2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐藤輝明、特大ホームラン含む4安打wwywwywwywwywwywwywwywwywwywww

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:04:21.68 ID:8GKFL/j90.net
ファーーーーーーwwwwwwww

2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:04:29.96 ID:8GKFL/j90.net
やばすぎwwww

3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:02.32 ID:9e6yM7eEa.net
ま?

4 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:10.70 ID:BQ7HymSPM.net
これは怪物君
弾丸の佐藤

5 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:13.35 ID:iWsiX6Ot0.net
すげえ騒いでるけど公式試合で打たな意味ないやん

6 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:21.73 ID:8GKFL/j90.net
>>3
まじや
スポニュー独占や

7 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:29.30 ID:/kVVk/QW0.net
詰まった打球が電光掲示板の真上に消えていったんだが

8 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:43.35 ID:V0Xh2sPXa.net
>>5
紅白戦で煽った奴らが悪い

9 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:44.84 ID:mYcf3iOCp.net
まあ牧の方が格上なんだけどな

10 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:53.64 ID:r0wZqZZA0.net
まぁ揺り戻しくるんですけどね

11 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:56.43 ID:1JcMRyHu0.net
牧くん派の僕も認めざるをえないですわ…

12 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:05:57.40 ID:sTBCU41x0.net
毎秒スレが立ってる模様

13 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:06:34.12 ID:6Rys7p/X0.net
ヤバイわ

14 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:11.85 ID:VoYrmoha0.net
ドラフト前は平内か牧が欲しいとか言ってたワイの見る目の無さよ
やっぱプロのスカウトってすげえわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:17.54 ID:mREbW15q0.net
伊勢からバックスクリーン超える特大弾

16 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:20.19 ID:nIEKHr++r.net
牧wwwww

17 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:22.44 ID:QsrK1QM40.net
ネタかと思ったらガチで草

18 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:25.47 ID:vzfQC8hv0.net
これは化け物やな

19 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:26.69 ID:4xzKpDDjd.net
虚カス発狂wwww

20 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:40.30 ID:r2rovxKu0.net
嘘つくな

21 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:40.53 ID:VMgwonIg0.net
阪神今年優勝確定!!

22 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:53.47 ID:VNEQQWgm0.net
なお風速10mの逆風を切り裂いた模様

23 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:07:59.02 ID:aJ0rAfPF0.net
開幕1軍あるかもな

24 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:00.25 ID:qjJyVahM0.net
これはサード佐藤やね

25 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:04.42 ID:02Yh8rdC0.net
バックスクリーン越えはマジでバケモンやろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:18.81 ID:BQ7HymSPM.net
ガチでヤバいでスコアボード超えていったからな
有料外国人助っ人やんこれもうw

27 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:20.41 ID:AbAf/SCva.net
関西学生野球連盟の7本は
ナゴドでの7本と考えて良いぞ

28 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:30.47 ID:kDuDd7rE0.net
どこ守る人?

29 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:30.77 ID:QsrK1QM40.net
逆に聞きたいんだが
何でこいつ大学時代あんな三振してたんだ
変化球も普通に打つじゃん

30 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:49.90 ID:ISqHBTlyF.net
阪神育成能力半端ないな強奪の虚とは大違い

31 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:52.97 ID:fdpBlXG/0.net
で、秋広は?w

32 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:08:55.04 ID:IGRCLhAqa.net
いや、そろそろ公式戦にとっておけよw

33 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:00.79 ID:xUHbzYDSM.net
あっさり電光掲示板越えていったけど頭おかしいやん

34 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:02.99 ID:ZjwVd2tnd.net
当たったら飛ぶのはわかった

35 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:06.87 ID:qITQuKKva.net
前評判からすると及第点ってところかな

36 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:09.40 ID:8GKFL/j90.net
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1362297285858578441/pu/vid/728x410/h8pQ2rXjkgm_UFOt.mp4

動画

37 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:14.56 ID:C/KSZpp1a.net
「紅白戦で打てないゴミwwww弾丸ゴロwwww」

「公式戦で打たないと意味ない」

なんだい?これは

38 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:24.17 ID:sHbOSAVgM.net
高木豊がバースの再来言うてたけどマジやん

39 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:27.69 ID:UBY//3fu0.net
なお公式戦

40 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:36.47 ID:Dp7t5I0K0.net
京大より打たれまくるとか

41 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:48.31 ID:XRGswYkq0.net
あきひろもヒット打てたんやろ?良かったな😅

42 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:09:50.62 ID:vi4rRbl1a.net
強めの逆風で場外w

43 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:06.54 ID:sHbOSAVgM.net
これメジャーいくやつやな
さっきのは頭おかしい

44 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:08.13 ID:ti02xVFn0.net
前評判が柳田2世なんやからこの程度じゃ駄目だな

45 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:12.66 ID:fdpBlXG/0.net
佐藤輝明はモノが違う 何十年に1人の逸材/権藤博
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202102160000978.html

46 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:18.79 ID:sC5nI9EXd.net
007歓迎!佐藤の弱点探して

47 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:24.29 ID:kDuDd7rE0.net
ゴリラすごい

48 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:33.68 ID:5iNaM+jLd.net
撒き餌でもファームで1割ということはないやろうな。誰かさんみたいに

49 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:43.26 ID:+hshbtfz0.net
ポジれるうちにポジっとかんとな

50 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:47.11 ID:NbiTTyoe0.net
バースの再来キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

51 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:47.17 ID:QosjRxKCM.net
優勝してええんか?

52 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:49.66 ID:jAhMdUdI0.net
>>36
風強いなマジモンやんか

53 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:10:55.35 ID:m6Mx5Akca.net
>>36
ただのバケモノ

54 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:06.48 ID:OPA/aRXpr.net
でもなんJスカウト絶賛の牧はこれより打ったんやろ?

55 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:07.87 ID:wwTVNOfJ0.net
ロハスもおる打線見たかったわフルメンバーなら巨人打線に引けとらんやろ

56 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:08.16 ID:xobO+b4/0.net
練習で二軍の雑魚投手相手に打ってもなあ
シーズン入ってキリキリ枚のブーンブーン丸で終わるだろ

57 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:12.04 ID:Av93bl2r0.net
これもう打球に角度がつけられる糸井ちゃうんか

58 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:14.32 ID:AbAf/SCva.net
>>40
それ言うたら小林誠司や金子やと1本も打たれたことないやろ多分

59 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:21.28 ID:1JcMRyHu0.net
スコアボード楽々越えてとるやん
こいつ中身外人やろ

60 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:21.72 ID:fdpBlXG/0.net
動画
https://twitter.com/l0toba/status/1362297370738786306
(deleted an unsolicited ad)

61 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:23.20 ID:MddVOHks0.net
阪神が育成できるわけないから心配するな

62 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:23.81 ID:vJmdjLan0.net
>>45
権藤嫌いの阪神ファンもこれにはにっこり

63 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:23.84 ID:vl1W89Nh0.net
木浪もオープン戦打ちまくったし

64 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:32.85 ID:eGx7ntvsM.net
やった!!大山の再来だ!!

65 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:32.99 ID:sHbOSAVgM.net
>>5
心配せんでも全員打たれるで
新人ってレベル超えてる

66 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:34.57 ID:OpNnbByr0.net
>>36
伊勢が打たれたんか

67 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:44.43 ID:YwLfqBPOd.net
>>36
ヤバすぎでしょ

68 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:58.82 ID:MT4RO+dw0.net
>>29
記録狙ってたらしい

69 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:11:59.71 ID:1djMUnlvH.net
〇〇の再来は碌なことにならんから普通に大型新人で扱ってや

70 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:07.30 ID:0zFbagBF0.net
>>36
すげー😰

71 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:12.13 ID:Wlvv3NxR0.net
素材型とはいったい

72 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:18.70 ID:+cX1GC+00.net
>>65
これを完璧に抑えた藤浪は今年信じてもええんやろか
格の違いを見せつけてたが

73 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:20.31 ID:FTSVDbRh0.net
伊勢からか
敗戦処理やが去年一点台やぞ

74 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:27.18 ID:+d65bDtU0.net
パリーグ来なくてよかったわ

75 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:27.92 ID:t1Mqj3n+d.net
大山がまた拗ねちゃう

76 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:33.58 ID:GYWvAQ4ga.net
>>56
大貫から2安打で伊勢からホームランなら十分やろ

77 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:34.46 ID:eGx7ntvsM.net
阪神1位候補?

78 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:35.84 ID:A23fCsh7d.net
バースの再来やん

79 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:37.62 ID:OPA/aRXpr.net
牧ガイジ息してなくて草

80 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:39.40 ID:vi4rRbl1a.net
>>64
大山なんてこの時期1本もヒットすら打てなかったよ

81 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:43.29 ID:xUHbzYDSM.net
育成なんかいらんやろ
なんも教えんでも電光掲示板飛び越えるんやし

82 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:46.66 ID:aPvftFAg0.net
バースやん!

83 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:12:47.28 ID:FMFLeuKer.net
ところでワイポジハメくんは今日何でポジったらええんだ!(*^◯^*)?

84 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:02.48 ID:KpIcTOKjd.net
ちなみに江越のルーキーイヤーのオープン戦までの対外試合成績
.486 2本 8打点

85 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:05.83 ID:ZjxnaZDla.net
>>37
アンチは笑いの種だね

86 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:18.69 ID:NOTd/pRaa.net
>>83
平良がすごかった

87 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:24.31 ID:kau0rrx10.net
すげーよな
こんだけポジっててもいざシーズン始まってみれば一軍で2割も打てず二軍でもOPS.7も超えられないんやからな

88 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:33.05 ID:y4aztamH0.net
これはさすがにあたりだわ

89 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:34.63 ID:sl9lruUOF.net
>>80
そのせいで外されたのに矢野がガイジ扱いされる模様

90 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:36.15 ID:0WFQn9q90.net
モノが違うわ
向こう10年クリンナップに固定や

91 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:36.27 ID:Z4Lgh+KQ0.net
和製ボンズだろこれ…

92 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:36.37 ID:8XGbrFw8a.net
断言してもいい、大当たりや
30本打てなかったら阪神ファン全員なんJから追い出してもらって構わん

93 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:36.86 ID:N/YUWn2g0.net
まあ佐藤は明らかにドラフト候補の中でもレベル違ったしな

94 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:41.37 ID:xUHbzYDSM.net
>>36
実況も訳わかってないの草

95 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:41.33 ID:OPA/aRXpr.net
またなんJスカウトがプロに負けたのか

96 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:44.42 ID:lKt/wtft0.net
ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:46.49 ID:5iNaM+jLd.net
大山が怪我したのももっている、かもしれないな
やれるんなら1年目の村田くらいやれたらええな

98 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:50.34 ID:dGllmwgP0.net
浜風「よろしくな佐藤くん」

99 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:51.05 ID:WN+9ga12M.net
化け物すぎる
頭おかしい

100 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:53.80 ID:gWCUfni4a.net
佐藤が活躍したらスラッガーは三振率がそこまで重要じゃないのが証明されるわ

101 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:54.61 ID:uJ0DHTaBd.net
佐藤は既に筒香超えとるわ

102 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:57.92 ID:Z4Lgh+KQ0.net
30発は打つやろな
新人王は確定

103 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:13:58.06 ID:ZtYTRdqJ0.net
こりゃ40本行くかもしれんな・・・

104 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:01.53 ID:jBRATzH0d.net
ちなみに江越のルーキーイヤーのオープン戦までの対外試合成績
.486 2本 8打点

105 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:02.66 ID:tZv2etzS0.net
エゴエゴしてきた

106 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:08.79 ID:RkB0rFrga.net
>>75
昨日にこにこやったぞ

107 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:08.91 ID:PTJygiEd0.net
だんだん阪神に染まるよ

108 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:17.80 ID:V94kFbKg0.net
異例のお願い
抑えて

109 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:21.65 ID:utQupWIud.net
なんで急に引きつけて打てるようになったんや

110 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:22.56 ID:MT4RO+dw0.net
>>97
帰ってきたで大山

111 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:23.71 ID:vAAqz2jc0.net
【悲報】なんJの牧

112 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:30.54 ID:/2tye+Ojd.net
>>36
逆風じゃなくて追い風やん
騙されたわ

113 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:42.42 ID:kDuDd7rE0.net
本物や

114 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:42.71 ID:RAUzsUc6a.net
なんJの牧は?

115 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:44.27 ID:WMQHpC/40.net
パワーすげえな

116 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:14:52.41 ID:qZlhUnDc0.net
>>83
今年初のタイムリーが出たでポジるんやで

117 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:10.78 ID:7e8/COD5p.net
>>84
あっ🤭

118 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:19.84 ID:Y7d66XW3a.net
この時期に打てるとか凄えな
大当たりやん

119 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:22.04 ID:kDuDd7rE0.net
三振かホームランでええねん

120 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:31.79 ID:RkB0rFrga.net
ロハス出遅れほんまよかったかも
6番ライト佐藤やんけ

121 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:33.48 ID:F4/wqPn+M.net
右に転がす技術を覚えればさらにステップアップできるのでは?

122 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:35.27 ID:XhQybJPN0.net
色んなプロ野球OBが佐藤がヤバいって言ってるよな
阪神関係ない人も言ってるしガチやろこれはもう

123 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:39.29 ID:f/8wy/kK0.net
オープン戦打ちまくって他球団に丸裸にされた新外国人をイメージしたわ

124 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:39.40 ID:0WFQn9q90.net
既に完成しとるわ
隙がない

125 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:42.09 ID:aPvftFAg0.net
>>102
未来永劫記録したい

126 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:42.70 ID:bpicS21w0.net
”本物”やね

127 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:44.12 ID:dOGvqQK+0.net
外人かよ

128 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:45.25 ID:eXonp6Sor.net
>>112
はい?

129 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:53.77 ID:5iNaM+jLd.net
>>110
大したことなかったんか。よかおめ

130 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:15:59.67 ID:rrQyLPA60.net
あんなとこまで飛ばす奴日本におらんやろ

131 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:00.15 ID:xUHbzYDSM.net
>>36
実況「え、あのスコアボード越えていった???」

頭おかしい

132 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:03.87 ID:uJ0DHTaBd.net
いきなり40本すらありえるわ
ここに断言する

133 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:04.47 ID:pdeR272Dd.net
データ収集やろなぁ

134 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:08.17 ID:Vbb3G4FE0.net
でもどうせソフトバンクに日本シリーズで負けるやん

135 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:12.82 ID:GUvqTL7f0.net
>>36
やっばw

136 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:13.54 ID:crm/eAxGa.net
助っ人外国人みたい

137 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:14.89 ID:X2feDHFx0.net
佐藤はシーズン入ったら微妙で忘れ去られてるロハスが本物やで

138 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:15.49 ID:kDuDd7rE0.net
ビールかけ楽しみや

139 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:16.91 ID:/pTRzB390.net
ちな佐藤指名の瞬間の阪神ファンの反応
https://i.imgur.com/6yX7Gnl.png
https://i.imgur.com/lR84iDy.png
https://i.imgur.com/Y98XNjk.png
https://i.imgur.com/zpEnFhn.png
https://i.imgur.com/XoffVQ3.png

【ドラフト】阪神ファン集合 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603699812/

140 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:18.87 ID:yR//zx0bd.net
今だけやろ定期

確変だからな
開幕したら終わるよwwww

141 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:21.92 ID:4xzKpDDjd.net
牧の方が上とか言ってたハメカスwwww

142 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:27.08 ID:5gD2VkPj0.net
糞飛んでて草
あんま期待してなかったワイ見る目なかった

143 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:30.61 ID:H8AFOpTD0.net
全盛期ヤニキより飛ばすやん

144 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:31.45 ID:hzhYWTRC0.net
ようやっとる
けど研究されそうやな

145 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:34.63 ID:XFq4dR6m0.net
佐藤(神)

146 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:37.38 ID:vAAqz2jc0.net
>>114
佐藤の弾丸ゴロで弾け飛んだ

147 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:37.60 ID:dgCbKQEbd.net
これで失敗したら阪神のせいでええわ
プロの目は間違っとらんかった

148 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:43.93 ID:BOC7HETAr.net
>>139
成り済ましや

149 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:45.72 ID:tL/JSTPVa.net
大山は?

