2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自民党さん、BBCに揚げ足を取られてしまい死亡

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:11:34.00 ID:ywGWectM0.net
自民党「党会議に女の人のオブザーバーつけて健全化します」

https://i.imgur.com/EuA3BBE.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:11:57.67 ID:ywGWectM0.net
自民党さぁ…

3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:12:44.04 ID:Q9emlzlbM.net
発想がガイジやから残当

4 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:12:47.28 ID:ywGWectM0.net
リプ欄

https://i.imgur.com/dzwBDqQ.jpg

5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:12:59.14 ID:ywGWectM0.net
ええんか

6 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:09.00 ID:ywGWectM0.net
ええのんか

7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:19.51 ID:ywGWectM0.net
自民党信者ええんか

8 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:28.55 ID:ywGWectM0.net
よいか

9 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:34.22 ID:ywGWectM0.net
yいんか

10 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:36.20 ID:HjLvB+Jia.net
自民党「女は話長いからしゃあない」

11 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:40.97 ID:ywGWectM0.net
よいか?

12 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:46.47 ID:ywGWectM0.net
あかんにょな

13 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:49.72 ID:v0TRGpVg0.net
二階ってモルカーに似てるな

14 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:13:56.72 ID:ywGWectM0.net
いいのか?

15 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:14:10.41 ID:HjLvB+Jia.net
ええんかガイジは死ね
マジで死ね

16 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:14:13.71 ID:ywGWectM0.net
なんやねん

17 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:14:23.69 ID:ywGWectM0.net
>>15
ええんか?

18 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:14:27.35 ID:7zgRkHEgr.net
>>15
ええんか…

19 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:14:45.75 ID:UMDpvsmh0.net
自民党ほんま次選挙ガチで負けるんやないかな

20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:14:46.10 ID:52gQYxy8M.net
>>15
ええんか?

21 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:14:47.93 ID:5p7tQizEM.net
平やのに女やからというだけで幹部会に参加できたら男性差別やろがい

22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:14:56.97 ID:cRd+08U5M.net
豊田真由子が日本社会は世界と比べて20年遅れてるけど政界は一般社会と比べて30年遅れてるから実質50年差があるって言っててなんか納得した

23 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:15:16.87 ID:ywGWectM0.net
>>19
立憲民主党だけはないやろ
国民民主党の躍進に期待しとる

24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:15:37.59 ID:Wf9xY+LL0.net


25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:15:59.37 ID:FshmV6CMM.net
日本会議だから当たり前じゃん

26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:16:09.21 ID:e+BFNFSNd.net
そいつが女性の代表ヅラしてることが一番おかしいぞ

27 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:16:23.19 ID:TIhYJXOea.net
>>19
日本人の自民党好き舐めんなよー

28 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:16:25.51 ID:Vo8zah8ja.net
>>22


29 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:16:58.77 ID:v1wVYQrp0.net
>>19
地方選挙はコロナ下でもやってるけど
得票的に余裕で自民党予測やろ

30 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:17:11.03 ID:HjLvB+Jia.net
1959’sて何?

31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:17:19.04 ID:SZkWfI0x0.net
2階がバッシング受けるなら気持ちええわ外国なら従順になるやろしな

32 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:17:28.01 ID:4H7oLWreM.net
>>22


33 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:17:45.68 ID:rsGfRK4UM.net
>>19
議席減らすやろうが過半数は維持するやろ
どうせ国民はすぐ忘れるやろし

34 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:17:48.44 ID:C7dSF3lc0.net
>>19
多分この程度で怒ってる連中はわざわざ選挙行かんから大丈夫や

35 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:17:57.69 ID:MKbtXMdu0.net
サンキューびわ湖放送

36 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:18:05.67 ID:dbXcEO4w0.net
自民も立憲もクソなら定期的にクソ交換した方がまだ健全化しそうやん

37 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:18:06.38 ID:Hzyq4Nun0.net
>>13
わいも思ってたわ

38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:18:12.66 ID:GVhcTv7Y0.net
>>19
日本人ってお前が思う何倍も知能低いで

39 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:18:19.88 ID:Qi0HVvt50.net
>>31
気にも止めんやろ
日本で最もツラの皮がぶ厚いジジイやぞ

40 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:18:41.23 ID:Q9emlzlbM.net
>>22


41 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:18:43.24 ID:F7HfvsWoM.net
何人もおる副会長だの顧問だの何やっとんねん
こいつらから選べばええやろ
ほんま利権の塊やな

42 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:18:51.13 ID:yiQ8nyuN0.net
オブザーバー=見てるだけってことか

43 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:18:58.52 ID:ywGWectM0.net
>30
わからんけど1959年にアメリカでなんかあったんじゃね

44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:19:08.61 ID:T4ItbwXW0.net
どう見ても国益損なってるんだけど
愛国者とやらがどういう筋で擁護するんだよ

45 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:19:22.38 ID:Hzyq4Nun0.net
立憲と国民が分裂してる限り
比例も分散するし野党はキツイ
全て希望の党就寝名誉戦犯前原誠司のせい

46 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:19:23.10 ID:SNqCY1upa.net
>>19
議席減らすのは間違いないが過半数は確実に確保できるからまあ辛勝って感じやろ

47 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:19:24.56 ID:v1wVYQrp0.net
幹部でもないのに発言権あったらおかしいやろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:19:36.95 ID:tFjDLlsSr.net
それで喜んで雛壇やる女議員も女議員よ

49 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:19:51.38 ID:LSqKdi7s0.net
たしかにモルカーみてーだ

50 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:19:57.20 ID:7zgRkHEgr.net
反日アメリカ人め…嫌なら日本から出ていけ

51 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:20:03.89 ID:WBZwhKn80.net
>>22
でも「このハゲー!!」って言われたら納得する?

52 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:20:09.32 ID:gl0SZRrK0.net
ピュアすぎるねんある意味
「最初に見学だけさせる」ってことなんだろうけど
あえて発言権はないとか公表する意味ないのにな

53 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:20:13.31 ID:HjLvB+Jia.net
>>44
そら中国政府と一緒になってBBC叩きよ

54 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:20:15.38 ID:fk2cAL5b0.net
>>48
まあ座ってたらおこぼれ色々貰えるんやろ

55 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:20:44.13 ID:iAaydWt90.net
これをオリンピックでわざわさ注目されてるタイミングでやるのが草

56 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:20:53.03 ID:HjLvB+Jia.net
>>52
というか普通に意見も言って貰えばいいのでは?

57 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:20:54.76 ID:Vo8zah8ja.net
>>51
あのハゲの事なら納得する

58 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:10.14 ID:ey+8k+47a.net
>>19
負けなかったら日本がおしまい

59 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:12.86 ID:/GtWZzyy0.net
1 Corinthians 14:34定期

60 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:13.50 ID:eFLtNDwX0.net
>>23
立憲はいい加減民主党政権の主要メンバーを表舞台から外せや

61 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:27.57 ID:p0AB1vs8a.net
>>19
ジャップ舐めんなよ

62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:32.53 ID:WBZwhKn80.net
>>39
世が世ならここに飯塚幸三がいたんやろなあ

63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:32.64 ID:/vzgxle20.net
多数の女性議員が活躍してる立憲民主やな

64 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:33.53 ID:esU/idH00.net
>>4
seems pretty reasonableで草

65 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:39.36 ID:vX91ramVa.net
世界のおもちゃ、日本

66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:41.92 ID:FJfpPECf0.net
はぁ…女も会議に出さなあかん流れホンマ糞やなぁ…せや!��

67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:42.87 ID:CljqvBm1a.net
>>19
でも野党がしっかりしてないから

68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:52.98 ID:Vo8zah8ja.net
>>56
>>1のこれ稲田やろ
喋らせたらなおアカン

69 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:54.59 ID:x3Ayre2DM.net
いなぼーとか最近フェミぶってるけど軍国主義者なのバレてるからな
この画像の中に真剣に男女平等について考えてる奴おらんで

70 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:21:58.10 ID:HjLvB+Jia.net
>>60
一年で逃げた安倍麻生のツートップで自民党は大復活したしなあ

71 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:06.78 ID:urYvdqHF0.net
>>56
話長いし嫌やろ

72 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:14.03 ID:EWGDq9tH0.net
自民党にはマジで鉄槌をくださくちゃ駄目
信念も全く感じないし

73 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:16.65 ID:DjzqV93b0.net
>>46
こんだけ醜態晒そうが次も自公で過半数なんやろなあ
あーやだやだ

74 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:19.28 ID:IkVIgeTm0.net
>>19
話題になってるのはネット上だけで国民の7割くらいは無関心だから

75 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:26.46 ID:Qi0HVvt50.net
>>62
一本取られたわ

76 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:28.44 ID:OkFZ2bIt0.net
まともな政党がないから白紙で入れるしかないんよな

77 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:28.58 ID:zqa2c0pOd.net
ピラニア定期

78 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:30.38 ID:iAaydWt90.net
もうすっかり中韓と合わせて3バカ扱いやな

79 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:35.94 ID:+a9O1Acna.net
>>72
悪夢の民主党政権でええんか…?

80 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:36.77 ID:gl0SZRrK0.net
>>56
言って貰えばいいだろうけど
ウザいから最初は見学だけってことにしたんでしょ

俺が言ってるのはズルさがなさすぎるってこと

81 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:46.67 ID:AsDxsDLD0.net
豊田真由子「学歴A 能力A 説明もうまい」←こいつが干された理由

82 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:48.25 ID:H0q4FrjG0.net
Seems pretty reasonable で草

83 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:51.45 ID:HjLvB+Jia.net
>>79
自民党は現実定期

84 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:22:57.36 ID:J1F2iM/Ea.net
>>38
知能というより百姓気質なんやろな

飢え死に寸前にならんとお上に逆らえん

85 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:23:08.48 ID:UIeKFg5x0.net
>>22
このハゲーさえなければ有能だったらしいなこの人

86 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:23:34.90 ID:HjLvB+Jia.net
ええんかガイジの嫌いなところはスレ伸びると消えるところや
語りたい気持ちがないのに伸ばすのがキモい

87 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:23:50.91 ID:GVhcTv7Y0.net
>>84
飢餓率5%まで来たし
反抗精神なんてないから飢え死にしとるで

88 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:23:51.50 ID:a7afZH9cM.net
https://i.imgur.com/RgnlhUk.jpg
https://i.imgur.com/q9TQlGi.jpg
https://i.imgur.com/5ngrDKB.jpg

海外のミソジニストが同調してて草

89 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:23:53.50 ID:x3Ayre2DM.net
>>19
今の50から上の世代って自民党煮詰めたような思想持ってる奴ばっかだから普通に自民が勝つで

90 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:23:56.63 ID:h3iVwAy70.net
発想がバカすぎで流石に草だったからもっとボロカスクソミソに叩かれて欲しい

91 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:04.50 ID:LSqKdi7s0.net
>>76
それメッセージが届いたこと1度でもあったか

92 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:09.30 ID:6Wbc1/nwd.net
>>85
秘書がハゲてさえいなければ…

93 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:11.32 ID:FJfpPECf0.net
でもここまで的確に世間様の神経を逆撫でする真似を批判しか出来ない野党が実行可能なのかと問いたい

94 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:30.01 ID:tb8dTgnxd.net
そんなことよりBBCはウイグルを報道しろよ

95 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:39.07 ID:Gq1/LQv/0.net
豊田真由子に総理になってもらおうや
ハゲじゃなけりゃ優しく扱って貰えるはずや

96 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:40.71 ID:WjaSFoogd.net
>>23
衆議院の比例投票先(朝日調査)
自民37%
立憲16%
維新8%
公明7%
共産7%
れい2%
国民2%
社民1%
N国1%

国民壊滅するやろこれ

97 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:43.79 ID:Uo13QjYy0.net
そもそも実力あれば党会議に出席できる役職貰えるよね?まんさんが役職貰うような向上意識が相対的にないだけやろ

98 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:57.17 ID:CSHUO8TiM.net
>>88
3つ目はガチ

99 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:57.39 ID:iAaydWt90.net
>>79
悪夢の自由民主党政権よりはw

100 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:24:59.75 ID:+qGF1Y7ca.net
>>4
1959年に何かあったっけ?

