2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ゼルダコレクション、発売決定

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:34:53.58 ID:xRRa9/f80.net
ちなラインナップ

ゼルダの伝説
リンクの冒険
ゼルダの伝説 神々のトライフォース

2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:35:59.49 ID:wX3Hc9d70.net
無能

3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:36:04.18 ID:/ndgDTzJ0.net
それくらいswitchオンラインでやらせろ

4 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:36:19.83 ID:9ZU6lYt60.net
そんなクソ古いゲーム詰め合わせても…
普通にVCで買った方が安上がりやろ

5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:36:20.76 ID:l6mKN7e60.net
ワイブレワイ民「あ興味ないっす」

6 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:36:34.14 ID:VpBcp/Yg0.net
スカウォとトワプリやりたい

7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:37:02.82 ID:7a7KX/Pqd.net
バーチャルコンソールならまとめて1500円くらいやんけ

8 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:37:08.55 ID:kf5xUBEsp.net
そんなんでいくらとるんや?
マリオ3dもそうやったけど過去作で金取りすぎやろ

9 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:37:12.92 ID:W3WXjC/m0.net
コレクションならせめてGBや64位までは網羅しろ😠

10 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:37:47.96 ID:x14nJHE/M.net
時オカ
風タク
トワプリ
スカウォ

この中から3つ合わせて出せ

11 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:37:54.95 ID:Wh3EXafS0.net
>>4
スイッチにはVC自体ないけどな

12 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:38:08.30 ID:YLuzNoK40.net
wiiUが実質ゼルダコレクションだから

13 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:38:24.07 ID:Yzru7O6/0.net
全部switchオンラインでできる定期

14 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:38:42.35 ID:l6mKN7e60.net
このスレのおかげでチケット2月までにつかわなあかんこと思い出したわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:38:43.27 ID:UuMEKjs9d.net
せめてGB全部網羅しろよ夢島と木の実

16 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:38:50.99 ID:UpvGWVjpK.net
サントラコレクション発売してクレメンス

17 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:38:51.47 ID:4RGMIPEo0.net
そんなもん誰が買ってまでやるんや

18 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:38:58.87 ID:epXGEEwz0.net
WiiUとか買ってへんから過去作全部出せ

19 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:39:13.41 ID:Yzru7O6/0.net
>>14
2枚9800円のやつか?
あれ有効期限あるのか

20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:39:15.94 ID:R3Vp4pnK0.net
ps4で出る?

21 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:39:25.34 ID:IQTLw9J70.net
スカウォリメイク頼むで

22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:39:35.33 ID:37uAjWkV0.net
トワプリも風タクもリマスター出とるし新鮮味薄いわ

23 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:39:35.53 ID:/ndgDTzJ0.net
トワプリスカウォ入れてくれたらええわ
時オカムジュラは3DSあるからええわ

24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:39:38.75 ID:l6mKN7e60.net
>>19
せやせや
一年やから気をつけてね

25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:39:44.35 ID:PD1oGXRr0.net
ギャメロンの杖
悪魔の顔
ゼルダの冒険
おまけ:ホテルマリオ

26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:39:55.29 ID:l6mKN7e60.net
>>19
ちなチケットを使うってとこで期限確認できるで

27 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:40:26.35 ID:5Fy87EkI0.net
スカウォが一番面白かった
早くリマスターしてくれ

28 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:40:43.84 ID:epXGEEwz0.net
>>14
ニンダイ後に予約枠で2月中にチケット使えるソフト増えるかもしれんな

29 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:40:49.47 ID:Yzru7O6/0.net
>>24
はえーポケモン買おうと思ってたから気をつけるンゴ

30 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:41:28.63 ID:vN2cX4p0d.net
ネコ目セットでいいよ

31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:41:49.11 ID:l6mKN7e60.net
>>28
確かに!もう少し待つわ
ええ忠告くれたサンガツ

