2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「チンギス・ハーンの正体はモンゴルに流れ着いた源義経」の主張に中国ネットが激怒

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:56:26.03 ID:ZUCLSmWu0.net
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本国内にある「源義経=ジンギスカン説」が紹介されて議論を呼んだ。

日本の情報を紹介する微博アカウントが16日、「日本人が、チンギス・ハーンは日本人だと称している」とし、「1924年
に小谷部全一郎によって提唱された『義経=ジンギスカン説』が今なお多くの日本人から受け入れられており、関連の論文
が多く発表されているほか、日本のアニメやドラマでもこの説が利用されるケースが見られる」と伝えた。

そして、「義経=ジンギスカン説」の主な根拠について、チンギス・ハーンが築いたモンゴル帝国の国号である「元」が
源義経の「源」に通じること、モンゴル文字が日本のひらがなを参考にしたと考えられること、チンギス・ハーンの顔立ちが
日本人に似ていること、年齢や身長が源義経に似ていることなどを挙げている。

このアカウントはまた、2017年に韓国のバラエティー番組でも、日本人のゲストが「チンギス・ハーンは実は日本の源義経だった」
と語っており、小谷部の「義経=ジンギスカン説」を紹介したことを伝えた。

微博では先月にも、あるアカウントが「日本は世界文明の発祥地」「漢字を発明したのは日本人」「義経はジンギスカンになった」
といったタイトルの書籍が日本に存在することを紹介し、議論を呼んでいた。

この件について、中国のネットユーザーは「どうしてわれわれの周囲には、他所のヒーローを横取りしようとする輩がこんなにいる
のか」「日本のドラマやバラエティー番組は、チンギス・ハーンを話題にするのが好き」「この説について実際日本人がどういう
反応をするか知りたい」「モンゴルのネット上でこの説を唱えたら、現地の人はどういう反応をするだろうね」「そういえば何年
か前にチンギス・ハーンは韓国人だと言う人を見た」と

https://www.recordchina.co.jp/b872167-s25-c30-d0193.html

2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:56:40.89 ID:ZUCLSmWu0.net
面白い

3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:57:34.96 ID:aNL+qD500.net
ないやろうけど
いうほど漢民族のヒーローか?

4 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:57:49.45 ID:iyqEejXua.net
ちんちん

5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:00.34 ID:YDhG0pE40.net
まぁ、あり得ねー都市伝説に、そんな目くじら立てんでもと思う

6 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:04.82 ID:jTp1UW8r0.net
これいつの時代の説やっけ
戦前よな

7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:17.10 ID:9K8wsRria.net
明智光秀説やぞ

8 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:24.25 ID:xvKMEnV0M.net
これにはネトウヨもだんまり

9 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:26.13 ID:Ficw0wNad.net
オーカーンは、チンギス・ハーンの先祖。

10 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:26.97 ID:hm99kzCNa.net
言うほど今なお多数の日本人に受け入れられてるか?

11 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:31.83 ID:YwTMtS9OM.net
江戸時代のなろう小説

12 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:35.71 ID:aKdJTuWo0.net
織田信長だろ

13 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:36.88 ID:HojIEfv1r.net
いや大半の日本人もその説はおかしいと思う

14 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:40.70 ID:JnimT2KK0.net


15 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:43.25 ID:iDi0rHK70.net
でも日本にはキリストの墓があるから

16 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:58:55.09 ID:j6FePFba0.net
モンゴリアンチョップ自粛やね

17 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:59:04.03 ID:0yIMj2Tk0.net
モンゴルじゃなくて華人がおこんの
関係ねえじゃん

18 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:59:04.22 ID:r7Fs3h9D0.net
どっちかというと大塩平八郎が清にいって太平天国の乱やろ

19 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:59:36.27 ID:IQE+ANz/p.net
こんなの信じてるんだから韓国人バカにできんよな

20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 18:59:42.18 ID:YDhG0pE40.net
>>6
共通項だけ抜き出した都市伝説や
日ユ道祖論とか、虚舟とか天狗の正体とか、、、
そんなん腐るほどあるで

21 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:00:02.84 ID:Hzyq4Nun0.net
アホくさ

22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:00:16.17 ID:5aCTkVth0.net
こんな妄想レベルの説を多くの日本人が信じているという事実

23 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:00:23.85 ID:hm99kzCNa.net
>>6
戦前やな
「成吉思汗は源義経なり」という本がベストセラーになったが歴史学者たちにけちょんけちょんに批判され「成吉思汗は源義経に非ざるなり」という反論本が出版されたりした

でも当時の日本人の多数は無邪気にホルホルしてた

24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:00:26.82 ID:FK+niFDRa.net
朝青龍が怒るのは分かるけど、中国人も怒るの?

25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:00:29.76 ID:E/VT/jpuM.net
明智光秀生存説もこのレベルなのに大河で取り上げたことが信じられない

26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:00:50.10 ID:X+7rOpxD0.net
与太話にマジギレされるのはわかるけど
なんで当人のモンゴル人じゃなくて非征服者の華人なんや

27 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:00:55.39 ID:dfPM+uzh0.net
壁画に描かれてる人物像的にはチンギスハンの起源は韓国

28 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:01:06.00 ID:hm99kzCNa.net
>>22
さすがに今の若いやつはこの説自体知らんやろ

29 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:01:10.24 ID:/o12E75+d.net
何故イエローモンキーは起源主張が好きなんだい?

30 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:01:14.77 ID:0m6xkXVAM.net
チンギスハン1162〜1227
源義経1159〜1189
生没がかぶり過ぎてて童顔が得ても別人なの草

31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:01:28.93 ID:fflHeqGh0.net
海外が絡むと恥ずかしいな
上杉謙信女性説くらいで満足しとけ

32 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:01:41.13 ID:GFQv3bFHM.net
中国のネットユーザーは「どうしてわれわれの周囲には、他所のヒーローを横取りしようとする輩がこんなにいる
のか」



モンゴルさん・・・

33 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:02:07.70 ID:99nqdT+3d.net
天草四郎が豊臣秀吉の孫とかもあるよな

34 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:02:10.57 ID:wmbFwJQrx.net
>>32
ヒーロー・・・・?

35 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:02:28.81 ID:YKP4H/Rfp.net
義経が日本追われるまで向こうで戦ってたチンギスカンはなんなんや
本気にする話ちゃうやろ

36 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:02:33.53 ID:ryOzIjKs0.net
そういえばそんなん聞いたことあるようなないようなみたいなレベル

37 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:02:48.10 ID:YwTMtS9OM.net
祖父の復讐としての元寇までがセットなんや

38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:02:54.00 ID:KAmIElYm0.net
流石に信じてないが中華が文句言うのも筋違いやろ

39 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:00.42 ID:dyrbMdq1M.net
>>22 流石に日本人はそんなにバカじゃないぞ

40 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:04.40 ID:VJxnSkbma.net
そんなこと手搏図に描いてあるだろ…

41 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:08.04 ID:eK/t6dvaa.net
なんで中国人が怒るんや
モンゴル人ならまだわかるけど

42 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:20.46 ID:W4GKZvtB0.net
中国人が怒ってるの草

43 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:37.70 ID:h2EJHARh0.net
漫画のアンゴルモアは完全にこれやろうとしてるよな
義経の子孫VS義経の流派の武士対決やりたそう

44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:42.45 ID:0m6xkXVAM.net
>>32
東はロシア西は欧州までレイプしながら制圧したらヒーローやろな

45 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:43.04 ID:22BTVCd40.net
元寇の蛮行の謝罪と賠償まだなん?

46 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:44.63 ID:0IJlnx8U0.net
>>6
旧帝の阪大にモンゴル語学科ができたりと、満州の次はモンゴルって狙いが軍部や日本全体にあったからな

47 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:56.64 ID:YwTMtS9OM.net
>>35
明治天皇みたいな感じやろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:03:59.70 ID:esU/idH00.net
せめてフビライハンやろ

49 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:04:20.15 ID:OfGXPGeR0.net
もしかして昭和時代の奴らはこれ信じてたん?

50 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:04:23.77 ID:H5LrrwsF0.net
お前らはチンギス犯に国を横取りされたんですが…

51 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:04:27.80 ID:YDhG0pE40.net
そもそも、、、
白い昇り、奇襲攻撃、ウラジオストク駅とかくらいしかないけどな
加えて根拠と語られてた鵯越とか一ノ谷は設自体が否定され始めとる

52 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:04:31.38 ID:j2sK8GeQa.net
>>22
それお前の周りにいる知的障害者だけや
君の知能レベルにお似合いやね

53 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:04:47.01 ID:aePAKLd10.net
なんで今更

54 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:05:13.17 ID:SqCu2Ixb0.net
日本人すら信じてない妄想に切れるんか…

55 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:05:20.52 ID:TL2eZz090.net


56 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:05:25.26 ID:h2EJHARh0.net
>>51
どういうことや

57 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:05:36.17 ID:PinL9GtiM.net
史実通りやと後味悪いし創作のネタとしては優秀やと思うわ

58 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:05:41.46 ID:NfYMkG9i0.net
なぜ中国人が怒る⁉あり得ない話し❗謝れ❗謝れ❗

59 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:05:44.55 ID:Ar8igwLg0.net
ロマンがあっていいね〜くらいの妄想話を真面目に取り上げるからアカンのや

60 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:05:48.23 ID:VfsHYHeDM.net
なんで中国が切れてんねん
お前ら侵略された側やろ

61 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:06:03.45 ID:pMYW8zoL0.net
そのうち女体化されるからキレてええで

62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:06:10.00 ID:q7ZGIdWf0.net
都市伝説にキレるな

63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:06:15.79 ID:RQy/+cWO0.net
小日本の落武者に蹂躙されたなんて恥ずかしいからなそりゃ怒るわ

64 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:06:18.19 ID:3iPVnWM5a.net
日本人でもこんなん信じてるやつおらんのやからそんな怒らんでも
というか中国人にとってのヒーローなんか?そっちのほうがよくわからん

65 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:06:26.43 ID:hm99kzCNa.net
>>49
日本国民の9割ぐらいが今のネトウヨみたいだった時代や

66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:06:31.58 ID:t2VrUHbc0.net
>>53
なんJや嫌儲の突発スレみたいなもんや
>>1の記事もそれの引用みたいなもんやし

67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:06:45.11 ID:ySqpasdGp.net
文天正「は?」

68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:06:48.76 ID:6wVH/Y3F0.net
いうてもチンギスハンハーンの前半生ってほぼわからんから
完全には否定できへんけどな

69 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:07:17.27 ID:0IJlnx8U0.net
>>68
正気かよ

70 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:07:21.79 ID:t2VrUHbc0.net
>>62
チンギス義経都市伝説が大日本帝国のプロパガンダに使われた暗い過去もあるんやで

71 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:07:23.24 ID:4BIHHurL0.net
朝鮮人並の発想だよなジャップは

72 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:07:31.42 ID:4f2SyU+hd.net
鯨統一郎の小説かよ

73 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:07:33.43 ID:hm99kzCNa.net
その他にも「西郷隆盛は死なずにロシアに逃げ延びてた」みたいな「○○実は死んでない」説がやたら流行った時期があったそうだ

74 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:07:52.94 ID:jlCVsJu6r.net
チンギス・ハーン(漢字表記は成吉思汗)←言うほど中国人の氏名してるか?

75 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:07:54.58 ID:jH5aAvCO0.net
中国が怒る理由がわからないな

76 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:07:56.05 ID:Znh1sbiZH.net
相撲を輸出したからな

77 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:00.81 ID:dfxv9tJ40.net
日本って世界的な英雄がいないからコンプ凄いんだろうな

78 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:03.83 ID:O0AtJBC90.net
覇-LORD-は知られてはいけない

79 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:06.92 ID:XkiYYvdq0.net
いつから漢人になったんや?モンゴル人やろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:07.55 ID:zgZ3TmdaM.net
正当王朝だから正しいんだろうけど中華思想的に見下してた異民族であるチンギスが中国で讃えられてるってのがなんというか腑に落ちない

81 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:08.57 ID:WCUsJNuz0.net
中国人は関係ないだろww
一部のオカルト説なのに、マジレスすんなやw

82 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:14.21 ID:H9PNGbCn0.net
モンゴルの蒼き狼とかいうカッコよすぎる二つ名

83 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:15.55 ID:9CVbajzi0.net
最新の研究やと本能寺の変から逃れた織田信長が大陸に渡ってチンギスハンになったってのが有力やで

84 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:20.99 ID:YDhG0pE40.net
>>56
白い昇り→チンギス・ハーンも義経も使ってた→割とどこにでもある旗印
奇襲攻撃→鵯越その他→実は奇襲でも何でもなく普通に戦争してました
ウラジオストク駅に義経の紋章→義経は樺太から大陸に行った→単なる意匠被りでよく見りゃ全然違う

85 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:22.92 ID:uAENBOQu0.net
あくまでも都市伝説が義経が死なずに大陸に渡ってたらロマンがあるよねって話しで本気で信じてるヤツらは少ないだろ

86 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:26.47 ID:hm99kzCNa.net
>>78
あれの関羽情けなさすぎ

87 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:39.68 ID:6wVH/Y3F0.net
>>69
別に肯定はしないで

88 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:08:47.42 ID:UP+zr2B80.net
朝青龍「アホしね」

89 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:04.71 ID:cwLuy7Chd.net
そうでないと元がわざわざ日本に攻め込んできた理由が思いつかへんっていう元寇当時の狭い世界での理論じゃないの?