101 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:00.12 ID:HjLvB+Jia.net
>>94
報道した結果中国に叩かれてる模様

ネトウヨと中国政府がついに夢の共闘や!

102 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:03.34 ID:Vo8zah8ja.net
>>93
批判と対案以外の何して欲しいねん

103 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:09.04 ID:C7dSF3lc0.net
>>88
ワオ!やっぱり日本は最高の国だ!出来るなら今すぐにでも移住したいよ!

104 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:09.26 ID:3cQ2U3Jv0.net
>>31
こいつを当選させ続けてる和歌山県民全員死んで欲しい

105 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:11.15 ID:YaqoctKy0.net
父さん「BBCは捏造だらけやから国内で見れないようにするわ」

106 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:20.55 ID:GVhcTv7Y0.net
>>93
ホンマ議会制民主主義において当たり前の仕事するしかない野党はしんどいわね

107 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:29.79 ID:x3Ayre2DM.net
>>99
地獄なんだよなぁ

108 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:37.50 ID:v1wVYQrp0.net
>>84
いい加減左翼もあれだけ国民を巻き込もうとして国民にそっぽ向かれた学術会議で理解しろよ

109 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:45.91 ID:ItkXIDfIr.net
>>19
議席は減るやろうけど政権交代にはならんわ

110 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:56.96 ID:M8t8xyE3M.net
流石にこれは揚げ足取りやろ

111 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:25:59.18 ID:vbYXK8rb0.net
あれがどういう反応を喰らうか全く予見できてないんだからもう指導者層やってられる歳じゃねーよ
世間からズレ過ぎてる

112 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:26:08.09 ID:ywGWectM0.net
>>100
https://i.imgur.com/2lPpL4N.jpg
訂正してた
まあ日本でいう昭和人間的なことじゃね

113 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:26:17.41 ID:JOU2FPsi0.net
>>84
大戦中も農民に戦争負けたらアメリカの言うなりですよって言ったら「従う先が変わるだけで別にそれでいい」って答えやったらしいな

114 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:26:23.79 ID:FJfpPECf0.net
>>102
枝野の謝罪ヌードや��

115 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:26:30.35 ID:rTPLCStM0.net
>>84
モリカケや桜はどうでもいいけど生活に直結するコロナ関係はガチギレしてる国民やからな

116 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:26:30.92 ID:rUbgYLxU0.net
>>108
論破されて逃げただけじゃん

117 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:26:48.18 ID:Uo13QjYy0.net
総裁や総理大臣だって性別関係なく誰でも立候補できるはずなのにまんさんはしないだけやん

118 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:26:54.06 ID:la37h4Cp0.net
>>19
自分は普通に生活出来てるから人権問題とかどうでもええやろの精神やぞ

119 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:27:01.22 ID:HjLvB+Jia.net
>>113
王朝が変わりまくりの中国人みたいな発想を日本人がするんやな

120 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:27:24.54 ID:7Y1nv2hZd.net
国際基準のまんこは知らんけど
ジャップまんこに政治は無理やろ

121 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:27:31.23 ID:t8XMl6YN0.net
>>19
ないわ
まあ女性議員が今よりも多くなりそうな気はする

122 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:27:32.50 ID:HjLvB+Jia.net
>>80
それ本音なら
そらBBCにもバカにされるわ

123 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:27:58.30 ID:GVhcTv7Y0.net
>>119
日本も100年前まで統治部変わりまくりの戦争国家やで

124 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:27:59.09 ID:l0rpQwkO0.net
自民党は世界中から嫌悪感示されてるな

125 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:28:08.06 ID:HjLvB+Jia.net
>>120
ジャップジジイなら政治ができると思ってるんか?

126 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:28:11.35 ID:v1wVYQrp0.net
>>118
ほんこれ

127 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:28:26.97 ID:GqygAXau0.net
>>22
やるやん

128 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:28:28.30 ID:2KZWCxYF0.net
BBCとかいう日本アンチ

129 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:28:29.22 ID:pNk9RPwpd.net
立憲応援してるけどブレブレすぎるやろ
国民の連中をいれてから追及より提案路線にしろと騒がれて案の定乗っ取られかけてるし
蓮舫みたいに感情論しか言えない無能を出さずに冷静にロジハラで追及すればいいだけなのに

130 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:28:31.77 ID:VnyqeyEV0.net
>>88
一人アニメアイコンいて草
100%インセルやん

131 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:28:32.75 ID:12Wm3J2a0.net
幹部会議に女性様は幹部じゃなくてもご出席頂けますって言っときゃ優遇措置っぽくてええやろ

132 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:28:43.07 ID:8KlBxHu0r.net
BBCはコロナ初期の日本叩きとかで結構失望したわ
他にまともな海外メディアってないんか

133 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:29:22.87 ID:HjLvB+Jia.net
>>132
大紀元

134 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:29:40.30 ID:I7/+13uWM.net
>>22
なんか真由子ファンになったわ

135 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:29:45.29 ID:ItkXIDfIr.net
議員の大半が幼い頃から男尊女卑叩き込まれて育った老人ばかりやからな
そいつ等の考えなんか死ぬまで変わらんわ

136 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:29:47.30 ID:Wf9xY+LL0.net
海外から圧力を受けて仕方なく初めて変わろうとする日本社会。変われてないけど
https://i.imgur.com/aq0xv9O.jpg
https://i.imgur.com/a2RPFIt.jpg

137 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:29:51.35 ID:x+WEvlKg0.net
民主は蓮舫いる限り無理やろ

138 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:29:59.06 ID:p2gfUipnd.net
>>132
中国で放送停止されるほどウイグルに真正面から取り組む
まともな人権感覚のテレビ局があるらしいで

139 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:30:03.52 ID:HjLvB+Jia.net
>>134
ハゲたらおしまいや😭

140 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:30:36.18 ID:M8t8xyE3M.net
>>131
そういう趣旨のはずなのに
わざわざ女性には発言権が無くて〜とかいってるんだから騒いでる奴がアホすぎるだけやろ

141 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:30:40.52 ID:gl0SZRrK0.net
>>122
本音なんてみんなクソだけど
表面的に繕う才能がないのが一番やばいと思う

だってこれやろうと思えば例えば
ぱっと見めっちゃ女性活用したい感出しつつ
現実で無視とか全然できるからね

142 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:30:43.26 ID:hZktbG/w0.net
>>132
まともな日本メディアだって無いんだから海外だって似たり寄ったりやで

143 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:30:45.11 ID:iC5cmFfB0.net
普通国民民主党に投票するよね

144 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:30:52.90 ID:f9ARD5r50.net
>>132
BBCは目に付いた叩けるもの全部叩いてるだけなんだよなあ

145 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:30:53.89 ID:ivYRMBow0.net
>>19
(頼む!負けてくれ!)

146 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:08.73 ID:kmTjayGX0.net
男尊女卑の国が一つくらいあっても良くない?

147 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:12.28 ID:8KlBxHu0r.net
>>133
中国の新宗教とか出てきたんやが大丈夫なんか

148 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:12.68 ID:sDI44vVWa.net
自民はどうしようもないアホだから好き放題ぶっ叩かれたらええけど
キチガイみたいな海外人権派の圧が強まるのも面倒くさいわ

149 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:14.57 ID:3i4PO/oQ0.net
隙、発見!w

150 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:24.82 ID:HjLvB+Jia.net
>>131
でも喋るなって事実が明らかになれば同じや
喋らせないとダメや

151 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:26.95 ID:xH87wFTn0.net
>>136
P&Gって日本の会社だったんだ
頭悪い

152 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:27.95 ID:INbuLhGI0.net
>>22
ワードチョイスが天才やわ
このハゲー!もがっつりパワハラなのにワードが面白くて受けてるし

153 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:32.21 ID:esU/idH00.net
>>146
イスラム圏にいくらでもあるやろ

154 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:34.61 ID:Zt1x0rpQr.net
>>4
一番下草

155 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:42.27 ID:Ydm+75Fmp.net
たりめえだろ!女は話が長い、これは世界共通です。

156 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:44.76 ID:AFb7QnFE0.net
揚げ足とか偏向報道とか言ってるけどそのまんまやん
発言は許されてないただの見学者入れて女性に寛容アピールしてるガチ中世国家やぞ

157 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:31:48.53 ID:rTPLCStM0.net
>>136
今更定期
外国人研修生の問題も国連に怒られてようやく問題になった土人国家やぞ

158 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:32:00.77 ID:gg6hNxON0.net
五輪委員会も橋本にするんやろ?
ディープキスセクハラ画像海外で拡散して終わりやん
セクハラ辞任の後釜にセクハラで入院逃亡かました奴あてがうとか何考えてるんや

159 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:32:03.35 ID:FJfpPECf0.net
>>136
アメリカ様が随分前からええかげん国民に金還元せーやと言っても無視しているし根本的に国内の特権階級以外は見下しとるんやないか

160 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:32:23.91 ID:kJ+bN1L4d.net
>>19
普通に負けると思うわ
第一党は維持すると思うけど単独過半数は割ると思う

161 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:32:29.92 ID:HjLvB+Jia.net
>>147
大紀元Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/大紀元時報
一時期載ってた文章
2016年米国大統領選挙では、トランプ大統領誕生の予測を的中させた。2020年米国大統領選挙では、日本の主流オールドメディアが沈黙する中、バイデン疑惑、不正選挙を精力的に報道し、主流メディアへの不信感を強く持ち、フラストレーションが溜まっていた多くの日本の読者を惹きつけている。


やからメディア嫌いにオススメ😤

162 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:32:32.88 ID:pDUJQdFI0.net
>>19
どこに入れればええんや

163 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:32:34.26 ID:INbuLhGI0.net
>>88
アニメアイコン=女叩きは万国共通なんやな

164 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:32:34.66 ID:Ydm+75Fmp.net
>>143
メディアは取り上げてくれないね あれほどまともな野党はないよ

165 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:32:41.06 ID:f3I8i9E00.net
二階の口ほんまモルカー

166 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:33:02.73 ID:hZktbG/w0.net
>>158
あの写真は強制ならセクハラ合意なら不倫なのが面白いわ

167 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:33:09.97 ID:Mw6iB0dt0.net
hahaha

168 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:33:30.29 ID:Jt8TkZ/aa.net
女性差別やめろ!

