2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤田太陽「真っスラのコツは?」川尻「ピュッと投げるんや」藤田(ピュッじゃわかんないんだよ)

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:14:25.12 ID:9yPNAYPGa.net
 川尻さんのすごさは軟投派に見えると思うんですけど、キャッチボールをしたらわかります。球の軌道とか重さとか。1998年にはノーヒットノーランも記録している。それだけの投手であることがわかります。

 実戦での投球を見ていると、これだけしか曲がっていないのに、打者があんなに崩されるのはどうしてなんだろうという思いで見ていました。
 僕は阪神に在籍していたときは、変化球を大きく変化させたり、思い切りタイミングを外させることを重視していました。でも、いい投手は小さい変化を上手に使う。これは実は昔から一緒ですね。

 今はカットボールも一般的ですが、昔は「真っスラ」と呼んでいた。ツーシームも昔は「ナチュラルシュート」とか言ってましたよね。そういうボールを投げ分けて、緩いボールも使って抑える。そういうところですね。

 そういった部分のコツを質問すると「ピュッと投げるんや」とか言われるんですよ。僕らは道具を使うわけではない。全部、自分の右手を使う。「ピュッじゃわかんないんだよ」と悩んだものです。

 じゃあどうやって投げるんだ。そういうところが自分は浅かったですね。コツというものは実際につかめばあるんです。確かにおっしゃるように「ピュッ」なんですよ。

 でも、投げられないほうからすると、わからない。こういうものって、意識と無意識の感覚のはざまで投げることを繰り返してつかむことができるんです。無意識のうちに意識したことをやらないといけない。

 リリースの瞬間の0・0何秒もない間の感覚じゃないでしょうか。その中でどうやってその変化、その縦回転の強いスピンを起こすことができるのか。今の僕はその教える方をやっているんですけどね。難しいですね。

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2769402/

2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:35.22 ID:tuNei2uAd.net
脱税したやつ

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200