32 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:42:40.67 ID:aEbYJKSC0.net
マリオコレクションがあんな感じやったから
時オカ、タクト、トワプリがセットでムジュラは?スカウォは?とかなるはずや

33 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:42:52.36 ID:Fx9F2aph0.net
そのラインナップやったらブレワイも入るやろ
一番人気なんやし

34 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:43:01.51 ID:tAzELcmQa.net
時オカの流鏑馬やらせろ

35 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:43:04.75 ID:BSzvgiwi0.net
>>25
CDiとか逆にやってみたい

36 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:43:18.53 ID:RTNfzikX0.net
>>25
申し訳ないがCD-iはNG

37 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:43:57.57 ID:Hy3uk4EJ0.net
時オカとムジュラSwitchで早よやらせろや

38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:43:58.98 ID:H0q4FrjG0.net
スカウォリメイクやで

39 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:44:06.03 ID:uVXWc6bm0.net
カプコンと共同で製作したGBCの大地の章、時空の章を遊べるようにならんかな

40 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:44:29.70 ID:coT9gbFJ0.net
世代が居なすぎて伸びない

41 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:44:44.93 ID:vbhFWT1Mp.net
以下の通りや
・Zelda: the Wand of Gamelon
・Link: the Faces of Evil
・Zelda's Adventure

42 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:44:46.80 ID:fVK/iPFv0.net
時オカは3DSでやったから違うのがええわ

43 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:44:59.49 ID:Leu6l9YHd.net
トワイライトとスカウォ我やりた

44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:45:16.23 ID:3ac4vn9Z0.net
GBA〜Wiiあたりのファイアーエムブレム詰め合わせ出せばアホほど売れるやろ

45 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:45:24.62 ID:DZeq9lZN0.net
メトロイドプライム4は???

46 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:45:31.34 ID:564FJsj/M.net
バーチャルコンソールとかゲームアーカイブスとかせっかく有用な過去作を公式に遊べる仕組みを切り捨てるのどうにかしてほしいわ

47 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:45:49.57 ID:x14nJHE/M.net
>>33
元々スイッチで出とるもん出す必要ないやろ
マリオコレクションみたいに64GCWiiの3世代それぞれまとめるのが普通

48 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:45:58.60 ID:/ySDa1740.net
時オカの裏版やらせろや

49 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:46:25.22 ID:0Rxz8JFM0.net
FEコレクションもはよして

50 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:46:54.96 ID:btOC+FAjd.net
スカウォとトワプリ移植しろや

51 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:46:57.38 ID:Hzyq4Nun0.net
ゴミの山

52 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:47:16.50 ID:ofTNi1S20.net
ペーパーマリオコレクション発売!収録タイトルは…
・スーパーペーパーマリオ
・ペーパーマリオスーパーシール
・ペーパーマリオカラースプラッシュ

53 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:47:20.04 ID:M+hTCsKy0.net
2dゼルダ難しすぎる

54 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:48:04.90 ID:1ICCWwab0.net
ここでハイラルの歴史を振り返ってみましょう

https://i.imgur.com/UFHFxpz.jpg

55 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:48:09.59 ID:gjE/XlA60.net
トワプリとスカウォセットにしてだして❤

56 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:48:32.43 ID:kM5Rh+yD0.net
1万本ぐらいは売れそう

57 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:48:55.05 ID:1ICCWwab0.net
>>46
維持ばかり金かかって儲からんのやろな
ゲームを文化とするならそういうとこにも金使わなアカンのやけど

58 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:49:17.04 ID:ABEC255y0.net
もっと詰めれるやろ

59 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:50:24.22 ID:0Rxz8JFM0.net
自社以外の過去作コレクション系はメーカー側が独自で出すようになったな

60 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:51:00.36 ID:fVK/iPFv0.net
ゆめを見る島リメイクやってるンゴ
オオワシの塔の柱で詰まってる