90 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:09.26 ID:hQG/KJ7u0.net
ちゃんと死ななかった義経が悪い

91 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:09.76 ID:4BIHHurL0.net
やっぱ朝鮮人と倭人は同じ民族なんやろな

92 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:22.03 ID:+0iroXKw0.net
向こうの記事の翻訳かと思ったらソース元が勝手に言ってるだけなんだな

93 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:25.49 ID:kqUHO/Pv0.net
これ怒ることなんか?
大昔の人間が誰だろうが面白けりゃええやん

94 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:29.80 ID:WCUsJNuz0.net
>>78
あったなw
確か倭人が劉備に成りすますんだよなww

95 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:36.22 ID:t2VrUHbc0.net
>>79
中国にはモンゴル人もいるんやで
それに当事者でなければ言う資格がないなんて主張自体に根拠がないんやで

96 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:37.38 ID:hRq2/ft00.net
中国人はマジで日本人がこれを信じてるとおもってるんか?
ただのトンデモ与太話やん
面白おかしい都市伝説みたいなもんやろ

97 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:44.89 ID:Qos/wRMd0.net
韓国とキムチで争って今度は義経か?

98 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:45.73 ID:Vkfgx2qzx.net
これ斉藤ひろしの小説で、変わり者の教授が講義中に自作小説発表するノリで喋ってたのが初出やと思うけど
お前らはどこでこれ知ったんや?

99 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:09:59.98 ID:t2VrUHbc0.net
>>93
まずスレタイに騙されないようにしよう
これまでも何度も騙されてたやろ

100 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:10:13.94 ID:dXmi5Gzl0.net
>>25
確かに天海僧正の諡が慈眼法師なのと明智光秀の菩提寺が慈眼寺なのは偶然やしな

101 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:10:26.64 ID:wHLJrqRa0.net
そもそも何でお前らが怒るねん
怒るならモンゴルやろ

102 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:10:26.74 ID:ZUCLSmWu0.net
>>96
日ユ同祖論や聖徳太子は信じてる定期

103 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:10:30.10 ID:sSEJTQi5d.net
なんで中国が怒るんや

104 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:10:35.38 ID:t2VrUHbc0.net
>>96
これを国威称揚に利用した大日本帝国という頭のおかしい国がかつてあったんやで

105 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:10:36.24 ID:YDhG0pE40.net
>>89
せやで
単純に当時の元は制海圏の拡大の為に東南アジア含めて海側に侵略してただけ

106 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:10:43.25 ID:ySqpasdGp.net
そこそも義経って頼朝と敵対した後どうなったの?
普通に処刑されたんじゃないの?そんなに最期はっきりしないの?

107 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:11:10.71 ID:8uelYY5H0.net
日本人「チンギスハーンは源義経!!日本人!!」

これ韓国人と変わらんのじゃね?

108 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:11:13.32 ID:uZA8qaKg0.net
上杉謙信女説とこれってどっちが信憑性高いん?

109 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:11:14.74 ID:xw/Fu5BG0.net
説っていうかおとぎ話とか物語とか、日本が自国の歴史で遊ぶ感覚の説明難しそうだな
その流れで上杉謙信女体化あるんだぞ

110 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:11:24.61 ID:8uelYY5H0.net
>>101
>>103
元は中国王朝やぞ

111 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:11:40.59 ID:Gluzgi6xa.net
>>83
はえー

112 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:11:42.86 ID:QjS1lN8ta.net
チョッパリさん、チンギスハンの起源を主張www

113 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:11:46.02 ID:lRXVhQjJ0.net
ちょっと前にモーニングでこの説でチンギス・ハーンの話やってたな

114 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:12:01.17 ID:I6137uw80.net
こんなクソくだらないことに怒ってご苦労さんやで。日本人ですら信じてないのに。

115 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:12:01.22 ID:Tcst459h0.net
義経がレイパー軍団の頭なんて日本人だって嫌やろ

116 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:12:43.32 ID:sxh5774C0.net
コロナの起源は

117 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:12:45.11 ID:IkV/iKQV0.net
ジンギスカーン

118 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:12:46.06 ID:aMJu11zz0.net
>>113
無事打ち切られたな

119 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:12:54.70 ID:z8R1a1tma.net
アラジンだっけ元は中国の話なのにアラブに改変されてるの

120 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:06.07 ID:Alyx4fvud.net
キラーカーンも日本人やしいける

121 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:07.28 ID:doXSiG1n0.net
いやいや韓国人でしょ 名前は知らんけど

122 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:14.66 ID:75W+9D+t0.net
向こうの中国人は日本人は徐福の子孫とか真面目に信じてそう

123 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:15.86 ID:NvYLl0NNr.net
折角平泉で感傷に浸ったのに義経がそんな野蛮人だったとは
ワイの時間を返せや

124 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:20.13 ID:VHCbx0XS0.net
>>110
元(もと)はモンゴル帝国なんですが

125 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:20.17 ID:CdS7foega.net
扇動してるの向こうのケンモメンやんけ

126 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:25.43 ID:bz+pdPBo0.net
なろうとしては面白そう

127 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:34.35 ID:QjS1lN8ta.net
>>114
国営NHKの大河ドラマのの終わりの解説に紹介されるくらいは有名やからなー嘘やと思ってるやつばっかやったらそうはならん

128 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:36.04 ID:YDhG0pE40.net
>>106
静御前との子に陸奥圓明流継がせて逃げるくらいの認識で良いで
本来は平泉に裏切られて、、、ってなってるけど、実はこれも根拠曖昧や

129 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:51.35 ID:M+rwOn1Kr.net
モンゴル人が中国人殺しまくって宋王朝滅ぼした末に出来たのが元なのにチンギス中国人説マジで主張しちゃう辺り阿Q正伝の国だけあって流石本場の精神勝利は一味違うな
日本で例えるとマッカーサーは日本人だった!レベルお笑いやぞ

130 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:13:54.31 ID:cwLuy7Chd.net
>>122
徐福が皇室の始祖やって本気で信じてる中国人はいっぱい見かけた

131 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:02.59 ID:D4GaSiwod.net
漢民族さんのヒーローなんか?

132 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:04.48 ID:5zH8WYTR0.net
でも神武天皇の正体って韓国人やろ?

133 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:06.59 ID:Ri7d7He+d.net
日ユ同祖論とかといっしょやろ

134 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:19.73 ID:8bxrrwFK0.net
ワイらにとっての歴史って娯楽みたいなもんやけど
中国人にとっての歴史は他国を蔑んだり、他国への恨みを忘れないための物やからな
あの強大なモンゴル帝国を率いてたのが日本人なんて冗談でもあってはいけないんやろ
強大っつっても2回も日本に撃退された雑魚やけど

135 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:31.73 ID:o1Sos6Fa0.net
実際ほんまに信じとるやつなんかおらんやろ
冗談半分というか軽いジョークの類や

136 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:35.04 ID:w+EnrNMd0.net
トンデモ説の一つやろ
こんなん本気で信じとるやつおったらただのアホや

137 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:39.99 ID:YDhG0pE40.net
>>132
それ言い出したら、世の中総てアフリカ人やで

138 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:46.60 ID:JvPVe+F60.net
有名な与太話やし
そもそもなんで中国人が突っかかってきてるんや

139 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:52.69 ID:DTDvdgqw0.net
>>77
安倍晋三

140 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:55.18 ID:SzvFE8R2M.net
モンゴルやんけ

141 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:56.67 ID:t2VrUHbc0.net
>>114
>  本書では、「チンギス・ハンは源義経」だとする説についても触れている。
> もちろん史実として言及しているわけではなく、なぜこの説が広まったのかという背景を探る。
> 江戸時代からささやかれていたこの説が20世紀になって注目されるようになったのは、
> 太平洋戦争時に「チンギス・ハン(源義経)が、かつて大帝国を築いたように、
> 20世紀の日本も巨大な版図を掌握すべき」と唱える国家主義者たちによる政治的プロパガンダ的意味あいが大きいという。
https://ddnavi.com/review/584419/a/

142 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:56.70 ID:hD/lWmIHd.net
ドルジ激怒

143 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:14:59.51 ID:CGnhiZ+IM.net
>>1
激怒してねーじゃんアフィカス

144 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:15:11.59 ID:70bpZNpR0.net
上杉謙信女性説みたいなもんだろ
フィクションの材料としては面白いやつ

145 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:15:12.26 ID:N/dIVgSud.net
モンゴル人じゃねえのかよ
中国人関係ないやろ

146 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:15:20.82 ID:ZivC1q860.net
日本人は坂上田村麻呂黒人説にキレないというのに

147 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:15:29.73 ID:ITIN1lDgp.net
>>18
これマジ?

148 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:15:32.92 ID:jS4+mrZP0.net
まあ夜郎自大で恥ずかしい説ではある
そこらの馬鹿だけじゃなく作家とかもそのテーマで本出したりしてたしな

149 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:15:39.88 ID:t2VrUHbc0.net
>>138
そもそも突っかかってない
中国のなんJみたいな場所で日本の珍説がネタにされて時にバカにされてるだけ

150 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:15:45.56 ID:6wVH/Y3F0.net
>>125
中国人のナショナリズムを煽っとんのやからあっちのネトウヨやろ

151 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:15:54.79 ID:I6137uw80.net
>>127
それマジならイカれてるわ。やりすぎ都市伝説みたいな番組で取り扱うならまだしも。
やっぱNHKはぶっ壊れた方がええ。

152 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:00.83 ID:1OCXqSfA0.net
兄に嫌われた俺が大陸に渡って帝国作り上げちゃった件

153 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:02.94 ID:gaLrS1Jn0.net
クビライ義経の生まれ変わりというオカルトが面白可笑しく囁かれてるだけやろ

154 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:18.39 ID:0DijjoQta.net
琉球王国の始祖は源為朝とかいうのもあるよな

155 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:20.41 ID:YDhG0pE40.net
でも、アーリア人とかと一緒でどこもかしこも割とこの手の与太話は常識化してるとこはある

156 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:32.46 ID:Pr9yn30o0.net
神武天皇って徐福っていう中国人なんやろ?

157 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:33.35 ID:Mluor3tr0.net
当時の学者連中から猛烈に否定されてたんだよなあ

158 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:33.88 ID:8xIZ++x+0.net
「あるアカウント」

159 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:49.94 ID:DaEWvlyK0.net
>>149
なんJで武器軟膏とか馬鹿にされてる感じか

160 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:52.09 ID:3O7rJWmQ0.net
岩手民やけど実際義経北上伝説の地が各地に観光地として整備されてるし真に受けるのがおってもおかしくないと思うわ

161 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:16:57.66 ID:xS6vnDNZ0.net
なんでこいつらがキレてんねんお前らも蹂躙された側やろ

162 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:04.11 ID:bkYWO+Gi0.net
和人がアイヌ人にこの岬から義経は大陸に旅立ったのですと真顔で言われて困惑したなんて話もあるんよな

163 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:05.16 ID:CdS7foega.net
>>150
自国サゲして煽るスタイルは一緒だよね😅

164 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:06.36 ID:t2VrUHbc0.net
世の中にはスレタイの「激怒」を信じるくらいにバカがウヨウヨしてるんやからね

165 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:11.44 ID:r4LXxvuD0.net
モンゴルマン=ラーメンマン説でも流して中国とゆでを混乱させろ

166 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:14.28 ID:JvPVe+F60.net
>>149
すまんな、本文流し読みしとったわ

167 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:17.46 ID:C7dSF3lc0.net
マサカドは帝都の守護者で合ってる?

