2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽しいよ】ヤクDe、落ちる

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:02.16 ID:EYFBj2aaa.net
はい

2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:16.47 ID:EYFBj2aaa.net
関根は四球や

3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:34.99 ID:eDxPRBVL0.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:38.07 ID:kNNdbUjd0.net
サンイチ

5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:44.97 ID:KqZWvmwdd.net
サンイチ

6 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:53.67 ID:4hSMfSX60.net
サンイチ

7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:56.34 ID:qPZI5JACa.net
さんいち

8 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:00.98 ID:EYFBj2aaa.net
乙坂セカンドゴロ進塁打

9 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:04.34 ID:xO3PYFgs0.net
サンイチ

10 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:09.05 ID:YUWNSCtDM.net
さんいち

11 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:12.45 ID:8tKvcfU3a.net
サンイチ

12 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:13.09 ID:AdS6Xaj20.net
さんいち

13 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:19.52 ID:exetytvDp.net
保守要員おらんと落ちるなこれ

14 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:32.57 ID:1WmxL6xYr.net
>>8

15 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:33.48 ID:5G8pEeq/0.net
1,2回しか投げないのに四球だしすぎやろ

16 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:35.16 ID:tAz8gc9e0.net
落ちたな

17 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:37.99 ID:GIyYfyFUH.net
ニゴラス乙坂

18 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:41.50 ID:zVJ/CXZgM.net
長谷川宙輝

19 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:20.34 ID:VAH7q5oKa.net
【巨人】ヤクルトDe【阪神】みたいなスレタイなら落ちないだろ、多分

20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:23.07 ID:EYFBj2aaa.net
乙坂はレギュラーは辞めてほしいがなんだかんだ仕事する

21 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:35.53 ID:8iklAJWSa.net
どこで見れるん?

22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:44.74 ID:QwrfSlti0.net
落ちすぎて悲しい

23 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:52.30 ID:KL+rPE2va.net
去年はオープン戦で四球凄い少なかったけどシーズン入ったらいつも通り四球祭りだったし今年は逆になるかもしれない

24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:52.82 ID:tAz8gc9e0.net
乙坂とかもう1軍で見たくない
佐野神里オースティン細川と関根楠本蝦名桑原から1人でいいわ

25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:53.08 ID:qPZI5JACa.net
結局どれもローテいけるって感じじゃないな
やっぱ高梨小川スアレスか

26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:55.64 ID:mQ0RQJsJ0.net
長谷川は手首固いのか

27 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:58.59 ID:EYFBj2aaa.net
細川ボテボテのピッチャーゴロ
長谷川ナイスフィールディング

28 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:02.10 ID:AdS6Xaj20.net
>>21
スカパーオンデマンド
フジワンスマート
イレブンスポーツ
好きなの選べ

29 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:32.81 ID:xO3PYFgs0.net
長谷川荒れてるな
なんだかんだ抑えたけど

30 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:36.39 ID:DbG2CzM00.net
やきうこえーなあ

31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:40.18 ID:8iklAJWSa.net
>>28
さんくす

32 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:41.52 ID:AdS6Xaj20.net
貧打やなあ

33 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:43.39 ID:bJa5LBuJ0.net
先っちょか

34 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:44.71 ID:EYFBj2aaa.net
戸柱アウト

35 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:46.16 ID:npGW7wf40.net
有料で見る価値のある試合してるの

36 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:49.00 ID:H7mbCjHG0.net
細川微妙やな

37 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:49.43 ID:tAz8gc9e0.net
そういやヤクルトが今年とった外人はどんな評判なん?
イノーアエスコバーで鍛えられたヤクファンのハードルくっそ低そうだけど

38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:51.21 ID:5/82+XnL0.net
長谷川もフォアボールがあったが、
球威で押したな

39 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:54.66 ID:VXO5dQ2K0.net
嘘でもいいから
【イレスポ無料】って足せば落ちないと思うで

40 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:14:11.96 ID:KqZWvmwdd.net
>>37
サンタナは守備うんちってことだけ知ってる

41 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:14:22.21 ID:Mux0h80X0.net
>>37
来日してないのに感想もなにも

42 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:14:25.78 ID:jTDRpPAN0.net
最下位争いもそうだし何より試合内容がガチでおもんないからしゃーない

43 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:14:30.20 ID:zt63djmh0.net
横浜貧打過ぎやろ

44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:14:40.66 ID:mQ0RQJsJ0.net
長谷川微妙だな
これなら宮台使いたいな

45 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:14:57.44 ID:qPZI5JACa.net
>>37
来てないのにわからんやろ

46 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:04.18 ID:Dn47eSN+0.net
戸柱さあ

47 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:17.62 ID:AdS6Xaj20.net
火災

48 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:26.39 ID:1oUK0rX8d.net
>>37
横浜の今年の外国人はどうなん?
て聞かれても困るだろ?

49 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:29.05 ID:EYFBj2aaa.net
国吉→笠井

50 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:30.15 ID:Wg023Sead.net
何かどこも貧打すぎへんか?
練習試合で打ってたのロッテと楽天くらいやんけ

51 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:30.84 ID:+icpz2A+0.net
>>37
サンタナ オスナ スニード とバンデンハーク
それ目当てだったからがっかりした

52 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:30.90 ID:exetytvDp.net
>>19
ヤクオリワイは似たような指摘を受けて
【ヤクルト】オリックス-日ハム【広島】みたいな感じでスレ立てしたのに途中で落ちたで

53 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:41.78 ID:vooUq8h30.net
一瞬だけヒットかと思ったが

54 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:51.63 ID:tAz8gc9e0.net
>>35
横須賀軍と戸田軍の試合にいくらの価値があるかなんて人それぞれ

55 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:15:59.92 ID:EYFBj2aaa.net
ワイが実況頑張れば落ちないんや…

56 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:04.79 ID:1oUK0rX8d.net
いい当たりが全部正面に行ってるな

57 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:14.54 ID:zt63djmh0.net
>>52


58 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:15.17 ID:KL+rPE2va.net
>>52
浮き輪が弱すぎる

59 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:27.19 ID:VAH7q5oKa.net
>>52
ヤクルトと広島じゃ落ちるよそら

60 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:31.60 ID:zHR2Vkdb0.net
風張投げないな

61 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:31.79 ID:GhdjrSkO0.net
序盤見てたけど飽きて見るのやめてたし
そういう人多そう

62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:36.91 ID:5G8pEeq/0.net
低い

63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:42.86 ID:AdS6Xaj20.net
>>55
頑張れ
応援してるで

64 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:43.17 ID:vkHfQdHoM.net
巨人広島もスレタイ貧打になってて草

65 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:43.87 ID:qPZI5JACa.net
>>52
これ一緒に沈むだけだろ

66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:44.81 ID:BP4IoPjTp.net
球審早く帰りたさそう

67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:52.72 ID:doJmRgc/0.net
25 名前:風吹けば名無し :2021/02/17(水) 14:05:03.79 ID:AdS6Xaj20
>>16
スカパーオンデマンド
フジワンスマート
イレブンスポーツ
好きなの選べ

やっぱJ民はうそつきややってへんやんけ

68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:16:54.42 ID:ilfj9tb30.net
>>55
ほんま助かるわ

69 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:00.53 ID:Sjz23Kvt0.net
風張生きてるんか?