61 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:51:11.81 ID:QiedPPm9p.net
ゲームキューブにあったろゼルコレ

62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:51:39.65 ID:iPyBFOC/d.net
いやオンラインサービスで遊ばせろよ

63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:52:42.55 ID:1ICCWwab0.net
夢を見る島はどういうわけか簡単やったな
システム的には初代と変わらんのに

64 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:52:42.83 ID:xvKMEnV0M.net
この量で5000位とるんか

65 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:53:05.74 ID:uD6vQkAu0.net
マリオみたく時代優先すると時岡ムジュラ風タクになるんやろうけど統一感だと時岡ムジュラトワプリやな
でも商標云々だとスカウォなんやろか

66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:53:26.92 ID:1ICCWwab0.net
たぶん当たり判定が初代ほどシビアじゃないからだと思うけど

67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:54:01.46 ID:EbNdkOwq0.net
>>54
ブレワイはどこなん?

68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:54:47.27 ID:fVK/iPFv0.net
>>63
ボスがクソ弱いのがね…

69 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:55:24.70 ID:rUqevhCk0.net
>>67
不明

70 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:56:00.97 ID:Bxbd9S0Qa.net
ブレワイ2あくしろよ

71 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:56:11.91 ID:rqvrFAhL0.net
木の実リメイクしてくれ

72 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:56:20.93 ID:frxMKJa60.net
時オカムジュラリマスターとか出せばいいのに

73 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:56:30.75 ID:ofTNi1S20.net
10000年も経過させたんだからもう時系列とかどうでもええわ

74 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:56:34.18 ID:z/N3hS4zp.net
ロックマンエグゼコレクション
FE GBA三部作コレクション

75 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:56:35.88 ID:ATNct81g0.net
時オカ、ムジュラ、トワプリ、スカウォやろねぇ

76 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:56:39.39 ID:Tvhy6vt00.net
ゼルダ3Dコレクションやろ

77 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:57:34.46 ID:jd8brUc+0.net
スカウォ今ならジョイコンでもっと精度良くプレイできるやろ
移植して

78 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:58:05.97 ID:sZZ7vq0K0.net
スイッチオンラインでできそう

79 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:58:11.34 ID:TP8Pt5sFa.net
全部配信してんやろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:58:55.68 ID:ATNct81g0.net
ふしぎの木の実とかいうボリュームのわりにやってるやつ少なすぎる名作

81 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:59:00.76 ID:PKUlZPIe0.net
>>74
エグゼは担当者が出す気あるけど流れ来るまで無理って名言しとるからVC全部買って貢いだれ

82 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:59:32.15 ID:37uAjWkV0.net
開発(信者がうるさいから適当にいくつもルート作っといたろ!)

83 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:59:39.01 ID:jR0MN50H0.net
>>81
それどこの情報なん?
ワイはWii UのVC全部買ったで

84 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 14:59:55.07 ID:OIpccvZV0.net
ブレワイ2の続報あったんか?

85 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:00:20.49 ID:pw62G4epM.net
ゴミコレやめろ

86 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:00:33.42 ID:rX/sB+j40.net
MOTHER30周年なんやしMOTHERコレクション出して
新作は出るの期待せんから

87 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:00:34.34 ID:Ov1BYk0gM.net
昔クラブニンテンドーで交換したな懐かしい

88 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:00:43.28 ID:a7aSw+voM.net
過去作で場繋ぎしとるが新作はまーだかかりますかね

89 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:00:53.64 ID:YNHsI8s+d.net
>>44
死ぬほど待ってる
WiiUならできるんやろ?