168 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:23.44 ID:/qz9w02Od.net
ジャップのファンタジー歴史w

169 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:32.08 ID://h/Kid70.net
つまらんデマに発狂とか器の小さい奴らよ
流石愚ッ苦の親分

170 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:36.78 ID:cdqw0itqd.net
チンギス・ハンの近い子孫が沖縄に島流しされた記録あるんだよなたしか

171 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:36.95 ID:e07QiQby0.net
漫画ならおもろい

172 :風吹けばアザラし :2021/02/17(水) 19:17:36.98 ID:P04q81Bj0.net
そらそうなるよ

173 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:17:50.01 ID:ITIN1lDgp.net
>>155
でもイラン人は別に怒らんよな

174 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:01.27 ID:h6E5QrqLM.net
モンゴルじゃなく中国が怒ってるのか

175 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:21.88 ID:TDyJuxw10.net
あんな政変に負けただけの奴が大陸を支配できるわけないやろと小学生の時から思ってたわ
詳細は知らんけど信憑性はあるんか

176 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:41.23 ID:m78upz3Md.net
仁殿が殺したんやぞ

177 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:41.71 ID:dNAl5aj50.net
>>162
何それなんの話

178 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:44.06 ID:DTDvdgqw0.net
バイデンは偽物とかいう説もあるよな

179 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:44.50 ID:19fvDQRl0.net
これもうなろうじゃん

180 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:49.67 ID:T4ItbwXW0.net
向こうのツイカスがちょっとギャンギャン言っただけやろ
それで中国人叩くのは可哀想やで
日本のツイカスソースに日本人叩かれたら嫌だろ

181 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:49.97 ID:TA8u5AOQ0.net
>>174
モンゴルが怒っとるのはコロコロや

182 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:52.44 ID:COGqpqZ50.net
そんなことより中国の偉人たちが女体化されてることに怒れよ

183 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:18:58.58 ID:cwLuy7Chd.net
>>154
あれ薩摩の捏造っていうことにされてたけど実は薩摩以前から王朝が自称してたんよな
本当かかどうかはともかく当時の沖縄で「源氏の子孫」が権威づけになったっていう事実は歴史的な価値がある

184 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:27.46 ID:93QauLRJ0.net
そもそもチンギスハーンとかそんなええか?

185 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:28.61 ID:3O7rJWmQ0.net
ユダヤ人、アーリア人、チンギスハン、韓国人、キリストの起源主張
戦前日本って韓国人やろ

186 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:29.50 ID:6Ot3oj/dp.net
これ完全な都市伝説の類かと思ったけどモンゴル弓と源氏弓を見比べたら鳥肌立ったわ
何かしらの繋がりはあったと思う

187 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:31.50 ID:ITIN1lDgp.net
>>167
マジもんのはやめろ

188 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:34.14 ID:HlzpY7zbp.net
ネトウヨはこれ批判出来ないやろ
天皇家に韓国人の血が入ってるって話でガチギレするんやし

189 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:36.00 ID:ZivC1q860.net
時空警察また見たいな

190 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:37.84 ID:LQx7SeCk0.net
文化の盗用かな

191 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:50.84 ID:dNAl5aj50.net
>>175
はいはい小学生の頃からチンギスハン知ってたの凄いねー

192 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:51.71 ID:xZ4k37o20.net
キリストも日本人だぞ

193 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:56.94 ID:x+UVzBGSa.net
ワイらが言ってることにしないで😭

194 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:19:57.43 ID:2MDxwHOZ0.net
ワイのコトゥンハーンは源のハーンやった…?

195 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:04.22 ID:cdqw0itqd.net
第1尚巴か

196 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:04.73 ID:YDhG0pE40.net
>>173
アイツらはアイツらで別の物を信じとるからな
キリスト=ユダヤ教とか宗教絡みで顔真っ赤になる奴と一緒で、逆鱗や琴線はどの文化にもある

197 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:15.55 ID:AOtUo8mXa.net
侵略されて女を犯されまくったのにヒーロー扱いなんか?

198 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:28.33 ID:qn+h5qbX0.net
ちなみに言い出したのはのは日本人じゃなくシーボルトってドイツ人やで

199 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:28.62 ID:iVgBB9r5d.net
キリストの墓が日本にあるとかほざいてるしなジャップは
韓国人と同レベル

200 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:29.89 ID:t2VrUHbc0.net
義経チンギス説の漫画がつい最近まで連載されてました
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m93484916560_1.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:34.97 ID:bkYWO+Gi0.net
>>177
そのまんまの話や
明治だかに蝦夷探検したおっさんが現地のアイヌに言われた

202 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:37.01 ID:C7dSF3lc0.net
>>182
あれ中国人抜くらしいな

203 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:38.78 ID:RcYK3+Vg0.net
キリストは日本で死んだレベルの話やろ

204 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:44.34 ID:O8F9pLXH0.net
フランス・ナント歴史博物館が中国政府の検閲にNO。「人間、科学、倫理的価値観を守る」
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/22877

>>同館館長のベルトラン・ギレは声明文で、企画当初、中国当局からは「チンギス・ハーン」「帝国」「モンゴル語」などの語彙を展覧会から削除するよう命令があり、
>>今年は、展覧会の内容を変更し、テキスト、地図、カタログ、プレスなどすべての制作物のコントロールを求める要請さえあったと訴える。

キムチ起源とか笑ってられるけど、中国は今これだからな

205 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:53.30 ID:hr1wNbim0.net
>>191
虫ケラ定期

206 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:20:59.08 ID:h6E5QrqLM.net
モンゴルとか満州とか北朝鮮の上の所とかあの辺よく分からんよな
草木も生えてないイメージや

207 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:09.09 ID:wdEQQHQqa.net
>>175
さすがに島国のやわな気候で育ってきたやつが大陸で無双しだすってのは想像できんな

208 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:16.30 ID:cwLuy7Chd.net
>>200
は〜ん(笑)

209 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:18.24 ID:16S1e4pDd.net
なんで中国人が怒るんや?

210 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:32.68 ID:yWr9TXtn0.net
ハーンって漫画読んでみたら義経ガーって一気に読む気なくしたわ
日本人やってそんなとんでも論好きやないからな

211 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:41.23 ID:wz6uNOdH0.net
>>191
むしろ知らんのか…

212 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:45.58 ID:mVMKBuOV0.net
漢民族は関係ないじゃん

213 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:46.28 ID:dNAl5aj50.net
>>205
定期連呼アホ

214 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:53.79 ID:vqoQ8+oAd.net
正体はどうであれ中国はチンギスとモンゴル帝国に支配され民族浄化くらったことは変わりない

215 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:21:56.14 ID:16S1e4pDd.net
>>188
どういう事や?

216 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:02.41 ID:qn+h5qbX0.net
>>199
教科書に檀君朝鮮載せてる基地外と一緒にするなよ

217 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:03.50 ID:lqQHb58Ga.net
この手の説で一番度肝を抜いたんは坂上田村麻呂黒人説や

218 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:07.14 ID:h0nbt6ma0.net
漢民族じゃないからそんなに怒らんでもええんやないか

219 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:07.36 ID:by5ko8V2a.net
戦前に作った内蒙古用のホラやろ

220 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:07.60 ID:C7dSF3lc0.net
戦国末期とかは実際に大陸で暴れてたの居たんだろ
あと第一次大戦あたりの馬賊とか

221 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:36.85 ID:b6evEA1v0.net
>>65
その頃の右翼は討論番組で左翼に貶されてたよ
てか普通にテレビとか出れなかった

222 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:40.97 ID:473JMQzD0.net
しれっとモンゴル帝国を漢民族の国に持っていくのは、いくら中国でも些か逸脱してるのではないか?

223 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:47.96 ID:vJfl8cVm0.net
日本人がネタで言うてるだけやすまんな

224 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:22:51.33 ID:YDhG0pE40.net
>>188
普通に考えたら、もう一族千世なんてもんはとっくに切れとるし、今の皇族とは関係ない

225 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:00.24 ID:JhsCfl2hp.net
そもそも時代違くね?

226 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:05.13 ID:75W+9D+t0.net
>>188
百済人の血が入ってるかもしれんって話
韓国人では断じてない

227 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:10.09 ID:DaEWvlyK0.net
蒙古と内蒙古って何が違うんや?

228 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:14.90 ID:tOPyZKUU0.net
そもそもチンギス・ハーンは中国人とちゃうやろ

229 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:15.94 ID:VjbebFufa.net
まあワイも何それってなるし仕方ないよ

230 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:23.10 ID:6wVH/Y3F0.net
>>200
蒼天航路のアシスタントやんけ

231 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:23.80 ID:anIFIrXda.net
かっこいよな
男の幸せとは豪華人あるとかwwwwwww

232 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:29.59 ID:bkYWO+Gi0.net
>>220
倭寇やな
いまだに根に持ってる

233 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:40.10 ID:s3mHuadq0.net
今チンギスハンは中国のヒーロー扱いなん?
それも相当よく分からん歴史観やな

234 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:23:56.27 ID:pz6NYnR4a.net
>>226
国として成立する前と後で血脈的に何が違うのそれ

235 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:02.32 ID:dNAl5aj50.net
>>211
そんな真剣に勉強してたか?
たこ焼きの作り方とか家庭科の教科書に書いてたけど覚えてないやろ?

236 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:05.56 ID:1e1RLRZnd.net
それで元寇で追い返されるとか馬鹿じゃん

237 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:06.01 ID:gK+GVy8Lr.net
>>200
2年で打ち切られてて草
相手にされてないやん

238 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:13.51 ID:t2VrUHbc0.net
今の日本にはアイヌの末裔がいてアイヌの故地もあるように、
今の中国にはモンゴルの末裔がいてモンゴルの故地もあるんやで

そもそも当事者でなくてもいくらでも口出ししていい話やけどな
タラス河畔の戦いやノルマンコンクエストに日本人が口出ししても構わないように

239 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:14.38 ID:ZivC1q860.net
>>227
内蒙は中国の中のモンゴル人が住んでるエリアや

240 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:20.16 ID:6N/Ib9Xc0.net
>>84 野獣先輩○○説レベルでガバガバで草

241 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:21.43 ID:dNAl5aj50.net
>>201
あっそ

242 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:27.90 ID:4+d5R3mSp.net
一般的に知ってる説ではないよね
28くらいの時に始めてなんJで見たが
またテキトーな説言うとるんやろなって思った

243 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:28.18 ID:Pq+z79mD0.net
元とか日本に勝てなかった雑魚やん
騎馬民族も大したことねえわ

244 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:28.71 ID:b6evEA1v0.net
>>80
中華に取り込まれて国号も元に変えたから

245 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:29.05 ID:Z2ul5Uv80.net
>>227
モンゴルが独立するときに国力削るために半分に分割させられたという話

246 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:31.81 ID:FbbqTnwnM.net
チンギスハンって北方騎馬民族のラスボスみたいなやつやん
漢民族の宿敵やろ

247 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:35.30 ID:8uelYY5H0.net
>>226
百済は朝鮮半島人だろ

248 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:42.79 ID:qn+h5qbX0.net
>>219
もっと前や
鎌倉時代から義経生存説はある
そこに江戸時代にシーボルトって医師がジンギスハン説を言った

一部では調べたりする奴いて黄門様も調べたりした

249 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:50.86 ID:cwLuy7Chd.net
>>226
かもしれんじゃなくて桓武天皇の母親が百済から来た渡来人の十世ぐらい後の子孫
それは確定してるけど、ただそれだけなんよな

250 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:24:51.01 ID:6wVH/Y3F0.net
>>204
マイペニほんま頭イカれてんな

251 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:03.44 ID:DaEWvlyK0.net
>>239
今は中国領なん?

252 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:16.26 ID:0298R/xv0.net
>>170
托卵疑惑のあるジュチですらそんな憂き目にあってないのに
歌疑わしいな

253 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:18.94 ID:PjRT1qUy0.net
>>242
塾でも学校でも普通に聞く話やろ
クソみたいな偏差値のとこいない限り

254 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:20.23 ID:Uu9Jn42l0.net
日本史における伝説の三大テンプレ
・実は天皇の落胤
・処刑されずに薩摩に落ち延びた

あと一つは?

255 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:25.41 ID:Z2ul5Uv80.net
>>247
白村江で負けて滅ぼされたからな
もう言語すら残ってない

256 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:26.73 ID:8uelYY5H0.net
>>251
中国の自治区や

257 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:26.80 ID:9K8Pr6ATr.net
>>200
むしろ漫画でやるべきだろ
漫画はファンタジーを描くものや

258 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:30.67 ID:S9wuaBBf0.net
父さん最近キムチとかアニメとかにキレてて余裕なさそうなの草
いつもの寛大な父さんどこ行ったんや

259 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:30.99 ID:jOlfunBga.net
昔の与太話が今頃になってこうやって言われるあたり200年後ぐらいには信長とかガチで性別不詳になってそう

260 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:32.34 ID:88hOrumz0.net
ハーンって言うほどヒーローか?