150 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:47.78 ID:yP34ohpy0.net
>>119
江越やん!

151 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:50.58 ID:/2tye+Ojd.net
>>128
いや旗のなびき方見ればわかるやん
実況が間違えてるだけ

152 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:53.09 ID:RRZXIS4y0.net
タニマチに壊されなきゃいいけど

153 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:55.52 ID:Acy81CPN0.net
>>139


154 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:55.72 ID:sHbOSAVgM.net
飛んでるどころじゃないやろ
メジャーやん

155 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:16:58.64 ID:aDrNZUlgp.net
本物の即戦力なん?
撒き餌に食いついてるだけとかないんか?

156 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:00.46 ID:bPm5vonS0.net
騒ぐのは早いとは言うけど
それ言う奴は駄目だっ場合は騒ぐやんな
ダブスタかな

157 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:01.02 ID:yR//zx0bd.net
>>139
ホンマ、珍カスの掌返し気持ち悪いわ

だから世間から嫌われてるんやぞお前ら?

158 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:04.27 ID:RRZXIS4y0.net
あとOB

159 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:05.26 ID:Vbb3G4FE0.net
日本シリーズで千賀にチンチンにされて恥かきそう

160 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:05.73 ID:j+bRpx880.net
他球団ファンやが
いやこれはマジで凄い

161 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:06.30 ID:HHdeYX1La.net
阪神に忖度しない権藤が絶賛してたし
飛ばす能力はプロから見ても本当に凄いんだろう

162 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:07.52 ID:ZFpm7Smdp.net
弾丸ゴロ打てるということはボールを飛ばせるということやからな
ワイは見抜いとったで

163 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:11.57 ID:k8LAzYwA0.net
13-8
打率 .615
ops 1.925

164 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:22.74 ID:rbqUu4bna.net
なんJの牧とかいうこれ以上ない蔑称可哀想

165 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:30.08 ID:XRKu5u+Q0.net
コンタクトうまくて、しかも遠くに飛ぶってどういうことやねん?

166 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:33.29 ID:Z1bkqdXUr.net
虚カスのmme@ガイジようやく秋広がヒット打ったのに佐藤が活躍したの悔しすぎてスレ建てれなくて草ァ!😁

167 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:34.31 ID:kDuDd7rE0.net


168 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:35.83 ID:XzvXy9iw0.net
どうせ開幕したらロサリオだろ知ってる知ってる

169 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:36.24 ID:Tu8QqObwa.net
>>139


170 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:37.18 ID:vKzykx35d.net
力入れて振ってきて当たったらスタンドにすっ飛んでいくタイプのバッターは単純に怖そう

ただバットへし折りながらファールとはいえスタンドインさせるのは意味わからん

171 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:39.99 ID:+cX1GC+00.net
>>162
弾丸ゴロを打つのが得意な糸井はいつになったらボールが飛ぶんや

172 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:42.00 ID:aPvftFAg0.net
>>139


173 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:46.39 ID:hzhYWTRC0.net
>>149
まだ別メニューなんちゃうか?

174 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:46.76 ID:Igy4eRDq0.net
弾丸場外ゴロや

175 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:47.29 ID:BQ7HymSPM.net
柳田とかそんなもんちゃうで
超優良外国人助っ人の打球やんwwwwww

176 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:51.80 ID:Kr+8rg+kM.net
よっしゃ!転生江越ゲットや!

177 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:53.80 ID:K2pM6Xnr0.net
権藤博 モノが違う 何十年に1人の逸材
福本豊 守備も良し存在で客呼べるプロ
緒方孝市 2、3年後柳田級の選手
掛布雅之 打撃だけでなく守備力にも驚かされた
金村義明 まるでバリー・ボンズ
山崎武司 素晴らしいバッター
井端弘和 脅威
張本勲 今の打ち方ではちょっと難しいと思うよ

178 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:17:57.03 ID:FMFLeuKer.net
桑原復活!牧選球眼!大和が佐野と喋って打撃に開花!タイムリー佐野!
宮崎!山本マルチ!柴田ショート一本化!平良大貫阪口伊勢京山石田砂田!
今年は色々狙えそうなんだ!(*^◯^*)

179 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:15.63 ID:EVZuAh9m0.net
打ちすぎて逆にフラグビンビンですよ

180 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:26.10 ID:40vB8PGj0.net
>>139
阪神ファンに叩かれたドラ1ほど活躍するという風潮

181 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:30.24 ID:8AxnIoAp0.net
↓四国から伊藤隼太さんが一言

182 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:33.48 ID:Z1bkqdXUr.net
>>139
これもう大山に次ぐ確定演出やん

183 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:34.61 ID:j+bRpx880.net
ベイス弱すぎん?

184 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:35.50 ID:kbSgehrJ0.net
今が佐藤のプロ生活のピークやろ、これ

185 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:37.39 ID:k8LAzYwA0.net
佐藤輝明しか勝たん

186 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:38.44 ID:PnyR0U3I0.net
あかん優勝してまう

187 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:40.23 ID:5fF758Lsp.net
福留→佐藤への横浜キラー継承

188 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:41.88 ID:RkB0rFrga.net
ポール牧に名前変えろ

あと秋広は歌広な

189 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:44.11 ID:jXIYpWkUa.net
阪神だからこの活躍がシーズンへのフリにしか思えない
本場のお笑い見せて

190 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:52.43 ID:vCVvN/x00.net
>>155
打者でドラ1、4球団競合以上はみんな成功しとる
投手は故障とかでダメなやつ結構おるけど

191 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:53.68 ID:G+AxWvK40.net
巨人ソフトバンクも指名しただけで、なんだろうこの安心感www

192 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:56.19 ID:bKZtAnkO0.net
普通にやばいなコイツ弾道おかしいやろ

193 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:18:58.61 ID:hzhYWTRC0.net
>>177
権藤が言うとるなら才能は本物やな

194 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:02.83 ID:WiKosjpJd.net
練習試合のロサリオ

11打数8安打 打率.727 3本塁打 9打点

195 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:07.04 ID:muSUXXP+0.net
ばけものかよ

196 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:09.52 ID:/5CzVc3S0.net
で、なんJの牧は?

197 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:12.69 ID:eGx7ntvsM.net
柳田ってどんな感じだった?ルーキーイヤーの非公式試合

198 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:18.51 ID:snZ4Ngyq0.net
どうせ本番なったらクソボールくるくるになるんやろ知っとるんや騙されへんで

199 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:19.18 ID:MT4RO+dw0.net
>>129
背中張ってただけみたい

200 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:19.22 ID:6BP0ocJY0.net
>>14ほんとこれ

201 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:19.98 ID:vKzykx35d.net
なんJの牧が佐藤の弾丸ゴロで弾けとんだとかいう面白事件やめろ

202 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:20.82 ID:kDuDd7rE0.net
マジ物や

203 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:22.59 ID:xUHbzYDSM.net
>>36
全員ドン引きで声出てないの草

204 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:25.20 ID:vV3XDwIX0.net
>>36
打球音すげえな

205 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:25.65 ID:PPeHIoqn0.net
>>84
.486って最低でも35-17やけどオープン戦まででそこまで打席に立たんやろ

206 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:26.88 ID:Kr+8rg+kM.net
>>177
これは…和製ロサリオ!?

207 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:26.94 ID:qJrUr6SEd.net
パワーは柳田以上やな

208 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:38.05 ID:X5dCJ/bQa.net
>>139
これは当たり

209 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:39.39 ID:fdpBlXG/0.net
大山は外野逝きやな

210 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:42.70 ID:aDrNZUlgp.net
>>177
権藤とハリーどっちを信じればええんや?

211 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:43.55 ID:pvDRZegRM.net
いやいや大袈裟なんだよいちいち関西は佐藤より石川のが上やし
https://youtu.be/jAOpDmjGZS8

212 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:44.01 ID:A+INHZECr.net
福留とロハスと大山の穴は佐藤が埋めたな

213 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:45.82 ID:hzhYWTRC0.net
>>110
帰ってきたんか
ようやっとる

214 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:51.13 ID:A3qRt3Rr0.net
>>194
外スラに苦しみそう

215 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:53.78 ID:ssj4DlMI0.net
ロサリオの練習試合の成績でポジってた時から何も成長してなくて草

216 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:54.39 ID:5BXHBZg8r.net
>>139
よく考えたら大山や近本を一番叩いてたのも阪神ファンだったよな

217 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:55.42 ID:snZ4Ngyq0.net
>>177
ハリーが正しいと思うわ

218 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:19:58.49 ID:LDCWNokW0.net
江越の数字は適当だからな
わかってると思うが

219 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:01.41 ID:KgvNqst10.net
>>190
根尾、小園、清宮がちょっと怪しいが

220 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:07.96 ID:N6mFe/hL0.net
馬鹿にされてたけどガチで柳田級の逸材やろこれ

221 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:10.36 ID:WBXIY3PF0.net
>>139
確定演出

222 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:14.21 ID:X6/47vm00.net
坂本誠志郎さん
HR打ったのに忘れられる

まあこっちは浜風ごちそうさまムランやったけど

223 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:15.58 ID:OPA/aRXpr.net
>>139
ガイジ多すぎやろ

224 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:17.45 ID:Jct7vpsUM.net
江越のルーキーイヤーのオープン戦までの対外試合成績
.486 2本 8打点

練習試合のロサリオ
11打数8安打 打率.727 3本塁打 9打点

225 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:18.41 ID:s02/c3u90.net
当たれば飛ぶな
でもすげースイングゆっくり見えるな
なんやろこの現象

226 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:18.68 ID:8AxnIoAp0.net
矢野さんのクジ運に感謝しろ😡

227 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:28.62 ID:G+AxWvK40.net
佐藤大山井上の平凡な名字の国産クリーンナップ打線やべえよやべえよwww

228 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:29.70 ID:Kr+8rg+kM.net
>>210
どんでんいわくハリーの言う悪癖はプロとの対戦で自然となおっていくもんらしいで

229 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:31.67 ID:6Rys7p/X0.net
フリーバッティングでポジるな
紅白戦で打てない佐藤www
練習試合でポジな

なんだいこれは?

230 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:35.10 ID:gLiql2tT0.net
>>218
こんなスレなんかにわかってるなんておらんぞ

231 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:35.66 ID:wKDTcanK0.net
大学時代の成績は凄くなかったし阪神の育成のおかげと言ってもいい

232 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:37.95 ID:E0j0BenG0.net
中日ファンだけど明後日の阪神との練習試合楽しみ

233 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:39.88 ID:gFGzGVtWd.net
>>197
ゴミやった

234 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:39.94 ID:CM3mla0J0.net
>>139
野球chは大喜びやったぞ

235 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:40.82 ID:WPgUyjxz0.net
佐藤輝明 (対外試合3試合)

14-9 2HR 6打点


OPSはどれくらいや?
2塁打は三本らしい?

236 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:53.51 ID:61i8M9FhM.net
打たれた投手の2020の一軍成績貼っときますね

33登板 防御率1.80 奪三振率10.03 BB/K2.79 WHIP1.14 被本塁打(35イニング)

237 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:20:55.45 ID:OB76eu7Wp.net
虚カスイライラで草

238 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:01.41 ID:snZ4Ngyq0.net
>>225
すごいスイング遅く見えるよな
ワイだけやなくて安心した

239 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:04.88 ID:xJlTAeeT0.net
紅白戦
佐藤「藤浪さんすごいなあ、これがプロの球か」

練習試合
佐藤「ボール止まっとるやんけ!」

240 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:06.96 ID:njPdnBGP0.net
>>225
良くも悪くもポイントが近くて引き付けてるってことや

241 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:09.22 ID:8EC5d3KZ0.net
牧とか広島の矢野以下の打撃レベルだろ

しかも守備は劣化宮崎

242 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:09.76 ID:aPvftFAg0.net
うっきうきで楽しそう

243 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:16.68 ID:8Z8i1ZQM0.net
>>139
むしろ確定演出や

244 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:20.35 ID:ddotVXj50.net
虚カス発狂してるやんwww

245 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:23.82 ID:h+B6TMU30.net
虚カスの嫉妬きもちーwwwwwwwwwwwwwwwww

246 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:27.61 ID:Jct7vpsUM.net
>>235
江越のルーキーイヤーのオープン戦までの対外試合成績
.486 2本 8打点

練習試合のロサリオ
11打数8安打 打率.727 3本塁打 9打点

247 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:28.04 ID:GytMP80r0.net
弾丸ゴロは…?弾丸ゴロは打ったの?

248 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:30.48 ID:qWRMjBo90.net
佐藤くんは楽しそうに野球やってますか?
阪神行くの嫌そうに見えたけど

249 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:31.82 ID:cqFMSfe50.net
阪神コロナなかったら
今年開幕前から大入満員だったろうに
コロナが憎いな

250 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:34.81 ID:hzhYWTRC0.net
>>225
なんか力感がない感じやな

251 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:38.22 ID:gJg7gX1gd.net
>>36
すげーな

252 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:38.71 ID:s02/c3u90.net
>>177
阪神にぐちぐち言う権藤さんが珍しく褒めてるやん

253 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:39.99 ID:/5/EMKi30.net
なんでプロの投手打てるのに京大の投手に三振してたんやコイツ

254 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:45.98 ID:3e8zd8jh0.net
ルーキー佐藤輝明選手のバッティング

インハイ 腕をたたんで打つ
アウトハイ バットがスムーズに出てくる
アウトロー 長いリーチを生かして打つ
インロー ローボールヒッターなので一番得意

直球対応 プロの球にもついていける
変化球対応 下半身の粘りを使いタメを作って打つ

追い込まれた後 ファールで狙い球を待つ


どうやって抑えるんや・・・

255 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:46.70 ID:mx2Y96o20.net
>>205
頭良すぎやろ

256 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:46.70 ID:mx2Y96o20.net
>>205
頭良すぎやろ

257 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:47.84 ID:hr8928Of0.net
凄いけどなんで大学時代は大した活躍できなかったの?

258 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:55.63 ID:VhHd8FDe0.net
>>246
江越は1本もホームラン打ってないよ
ロサリオは事実やからそっちだけで煽ればええのに

259 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:56.20 ID:XhQybJPN0.net
14打席で1三振だし誰だよ適当なこと言ってた奴
マジでなんJスカウトって無能ばっかだな
化け物じゃねぇか一年目の柳田余裕で超えてるで

260 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:57.87 ID:6Qd90jHx0.net
動画見たら心拍数上がってきたわ

261 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:57.94 ID:kDuDd7rE0.net
優勝してまうわーすまんな

262 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:21:58.89 ID:h+B6TMU30.net
>>248
虚ち〜ん(笑)

263 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:00.49 ID:Vbb3G4FE0.net
>>36
凄いわこれ

264 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:00.78 ID:vAAqz2jc0.net
>>247
弾丸ゴロで牧倒したぞ

265 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:02.46 ID:i9XmxHrPd.net
やっぱドラフト競合するには理由あるな

266 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:03.83 ID:J4yI4t2k0.net
どういうこと?
なんj民よりプロのスカウトのが有能っておかしいだろ

267 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:05.82 ID:6Rys7p/X0.net
>>239
この時期に155だしてる奴藤浪だけやからな

268 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:06.87 ID:J+ADOej+M.net
YouTubeで高木豊が真面目に佐藤の完成品はバース言うてたぞ

269 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:09.28 ID:0Uejrw3hM.net
※参考
練習試合王柏融
実戦4試合
計8打数5安打1打点1本塁打 打率.625

270 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:13.69 ID:8rlnLYn30.net
この佐藤を指名しなかった8球団wwwwwwwwwwwww

271 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:19.84 ID:MUUQJCv6a.net
>>76
Deにとってはどっちも一軍から抜けない投手やんけ

272 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:20.16 ID:G+AxWvK40.net
張本以外の専門家や解説者、球界関係者ほとんどが活躍するの大絶賛www

273 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:21.78 ID:0Uejrw3hM.net
※参考
練習試合王柏融
実戦4試合
計8打数5安打1打点1本塁打 打率.625

274 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:23.01 ID:4/q/Tm2d0.net
村上みたいに1年間我慢して使えば物になるやろ
三振しまくってもスタメンで使い続けて欲しいわ

275 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:23.19 ID:Z1bkqdXUr.net
すまん
佐藤は凄いって早くタニマチに伝えてあげるべきとちゃうか…?