70 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:05.60 ID:5/82+XnL0.net
クソボールやんけ
ふるなや

71 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:19.08 ID:GhdjrSkO0.net
塩見や

72 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:22.18 ID:EYFBj2aaa.net
ただすまん、ヤクの選手代わりすぎてわからんなってしもうた

73 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:26.04 ID:JlOVbjB70.net
>>24
乙坂が関根楠本蛯名桑原細川より攻守含めて考えるとマシだから使われてたってだけだと思うけどなぁ
二軍幻想って持たないほうがいいと思うわ…

74 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:26.70 ID:tAz8gc9e0.net
>>52
重りじゃん

75 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:30.49 ID:eDxPRBVL0.net
>>55
頑張れ

76 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:37.34 ID:8tKvcfU3a.net
>>55
よろしく頼むで

77 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:38.94 ID:EYFBj2aaa.net
塩見は分かる

78 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:46.09 ID:xO3PYFgs0.net
塩見引っ張れ

79 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:17:47.08 ID:exetytvDp.net
>>59
その時お互いのスレでお互いの試合の途中報告してたみたいでもう合同でやればええんちゃうかってなって4球団のファンが集まったのに落ちたんやぞ

80 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:07.48 ID:iolynnwK0.net
そういや去年の秋にオリハム中日横浜4球団合同実況スレとかあったなあ

81 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:08.63 ID:GhdjrSkO0.net
>>79
そのスレいたわ

82 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:08.67 ID:zVJ/CXZgM.net
この時期は投高打低だししかないよ

83 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:10.19 ID:GIyYfyFUH.net
引っ張りしか能のない塩見

84 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:12.91 ID:01/h5fv00.net
>>64
だいたいこの時期は貧打がデフォやろ

85 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:17.91 ID:TZiv4hMir.net
>>73
そもそも楠本なんか乙坂に走攻守何一つ勝ててねえやん

雑魚叩いてそれより遥かに劣る雑魚持ち上げる奴ほんと滑稽だわ

86 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:19.97 ID:zHR2Vkdb0.net
笠井飯塚風張辺りが中継ぎで使えると大きいんやが

87 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:20.09 ID:KqZWvmwdd.net
塩見シーズン前なのにめずらしく調子悪いな

88 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:24.10 ID:xCkbcELga.net
仕事だから見れないんやが今どっち勝ってるん?

89 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:33.24 ID:PyH7ssZH0.net
武相のチンピラやん

90 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:34.56 ID:Dn47eSN+0.net
まあどこもこの時期打ってないしええんちゃうか
楽天とかロッテは馬鹿打ちしてたけど

91 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:36.23 ID:KL+rPE2va.net
ヤクルトファン元から少ないのに去年まただいぶ飛んだからな

92 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:37.19 ID:8tKvcfU3a.net
ニップル打法塩見

93 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:38.49 ID:EYFBj2aaa.net
笠井はストレートは早いな

94 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:46.33 ID:xO3PYFgs0.net
>>88
ヤク2-1横浜

95 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:50.10 ID:5vwzWDCt0.net
早稲田一般入試の頭脳を持つ笠井の脳筋ストレートゴリ押し投法

96 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:18:52.89 ID:Dn47eSN+0.net
火災はセットからが課題なんよなあ

97 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:02.70 ID:AdS6Xaj20.net
>>88
ヤクルト

98 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:03.08 ID:xCkbcELga.net
>>94
サンガツ

99 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:07.89 ID:/xiT5hAia.net
楽しいん?

100 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:13.23 ID:EYFBj2aaa.net
塩見高め真っ直ぐ空振り三振

101 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:17.72 ID:bkbOWK9aM.net
前合同実況スレで両試合同時にホームラン出てスレがめちゃくちゃになったの草生えた

102 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:20.56 ID:GIyYfyFUH.net
>>73
乙坂が走攻守含めて考えたら神里よりマシになるとは思えないけどスタメンでしたよね

103 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:25.09 ID:5/82+XnL0.net
なんや塩見
少しは考えて打席立てよ

104 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:26.09 ID:qO0gdF2q0.net
エスコバーの壁を越えるには神宮でホームラン1本が必要

105 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:28.75 ID:sqV4ykPDd.net
>>94
1点も取れたのかやるやん

106 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:34.58 ID:LKWezGBn0.net
>>37
statsは良さげだけどstatsがあてにならないのが外国人

107 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:19:53.70 ID:JlOVbjB70.net
この時期の練習試合って正直よかったらポジって悪かったらまだ時間あるなって思うくらいしかないからあんまり見ない

108 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:02.73 ID:DbG2CzM00.net
塩見いまんとこ全然じゃね

109 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:04.56 ID:bJa5LBuJ0.net
笠井今年行けるか

110 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:08.65 ID:uPWM1Vjs0.net
塩見さあ こいつもホンマに期待するだけ無駄や

111 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:10.16 ID:DoA79+Ol0.net
>>102
アンチか?
学歴含めたら乙坂の圧勝なんだが?

112 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:13.80 ID:4hSMfSX60.net
正直飽きてきたから
ホームラン出ないかな

113 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:15.04 ID:AdS6Xaj20.net
火災ええやん

114 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:15.69 ID:EYFBj2aaa.net
並木ショートフライ

115 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:16.93 ID:mQ0RQJsJ0.net
塩見は空振りばっか

116 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:23.77 ID:GoGABZrya.net
今来たワイのチノと牧とユキヤと阪口と細川と京山はどうや?

117 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:24.61 ID:KL+rPE2va.net
塩見は今年こそピークをシーズンに合わせてるだけだから…

118 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:29.54 ID:tAz8gc9e0.net
>>91
去年も見てるファンはあれくらいじゃ吹き飛ばないんちゃうの
もっとひどかった年耐えてきたファンでしょ
村上でずっとポジポジできるし

119 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:47.43 ID:zHR2Vkdb0.net
早稲田の野球部一日で辞めて独立行った笠井

120 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:55.25 ID:T3RHqTmr0.net
>>107
投手はストライク投げられればOK
打者は打球が前に飛べばOK

まあキャンプの経過報告みたいなもんやね

121 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:20:57.62 ID:/RXjgKu40.net
>>116
牧の選球眼

122 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:00.11 ID:JlOVbjB70.net
>>102
ここに神里入れてないぞ

123 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:07.78 ID:+icpz2A+0.net
塩見紅白戦から三振の数やべーな

124 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:08.58 ID:mQ0RQJsJ0.net
並木は転がさないと持ち味でんぞ

125 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:17.51 ID:iUEOMzpx0.net
隔離組だし多少はね
実戦不足すぎる

126 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:26.93 ID:xyt33txy0.net
>>73
どうせ乙坂はクソだって分かってるんやから他のやつがクソかどうか試すぐらいせなあかんわ

127 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:34.22 ID:01/h5fv00.net
>>118
多分山田石山小川残留で繋ぎ止まったファンは結構いると思うで

128 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:40.55 ID:EYFBj2aaa.net
>>124
今日はもう存分に見せつけられたで

129 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:46.18 ID:kNNdbUjd0.net
>>107
スイングが鋭くなってたり投げてる球が球速以上にキレてると嬉しい

130 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:46.27 ID:1oUK0rX8d.net
>>91
これはヤクルトエアプ

131 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:21:56.66 ID:+icpz2A+0.net
並木全部叩きつければいいのに

132 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:22:18.91 ID:EYFBj2aaa.net
長谷川→星

133 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:22:23.87 ID:kNNdbUjd0.net
星の煌めきを見せてくれ

134 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:22:28.63 ID:GIyYfyFUH.net
>>122
だから乙坂には走攻守以外の何かが関わってるっていう話をしたんや
別に守備も上手くないし細川や蝦名にopsも足も普通に負けてるからなぁ

135 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:22:38.96 ID:1oUK0rX8d.net
並木は打ち上げてどうすんねん
全部セーフティのほうがマシやぞ

136 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:22:55.26 ID:8tKvcfU3a.net
>>126
代打で結果残せない横須賀外野軍があかんだけや
なんやかんや乙坂はランナーいない場面ならそこそこ出塁してたし

137 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:22:58.64 ID:Mux0h80X0.net
>>131
練習なら強くスイングするほうが重要じゃね

138 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:22:58.87 ID:qPZI5JACa.net
なんJのヤクファンは4回まで見てその後も見続けるか決めるからな

139 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:22:59.30 ID:Sjz23Kvt0.net
裏やんのこれ
風張投げてほしいんやが

140 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:00.89 ID:iUEOMzpx0.net
バッピでも良くなさそうだった星

141 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:02.85 ID:EYFBj2aaa.net
もう9回か

142 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:04.58 ID:GoGABZrya.net
>>121
もっといいシーンあったんやろ?勿体ぶらずにさ

143 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:09.83 ID:5/cB+bSAr.net
昔の中日の実況スレにいたドアラカウントニキ思い出すわ
嫉妬で殺されたんだよな

144 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:14.27 ID:nyr2WJZv0.net
知野ショート守備機会あったかね?