261 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:49.44 ID:8uelYY5H0.net
>>255
朝鮮半島人だろ

262 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:25:55.44 ID:bkYWO+Gi0.net
>>241
無知やねえ…��

263 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:13.64 ID:4+d5R3mSp.net
>>217
それは外人(アメリカ人?)が言い出したからね

264 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:14.17 ID:dNAl5aj50.net
>>234
天皇がそもそも韓国から来たって話じゃなくて
百済の王子と政略結婚してたから血が混ざってるって話なのに
韓国やと前者が信じられてたり信じられてなかったりする

265 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:15.92 ID:EeRBxfOy0.net
なんでモンゴル人にキレてんの?
中国関係なくね

266 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:19.30 ID:YDhG0pE40.net
>>240
そもそもそんな程度の話や
忠臣蔵とか宮本武蔵に坂本龍馬、、、他国なら三國志やアレクサンダー物語とかフィクションが浸透し過ぎて史実がとって変わられてるのなんて腐るほどある

267 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:19.37 ID:xsWujqfx0.net
>>254
徳川埋蔵金
マッカーサーのM資金

268 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:24.13 ID:vJfl8cVm0.net
>>253
つか普通に読書してたら何かしらにネタ的に書いてあるわな

269 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:32.32 ID:PYeyz1go0.net
チンギス・ハーンは中国じゃなくてモンゴルやん

270 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:37.50 ID:I2IXhAe30.net
いうほどチンギスハーンは中国で英雄になりえるのか
どっちかというと侵略者やん

271 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:43.00 ID:yWr9TXtn0.net
>>259
流石にノッブくらい子孫豊富で資料も多い人物が女になるのは無理やわ
今の歴史的な資料を殆ど燃やして知識人もぶっころくらいしないと

272 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:26:47.05 ID:4+d5R3mSp.net
>>253
塾や学校で教えとるんか

273 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:00.13 ID:1e1RLRZnd.net
>>260
馬鹿にしたらドルジがメッチャ切れてたし

274 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:00.92 ID:dNAl5aj50.net
>>262
なんでそんな話知ってなあかんねん
煽りとかじゃなく他にやることあるんじゃ

275 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:01.23 ID:wz6uNOdH0.net
>>235
家庭科ならミシンの使い方とかかがり縫いとかはちゃんとやってたし今も覚えてるけどチンギスハンってマジでそのレベルやぞ

276 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:14.29 ID:ITIN1lDgp.net
義経ってほぼ単独で義仲も倒したし平家も追い詰めとるよな
そこはすごいわ

277 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:16.18 ID:DZsHj7gQa.net
韓国は本当に歴史的人物がおらんから何でも韓国人にするな

278 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:17.13 ID:NisHyJ+x0.net
韓国とやってること同じじゃん失望したよ

279 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:26.23 ID:t2VrUHbc0.net
このスレを見ても「なんで中国人が激怒したんや」とか言ってるのがいるように、
想像以上のアホは日本のそこかしこに特になんJには沢山いるんやで

280 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:30.65 ID:s3mHuadq0.net
>>273
そらモンゴル人にとってはヒーローやろな

281 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:33.16 ID:lqQHb58Ga.net
>>263
しかも否定した人間に対して「ヘイトスピーチは許さない」だからな

282 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:39.60 ID:uDK0Qb4q0.net
シナウヨってIQ3ぐらいだろ

283 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:41.27 ID:xsWujqfx0.net
異民族の大清を中国扱いはわかる
明の後継気取ったからな

元は違うだろ

284 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:43.01 ID:5nik11D/a.net
あんなの誰も本気にしてない与太話やんけ

285 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:43.64 ID:aAohTIDP0.net
中国はどこから出てきた?

286 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:55.93 ID:anIFIrXda.net
なんのための生まれた来てのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:27:57.92 ID:Z2ul5Uv80.net
>>261
当時のな
日本などに移住したか絶滅同化したか

288 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:01.15 ID:QboZ5DPP0.net
日本人でも信じてないどころか知らんやつの方が多い学説

289 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:01.65 ID:j0lbXYz/0.net
義経が気狂いって聞いたことあるけど具体的にどの辺がやばいん?

290 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:20.80 ID:nxy+K1BZa.net
マッカーサーをバカにされて日本人がキレるみたいなもんだろ

291 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:22.15 ID:Uu9Jn42l0.net
>>249
そもそも実在が確かな最初の天皇の応神天皇が渡来人説強いんだよなぁ

292 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:47.76 ID:qn+h5qbX0.net
>>278
異説はどこの国もある
史実として教科書に載せる韓国が異常

293 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:49.35 ID:aAohTIDP0.net
>>290


294 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:52.75 ID:CIsV0QZX0.net
明智光秀が天海説とおんなじやろ

295 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:53.54 ID:xsWujqfx0.net
Qアノンを信じる奴らは義経チンギスも信じてそう

296 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:56.57 ID:2sXhQxsr0.net
>>107
日ユ同祖論とかいうオカルトも追加で

297 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:28:57.48 ID:dNAl5aj50.net
>>275
ミシンの使い方なんて忘れたわ
君は真面目に勉強してたんだねはいはい

298 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:03.56 ID:QkwNegke0.net
チンギス・ハンは男尊女卑、マンギス・ハンに改名しろ

299 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:04.90 ID:QboZ5DPP0.net
>>287
百済系とか中国系の人らが渡ってきて日本に帰化した人は多いな
中国系やと秦氏とか

300 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:09.11 ID:cwLuy7Chd.net
>>291
それは初めて聞いた
根拠あるん?

301 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:12.39 ID:+jbaiHbR0.net
アホ死ね

302 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:21.93 ID:qn+h5qbX0.net
>>291
ワイは崇神からだと思う

303 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:27.49 ID:DaEWvlyK0.net
>>290
当時の人はキレそう

304 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:27.58 ID:q5Ra2DwL0.net
満蒙開拓の頃の浪漫あるSFやろ
今更真顔でどうこう言うことじゃ無いから中華さんはもっと余裕持てよ

305 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:33.52 ID:CIsV0QZX0.net
モーニングのチンギスハーン最後まで連載してほしかったわ

306 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:34.13 ID:eheK9Pmzr.net
ジャップとチョンって根は一緒だよな

307 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:34.99 ID:4+d5R3mSp.net
義経の強さもほぼ創作なんちゃうの

308 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:37.32 ID:0DijjoQta.net
関係ないけど鎌倉幕府の北条家と戦国時代関東を支配してた北条家って全然関係ないんやな
あとで辻褄合わすために分家の女と婚姻結んだらしいけど

309 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:38.13 ID:YDhG0pE40.net
>>242
昔は割と教師自体が信じてるパターンもあるからな
授業の小話の一つでさも史実みたいに言うやつもおるし
ワイの小学生の時に、三國志の赤壁教えて貰ったけどまんま吉川英二=演義の内容やったわwww

310 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:38.81 ID:sGhCmAgRa.net
歴史の裏で陸奥が暗躍してたみたいなもんやろ

311 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:40.23 ID:IZSx6N/Y0.net
>>58
おは青龍

312 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:41.15 ID:Uu9Jn42l0.net
>>259
キスケも1000年後にはポケモンになってるわ

313 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:43.20 ID:anIFIrXda.net
>>186
それな
真面目に読んでもこいつ義経か?って思う節あるんよn

314 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:47.49 ID:wdEQQHQqa.net
あれほど強かったモンゴル人も満州人に駆逐されるみたいやしなんで戦力の差を維持できんのか不思議や

315 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:51.72 ID:eYQvKofP0.net
>>276
何をもって単独と見做しとるんや

316 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:29:53.45 ID:8uelYY5H0.net
>>287
どのみち朝鮮半島人だな

317 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:00.06 ID:QdoBlwAL0.net
信じてる奴おるんか?

318 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:01.70 ID:u27I4qoH0.net
ナポレオンも日本人みたいなもんやろ

319 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:01.93 ID:+hg+OqBF0.net
東北に、キリストの墓があるとかも恥ずかしい

320 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:05.07 ID:bkYWO+Gi0.net
韓国では大きな反響を呼び、「皇室は韓国人の血筋を引いている」、「皇室百済起源論」「日王が秘められた事実を暴露」などの発言意図から逸脱した報道も多く行われた[12][13]ほか、
当時の金大中大統領が年頭記者会見で歓迎の意を表するほどだった[14]。

兄さんさあ…

321 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:07.53 ID:xsWujqfx0.net
>>297
特別学級ではやらなかったんだね
かわいそうに

322 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:07.94 ID:Rzn+1reza.net
日本人の祖先とか昔は朝鮮半島にも優秀な民族が住んでたんやな
どうしてああなったんや

323 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:09.09 ID:I2IXhAe30.net
>>271
せいぜいルイスフロイスが甲高い声で華奢な身体だったって言ってるぐらいしか女要素ないよな

324 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:09.27 ID:zHdYhYNkr.net
昔からあったけど
誰が言うとんのや
なわけねーよタコ

325 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:19.22 ID:dNAl5aj50.net
>>309
大河とか小説を史実として話すせんせおったわ

326 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:20.20 ID:QboZ5DPP0.net
>>308
後北条氏は伊勢氏の出やからな

327 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:23.76 ID:Cglv98JS0.net
これ信じてる奴いねえだろ

328 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:35.62 ID:A5S7KJ9/0.net
日本にはイエスキリストがいたという説もあるんだが
父さん無知過ぎるやろ

329 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:44.51 ID:j0lbXYz/0.net
>>320
日本好きやん…

330 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:45.63 ID:gvPUVL89d.net
朝青龍の目の前で侮辱したら数秒後にはミンチにされそう
https://i.imgur.com/7POCTd0.jpg
https://i.imgur.com/zddXEOE.jpg

331 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:46.46 ID:ITIN1lDgp.net
>>290
実際天皇をペットみたいに扱ってるし

332 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:49.93 ID:T11n6cSr0.net
>>314
当時のモンゴル人の強さはそこらへんに固執しないところにあったんやと思う

333 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:52.36 ID:bkYWO+Gi0.net
>>291
確かと言えるのは継体からだぞ

334 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:30:56.47 ID:669uJY630.net
殆どの日本人はネタで言ってるやろ
でもモンゴルが文句いうなら分かるけどなんで中国人が言ってるの?

335 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:00.49 ID:GL9XYKMMr.net
これにはドルジも呆れ顔

336 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:03.10 ID:+No0MGbjp.net
大昔の人の異世界転生ものやから許してクレメンスしたらええんやでしてくれるやろ

337 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:03.88 ID:qn+h5qbX0.net
>>307
それは事実

338 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:05.89 ID:Hfd6LLKf0.net
>>313
奥州に入った義経と奥州から出て来た義経は別人や
ワイが言ってた

339 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:10.96 ID:eGkBqQgTd.net
孔子韓国人説並みのクソ説

340 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:21.42 ID:YDhG0pE40.net
>>289
頼朝「こいつ邪魔やけど、穏便に済ましたいなぁ」
義経「ワイがぶっ殺してきたで」
頼朝「えぇぇぇ、、、」

こんな感じ

341 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:22.63 ID:4sWg4sil0.net
>>330
これは怒られるわな
あほしね

342 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:27.40 ID:q5Ra2DwL0.net
>>200
これ面白かったのに切られたんよな
ちょうどこの人新連載始めたから期待しとる
ええタイミングで貼ってくれたな

343 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:29.16 ID:uYhtItybM.net
>>330
楽しそう

344 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:32.61 ID:b6evEA1v0.net
>>303
日本の大統領になってくれと請願されたらしいな

345 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:34.41 ID:t2VrUHbc0.net
>>316
それはせやね
日本の原住民の縄文人は後から大陸や半島からやってきた弥生人に支配同化されたから日本人は絶滅した、
みたいなことを>>287は言ってるわけや

346 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:38.16 ID:wz6uNOdH0.net
>>297
知的障害者なのかこどおじなのか知らんけどボタン付けとか最低限の裁縫程度も出来ないとか大人として恥ずかしいで

347 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:42.05 ID:fx4xb5PW0.net
この説元にした漫画なんてやつだっけ

348 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:52.30 ID:xsWujqfx0.net
昔は織田信長朝鮮人説なんてのもあったな
あれだけ斬新なことをしたのは朝鮮人だからこそ!みたいな

349 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:56.03 ID:8QWJoVLva.net
ロマンあるなぁ程度で本気にしとるやつなんかおらんやろ

350 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:31:59.01 ID:bkYWO+Gi0.net
>>330
ナチュラルにディスられる父さんかわいそう

351 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:03.32 ID:A5S7KJ9/0.net
>>330
もっと怒らしてみたい

352 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:03.92 ID:QboZ5DPP0.net
>>340
これじゃあ頼朝が殺ったも同然じゃん

353 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:06.25 ID:669uJY630.net
>>32
中国から見たらむしろ侵略者でしょ

354 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:10.43 ID:yWr9TXtn0.net
邪馬台国を滅ぼして台頭した民族は外来の渡来人やないかとはそこそこの頻度で言われてるやろ
火の鳥でもその説採用しとるしな
もちろんそれが正しいというわけではない

355 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:13.06 ID:o+HbTMxz0.net
100年前て

356 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:13.65 ID:HXdNPaEO0.net
今の若い子とかチンギスハーン自体知らなそう

357 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:21.76 ID:fUGyWsm00.net
>>22
信じてねーよバカ

358 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:33.13 ID:eJz9ZiAX0.net
漢民族ちゃうやん

359 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:39.74 ID:/Jaca5vja.net
青森にキリストの墓がある事を知ったら白人発狂するんちゃう

360 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:40.99 ID:YDhG0pE40.net
>>325
昔はそれが常識みたいになっとるとこあったから、その先生自体も事実として聞いてる可能性あるからなぁ

361 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:41.93 ID:dNAl5aj50.net
>>321
特別学級ではないけど
チンギスハンなんて小学生の頃覚えてたか?
そら歴史特別好きだったり受験してたり真面目に勉強してる子は知ってるやろけど
小学生が知ってるのなんて信長と聖徳太子と徳川と…くらいやろ
高校の教科書に出てくる偉人意外と知られてないのと一緒

362 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:42.24 ID:qdfFt4p30.net
コーエー新作出してくれねえかな

363 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:52.25 ID:lRXVhQjJ0.net
秀吉が指六本だったってのはマジなん?