自民党「ほな女は話さないなら党会議を見学させてやるで!文句ないやろ!」



169 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:33:33.59 ID:LQx7SeCk0.net
橋本聖子のセクハラスルーかな

170 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:33:39.00 ID:gl0SZRrK0.net
つか海外メディアが実際やってるのは朝日あたりの記事を読んで
そっからもっと皮肉なタイトルつけるってことだよ

171 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:33:51.92 ID:C7dSF3lc0.net
日本人の批判より海外ニュースの効果あるとか悲しいねぇ

172 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:02.68 ID:4Fohreli0.net
>>19
日本国民はそこまで頭よくないで
国を変えるより自分が海外逃げたほうが簡単やからさっさと脱出する準備しとくんやで

173 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:03.77 ID:t8XMl6YN0.net
>>136
アメリカ様というかNBCは五輪の大口スポンサーやからな
ニューヨーク・タイムズ辺りが批判記事書いても動かんと思う

174 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:07.84 ID:p20E/XKw0.net
>>23
自民党応援団じゃん

175 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:23.84 ID:HjLvB+Jia.net
>>169
この前どっかの海外メディアが叩いてたはず

176 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:27.59 ID:Vo8zah8ja.net
>>170
それ君の願望やろ

177 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:31.07 ID:1bAMWIFMa.net
ネトウヨこれどーすんの?

178 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:35.59 ID:BsBZJ6LV0.net
>>158
この人事感覚ホントすげーよな
まんま土人やん

179 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:36.10 ID:nT02/zLH0.net
ネトウヨどうすんのこれ?

180 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:53.59 ID:WMX2z6HF0.net
しょうがねえよ自分たちの利権しか頭にねえんだから

181 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:34:57.42 ID:I8VwW1pUa.net
じゃっぷは昔から外国人にビビってしょんべん垂らしながら開国したアホやからな

182 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:35:12.78 ID:NJncDkL7p.net
別に世界にそこまで合わせる必要あるのか?
日本は日本独自路線を貫けよ
女性蔑視はあかんけど、なんでもかんでも世界ガー世界ガーってアヒルかよ

183 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:35:26.55 ID:Pgsv0c2w0.net
イギリス人は皮肉が好きですなぁ

184 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:35:36.71 ID:HjLvB+Jia.net
今BBC嫌いとか言ってるの中国政府くらいやからなあ

185 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:35:37.24 ID:fSXdr3/OM.net
>>22
こいつ最近キレッキレだよな

186 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:35:54.19 ID:VnyqeyEV0.net
>>172
コロナのせいで世界中ガイジだらけなのが明るみになったから移住もなかなか難しい
候補地台湾OGニュージーランドくらいじゃね

187 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:10.78 ID:xi7dAE1Sa.net
>>158
五輪関係は賄賂や中抜きやりすぎて
自民党の身内以外はもう無理なんやろ

まともな人間をトップにしたら告発されてまう

188 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:13.51 ID:ZP/SgU9Id.net
>>19
ワイは国民民主にいれるわ

189 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:20.95 ID:fHrhwi0HM.net
>>182
オリンピックなければそれでもよかったかもね

190 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:27.39 ID:ikfpyGok0.net
機会の平等が目的なのに
とにかく女にポストを与えるということが目的化してないか?
マジで無能には男女関係なく権力を持たせたらアカン

191 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:28.65 ID:Oc8RCqiiM.net
明日の文春砲を楽しめ

192 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:32.58 ID:Wf9xY+LL0.net
>>132
いうほど叩いてたか?あれほど中立的なメディアないやろ

193 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:35.90 ID:w309FaeLd.net
自民
立憲
共産

もう政党はこれだけでええんちゃう?
しょうもない政党が乱立してもしょうがないやろ

194 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:37.48 ID:GVhcTv7Y0.net
>>170
ネトウヨってホンマに情弱やな
朝日の記事の何割がどこの取材者から来とるのかすら知らん

195 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:40.75 ID:f9ARD5r50.net
つーかBBCってまさにネトウヨの望む「森の発言を叩くならウイグル問題も叩けよ!」を地で行くようなメディアだよな
それなのにネトウヨに反発されるという

196 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:42.31 ID:7sFucMLN0.net
>>182
オリンピックやからな
これが日本国内の大会なら海外も騒がんやろ

197 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:50.41 ID:HjLvB+Jia.net
>>182
>女性蔑視はアカンけど

世界関係なくこれで叩けばええってことやな

198 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:36:50.90 ID:g5INXg/G0.net
世界よ、これが日本だ。

199 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:01.17 ID:9EeOoTr1M.net
自民は女性差別するんか……せや!立憲民主に入れたろ!

200 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:06.00 ID:gl0SZRrK0.net
>>176
もちろん全部じゃないが傾向としては明らかにそうだよ
別の言い方すると海外大手メディアはガッツリ日本追うほどは興味ないから
どうしてもある程度日本の報道機関に依存することになる

201 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:12.77 ID:WyMYEAVT0.net
>>85
他にもパワハラやってるから
こんな基地外を有能呼ばわりとかハードル低過ぎ

202 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:21.58 ID:iPMWFGFY0.net
女性蔑視発言で怒られたので後任は女にします!

これもガイジやろ
親に怒られた子供みたいな浅知恵

203 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:22.29 ID:I8VwW1pUa.net
>>196
このあと大阪万博もあるもよう

204 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:25.13 ID:tpYH5yCt0.net
>>13


205 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:38.29 ID:kVd7nibs0.net
こんなのがガス抜きになるって思う自民党の知能の劣化がやべぇわ

206 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:39.74 ID:+xEEBciH0.net
外人ウキウキで草

207 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:46.32 ID:HjLvB+Jia.net
>>200
まあ日本のメディアもアメリカ情勢はアメリカの新聞記事から追うしな

208 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:37:46.73 ID:7tlKgaAsr.net
男だけ叩かれると悪いから女もクズって事を世界にアピールする和の精神やぞ

209 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:38:08.70 ID:W5Osrvra0.net
>>88
日本って謎に差別主義者や極右に好かれてるよな

210 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:38:09.65 ID:VnyqeyEV0.net
>>195
大使呼んでキャスターが直接問い詰めるとかBBCくらいしかやってねえもんな

211 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:38:14.47 ID:gl0SZRrK0.net
>>194
いやいやいや
そういうことじゃない

212 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:38:23.40 ID:2TKCquon0.net
自民、自民周辺から選べばこうなる
まともな奴なんていないんだから

213 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:38:34.72 ID:pXebNSSi0.net
>>22
こいつハーバード大学卒業ってマジ?
レスバで勝てる奴おんの?

214 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:38:44.48 ID:xw/Fu5BG0.net
マジで機能不全に陥ってるから変革もなにも出来ないだろ
一縷の希望とか論理的じゃないことを排除して考えれば考えるほどこの国はもう修復不可能で崩壊寸前だわ

215 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:38:44.80 ID:e83g9lgY0.net
それにしても二階ってブスやな

216 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:38:55.46 ID:HjLvB+Jia.net
>>212
頭の古いおじさんと
頭の古いおじさんに媚びて権力得た女しかおらんからな

217 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:00.02 ID:f9ARD5r50.net
>>210
結局叩かれて屁理屈こねてるだけなんやろな

218 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:04.36 ID:rvF4uX540.net
オブザーバーだから健全化ってなんだよw

219 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:07.57 ID:Wf9xY+LL0.net
>>190
今の政権みたら無理やな

220 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:09.57 ID:pmCa5zTb0.net
モルカーは草

221 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:17.12 ID:wIn5uZ5L0.net
翻訳が意味不明

222 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:19.89 ID:Vo8zah8ja.net
>>200
>傾向としては明らかにそうだよ
あっ…ふーん…

223 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:29.16 ID:GVhcTv7Y0.net
>>211
そういうことじゃない、じゃねーよw
米の著名紙がどこから記事引用してるからぐらい見ろや

224 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:31.94 ID:YI8kW2fM0.net
世界よ、これがジャップの醜さだ

225 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:33.26 ID:d9qqcocB0.net
まああの二階の言い方はなんのアピールだったんだろうな

226 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:40.94 ID:aa05+e2y0.net
こういうその場しのぎの方法や言い方しちゃうのってこいつら全く本心じゃないよな
こんな年寄り連中はもう世界の流れに合わせられんやろ

227 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:42.74 ID:1bAMWIFMa.net
BBCは朝鮮人!😡😡😡😡😡

228 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:39:47.22 ID:HjLvB+Jia.net
>>190
そんな事したら長年自民に貢献してきたお爺さん達がポスト貰えないやん😭

229 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:02.01 ID:DG8ah0D30.net
>>22


230 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:03.20 ID:xw/Fu5BG0.net
>>22
逆にこのハゲー!言わなならんほど周りが無能で追い詰められてた可能性すら想像してしまった

231 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:04.00 ID:rvF4uX540.net
そもそもまんこがどうこうより自民党は議事録すら取ってないからな
紀元前のローマ以下やで

232 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:16.18 ID:Po17Fiuna.net
>>182
世界一である必要は無いが流石に120位代は無いわ
もっと頑張れや

233 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:27.47 ID:zbEA3Q/T0.net
>>182
ほんまそれ
下級国民が騒いでもガン無視で世界に批判されるかどうかで問題かどうか判断する自民党は反省しろ
自律という言葉の正反対にあって自ら何か改善したことないやろあいつら

234 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:27.59 ID:8KlBxHu0r.net
>>161
敵の敵は味方理論みたいで草
ネタだとしてもちょっと追ってみるわ

235 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:27.96 ID:80tHlNbP0.net
自民党=政府ではないから

236 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:31.63 ID:7sFucMLN0.net
>>209
単一民族の国ってだけで右翼にはパラダイスやからな

237 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:40.28 ID:YYIzDvg80.net
>>13
これなんよ

238 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:49.34 ID:gg6hNxON0.net
>>209
・アニオタの聖地
・ハラキリカミカゼ帝国主義
・欧米人だいすき

そらミソジニーと差別主義者に好かれるだろ

239 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:53.66 ID:Mw6iB0dt0.net
>>235
実質政府やろ

240 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:55.67 ID:2Oo3mYh50.net
非公開の幹部会議を女議員だけ見学出来るキショリベラルが大好きなアファーマティブアクションだろ
マジで揚げ足取りやな

241 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:40:58.64 ID:a5vlHEOMa.net
爆笑ジャップ猿ランド🤣
これで自分達の頭が良くて倫理観がすすんでると思ってるのもポイント高いwwwwwwwwww

242 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:41:09.70 ID:2eWcKB3Z0.net
これも森元のお陰やな

243 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:41:14.11 ID:wzNhmcGQp.net
小池や南場じゃだめなん?