145 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:25.28 ID:AdS6Xaj20.net
>>139
やるらしい

146 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:31.74 ID:KqZWvmwdd.net
星かあ

147 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:33.30 ID:Sjz23Kvt0.net
>>145
三月

148 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:34.11 ID:DG8ah0D30.net
>>118
試合内容的には2017よりつまらんかったぞ

149 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:38.50 ID:EYFBj2aaa.net
柴田ちゃんと振れ

150 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:42.26 ID:/RXjgKu40.net
>>142
野手はこんなもん投手は全体的にいい感じ

151 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:53.34 ID:kNNdbUjd0.net
いいストレート

152 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:23:55.79 ID:EYFBj2aaa.net
柴田ショートフライ

153 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:01.75 ID:xO3PYFgs0.net
星この時期やけど球速でてるな

154 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:01.98 ID:8tKvcfU3a.net
>>142
ゆきやヒット打ったで

155 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:03.17 ID:01/h5fv00.net
>>131
たたきつけろー秀尊秀尊それバットでゴーゴー

156 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:07.85 ID:bXpTG7sFd.net
去年の塩見はシーズン外そこそこシーズンそこそこ
今年はシーズン外クソシーズン神

こういうことやろ

157 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:09.69 ID:mQ0RQJsJ0.net
メジャーリーガーっぽい投げ方になったな

158 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:20.30 ID:5/82+XnL0.net
星っていまいち信用できない

159 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:20.35 ID:EYFBj2aaa.net
>>144
ゲッツーとった

160 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:22.99 ID:Fc1zQDwad.net
嘘でもいいから
【プロ野球】ヤクDe【練習試合】
みたいな浮き輪付けないと落ちるぞ

161 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:23.83 ID:X2wXbCYja.net
こんな雑魚球団同士の試合見て楽しいんかお前らw

162 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:24.24 ID:qPZI5JACa.net
星ええやん

163 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:28.40 ID:KqZWvmwdd.net
>>156
やったぜ。

164 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:43.68 ID:EYFBj2aaa.net
倉本

165 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:45.14 ID:lkhZpWUcr.net
ファースト守備に荒木出てきとるやんけ

166 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:24:47.03 ID:GIyYfyFUH.net
>>160
プロ野球は流石に誇張しすぎやろ

167 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:06.58 ID:nJUhvfayd.net
梶谷井納の巨人ダブル流出よりも
2軍外野守備コーチなしの発覚でDeファンが消滅したの面白すぎでしょ

168 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:07.75 ID:EYFBj2aaa.net
倉本ショートゴロ

169 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:24.04 ID:EYFBj2aaa.net
元山の守備練習

170 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:31.56 ID:5/82+XnL0.net
一人だけ30過ぎて守備交代もせず出続ける荒木
お前恥ずかしくないんか?

171 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:38.43 ID:lkhZpWUcr.net
>>160嘘ついたらあかんよ

172 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:39.75 ID:T3RHqTmr0.net
>>167
どういう意味ンゴ?

173 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:41.71 ID:ThXsjf0X0.net
これ裏やるんかな

174 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:43.81 ID:D4neFpEY0.net
倉本出してくるなんて本気やな

175 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:47.19 ID:KqZWvmwdd.net
なんや星悪くないやんけ

176 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:25:55.70 ID:g3+QR2hWa.net
>>160
そこまで書くなら甲子園決勝とかで行こうや

177 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:26:04.78 ID:kNNdbUjd0.net
>>170
恥ずかしいのは若手ファースト候補のいない編成定期

178 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:26:26.99 ID:EYFBj2aaa.net
落ちないぞ

179 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:26:43.84 ID:xO3PYFgs0.net
落とすな

180 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:26:48.41 ID:wXc9vMcqM.net
風張おるんか?見たいわ

181 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:26:57.73 ID:2Ae8fZumM.net
投手は開幕1軍目指してチャンスが少ない中何とかアピールしようと必死だけど
野手側のテンションがローだからいまいち参考にならんよな

1登板したら間隔あけなきゃアピール出来ない投手と
何だかんだ毎試合打席与えられて凡退しても平気な野手とじゃ緊張感が違うよな

この試合で気合入ってそうな野手なんて見たかんじ居なさそうだし

182 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:00.05 ID:EYFBj2aaa.net
牧の選球眼でポジる

183 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:03.48 ID:vooUq8h30.net
マキアイ

184 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:04.96 ID:kNNdbUjd0.net
星は年々投げ方が良くなってる気がする
角度がつく様になってきた

185 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:05.44 ID:DxRntI660.net
>>156
開幕遅れたからクソなのもリセットされた可能性ある

186 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:09.46 ID:bJa5LBuJ0.net
牧の選球眼ポジれる

187 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:10.01 ID:GIyYfyFUH.net
風張は見れないやろ今日は

188 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:11.17 ID:DbG2CzM00.net
うーん

189 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:11.50 ID:AdS6Xaj20.net
マキアイでポジれ

190 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:11.99 ID:ThXsjf0X0.net
牧雰囲気はあるな

191 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:12.74 ID:exetytvDp.net
10年代最下位の年のヤクルトのオアシス
2013…小川とバレンティン
2014…打線そのものと山田と雄平
2017…大松とブキャナン
2019…村上と山田と青木
2020…村上と青木とたまに入ってくる二軍の奥川情報

192 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:17.58 ID:EYFBj2aaa.net
牧ストレート見極めて四球

193 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:18.03 ID:rxB98oMpM.net
今スコア何対何?

194 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:18.85 ID:jTDRpPAN0.net
なんJを背負いし男がこんなもんでええんか…?
プロスカウトに敗北してええんか…?

195 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:19.05 ID:2Ae8fZumM.net
>>167
???「違うんだよなぁ……」

196 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:21.70 ID:sWcWpoExp.net
開幕スタメンこれでどう?

中並木
遊元山
二山田
三村上
左青木
一坂口or内川
捕中村

197 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:22.30 ID:KqZWvmwdd.net
戸田だと大竹ンゴとか守ってるからなあファースト

198 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:25.43 ID:2TfuTbst0.net
筒香梶谷今永ヤスアキロペスソトオースティンがいないんだもんな
松本人志が野球ファンって好きな球団とライバル球団の選手が全員入れ替わったらどっち応援すんの?って言ってたけどここまでごっそり消えると流石にベイスターズ応援する理由なくなってくるわ

199 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:28.99 ID:mQ0RQJsJ0.net
星はリリースポイントが変わったな
去年は左足が着地してからも球離してなかったけど
今は着地と同時にリリースしてるな

200 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:39.61 ID:AdS6Xaj20.net
宮本3回目の代走で草

201 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:43.22 ID:ThXsjf0X0.net
>>189
ゾノアイ懐かしいな

202 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:45.02 ID:8tKvcfU3a.net
マキアイほんまポジれる
横浜に染まるな

203 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:47.19 ID:EYFBj2aaa.net
牧→宮本


204 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:47.94 ID:5G8pEeq/0.net
代走宮本定期

205 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:55.52 ID:lkhZpWUcr.net
3回目の宮本さすがに笑うわ

206 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:58.02 ID:T3RHqTmr0.net
>>198
ヤクルトのユニフォーム着てる方を応援する

207 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:58.58 ID:KL+rPE2va.net
>>191
うんやっぱ2017に比べたらだいぶマシだったかもしれん
エアプだったわ

208 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:27:58.75 ID:vooUq8h30.net
結局違うんだょなぁとはなんだったのか

209 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:00.22 ID:qPZI5JACa.net
>>193
ヤ2-1横

210 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:01.09 ID:/0dViQVA0.net
>>170
そもそも途中出場だし

211 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:24.90 ID:bXpTG7sFd.net
>>177
若手なのにファーストしかできない方が問題あるぞ

212 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:29.57 ID:ThXsjf0X0.net
草生える

213 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:30.20 ID:KL+rPE2va.net
代走三回目は草

214 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:32.80 ID:rxB98oMpM.net
>>209さん月

215 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:33.06 ID:BP4IoPjTp.net


216 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:33.78 ID:kNNdbUjd0.net


217 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:34.31 ID:Sn0mDH2L0.net
どこで見れる?