364 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:32:54.15 ID:YCEcbtfd0.net
お前らは鮮卑族定期

365 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:05.03 ID:A5S7KJ9/0.net
実際元王朝って向こうで不人気らしいやん
征服王朝嫌いやん君たち

366 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:08.50 ID:1pNbe1xi0.net
ロンギヌスの槍が草薙の剣説みたいなもんか

367 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:12.94 ID:270pHGwT0.net
キリストの墓も日本にあるしな

368 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:13.32 ID:vJfl8cVm0.net
でも日本でも天皇が朝鮮半島経由言うたら激怒する奴おるしな
日本人なんか朝鮮経由かポリネシア経由かアイヌかしかないやんけ

369 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:18.63 ID:3pZrmE5uM.net
>>306
ぶっちゃけガーナ人とコートジボワール人が見分けつかんのと同じよな外から見たら

370 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:23.55 ID:X/h9RI8l0.net
そんなわけないやろって思ってるけどそうやったらおもろいなって考えてるだけや

371 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:23.90 ID:T11n6cSr0.net
ネタに思って本気にしてないってツッコミしてる奴らは
中国の奴らもネタにしてるとなぜ思えないのか

372 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:28.02 ID:dNAl5aj50.net
>>360
最近の大河取り入れてたからそれはない

373 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:38.81 ID:eGkBqQgTd.net
実際有史以来東アジアが一番ヨーロッパを圧倒したのってモンゴル帝国やろ?

唐、明、大日本帝国らがそれに次ぐ

374 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:49.38 ID:zW4gd5j40.net
ワイの同級生にもチンギスハーンって呼ばれてたやつおったで

375 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:49.89 ID:F2jjVOn9d.net
>>361
そうだね
がっこう の おべんきょう は むずかしいからね
よめたかな? えらい!

376 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:52.85 ID:YDhG0pE40.net
>>352
せやで、でなまじ戦が強かった上に武士=強い=人気やから余計に目障りになった

377 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:33:55.54 ID:oKjU/YVEa.net
義経が奥州藤原氏軍の総大将になって頼朝と戦ってたら面白かったのになあ

378 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:01.47 ID:bkYWO+Gi0.net
>>368
中国から直接きた奴らも沖縄から上がってきたやつらもいるぞ

379 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:08.43 ID:8uelYY5H0.net
>>368
アイヌはメラネシアの遺伝子あるぞ

380 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:09.21 ID:Pq+z79mD0.net
>>365
東晋十六国や南北朝時代とか触れてはいけないボルデモートみたいな扱い受けとるらしいな

381 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:12.97 ID:t2VrUHbc0.net
>>358
日本が大和民族だけの国ではないように、
中国も漢民族だけの国ではないんやで

そもそも当事者でなければ口出しするななんて考え自体が間違えやしな

382 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:17.92 ID:CIsV0QZX0.net
こういうとんでも説て明智光秀と義経以外聞いたことないけど他にあるんか

383 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:18.53 ID:6wVH/Y3F0.net
>>314
冷静に考えて数十万人しかおらん部族が
この領土をずっと維持し続けるのは無理でしょ
https://i.imgur.com/lr9b9Bg.png

384 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:28.75 ID:gx7NkVKcp.net
>>314
モンゴル人は強いけど いざ最強となると糞化するんだよ

385 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:29.05 ID:WByNme4Ma.net
全くスレと関係なくなるが
小学校の世界史教育は想像以上にされてないから チンギスハン知らないはマジである

ナポレオンだと中学生でも8割以上知らんしな

386 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:35.09 ID:OF1+VRG7p.net
チンギスハンは漢民族でもないしキレる理由あるか?

387 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:35.24 ID:bBzfKa11M.net
ワイの地元に義経の首を洗った井戸がある神社があるんやが

388 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:36.65 ID:T++7SnHb0.net
受け入れられてるって
日ユ同祖論レベルのおもしろトンデモ説として定着してるってちゃんと説明せえや

389 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:38.31 ID:s3mHuadq0.net
>>361
あえて言うけどこいつにレスしとるやつアホやろ
どう見てもレス乞食やん

390 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:44.55 ID:1e1RLRZnd.net
牛若丸と弁慶もどこまで本当なんだか

391 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:45.17 ID:Bhs/1t3w0.net
元なんてモンゴル人やのに中国人がキレるんかい

392 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:46.04 ID:YDhG0pE40.net
>>372
大河は元々原作小説とかありきやん
武蔵なんて全然話違うし

393 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:55.37 ID:dNAl5aj50.net
>>346
奥さんにやってもらいます
奥さんができなければその時勉強します
一度やってるのですぐできるはずです
使わないのだから忘れていていいのです
裁縫できない大人なんてたくさんいます
裁縫できる自慢すごいですね

394 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:59.65 ID:QxBsm4nXa.net
韓国のツアー旅行に行くと李舜臣の像を最も日本人を恐れさせた英雄って紹介されるから大半の日本人旅行者はチンギス・ハンと勘違いするらしいな

395 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:34:59.86 ID:8Wu3JvA0d.net
仮にこの説が正しいなら義経の子孫が元寇起こす事になるんやが

396 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:35:01.44 ID:yAw05Gjq0.net
百済の王族とカヤ諸国に住んでたのは倭人だろw
朝鮮半島南部は元々倭人の言葉が話されていたからね
あとから入ってきたツングース系朝鮮人に駆逐、同化されたけれども

397 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:35:14.34 ID:bkYWO+Gi0.net
>>385
それソースあるん?世界史で教わるのにナポレオン知らんて流石におかしいやろ

398 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:35:25.05 ID:9JzTCWYS0.net
キリストの墓は夜更かしで知ったわ

399 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:35:32.68 ID:3PnLjYNsa.net
都市伝説的に聞いたことはあるけど支持されてる説ではなくね🙄

400 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:35:35.10 ID:g9267kAe0.net
はえ〜
tushimaのラスボスって義経の孫やったんかぁ

401 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:35:39.77 ID:YDhG0pE40.net
>>383
侵略→見せしめ→脅すで現地民に当地させてた

402 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:35:51.80 ID:VX5gMmII0.net
信長や坂本龍馬が実はモンゴル人でしたとか言われてるようなもんやし

403 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:00.05 ID:eGkBqQgTd.net
まあ中国の漢民族を蔑視しながら台湾を熱烈に絶賛するやつおるしな

台湾なんて原住民数パーセントで、少数民族多種いる中国より漢民族の割合多いのに

404 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:00.92 ID:QP0tr2qfM.net
チンギスハンの肖像にチンコを書いた国民がいるらしい

405 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:01.88 ID:DhOFE79y0.net
ジンギスカンってワシらやないかーい!������

406 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:02.82 ID:QboZ5DPP0.net
>>383
モンゴル人の王を置いて支配する代わりに文化とか宗教は今まで通りやっていいよって感じやったらしいからな

407 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:06.43 ID:712wONoM0.net
>>387
近所で草

408 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:08.14 ID:CDy5gB62a.net
>>390
弁慶はずっと創作扱いやったけど
実在またはモデルの人がいる説が最近は強いって歴史に自信ニキが言うてた

409 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:09.90 ID:h3orS0aM0.net
こういう都市伝説好き

410 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:22.07 ID:Nbzwdx5K0.net
ところでチンギスハンとジンギスカンって
語感が似てるよね

411 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:22.82 ID:yWr9TXtn0.net
サラディンとかバイバルスあるいはユスティニアヌスなんかは有名でも
あくまで高校世界史まで学んでなのはそうやがチンギスハンはクソほど有名やろ

412 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:29.07 ID:vJfl8cVm0.net
>>378
別に台湾でも本土でもええねん
特定の地域経由やと発狂する奴おるやろって話や

413 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:30.18 ID:uYhtItybM.net
>>395
そら自分が滅した平氏に好き勝手やられてちゃ不満たらたらでしょ

414 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:31.20 ID:669uJY630.net
>>385
悪いがモンストにいるから中学生の男子なら誰でも知っているぞ
青髪の女の子としてな

415 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:31.63 ID:T++7SnHb0.net
>>398
弁慶のモデルになった仏僧はいたはずだが
義経とは接点なかったハズ

416 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:33.13 ID:mWEL4S+K0.net
そういえば日本って一時期朝鮮半島南部支配してたんやったっけ?

417 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:34.17 ID:gx7NkVKcp.net
>>397
私立の子じゃなければ教えても覚えない

418 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:37.25 ID:dNAl5aj50.net
>>389
お前みたいな奴が一番嫌いだ
チンギスハンなんて小学生時代はマイナーちゅうのマイナーだった
それだけの話
レス古事記はおまえ

419 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:36:49.80 ID:yAw05Gjq0.net
そもそもなんであんなに渡来人来てるのか分かってる?同じ倭人だからだよ
朝鮮人に制服されて逃げてきたんだわ

420 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:10.57 ID:yAw05Gjq0.net
>>416
秀吉の時と古代な

421 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:11.90 ID:eJz9ZiAX0.net
>>397
中学レベルの世界史がどのレベルだったっけ

422 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:19.51 ID:Arz9+cYB0.net
日本にキリストの墓があるレベルの与太話やん
てか何で中国人が怒んねん

423 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:23.04 ID:8uelYY5H0.net
>>391
中国の王朝やんけ

424 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:29.70 ID:plsuQ2aYa.net
ハーンには誉が無いからモンゴル人や

425 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:33.46 ID:mNVImpo4a.net
ベルセルクの人が漫画書いてたな

426 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:33.81 ID:h6E5QrqLM.net
どうしても中国=漢民族というイメージだからモンゴルや満州に支配されてた時代の長さに驚くわ

427 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:41.57 ID:FVzQ+IlD0.net
義経ほどの軍事の天才ってチンギスハーンかナポレオンぐらいだからな

428 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:46.31 ID:oY0iA9dMd.net
シナカスは他人に擦り付けることばっかりやもんな

429 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:37:50.21 ID:Uyn/BKMSM.net
>>394
停戦合意を結んで撤退中の島津に合意を破って奇襲をかけて返り討ちにあったマヌケじゃん

430 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:06.81 ID:bkYWO+Gi0.net
>>412
しかないって断言してるのは君やん
論理的に破綻してるから指摘してあげただけやで
賢くなれてよかったね��

431 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:06.96 ID:9JzTCWYS0.net
>>415
はぁ

432 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:13.58 ID:qn+h5qbX0.net
上杉謙信女性説
安徳天皇生存説
義経生存説
秀頼生存説

安徳天皇はワンチャンあるとみてる

433 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:15.13 ID:gx7NkVKcp.net
チンギスハンがマイナーなわけないだろ
普通の小学生ならジンギスカン踊りながらチンギスハンを思い出すだろ

434 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:19.01 ID:dNAl5aj50.net
>>392
とりあえず最近の小説とか大河とか鵜呑みにしてたんじゃ
先生なってからも独学で勉強してる感じだったから昔の教師に教えてもらったことが更新されてないんじゃなくて更新されてて大河なんじゃ

435 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:22.17 ID:m5n74G/ca.net
こいつら武田信玄が徳川家康を打ち負かした秘策が人間城ブロッケンだと知ったらオシッコ漏らして泣きながら反論しそう

436 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:27.61 ID:yAw05Gjq0.net
あと済州島、あそこも倭人が作った文明だからね
神話でも日本から建国者やってきたことになってるし
元々言葉違ったわけだし
タンラ国=タムラ国だから

437 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:28.12 ID:B/acAjav0.net
>>388
そもそもユダヤ人の正体ってなんやと思う?
あれフェニキア人 やで

438 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:28.52 ID:Hfd6LLKf0.net
五条大橋で弁慶とバトルしたのは義経じゃない
奥州で死んだのは義経じゃない
海に埋められた義経の子供は生きていた

これは史実である

439 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:38.23 ID:669uJY630.net
>>420
古代に支配してたってことは日本固有の領土じゃん
返還させろよ

440 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:42.25 ID:T++7SnHb0.net
>>420
古代はそもそも日本なんて国体がまだなくて
半島のあたりにまたがった国があったってだけで語弊がないか

441 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:44.73 ID:vJfl8cVm0.net
世界中の仏舎利の数を考えるとお釈迦様は大巨人やったという説好き

442 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:56.13 ID:1e1RLRZnd.net
頼朝の肖像画も実は違う人だったとかもはや笑えん

443 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:58.08 ID:h6E5QrqLM.net
中国をからかうつもりでチンギス・ハンをイジったらモンゴルがガチギレしてきそう

444 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:38:59.20 ID:cox13TH90.net
>>46
阪大の外国語は元は別大学なんやでー
いつの時代も文系科目の研究は国の下部の国立大じゃなくて私立大がリードしてきた歴史があるしモンゴル語研究も早慶が先駆してた

445 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:01.05 ID:eGkBqQgTd.net
李登輝や馬英九を絶賛するのに漢民族叩くネトウヨさんは意味不明すぎる

446 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:06.10 ID:CDy5gB62a.net
義経=チンギスハン説って出所は割とはっきりしてて
戦前のビジウヨが勝手に言うてただけやろ?