276 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:24.57 ID:OB76eu7Wp.net
>>248
賭博球団よりは1億倍マシ定期

277 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:27.11 ID:0Uejrw3hM.net
※参考
練習試合王柏融
実戦4試合
計8打数5安打1打点1本塁打 打率.625

278 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:28.52 ID:xJlTAeeT0.net
>>139
叩くと伸びるの理解したからわざとぼろくそにいってるだけやぞ

279 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:29.77 ID:1cH715svM.net
>>211 ほおおおおーエグいな佐藤より"上"や

280 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:29.97 ID:d/9kTBPJM.net
受け答えも頭良さそうよな。

281 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:30.66 ID:bn3Gpq2Lr.net
虚カス「で、なんJの牧は?」
論点すり替えるなよ虚カスwwwwwww

282 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:31.88 ID:vKzykx35d.net
>>247
なんJの牧を粉々にしたぞ

283 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:32.37 ID:RXSpmSf00.net
優勝してまうんか?

284 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:32.62 ID:82xoY3JDr.net
1回表(DeNA大貫)
3番佐藤輝 内角低め141キロ速球を右翼線にライナーで適時二塁打

3回表(DeNA大貫)
3番佐藤輝 外角速球を中前打。北條の打席での暴投で二塁進塁

5回表(DeNA平良)
3番佐藤輝 真ん中高め138キロ速球を左飛

7回表(DeNA武藤)
3番佐藤輝 低めカーブを二塁強襲適時二塁打

9回表(DeNA伊勢)
3番佐藤輝 4球ファウル後、真ん中高め速球を中堅バックスクリーン越え2ラン本塁打


マジやんけ

285 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:33.19 ID:8EC5d3KZ0.net
佐藤はすごいけど、甲子園だと20本くらいの微妙打者になりそう

286 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:37.06 ID:r0wZqZZA0.net
>>268
高木豊のいうこと信じるのか

287 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:38.30 ID:sDchEvs70.net
ロサリオみたいにならんか心配

288 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:42.50 ID:A+INHZECr.net
関西リーグの投手ってもしかしてプロレベル?

289 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:43.15 ID:YEHll6e9r.net
阪神ファン「牧取れ!牧がナンバーワン指標は絶対!!」


なんJ民「いや佐藤だろ、大学時代は無理にホームラン狙ってただけだし意外とミートセンスもあるよ」

290 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:45.87 ID:bpicS21w0.net
西武栗山みたいな構え

291 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:47.55 ID:hr8928Of0.net
大学時代の成績比較すると
佐藤は辰巳のルーキー時代の成績以下だと思ってる

292 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:49.98 ID:aDrNZUlgp.net
>>190
清宮、小園、根尾も成功約束されてるんか

293 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:52.69 ID:yGddjSET0.net
こっから阪神がどう潰すか楽しみやね

294 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:53.04 ID:J+ADOej+M.net
これ松井レベルきたわ
ありえへん

295 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:56.43 ID:SxrcWLCoa.net
全盛期松井の方がすごいよね😅

296 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:58.44 ID:aTKnd31ep.net
>>266


297 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:22:58.62 ID:0yfXv3aa0.net
ドラフト前に実際映像見たら佐藤の凄さわかるって言ってのに
指標糞だから佐藤は糞としか返されんかったわ

298 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:02.73 ID:gJg7gX1gd.net
二軍レベルでも打てないよか打てたほうがいいからな
今後一軍レベルが出てきた時に同じようにやれるかどうかはまた別の話

299 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:06.52 ID:qfJTK4zIp.net
虚カスの平内(笑)ってどうなってるん?

300 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:08.47 ID:eKbVWfnlM.net
練習試合のロサリオ
11打数8安打 打率.727 3本塁打 9打点

301 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:08.85 ID:+cX1GC+00.net
>>254
速い球は打てん
155キロ以上の速球を投げ込んでからスプリットで軽く三振よ

302 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:10.31 ID:ktx4ZWNz0.net
>>247
弾丸ゴロでセカンド強襲ヒット→なぜか処理したライトもエラーという栄冠ナインの魔物みたいな動きしてた

303 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:11.33 ID:pu61UEY60.net
パワーは本物だけど今のまま何も進歩しなければ公式戦では打てないと思うぞ

304 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:14.32 ID:T9JfntmE0.net
で、ここまで四球何個なん?

305 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:14.71 ID:g7gty2hUa.net
>>76
普通に一軍クラスのピッチャーやんけ
やべーな

306 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:15.36 ID:XRKu5u+Q0.net
>>274
守れるから、そこまで我慢することない
守備できるのは大きいわ

307 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:15.69 ID:xO+UpcIfp.net
大学日本代表4番、7年連続ハズレなし!

2011年   (慶大)、山川穂高(富士大・2年)
2012年 山川穂高(富士大・3年)
2013年 梅野 隆太郎(福岡大)
2014年 中村 奨吾(早大)
2015年 吉田 正尚(青学大)
2016年 大山 悠輔(白鴎大)
2017年 楠本 泰史(東北福祉大)
2018年 頓宮 裕真(亜大)、伊藤裕季也(立正大)
2019年 牧秀悟(中央大)

308 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:21.24 ID:k8LAzYwA0.net
佐藤大山井上の生え抜きクリーンナップ完成したら阪神優勝してまう

309 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:21.33 ID:yR//zx0bd.net
佐藤ってあんまり笑顔ないよな
たぶん阪神が合わへんのやろ 

はよ移籍した方がええな

310 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:24.84 ID:CgRmAkKcH.net
パワーがやべえ
まじで柳田クラスだろ
逆風でバックスクリーン越えとか頭おかしい

311 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:25.34 ID:DbStHxNu0.net
>>289
記憶捏造してるやんけ

312 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:29.46 ID:r0wZqZZA0.net
>>285
センター方向に飛ばせる打者は甲子園でもホームラン量産できるぞ
センター方向は甲子園狭いしな

313 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:30.48 ID:02Yh8rdC0.net
>>258
一本は大隣から打ってるのは確かやが、二本も打った記憶ないわ

314 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:31.65 ID:2LBi++Or0.net
羨ましすぎる
ホークスがクジ引けてたら松田の後継者としてピンズドやったのに

315 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:34.30 ID:qfWm2V7c0.net
>>254
インロー得意やからこそインローのボール球を攻めるのが基本になるやろなあ

316 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:37.59 ID:1pOGWwTHa.net
シーズン始まったらダメになるタイプやな

317 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:39.82 ID:oayi8+De0.net
チンカス「逆風でホームラン」 ←実際にはライトからレフトの風w
チンカス「スコアボード越えホームラン」 ←地方球場のせっまいせっまい球場w
チンカス「牧でポジってたなんJ」  ←競合ドラ1と10番目指名のドラ2で比較条件に格差アリ


チンカスゴミでポジってて草

318 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:41.28 ID:8rlnLYn30.net
>>301
千賀さんお疲れ様です

319 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:43.91 ID:MT4RO+dw0.net
>>301
藤浪しかおらんやんけ

320 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:45.48 ID:yONes7tad.net
井上は今日打ってないんか

321 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:48.08 ID:HM2VMY4Sd.net
外野守備どうなん?

322 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:48.50 ID:lKt/wtft0.net
大山、お前もうサードどけ
そこは佐藤のポジションや

323 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:56.87 ID:8EC5d3KZ0.net
今のとこは佐藤とった阪神と、栗林森浦大道とった広島がドラフト大勝利だね

324 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:23:59.60 ID:IrnfHeEZ0.net
パワーだけはもうプロでもトップクラスだよ
豊も言ってるが後は技術だけよ

325 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:00.26 ID:A49lTxQSp.net
>>307
ここちょっと消えてますね

326 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:00.36 ID:qfJTK4zIp.net
>>309
虚カスイライラwwwwwwwwwwwwww

327 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:00.80 ID:SNtnkVBz0.net
くじで当てただけやんけ

328 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:01.72 ID:aDrNZUlgp.net
>>271
今年の横浜って地味にヤバい?

329 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:01.95 ID:bPm5vonS0.net
2月→ドラフト時になんJ民が叩いたから活躍した!逆神!

4月→なんJ民が2月に誉めたから駄目だった!逆神!

になるんやろな
この場合に「ドラフト時に叩いてたなんJ民の言う通りになった!」とはならない不思議

こういうバカが逆神とか言ってるんやろな

330 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:02.89 ID:X3fTz+fF0.net
>>254
藤浪「156キロのストレートで殺せますよ」

331 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:03.47 ID:w8mxRd2/M.net
※参考
練習試合王柏融
計8打数5安打1打点1本塁打 打率.625

練習試合ロサリオ
計11打数8安打9打点3本塁打 打率.727

332 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:05.15 ID:NzIqh2s3a.net
やべーな優勝だわこれ

333 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:05.28 ID:BR8Af1Spp.net
他のチームなら脅威やけど阪神ってだけでなんか安心できるわ

334 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:06.44 ID:7Cvu/XM10.net
巨人と阪神が取り合った時点で超特大地雷臭してたのに本物かも知れんな

335 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:07.75 ID:IsK3HFM1a.net
>>248
歌広場でポジっとけよ

336 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:11.43 ID:wwTVNOfJ0.net
どんでんも言うてたけどコーチは佐藤のフォームいじるなよ鳥谷みたいに勝手に数字残すわ

337 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:11.76 ID:w8mxRd2/M.net
※参考
練習試合王柏融
計8打数5安打1打点1本塁打 打率.625

練習試合ロサリオ
計11打数8安打9打点3本塁打 打率.727

338 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:12.06 ID:njPdnBGP0.net
>>284
ストレートに弱いとはなんだったのか

339 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:12.34 ID:snZ4Ngyq0.net
>>301
そんなんセリーグにほとんどおらんやん

340 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:18.57 ID:w8mxRd2/M.net
※参考
練習試合王柏融
計8打数5安打1打点1本塁打 打率.625

練習試合ロサリオ
計11打数8安打9打点3本塁打 打率.727

341 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:24.47 ID:Xr2wA5era.net
>>311
なんにでもなれる、なんでもできる
それが名前の由来の「なんJ」なんやで

342 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:29.40 ID:UacdEXxV0.net
>>239
これやな

343 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:29.53 ID:xjCyyqO2a.net
https://i.imgur.com/bFgdf0X.jpg
【朗報】阪神の大卒ドラ1野手、当たりだらけ

344 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:29.70 ID:4tFD+SaCp.net
虚カス発狂してて草

345 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:30.42 ID:PXm2dGJyM.net
練習試合のロサリオ
11打数8安打 打率.727 3本塁打 9打点

346 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:32.04 ID:VhHd8FDe0.net
>>313
いや大隣から打ったのはオープン戦や
こいつオープン戦までの実戦や言うとるやん

347 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:32.40 ID:wwTVNOfJ0.net
>>285
甲子園で40本打った金本って化け物やったな

348 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:32.99 ID:w8mxRd2/M.net
ゴミでポジってんじゃねえよボケ
慣らし運転だろカス

349 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:33.99 ID:fgCF+NwKd.net
対巨人だけ途端に打てなくなりそう

350 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:34.72 ID:KRSaU9qp0.net
すげぇ!

351 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:37.41 ID:XCN9lVuUx.net
1軍実績のある伊勢から打ったのは評価出来る

352 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:38.07 ID:jWD9N9uMd.net
>>289
さすがなんj民は目が肥えてるわ

353 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:38.50 ID:HDtdjTfs0.net
>>254
なんJ代表藤浪「ほいっ156km/hねw」

354 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:38.85 ID:qWRMjBo90.net
>>306
守備って3塁?外野?

355 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:39.21 ID:9Y7Ztcsr0.net
これは普通に凄い
羨ましいわ
ちなD

356 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:40.52 ID:HPWu7sYJ0.net
https://i.imgur.com/Jh4NOJD.gif

バットを根元から降りながらフェンス直撃て普通なんか

357 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:43.13 ID:PXm2dGJyM.net
練習試合のロサリオ
11打数8安打 打率.727 3本塁打 9打点

358 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:45.95 ID:ugl6Sp4b0.net
>>225
インパクト時の体の剛性が高いからボールが速度を失わずに反発していくんや

359 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:24:48.26 ID:Z4Lgh+KQ0.net
40本あるかも

360 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:04.42 ID:8GKFL/j90.net
>>356
これもおかしかった

361 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:06.69 ID:rrQyLPA60.net
>>177
ハリーの言うこともわかる
こんな後ろに重心置いた打ち方で結果残せたらほんまに凄い

362 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:07.51 ID:nTRvPH4z0.net
すごいと思うけど実際シーズン始まったらどうなるかなんてわからんしなあ

363 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:08.92 ID:MT4RO+dw0.net
>>343
割と当たってるのオモロい

364 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:09.28 ID:ZZap13260.net
紅白戦で「梅野わざと打たせなあかんよ攻略法相手に教えてるやんか、おーん」言うてたどんでん赤っ恥やないか

365 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:10.63 ID:c6pdHH3VM.net
センターのホームランなら甲子園でも十分量産できる

366 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:13.08 ID:WN+9ga12M.net
>>239
あのタイミングで藤浪岩貞と対戦させたのほんま有能やな
球の力だけならこの二人以上なんてそうおらんし

367 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:13.23 ID:X2feDHFx0.net
大山さん・・・w


【阪神】佐藤輝明、あるぞ三塁 矢野監督が「大山・一塁」新オプションを披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01c4078f4303129dbedc45656e1f40cf39b4e12

368 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:15.60 ID:Zq8e9b5yM.net
これガチで本物やろ
たぶん.216 16 67 OPS.676くらいはやると思うで

369 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:16.90 ID:N6mFe/hL0.net
ファームで育成とかのバッターちゃうな
1年間1軍で育てたらええやろ
体もゴツいからプロでも見劣りせんし

370 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:17.22 ID:1cH715svM.net
>>328 派手にヤバイぞ

371 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:19.77 ID:LT7b03DBd.net
たまには抽選当てて欲しいわ
パに来なかったことが救いや

372 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:24.17 ID:+t8jTcpn0.net
撒き餌やろ

373 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:26.71 ID:MUUQJCv6a.net
>>284
武藤が一枚落ちる程度で大貫平良が開幕候補やし伊勢も期待の中継ぎやぞどうしたらええんや?