244 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:41:23.71 ID:WboUqvUd0.net
>>22
ハゲ差別を許すな

245 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:41:26.85 ID:f9ARD5r50.net
>>214
明治元年から終戦まで78年
終戦から今年で76年
日本人の作った社会システムは80年くらいで動脈硬化を起こして詰むらしい

246 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:41:50.61 ID:gl0SZRrK0.net
海外メディアがそんなに日本重視してるわけないやん

特にこういう直近の話題については
日本のリベラル系メディアの影響を強く受けてる

247 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:41:54.84 ID:hNd2NpIN0.net
>>13
モルカーはどっちかっていうとモルモットのほうが似てる気がする

248 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:00.71 ID:zpey408fp.net
でもBBCは中共が掌握してるから

249 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:09.50 ID:6Gum1Hssa.net
女性差別やめよう!
よし!女は党会議を見学させてやる!

まだ日本の政治てこのレベルなの草しか生えない
明治維新の長州閥が未だに蔓延ってる世界やもんな

250 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:10.20 ID:Ru4Ed72r0.net
ところでお前ら的に野党ならどこがええんや?
普通に聞きたい

251 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:11.24 ID:xw/Fu5BG0.net
>>182
独自路線っていうのは世界と協調しないってことでじゃあ協調するべきオリンピックで叩かれてもしゃーないわ
日本国民自体が目と耳をふさぐしかない
鎖国しよっか

252 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:20.89 ID:d9qqcocB0.net
>>22
じゃあ世界から何年くらい遅れてると、この人みたいなパワハラするんや?

253 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:31.07 ID:6yUXJaX20.net
>>232
別にあれが男女平等の唯一絶対の指標というわけでもないしな

254 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:32.12 ID:HjLvB+Jia.net
>>245
時代の節目に頑張った為政者
の子供がジジイになって偉くなってる時期ってことやな

255 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:41.01 ID:JU1HAMBMd.net
>>132
BBC「ジョンソンはバカ!日本は男尊女卑のクズ国家!中国はウイグルを迫害するな!」


うーんこの

256 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:41.52 ID:WX2F0JhT0.net
いまや誰も開催したがらないオリンピックを開催しようとしてやってるんやからもっと強気に出ろや
文句言うならオリンピック開催してやらへん、くらい言ってもええんやで

257 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:42.42 ID:n3yCWMLE0.net
じゃあレンほーみたいな素敵な女がいるところを応援しよう

258 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:42:44.60 ID:gg6hNxON0.net
>>246
という妄想な
ロイターの記事もBBCの記事も現地特派員が書いてるぞ

259 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:04.26 ID:WboUqvUd0.net
>>158
女だったら叩かれないとか本気で思ってそうやわ

260 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:16.31 ID:YI8kW2fM0.net
>>246
うわ恥ずかし

261 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:24.12 ID:6Gum1Hssa.net
>>250
どうせ一票にしかならねぇんだから令和が一番楽しいやろ

262 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:28.19 ID:PrbFLew7M.net
>>30
50年代みたいやなってことの誤記やろ

263 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:35.76 ID:HjLvB+Jia.net
>>255
なんj並みの全方位叩きやん

264 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:35.82 ID:Vo8zah8ja.net
>>254
家は三代ってやつやね

265 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:43.08 ID:xw/Fu5BG0.net
>>245
結局明治維新勢が既得権益してるのが理由の一つやから160年でええんやない?

266 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:44.98 ID:VnyqeyEV0.net
>>250
国民が一番良いけど玉木しか有力者がいないのとしれっと維新とくっつきそうなのが嫌
現実的には立憲でしょ

267 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:50.93 ID:GVhcTv7Y0.net
>>246
メディアに詳しくないのに騙るなよ引きこもり

268 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:43:53.62 ID:2Oo3mYh50.net
>>232
ベトナム人のベビーシッター雇って
出産後数週間で職場復帰が前提の家族が受け入れられるなら今からでも改善するぞ
専業主婦は禁止や

269 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:00.58 ID:6yUXJaX20.net
>>258
隔離期間中にパーティやってウイルス撒き散らしたロイターの特派員か

270 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:03.12 ID:ZEvuodl1a.net
>>258
森が注目度あげたもんな

271 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:13.51 ID:f9ARD5r50.net
>>141
これは地味に重要な指摘だな
欧米は理念先行型やから実態が追いついてない部分もある
一方日本は理念や理想を偽善と切って捨て現実主義者ぶろうとする

272 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:17.20 ID:T4SKJNxC0.net
>>228
当選回数重ねたら入閣するとかほんましゃーないわ
パソコンができないどころかUSBも知らん爺さんがIT担当大臣とかな

273 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:23.66 ID:oqGQrcwH0.net
>>128
>>132
BBCは全方位叩きやであいつ等何様やねんと思う

274 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:33.04 ID:YJ7x4Mzi0.net
女性蔑視で後任をスポーツ選手に対してセクハラした橋本にするのはアホやろ
男はダメで女はええんか?

275 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:35.33 ID:2c5hRC1Jr.net
>>250
日本第一党に野党になってほしい

276 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:39.15 ID:P6pFstHaM.net
>>22
こいつ野党に行ったほうが活躍しそう

277 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:39.82 ID:EGY58sfj0.net
BBCって伊藤詩織特集してたアレな放送局やし

278 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:40.74 ID:HjLvB+Jia.net
>>269
自民議員と仲良くなれそうやな

279 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:45.48 ID:w06moeh30.net
ネトウヨこれもうBBCを在日朝鮮人扱いせなあかんやろ…

280 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:55.51 ID:6hKiHQHQ0.net
>>136
これは言う通りやろ
外圧でしか変われないクソみたいな国や

281 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:44:55.68 ID:EGY58sfj0.net
>>274
男性は人権ないんやで

282 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:02.06 ID:iURNE8Op0.net
いやぁ流石に欧米の差別大国に日本の差別がどうとかは言われたくないンだわ
日本人が日本を批判する権利はあるけど日本より差別が酷い国に文句言われるのはちょっとね

283 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:13.44 ID:PrbFLew7M.net
>>250
自民党の穏健派が野党になる

284 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:19.86 ID:qoOZDfJ8a.net
>>245
我長州ぞとか言ってるのがついこの間まで首相やってたから160年やろ

285 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:21.93 ID:6yUXJaX20.net
>>278
反論出来ないんやね

286 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:30.16 ID:Wf9xY+LL0.net
>>255
そんなん聞いたことないで

287 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:33.92 ID:LTP11zSz0.net
日本海外でバカにされてばかりやな

288 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:44.12 ID:lRhXel9h0.net
>>151
頭悪いのはお前や

289 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:46.79 ID:EkpSgILlM.net
ネトウヨキレてて草
何で無能政府を擁護する必要あるん?
膿出した方が国民にはプラスだと思うが

290 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:50.84 ID:HjLvB+Jia.net
>>274
あのセクハラは海外でも叩かれてるからなあ
人権後進国日本だから許されてるだけ

291 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:45:54.19 ID:gl0SZRrK0.net
>>258
そいつらがなんで
朝日の影響受けないと思うのか分からん
良い悪いで言ってるわけちゃうで

例えば日本から記者がアメリカに行って自国の報道機関に伝えるとして
アメリカ大手紙の論調をチェックしてガッツリ影響ウケるやろ
それとそこまで変わんないって

292 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:46:02.26 ID:EGY58sfj0.net
>>282
レイプ大国が日本は女性蔑視とか言うの素直に草やわ

293 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:46:14.52 ID:HjLvB+Jia.net
>>285
論理がないのに反論とは?

294 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:46:19.08 ID:f9ARD5r50.net
>>265
明治維新だって別に市民革命ではないし旧来の支配階級が一層されたわけじゃない
根本的な所は変えずに騙し騙しやってきたのが日本なんやないの

295 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:46:30.49 ID:PrbFLew7M.net
>>280
外圧で変わればまだマシよ
日米地位協定とかアメリカ側からもおかしくねって言われてるのに変わらんし

296 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:46:36.22 ID:Vo8zah8ja.net
>>291
だからそれ君の願望やろ?

297 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:47:02.84 ID:C7dSF3lc0.net
>>274
森元「す、すみません!女を馬鹿にしたお詫びに女を後任に据えますからお許しを〜!」

セクハラ女就任

お笑い国家

298 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:47:12.05 ID:PrbFLew7M.net
>>245
今の日本の統治機構は1930年代の革新官僚が作ったものやし

299 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:47:12.64 ID:HjLvB+Jia.net
>>291
朝日以外の影響受けないと思ってるのがガイジすぎる

300 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:47:25.56 ID:w06moeh30.net
>>291
妄想逞しくて感心やね
その調子で自民党の擁護も頼むぞネトウヨ!

301 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:47:37.82 ID:qoOZDfJ8a.net
>>294
外圧では変わるんやぞ
明治維新はブリカス
戦後はGHQ
21世紀は中国かな?

302 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:47:44.07 ID:HjLvB+Jia.net
>>297
根本的に人権意識が遅れてるってことやからな

303 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:47:51.79 ID:d/D5K0r70.net
>>231
公文書とっとくのって自分等の身を守ることにも繋がるのにな

304 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:47:55.05 ID:BsBZJ6LV0.net
>>182
それ単なる開き直りやろ
それなら端からオリンピックの開催国なんて立候補すんなよW

305 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:48:02.10 ID:6yUXJaX20.net
>>293
そら事実に論理なんかないわな
事実にケチつけなきゃ気が済まんガイジがいるだけや

306 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:48:14.36 ID:zbEA3Q/T0.net
>>271
現実主義といいつつ現実的な一歩の改善を叩く傾向あるよな
特にネットだと

307 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:48:22.57 ID:60dh5HCZa.net
>>282
差別するやつなら日本にもたくさんいるぞ

308 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:48:33.05 ID:MPoIyZ7Q0.net
>>4
下w

309 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:48:37.53 ID:DhXeBnC00.net
>>172
どこに入れたら頭良いの?