218 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:34.41 ID:Cm1bnpaP0.net
この時期は投高打低やろ

219 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:42.17 ID:EYFBj2aaa.net
宮本死亡

220 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:44.75 ID:5G8pEeq/0.net
盗塁失敗定期

221 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:46.17 ID:vooUq8h30.net
あのさぁ…

222 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:49.42 ID:kLDV2Fgr0.net
>>191
2017は山田もやぞ
調子悪いのに山田が打てれば勝ちやで見続けたちなヤクがちらほらいる程度には山田依存体質やった

223 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:51.05 ID:GIyYfyFUH.net
>>196
坂口内川使うぐらいならopsもそこそこある若手の廣岡使えよ

224 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:28:51.17 ID:AdS6Xaj20.net
余裕でアウトやんけ
宮本…

225 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:01.59 ID:+icpz2A+0.net
高津リスペクト

226 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:06.18 ID:HmcLxCuT0.net
えぇ・・・

227 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:07.20 ID:EYFBj2aaa.net
あんま言いたかないが宮本はもう無理だろ

228 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:07.63 ID:KqZWvmwdd.net
なんやこれ

229 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:11.75 ID:2TfuTbst0.net
宮本、お前もう船降りろ

230 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:13.53 ID:zHR2Vkdb0.net
しうめいに代走無理や

231 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:14.76 ID:eDxPRBVL0.net
おわり?

232 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:23.12 ID:RZCSykae0.net
これが機動力野球ちゃんですか

233 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:23.14 ID:bJa5LBuJ0.net
一回くらい決めてくれや

234 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:24.16 ID:9VBxV6KRd.net
機動力に拘り過ぎやろ
番長も選手見る目ねーな

235 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:26.35 ID:5/82+XnL0.net
>>223
おまえやくせんにもいるだろ

236 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:26.75 ID:PyH7ssZH0.net
1試合何盗塁死?

237 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:32.18 ID:DbG2CzM00.net
まつもと完璧で草

238 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:34.31 ID:Dn47eSN+0.net
えぇ……

239 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:35.51 ID:vooUq8h30.net
>>231
練習試合やから裏がまだある

240 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:37.89 ID:EYFBj2aaa.net
2-1でヤク勝利だけど裏続行します

241 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:44.39 ID:Wch3CBvZ0.net
そもそもどこで放送してんのこの試合

242 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:49.85 ID:tMbVDhdS0.net
宮本って足は速いけど守備は上手くないし盗塁も上手くないしで宝の持ち腐れ感すごい

243 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:51.37 ID:eDxPRBVL0.net
>>239
あーそうか

244 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:56.85 ID:Sjz23Kvt0.net
>>240
やったぜ

245 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:58.04 ID:exetytvDp.net
松本は社会人No. 1捕手の触れ込みやから多少はね?

246 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:29:59.83 ID:jTDRpPAN0.net
宮本がスタートしているううううううううう
なんやねんこれ

247 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:00.69 ID:+icpz2A+0.net
この自爆野球流石に練習だけやろ思ってシーズンまでやったのが高津

248 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:01.88 ID:AdS6Xaj20.net
宮本酷いね
足しか取り柄がないのにこれは

249 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:06.81 ID:DxRntI660.net
松本はルーキーのオープン戦でハム西川刺してたからポジってた記憶があるわ

250 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:10.74 ID:GIyYfyFUH.net
>>235
いやDeファンなんですが

251 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:12.50 ID:mQ0RQJsJ0.net
古田コーチ流石だわ
みんな投げる時の動きが小さくなってる

252 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:21.50 ID:4hSMfSX60.net
横浜の宮本って三回も代走出すくらい足速いん?

253 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:22.18 ID:/J/hfX0z0.net
ボーナスタイム突入

254 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:22.66 ID:2yjZNHiBa.net
知野1打席目は打てる球来なくて四球、2打席目は1ボールから止めたバットに当たって投ゴロでろくに振り回せなかったからもう1打席欲しかったわ

255 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:26.36 ID:7RMOjw+u0.net
松本直樹はもう少し起用増えてもええわな

256 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:26.62 ID:RZCSykae0.net
>>241
イレスポの有料放送

257 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:27.65 ID:LKWezGBn0.net
>>217
イレブンスポーツ(有料)

258 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:30.20 ID:vooUq8h30.net
>>234
ラミも春は機動力やろうとしてたししゃーない
まあ無理やからシーズン入ったらバントも盗塁もなくなるんやが

259 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:32.71 ID:9VBxV6KRd.net
盗塁なんて忘れた頃にやらな成功せんやろ
今から盗塁しますよーってバレバレじゃそら無理よ

260 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:34.34 ID:EYFBj2aaa.net
笠井→平田

261 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:35.53 ID:8tKvcfU3a.net
宮本のアキレス腱切ってあげた方がええやろ
足があるって思い込んでるのが悪い

262 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:36.03 ID:sWcWpoExp.net
>>222
ライト忘れてたからそこ廣岡にするか
外人来ないと坂口か内川使わざるを得ないやろな

263 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:43.27 ID:01/h5fv00.net
木沢→6回投げて勝ち
星→2回パーフェクト
宮台→セーブ
マスク→松本
青木西浦→ホームラン
せっかく全大学いるんだからこういう試合見てみたい

264 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:49.66 ID:Sjz23Kvt0.net
風張、投げない

265 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:52.03 ID:kNNdbUjd0.net
風張じゃないじゃん

266 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:54.10 ID:kLDV2Fgr0.net
>>247
高津の采配って二軍ならええけど一軍ではちょっと

267 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:30:59.85 ID:GoGABZrya.net
ここまでDeNA軍で盗塁決めた選手wwwwwwww

森、伊藤裕季也
以上!

やっぱり顔なんやね

268 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:06.78 ID:1udXpPlx0.net
盗塁失敗しまくるのは練習試合だからって意見もあるけど27アウトしかないんだから無駄に打席数減らすのも考えものだろ

269 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:07.53 ID:ThXsjf0X0.net
>>251
それは思ったわ特に中村

270 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:07.63 ID:jTDRpPAN0.net
ラストエリクサー風張

271 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:08.52 ID:D0MZjiNV0.net
二軍ではまあまあみんな盗塁決めてるのになんでこうなるん?
横須賀の塁間短いん?

272 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:08.73 ID:1oUK0rX8d.net
星のクイックでここまで余裕アウトはヤバいで

273 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:17.90 ID:xO3PYFgs0.net
>>191
2014は単純に面白かったからな
面白いように相手投手の防御率が跳ね上がっていく

274 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:28.95 ID:EYFBj2aaa.net
騙して悪いが風張は今日帯同してねんだわ

275 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:29.78 ID:SKiSh75K0.net
今スコアいくつや?