374 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:26.96 ID:hzhYWTRC0.net
>>348
黙ってコピペ貼れ

375 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:27.61 ID:7CbCgm5X0.net
打たれたの誰や

376 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:27.87 ID:T4aTcs1Ta.net
>>139


377 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:29.00 ID:A49lTxQSp.net
>>338
藤浪の155キロストレートは打てなかったから間違ってないぞ

378 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:30.27 ID:oWlQpacV0.net
>>331
それ出しても近大佐藤ってまだプロ1年目も始まってない奴やぞ
二軍だと既に余裕で無双できる実力あるってすごすぎやろ

379 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:31.52 ID:px+qXCIA0.net
シーズン始まってこれならやばいで

380 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:32.65 ID:Vbb3G4FE0.net
マジで虚カス発狂してて草

381 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:35.15 ID:njPdnBGP0.net
>>307
楠本怪しいけどな

382 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:36.02 ID:/aklSUtud.net
https://twitter.com/l0toba/status/1362297370738786306?s=19
(deleted an unsolicited ad)

383 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:36.33 ID:J+ADOej+M.net
こんなもん抑えれる思てる煽りカスがあわれ

384 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:37.07 ID:VTdV1XLU0.net
平内のストレートに振り遅れそう

385 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:40.68 ID:IBrTIm4uM.net
練習試合のロサリオ
11打数8安打 打率.727 3本塁打 9打点

386 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:42.55 ID:8AxnIoAp0.net
↓ここでAHRAが一言

387 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:42.79 ID:72FtlUvy0.net
メジャー確実やな

388 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:42.87 ID:bJ0x4Q52r.net
佐藤大山サンズのSOS砲www

389 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:43.18 ID:6nxF9df7p.net
権藤が褒めてたし本物やろ

権藤博の「奔放主義」
扇風機大いに結構 日ハム清宮「空振り三振」に大物の片鱗
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229328
野手を見る目はある

390 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:44.68 ID:sTBCU41x0.net
【ドラフト】阪神ファン集合 Part.3

225風吹けば名無し2020/10/26(月) 17:21:27.88ID:nzL3N5/N0
最悪だ
なんでこんな時に当てるん

240風吹けば名無し2020/10/26(月) 17:21:37.10ID:TT3xcqcK0
はあ…なんでこういういらんとこで運使うねん…
死んでくれ矢野

248風吹けば名無し2020/10/26(月) 17:21:40.29ID:TYomryue0
そこは外せやwwwwwwww

273風吹けば名無し2020/10/26(月) 17:21:46.71ID:IuO8a18Pd
うわ最悪や

288風吹けば名無し2020/10/26(月) 17:21:54.94ID:bGk7TjsB0
佐藤輝明(近畿大)
.288(88-306) 14 69
ops .890 三振率 23%
伊藤隼太(慶應大)
.311(83-267) 10 51
ops .941 三振率 20%


ドラフト当時はネガってる奴も結構おった

391 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:44.73 ID:A+INHZECr.net
>>343
8/12でアタリやな

392 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:46.84 ID:HDtdjTfs0.net
>>367
こんな時に怪我してるゴミなんかいらんやろ
はよ巨人にでもいけよ

393 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:49.19 ID:bpicS21w0.net
糸井強化版って感じする雰囲気が

394 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:49.28 ID:02Yh8rdC0.net
>>343
的場は怪我に泣いたな

395 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:51.50 ID:G2HLNon4d.net
>>356
直撃どころか超えてるやろこれ

396 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:53.28 ID:6Av2sm0K0.net
あんま期待しとらん
2019大山程度

397 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:55.02 ID:V6Q4aPLIr.net
プロスカウトの佐藤
vs
なんJの牧

398 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:56.21 ID:4tFD+SaCp.net
虚カスイライラで草

399 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:25:58.06 ID:kDuDd7rE0.net
大山がホームランどんだけ出すかな

400 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:02.09 ID:0FNJ2G4d0.net
近本
大山
佐藤

この日本人選手の並びクッソワクワクするわ

401 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:03.29 ID:9ztHPAeTa.net
本物か知らんが化け物クラスだとは思う

402 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:04.94 ID:55OYcjMLd.net
どうせ落ちる球クルクル
和製ボーア

403 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:06.03 ID:e0/XKj3Va.net
うれしい

404 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:07.08 ID:dWttjlj00.net
>>307
楠本頓宮あたりはこれからブレイクとして中村奨吾だけ育成失敗やな完全に

405 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:07.59 ID:ZRVOaX+40.net
わざと打たせてあげてるに決まってるだろ
シーズン始まったら厳しいところ攻めるわ

406 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:10.89 ID:2swYcxNDa.net
>>356
これドン引きした

407 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:12.16 ID:gdds/LLsa.net
流石に関西リーグ程度で三振しまくり、opsあの程度の打者がプロで即戦力になるとは到底思えないんやけどなぁ
関西リーグってほんと投手が大したことないぞ

408 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:12.67 ID:40vB8PGj0.net
>>367
また大山が干されるのか

409 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:13.03 ID:xHbdnh9md.net
>>246
練習試合ロサリオえぐいな

410 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:14.84 ID:NqKo56lvd.net
BB/KよりOPSよ
Kが多かろうが長打打てばチャラよ

411 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:16.31 ID:aPvftFAg0.net
えらいの出てきたな

412 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:18.47 ID:UiuW0p5E0.net
珍さんってホンマ単純やな
どうせ高山2世になるというのに

413 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:19.04 ID:8EC5d3KZ0.net
佐藤は鍛えたらセカンドできるんちゃう?
そしたら糸原なんてポイでええやん

414 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:19.23 ID:LxT2h6Og0.net
>>389
察し

415 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:20.12 ID:fof8MfSUF.net
守備走塁はどうなの?

416 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:21.49 ID:az0Kdj/+r.net
うーん劣化版岡本って感じ

417 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:22.48 ID:J4yI4t2k0.net
>>311
ワイは言ってた
佐藤貶してたのは一部で余裕よ

418 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:22.83 ID:K3nWiXjp0.net
飛距離は才能ってやっぱり至言なんやろな
さすがにバックスクリーン越えはひくわ

419 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:23.37 ID:6Rys7p/X0.net
>>367
実際大山増量してエラーおおいから

420 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:24.54 ID:HPWu7sYJ0.net
大山
サンズ
佐藤
井上

このクリーンナップてホークスに8割くらいは匹敵するんか

421 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:25.78 ID:YxfW9bdld.net
>>37
ワイは他のチームの若手が活躍したらこれ言うで
贔屓チームの若手が活躍したら真逆のこと言うで
いかんのか?

422 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:26.16 ID:PPeHIoqn0.net
鳥谷藤本みたいに大山がファーストに回されそうやな
ちょっとものが違いすぎるわ

423 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:28.21 ID:+yzzqPni0.net
虚カスイライラで飯ウマ

424 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:30.06 ID:Xr2wA5era.net
>>331
当たり外れは置いといてもう助っ人と比べられるのか

425 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:30.17 ID:aDrNZUlgp.net
>>367
サンズがファーストちゃうんか?

426 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:30.85 ID:muSUXXP+0.net
まじでパワーおかしすぎて草
バットがおもちゃに見える

427 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:30.97 ID:CgRmAkKcH.net
>>316
今シーズンいきなり活躍するかどうかはしらんが
プロに対応してきたら間違いなく打つでしょ
バットあたりゃ飛ぶのは間違いないんだし
江越みたいな頭チンパンジーじゃなきゃ普通にやりゃ活躍できるよ

428 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:32.35 ID:a9XZBz9W0.net
この化け物佐藤を紅白戦とはいえ
直球だけで三振にとった名誉なんJ民の藤浪という投手

429 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:33.51 ID:Ogq0b2y60.net
なんJの牧は?

430 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:37.42 ID:yqIfC3Hfp.net
>>407
人間は成長する生き物なんやで

431 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:40.27 ID:fFr6tPx0d.net
虚カスイライラで草

432 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:40.66 ID:fdpBlXG/0.net
近大製は当たり多いわね

433 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:40.94 ID:TFumQLXxr.net
ねぇ虚っさん!?
これまでみたいに煽ってよ!?
ねぇ虚っさん!?

434 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:41.55 ID:xCfT7Sst0.net
和製クリスデービス
https://i.imgur.com/3aBsL11.gif

435 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:42.69 ID:YbqMeAUBF.net


436 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:46.33 ID:bpicS21w0.net
落ちる球の反応次第やな

437 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:47.48 ID:wqNbK4h00.net
松井秀喜クラスはネタかと思ったらガチやな

438 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:50.89 ID:JcfmIlPbr.net
>>407
伊勢も大したことなかったな

439 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:51.28 ID:MUUQJCv6a.net
>>356
変態!変態!ど変態!

440 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:51.49 ID:2HAziJuC0.net
また煽りカスが関係ないスレに現れるようになるんか
嫌やなぁ

441 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:56.81 ID:WN+9ga12M.net
牧がクソだったのも消し飛ぶくらいの活躍やな

442 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:56.96 ID:8rlnLYn30.net
>>412
バットに当たる確率が高山くらいだとしてもOPSは大違いやろな

443 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:26:57.70 ID:61i8M9FhM.net
>>375
伊勢

444 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:00.01 ID:0yfXv3aa0.net
ボールが潰れるくらいな破壊スイングでものすごい打球音を鳴らし弾丸のような打球を飛ばすのが阪神佐藤

445 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:01.31 ID:444aV9xk0.net
守備の動きいいしわりとマジでセカンドとかどうなの?

446 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:03.88 ID:poeMo1OJa.net
>>309
西宮出身の猛虎魂の塊やで
https://i.imgur.com/oO01Ooz.jpg
https://i.imgur.com/DLmCcvx.jpg

447 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:05.01 ID:qwiUNsyyM.net
今の時期なら岩見だって打ってたぞ、打ってたっけ?

448 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:05.88 ID:WqkrbW0fa.net
>>422
それはないわ
守備力が違いすぎる

449 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:06.71 ID:H0yz53PR0.net
>>367
不遇やのう…

450 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:06.71 ID:4/q/Tm2d0.net
ドラフトの時に左の江越とか言われまくってたからな
佐藤より牧が欲しいとかボロカス言われてたな

451 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:06.77 ID:Xr2wA5era.net
>>367
またいつもの大山と矢野か

452 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:08.03 ID:6nxF9df7p.net
とらせんの意見を総合するとつまり打てない方が期待できるってことでええか?

453 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:08.30 ID:B+bNQ/nEd.net
>>356
こいつやべえな

454 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:14.57 ID:hzhYWTRC0.net
>>389
「結果を求めて、当てにいくようなスイングをしないところがいい。これは、本当に大したものだよ。打率も三振数も関係ない。もし、二軍に落とすなら、バットが振れなくなった時。当てにいくような中途半端なスイングをし始めたら、『ファームに行ってバットを振れるようにしてきなさい』ということになるけど、その心配はないでしょう。今の、当たれば長打、という迫力のある空振りを続けていれば、間違いなく道は開ける。三振しようが、凡打を重ねようが、バットを振り切れる打者に投手はイヤな感じを受けるもの。投げミスは危険、と重圧を感じ、腕が縮こまって、かえって甘い球を投げてしまうものですから」

実際どうやったんや?

455 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:15.09 ID:vi4rRbl1a.net
坂本のホームラン誰も覚えてないやろなあ

456 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:16.87 ID:A6IuzKcM0.net
タイトル見て絶対ネタで本当は5タコくらいだと思ってた

457 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:20.38 ID:IsK3HFM1a.net
>>392
なおド軽症だった模様

この時期に無理して悪化させるゴミこそ不要では?

458 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:23.57 ID:J+ADOej+M.net
ホントにクリス・デービスで草

459 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:24.27 ID:1SDlJLFO0.net
なんJ現地スカウト民「佐藤は怪物。練習見れば一発で凄さが分かる。一人だけ打球の音とスピードが違いすぎる。プロでも外国人助っ人ぐらいでしか見たことない」

460 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:26.36 ID:WPgUyjxz0.net
>>368
翔さん

461 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:27.55 ID:Uqs6xj+t0.net
少なくとも伊藤隼太コースはなさそうやね

462 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:28.13 ID:1MZLKXGbM.net
>>386 >>387

463 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:31.13 ID:px+qXCIA0.net
虚カスなんでイライラしてんの?
秋広いらんならくれや

464 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:31.47 ID:21OxUG020.net
ここ5年の阪神のドラ1

2016→大山
.288 28本 85打点 ops.918 war3.6

2017→馬場
32登板 2勝1敗9H 防御率2.08 奪三振27 war0.6(9/26時点)

2018→近本
.293 9本 45打点 31盗塁 ops.759 war5.5

2019→西純(2軍成績)
11登板 4勝3敗 防御率4.00 奪三振27 投球回45.1

2020→佐藤


わりとよくない?
西だけまだわからんが

465 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:31.65 ID:Lk09pCNQM.net
で、どこ守るんや?外野?

466 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:33.84 ID:w5m6jvFQd.net
名誉なんJ民の藤浪が抑えたから、なんJの勝ちでいいか?

467 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:34.65 ID:Prb/hE0V0.net
ガチで即戦力やんけ

468 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:37.06 ID:/HrHyu2mr.net
>>356
これ腰の回転だけで打ってるのわかりやすいな

469 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:37.40 ID:Vbb3G4FE0.net
>>356
これもう吉田正尚やん

470 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:37.62 ID:6KLIwTtO0.net
佐藤抑えてた関西リーグって実は凄くね?

471 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:38.60 ID:XhQybJPN0.net
なんかプロ野球通の話だと近代佐藤って阪神二軍との練習試合で
一人で阪神ボコボコにしててスゲー有名だったとか言ってたな

472 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:45.54 ID:1Pvgosf5a.net
読売には虚カスご自慢の”秋広”がおるからええやん

473 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:46.18 ID:uay1rav9a.net
なお現実
.244 16本 56打点 OPS.771

474 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:51.24 ID:fdpBlXG/0.net
当たれば飛ぶ(当たる)

475 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:51.49 ID:p7DObzpad.net
でもこいつ牧より格下の特大地雷じゃん
なんJの玄人なら指標で判断する

476 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:52.10 ID:OFUOb5v70.net
なんjは野球エアプのチー牛の巣窟だからしゃーない
これは阪神ファンの勝ちや

しかし佐藤と比べると柳田が子供に見えてくるな

477 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:55.44 ID:6nxF9df7p.net
>>454
結果を求めてないから、結果は出てないで

478 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:56.89 ID:wd9k+f3Gd.net
>>434
あっ🤭

479 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:57.24 ID:NqKo56lvd.net
>>450
江越って言われてたのは西武若林では

480 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:27:57.88 ID:Xr2wA5era.net
>>452
マートンも最初アレやったなあ

481 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:02.23 ID:J+ADOej+M.net
これ大山どころじゃないやろ

482 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:02.74 ID:xjCyyqO2a.net
https://i.imgur.com/5uOpTJo.jpg
https://i.imgur.com/F1WZqDG.jpg
https://i.imgur.com/ojyUkkA.jpg
https://i.imgur.com/ozNBzaq.jpg
ストレートだけで抑えた藤浪さん

483 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:02.93 ID:MBaOhmdo0.net
マルテ使わないでええな

484 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:04.18 ID:c+dnGvkzd.net
>>197
そもそも3年目くらいまで三振マンやし一年目以降は二軍でも成績残せてない

485 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:06.11 ID:HPWu7sYJ0.net
江越隼太そのあたり越えてると確信してええんやろか

486 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:15.03 ID:k2dQlf/aM.net
佐藤サイコーwwwwwwwww

487 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:16.39 ID:aPvftFAg0.net
>>476


488 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:18.17 ID:+cX1GC+00.net
>>454
当てにいくバッティングになって長打も打てなくなったぞ

489 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:21.15 ID:6Rys7p/X0.net
低めの変化球わりと我慢してるよな今は

490 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:23.71 ID:njPdnBGP0.net
>>445
減量したら飛ばんくなるやろ
2018序盤の大山みたいになる

491 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:24.44 ID:fdpBlXG/0.net
タイミングよく福留が消えたからポジション空いてるわね

492 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:24.89 ID:aDrNZUlgp.net
>>404
中村奨吾ってロッテ不動のレギュラーちゃうんか?

493 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:26.05 ID:DmQ3mAJ5a.net
>>36
ヤバすぎ

494 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:26.57 ID:lCAKzw0FM.net
佐藤って苗字の打者で一番活躍したやろ

495 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:28.19 ID:6FrGeWUTM.net
大山さん、また居場所を失う

496 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:29.50 ID:wwTVNOfJ0.net
>>415
サードはええけど外野は微妙シャカシャカ走りやけど走塁はうまい

497 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:31.20 ID:hzhYWTRC0.net
>>473
ようやっとる

498 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:31.76 ID:zdsHmymea.net
なんJが推してるだけあるわ

499 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:32.13 ID:snZ4Ngyq0.net
>>473
十分やろ
打率そんな行かんと思うわ

500 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:33.52 ID:hr8928Of0.net
>>442
高山の大学時代と佐藤のOPSほぼ変わらんぞ

501 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:36.67 ID:CTHZ2eaS0.net
ロサリオ並にやれたら御の字やろ
大卒ルーキーと考えたらそれでも十分やばい

502 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:36.84 ID:PPeHIoqn0.net
>>448
大山肥大化で去年の指標微妙やったし素人目にも三塁線抜かれすぎに見えたから普通にあると思うわ

503 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:37.57 ID:weyfFef4a.net
>>389
1年目の清宮はマジで凄かったやろ
そこから進歩してないだけで

504 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:39.39 ID:IsK3HFM1a.net
和製ボンズ佐藤輝明

505 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:39.76 ID:444aV9xk0.net
1番佐藤てどうや?
わりといい案やと思うんやが

506 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:45.09 ID:qbK6j57s0.net
張本がケチ付けてたけどあいつ福留にも理にかなった打ち方じゃないって言ってたからな

507 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:45.38 ID:dgCbKQEbd.net
>>331
ハズレ助っ人級の実力はあるってことか

508 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:45.89 ID:00tWDvYpr.net
近本→小深田→佐藤となんJ三連敗やぞ
ええんか

509 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:47.25 ID:EzTMBXLId.net
久々に生え抜きスター野手の誕生やろ

510 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:48.52 ID:N6mFe/hL0.net
リーグで28本打ってる大山がこんなに飛ばす奴見たことない言うてたしな
阪神ファンやが正直甲子園では見たくなかった逸材やわ
贔屓に入ってくれたのは嬉しいけど

511 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:50.24 ID:2R4OY+yWr.net
なんJの佐藤、な

512 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:55.05 ID:8EC5d3KZ0.net
牧絶賛してた奴はDeNAスカウト並のメクラだから、今後10年はドラフトスレに書き込みを控えて欲しい

513 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:55.39 ID:GLEaTKx30.net
>>36
ばけもんやんけ

514 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:56.18 ID:21OxUG020.net
なんJ民の藤浪が155kmストレートで佐藤から奪三振してるからな
まだ負けてないぞ

515 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:28:59.57 ID:/lNpEHtT0.net
いつもの撒き餌やん

516 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:01.73 ID:DbStHxNu0.net
なんか発狂してる奴がいるなぁ

517 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:01.86 ID:HM2VMY4Sd.net
とりあえずライトで使うんか?