310 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:48:41.54 ID:EjdLaKbM0.net
サンキューブリカス

311 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:48:55.20 ID:GVhcTv7Y0.net
>>305
皮肉で返されてダサく噛み付いたのがお前やで

312 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:48:57.51 ID:x3Ayre2DM.net
ネトウヨ脳内朝日影響力強すぎだろ

313 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:14.96 ID:mm8Rm1ya0.net
>>294
第二次大戦の敗戦もアメリカに積極的に尻尾を振りに行ったのは政治家と将軍クラスの軍人やしな
特に軍人の協力ぶりが笑えるわ

314 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:22.10 ID:HjLvB+Jia.net
>>305
ナチュラルに日本語通じてなくて怖いわ😓
中国人とかかなあ

315 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:27.06 ID:6yUXJaX20.net
>>311
単なる茶々を皮肉とは言わんのやで

316 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:35.73 ID:Al4dVEGIa.net
山口県で10万票取るだけで日本の首相になれる政治が変わらない限り
第二第三の安倍は生まれ続ける

317 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:45.20 ID:2Oo3mYh50.net
>>306
将来の為に幹部会議の内容知れるのはええことやん
なんで揚げ足取りしてるんや

318 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:46.66 ID:8ChNODds0.net
>>294
明治維新ほどプロパガンダにまみれたもんはないと思うわ
韓国が「漢江の奇跡!」言うてるのと変わらん

319 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:51.24 ID:Vo8zah8ja.net
>>291
そろそろ>>170を忘れた言い訳しそう

320 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:51.88 ID:YI8kW2fM0.net
>>312
さらに韓国はメディアを牛耳ってるらしい

321 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:49:57.59 ID:6yUXJaX20.net
>>314
せやで、日本語上手いやろ?

322 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:04.45 ID:IQ8Ukaoy0.net
もう次の選挙で候補を半分女にしないと許されない感じやな

323 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:09.17 ID:7sFucMLN0.net
欧米も最初から男女平等やってんやなくてミルとかラッセルみたいな自由主義者が活躍して変わったところあるからな
日本もこれからやろ

324 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:09.30 ID:pUR6QQXo0.net
老害って今の日本があるのは俺たちのおかげって主張するけどその日本を壊してるのもこいつらよな

325 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:12.78 ID:PrbFLew7M.net
>>316
首相公選制導入したらうまくいくとも限らないやろ

326 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:26.90 ID:3yBfv96Vd.net
>>182
ヨーロッパの倫理観が絶対だと信じてやまない奴らは何なんだろうな
どこからその信用は生まれたのか
望ましいことか望ましくないことかの判断は自分の頭でしろよと思うね

327 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:35.52 ID:/vFvdSi5a.net
石原が小池のことを「厚化粧の大年増」って言ったときはそこまで問題にならなかった記憶があるけど何が違うんや?

328 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:41.46 ID:TQ94EvVL0.net
外圧がないと変われない国ってほんと終わってるわ
情けない

329 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:42.62 ID:moe0BnqXa.net
麻生「これ側近にどこの情報だって聞いたら朝日だって言っててまたかと...え?BBC?コメントは控えます」

330 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:48.93 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>318
漢江の奇跡は日本にこそ都合の良い話なんやけどな

331 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:49.36 ID:WpKaZj6O0.net
舐めるな毛唐国民は自民に投票するから

332 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:53.82 ID:GVhcTv7Y0.net
>>313
逆コースでどんだけ日本人が殺されたかって話よな

333 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:50:55.40 ID:P5p/KyFs0.net
>>104
落とそうにも落ちないシステムなんだよなぁ

334 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:03.11 ID:f9ARD5r50.net
>>282
でもお前このソースから捻じ曲げた偏向スレタイに踊らされて楽しそうに欧米叩きに興じてたじゃんw

【悲報】フランス軍「うわ!黒人めっちゃいる!テロリストだろうから爆破するぞ!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613555992/


541 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 19:52:01.32 ID:iURNE8Op0
フランス人さぁ
これでよく森のスピーチがどうとか言えるよな

556 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 19:53:27.11 ID:iURNE8Op0
>>525
それでもやっぱり白人信仰捨ててないアホは多い
ひろゆきとかね

335 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:06.52 ID:bnwVLobor.net
>>305
軽度知的障害入ってそう

336 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:10.46 ID:vZE+JLYda.net
>>301
やっぱアメリカ政府の外圧に唯一抵抗した安保闘争って偉大だわ

337 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:12.47 ID:pDj3j9WH0.net
誰もやりたくないならワイやりたいんやけど

338 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:16.53 ID:9ehX8keQ0.net
>>182
なんで五輪やるんですかね

339 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:19.13 ID:x3Ayre2DM.net
>>324
ある意味間違ってないぞ
お陰って言うよりは”所為”だけど

340 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:28.38 ID:8ZZi8+QM0.net
BBCの総意やってネトウヨもサヨクも思うやろけど
日本支部なんかにいるのは本社の無能な窓際やし
その下にいるのは日本の新聞社の記者や

341 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:30.10 ID:8ChNODds0.net
>>330
きみ読解力ないって言われんか

342 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:32.09 ID:4ft/pRnL0.net
橋本になったらあのパワハラ写真出回るのなんて誰でもわかんだろう
何がしたい?

343 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:42.62 ID:C7dSF3lc0.net
>>319
ある程度の整合性維持したまま話できるのって偏差値で言うと55〜くらいだから実はそこそこ難しいんだよね

344 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:51:45.16 ID:zbEA3Q/T0.net
>>289
愛国者じゃなくて権威主義者だから
強者を崇拝して強者に逆らう弱者をぶっ叩くのは気持ちがいい
それが行き過ぎて自民を批判するなら全世界すら敵と見做す本末転倒なモンスターになってしまった

345 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:00.15 ID:VnyqeyEV0.net
>>325
小泉とか吉村みたいなゴリゴリのポピュリストが代わる代わる首相になって衰退スピード加速しそう

346 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:05.91 ID:PrbFLew7M.net
>>318
漢江の奇跡は日本のおかげもあるし別になんか変ではなくね?

347 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:11.60 ID:6yUXJaX20.net
>>335
こういう奴が男女差別ガーとか言ってんだからほんと面白いわ

348 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:16.92 ID:dgX9dPBnM.net
外圧受けるまで
森に何も言えなかったのホンマ恥じよな
まぁ文句言えて反省させれる奴いたら30年前みたいな事怒らんけど

349 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:19.82 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>341
なんで?

350 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:23.09 ID:LMwR1txf0.net
多分「まずは半年ROMれ」と同じ意図なんやと思うけどな
公言しちゃいかんでしょ

351 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:37.73 ID:YNVrc26A0.net
投票先がないとかぬかしてるガイジおるけど選挙なんて簡単やで
自分の住んでるところの候補者を調べて自民公明以外で1番有力そうな奴に入れるだけや

352 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:38.71 ID:hYYmKmZW0.net
ネトウヨはBBCが誤訳でフェイクニュースを流してるとか言ってそう

353 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:40.53 ID:gl0SZRrK0.net
>>296
理屈立てて言ってるんだから
妄想だろと言われてもしょうがない
俺は自分で何年も英語の報道も見てきて
その部分は日本も海外もそんなに違わねえなと考えてるだけ
>>299
朝日だけとは言ってないし当然思ってない
とはいっても朝日は大手紙の中では英語圏リベラルに評判がいいし影響力あると考えるのが自然
>>300
俺をネトウヨと思う時点でズレてる

全体的に海外メディアを美化しすぎかと

354 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:52:53.57 ID:yiQ8nyuN0.net
オブザーバーの意味を履き違えてるんだ

355 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:53:03.85 ID:ZEvuodl1a.net
>>348
当時はわらってたからな

まぁ外にリークするやつがいたのが救いやな

356 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:53:17.14 ID:PrbFLew7M.net
>>351
それだとワイの地域は共産党しかいねぇわ
自民は嫌いやけど共産党はもっと嫌いや

357 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:53:28.23 ID:idglT7Qd0.net
>>45
そもそも前原が維新とか希望と選挙区調整をしようとした所に共産党が横槍入れてきて暴走したんだぞ

358 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:53:29.68 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>354
でも普通に馬鹿にした話やと思うやろ
国連におけるパレスチナやなんかと同じ扱いやで

359 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:53:47.06 ID:xw/Fu5BG0.net
>>291
それって特派員や駐在員の意味ないやん
提携した方がよっぽど早い
中国行って中国の新聞読んではえ〜ってなって帰ってくる記者とか要らんやろ

360 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:53:57.43 ID:Al4dVEGIa.net
>>348
電通どっぷりやからテレビがね

361 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:53:59.82 ID:ZEvuodl1a.net
>>353
せやな!

普通の日本人だもんな!

362 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:01.91 ID:3cQ2U3Jv0.net
>>345
吉村って本当にキチガイだからな
https://i.imgur.com/Fr9xixZ.png

363 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:03.26 ID:idglT7Qd0.net
>>351
比例だけでええから投票しろって言えばええのにな

364 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:08.27 ID:UfBYog5N0.net
そんなすぐ変わるわけないやん
おまえら自分の選挙区に無名で実績無い顔普通のまんさん出て投票するか?

365 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:08.54 ID:aoOPYpxs0.net
土人国家やろ

366 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:09.25 ID:w06moeh30.net
>>353
頑張って己の妄想を正当化しようとしてて草

367 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:09.35 ID:Vo8zah8ja.net
>>353
予想通り>>170と言ってる事変わってて草

368 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:09.58 ID:njBNDRzHM.net
>>13


369 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:22.24 ID:x3Ayre2DM.net
>>329
麻生ってまとめサイト見てそうだよな

370 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:23.12 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>356
みんなで和歌山に住民票移す運動しよう

371 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:23.33 ID:7drenii+0.net
欧米の綺麗事もどうかと思うけど日本さん保守が過ぎるやろ

372 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:29.23 ID:f9ARD5r50.net
>>306
現実追認に陥らずに現実主義的に振る舞うってのはすごく難しいことなんよな
政治学でも一大テーマやし

373 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:32.95 ID:EeRBxfOy0.net
https://i.imgur.com/rZBj738.jpg
こんな可愛いのに叩かないで

374 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:42.21 ID:dgX9dPBnM.net
>>355
ごめんなさい言って辞任
自民党は批判
これすればエエだけなのに
逆張りばっかしてたからな
ここまでアホな炎上は久しぶりに見たわ

375 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:54:49.56 ID:Tdfj33F10.net
>>342
橋本が辞退して仕方なく山下に会長にしたいとかやろ
セクハラでまた騒がれて議員辞めないといけない可能性あって中止なら無職になる橋本が会長を受けるメリットがほんまにない

376 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:00.05 ID:ZtswLFqJM.net
ネトウヨ「ウイグルガー!」

377 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:09.61 ID:0RYXU03ep.net
自民「海外のやつら五月蝿えな〜…せや!文句言われん様にまんこ座らせとこ!」

なんJ民レベルのガイジ判断やん…

378 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:09.81 ID:idglT7Qd0.net
>>362
これ無かったことにして絶賛してる大阪メディアヤバすぎや

379 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:12.89 ID:7Ba7As6bM.net
これまさかオブザーバーの訳の違いか?