447 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:11.95 ID:QboZ5DPP0.net
>>432
安徳天皇は色んなところに墓あるし

448 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:12.39 ID:T++7SnHb0.net
>>431
すまん安価ミスや

449 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:13.94 ID:DaEWvlyK0.net
日本人は単一民族ってのも古いんか?

450 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:16.49 ID:jH5aAvCO0.net
>>438
弁慶なんかおらんし

451 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:24.16 ID:t2VrUHbc0.net
>>426
せやね
歴史を振り返ってみれば漢民族王朝の時代のほうがむしろ短い
隋唐や宋も純粋な漢民族とは言い難いし

452 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:24.49 ID:Hi2mlPWc0.net
マジで韓国笑えんよなぁ

453 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:27.04 ID:WByNme4Ma.net
>>397
中学歴史の教科書を見てみなよ 世界史人物は何故高校側から減らしてるのかと突っ込まれるくらいいないから
>>411レベルなんて それこそ中学生なら公立トップ校受験層でも知らん人が多いと思うぞ

454 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:28.15 ID:SD7qFBV40.net
お前らもキムチはワイらのものとか言うてたやん

455 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:30.23 ID:dLAekzNna.net
モンゴルの有名人ってチンギスとフビライしかワイは知らんくらいなのにそれを奪おうなんて許されないわ

456 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:40.79 ID:pE4mDty+d.net
小矢部全一郎の成吉思汗ハ源義経也って昭和の戦前のオカルト本やろ?

457 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:41.81 ID:Uu9Jn42l0.net
>>436
なお流れ着いた遣唐使は皆殺しにするもよう

458 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:42.08 ID:dNAl5aj50.net
>>433
1979年やん調べたら
爺はなんJから出て行け

459 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:42.46 ID:Pq+z79mD0.net
中韓の歴史の歪曲絶対許さないマンが皇紀2600年信じてる率は異常
あれこそファンタジーやろ

460 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:42.88 ID:fVBsRbT30.net
>>15
あれクリスチャン笑うらしいな

461 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:46.84 ID:YDhG0pE40.net
>>434
まぁ、そこはワイも解らんけど、、、一昔前はネットなかったから、割と勉強って気軽ではなかったと思う

462 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:39:59.85 ID:m5n74G/ca.net
>>455
モンゴルの英雄チェ・ゲバラくらいは知ってるやろ

463 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:00.11 ID:mWEL4S+K0.net
>>437
ヘブライ人やん

464 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:10.05 ID:4B8/qtDDp.net
なんで中国人が怒るんや🤔?

465 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:12.65 ID:712wONoM0.net
>>462
ん?

466 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:19.89 ID:GlB11/lf0.net
オカルト話みたいなん間に受けんなよいちいち
こんなもん日本人すら誰1人信じてねーよ

467 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:26.01 ID:CDy5gB62a.net
>>455
ドルジくらい知っとるやろ

468 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:29.58 ID:FIE2WPoma.net
>>314
貴族化してだらけたからな

469 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:33.14 ID:t2VrUHbc0.net
>>459
せやね
その手の宗教じみた右翼というかネトウヨは日本の歴史すら冒涜してる

470 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:33.32 ID:G5J1PPKXr.net
実際問題キリストの墓ってエルサレムになくてええよな?
青森にあった方が空気もええやろ

471 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:36.94 ID:UD4rqYRBM.net
>>449
そもそも民族なんて血が作るものじゃなくて環境が作るものやしそういう意味では単一民族なんちゃう

472 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:46.66 ID:ojBSC79Dx.net
チンギス・ハンが源義経⁉
ありえない話し‼ 謝れ❗謝れ❗謝れ❗

473 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:49.18 ID:dNAl5aj50.net
>>461
お前みたいにジジイちゃうねん
ワイの高校時代はもうネットあったわ

474 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:54.59 ID:dLAekzNna.net
>>462
アメリカ大陸やないの?

475 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:57.08 ID:bkYWO+Gi0.net
>>421
調べたらふつうにフランス革命の流れで載ってるみたいやな
2割の根拠が知りたい
>>453
と思ったらソースなしで草

476 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:40:57.62 ID:bBKaUwWxa.net
>>464
イコール日本人にぼこぼこにされたことになるからやろ

477 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:02.47 ID:HcJJd8LCM.net
これに関してはそうだったらロマンあるねってだけで本気で信じてる奴はいなくね?

478 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:03.53 ID:4B8/qtDDp.net
>>459
別にそこまで昔を盛るぶんには何とも思わんわ

479 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:10.36 ID:X/h9RI8l0.net
源頼朝の髑髏って全部で何個あるんや?

480 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:14.78 ID:D5moMarf0.net
https://i.imgur.com/XRtWCzT.jpg
三国志の倭とか朝鮮半島の記述読むとこんな感じで半島南部にも倭の領地あったんよね

481 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:15.12 ID:t2VrUHbc0.net
>>466
一部日本人どころか国をあげて利用した暗い歴史が日本にはあるんや>>141

482 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:15.57 ID:QePnGohuM.net
これがウリナラファンタジーですか?

483 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:18.25 ID:DZM5lo/dp.net
>>472
おはドルジ

484 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:28.45 ID:gvPUVL89d.net
>>451
純粋な漢民族とかいう意味不明ワードはやめーや

485 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:30.88 ID:CDy5gB62a.net
>>470
ワイ行ったけどジメジメした辛気臭い糞田舎であんまええとこやなかったで

486 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:39.77 ID:T++7SnHb0.net
>>437
そもそも生物学的な人種としてのユダヤ人と
文化圏としてのユダヤ人は微妙に重なってないし
時代によってかなり変動してるから定義がむずいと思う

487 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:41.23 ID:WByNme4Ma.net
>>451
隋唐は鮮卑 宋は沙陀テュルク?だしな
民族系統言い出したら漢民族王朝の方がマイナーになるかも

488 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:42.29 ID:vJfl8cVm0.net
>>435
信長殺したのはザ・マンやしな

489 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:44.61 ID:gx7NkVKcp.net
>>458
は?
令和になってもみんな運動会で踊ってるぞ?
どこの地方出身だ?

490 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:46.82 ID:zHdYhYNkr.net
>>424
義経はたしかに武力偏重で色々と欠けるとこがあったが
さすがにチンギスハーン一味みたいな野蛮人やないわ
モンゴルなんて破壊と殺戮だけで何にも生まんゴミや

491 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:48.32 ID:ORUF/8Ty0.net
>>459
皇紀信じてるやつリアルで1人も会ったことないけどネットでおるよな
あれ神社関係者とか普通に今でも使ってるんか?

492 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:48.37 ID:cox13TH90.net
>>480
独島もこのころから既に韓国領やん

493 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:51.53 ID:ws+k2SUr0.net
これは日本人でも認めてる奴おらんやろ
フィクションにマジになってどうするの

494 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:54.99 ID:Yl5yE5Aq0.net
ヒトラーはアルゼンチンで生きていたレベルの与太話を真面目に語るのか

495 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:55.72 ID:dLAekzNna.net
>>467
れしきじょうのね

496 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:41:59.52 ID:B/acAjav0.net
>>463
ヘブライ人なるものなんて存在しない
ヘブライ語なるものなんて存在しない

497 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:04.00 ID:ShZnH7Psa.net
義経が悲劇のヒーロー扱いされてんの理解できんわ
人出し抜くの大好きでやりすぎて兄より先に天皇に褒美貰おうとするクズやん
そら奥州藤原もあんなん受け入れへんよ

498 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:06.42 ID:4B8/qtDDp.net
>>476
いうてその頃はとてもじゃないが中国とは呼べんやん

499 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:11.82 ID:Hfd6LLKf0.net
>>470
とりあえず青函トンネルが壊されてそう

500 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:12.62 ID:eJz9ZiAX0.net
韓国が日本の偉人で同じ事やったらTwitter民ガチギレするやろな
どこも同じやで

501 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:17.35 ID:2Ys3fd4RM.net
この話信じてる人いるのか

502 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:17.45 ID:dNAl5aj50.net
>>489
関西

503 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:37.52 ID:I2IXhAe30.net
>>388
いうて失われた10支族の一つはミャンマーあたりで見つかったんやろ

504 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:38.13 ID:i5jvXOZ40.net
偽書って認知されてるじゃない怒らんでも

505 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:38.27 ID:qn+h5qbX0.net
>>491
別に伝説を信じるのは悪くないやろ
中国も黄帝とかはフィクションや

506 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:44.64 ID:qXp+juUT0.net
そんな説あったんか

507 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:44.82 ID:h6E5QrqLM.net
明智光秀や織田信長も海外逃走説あったような

508 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:45.08 ID:T++7SnHb0.net
>>470
お前青森がパレスチナ問題に巻き込まれてええんか?

509 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:50.86 ID:yAw05Gjq0.net
>>480
倭人のふるさとは朝鮮半島南部だし

510 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:42:59.41 ID:lFdYc97Y0.net
何でシナチョンがキレてんの?

511 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:13.22 ID:FqVEMYt50.net
>>330
こんなわかりやすく怒られたら笑っちゃう

512 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:23.21 ID:t2VrUHbc0.net
>>484
なんで意味不明なん?
皇帝の血筋を辿れば自然と行き当たる問題なのに
たとえばイギリス王朝の祖がフランス北部を支配してた北欧ヴァイキングの末裔なように

513 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:26.86 ID:QP0tr2qfM.net
キリストの墓が秋田にあるぐらいの昭和のオカルトネタやな

514 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:29.99 ID:b6evEA1v0.net
>>462
グラシアル激怒

515 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:30.99 ID:yAw05Gjq0.net
北方からの侵略者が倭人を追い詰めて行ったわけよ
それで朝鮮半島から倭国が追い出された

516 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:32.65 ID:gx7NkVKcp.net
>>502
関西は確かに知らないらしいな
関東では必修科目なんだぞ

517 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:35.14 ID:NJ26yQuXd.net
でも織田信長は実は韓国人や!とか韓国人が言い出したらキレる人多そう

518 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:41.00 ID:IWVqDcKu0.net
モンゴルの英雄に中国は関係ないやろ

519 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:43.71 ID:4sWg4sil0.net
>>497
関係修復困難だと悟ると反旗翻そうとするしな

520 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:47.85 ID:bkYWO+Gi0.net
>>503
なんやその面白そうな話

521 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:48.22 ID:ORUF/8Ty0.net
>>505
この現代においては無理があるだろ…ああいう層は日本が古事記と日本書紀に書かれてるとおりにできたと思ってるんちゃうの?

522 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:43:58.96 ID:yAw05Gjq0.net
王族倭人はありえんな
でも王家の結婚くらいあるだろ

523 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:05.64 ID:CDy5gB62a.net
>>491
ワイの曾ジッジ(戦前にクリスチャン・一時期共産主義に被れて留置所入れられた)の日記出てきたけど
そんな人でも皇紀で日付書いててびびったわ

一時期は普通に広くみんな使ってたんちゃうか

524 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:06.24 ID:dNAl5aj50.net
>>516
嘘つくなよ

525 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:10.62 ID:/MKuD2w00.net
今でも古い大企業のカレンダーには皇紀も入ってる
三菱系とか
天皇大好きなはずのネトウヨが旧正月で中国叩きしてたのは笑ったけど

526 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:17.64 ID:B/acAjav0.net
>>503
普通にアジア圏にセム系の血が混ざってる奴いてもおかしくないと思う
失われた10支族(たぶんフェニキア人)がいたのもアジア圏やし

527 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:24.70 ID:i5jvXOZ40.net
楊貴妃の墓も日本にあるし凄い国なんだぜーぇ…

528 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:31.52 ID:WByNme4Ma.net
>>475
ソース元が思い出せなくて申し訳ないんだよすまんが
教育雑誌掲載論文で中学生に世界史人物の知名度調査をやったってのが元ネタ

529 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:39.01 ID:hvQKUp6z0.net
料理のジンギスカンもモンゴル人キレるらしいな

530 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:44.65 ID:95GqJEMUa.net
ワイ「聖徳太子は馬小屋で産まれたんや😤」
ジェームズ「ジャップさぁ、キリスト教の伝説パクって恥ずかしくないんか😅」

531 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:44.64 ID:fVBsRbT30.net
元横綱が生放送にて「相撲はヘブライ語」←🤔

532 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:44:54.80 ID:sEpM+8oe0.net
源義経チンギスハン説って最初は何から始まったんや?