518 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:07.02 ID:X6/47vm00.net
あの一発は衝撃的だなすごいわ
あの風で日本人でバックスクリーンに打ち込める選手柳田ぐらいだろ

519 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:07.53 ID:6nxF9df7p.net
>>496
走塁上手いか?
この時期に上手い走塁をどうやってみきわめるのかはわからんけど

520 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:07.54 ID:3IWFDIsta.net
対戦ピッチャーだれや?

521 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:08.59 ID:sOZdockX0.net
シーズン前くらいポジらせてくれや

522 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:12.03 ID:F9adl3sRp.net
>>482
弱点見つかったな

523 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:12.59 ID:sDchEvs70.net
スカウト「佐藤は柳田クラスの逸材。競合してでも欲しい」
なんJ「佐藤は左の江越。ナンバーワンは牧」




なんJスカウトの見る目

524 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:17.67 ID:oWlQpacV0.net
柳田って大卒3年目まで結果出せなかった奴やで

525 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:19.51 ID:iwBRCDXZM.net
これもう柳田は登録名鷹の佐藤に変えた方がええんちゃうか
今すぐやるんやったらまだ許したるで

526 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:19.71 ID:6bdsZjY90.net
>>356
これ100m柵越えしてカメラマンの頭直撃したやろ

527 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:20.14 ID:Nx7SweFz0.net
こいつを完璧に抑えたなんJ民が居るらしい

528 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:24.80 ID:k2dQlf/aM.net
これでまだ大卒ルーキーやねん
ええの取ったわwwwwwwwww

529 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:26.31 ID:AFHbBcced.net
※参考

練習試合江越(ルーキー)
.486 2本 8打点

練習試合王柏融
計8打数5安打1打点1本塁打 打率.625

練習試合ロサリオ
計11打数8安打9打点3本塁打 打率.727

530 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:26.91 ID:444aV9xk0.net
>>490
上手く言えんけど佐藤は今より増やしても動けそうな感じがするんや

531 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:27.14 ID:sOrDk1ULa.net
「本物」やね

532 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:27.66 ID:1MZLKXGbM.net
>>482 文字がもううるさいですねぇ

533 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:28.07 ID:ZbtpLs2vd.net
https://i.imgur.com/RRfZcvN.jpg

534 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:28.37 ID:kV2dvIred.net
2020開幕前大山←前年チーム最多本塁打&最多打点になるもコロナで開幕遅れて直前練習試合でスランプ。開幕スタメン落ち

2021開幕前大山←前年リーグ2位の28本塁打になるもキャンプで軽度の腰の張り。代役のルーキーがサードで大活躍。開幕サードスタメン危機

535 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:29.98 ID:HPTEuFWLa.net
ロサリオ .240 8本

大卒1年目でこれとか最高やん
ボーアなら.240 17本やし

536 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:31.53 ID:YxfW9bdld.net
(捕)梅野
(一)大山
(二)糸原
(遊)木浪
(三)佐藤
(左)サンズ
(中)近本
(右)中谷


これもう間違いなく優勝やろ

537 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:32.16 ID:40vB8PGj0.net
>>510
甲子園でブラゼルくらい打ってほしいわ

538 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:37.21 ID:xJlTAeeT0.net
>>428
2月頭から155km出す阪神一の化け物だから…

539 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:38.55 ID:dWttjlj00.net
比べるサンプルがあんまおらんな
柳田は遅咲きだから比較にはならんし吉田は体格が違いすぎる

540 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:39.82 ID:eWLV/HzX0.net
佐藤は150後半のストレートが弱点やし活躍は無理やろ

541 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:47.13 ID:UacdEXxV0.net
ガチで発狂してて草

542 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:48.87 ID:k8LAzYwA0.net
>>367
大山は一ニ三遊左中右の練習しときや

543 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:52.10 ID:e0/XKj3Va.net
首脳陣三振王なっても使い続ける度量ありそうなの?

544 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:54.25 ID:Dw3YvhOS0.net
この時期は撒き餌やからなぁ・・・
去年のロッテにもこの時期ホームラン量産してた新人おってな

545 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:56.52 ID:wwTVNOfJ0.net
>>473
ボーアやんけ

546 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:29:59.24 ID:2R4OY+yWr.net
流石なんJ民が最初から推してた佐藤や

547 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:00.38 ID:XPe5CdX1a.net
スタメンはまだ早い
高山の方が安心

548 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:01.40 ID:p7DObzpad.net
オープン戦で全てを判断するのは馬鹿のすること

まぁシーズン始まれば化けの皮剥がれるから見てろよ
能ある鷹は爪を隠すんだよ、牧のように

549 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:06.24 ID:gdds/LLsa.net
>>544
そんなやつおった?

550 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:07.53 ID:HPWu7sYJ0.net
阪神1位佐藤輝明150m弾


150mて凄いと思うけど
カブレラとか170mとばしてたやん

551 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:08.14 ID:6nxF9df7p.net
>>543
少なくともボーアは使い続けたからなあ

552 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:11.99 ID:4/q/Tm2d0.net
>>508
大山も入れたら4連敗や

553 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:17.72 ID:6Rys7p/X0.net
>>454
佐藤も藤浪と対戦した時に当てに行くのは嫌だからみたいな事は言ってたよ
調べてみて

554 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:18.42 ID:21OxUG020.net
>>469
佐藤は187cmあるからわかるけど
173cmの吉田のどこにあんなパワーあるんやろ

555 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:18.93 ID:hr8928Of0.net
打率.200 HR15 OPS.650
こんなもんやろ

556 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:19.41 ID:c5E3JL64p.net
近本
糸原
マルテ
大山
サンズ
佐藤
梅野
木浪
投手

強すぎる

557 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:21.56 ID:AIFlnB5D0.net
>>523
スカウトは素材評価
なんJは即戦力評価

矛盾はしてない

558 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:22.61 ID:PJsqyua+M.net
>>356
ワクワクする打者やな

559 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:23.65 ID:WhVpwYPE0.net
優勝しちゃうやん

560 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:25.88 ID:40vB8PGj0.net
>>550
あれはお薬やん

561 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:28.10 ID:MddVOHksa.net
ポジってけ

562 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:28.57 ID:oWlQpacV0.net
>>367
佐藤がファーストでええやんな
なんでサード守れる大山外そうとするんや

563 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:28.99 ID:WwgB6g4r0.net
佐藤とか鈴木とか山田とか
普通な名前をドラフトで取る方が成功率高そうやな

564 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:29.63 ID:Vbb3G4FE0.net
>>525


565 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:29.82 ID:koapKE6sa.net
佐藤に限らずシーズン前に打つやつは相手の三味線にかかってる説昔からあるけどこの時期に出てくる選手にそんな余裕ないぞ
全力で行って打たれた結果データ集める事はあってもデータのために打たせるなんてアピールせなアカン立場のもんのする事と違うで

566 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:31.32 ID:2eQbyxpS0.net
なんjの佐藤
pink板の牧

567 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:33.61 ID:k8LAzYwA0.net
>>473
十分すぎるw

568 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:34.30 ID:e0/XKj3Va.net
>>551
つこてほしいわ

569 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:36.78 ID:jIoFFSt8r.net
>>508
大山は?

570 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:37.05 ID:G+AxWvK40.net
菅野MLB挑戦で、先発不足が顕著で補強必至の巨人が
投手を指名せず、競合覚悟で指名しただけの選手だわwww
顔つきからして大成する顔だもん 岩村みたいな岩顔

571 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:38.37 ID:8rlnLYn30.net
>>540
筒香や丸も苦手やろその球速

572 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:41.04 ID:njPdnBGP0.net
>>530
それはないわ
ベースランニングはもっさりしてるで

573 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:47.31 ID:Xr2wA5era.net
>>508
いつものやつや

574 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:48.90 ID:TNzgJ5Dnd.net
清宮とどっちが上?

575 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:49.03 ID:6nxF9df7p.net
そもそもなんで小深田はあんなにネット民評価低かったんや?

576 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:49.95 ID:Ogq0b2y60.net
佐藤…いや、テル
君こそバースの再来やったんや、タイガースを日本一に導いてくれ

577 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:51.29 ID:Ky2oiREk0.net
また大山に試練が降りかかるのか

578 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:52.08 ID:X3fTz+fF0.net
>>550
大卒ルーキーがカブレラと比べられるのは草

579 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:52.22 ID:S+xwV6yIa.net
珍カスポジりすぎやろ

580 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:53.53 ID:CAhcnpFf0.net
この佐藤をピッチングで捩じ伏せたなんj民がいるらしい

581 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:55.11 ID:4tFD+SaCp.net
>>535
ほんこれ外国人枠+3億ファーストやからな ロサリオは

582 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:55.20 ID:oQ0klZf+a.net
>>190
栗山が報われそう

583 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:55.33 ID:K3nWiXjp0.net
これで巨人煽られるんもな
SBオリックスと共に指名したやんくじ引き外しただけで
指名してない他煽るかSBオリックスも一緒に煽るかしたら

584 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:57.04 ID:444aV9xk0.net
巨人ソフトオリとの競合じゃなければ他所に行かれてたと思う
仮にオリに入ってたらどんな扱いやったやろうか

585 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:30:59.30 ID:Xk7eiQw+0.net
あのさぁ…
まだ落ちる球混ぜてないんだよ?よくそこまでポジれるよな

586 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:01.46 ID:HXnSIGbd0.net
全然三振しないのがポジ要素やわ

587 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:01.63 ID:XDhpnS/e0.net
これロハスが入ってきたら
マルテかサンズ外さなあかんな

588 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:06.34 ID:Bxx9ZcKIa.net
いやいやいやいや
佐藤輝は何十年に1人の選手なんやから
対抗意識なんか持たんでええんやで

虚カスもハメカスも涙を拭いて
秋広と牧でホルホルしてええねんで

589 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:07.13 ID:hzhYWTRC0.net
ボーアおらんくなったと思ったらハッスル守備なし走塁よしの和製ボーアがやって来た

590 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:09.32 ID:xJlTAeeT0.net
>>464
高卒は時間かかるからな、長い目で見とこ

591 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:09.35 ID:Xr2wA5era.net
>>543
ないぞ

592 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:10.86 ID:T0zdiqyva.net
で、なんjの牧はどうなん?

593 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:10.88 ID:HPWu7sYJ0.net
https://i.imgur.com/Tfo9SGZ.gif

ボーアのがやばいんだよなぁ

594 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:12.44 ID:6Rys7p/X0.net
>>473
大卒1年目でこれとか誰以来や

595 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:16.53 ID:UFmwqn+sd.net
和製ボーアやな

596 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:17.93 ID:dgCbKQEbd.net
>>389
まさか何年も何の指導もしないとは思わへんからセーフ

597 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:18.37 ID:2R4OY+yWr.net
嫌儲が推してた牧はやっぱりアカンな

598 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:19.35 ID:c6pdHH3VM.net
弱点なさそうじゃね

599 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:20.10 ID:oWlQpacV0.net
>>574
清宮より佐藤のが年齢が1年上や

600 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:20.79 ID:21OxUG020.net
佐藤輝明のここまでの対外試合成績

vs日 右安,中飛,右本A,右2@,三振
vs楽 中飛,中安,一直,左安
vs横 右2@,中安,左飛,二2@,中本A

14打数9安打 打率.643 2本7打点 出塁率.643 長打率1.286 OPS1.929

601 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:25.05 ID:+cX1GC+00.net
開幕が近づいてくると160キロ近く投げる助っ人中継ぎのストレートに対応出来るかやな
最近中継ぎ投手の球速上がりすぎやわ

602 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:29.07 ID:fXS0+VMg0.net
原の一年目くらいの記録しかのこせんやろ

603 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:29.36 ID:wNYuAi9z0.net
>>492
うん

604 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:30.73 ID:eT2Q92Ai0.net
しかし大型野手みたいなの最近全部セに行くなあ
パの若手野手は小粒なのばっかりでセパ格差論とか数年で覆りそう

605 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:31.06 ID:sTBCU41x0.net
兵庫県西宮市出身 → タイガースジュニア → 近畿大学 → 阪神タイガース

ミスタータイガースやんけ

606 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:31.71 ID:Lk09pCNQM.net
早くて山川みたいに三年目に出てくると思ってたがヤバいわね

607 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:31.94 ID:X3fTz+fF0.net
>>367
なんか大山ってこれからも毎年開幕ゴタゴタしそう
そういう星の下に生まれてるわ

608 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:33.48 ID:XBUWvLwI0.net
このフォームだとストレート打てないとか解説者とかに言われてたのに
いきなり結果残してくるとか対応力あるな

609 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:37.12 ID:hRu9xL4Rd.net
ここがピークなんやろなあ

610 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:41.23 ID:Yz3efJUr0.net
なんJ民に抑えられてるから大したことないんやけどな

611 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:42.09 ID:wPwJygjt0.net
オープン戦で打ったらポジるわ

612 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:43.41 ID:ktx4ZWNz0.net
>>594
吉田ちゃうか

613 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:43.90 ID:hzhYWTRC0.net
>>550
カブレラは草

614 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:44.15 ID:Edse0ZMM0.net
>>502
この時期に肥大化はええことやろ
シーズン中に体重増やすのは難しいからオフで太ってシーズンまでに減らすのが普通やろ

615 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:46.24 ID:h+B6TMU30.net
虚カス「ロサリオガー ロサリオガー」

すまんロサリオは外国人枠の4番ファーストだから叩かれてたのであって1年目でロサリオの成績では大当たりなのでは???

616 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:46.66 ID:7CbCgm5X0.net
パワー凄いな
阪神ファンやないからシーズン考えると弱点の一つや二つ見せてもらいたいくらいやわ

617 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:47.09 ID:xLIUSv9M0.net
糸井引退に追い込める

618 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:50.10 ID:w5m6jvFQd.net
>>600
マイライフかな

619 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:50.49 ID:la7J+jGk0.net
シーズン始まるまでポジるの我慢しとこ

620 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:53.48 ID:oEelhCkmp.net
>>473
一軍でこれなら新人王行けるやろ

621 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:55.49 ID:PccWN/Mc0.net
実は阪神の紅白戦でも三振したのって藤浪と岩貞だけじゃなかったか

622 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:57.21 ID:s6sRAMk/M.net
"15本"打てば良い方やね

623 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:58.83 ID:YEHll6e9r.net
ここ10年くらいの一年目ホームラン記録って何本なんや?