日本では「オブザーバー=助言者」やけど
海外では「ただの監視員(権限なし)」的な意味やろか

380 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:16.95 ID:UfBYog5N0.net
>>351
それがだいたい共産党やから選挙いかんねん
負けるの確定やし勝っても国のっとられて不利益やから

381 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:17.72 ID:p20E/XKw0.net
ネトウヨあがりの馬鹿が国民民主の支持層だよな
結局こいつら反省してない

382 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:20.50 ID:2o/yB1Wdp.net
もうBBCは日本で放送しなくていいよ
日本とかかわらないでくれ

383 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:30.46 ID:gl0SZRrK0.net
>>361
ウヨ扱いして満足できるなら勝手にすればいいけど
現実的にウヨと同意してる点ほとんどないよ俺

384 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:47.84 ID:yAw05Gjq0.net
>>381
あと立憲な
反省してないわ

385 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:48.58 ID:2G5K2EVNM.net
ネトウヨからしたらBBCも反日パヨクチョンモメン認定や

386 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:58.74 ID:x6piatl90.net
先進国じゃなくてただの蛮族なんだ😭

387 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:55:59.20 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>375
衆議院への鞍替えは最低条件やろ
橋本聖子ってもう30年近く政治家やってるわけやし

388 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:03.93 ID:4ft/pRnL0.net
>>382
中国と同じこと言ってて草

389 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:09.85 ID:PrbFLew7M.net
>>342
高円宮妃あたりにやらせれば誰も文句つけなっかたやろうに

390 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:10.91 ID:Al4dVEGIa.net
>>325
首相が特定地域に片寄ってるよりはその地域じゃない国民が政治に興味持つやろ

391 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:13.03 ID:rr+uyO90M.net
>>377
バカはネトウヨなんだよなぁ

392 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:15.44 ID:0RYXU03ep.net
>>170
俺の気に入らない事を言う奴は朝日に違いない!!
ってこと?

393 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:16.89 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>379
見てる人
だよ

394 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:21.87 ID:pOzLsOOG0.net
自民党さんは不正選挙贈賄当たり前だから諦めろ

395 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:23.67 ID:itm0BHW5p.net
>>379
いや自民党はオブザーバーに発言権与えてないぞ

396 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:32.83 ID:ZEvuodl1a.net
>>374
海外から批判されなかったら
ゴミというなら掃いてくださいwやったの忘れたのか

国内で騒いでるだけならうるせーバカwで終わるつもりだったんだろ

397 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:46.80 ID:Q9emlzlbM.net
>>255
「議員が国家流せって圧力かけてきたンゴ
せや!同名の別の曲流したろ」

これすき

398 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:49.56 ID:DjzqV93b0.net
>>81
今の豊田真由子見てると人間って余裕持って仕事するのが一番なんやなあって思うわ
ホイホイ仕事受けすぎると人間性が破壊されていく

399 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:56:50.01 ID:beRgSsr+0.net
自民と共産しか選択肢がない選挙区って他の党は何してんだよ
国民とか維新とかサボってんじゃねーぞ

400 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:00.42 ID:UfBYog5N0.net
今すぐ国会で議論して変更して欲しいのは
比例代表の名簿順位の廃止
小選挙区での惜敗率のみで選べ

401 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:01.59 ID:Ru4Ed72r0.net
>>384
じゃあ何がええんや・・・

402 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:02.12 ID:EWGDq9tH0.net
やっぱ流れ着いた古い血を持つ民族だからなあ
同じ島国でもイギリスとはなんか違うんだよな
変化を極端に嫌うっていうか

403 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:03.36 ID:gl0SZRrK0.net
>>367
別に変わってないよ
ちゃんと説明すればそうなるってだけで
今見てもその通りだなあと思う

404 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:06.39 ID:Al4dVEGIa.net
>>379
発言はできないものとするぞ

405 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:16.86 ID:GVhcTv7Y0.net
>>383
j民であることを取り繕うことすら出来なくなってるやん
わざわざ出張ご苦労様やでネトウヨさん

406 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:18.20 ID:Tdfj33F10.net
>>380
まず共産党が勝つことないし議員はまともな人もおる
嫌なら捨て票確定のれいわとかN国党に投票して議員だけ好きな人に入れたらええし

407 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:20.95 ID:yAw05Gjq0.net
>>401
維新か共産かれいわ

408 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:34.91 ID:uOhtSFxi0.net
日本政府は重要な会議にも女性を参加させます
※ただし女性は発言しない前提です

409 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:36.53 ID:idglT7Qd0.net
ネトウヨって都合悪いと外圧で済ませようとするけど内政干渉批判する中国と大差無くて草生えるわ

410 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:44.22 ID:rbSy9sXcp.net
>>374
曖昧にして誤魔化す手は日本国内で通用するけど同じ方法を国際社会でとって通用すると思ってるのが色々おかしいわな

411 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:46.96 ID:PrbFLew7M.net
>>255
でも受信料で揉めてたやろ

412 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:51.88 ID:EGY58sfj0.net
日本人って何故か海外ってだけで持ち上げるよな
BBCなんかイギリス人から叩かれてるのに

413 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:53.85 ID:Po17Fiuna.net
>>356
共産が政権取るなんて100パー無いんだし危機感持ってもらうために入れてみたらどうや

414 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:59.56 ID:ZEvuodl1a.net
馬鹿「朝日新聞のせい!海外はそんなに批判してない!」

はぇ〜朝日新聞てそんな影響力あんだな
国内ではうんこなのにすげーや

415 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:57:59.83 ID:0RYXU03ep.net
>>391
すまん
どう言う事や
確かにネトウヨはバカやと思うけど

416 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:07.47 ID:x6piatl90.net
普通にマトモなこと言う立憲か共産にします…

417 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:22.49 ID:2Oo3mYh50.net
>>405
ガイジ連呼で崩壊したハンJの残党まだいたのか

418 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:24.59 ID:beRgSsr+0.net
>>407
小学生支持率0%のれいわが何だって?

419 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:31.88 ID:Ru4Ed72r0.net
>>407
維新はええんか

420 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:36.01 ID:czPGFnh60.net
>>201
自民党なんて犯罪者と差別主義者しかおらんからな
パワハラババアなまともな部類よ

421 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:37.92 ID:fokeb3yta.net
>>247
こいつ面白い

422 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:38.93 ID:UfBYog5N0.net
女性党とかわけわからんのあったやん

423 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:40.98 ID:KfcP39NF0.net
>>398
豊田真由子いまのワイドショーで一番分かりやすくコロナ関係の説明できててびっくりするわ
これから仕事増えるで

424 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:45.00 ID:idglT7Qd0.net
>>399
候補者はその辺から生えてこないしガチのゴミ拾ったら党に大ダメージ不可避だからや

425 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:45.60 ID:7sFucMLN0.net
BBCって全方位煽りマンやろ
ここが何か褒めてるの見たことないわ

426 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:58:48.65 ID:yAw05Gjq0.net
>>418
じゃあ維新か共産

427 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:59:07.60 ID:p20E/XKw0.net
>>384
本当にそうや
もはや政治に期待できない
共産党に入れるか革命しかない

428 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:59:19.49 ID:WZzuzIGbM.net
>>423
元厚労官僚やろ?
実務能力はあるんやろうな

429 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:59:31.96 ID:zY3JWRZS0.net
【画像】グエン、AVデビュー [519023567]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613560655/

430 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:59:35.40 ID:yAw05Gjq0.net
>>419
ええけど
ワイ日本経済のために正社員一掃すべきだと思ってるから維新と考え方近いわ

431 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:59:53.82 ID:ceIC8W+VM.net
発言権なしで会議をぼへっーと見てるだけの為に出席させられる女議員は何も思わんのか?
というか他の男議員はこれなんのために女議員呼んだんやろ?と思わんのやろか?

432 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 20:59:57.08 ID:d/D5K0r70.net
維新と自民党以外ならどこでもいいぞ
維新はホンマゴミやわ不正リコールでもはや一線超えたわあれ

433 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:00:19.95 ID:Q2r5rwqFr.net
どうでもええけど原神はすこか?🙋‍♀

434 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:00:25.61 ID:0RYXU03ep.net
>>423
頭はええんやろな
だからと言って見たくないけど
視聴者はガチで忘れてる人多いんやろか

435 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:00:27.05 ID:FKqcxaI0x.net
>>402
イギリスなんか歴史的に民族が入れわかり入りまくっとるからな
日本は良くも悪くも全然血が入れ替わらん

436 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:00:37.35 ID:Nq19V4aed.net
>>433
習近平小熊維尼ちゃんすこだ😍😍😍

437 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:00:46.07 ID:idglT7Qd0.net
>>432
もう何度も一線越えてるぞ

438 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:00:53.66 ID:fDHq4ycW0.net
どうしても与党に投票しろって言われたら公明に入れるわ

439 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:00:53.92 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>423
そりゃまあピンズドでハマる官僚さんだもんな

440 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:04.76 ID:xw/Fu5BG0.net
>>353
「影響を受けている」か「影響をコントロールしてる」かが重要やろ
主従どっちかって話でお前は朝日が主って断言してるのが理屈から逸脱した妄想の部分なんやぞ

441 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:19.68 ID:itm0BHW5p.net
>>419
あんなクソ政党支持すんなよ

442 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:22.30 ID:brSASSoNM.net
>>362
周りに止めてくれる人が居ないのが悲しい

443 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:23.30 ID:yAw05Gjq0.net
>>423
娘ひかれて死ねばいいのにって言ってたのにな

444 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:24.80 ID:8zFyJRJ70.net
ガイ自民

445 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:31.55 ID:JHRDZshk0.net
ネトウヨの黒歴史2020年〜2021年