533 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:01.40 ID:Pq+z79mD0.net
>>497
義経より範頼の方が悲劇感あるわ

534 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:17.01 ID:yAw05Gjq0.net
朝鮮半島南部は倭人が住んでいた

535 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:19.40 ID:ORUF/8Ty0.net
>>523
戦前はそっちが主流だったんかなやっぱり

536 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:28.71 ID:DNPyQ5VXp.net
いや、日本人にも受けられてねーよこんな説

537 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:31.90 ID:yAw05Gjq0.net
倭人のふるさと、朝鮮半島
侵略者に追い出された

538 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:32.90 ID:IWVqDcKu0.net
これって炎鵬がモンゴル行ってモンゴル相撲の横綱になるような話やろ

539 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:37.65 ID:r0YHeY2Y0.net
誰も信じてないけどな
時代が微妙に合わんし

540 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:43.20 ID:I2IXhAe30.net
>>520
イスラエルが帰還事業やってるで
よくよく考えたらほんと頭おかしいと思う
https://www.afpbb.com/articles/amp/2918055

541 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:43.79 ID:vJfl8cVm0.net
天地を食らうの呂布は金髪碧眼やったぞ

542 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:44.37 ID:T++7SnHb0.net
>>503
航海法も未熟な時代にわざわざ海超えてくるかなぁ?とは思う
そもそも日本まで混んでもそれこそミャンマーみたいに定住しやすい土地いくらでも途中にあったろうし

543 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:49.11 ID:HsFk5m0x0.net
ウォルトの遺体もTDLの地下施設で冷凍保存されてるんだよね

544 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:50.12 ID:CDy5gB62a.net
>>532
戦前のビジウヨがオンラインサロンの会員集めの為に考えた

545 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:51.77 ID:8TU6MzN50.net
中国も韓国みたいに日本ウォッチングしてるんやな ホルホルとか人気なんやろな

546 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:52.80 ID:4+d5R3mSp.net
>>345
言うほど支配されてないかも知れんよ
一般的なDNA検査ってミトコンドリアだから母親の情報しかないんよ
母親が大陸からの輸入品で父親が縄文人だった場合を考慮出来んのや

547 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:58.25 ID:Uw+awYKur.net
平泉で死んだと言われてる時代と元寇って合ってないじゃん

548 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:45:59.63 ID:B/acAjav0.net
>>463
古ヘブライ語ってのは斜めにしただけのフェニキア語なんや
そしてバビロン捕囚なるものも無く
世界中に散らばってるのも貿易をしてたフェニキア人

549 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:15.83 ID:4sWg4sil0.net
>>533
範頼「私がいるのでご安心ください!」
政子「はい幽閉」

550 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:15.85 ID:vpprba8a0.net
三國志演義みたいなもんや
別にええやろ

551 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:18.61 ID:MsH17qm80.net
なんでキレるんや
フリーメイソンレベルの都市伝説やん

552 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:27.46 ID:t2VrUHbc0.net
ちなみに石田三成が朝鮮人(百済人)の末裔という設定の小説もある
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m51551932273_1.jpg

553 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:34.61 ID:G5J1PPKXr.net
新宮の徐福の墓には中国人って墓参りしたりするんか?

554 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:37.37 ID:WByNme4Ma.net
別に皇紀で日記付けるのは
イラン暦やスウェーデン暦で当時の現地人たちは記録を残してたからそれは信じるとは違うだろ

あえていうなら復明政権みたいに違う元号使い続ける方がよっぽど意志あって暦を使ってる

555 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:41.69 ID:/MKuD2w00.net
中国大陸を支配してるのが漢民族だぞ
血統とかは関係ない

556 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:41.82 ID:lqVljqYWK.net
夷狄「ちうごく侵略するンゴwww」

夷狄「朕がこの国の新たな皇帝アル。みんな従うヨロシ」

なんでみんな漢化すんの?

557 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:46:50.11 ID:m5n74G/ca.net
>>531
文化自体はその辺からめちゃくちゃ入ってきてるで
ただそれだけなのに祖先とか言う輩もおるが

558 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:05.99 ID:TAHujEV2r.net
日本人もジョークだと思ってることやろ

559 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:08.44 ID:2Ys3fd4RM.net
大陸系以外の日本人のルーツ未だに謎ではある
かなり古い血が残ったみたいだけど

560 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:13.00 ID:LKWezGBn0.net
これ信じとるアホおるんか?

561 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:16.44 ID:lqVljqYWK.net
天皇は韓国系な
https://i.imgur.com/c1Sd9co.jpg

562 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:20.50 ID:td5PjENxM.net
忍者の起源は朝鮮やからな
ソースはテコ朴

563 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:23.41 ID:dfxv9tJ40.net
>>459
日本ってはっきりした歴史って短いからコンプあるんだろうな

564 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:26.56 ID:h6E5QrqLM.net
中国の歴史教科書がどんな事になってるのか一度読んでみたいな

565 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:33.33 ID:IFB5nDOkp.net
こんな記事を真に受けて信じ込んじゃう奴がいるのが同レベルな証拠

566 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:33.95 ID:B/acAjav0.net
>>546
逆やな
父系では縄文人のDが残ってるけど
母系では縄文人の血はあまり残ってない
つまり縄文人が色々な♀を孕ましたのが日本人

567 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:41.66 ID:4B8/qtDDp.net
>>556
漢のシステムをそのまま使ったほうが統治しやすかったからだけちゃうん

568 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:43.55 ID:bkYWO+Gi0.net
>>540
胡散臭いけど割礼続けてたってのが事実ならおもろいな

569 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:45.04 ID:5qpHs61DM.net
>>556
漢民族の文化が素晴らしすぎるから

570 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:52.87 ID:O/myG4I20.net
父さんさぁ
義経=チンギスハーンなんか常識やぞ?
関羽は褐色JKやし曹操はエッチ大好きやぞ

571 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:55.82 ID:lqVljqYWK.net
モンゴル族がユーラシア統一しなかったら、14世紀の黒死病人口激減は起こらない

ルネッサンスも起こらない

新大陸発見も起こらない

科学革命も産業革命も起こらなかった

572 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:57.17 ID:gvPUVL89d.net
>>512
戦国時代からして秦も楚も斉も魏も燕も明らかに違う民族やし

573 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:47:58.10 ID:T++7SnHb0.net
>>556
漢民族は文化パワー全振りだからな
あと平定したら功績者みんな粛清するし

574 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:04.07 ID:qn+h5qbX0.net
>>521
ある程度真実性があるとこもあるからな
神話なんてそんなもん
司馬遷だって史記書くとき 神話の話はフィクションだと ただ似た話が地方でよくあるからモデルになった話はあるみたいな結論や

575 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:13.46 ID:ws+k2SUr0.net
>>500
いや韓国は既に起源説で世界中に喧嘩吹っかけてるわけだが皆鼻で笑ってるだけやろ

576 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:20.81 ID:I2IXhAe30.net
>>526
日本人のルーツが貴州のミャオ族とか言ってる中国人学者もいるしつながる可能性があるかもしれない
まあないか

577 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:25.65 ID:lqVljqYWK.net
高麗の皇帝好き
モンゴル族の嫁さん押し付けられて元に従うも
フビライに何回も陳情して日本攻めてくれって頼んだ話好き
二回失敗したあともお願いしてて草

578 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:30.00 ID:cdqw0itqd.net
とりあえずはよコーエーは蒼き狼と白き牝鹿5作れや

579 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:31.75 ID:B/acAjav0.net
>>531
フェニキア人が日本に一部来てたって可能性ならあると思う

580 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:44.52 ID:G9FYmSys0.net
元が源の言い換えやっけ。
他にもいろいろ有るらしいがロマンあるやん。

581 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:45.78 ID:qn+h5qbX0.net
>>563
短いか? かなり長い方だろ

582 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:46.63 ID:rxYMKnYt0.net
中国のネトウヨって日本の比じゃないくらいヤバそうやな

583 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:48:47.02 ID:yAw05Gjq0.net
>>561
武寧王はずっと倭国で暮らしてたから倭人だろ
百済は日本の傀儡国家だからね

584 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:01.00 ID:lqVljqYWK.net
若くして小さな部族長となる

幼馴染と恋愛結婚

結婚式に和平の意味を込め敵対大部族の族長を呼ぶ

数日後、兄弟親友を皆殺しにされ妻を奪われる

一時期奴隷のような生活を送るが妻を思い生き延びる

独力で小部族をまとめ上げ難き仇を討つ

助け出した妻は仇の子を孕んでいた(第一子)

585 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:01.22 ID:FqVEMYt50.net
>>503
ユダヤ関連はおもしろい話多いよな
アフリカのユダヤ教に似た慣習のある部族が、実はディアスポラでアフリカへ南下していったユダヤの末裔だったり

586 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:03.92 ID:j0lbXYz/0.net
日本人は朝鮮人なのかポリネシア人なのかユダヤ人なのか一体何なんや?

587 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:05.61 ID:C02o45nL0.net
>>490
王族レイプすんの最高wwwwwwwwってほど弾けてはなかったな

588 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:05.85 ID:WByNme4Ma.net
>>567
当時の北魏などに異民族当地のノウハウがあると思うか?
それが遼や金が二重統治体制で学んだあとの常識と比較しちゃアカンよ

589 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:12.06 ID:lwkUF3Z0d.net
全部誰からも信じられてないようなもので草

590 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:18.88 ID:5p7tQizEM.net
とんでも説と分かって面白がっとるだけやろ
というか奸賊がハーンを誇りにしとるって意外やな

591 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:20.04 ID:1Xwv5f9mx.net
>>490
モンゴルはしらんけど
フビライは征服地の統治に詳しいウルグイ族とか徴用してたで
まあ死にかけだったイスラム帝国とかちょっと死んだけど

592 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:25.37 ID:b6evEA1v0.net
>>540
何を持ってユダヤ人と認定するんだろ?

593 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:25.47 ID:lqVljqYWK.net
モンゴル定刻と真正面でぶつかって勝った人々
マムルーク朝のバイバルス
ベトナムの陳さん
鎌倉幕府の北条時宗
インドネシアの謎の海の民
アフガニスタンの部族連合

594 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:26.44 ID:t2VrUHbc0.net
>>342
ラグビー漫画をはじめたんやね
https://pbs.twimg.com/media/Es0Sj8dUwAEARRE.jpg

595 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:29.67 ID:bkYWO+Gi0.net
>>531
ペルシャ人が来てたんやからユダヤ人も来れるぞ

596 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:38.26 ID:o1eXbqLM0.net
任那日本府とかいうタブー
一番研究進んでるのが中国の学者やからね

597 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:46.32 ID:TW4F1C770.net
>>32
父さん屈服してて草

598 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:46.36 ID:mWEL4S+K0.net
海の民って日本人らしいな

599 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:47.68 ID:LZfXQpGL0.net
チンギスハンはわかるけど孔子の子孫ってマジで無限にいるん?

600 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:48.19 ID:lqVljqYWK.net
チンギス「男の一番の名誉はなんや?」
部下A「戦で敵を討つことッス」
部下B「名を挙げて裕福になることッス」
チンギス「はい・。正解は敵の男の前で妻と娘犯すことな。ちな男は後で殺す」

601 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:50.57 ID:B/acAjav0.net
>>586
フリーメイソンと日本が関係あるってのはガチ

602 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:52.83 ID:FakQUZed0.net
そんな面白都市伝説みたいなもんまで日本人の共通認識みたいにするなや

603 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:49:55.25 ID:t2VrUHbc0.net
>>572
それを言ったら渡来人じゃんじゃん受け入れた日本もすでに別物ってことになるで

604 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:08.45 ID:4+d5R3mSp.net
>>566
それの何が逆なんや

605 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:11.27 ID:lqVljqYWK.net
源義経は色白で目は大きく灰色、顔はタヌキの様な愛らしさとキツネの様な鋭さを備え
頼朝は義経と対面するたびに腕が震えていて、その威風堂々とした姿は源平を問わず賞賛されたとあるから
モンゴル人なんかとは似ても似つかぬ容姿だぞ

606 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:13.86 ID:T++7SnHb0.net
ワイも皇紀支持する気がさらさらないが
今自然に西暦使ってるのもまxさファンタジーではあるよな
キリスト元年に生き返ったわけちゃうし

607 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:24.69 ID:VHCbx0XS0.net
>>593
そして忘れられるマジャパヒト王国

608 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:25.13 ID:MF8aqLg70.net
ぶっちゃけどうでもいいわ
世界は中国の歴史にも文化にも微塵も興味ない
興味持たれてるのは日本の文化だけ

609 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:26.40 ID:ORUF/8Ty0.net
>>574
たしかに古事記の最初の国作りは家の建設を暗示してるとかなんとか読んだわ

610 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:33.59 ID:WtdjvngR0.net
こんなん真面目に信じてる奴おらへんやろ

611 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:43.55 ID:t2VrUHbc0.net
>>599
それこそ曹操や桓武天皇の子孫も無限にいると思う

612 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:48.08 ID:lqVljqYWK.net
>>561
これヤバイな

613 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:49.68 ID:gx7NkVKcp.net
>>600
一晩で7人種付けしたらしいからな

614 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:51.20 ID:dLBJ40ap0.net
>>459
まあ宗教みたいなもんやろ
聖書信じてるような感じちゃう?