276 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:30.58 ID:zVJ/CXZgM.net
ラミレスなら風張出してた

277 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:37.92 ID:qPZI5JACa.net
見せ風張もなしか

278 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:40.40 ID:zHR2Vkdb0.net
もうちょいギリギリアウトくらいならやる意味あるけど全部余裕アウトやからな

279 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:41.42 ID:4hSMfSX60.net
>>251
古田って監督はアレだけどコーチはガチで向いてると思うわ

280 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:43.19 ID:+icpz2A+0.net
>>275
ヤ2-1De

281 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:49.34 ID:RAzt8LAAd.net
>>271
宮本って6割くらいしか成功してないんじゃね

282 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:49.55 ID:8tKvcfU3a.net
風張はどこか調子悪いのか?
前もメンバー入りしてたが投げなかったし

283 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:31:50.83 ID:azGcKrt8p.net
>>267
ここに神里も入るのか

284 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:03.09 ID:GIyYfyFUH.net
>>271
宮本は元々下手やぞ

285 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:04.52 ID:EYFBj2aaa.net
元山ファーストゴロ

286 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:05.16 ID:SKiSh75K0.net
>>280
サンガツ

287 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:09.78 ID:5vwzWDCt0.net
>>271
横須賀の塁間短かったら山本が神になってしまう

288 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:09.86 ID:H7mbCjHG0.net
なぜ新人監督は機動力野球を目指してしまうのか

289 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:14.50 ID:ilfj9tb30.net
アカン弱すぎる

290 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:23.89 ID:2Ae8fZumM.net
機動力野球ってどの新任監督も絶対に目指そうとするよな

機動力野球ってその機動力をつけられるコーチ、それを飲み込める優秀な選手がおって初めて役に立つのに

走塁技術なんて何も持ってない凡愚のコーチに短距離走の速さしか取り柄のないカスをかき集めて「機動力野球だ!」なんてほざいた所で結局途中で断念して終わりなんだよな

291 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:28.41 ID:W/PJo1Y60.net
>>288
「走者自殺野球」でええわ

292 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:30.29 ID:JlOVbjB70.net
まあ練習試合なんだから走るのはいいけど死にすぎだよなあ

293 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:37.18 ID:1oUK0rX8d.net
風張さんは1軍レベルの投手なんだからまだまだ投げないやろ

294 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:39.95 ID:xO3PYFgs0.net
>>251
今日の中村捕ってから投げるまで早く感じたんやけど前からあんなんやったっけ?

295 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:42.62 ID:azGcKrt8p.net
>>288
番長に関しては可哀想や
梶谷外人抜きでやることないんや

296 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:47.24 ID:LKWezGBn0.net
>>271
バッテリーのレベルの違いでは
ヤクルト村上は1年目ファームで16盗塁もしたし足がそれなりに速ければ決まる

297 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:32:59.24 ID:DxRntI660.net
スカパーオンデマンドちょっと遅延するからダゾンで遅延聞くのってこんな感じなんやな

298 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:01.34 ID:to7lkl22a.net
足が速い盗塁下手くそといえばヤクルトの山崎

299 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:04.37 ID:/J/hfX0z0.net
>>288
動かないで負けると辛いから

300 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:11.83 ID:bXpTG7sFd.net
>>191
2017神宮中日戦も癒やしやろ

301 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:34.98 ID:+icpz2A+0.net
https://i.imgur.com/hAiWD55.jpg

302 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:40.94 ID:qPZI5JACa.net
機動力って上手く行けば対して打てない奴揃いの打線でも勝てるからとりあえずやってみたくなるのもしゃーない

303 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:44.65 ID:5/82+XnL0.net
代打1割のゴミ、荒木
faしてセルフ戦力外になれば良かったのに

304 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:50.32 ID:Fc1zQDwad.net
>>299
スクイズしないと死んじゃう病とかもそうだよな

305 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:55.03 ID:EYFBj2aaa.net
危うくデッドボール

306 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:33:57.24 ID:ThXsjf0X0.net
荒木だから当ててもええぞ

307 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:04.61 ID:vooUq8h30.net
あかんで平田真吾さん

308 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:06.09 ID:5/82+XnL0.net
当ててくれてok

309 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:14.68 ID:DbG2CzM00.net
これアームか

310 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:19.15 ID:8tKvcfU3a.net
ただ足がないって明確な弱点を練習するのは普通やない?
いつ改善されるか知らんが

311 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:28.49 ID:ilfj9tb30.net
盗塁下手に狙ってもいい事無くないか

312 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:33.45 ID:Sjz23Kvt0.net
元山は凡退の打席でもわりかし芯で捉えてるしポジれるわね
早めにプロに適応できそう

313 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:34.94 ID:2Ae8fZumM.net
>>302
言う程脚使える奴って打てない奴らか?

314 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:37.64 ID:+icpz2A+0.net
なんだ荒木か 当ててくれ

315 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:38.30 ID:W/PJo1Y60.net
ヒットでランナー1塁に置いてホームラン野球がDeNAには一番あうんや
たまに2アウトから2ベースでも長躯生還できるとなおええ

316 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:40.10 ID:to7lkl22a.net
荒木なんてアウト確定なのにそれを逃すのはもはやシーズン前に戦力外レベルだぞ

317 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:40.85 ID:Om2vj0SV0.net
古田でヤクルトのキャッチャーが良くなったんならうちも臨時コーチで谷繁呼べば良かったのにな
新沼から学ぶことなんてないやろぶっちゃけ

318 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:56.44 ID:azGcKrt8p.net
しかし今年の横浜は弱いな
中井大介開幕スタメンとは思わなかった

319 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:57.29 ID:ThXsjf0X0.net
本当に当てて草

320 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:34:58.29 ID:kLDV2Fgr0.net
機動力は大事やと思うで
三連覇の時の広島も機動力怖かったし
でもそれ打つのも前提やねん

321 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:02.56 ID:EYFBj2aaa.net
当てた

322 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:05.25 ID:VlQA0CHEa.net
ヤクルトのポジ要素教えて

323 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:05.99 ID:GIyYfyFUH.net
>>311
練習試合は盗塁死しても何も損しないからな
本番ではあんまいいこと無い

324 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:08.07 ID:lkhZpWUcr.net
結局当てるの草生える

325 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:16.57 ID:5/82+XnL0.net
ナイス👍

326 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:19.25 ID:KqZWvmwdd.net
結局当てるんかい!

327 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:22.64 ID:JlOVbjB70.net
とりあえず練習試合だからな
仕掛けるのは変なことではないと思う

328 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:24.47 ID:vooUq8h30.net
平田荒れとるなあ

329 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:24.73 ID:AdS6Xaj20.net
荒木ボロクソに言われてて草

330 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:27.26 ID:kNNdbUjd0.net
ホンマに当ててどうすんねん
何で牧が謝るんやw

331 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:29.65 ID:CdDmjH190.net
2017にオアシスなんて無かったわワイは
ただ淡々と負けてくあの様は最低やった

332 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:37.31 ID:exetytvDp.net
>>300
あの二試合以外割とボコボコだった覚えがあるから大松だけにしといたんやで

333 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:38.03 ID:bXpTG7sFd.net
ヤクルトファンの意思を汲むの草

334 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:38.29 ID:nvTDNVHT0.net
ホームラン打っとこ

335 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:39.61 ID:HmcLxCuT0.net
>>322
並木の足

336 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:42.96 ID:5/82+XnL0.net
>>322
今年はキャンプで怪我人無し!