コロナは中国国内だけですぐに終わる
中国人しか死なないただの風邪
→世界パンデミックに
オリンピックが延期になるわけ無いだろ!→直後に延期
台風韓国に直撃だー!→東にそれる
大坂なおみ叩くぞー!グランドスラム優勝
安倍がやめるわけないだろ!→直後に辞任
川崎フロンターレの試合に旭日旗を持ち込んで妨害してやる!
→連覇、2020年優勝へ
応援してるトランプ→コロナ感染
大村愛知県知事リコール→惨敗(不正のおまけ付き)
大阪都構想→失敗
鬼滅はまんこと子供が見てるだけ!ヒットしない!→興行収入大爆発
応援してるトランプ→選挙大敗北
バイデンが大統領になると株価が暴落するぞ!!
→日経平均バブル崩壊後最高値の暴騰
バイデンは不正選挙をしてるぞ!
→大村県知事リコールの署名で偽造の署名が発覚
創価は在日朝鮮人!優勝は無理!統一や幸福はまとも!
→創価大学箱根駅伝往路優勝
バイデンは不正選挙をしてる!
→トランプが集計結果の改竄を求めていた
バイデンが大統領になったら中国と戦争になるぞ!
→テロを起こしたのはトランプ信者のネトウヨ
無症状まで検査スンナ!医療崩壊するぞ!家で寝てろ!ただの風邪!
→自民党あわててただの風邪に一斉検査
竹田に対して名誉毀損だぞパヨク!
→訴訟敗訴
森は差別してないぞ全文読め!パヨク!
→全文読んだら更に酷く辞任へ

446 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:33.79 ID:0RYXU03ep.net
>>431
自民の女性議員なんて森の発言に怒ってた癖に名指しで文句も言えない無能しかおらんのやし置物扱いに文句あるわけないやん

447 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:47.82 ID:/4pgKkih0.net
ジャップランドは中世なんだから外人マスコミは忖度しろよな��

448 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:01:57.48 ID:WZzuzIGbM.net
コソボを見習って国民の意志示さないとな
旧ユーゴ コソボで議会選挙 強硬姿勢の野党 第1党になる見通し
旧ユーゴスラビアのコソボで議会選挙が行われ、隣国セルビアに対して、強硬姿勢を示す野党が第1党となる見通しで、セルビアとの関係正常化の交渉が難航する可能性が指摘されています。

449 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:04.61 ID:0RYXU03ep.net
>>432
維新自民公明な
論外なのは

450 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:05.28 ID:Ru4Ed72r0.net
じゃあ共産でええんやな
信じとるで

451 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:07.71 ID:IJdo+UZvM.net
写真に映ってる熟女誰や?
めちゃくちゃエッチしたいわ

452 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:14.85 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>431
オブザーバーってのは、会議が終わった後に発言者とか報告者に個人的に意見するもんや
それが次に影響与える

453 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:17.53 ID:noCXGwIcr.net
アメリカメディアに加えて英BBCもかい
日本人よりアメリカ人の方が自民党非難しとる
老害に次ぐ老害とか元凶とか言うとるのハーバード大の教授やろ

454 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:29.37 ID:a2LzO1u+d.net
>>374
よくいつまで叩くんだ!ってキレる奴らおるけどいつまでも叩かれるのって基本これが出来てないからやからな

455 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:33.40 ID:6tZQEgBY0.net
>>432
そんでまたコロナ収束で菅の支持率復活して
選挙も余裕勝ちでネットでトレンドスパム連投して発狂ってオチですか

456 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:44.07 ID:J9wtgnmw0.net
>>22
パワハラは先進的な行為なんか?

457 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:02:56.86 ID:P5p/KyFs0.net
>>398
やから官僚からメチャクチャになってるしな
もう国家運営の地盤から崩壊してる

458 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:09.00 ID:GVhcTv7Y0.net
>>417
その障害者差別用語使うのやめた方がええで
思想やスタンス関係なく

459 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:18.13 ID:ceIC8W+VM.net
>>446
ほんま怒らなあかん時に怒らない議員とか存在意義ないわな
そんなんやからおっさんどもにマンさんは無能やとか言われるんやで

460 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:19.58 ID:0RYXU03ep.net
>>454
モリカケや桜の時と同じやな
何も解決してない癖に「いつまで叩くんだ」って逆ギレするとか脳味噌腐ってんのかよ

461 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:21.51 ID:JHRDZshk0.net
>>417
ネトウヨイライラしすぎだろ

462 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:26.38 ID:FKqcxaI0x.net
肥溜めの中から1番マシな糞を選び続けてきた結果やね
まあ残党や

463 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:29.17 ID:ye3rTItM0.net
>>85
ハゲはハゲで支持者へのハガキの宛名全部間違えるとか
パーティに出席連絡してなくてスピーチ出来なくて座ってただけとかミスが面白すぎるからな

464 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:39.73 ID:3A6D+q120.net
これ半分モルカーだろ...
https://i.imgur.com/7Ow62JP.jpg
https://i.imgur.com/IvnKvUn.jpg

465 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:41.39 ID:gl0SZRrK0.net
>>440
端的に日本語読めてないだろお前
主従関係なんて示唆してねえよ

466 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:49.74 ID:d/D5K0r70.net
>>437
今回はかなりヤバイわ
教科書載るレベルのやらかしやし

467 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:53.06 ID:Dto/zxu+d.net
>>22
でもまぁお前がいうなだわ

468 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:03:59.90 ID:oMkl7OIBM.net
自民党とかいう日本の恥

469 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:11.04 ID:JHRDZshk0.net
ネトウヨの工作手法テンプレ
・どっちもどっち(DD)論が好き
(ネトウヨもパヨクもどっちも悪い)
・自作自演をする
・論点や矛先そらしをしてゴネる
・対立煽りスレコピペで板やスレを荒らす
(女性差別や叩きマウントが大好き)
・分断工作が好き
・都合が悪くなると被害者面をする
・犯罪を擁護する
・歴史修正をする
・印象操作をする
・勝ち負けに異常に執着する
(謎の勝利宣言と敗北認定が大好き)
・責任転嫁をする
(なんJ民(ケンモメン)が黒歴史を作った〜負けた〜)
(あれはネトウヨじゃなくてチョンモメンやなんJ民パヨクの犯行〜)
(おまえらが叩いてたのに〜)
・なんJ(嫌儲)は勝馬に乗るだけ
(他人のふりをして卑怯な逃げ方をする、風見鶏のスネ夫)
・味方や中立のフリをする
(右でも左でもない普通の日本人、俺はネトウヨじゃないけど〜)
・軍師代表面を気取る(一例)
(なんJは〜○○嫌儲は〜○○)
201 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 11:32:08.84 ID:P1JA88O8M
これもうなんJ総力を挙げてトランプ応援するしかねえだろ
・分断工作をする
(○○で政治の話をするな!○○でしろ!○○へ帰れ!)
拡散推奨

470 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:16.53 ID:kE5BRfljr.net
そもそも女やから登用する、黒人やから登用するじゃないやろ本質は
大事なのは有能かどうかやんけ有能なら女でもアフリカ人でも部落出身のやつでも使えばええねん
それが国政に関わるんであればなおさらやわ

471 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:19.17 ID:beRgSsr+0.net
まだパヨチンはモリカケとか言ってんのかよw
そんなんだから共産党も社民党もいつまで経っても泡沫政党なんだよw

472 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:24.28 ID:yAw05Gjq0.net
>>22
でもお前「娘死ねば良いのに」って言ったじゃん

473 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:28.65 ID:yiQ8nyuN0.net
日本でのオブザーバーをそのまま英語でObserverにしちゃうのがダメなんだよな

474 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:42.32 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>466
維新が何したんや?
河村も大村も維新関係ないよな

475 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:43.54 ID:dgX9dPBnM.net
委員長に関しては普通に選挙して川淵だったら
普通に納得されたとは思う
委員長に求められる5条件とか出してたけど明らかに橋本よりは当てはまってるわ

476 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:48.14 ID:noCXGwIcr.net
日本国内が報じない情報をCNNとかのアメリカメディアが暴露したりするから
あっちのメディアを見とかなあかん

477 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:54.15 ID:fDHq4ycW0.net
>>465
主従関係から殿様と家臣みたいなの想像してそう

478 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:04:55.55 ID:JHRDZshk0.net
ネトウヨ責任転嫁逃亡トレンド
・フェミガー!
・マンコガー!
・ポリコレガー!
・オマエラモー!
・オマエラハー!
・オマエラガー!
・ケンモメンガー!
・チョンモメンガー!
・嫌儲ガー!
・嫌儲ハー!
・なんJ民ガー!
・なんJ民ハー!

479 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:05:16.79 ID:Ru4Ed72r0.net
>>469
ケンモメン叩いたら即このコピペ帰ってきたわ

480 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:05:19.40 ID:fkl/Sftk0.net
>>294
言うてフランスの市民革命も所詮はブルジョアの上澄みがやったことやからな
結局地主貴族から金融商業家が一族の貴族と組んで主導権奪っただけやしそんな変わらんやろ
フランス貴族って平安貴族より武士に近い存在やし

481 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:05:24.76 ID:p20E/XKw0.net
まぁどうせ自民が若干下げるもその分がそっくりそのまま維新に流れる
この国の連中には何も期待しない
今回のコロナは目を覚ますいい機会かと思ったら全然だし
結局威勢の良いこと言ってる声のデカイところに票は流れる
我々ジャップは所詮権威主義の群衆に過ぎない

482 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:05:31.87 ID:0RYXU03ep.net
>>459
まあ自民の場合はまんこに限らず誰も文句言わんやろけどな
安倍の悪口言ったおっさんが河合杏里立てられて落選したり、菅が文句言う官僚飛ばしてるの見てるから
組織丸ごと腐ってんねん

483 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:05:34.52 ID:JHRDZshk0.net
ネトウヨ工作具体的手法

・コロコロ気力消費話法
ああだこうだ話や論点を反らしてゴネて疲れさせて相手が疲れて呆れていなくなったら勝利宣言して印象操作をするのが目的
ネトウヨは議論をする気がない
(でも自民が選挙に勝つ〜)

・ウイグル話法
政権批判から目をそらす為に他の全く関係ない海外の話にすり替える、ネトウヨはこの話題には全く興味がない

日本の危機管理はここが甘い(上念司:著)
★騙しのテクニック(プロパガンダの基本) p.172〜

@ 議論をするな、印象を操作しろ
A とにかく繰り返し語れ
B 物事を逆さに捉えろ
C 壮大なスケールで語れ
D 思考停止のキーワードを作れ
E 最悪でも両論併記に持ち込め

これを覚えておくことよ
ネトウヨは議論をするつもりはなく
難癖つけてゴネて印象操作をしたいだけ

484 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:05:34.91 ID:rbSy9sXcp.net
>>432
当事者が全員被害者面してるのが最高に草生える

485 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:05:40.06 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>473
でも正しいやろ
会議で発言権のない参加者って言ってるんだから

486 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:05:55.29 ID:JHRDZshk0.net
>>479
ネトウヨQに頭が破裂したんか?