624 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:58.94 ID:C0Yle5sD0.net
>>84
調べたら.267 1HR 5打点やった

625 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:31:59.86 ID:oQ0klZf+a.net
>>593
なんなんや草

626 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:03.73 ID:njPdnBGP0.net
>>593
頭おかしい
コロナじゃなかったらもう一年様子見れたんやけどな

627 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:08.59 ID:A6IuzKcM0.net
>>608
言うてんの金村とかやしな

628 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:08.98 ID:NqKo56lvd.net
>>575
大卒社会人で長打力ないのは1位で取るにはロマンがないから

629 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:10.04 ID:aDrNZUlgp.net
田中正義大絶賛してたなんj民が見る目ないなんて今更語るまでもないやろ

630 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:10.98 ID:XFq4dR6m0.net
鈴木誠也みたいな筋肉ゴリラやな
体格にも恵まれてるしやばい

631 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:12.01 ID:fLClduw3M.net
練習試合のロサリオ
11打数8安打 打率.727 3本塁打 9打点

632 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:14.58 ID:hzhYWTRC0.net
>>593
このホームランは頭おかしかったわ

633 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:16.10 ID:gLiql2tT0.net
吉田正以来のルーキー10本塁打行ってほしいねぇ

634 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:17.89 ID:c6pdHH3VM.net
>>600
打球がほとんど外野に行ってるのがすごいわ
アマ時代のコンタクト率の悪さはなんだったのか

635 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:18.97 ID:k8LAzYwA0.net
>>600
OPS2いくな

636 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:21.92 ID:eQlKM3DoM.net
この時期は撒き餌やからwwwwwwwww
取れなかったアホ共の叫びが心地良いのぅwwwwwwww

637 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:23.58 ID:qbPhqs02a.net
11球団の嫉妬が気持ちエエわ!

638 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:23.85 ID:8GKFL/j90.net
若くて内外野いけるボーア

639 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:27.52 ID:ObJr+bgo0.net
はめちゃんいじめるのはやめろ

640 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:28.68 ID:f2IBrDra0.net
>>615
22歳で年俸1000万円のロサリオ、ボーアならなんの問題もない

641 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:29.85 ID:Lk09pCNQM.net
大山
近本
佐藤

最近の阪神の野手ドラフトいいね
スカウトが優秀なんかな

642 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:30.81 ID:bpicS21w0.net
早くメジャー行け

643 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:30.99 ID:TNzgJ5Dnd.net
>>599
ってことは清宮も覚醒可能ってことか

644 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:36.47 ID:X3fTz+fF0.net
>>593
これ観客2人くらい死んだやろ

645 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:37.02 ID:snZ4Ngyq0.net
>>593
ほんまもう一年見たかった

646 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:37.07 ID:hr8928Of0.net
>>523
現状は左の江越やろ
柳田のミート力あると思うか?
これから成長するかもしれないけど

647 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:38.22 ID:oayi8+De0.net
>>284
>>338
遅い球しか打てないゴミで草


大貫 平均144キロ MAX148キロ (打ったのは141キロ)
伊勢 平均148キロ MAX152キロ (打ったのは高めの棒球)

648 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:43.30 ID:UacdEXxV0.net
>>536
ライトのゴミやめーや

649 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:48.02 ID:MUUQJCv6a.net
>>557
なんJの牧もDeなら即戦力やしな

650 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:51.47 ID:hzhYWTRC0.net
>>624
ようやっとる

651 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:51.85 ID:wqNbK4h00.net
問題は1軍選手と対戦した時やな
今のところは雑魚ばっか相手やろ?

652 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:52.21 ID:NXY1lmLd0.net
>>593
メジャーのホームランダービーに出場しただけあって
パワーは歴代トップクラスやったわボーア

653 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:53.38 ID:tY6mj+fM0.net
あんまりにもポジってダメだと虚カスの秋広みたいになるからまだ素直に喜べんわ

654 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:54.58 ID:uMZifC/50.net
打率.643(14-9) 2本塁打 6打点 OPS1.857

正直引いてる

655 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:58.40 ID:JzSZoMcjp.net
>>508
大山も含めて阪神のスカウトって野手を見る目があったんやな

656 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:59.13 ID:tSi7SLxvp.net
>>640
ほんこれ 虚カスの嫉妬醜いわ

657 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:59.73 ID:03MtJHNed.net
>>337
ロサリオ最強で草
まあ入団初年度でロサリオ並みに打ってるならええんやないか

658 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:32:59.97 ID:b2ovpaSrM.net
対戦したらわかるぞ
こいつ確実にメジャーいくってだって三振せずに外国人みたいなフルスイング当ててくるし

659 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:03.35 ID:B+bNQ/nEd.net
こいつ指名した球団は見る目あるわ

660 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:05.46 ID:IsK3HFM1a.net
>>614
ノイジーマイノリティのアンチ大山ガイジまだおるからしゃーない
一塁少し練習するだけで騒ぐガイジやぞ?

661 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:15.66 ID:jAVI/RnV0.net
>>492
まあそうだけど目やってから微妙すぎる

662 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:16.52 ID:ta2oofeld.net
ヤニキの佐藤評を聞きたいわ

663 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:16.51 ID:BvCJrqENd.net
やっぱ佐藤は"別格"やね
https://i.imgur.com/O6y4lMd.jpg

664 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:20.46 ID:oQ0klZf+a.net
>>536
右になんかいますね

665 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:20.58 ID:EOHtsvVea.net
大学時代三振多かったのに今のところ三振全然しないし普通にバットに当てるの上手い

666 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:22.13 ID:6Rys7p/X0.net
サードの方が上手いっぽいな
大山一塁も納得や

667 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:23.49 ID:alA7txdOa.net
こいつをドラ1相当じゃないとか言ってた間抜けなニワカ集団が居るらしい

668 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:27.11 ID:xLIUSv9M0.net
>>593
これテニスでは?

669 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:34.05 ID:V2coHDaQp.net
これが本来の競合ドラ1よ

670 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:35.61 ID:tR4McXASa.net
すまん、関係ないけど巨人の秋広ってのはどうなん?

671 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:37.26 ID:p7DObzpad.net
このダボハゼ掌クルクル民ども2ヶ月後には牧にごめんなさいしてそうだな
俺や一部の玄人は牧の活躍を確信してるから謝る必要ないが

672 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:38.97 ID:+qR5orPg0.net
まーた珍さんが開幕前にポジってるよw

673 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:40.79 ID:X3fTz+fF0.net
>>663


674 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:41.26 ID:IsK3HFM1a.net
>>641
なお大山ドラフトは佐々木千隼狙いだった模様

675 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:44.24 ID:9fk6LzyHa.net
ロサリオも思い返してみればDeのPから初球ホームラン打って巡り合わせがおかしくなったからな

676 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:45.08 ID:4bYiVyFJM.net
なんで阪神の選手って開幕前は強打者なんや?

677 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:47.44 ID:XN7+chneM.net
逆神なんJがまた発動したんか

678 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:48.52 ID:hzhYWTRC0.net
>>647
クソボール見逃さず叩けるならようやっとる

679 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:52.87 ID:0hu7mH9I0.net
そりゃボーアクビになるわ

680 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:55.40 ID:444aV9xk0.net
>>661
WAR3.0ぐらいなかったけ?

681 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:56.34 ID:Fk0J06Eir.net
>>600
四球選べないからくそやん

682 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:33:59.34 ID:MPd6/Vkda.net
誕生日3月やからまだ21歳

683 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:01.44 ID:2XLUq1uC0.net
セカンド大山はやくやれよ
岡田2世や

684 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:03.17 ID:K3nWiXjp0.net
>>663


685 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:03.77 ID:2R4OY+yWr.net
なんJは最初から佐藤全力応援やったからな
大学時代の指標なんか所詮数字遊びよ

686 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:04.52 ID:PccWN/Mc0.net
>>646
今のところミートの方が目立ってるぞ
たまにやべえ飛距離飛ばすだけで

687 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:06.22 ID:6bdsZjY90.net
>>593
これとかすって甲子園バックスクリーン横まで放り込んだんは訳分からんかったな

688 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:06.35 ID:ID96SkZQd.net
こいつ本物なんか

689 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:10.51 ID:tSi7SLxvp.net
虚カスの嫉妬キモティーw

690 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:13.30 ID:f2IBrDra0.net
>>682
早生まれやのにようこんな育ったな

691 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:14.14 ID:wJs+AJVs0.net
>>367
矢野って星野信者すぎてワシが育てたしたがっとるタイプやからな
そういうとこアカンわ

692 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:17.48 ID:CAhcnpFf0.net
>>593
こいつパワーだけなら歴代で阪神来た外国人でもトップやったやろ

693 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:23.59 ID:hz7aj84fM.net
化物なのかもしれないけど阪神だから当然潰れるでしょ

694 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:25.32 ID:mIlGkwwf0.net
鷹にほしかったおーん

695 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:25.50 ID:UiuW0p5E0.net
このスレ保存しといて秋に見返そうや
珍さんが恥掻くに一票

696 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:25.63 ID:TNzgJ5Dnd.net
>>663
ええな

697 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:26.96 ID:58FzU48Pr.net
また新たな横浜キラーが生まれてしまったのか

698 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:27.16 ID:trqVgr5Ra.net
>>612
吉田は1年目からops.900近い

699 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:27.96 ID:21OxUG020.net
こいつオッサンやろ実は
https://i.imgur.com/oY6ZvaP.jpg
https://i.imgur.com/aYmpxiF.jpg

700 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:29.16 ID:oWlQpacV0.net
>>646
柳田は2年目までひどいもんやったぞ
柳田で語るな

701 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:29.69 ID:Lk09pCNQM.net
>>663
なんでやねん草

702 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:30.77 ID:k8LAzYwA0.net
これで足も速くて守備も上手いからな。大当たりすぎる

703 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:34.17 ID:s6sRAMk/M.net
>>663 何が別格なんだよw

704 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:34.43 ID:oFvSzM8nM.net
撒き餌定期

705 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:34.98 ID:r0wZqZZA0.net
>>676
練習試合でも打てば一面大騒ぎだからみんな本気出す

706 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:35.83 ID:kBG5vyBo0.net
ネクスト柳田獲っちゃったァ!w
巨人は外れのへいない(笑)

707 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:41.65 ID:LJuAPgH/0.net
>>663


708 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:47.48 ID:v0YX7YXfM.net
>>672
ルーキーポジってない球団なくね?
お前んとこのルーキーそんな悲惨なんか😭

709 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:48.02 ID:/MWxuitTM.net
指標民、逝く

710 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:48.88 ID:LxT2h6Og0.net
四球全然無いし対策されたら一気に成績落ちる感じだろうな

711 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:51.57 ID:oWlQpacV0.net
>>698
打席数

712 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:52.62 ID:wJs+AJVs0.net
>>655
あれは金本や

713 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:34:53.19 ID:6Rys7p/X0.net
>>647
この時期に150キロバンバン投げる奴おらんやろ

714 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:00.82 ID:hzhYWTRC0.net
>>663


715 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:02.20 ID:njPdnBGP0.net
>>699
抱かれたい

716 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:03.62 ID:s4YC6gbxM.net
今風の打ち方だよな
ドアスイングアッパースイングに見えるけどヘッドが肩からすっと出てくるし上から叩けてる

717 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:11.02 ID:zfAlHR3N0.net
意外とコンタクトうまそうなのが予想外やった

718 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:11.76 ID:p7DObzpad.net
>>706
巨人にはジャッジ二世の秋広がいるけどな

719 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:14.87 ID:ZEJxfRew0.net
>>45
タイガースが求める2度のPCR検査(ともに陰性)を受け、はるばる来たかいがあった。


ネチネチ文句織り交ぜて草

720 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:16.16 ID:efTanJTn0.net
>>670
初ヒット打ったで一軍相手に6打数1安打や
陽岱鋼超えた

721 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:16.47 ID:Swj92Pfyd.net
とりあえず二年目の村上くらいはやれるな

722 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:17.34 ID:VLsSAp7aa.net
大丈夫かよ
さすがに引くわ
打ちまくるの早すぎじゃね?w

723 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:18.64 ID:8GKFL/j90.net
>>663


724 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:22.60 ID:sTBCU41x0.net
コピペで見たけどいうても関西の大学リーグで.290くらいやろ?
関西リーグのレベルが高すぎる説か

725 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:23.06 ID:hr8928Of0.net
>>686
ミート力のソースは大学時代の成績や
このキャンプで急成長したのかもしれないな

726 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:25.89 ID:XhQybJPN0.net
>>663
強い

727 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:28.04 ID:YEHll6e9r.net
インタビュアー「やはり甲子園でやるとなると浜風があるので左打者だとホームランを打つのは難しくなってくると思うのですが」


佐藤「200メートル飛ばすんで関係無いです」



阪神に入るために生まれたような性格やろ

728 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:32.13 ID:/5/EMKi30.net
>>716
上から叩いてちゃダメじゃん

729 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:33.42 ID:kDuDd7rE0.net
楽しみや

730 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:33.89 ID:IRkV3ACip.net
>>593
これ一生忘れんわ

731 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:35.31 ID:ddlft3o40.net
>>663


732 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:40.76 ID:b2ovpaSrM.net
148kmのストレートがスコアボードの上通りすぎたのは草

733 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:40.78 ID:+ATt83UbM.net
やっぱ育成力ないとこは大卒に限るよな
井上が2年後にこんだけ打てますか?って話

734 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:50.61 ID:PccWN/Mc0.net
>>708
巨人も最近ちょくちょく野手出てきてるしどこやろな
広島あたりか?

735 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:51.14 ID:alA7txdOa.net
ミートあるけどそれよりフルスイングだから三振してただけなのを理解してなかった辺りなんJって指標しか見てないバカの典型だよな

736 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:58.52 ID:HMucCmy7p.net
なんJの佐藤
生き物嫌い板の牧

737 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:59.38 ID:JTaK1CyFM.net
ボーアが若い日本人になって帰ってきたと思ったらポジポジやんw

738 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:35:59.69 ID:Prb/hE0V0.net
後は守備範が出来れば開幕スタメンありそう

739 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:00.18 ID:Q57L/iKy0.net
今のところ150以上のストレート打ったの見たことないわ
筒香みたいに150キロ超えの速球は打てないマンやろな

740 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:01.47 ID:WPgUyjxz0.net
佐藤輝明 (対外試合3試合)

14-9 打率 .643 2HR 6打点

出塁率 .643 長打率 1.286 OPS 1.929

741 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:03.65 ID:CTHZ2eaS0.net
とりあえずハマスタの鬼にはなりそうやな

742 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:04.27 ID:MUUQJCv6a.net
>>708
そうやDe

743 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:04.40 ID:ktx4ZWNz0.net
>>698
これ以上の成績を残したのが吉田くらいしか近年おらん
茂木もOPSは近かったかな

744 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:05.79 ID:y9UwU4B70.net
どこの外人だよwwwwww打球音レベチだろ 逆風だぜ?

745 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:06.91 ID:YJorvKM10.net
(;(^);虚;(^);)「佐藤弾丸ゴロ!ギャハハ!!体外デビューでゴミ!!ちーん!(笑)」
(;(^);虚;(^);)「みんなが秋広絶賛!大谷二世!!ドラ5まで残ってて実質ドラ1の才能!他球団は馬鹿w」

秋広「体外デビュー戦3タコしとくぞ」

(;(。);虚;(゚);)「たった一試合で何がわかる!!高卒一年目だぞ!素材型!!!!!」

746 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:14.15 ID:V7Ve5HVja.net
そういえば去年の阪神の順位って何位やっけ?

747 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:16.09 ID:xJlTAeeT0.net
>>605
これでタイガース一筋なら掛布以来の5代目就任も狙えるな

748 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:16.36 ID:284SeAhk0.net
ろくにプレー見ないで
周りに流されて牧推して佐藤叩いてただけだから

大山の時も同じ
頭弱い奴らだから無視していいよ

749 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:17.59 ID:C/KSZpp1a.net
佐藤輝明
3月13日生まれ

ちなみにこいつ遅生まれやからまだ21歳やで

750 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:18.53 ID:OAyA9mpO0.net
高山「お前らそんなに騒いで大丈夫か?」

751 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:20.30 ID:/5CzVc3S0.net
牧は今の時期のおっそいストレートでも全部振り遅れてるからまず通用しないわ
ストレートでカウント作られて変化球投げとけば三振取れるアンバイ

752 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:25.86 ID:c5E3JL64p.net
ソフトバンク
小園→石川→佐藤

全外し痛すぎる

753 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:27.05 ID:+sX6OdEP0.net
>>663
なんやいじめられてるんか

754 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:27.91 ID:mlm5xBei0.net
2月の活躍とか逆にフラグやろ
素人かな

755 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:28.45 ID:bMrkp5cmr.net
後はインハイのストレートと外に逃げる変化球に対応できるかやな

756 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:29.11 ID:ZEJxfRew0.net
>>699
OAKLEYのくせにダサいな

757 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:30.92 ID:QXrkCp/Or.net
井上とどっちがすごいん?