337 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:45.68 ID:B5av746/0.net
>>323
損するやろ
その分細川牧達の打席数減るやん

338 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:45.75 ID:PvoO/VCpM.net
>>288
いうて中日も同じことしてたぞ

339 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:46.38 ID:ThXsjf0X0.net
>>322
並木本当に速かった元山打撃良さそう

340 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:53.35 ID:g3+QR2hWa.net
>>320
盗塁より走塁を何とかすればええねん

341 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:58.75 ID:4hSMfSX60.net
>>322
並木元山のルーキーコンビ

342 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:35:59.64 ID:EYFBj2aaa.net
他人事だけど当てて喜ばれるのかわいそう

343 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:01.91 ID:pbPfBTBNd.net
>>322
古田コーチ

344 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:02.27 ID:vooUq8h30.net
牧の謝罪でポジれ

345 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:10.81 ID:+icpz2A+0.net
>>322
【ヤクルト・DeNA練習試合】
4回裏 投手交代・京山
並木→ピッチャーゴロエラー出塁
  (初球盗塁成功)
元山→センターへのタイムリー2ベース+1点
西浦→レフト前ヒット
村上→セカンドゴロ併殺崩れ+1点
西田→ダブルプレー(1-6-3)
※ヤクルト・並木の電光石火の走塁が光る

346 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:26.57 ID:EYFBj2aaa.net
廣岡ショートフライ

347 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:28.58 ID:kLDV2Fgr0.net
>>340
それはそうやな

348 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:28.94 ID:exetytvDp.net
>>322
並木元山のコンビで先制
投手陣まあまあ

349 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:30.66 ID:kNNdbUjd0.net
>>336
3勤1休のゆるキャンだからな

350 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:32.75 ID:azGcKrt8p.net
マキの礼儀正しさでポジれる

351 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:33.07 ID:xO3PYFgs0.net
>>322
並木の脚
歳内
廣岡の守備
元山は打てそう

352 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:39.64 ID:qPZI5JACa.net
>>313
そういやもっさん理論で言うなら打てない奴はそもそも盗塁もできなかったわ

353 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:48.39 ID:mQ0RQJsJ0.net
廣岡は構えでかすぎ
打てる気配ゼロだわ

354 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:49.64 ID:lkhZpWUcr.net
なんであそこまで柴田の守備範囲になるんやDeさん

355 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:53.11 ID:kLDV2Fgr0.net
とりあえず並木と元山でしばらくポジるは

356 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:36:58.92 ID:DbG2CzM00.net
まあしゃーない

357 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:11.91 ID:BLfcGmhH0.net
来週からオープン戦やけどDeの外人は来日見込みすら無いんか?

358 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:15.09 ID:VlQA0CHEa.net
投手のポジ要素なくて草

359 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:19.40 ID:4hSMfSX60.net
しかし練習試合とはいえ塩試合や

360 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:34.13 ID:5vwzWDCt0.net
>>357
無さすぎてドミニカでキャンプしてる

361 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:37.88 ID:+oQEwBR9M.net
お金払って見る価値のある試合やってる?

362 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:39.09 ID:GIyYfyFUH.net
>>357
来週からオープン戦だっけ?練習試合になったはずでは

363 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:51.75 ID:5/82+XnL0.net
廣岡はミスショット多すぎやねん
廣岡のスイング大好きだけど、もっと確実性欲しいわ

364 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:37:52.12 ID:AdS6Xaj20.net
>>357
ないです

365 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:38:03.43 ID:Mux0h80X0.net
>>359
若手ばっかりやしそらそうよ
並木元山くらいや

366 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:38:16.95 ID:qPZI5JACa.net
>>361
弁当が出るなら見てもいいかなってレベル

367 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:38:19.03 ID:AdS6Xaj20.net
ワイはこんな塩試合の為に金払ったんか
悲しくなるわ

368 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:38:34.69 ID:+icpz2A+0.net
マジでルーキーの活躍で勝ったな

369 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:38:35.65 ID:dgX9dPBn0.net
廣岡は好きにさせればええわ
7番くらいで自由に打たせて、たまに出るSSRで喜ぶくらいじゃないと
あんまり期待しすぎるのも良くない

370 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:38:40.20 ID:EYFBj2aaa.net
平田変化球良くなったな

371 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:38:40.52 ID:HmcLxCuT0.net
>>357
とりあえず緊急事態宣言が撤回されないことにはどうにもならない

372 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:38:47.18 ID:zHR2Vkdb0.net
しかしヤクルトは似たような左バッターばっかやな

373 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:20.34 ID:VlQA0CHEa.net
>>371
友達のちなヤクに頼んでみるか

374 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:26.00 ID:5/82+XnL0.net
>>372
村上みたいなのは早々生えんよ

375 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:26.53 ID:EYFBj2aaa.net
フルカン

376 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:31.58 ID:Mux0h80X0.net
>>369
7番アンパイだと8番もアンパイで辛い

377 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:43.70 ID:bXpTG7sFd.net
原はどうやったん

378 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:56.49 ID:KqZWvmwdd.net
>>372
でもスタメン並べてみるとほとんど右なんよ

379 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:00.11 ID:/0pY5mJE0.net
ヤクルト投手陣のポジ要素あった?

380 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:05.26 ID:EYFBj2aaa.net
宮本粘る

381 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:11.85 ID:5/82+XnL0.net
>>377
打たれて取った感じ

382 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:12.01 ID:JCrZBXL00.net
藤浪かな?

383 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:14.00 ID:+icpz2A+0.net
>>379
歳内くらい

384 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:15.02 ID:PdYacHm00.net
Deやが今北
ポジネガを教えてくれ頼む

385 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:17.01 ID:uPWM1Vjs0.net
古田マジでヘッドコーチになってくれへんかな

386 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:17.51 ID:zt63djmh0.net
>>377
ダメそう

387 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:22.29 ID:qPZI5JACa.net
>>377
今の所一軍の実戦投入は無理

388 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:29.67 ID:Mux0h80X0.net
>>377
投手版川端みたいになっとる

389 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:31.29 ID:7T0SV5OW0.net
入国制限は緊急事態宣言解除されてもそのままかもな

390 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:33.25 ID:bXpTG7sFd.net
原あかんか

391 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:47.41 ID:Sdr/iBzsd.net
ダメみたいですね

392 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:47.51 ID:AdS6Xaj20.net
おつかれ
つまらん試合やったな

393 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:48.23 ID:vooUq8h30.net
おしり
負けたDeー

394 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:48.55 ID:5/82+XnL0.net
お疲れ様〜

395 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:50.92 ID:ThXsjf0X0.net
>>385
本当これ宮出とか技術的な役に立つとは思えない

396 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:52.10 ID:EYFBj2aaa.net
宮本セカンドゴロ
試合終了2-1でヤクルトの勝ち

397 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:52.39 ID:mQ0RQJsJ0.net
>>379
歳内は良かったな
あと星も悪くないと思う

398 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:52.81 ID:GIyYfyFUH.net
>>384
投手と下園がポジ要素

399 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:54.18 ID:kLDV2Fgr0.net
>>378
バレおらんくなって右の長打も山田くらいしか期待できんのやばない?

400 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:04.10 ID:Mux0h80X0.net
>>385
毎日舌打ちするけどエエか?

401 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:05.70 ID:JCrZBXL00.net
荒木が出るとNG判定がやりやすい

402 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:07.20 ID:vooUq8h30.net
とりあえずお疲れ様やで

403 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:11.22 ID:PdYacHm00.net
>>398
下園...?どういうこっちゃ

404 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:12.00 ID:/0pY5mJE0.net
>>383
悲しいなあ

405 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:12.86 ID:+icpz2A+0.net
勝ったでー

406 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:16.87 ID:W/PJo1Y60.net
三浦監督になってええことがまるでないな

407 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:19.74 ID:eDxPRBVL0.net
おつ

408 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:24.21 ID:g3+QR2hWa.net
>>373


409 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:26.34 ID:dgX9dPBn0.net
>>376
下位打線に期待出来るような選手層じゃないし、贅沢言ってもしょうがないやろ

410 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:27.33 ID:Dn47eSN+0.net
何だかんだ言うても投手はようやっとる感じか
明日は阪神か……

411 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:28.89 ID:KqZWvmwdd.net
>>399
そうなんよやばいんよ

412 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:33.36 ID:5/82+XnL0.net
>>399
中山塩見が頑張るしかないわな

413 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:36.60 ID:KqZWvmwdd.net
おつやで

414 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:36.86 ID:tMbVDhdS0.net
何が悲しいって今日のメンバーに宮崎足して微調整するだけで開幕スタメンなところ