615 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:52.06 ID:b6evEA1v0.net
>>556
当時は最先端の文化だったんだろ

616 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:55.22 ID:o1eXbqLM0.net
>>603
渡来人の遺伝子は日本人の遺伝子プールにあんま影響与えてないのが判明しとるぞ
つーかあの時代に日本に来れたのって限られた上級だけやろ

617 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:55.40 ID:WDL9KiW20.net
こんなジョークみたいな話に噛み付くなっていうけど
日本も中国や韓国の一部の人間しか言ってないことを
中国人、韓国人全員が言ってるみたいに信じてキレてるし仕方ないね

618 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:50:57.36 ID:kq1dzdXG0.net
韓国人は国民が皆韓国起源説信じてるけど日本人は誰もこんなの信じてねーよ
たった1人だけのキチガイ(日本人かも怪しい)がギャースカ言ってるだけだろ
そんなのもわかんねーから中国人なんだよ

619 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:04.79 ID:qPrryxJOd.net
日ユ同祖論とか神代文字とか言ってた時点でネトウヨがQになる資質は十分にあったんやな

620 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:05.85 ID:4B8/qtDDp.net
>>574
まるっきりファンタジーってことはないやろしな
元ネタくらいはあるはず

621 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:06.88 ID:C02o45nL0.net
>>600


622 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:10.26 ID:by1g3HYWd.net
元になったころはもうチンギスハン関係ないやろ

623 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:20.45 ID:hqbWClvSM.net
こんなん信じてる層って南京大虐殺は存在しなかったとかいう主張信じてる奴らやろ

624 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:21.08 ID:FqVEMYt50.net
>>600
楽しそう

625 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:25.41 ID:LKWezGBn0.net
>>611
村民全員諸葛亮の子孫の村あるしな

626 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:27.24 ID:WByNme4Ma.net
っで結局 任那はあったんか
いわゆる加羅諸国は倭国の従属下にあったってだけでいいの?

627 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:32.26 ID:T++7SnHb0.net
>>598
今の定説はフェニキア人だぞ

628 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:34.96 ID:by1g3HYWd.net
>>17
元は中国王朝やぞ

629 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:37.56 ID:lqVljqYWK.net
鎌倉武士団「教養大好きやで!漢籍仏典全部よく読んでるで!それはそれとして通りすがりの僧侶ブッ殺して生き肝取るわ」
鎌倉武士団「公正な裁判は大事やで!身分が違おうともバッチリ裁判権行使してええで!それはそれとして定期的に通行人弓で射かけて殺すわ」
鎌倉武士団「島津は軟弱すぎる、あんな気弱な奴らじゃ南九州は大変だろう」

ガチサイコ感がある

630 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:57.66 ID:NJ4iyvTF0.net
>>503
そんな事実はないっす

631 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:51:59.71 ID:x/9WatDU0.net
ぴよぴーよ速報のステマ辞めろ

632 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:01.45 ID:jrIWk2K7p.net
>>600
脳みそだけでなく体まで破壊する畜生

633 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:08.56 ID:td5PjENxM.net
>>593
そんなんパガン朝がカスみたいやんか

634 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:11.05 ID:vA2PpQCl0.net
人類の祖先はチョンやろ?

635 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:19.66 ID:lqVljqYWK.net
キルギスとかカザフスタンとか行ったら
むしろチンギス・ハーンの子孫って誇っとるで
恰幅のいいアジア系がモテるし 白人女もおるし 神やっとわ

636 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:28.82 ID:bkYWO+Gi0.net
>>629
弓矢のくだりは嘘やで
ちゃんと矢尻を外して射ってた

637 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:31.84 ID:VHCbx0XS0.net
>>628
中国を支配したモンゴル人の王朝ですけど

638 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:35.13 ID:NL03Ob2ZM.net
チンギスさんは嫁寝とられて性癖おかしくなったからしゃーない

639 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:41.64 ID:LZfXQpGL0.net
>>611
やっぱエッチ大好きが正義やね

640 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:47.26 ID:lqVljqYWK.net
中国「モンゴル帝国などという国は存在しない、チンギスハンは中国人であれは元王朝」

この理屈採用したら過去の全ての帝国を全部被支配側が正当化できるやん
やばいレベルの日本コンプに苦しんでる韓国もやれよw

641 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:48.17 ID:blondsaz0.net
>>561
これ報道された時に天皇アンチになってたネトウヨほんまヤバかったな

642 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:52:51.09 ID:LKWezGBn0.net
>>636
いたずらっ子やなぁ

643 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:01.05 ID:t2VrUHbc0.net
>>616
影響はゼロではないならつまり別物って理屈やわな

644 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:03.90 ID:EU54XdJj0.net
>>619
日ユ同祖論ほんま嫌い
白人コンプと権威主義が恥ずかしげもなく結びついてるの醜悪の一言に尽きるわ

645 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:08.00 ID:yAw05Gjq0.net
朝鮮半島は有史以来ずっと日本の格下だよ
古代は倭人が住んでたし
中世でも新羅は結局日本に臣下の礼を取った
秀吉にボコボコにされるし
李氏朝鮮は日本に併合

調子に乗るなよ?雑魚が
>>641

646 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:21.90 ID:WByNme4Ma.net
>>627
すまん それこソース知りたい
B.C.1177を読んでも未だに不明ってのが説だったと思うんだが

647 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:24.46 ID:yAw05Gjq0.net
>>612
ヤバいのはお前の頭

648 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:24.47 ID:B/acAjav0.net
>>614
聖書ってのは誰が何のために作ったと思う?
何のためにユダヤ人と言う架空の存在を作ったと思う?
イエス・キリストの正体って誰やと思う?
これが隠された真実

649 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:25.89 ID:lqVljqYWK.net
東條英機の唯一の功績

清朝崩壊後、モンゴル人居住区は
北はモンゴル人民共和国
南は中華民国に併合され独立運動に

南のリーダーがチンギス・ハン30代目の子孫の徳王。
東條はこれを支援し、国民党軍の排除に成功。
無事、徳王は蒙古連合自治区を設立。
東條軍は軍規に厳しく、略奪は禁止。また雲崗石窟も保護。

650 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:26.23 ID:KXgRKuk0M.net
>>623
これは信じないけど南京は信じるわ

651 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:26.36 ID:zFgYp1bi0.net
そらそんな起源主張するの日本しかないしな

652 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:34.71 ID:EZ9CNyoAd.net
中国史なんて日本とモンゴルに支配され続けただけの奴隷史でしょ

653 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:42.25 ID:lqVljqYWK.net
チンギス「脳を破壊されたりお前たちの脳も破壊してやる」
無事目の前で寝とる竿役になる

654 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:53:49.96 ID:qn+h5qbX0.net
>>618

鎌倉時代から義経生存説はある
そこに江戸時代にシーボルトって医師がジンギスハン説を言った

一部では調べたりする奴いて黄門様も調べたりした

655 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:03.30 ID:VHCbx0XS0.net
ガチでやべーやつおって草

656 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:09.30 ID:Fm63lInX0.net
学者「ここでトンデモ説出したら売名できるやろうなぁ…笑」
記者「○○は△△だった?売れるやろうなぁ…笑」
民衆「○○は△△!」

こういうこともあったんやろうな

657 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:09.81 ID:gx7NkVKcp.net
>>632
騎馬してセックスして感染症で死ぬらしいな

658 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:10.58 ID:bkYWO+Gi0.net
日ユ同祖論は名前が悪いわ
古代ユダヤ人グループ日本列島移住論とかにしろ

659 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:22.98 ID:lqVljqYWK.net
青森県キリストの墓
https://i.imgur.com/ufmA4Qy.jpg

660 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:27.63 ID:I2IXhAe30.net
>>593
13世紀終盤以降のポーランドさんはなかった

661 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:29.94 ID:4+d5R3mSp.net
>>616
2年前に出た奴

現代の日本人には縄文系のハプログループが20〜30%あるという。ところが、同遺跡の人骨のミトコンドリアDNAの解析では、縄文人が持っていたハプログループはわずか3%にすぎず、弥生時代も後期なのに縄文人と渡来系の弥生人の混血が進んでいなかったようにみえる。

篠田副館長は同遺跡の人骨の研究成果は、従来の「二重構造説」が唱える単純なモデルに当てはまらないとし、「(日本の広い範囲で)大陸との(直接の)交流の中から、日本人が生まれてきたというのが真実に近いのではないか」とみる。

https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/premium/amp/190405/prm1904050001-a.html

662 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:30.83 ID:4v1wc4Y/0.net
オカルトやんけ

663 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:34.99 ID:o1eXbqLM0.net
おれも倭寇になって中国の沿岸を荒らし回りたい

664 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:45.79 ID:fRBdZvco0.net
日本人にとっちゃ大事よな、同じ時代なんかってわかるし

665 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:49.71 ID:yAw05Gjq0.net
古代から日本は強国
温暖な気候と豊かな水資源が湛える圧倒的な人口
朝鮮半島とは比べものにならない

666 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:53.41 ID:YI8kW2fM0.net
グローバル化でジャップブランドが崩壊して「なんでお前ごときの国の人物と一緒にされなあかんねん」と他国が憤慨してるな
国民の尊厳を奪ってきた自民党ネトウヨのヘイト活動のおかげやね

667 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:54:56.10 ID:G4SWUsx80.net
エンタメとしてはおもろいけど誰も信じてないわ、200Xだっけ?それ系のむかしあった番組

668 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:03.19 ID:0mI+1uNoM.net
チョンモメンがデマ広めてんだろ

669 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:12.67 ID:B/acAjav0.net
>>644
そもそもユダヤ人なるものも存在しないし
そもそもセム系も白人じゃないし
旧約聖書にはハム・セム・ヤペテについての人種については言及されてない

670 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:24.14 ID:4sWg4sil0.net
>>659
ピラミッドもあるなんてさぞかし多文化なんやろなぁ

671 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:31.44 ID:wFfQ8KLz0.net
韓国起源説は叩くのにこれ笑って見逃せとかジャップは調子良すぎじゃない😓

672 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:34.63 ID:6cUdR03/0.net
チンギスハンがどうした!こっちはキリストの墓があるんだぞ!

673 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:35.65 ID:0aewnVEFd.net
秀吉の頃にはもう中国のことなんか見下してたやろな

674 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:38.73 ID:NJ4iyvTF0.net
>>646
ラムセス三世の碑文では構成民族自体は既知の地中海諸族やけどな

675 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:41.69 ID:hbwmARuEd.net
>>1
世界文明の発祥地
漢字は日本が作った

これはどう見てもチョンの口癖じゃん
飛んだとばっちりだ

676 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:42.55 ID:Sed0rvoz0.net
逆に日本のこの人は実は中国人だった!みたいなのはないんか?

677 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:49.13 ID:Wj3q7M/y0.net
そこに誉はあるんか?

678 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:51.52 ID:4v1wc4Y/0.net
中国も今韓国の起源説で炎上してるよな極東三バカ同士でなにしてんねん

679 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:56.92 ID:T++7SnHb0.net
>>646
すまん雑誌で読んだからソースは出せない
ただ現時点で一番可能性が高いのはフェニキア人、という論旨だったハズ

680 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:55:58.02 ID:j0lbXYz/0.net
>>649
このウンコセックスってなんや?

681 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:08.90 ID:/MKuD2w00.net
なお実際は攻められた側サイドからさっさと妻と娘を差し出してた模様
昔から騎馬民族を懐柔するのには親戚関係なるしかないからな

682 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:12.00 ID:QP0tr2qfM.net
>>676
王会長

683 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:14.76 ID:bO02p1Kk0.net
>>663
大航海時代4の欠点やな

むしろ倭寇倒すがわとかいう

684 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:29.86 ID:EU54XdJj0.net
>>669
だからそう言う事実無視して白人への憧れが出てる雪夜ってことや

685 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:35.92 ID:9Bdf60Hbd.net
日本人がモンゴルに渡ってハーンになった
モンゴル人が日本に渡って大横綱になった
これはWin-Win

686 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:37.11 ID:qPrryxJOd.net
>>658
祇園=シオンみたいなこじつけだらけやしな
祇園はそもそも「祇樹給孤独園」の略やし

687 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:44.34 ID:qn+h5qbX0.net
>>676
神武天皇 徐福説は中国で言ってる学者はいる

688 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:50.39 ID:PaGWM65/0.net
>>650
百田尚樹の南京論信じてそう

689 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 19:56:55.70 ID:Pq+z79mD0.net
鄭成功とかいう台日友好の英雄

総レス数 689
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200