758 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:33.40 ID:d8cIfK5Td.net
ベイスの投手陣なんてあの根尾が3安打しちゃうレベルだぞ
参考にもならん

759 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:34.69 ID:p7DObzpad.net
>>746
4位くらい

760 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:35.01 ID:dWttjlj00.net
>>743
茂木がこれくらいやな

761 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:38.85 ID:ataDi7vaM.net
\横浜優勝!!/

762 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:40.41 ID:oAYK1NIbr.net
>>752
見る目はある定期

763 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:42.17 ID:V7Ve5HVja.net
>>759


764 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:43.80 ID:UacdEXxV0.net
>>663
草生える

765 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:44.00 ID:ovnkd5wA0.net
シーズン始まったらあれなタイプっぽいな
よくあるやつだな

766 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:44.45 ID:sYFDJJUN0.net
甲子園のスコアボード超えてったってマジ?

767 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:46.85 ID:Vbb3G4FE0.net
>>739
いや筒香レベルで活躍できれば十分やん

768 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:48.36 ID:0mvcVhVWM.net
>>663
佐藤だけ明朝体やんけと気が付いたカメラマンや記者がすごいわ

769 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:51.28 ID:2R4OY+yWr.net
VIPの牧、なんJの佐藤

770 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:51.47 ID:XDhpnS/e0.net
大卒競合スーパースラッガー
どんでん
AHRA
テル佐藤

771 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:52.16 ID:xJlTAeeT0.net
>>604
言うて山川森吉田柳田秋山浅村とか全部そっちやんけ

772 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:53.63 ID:IsK3HFM1a.net
佐藤 275 35 95
大山 300 28 110
井上 290 25 90

最高やろ

773 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:53.98 ID:3qY57I40p.net
>>600
凡打もライナーやら外野フライで内容すごいな

774 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:55.65 ID:hzhYWTRC0.net
>>746
2位やぞ

775 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:57.47 ID:KgvNqst10.net
>>751
結局打ったの130kmのど真ん中ストレートやしな
それしか打ってない

776 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:36:59.35 ID:wd9k+f3Gd.net
>>745
やwwめwww

777 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:03.94 ID:cyeRs2oTr.net
今は気持ち良く打たせとんねん
わざとや

778 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:05.03 ID:ZgapyGTC0.net
>>750
まだ期待してるからせめて一年目のクオリティぐらいには戻せ

779 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:08.02 ID:fgCF+NwKd.net
シーズン前の江越とロサリオを忘れてない古参の阪神ファンはむしろフォアボールが取れてない事実を見て不安になっているだろうな

ここにおるのはニワカ煽りカスかシーズン入って佐藤アンチにさせようとしてるカスやろ

780 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:08.81 ID:D5dNpoOlr.net
すまん、もっと荒いブンブン丸かと思ってたけど全然違うやん
こら競合するわ

781 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:10.21 ID:+gFxZxRwp.net
>>749
そういうのは早生まれっていうんやで

782 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:11.19 ID:vZQ533Dm0.net
なあ

783 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:15.10 ID:6bdsZjY90.net
>>766
200m飛ばさんといかんか

784 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:16.84 ID:t4MprQBb0.net
>>536
中谷にするなら井上くんの方が見たいわ

785 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:19.09 ID:9mtUs+kwa.net
マジでちょっと怖くなってきた
開幕の時下降線来ないよう矢野頼むでw

786 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:21.42 ID:V7Ve5HVja.net
そういえば去年阪神の巨人との対戦成績ってどんなもんやっけ?

787 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:21.63 ID:G8apwK8yp.net
練習試合で打ちまくってOP戦に失速したらロサリオやん

788 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:23.87 ID:PYnZdFqz0.net
>>757
佐藤はどう見ても凄いけど井上はまだ大したことない

789 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:24.02 ID:gdds/LLsa.net
>>750
お前練習試合で無双してたっけ

790 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:25.02 ID:xUHbzYDSM.net
こんなもんシーズン始まろうが打つやろ

791 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:26.46 ID:LHWcw4o/0.net
当たれば飛ぶ当たれば

792 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:30.16 ID:AgYsMyxDd.net
>>699
若いときの舘ひろしっぽい

793 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:30.55 ID:DybDZwdb0.net
優勝やん

794 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:31.21 ID:PccWN/Mc0.net
>>725
どっちかというと元からミート力あったんちゃうの
ただ仁志の記録抜くためにブンブン丸だっただけで

795 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:33.18 ID:3Y5MS8Lda.net
阪神ファンの友達に佐藤ええやんって言ったら甲子園は浜風があるから左打者は掛布みたいに逆方向に打つ技術が高くないと成功しないって言ってたんやけど佐藤はどうなんや?

796 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:33.70 ID:NOTd/pRaa.net
>>663


797 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:35.71 ID:eAsUuFNr0.net
開幕前はめっちゃ元気なのに開幕してから意気消沈する珍カスが目に浮かぶのほんま草

798 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:47.33 ID:N6mFe/hL0.net
佐藤は速いストレート打てないって言われてるけど牧のがめっちゃ差し込まれてて打てる気配しないよな

799 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:49.50 ID:A2zlq5xYM.net
アマだと打てないようなボール球ばっか投げられて無理して振って三振しとったんやろな
アマチュアなんてそんなもんや

800 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:50.68 ID:eiQ9zLeHp.net
現行ドラフト以降 大卒ドラ1ルーキー 成績

高山(神) .275(494-136) 8本 ops.707
伊志嶺(ロ) .261(422-110) 2本 ops.670
辰己(楽) .229(314-72) 4本 ops.639
吉田(オ) .290(231-67) 10本 ops.854
中村(ロ) .230(269-62) 5本 ops.610
大山(神) .237(198-47) 7本 ops.723
野間(広) .241(170-41) 1本 ops.656
大野(日) .208(154-32) 3本 ops.581
白崎(横) .212(52-11) 0本 ops.499
伊藤(神) .148(54-8) 1本 ops.401
松本(横) .136(44-6) 0本 ops.307
岩本(広) .152(33-5) 0本 ops.333
吉川(巨) .273(11-3) 0本 ops.545

801 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:53.14 ID:BhMlOvfS0.net
>>190
大卒の打者であればある程度安心出来るイメージはあるな
高卒は大半が期待値による評価やし未知数やわ

802 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:55.35 ID:IrnfHeEZ0.net
問題は内角まあ全般に高めのストレートだからな
これをどう克服するかだよ
ボーアと同じ

803 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:55.65 ID:ksFEXx080.net
😱

804 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:56.81 ID:ktx4ZWNz0.net
>>593
満員だったら人死んでた

805 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:37:58.37 ID:/pTRzB390.net
ヒエ〜ッwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Eufch8tVgAIEZCi.jpg

806 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:01.35 ID:fdpBlXG/0.net
これもう和製ハンバーグやろ

807 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:02.49 ID:PccWN/Mc0.net
>>750
いうてお前もずっとヒット打ちまくってるやん

808 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:04.73 ID:QXrkCp/Or.net
>>788
阪神に佐藤くる前なんJで同じくらい持ち上げられてたよ

809 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:05.80 ID:0koxCHKWa.net
大半の阪神ファンはどうせ取れんと思って酸っぱい葡萄してたけどクジ当たったら
狂喜乱舞って感じやったな

810 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:06.25 ID:wJs+AJVs0.net
>>787
ルーキーがロサリオ並に打てば十分なんやないか

811 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:09.17 ID:hCKuFTh20.net
>>36


812 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:09.56 ID:KipqehDR0.net
>>593
ボーアのインスタ見たら未だに阪神の画像ばっかりで悲しい

813 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:12.13 ID:r0wZqZZA0.net
>>787
まぁ絶対失速はするやろうけどまた上げてくるかどうかやな

814 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:13.93 ID:hzhYWTRC0.net
>>779
もともと素材型の触れ込みやからそうなっても驚かんわ

815 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:19.60 ID:E0j0BenG0.net
2021年2月20日(土)「野球好き中日キャンプin北谷」(午後1時〜練習試合「中日vs.阪神」)について、生中継およびLIVE配信時間は午後1:43までとなり、延長はございません。同日に予定しております録画放送および見逃し配信においては試合終了までお届けします。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

<放送>
2月20日(土)午前11:00 - 午後1:43 生中継 J SPORTS 2
※延長はありません。
2月20日(土)午後5:50 - 午後9:50 録画 J SPORTS 2
※同日に録画放送。録画放送では試合終了までお届けします。

2月20日(土)午前11:00 - 午後1:43 LIVE配信
※延長はありません
※見逃し配信では試合終了までお届けします。


中日公式Twitterと公式YouTubeでは無料で試合終了まで見れます

816 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:20.69 ID:k8LAzYwA0.net
>>749
バースと誕生日一緒とかそういう星の下で生まれたんやね

817 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:21.48 ID:jb+eBgKGM.net
ロサリオの再来やん

818 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:25.38 ID:hCKuFTh20.net
>>805
マエケンに見えないこともない

819 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:26.23 ID:CAhcnpFf0.net
>>795
今んとこ浜風関係なくパワーでゴリ押す金本タイプやな
掛布やブラゼルくらい逆に打てたら50本狙えてまう

820 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:26.55 ID:pxChbuaBp.net
>>779
1年目からロサリオくらいやってくれるならルーキーとしては合格やからええけど江越コースに入らないか不安はあるよな

821 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:27.81 ID:xJlTAeeT0.net
>>699
福留がタイムスリップしたとかかかれてて草生えたわ

822 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:28.24 ID:NUg20Akk0.net
怖いのはケガだけやな

823 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:33.23 ID:dgCbKQEbd.net
>>725
大学時代は記録更新する為にマン振りしてたから…

824 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:33.92 ID:uMZifC/50.net
インパクトの時に口膨らませるのすこ

825 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:34.91 ID:h5GF9CW+p.net
このスレの虚カスおもろすぎwwwww

826 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:35.87 ID:p7DObzpad.net
>>797


827 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:37.80 ID:ZfbXt/e10.net
>>536
今の調子なら間違いなく高山>>>中谷や

828 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:38.97 ID:hzhYWTRC0.net
>>536
中谷入れるならゴリ入れろ

829 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:46.96 ID:f4akfhotd.net
最高や!!!!!!

830 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:47.69 ID:jAVI/RnV0.net
>>680
守備と四球があるからWARは高く出るんよ
ロッテって守備壊滅してるから絶対に外せない状態なんだけど
昔と比べてヒットも長打も出ないし結構腹立つよ
それこそ丸とか鳥谷が言われてたみたいな責任丸投げ打法の打率低いバージョンみたいな

831 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:52.30 ID:rGhkGXh7p.net
佐藤の才能は誰も疑ってないやろ
プロへ適応した時にあの打球スピードも維持できてるかどうかが分かれ目なんやから
育ったらガチでやばい

832 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:56.78 ID:hr8928Of0.net
牧ボロクソ言われてるけど今の対外試合の成績どれくらいなの

833 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:38:57.97 ID:V7Ve5HVja.net
阪神ファンって毎年巨人にボコられるのになんで煽ったりするんだろ
恥かくだけなのに学習能力ないのかな

834 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:04.68 ID:ZzywObBW0.net
大山みたいに我慢して使ってほしいわ

835 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:05.74 ID:6Rys7p/X0.net
大学時代の成績から想像つかない打率
飛距離だけじゃないよ佐藤は

836 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:09.67 ID:A6ndNgMDa.net
結果はともかく思ったよりコンタクト率良さそうなのが意外だわ

837 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:10.55 ID:MUUQJCv6a.net
どっちに転ぶにしてま今ポジらない意味がわからんわ

838 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:14.69 ID:xJlTAeeT0.net
>>727
対戦したい相手:浜風
って書いてたからな、別格や

839 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:14.86 ID:EOHtsvVea.net
清宮と佐藤が同い年という事実
清宮が童顔すぎるのか佐藤がおっさん顔すぎるのか

840 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:15.79 ID:hzhYWTRC0.net
>>750
あへ単でもええから戻ってこい

841 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:17.06 ID:2R4OY+yWr.net
まーたなんJが育ててしまった

842 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:22.92 ID:dWttjlj00.net
>>800
高山普通にすごい

843 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:25.44 ID:PccWN/Mc0.net
>>795
技術無くても力で浜風切りさけそうだから当てにならん

844 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:27.84 ID:njPdnBGP0.net
こいつホームラン王より首位打者取りそう

845 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:28.12 ID:h5GF9CW+p.net
>>833
モタでポジって恥かいた虚カスは?

846 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:28.54 ID:OFUOb5v70.net
>>663
流石明朝体の佐藤や
他のゴシックの二流とは格が違う

847 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:30.89 ID:kLmAEugg0.net
これは開幕したら逆になるフラグやろ

848 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:32.16 ID:BhMlOvfS0.net
>>585
オープン戦ですらないこの時期やしまあ早漏過ぎではあるわな

849 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:37.76 ID:+cX1GC+00.net
>>830
二遊間で守備と四球があるなら十分じゃね?

850 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:40.69 ID:iR6BI42Z0.net
ボーアの再来か(笑)

851 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:46.09 ID:+sX6OdEP0.net
>>800
規定乗るだけですごいんやな

852 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:48.48 ID:LHWcw4o/0.net
>>812
まだチーム決まってないんか?

853 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:50.75 ID:sDchEvs70.net
>>750
アヘ単で低出塁率だと難しいな

854 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:51.91 ID:xLIUSv9M0.net
井上推してた若手厨はどうしたらいいの?

855 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:56.93 ID:V7Ve5HVja.net
>>845
まあ優勝したからセーフやな

856 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:57.96 ID:Swj92Pfyd.net
>>844
それに必要なのは選球眼だな
どうなんや?

857 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:58.42 ID:vi4rRbl1a.net
巨人ファンもさ
フロントの目が正しかったんだから誇ればいいのに

858 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:39:59.54 ID:GWEY+IlF6.net
>>367
野手助っ人1枚で行くつもりなら選択肢に入るやろうな

859 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:05.73 ID:h5GF9CW+p.net
でもさ巨人には







和製モタがいるから






w

860 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:08.04 ID:Gi3+3POjp.net
>>815
意味わからん放送時間帯で草

861 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:08.16 ID:Sa/ZlJYer.net
>>833
山本流石巨人の選手や言うてるし別に巨人煽ってないぞ

862 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:09.13 ID:2XLUq1uC0.net
毛の生えた福留

863 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:09.96 ID:/zXUM2lH0.net
撒き餌とかいうけど伊勢レベルが意図してそんなもの撒けるんか?

864 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:14.07 ID:hzhYWTRC0.net
>>800
この頃の高山をかえして

865 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:22.15 ID:Z4Lgh+KQ0.net
新人王は間違いない

866 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:26.18 ID:LaSVg3S90.net
ガチのバケモンや

867 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:27.65 ID:H8AFOpTD0.net
開幕レギュラーだとしても周りから誰も文句でないわ

868 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:32.06 ID:eiQ9zLeHp.net
現行ドラフト以降 大卒ドラ1成績

吉田(オ) 533試合 .323 614安 91本 ops.943
中村(ロ) 710試合 .249 576安 53本 ops.701
大野(日) 891試合 .214 419安 31本 ops.599
大山(神) 451試合 .268 403安 60本 ops.786
高山(神) 429試合 .253 320安 20本 ops.660
野間(広) 565試合 .258 268安 8本 ops.664
岩本(広) 405試合 .253 240安 31本 ops.678
伊志嶺(ロ) 448試合 .242 236安 6本 ops.624
吉川(巨) 220試合 .271 196安 12本 ops.707
白崎(横) 413試合 .220 184安 16本 ops.591
伊藤(神) 365試合 .240 154安 10本 ops.632
辰己(楽) 228試合 .227 128安 12本 ops.651
松本(横) 302試合 .235 119安 7本 ops.594

869 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:33.85 ID:ZfbXt/e10.net
>>854
佐藤だって若手も若手やんけ

870 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:34.17 ID:nHbhFucia.net
>>833
シリーズで恥かくよりマシやろ

871 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:37.28 ID:r1REUPlr0.net
1年目は古木のような数字出しそう

872 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:38.15 ID:40vB8PGj0.net
>>833
mateの名前が原で草

873 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:38.64 ID:XhQybJPN0.net
規格外というか大物過ぎるな
マジでこんな化け物が謎の高校で野球やってたの凄いわ

874 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:38.74 ID:OFUOb5v70.net
大山近本佐藤で阪神の三勝
チーjは三敗

悔しくないんか?