415 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:37.47 ID:zHR2Vkdb0.net
おしまい

416 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:40.23 ID:kNNdbUjd0.net
かったー
Deさんお疲れ様

417 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:45.76 ID:zt63djmh0.net
古田はテレビの方が儲かるからやらんやろ

418 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:45.84 ID:DbG2CzM00.net
しょっぱ

419 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:55.87 ID:s/i2yxOv0.net
んなあああああああああああああい

420 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:11.03 ID:EYFBj2aaa.net
両軍ともルーキーでポジれる最低限の結果や

421 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:15.80 ID:ndZwI8Hoa.net
ワイDe、野手陣の貧打ぶりに絶望

422 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:19.15 ID:YRnbUaRk0.net
横浜の得点力ヤバすぎだな
点が入る気がしない

423 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:21.85 ID:kNNdbUjd0.net
カメラマンの声入ってて草

424 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:22.81 ID:vooUq8h30.net
>>384
ポジ マキアイ
ネガ シウメイ盗塁死祭り

425 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:25.58 ID:G/VxCAAC0.net
映像見れてないけど京山どうなんや?
球速は出てたみたいだけど

426 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:28.28 ID:ThXsjf0X0.net
>>417
ノムが毎晩古田の枕元に立つぞ

427 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:29.73 ID:mQ0RQJsJ0.net
ソトってなんで新外国人じゃないのに来てないんだ?

428 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:50.47 ID:exetytvDp.net
カッタデー
Deさんお疲れ様でしたやで

429 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:56.52 ID:/0pY5mJE0.net
>>399
オスーナ!サンタナ!
なお開幕

430 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:56.80 ID:kLDV2Fgr0.net
>>420
今年はDeさんがうちと付き合ってくれるって信じよう
中日も広島もワイらを裏切るからな

431 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:57.03 ID:EYFBj2aaa.net
>>425
立ち上がり糞もその後は立ち直る

432 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:05.69 ID:bXpTG7sFd.net
>>399
うーん、代わりの外国人野手はエスコバーだけ!!!

西浦怪我した時の代わりなんだけどバレの代わりの補強はサボったよね?

433 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:09.29 ID:KqZWvmwdd.net
>>426
また来たんですかはよ成仏してくださいよとか言って速攻寝てそう

434 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:17.87 ID:xBrDiprQ0.net
お互いネガる救いのない試合だったね…

435 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:28.14 ID:GIyYfyFUH.net
>>403
牧の選球眼や

436 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:31.78 ID:7T0SV5OW0.net
シーズン始まっても盗塁させまくってアウト献上するなら泣いちゃうわ

437 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:34.10 ID:JCrZBXL00.net
ヤクルト自責点ゼロやけど投球内容そこまでよくなったから何とも言えん試合

438 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:34.53 ID:qPZI5JACa.net
>>426
枕元に塩を盛って寝るぞ

439 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:50.74 ID:vooUq8h30.net
>>425
立ち上がりはアカンくて2失点してしまった
持ち直してからは結構良かったで

440 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:54.98 ID:+icpz2A+0.net
並木欲張りセット
https://twitter.com/pinko_dayo0213/status/1361890496751149061
https://twitter.com/pinko_dayo0213/status/1361903354301931525
https://twitter.com/pinko_dayo0213/status/1361902370792239109

元山タイムリーツーベース
https://twitter.com/pinko_dayo0213/status/1361903833341849601
(deleted an unsolicited ad)

441 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:59.78 ID:xO3PYFgs0.net
クロンさっさと入国させた広島羨ましいわ

442 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:44:02.35 ID:JCrZBXL00.net
>>427
よくわからんけどキャンプサボれるならサボりたいやろな外国人は

443 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:44:23.59 ID:EYFBj2aaa.net
>>430
ヤクさん淡々と負けるからな…

444 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:44:42.65 ID:qPZI5JACa.net
原と長谷川は今日の感じで実戦に出てたら大爆発なんよ

445 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:44:56.50 ID:G/VxCAAC0.net
>>431
>>439
サンガツ
そろそろ一軍で結果出してほしいわな

446 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:44:58.60 ID:uPWM1Vjs0.net
>>400
ええよ 高津他は優しいから問題ない

447 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:03.71 ID:/J/hfX0z0.net
外国人なんとかインチキして連れてこれんのか

448 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:06.33 ID:PdYacHm00.net
>>435


449 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:15.33 ID:WS9Eb0BbD.net
並木の足は武器になるわ
スイッチ挑戦させてみたい

450 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:21.87 ID:JCrZBXL00.net
>>399
濱田中山廣岡と豊富やぞ
守備は知らん

451 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:40.13 ID:QlnhdwDiM.net
三浦の自爆盗塁は高津みたいだな
シーズンでもやりだしたら本物

452 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:45.83 ID:wO/FzWvt0.net
ドラフトでほんまに並木とって欲しかったって気持ちが強くなった試合やったなあ

453 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:54.38 ID:Sjz23Kvt0.net
>>440
元山フォーム良くなったわね
ヒネラーじゃなくなってるしトップが深くない

454 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:46:21.99 ID:uPWM1Vjs0.net
並木の足は相手にプレッシャーかけられるから単純に速さだけじゃない強みになりそうやね

455 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:46:36.56 ID:kLDV2Fgr0.net
>>450
そいつらはまずレギュラーなってからやないと計算したらあかん

456 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:11.94 ID:9ehX8keQ0.net
>>440
ルーキーコンビええなぁ

457 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:17.34 ID:wO/FzWvt0.net
この2チームが今シーズンの最下位争いするのはわかった

458 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:19.11 ID:EYFBj2aaa.net
並木は一軍で見れそう

459 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:19.96 ID:VOuhFhoV0.net
広島風ヤクルトのハムックス添えみたいな合同実況スレあったよな

460 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:25.09 ID:HqnjhF100.net
冷静に考えてみればDeって宮崎含め去年の1,2,3,5,6番が試合出てないんだな
そら新しいやつ出てこないと点取れねえわな

461 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:39.75 ID:5vwzWDCt0.net
Deは守乱ではないから過度にネガらんでいいと思うんやけど… まあ打たんとつまらんわな

462 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:42.37 ID:wgQlgSofM.net
横浜ヤバない?

463 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:50.68 ID:RZCSykae0.net
>>459
日本ハムvsオリックスvs広島vsヤクルト Part.5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603884008/

464 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:48:02.20 ID:+icpz2A+0.net
>>454
実際ミス引き出したしな

465 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:48:06.96 ID:bXpTG7sFd.net
ドラ4ドラ5でポジポジやしドラ3も期待できそうやし

ドラ1ドラ2はもっとやるやろ?

466 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:48:25.06 ID:lkhZpWUcr.net
まあ今年も最下位やろな、という試合だった
お疲れさんやで

467 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:48:38.96 ID:EYFBj2aaa.net
>>461
ソトオースティンこないとずっとこんな感じなのがね

468 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:48:42.21 ID:kNNdbUjd0.net
>>440
並木が出塁できると内野にプレッシャーかかるし
外野も前目に守らないとアカン
やっぱり走れる一番打者がおるとええな

469 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:02.01 ID:03FikxbIp.net
坂口
青木
山田
村上
荒木

よし、ここまで決まったな

470 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:20.37 ID:G/VxCAAC0.net
積極走塁は中畑一年目を思い出す

471 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:24.49 ID:B+7X9TR80.net
これ両方ともBクラスあるやろ

472 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:25.35 ID:QDD351Q60.net
ルーキー二人組は良さげか?

473 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:26.55 ID:KqZWvmwdd.net
>>469
ん?

474 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:29.56 ID:NI/fFjZ40.net
明日はもうちょっとポジれる試合頼むで・・・

475 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:46.09 ID:b7cLMqFU0.net
deやがヒット3本誰?盗塁成功した?関根どう?