90 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:00:58.60 ID:wStY/QTn0.net
>>54
ガノンさん復活しすぎやろ

91 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:01:45.19 ID:Ov1BYk0gM.net
FEは蒼炎暁を当初の構想の3部作で一本にまとめてフルリメイクしてほしいわ

92 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:02:20.97 ID:zRpGu5Ke0.net
オカリナとムジュラないのかよ
GBのとかも入れても容量余裕あるやろ

93 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:02:52.85 ID:oqRFzaKOd.net
ブレワイあんまおもんないわ
中身スカスカやんけ

94 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:03:08.40 ID:VAH7q5oKa.net
>>67
元々初代を全面的にリメイクするのが目的だったから敗北ルートじゃね

95 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:04:27.24 ID:wGLi1ewS0.net
ソニーなら絶対にタダにしてくれるレベル

96 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:05:05.15 ID:vbhFWT1Mp.net
・ナボールやルト姫が賢者として名前を残している(時オカ大人時代)
・ハイラルの姫にはゼルダと名付ける決まりがある(初代、リンクの冒険)

よって敗北ルートや

97 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:05:14.66 ID:PKUlZPIe0.net
>>83
去年か15周年か忘れたけど名人さんのモデルになったスタッフのインタビューやちなみにコレクションやなくて続編もあり得る

98 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:06:11.36 ID:hcQFmdI3d.net
ブレスオブファイアコレクションをSwitchかプレステで出せ

99 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:06:32.14 ID:hcQFmdI3d.net
>>84
明日や

100 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:06:58.11 ID:jR0MN50H0.net
>>97
サンガツ

101 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:07:49.06 ID:0NItc0Tid.net
もうオープンワールドやめてくんない?

102 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:08:00.93 ID:g3v0x3B50.net
>>98
スーファミオンラインで何本か出来なかった?

103 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:08:05.08 ID:08nnPSmX0.net
ゼルダコレクション1
・時のオカリナ
・ムジュラの仮面

ゼルダコレクション2
・トワライトプリンセス
・スカイウォードソード


やぞ

104 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:08:10.42 ID:mmZ2enYd0.net
>>89
蒼炎だけできない

105 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:08:35.80 ID:hcQFmdI3d.net
>>102
1、2はオンライン入れば出来る

106 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:08:39.43 ID:0OBsXletd.net
真面目に選ぶなら
時オカ
ムジュラ
風タク
トワプリ
スカウォ
ってところか?

107 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:08:50.22 ID:sapLFSxX0.net
ゼルダコレクションにWiiUの時に発表されたPVの奴入ってたら買うか?

108 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:08:59.80 ID:Cw97q5mB0.net
風タク、夢幻の砂時計、大地の汽笛やぞ

109 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:09:20.62 ID:1ICCWwab0.net
>>67
ブレワイのガノンは魔王やから時の勇者敗北やね

110 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:04.89 ID:1ICCWwab0.net
>>90
復活するたびに同じ顔の別人が邪魔しにくるってホラーやろなあ

111 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:10.14 ID:BmaC/VFJM.net
風のタクトスイッチでやらせろや

112 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:18.06 ID:pWvfkgp4d.net
>>93
ブレワイはゼルダ初見の人にはいいかもしれないが過去作やった事ある人からすると不満あるよな
特にダンジョン周りが最低

113 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:10:49.51 ID:MNe8i0W40.net
どうせなら単品では買う気が起きないけど コレクションだったら買う「風タク」「4つの県」「夢幻」「太陽の汽笛」
この当たりで頼む

トワプリ スカウォは リメイクして単品で買う

114 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:26.87 ID:l6mKN7e60.net
>>113
四国混じってて草

115 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:11:42.86 ID:fVK/iPFv0.net
時オカってスイッチで単品で買えなかったっけ

116 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:12:35.93 ID:v1fApgwy0.net
時オカやらせてくれよ
64ミニのために出し渋ってんのか?銭ゲバめ

117 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:10.01 ID:SS/XcUB70.net
>>115
しゃぶれよ

118 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:13:10.22 ID:wy4gON2Er.net
時丘ムジュラセットでカタログチケット使えるようにしてくれりゃ十分だわ

総レス数 118
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200