875 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:40.86 ID:yLujo8t+0.net
あぶねー
こんな逸材が巨人に入ってたら

876 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:42.33 ID:Vbb3G4FE0.net
新人で首位打者やろこれ

877 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:43.71 ID:Rd0tfWLgM.net
そもそもこの時期打ててない新人が開幕1軍になれるわけ無いやん
開幕後打てなくて煽られる以前の問題やで

878 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:48.82 ID:PccWN/Mc0.net
>>856
わからん、ほとんど三振しねえもん

879 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:40:49.44 ID:+cX1GC+00.net
>>854
井上は普通に優秀じゃね?
今年二軍で結果を残して来年にはライトのポジション奪ってくれたら最高やん

880 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:02.82 ID:6Rys7p/X0.net
>>839
学年は佐藤が一個上やんな?

881 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:03.38 ID:A6ndNgMDa.net
>>864
この高山いても糸井の劣化だから使わんぞ

882 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:05.40 ID:hzhYWTRC0.net
>>852
韓国ちゃうの

883 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:16.77 ID:PccWN/Mc0.net
>>854
井上は順調やろ何いってんの

884 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:17.20 ID:efTanJTn0.net
巨人のドラフトは5位まで活躍しとるぞ阪神は佐藤以外おらんのか?

885 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:17.30 ID:r1REUPlr0.net
【朗報】25歳以下ホームランスレ復活

886 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:17.49 ID:3VJ+jcwr0.net
だからなんだよ
牧より上なわけねーだろ

887 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:22.40 ID:njPdnBGP0.net
>>856
選球眼というより粘れるタイプや
コンタクト率は高いけど四球乞食ではない

888 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:25.42 ID:V7Ve5HVja.net
>>870
33-4で負けた阪神の事煽るのやめーやw

889 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:29.12 ID:R+wliXxIM.net
ミートたけえわ
松井+イチローですわ

890 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:29.83 ID:k8LAzYwA0.net
>>854
まだ19歳の井上もやばい

891 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:30.14 ID:CAhcnpFf0.net
佐藤の大学成績の謎
・ホームラン記録更新のためにマン振りしかしなかった
・勝負してくれないからアピールの為に多少無理なボール球にも手を出してた
・阪神が2ヶ月で魔改造した
どれ

892 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:31.30 ID:AFHbBcced.net
※参考

練習試合江越(ルーキー)
.486 2本 8打点

練習試合王柏融
計8打数5安打1打点1本塁打 打率.625

練習試合ロサリオ
計11打数8安打9打点3本塁打 打率.727

893 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:31.46 ID:BnVBH/YKp.net
虚カスがドラ1を煽り散らした選手→大山 近本 佐藤

これもう虚カスが叩けば叩くだけ活躍するだろ

894 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:35.14 ID:dWttjlj00.net
>>868
2年近くスペっててこれの吉田バケモンすぎんか

895 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:35.71 ID:b2ovpaSrM.net
やばすぎて対戦した1チームずつ理解していくの草
新人とかそういう次元じゃないんよな

896 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:36.14 ID:gqb08R2a0.net
>>815
公式TwitterとかYouTubeのカメラアングルってちゃんとしたテレビみたいな感じ?

897 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:36.67 ID:CVQpEIxQd.net
>>795
阪神の左が活躍せんのなんて能力ないだけやから
能力あったら打てる

898 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:36.90 ID:+ZkZIQhYa.net
残念だけど横浜以外では打てないから無理やで

899 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:37.76 ID:p7DObzpad.net
>>874
いつ珍が勝ったの?
最後にゆうしょうしたのいつだっけ?

900 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:39.10 ID:jAVI/RnV0.net
>>849
せやからレギュラーなんやけど
ルーキーとか2.3年目の時の打撃の期待値からは離れてしまっとる、ということや

901 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:40.20 ID:hr8928Of0.net
>>800
高山普通に凄いからな
成長曲線が残念だっただけで
佐藤は規定到達OPS.700超えられないやろ

902 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:42.05 ID:efTanJTn0.net
>>885
来年岡本外れるの分かってるんやからやめーや

903 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:46.51 ID:Rx6xMteJa.net
さすがに打ちすぎ
そろそろ調整しとけw

904 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:46.56 ID:XZQdxKaLd.net
普通に凄くて草

905 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:53.08 ID:jb+eBgKGM.net
権藤が打者を絶賛って珍しい気するわ

906 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:53.66 ID:8U2ZKIYMa.net
>>856
大学時代に四球率10%超えてた
別にそんなに良い訳でもないけど悪くもない

907 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:54.93 ID:hzhYWTRC0.net
>>854
そこそこ打ってるからようやっとるぞ

908 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:58.64 ID:y9UwU4B70.net
ギータと違うはこれ ギータは長いバットの遠心力で打つ感じだが
金村が言うようにボンズ型だわ コマのように回転軸で打つタイプ

909 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:59.41 ID:W8c3JAP8M.net
こんなすごいやつなのに大学生中あんま騒がれてなかったよな?
ドラフト前に急に騒がれ始めた感じやん

910 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:41:59.79 ID:t4MprQBb0.net
>>854
順調やろ

911 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:03.06 ID:Swj92Pfyd.net
>>887
ソフバンの松田タイプかもなじゃあ

912 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:10.33 ID:lTTaa6ZzF.net
あんまり褒めるな逆神なんJ民

913 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:15.86 ID:h5GF9CW+p.net
いやーw

虚カスの嫉妬がきもてぃーwwwwww

914 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:17.93 ID:p7DObzpad.net
>>893
全員雑魚では?

915 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:18.74 ID:r0wZqZZA0.net
高山ってルーキーイヤーから劣化したって言われ続けてるけどルーキーイヤーもしょぼいんよな
守備上達した分今の方がいい選手やと思う

916 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:19.46 ID:LHWcw4o/0.net
大学の監督が有能なんか?

917 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:22.86 ID:H0yz53PR0.net
>>885


918 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:35.91 ID:KipqehDR0.net
>>882
韓国やめたらしい

919 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:41.52 ID:h+B6TMU30.net
>>914
虚ち〜ん(笑)

920 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:43.43 ID:IsK3HFM1a.net
>>914
秋広(笑)

921 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:46.44 ID:FbSlXTOb0.net
そもそもなんで叩かれてたん?🤔

922 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:48.93 ID:r1REUPlr0.net
変な打ち方になっても放り込めるのはやばいな

923 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:53.74 ID:ThIwRskQp.net
>>920
こらw

924 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:56.28 ID:Ehy4ETl3d.net
まぁ藤浪にやられた分はこいつ壊してトントンにしたるからええよ

925 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:58.29 ID:BnVBH/YKp.net
>>914
虚カスイライラ wwwww

926 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:58.56 ID:ZEJxfRew0.net
>>815
試合開始13時ならゴミやんけ

927 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:42:59.74 ID:PccWN/Mc0.net
>>895
もうなんていうか佐藤は助っ人外人やって認識で見てる

928 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:00.61 ID:w6oFv0EsM.net
ヤクルトは牧取りにいく状況にならなくてよかったな
山田抜けてたら取りに行ってたやろうし

929 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:02.44 ID:NRqi0Icld.net
みんな思ってたやろうけどやっぱり横浜キラーやったな
ワイは悲しい
誰なら抑えられるんや

930 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:05.44 ID:SAq19zhX0.net
>>921
阪神に入ったから

931 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:08.66 ID:PlaDk2/yr.net
そろそろなんJ公認のお墨付きあげてもええやろ

932 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:09.90 ID:jAVI/RnV0.net
長打打てるバッターが入ったからめっちゃいいだろうけど
こうなると今阪神が一番欲しい選手って全盛期上本みたいなUZR高くて出塁率高い内野ちゃうんけ

933 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:10.33 ID:Vbb3G4FE0.net
>>920
やめたれw

934 :エッチマン :2021/02/18(木) 16:43:11.76 ID:62ok/DhU0.net
ほんますごいな

935 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:12.36 ID:XCN9lVuUx.net
>>916
実績ない無名の高校生を競合ドラフト1位まで育てたのは立派

936 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:13.49 ID:9x4uUPRP0.net
松井秀喜になれる?

937 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:18.36 ID:oWlQpacV0.net
>>912
散々貶したからええやろ
大成してもごみでもどっちでも勝てるわ

938 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:20.59 ID:+AOPr2cUM.net
バースが転生した

939 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:22.03 ID:OV1wP7jya.net
秋広って去年のモタみたいなもんやろ
感動ポルノ枠w

940 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:24.43 ID:E0j0BenG0.net
>>896
アングルはテレビと一緒
リプレイもある
実況解説はいない

941 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:27.89 ID:uHjk1Zztd.net
(中)近本
(右)佐藤
(一)マルテ
(三)大山
(左)サンズ
(二)糸原
(捕)梅野
(遊)木浪小幡山本


もう開幕これでええやろ

942 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:30.81 ID:hzhYWTRC0.net
>>918
そうなんか
ヤクDe辺りが拾ったりせんかな

943 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:31.64 ID:3ZpVToJ20.net
>>98
デーブ「温暖化の影響で浜風が無くなってきている」

944 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:31.73 ID:jb+eBgKGM.net
>>916
高校時代ほとんど実績ないのにパワーだけで取ったって言ってたな

945 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:32.14 ID:ThIwRskQp.net
>>939
たれたれーいw

946 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:32.47 ID:ZfbXt/e10.net
>>909
目玉ではあったけど
スランプで大学日本代表から外れたりもしたしな

947 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:34.11 ID:GWEY+IlF6.net
大山は品って通り名あるけど
佐藤もなんかつくのかな

948 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:35.16 ID:az5qKQhK0.net
大卒ルーキーHR(平成以降)

25本 2003村田(横)
19本 1998高橋(巨)
18本 1999二岡(巨)
13本 2001阿部(巨)
11本 1996清水(巨)
11本 2003後藤(西)
10本 1992片岡(日)
10本 2016吉田(オ)
*8本 1995稲葉(ヤ)
*8本 2016高山(神)
*7本 2014梅野(神)
*7本 2016茂木(楽)
*7本 2017大山(神)
*6本 1992町田(広)
*6本 1994小久保(ダ)



佐藤は何本ホームランを打てるやろ?

949 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:35.31 ID:MUUQJCv6a.net
>>891
ワイらへの撒き餌やな

950 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:39.38 ID:A6ndNgMDa.net
>>932
上本は出始めからuzrドベ争いしてたぞ

951 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:40.51 ID:YEHll6e9r.net
虚カスは広をNGワードにしてるから秋広煽りは効かないぞ

952 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:42.24 ID:JNLmO3NnM.net
大山近本小深田に続いてまたなんJ民の負けか

953 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:42.39 ID:VRwmhc7J0.net
>>842
むしろ大山がすごい

954 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:43.29 ID:rpse85xP0.net
紅白戦の相手の珍投手がしょぼいだけでは
珍はそっちを心配せえよ

955 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:46.44 ID:jAVI/RnV0.net
>>928
牧と伊藤ゆきや被ってるよな
あんまりなんか活躍するイメージないわ

956 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:46.96 ID:mCIeJKJd0.net
誰から打ったかの方が重要やろ

957 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:50.78 ID:6Rys7p/X0.net
>>916
高校の時から筋トレには目覚めてたらしい

958 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:53.01 ID:6j2nf18X0.net
なんJの牧はどうやってん教え炉や

959 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:53.72 ID:UacdEXxV0.net
巨人に引かれてたらやばかったわ
からくりなら40本余裕やろ

960 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:55.60 ID:+cX1GC+00.net
>>932
まともに守れるショートやぞ

961 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:55.71 ID:3hZW06Cx0.net
>>941
サンズは一塁でマルテと競争

962 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:57.09 ID:IsK3HFM1a.net
SOI砲で120ホームランや

巨人は岡本40本のみであとはおっさん

963 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:43:59.13 ID:PlaDk2/yr.net
嫌儲の牧

964 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:03.56 ID:ovcqM2e/p.net
>>932
平野が欲しい

965 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:07.56 ID:+AOPr2cUM.net
>>941
メンバーはこれになる可能性が高いやろな

966 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:09.33 ID:ThIwRskQp.net
>>954
???

967 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:10.35 ID:Vbb3G4FE0.net
でも虚カスはモタの支配下に感動して泣いてるから

968 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:12.13 ID:MS26WSEj0.net
オリックスから強奪した佐藤でポジッて楽しいか?

969 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:13.82 ID:alA7txdOa.net
素材の良さをこれだけ見せつけてる時点でシーズン入ったら〜とか無意味なんだよな
元から素材評価しての競合だから

970 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:19.72 ID:X3fTz+fF0.net
>>961
レフトサンズ構想も残ってるぞ
ロハスくるまでやけど

971 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:28.66 ID:kDuDd7rE0.net
完走してまう

972 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:28.72 ID:trqVgr5Ra.net
>>948
10以上はもれなくレジェンド曲線やな

973 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:30.43 ID:/wWz1zSu0.net
>>940
やるやん

974 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:31.07 ID:9x4uUPRP0.net
なんかギータっぽくないな
松井とかブライアントっぽい

975 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:32.31 ID:p7DObzpad.net
珍カスイライラでマジワロタ
珍カスがこのゴミでポジってる恥ずかしいレス全部保存してるから楽しみにしてろよ

976 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:41.99 ID:PccWN/Mc0.net
>>954
今日の相手横浜やぞ何いってんの

977 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:45.42 ID:NpUnN5H4d.net
こんな逸材を阪神が取ったのが最悪やな

978 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:48.54 ID:xJlTAeeT0.net
>>98
佐藤「かかってこいや浜風」

979 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:49.10 ID:hr8928Of0.net
>>916
高校時代無名だった選手だし
競合レベルまで育てたのはすごいよな

980 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:49.10 ID:hzhYWTRC0.net
>>954
これ練習試合やろ

981 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:51.12 ID:ThIwRskQp.net
佐藤スレ人気すぎwwwwwwwww

982 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:54.67 ID:ejuLSyEwM.net
羨ましいなぁ…

983 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:44:56.91 ID:ZEJxfRew0.net
>>855
🎱やけどな

984 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:00.06 ID:njPdnBGP0.net
>>932
2017大和がほしい

985 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:00.37 ID:jAVI/RnV0.net
>>950
ほんまや
なんか守備範囲広いと勘違いしてたわ

986 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:07.14 ID:dgCbKQEbd.net
>>832
たまに四球選ぶけどヒットはまだ出てない
てか、打撃より守備がね…弾丸ゴロ取れないし

987 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:08.10 ID:ThIwRskQp.net
>>975
はい大谷二世

988 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:09.83 ID:uHjk1Zztd.net
>>954
むしろ佐藤を軽く抑えた藤浪岩貞でポジるわ

989 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:11.16 ID:3ZpVToJ20.net
>>122
高木豊が気持ち悪い位に持ち上げてたな

990 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:17.19 ID:NXY1lmLd0.net
>>954
パーフェクトリーグの投手からも打ってるんだが

991 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:17.26 ID:R+wliXxIM.net
でも秋広の身長は伸びてるから…

992 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:26.21 ID:/ZfMmBD7M.net
>>956
伊勢から打ったで

993 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:29.63 ID:p7DObzpad.net
11球団ファン「牧の方が欲しい」
珍カス「佐藤最高や!」
これが現実

994 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:32.89 ID:dgCbKQEbd.net
>>954
横浜は阪神だった…?

995 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:43.06 ID:V7Ve5HVja.net
>>983
まあクソ雑魚の阪神よりはマシやろ

996 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:43.11 ID:3hZW06Cx0.net
>>985
シーズンはじめは広いけど疲れるとね

997 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:43.35 ID:rpse85xP0.net
>>976
横浜相手にしか打てない珍らしい選手やな

998 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:44.93 ID:NTRKsP0t0.net
https://i.imgur.com/8lAWJyI.jpg

999 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:48.25 ID:ZEJxfRew0.net
>>888
26-4はもう忘れたんか?

1000 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 16:45:51.06 ID:/wWz1zSu0.net
>>98
https://i.imgur.com/cBwBYSm.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200