476 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:47.57 ID:mQ0RQJsJ0.net
並木の2つ目の出塁もヒットだな

477 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:59.27 ID:fNezv0aG0.net
そういやヤクはバンデン取るみたいだけど金の無駄じゃない?怪我してたしあかんよね?

478 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:15.78 ID:qPZI5JACa.net
>>463
東映まんがまつりかな

479 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:19.68 ID:DbG2CzM00.net
スカパーオンデマンドってフジワンでやってないときも中継してたんか

480 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:19.91 ID:GPaE1wkX0.net
>>440
並木は芯外してゴロ量産しまくったら3割いける

481 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:41.72 ID:5vwzWDCt0.net
>>475
桑原中井いとゆ 関根は1打席で四球

482 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:48.34 ID:Sjz23Kvt0.net
>>480
このままボテゴロ量産してたら早晩シフトはられるやろからなあ

483 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:03.03 ID:KqZWvmwdd.net
>>477
5人で開幕するよりはええか…くらい

484 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:15.17 ID:6tZQEgBY0.net
マキアイとかニコハメ臭凄いな

485 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:18.55 ID:KEYFGahMM.net
>>440
敵なら糞うざそう五十幡もパでよかった

486 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:19.70 ID:wO/FzWvt0.net
神里もルーキーのときしばらく盗塁成功させ続けてたけど癖ばれてから成功率ガクッと下がったし、並木もそうならんとええな

487 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:34.64 ID:b7cLMqFU0.net
>>481
うーんゆきやと中井でポジるか?

488 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:34.83 ID:uPWM1Vjs0.net
>>477
外人なんかいくらスペアいてもええし

489 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:57.97 ID:VSBpAbDU0.net
どこで視聴できるんや?

490 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:59.94 ID:B+7X9TR80.net
ヤクルトは山口取りに行くべきやと思うんやが

491 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:14.52 ID:qPZI5JACa.net
>>469
野球界の横浜FC

492 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:20.71 ID:RbfqnE2r0.net
今年はマキアイで一年間凌ぐ!

493 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:25.08 ID:+icpz2A+0.net
>>477
投手はいくらいてもいい

494 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:46.63 ID:/0pY5mJE0.net
>>488
あのフロントが6人目獲得に動いたってのもデカいわな

495 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:48.73 ID:5G8pEeq/0.net
並木ドラ5はかなりおいしいな

496 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:49.19 ID:/xiT5hAia.net
その内ソフトバンクから牧様〜😍パクリそう

497 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:53:07.76 ID:bXpTG7sFd.net
>>477
外国人枠ぴったりなのが異常だし支配下もガバガバだし文句ないわ

498 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:53:24.71 ID:Dlc8eY+vM.net
今ヤクさんいないから言うけどヤクのクソ投手打ててないとかヤバいやろ
神里もフォーム変えてスランプやんなんなの?

499 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:53:30.11 ID:RZCSykae0.net
>>477
スペのスアレスとスペのバンデン合わせりゃ一人前くらい働くやろの精神や

500 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:53:45.49 ID:bJa5LBuJ0.net
桑原試合出る度打ってるやん

501 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:54:01.39 ID:bXpTG7sFd.net
>>486
頭比屋根じゃなければ文句ねえわ

502 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:54:06.02 ID:Dlc8eY+vM.net
宮本とか前回の練習含めて良いところ0よ?

503 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:54:13.67 ID:DxRntI660.net
コロナやばそうやし今年は帰国せんとくわって首になった外人がいたら今思うと値引きされて契約あったのかな
バンデンがそうかと思ったけど入国未定みたいだし

504 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:54:35.38 ID:VOd81Ssi0.net
スランプもクソも神里なんてその日打ったり打たなかったりばっかやん

505 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:55:21.21 ID:b7cLMqFU0.net
神里もダメ
細川もダメ

506 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:55:30.20 ID:bJa5LBuJ0.net
>>498
フォームは去年から変えてるぞ

507 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:56:16.92 ID:ThVXRpAO0.net
並木ええなあ1つ武器があるだけで戦力や

508 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:56:21.36 ID:sLxpEYlVM.net
おいおーいw梶谷の穴ポッカリ空いたままやないかーい!かいかーい!w

509 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:56:47.66 ID:+RPzps+s0.net
DeNA走塁コーチ(守備兼任含む)
永池恭男 通算盗塁2
小池正晃 通算盗塁6
柳田殖生 通算盗塁0
田中浩康 通算盗塁33

これでどうやって盗塁技術教えられるん?

510 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:57:11.09 ID:wO/FzWvt0.net
今年も各駅停車打線になりそうやな(白目)

511 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:57:47.15 ID:sLxpEYlVM.net
>>509
田中いけるやん!

512 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:58:27.68 ID:D0MZjiNV0.net
2020梶谷な穴とか2021梶谷居ても多分埋まんねーから余裕余裕

513 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:58:50.69 ID:yxtjpTnMr.net
>>440
背番号といいどことなく比屋根思い出すわ

514 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:59:48.38 ID:xJ2AtF1Ra.net
>>509
ここだと盗塁ヘタな奴ばかりだからしょうがないって論調やけど教える側にも問題あるやろこれ

515 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:00:02.12 ID:IM0wtBK4d.net
並木の足が使えるなら
一軍代走要員で帯同あるな

516 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:00:07.00 ID:wO/FzWvt0.net
神里は調子極端やし、まあまだ平気やろ
細川は調子あげてもらわなアカン

517 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:00:48.26 ID:Dn47eSN+0.net
まあ本番はオープン戦よ

518 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:01:15.35 ID:HeaJnCiY0.net
風張は投げんのか

519 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:01:49.34 ID:sLxpEYlVM.net
風張なんなの?

520 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:02:26.10 ID:mQ0RQJsJ0.net
このまま外人来ないとなると
1並木
2青木
3山田
4村上
5内川
6塩見or坂口
7西浦or元山
8中村

これがベストだろうな

521 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:03:04.49 ID:XMmWtdHop.net
獨協スプリンター ヘーサン並木(イーヤーサーサー)
打てよ並木 翔べよ並木 大空へ

522 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:04:18.02 ID:WS9Eb0BbD.net
>>520
3村上5廣岡のほうが打撃でも守備でも良さそう
内川代打で使えるのも大きい

523 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:05:53.67 ID:9ehX8keQ0.net
>>477
保険はいればいるだけええやろ

524 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:06:18.83 ID:sxyhOItid.net
廣岡はもう無理だって
いつまで期待するんや

525 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:06:24.99 ID:nEKcQFERd.net
>>477
こうやぞ
https://i.imgur.com/YxrGEac.jpg

526 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:06:49.18 ID:zHeXaEuSM.net
すまん見れてないんやがヤクルトのポジ要素あった?並木がクソ早いのは見た

527 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:07:30.01 ID:Mux0h80X0.net
>>522
村上サード練習で内川は使うって察しなさい

528 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:07:54.44 ID:8/Rwai8e0.net
>>524
オコエ世代の一番手なんやが

529 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:08:17.43 ID:1obdnHRa0.net
ちなCやが参加してええか?

530 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:08:51.15 ID:ilfj9tb30.net
>>529
ええで

531 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:08:54.65 ID:Mux0h80X0.net
>>526
先発候補は歳内がまずまず
他は去年に毛が生えた程度

532 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:09:43.54 ID:/0pY5mJE0.net
外国人は1軍上がってこれるの最短で4月半ばくらいかね

533 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:10:34.18 ID:zHeXaEuSM.net
>>531
サンガツ
毛も生えてない奴らに毛が生えたらなら最高やん🥰

534 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:10:46.16 ID:mQ0RQJsJ0.net
並木は今は打ってていいけど
四球取れるかが問題だな
カットと選球眼をみにつければマジで嫌がられる打者になるだけどな

535 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 16:10:49.86 ID:tLfI4cB60.net
お互い今シーズン絶望やな

総レス数 535
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200