487 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:01.48 ID:kE5BRfljr.net
豊田真由子って秘書にハゲ言うてその秘書が録音してリークしたんか?

488 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:04.54 ID:xw/Fu5BG0.net
>>464
モルカーの方が人々の感情分かるし道徳観あるし欲に目が捉われても本懐を忘れないし不測の事態に対処出来てる
なにより乗る人間のこと考えてる

489 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:05.42 ID:J9wtgnmw0.net
>>470
これな
差別はいかんけど忖度してまんさん選べばいいってわけじゃない

490 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:09.22 ID:eYQvKofP0.net
ベッタベタに癒着しとるから落ちない奴は何しても落ちない
癒着してる先を全部名指しで断罪せなアカン

491 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:09.84 ID:idglT7Qd0.net
>>457
政治家がいくらやらかしても官僚が悪いですで済まされたりどブラックだったりでそりゃ優秀な人材は官僚なんぞにならんわ

492 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:25.22 ID:Ru4Ed72r0.net
>>486
は?

493 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:32.89 ID:vwR8UNRY0.net
“弁えて”るな

494 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:38.70 ID:6tZQEgBY0.net
>>481
やっと理解したんか
出張してこないではよ帰れ
仲間内でトレンドスパムでもやってろよ

495 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:49.98 ID:TY3yT17l0.net
老害がすさまじい

496 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:06:52.96 ID:0RYXU03ep.net
>>469
ネトウヨは
DD論
責任転嫁
問題のすり替え
がほとんどやぞ
ウイグルとか典型的な問題のすり替え
馬鹿の一つ覚えや

497 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:10.80 ID:KvlGFOSqp.net
なんJってフェミ寄り多いんか?
普段まんさんまんさんバカにしてて女卑板のイメージやったけど…

498 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:22.98 ID:p20E/XKw0.net
自民党が100の悪行

国民「…」

野党が自民党に厳しく追及

国民「言葉が悪い!批判ばかりするな !もう済んだこと、いつまでやってるの?」


マジで日本では議論無理だな

499 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:30.27 ID:fkl/Sftk0.net
これは日本に限らんけど最早選挙制そのものが制度疲労起こしとるわルソーとかも言ってたけど選挙制ってどっちかっていうと貴族政の産物やもん

500 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:32.11 ID:xw/Fu5BG0.net
>>465
それはお前だろ……
「影響を受けている」って言ってるんだからそうなるだろうよ
脊髄反射でレスすんなや

501 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:36.61 ID:Ru4Ed72r0.net
>>497
んなわけないやろ

502 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:38.25 ID:JHRDZshk0.net
>>494
ネトウヨは巣に帰れやテロリスト

503 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:39.17 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>470
君のいうことは正しいのかも知らんが現下の状況認識が甘いんや
これかなり燃え上がってるからその正論は通らん

504 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:41.86 ID:f9ARD5r50.net
>>402
なんつーか
もし黒船が来航してこなかったらワイらってまだ江戸時代と同じ暮らししてたんやろなって確信できるくらいには変化が嫌いだよな
もっと言うとなんらかの理念を達成するための変化

505 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:49.83 ID:gl0SZRrK0.net
>>477
それこそしょうもない願望

元はと言えば海外メディアが特殊な事言ってるみたいな反応が複数あったんで
いや言ってることは日本のリベラルメディアと別に変わらんよっていうことなんだけど

506 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:53.36 ID:z231EVifM.net
>>470
まだこんなこと言ってるやついるんか…
有能でも無能でもとりあえず役職に女性を増やすことで機会平等をまず達成するんやろうが
女性が役職に就くことで後継が育って最終的には能力も平等になっていく

507 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:07:57.00 ID:4KrwR/XW0.net
>>464


508 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:04.82 ID:y4ljsFar0.net
森、二階に日本人は諦めムードだったけど世界の目に晒されるとボコボコに叩かれるな

509 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:07.38 ID:Ru4Ed72r0.net
>>486
すまんマジでこの文章訳分からんのだが

510 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:14.16 ID:a2LzO1u+d.net
>>470
男や白人側も有能やない奴が選ばれることもあるんやし別にええんちゃうか?
まんこや黒人側だけに有能であること求めるよりかはまだ規定数設けたほうが公平やろ

511 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:22.93 ID:kE5BRfljr.net
多田野はゲイビデオに出てたが多田野を使わんかったら六大学でボコられる、そうなったとき迷わず多田野を使えるような人間が人材登用しなあかんねん

512 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:27.47 ID:aoOPYpxs0.net
>>19
議席は減るだろうけど、しばらくはあり得ないね

西日本の野党地盤がショボい

513 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:29.58 ID:EMKml2Ys0.net
N国の1番の支持母体やったなんJが、
今度は国民民主か
どれだけセンスないねん

514 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:32.23 ID:itm0BHW5p.net
>>470
地元のお偉いさんだからトップに据える、上から回ってきた人だからトップに置くよりはよっぽど健全な選び方やと思うけどな

515 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:33.18 ID:U992xE//0.net
>>182
ニワカ乙
政治でも経済でも独自路線やってっから

516 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:38.04 ID:EKsdTHbf0.net
そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども

517 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:38.59 ID:rbSy9sXcp.net
>>497
このコピペって末尾p多いけど同じ奴なんやろか

518 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:43.27 ID:JHRDZshk0.net
83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7de-OxJ8) 2021/02/16(火) 09:36:38.49 ID:mVTnoj/A0
(テテンテンテン MMde-Bxho)は、偶然の一致だな、ヨシッ!


16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Bxho)[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 09:28:07.46 ID:ouHzocPLM
>>1
これさー、ハニートラップってやつじゃね?
高須先生をはめるために、反高須陣営がバイトを雇って偽造署名を書かせた


23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Bxho)[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 09:29:07.44 ID:A/hbfjeLM
>>16
これっぽいよね。
大量偽造署名したら、バレバレだし、偽造署名を見つけてくださいと言ってるようなもの。


34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Bxho)[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 09:30:02.52 ID:seJtRpebM
>>16
確かに高須側がわざわざこんなバレバレな工作する必要ないんだよねえ

ネトウヨは自作自演が大好き

519 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:08:58.86 ID:aoOPYpxs0.net
>>23
党が消滅しそうなんですがそれは

520 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:09:02.97 ID:JHRDZshk0.net
>>497
Qに文が鮮明に統一されてて草

521 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:09:04.01 ID:0RYXU03ep.net
>>497
森から始まった今回の件で叩いてるのフェミだけだと思ってんの?
フェミとか関係なく論外なんやから全方位から叩かれるに決まっとるやん

522 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:09:21.60 ID:wEl2dOYZ0.net
>>136
書いたの女かよ
女性優遇って必ずしも男尊女卑より優れるとは限らないし単なる世界的流行でしかないだろ
外圧がないなら従う必要ないわ

523 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:09:33.39 ID:xZKTQmR60.net
日本の国会議員って枠が多すぎて一回地盤作ると多少のやらかし程度じゃほとんど落ちなくなるからホンマに欠陥システムだよな

524 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:09:51.59 ID:yiQ8nyuN0.net
>>485
言ってないぞ
むしろオブザーバーは外部から意見取り入れるための人間やぞ

525 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:09:51.73 ID:p20E/XKw0.net
>>494
トレンドスパムってなんだよ
反日野郎は自民党支持して気持ちよくなってろよ

526 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:10:10.08 ID:0RYXU03ep.net
>>518
いくら何でも頭悪すぎんか
大丈夫かこいつ
まあ頭悪くないとネトウヨにならんか…

527 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:10:20.93 ID:gl0SZRrK0.net
>>500
意味不明
影響受けてるか影響コントロールしてるかで分けてきたんで
そこは断言してねえよという意味なんだが

528 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:10:39.58 ID:fkl/Sftk0.net
>>504
いや江戸時代の中でも結構変わっていっとるやんけ
いつまで江戸暗黒史観やねん
そもそも近世が近代よりゆっくりなんはどこの国も一緒やん
江戸時代は蘭学や洋学も盛んになっていったし幕末はガンガン西欧式軍事技術も取り入れとったやん

529 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:10:50.15 ID:aoOPYpxs0.net
>>497
>>518
ハニートラップは草

530 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:10:55.49 ID:JHRDZshk0.net
日経株30,084円 日本は好景気バブルと判明 ケンモメンまた負けた [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613427621/


149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMce-o6E8) sage 2021/02/16(火) 07:52:40.64 ID:NEUVo0VQM
>>1
スレ立て魔斎藤淳おじさん(43)独身!
おちこんだりもしたけどあそこは元気です
特技は同じスレ立てです
そしてネトウヨでもあります

ミリシタ!デレステ!連呼してるスレ立て魔斎藤淳おじさん(43)のツイッター
https://twitter.com/majo7756

毎日ツイートしても誰も返信くれません
誰かこの寂しいおじさん貰ってやってください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

531 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:10:59.58 ID:soCv/YPYr.net
日本人「人権嫌いです。男女平等嫌いです。社会福祉嫌いです。反人種差別嫌いです」

この民族滅んだ方がええやろ

532 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:11:04.82 ID:IQ8Ukaoy0.net
>>524
言ってないの?
ワイは発言権のない参加者って認識だったけど違うなら謝らないとあかんわ
すまんな

533 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:11:06.13 ID:imp7CuLGd.net
>>470
今までが差別的だったから下駄履かせても均等化しようって考えは別に悪くないやろ
徐々に変えていこうなんてやってても一生変わらんわ

534 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:11:07.49 ID:6tZQEgBY0.net
>>525
ワイは自民党支持して選挙日の左翼スレで煽りまくるで〜w

535 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:11:26.08 ID:J9wtgnmw0.net
>>499
これ
民主主義は国民が自分の利益に沿った人を選挙で選ぶことが前提やけどこの世の中はそれを選べる賢い人の方が少ないから破綻してる

536 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:11:51.16 ID:w06moeh30.net
>>518
自演失敗してるけどケンモに辿り着くだけでもネトウヨの中では上位の知能やで
scという鏡面世界に迷い込んでしまった哀れなネトウヨを忘れるな

537 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 21:11:56.43 ID:7Sv0WUM50.net
時間稼ぎしときゃいつまで叩くんだ棒で叩けるって寸法は破壊しとかなアカンと思うで
最悪こじれて豊田商事事件みたいな結末なるわ

総レス数 537
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200