2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速道路で130キロ以上出したことある奴おるか?

1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:18:45.65 ID:6qMDMlVV0.net
危ないからやめろ😡

2 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:18:57.46 ID:xJZXwz3gM.net
おるで

3 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:19:13.01 ID:vwMoCbEe0.net
いかんのか🥺

4 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:19:15.53 ID:e5I5AtHmM.net
150ちょいなら

5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:19:33.24 ID:9vDJUZTi0.net
夜中なら

6 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:19:34.91 ID:xJmMd3PA0.net
東関東道であるで
R34抜いたわ

7 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:19:37.78 ID:TmwJS6dlM.net
ワイは最高165km/hや

8 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:19:40.66 ID:sEF8DDENp.net
ワイのパッパが若い頃バイクで130超え出して前輪浮いた時は死を覚悟したわwって笑いながら話してくるけどその時死んでたらワイ産まれてないと思うと感慨深いわ

9 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:20:00.66 ID:Mfk8uSsB0.net
180しかないわ

10 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:20:07.55 ID:pDCLBMll0.net
ちっちゃい頃ワイのパッパがちょっとだけ140出したけどほんまに怖かった

11 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:20:08.15 ID:i7+RS9lVM.net
最高でも180かな

12 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:20:21.98 ID:J47311FMd.net
脳死で前の車についてくだけんときとかたまに越えててビックリする

13 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:20:52.24 ID:FQAuKpDpM.net
ぶっちゃけ道次第では160までなら普通に安定して走れるやろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:02.88 ID:0MixA5Cz0.net
深夜の新4号かな?

15 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:06.95 ID:uAzHIxcu0.net
130なんてヴァイパスでも出してるやろ

16 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:28.88 ID:uyj2rAieM.net
常磐道とか気付くと150キロ超えてるわ

17 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:32.66 ID:Bmjl7xhu0.net
35のGTRで260km/h

18 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:21:56.39 ID:qBMTugAuM.net
新東名でなら170あるわ

19 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:22:28.64 ID:eNOfyqAvM.net
ワイの最高速は220や😎

20 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:22:41.84 ID:97mU3W/W0.net
隼でリミッターかかるまで

21 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:22:47.34 ID:Bmjl7xhu0.net
>>16
ワイ的に一番出るの北陸道で富山から新潟までやな
ずっと下ってるからアクセル踏み込まなくても150は普通に出ちゃう

22 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:06.45 ID:1TCLI42M0.net
右からアホみたいな速度で車間詰めてくる車おるから左に入るために加速して出ることはよくある

23 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:07.13 ID:obEP3MW4M.net
東北道とかよく150キロくらいで流れとることあらへんか?

24 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:14.45 ID:GGySl6ZG0.net
ノートで150出した

25 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:29.12 ID:gw9Qe/4dr.net
普通定期

26 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:30.65 ID:vRdko+CW0.net
新東名なら制限120キロやから余裕で出せそう

27 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:38.59 ID:obEP3MW4M.net
>>20
何キロなんそれ

28 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:43.97 ID:GlOwXnATd.net
国1で140ならあるで

29 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:23:54.29 ID:Bmjl7xhu0.net
>>27
260とかじゃね

30 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:04.21 ID:/w6HttpD0.net
120あたりでコントロールしてるわ
140くらいで左に右に車線変更して激走する車をちょくちょく見るけどほんとこわE

31 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:07.37 ID:xJmMd3PA0.net
メーター読み270

32 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:24.43 ID:k1Vag0Ha0.net
伊勢道日曜夜とか空きすぎてて普通にみんなこんくらいで飛ばしとるぞ

33 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:31.64 ID:KKnoXavl0.net
北海道だと国道でみんな120出しててそれを抜いてる奴がたくさんおる

34 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:35.63 ID:Bmjl7xhu0.net
>>27
国内は180やと

35 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:42.23 ID:BN4ffHEnp.net
アウトバーンってガチで200以上出しとるやつおるん?
なんで日本では出せんの?

36 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:47.34 ID:u9/yfjZ70.net
299km/h

37 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:24:50.29 ID:Nq46yWz30.net
>>23
東北道上りのトンネル続いて下りカーブ多い所皆150出してて草も生えない

38 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:25:09.09 ID:Bmjl7xhu0.net
>>31
何乗ってんの?

39 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:25:35.44 ID:AUKyuIdw0.net
オークション開始!
150キロ…
150キロ…
…ありませんか!
…ございませんか!

40 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:25:44.58 ID:dcVxHbCr0.net
オービスってなんぼから引っかかるんやろうか
110くらいでも光らんやろ?

41 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:25:47.12 ID:a95OmUMta.net
250のモタードで最高速チャレンジしたら150も出なくて萎えた

42 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:02.78 ID:xJmMd3PA0.net
>>38
ヤマハのFZ1ていう不人気車や

43 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:12.75 ID:jKXaDEqJM.net
下道(新4号除く)運転ワイ「下道は怖いから72キロくらいをキープや!住宅街では20キロ台や!」
高速運転ワイ「高速は速く走らんと意味ない!160くらいで巡航や!!」

ちなゴールド免許

44 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:18.95 ID:eLU/PxRO0.net
>>35
捕まる覚悟があるなら日本でも出せるで

45 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:22.66 ID:0MixA5Cz0.net
>>40
赤切符

46 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:29.28 ID:ewK6bl5U0.net
いうて新東名とかやと130キロ制限やなかったっけ?

47 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:50.49 ID:u9/yfjZ70.net
>>40
一発免停の速度からだから高速と一般道ではちゃうんやないかな

48 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:54.37 ID:Bmjl7xhu0.net
>>40
オービスは30km超過から光るかもくらい
基本的には現行犯でなく写真ってのは免停レベルにしか適応しないから

49 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:26:54.70 ID:COKYR1go0.net
>>41
シングルやししゃーない

50 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:27:07.29 ID:zEAOV9ON0.net
下り坂でならある

51 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:27:14.60 ID:COKYR1go0.net
>>42
完成度高かったんやけどなあれ

52 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:27:26.99 ID:/kvVczmo0.net
うちのボロ軽はベタ踏みでも110しかでないわ

53 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:27:30.10 ID:Bmjl7xhu0.net
>>40
あ、高速やから免停140やな
140から光る

54 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:27:41.31 ID:Bmjl7xhu0.net
>>42
知らねぇわ
すまん

55 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:27:56.11 ID:6qMDMlVV0.net
>>35
おるで
ワイ3年に一度ドイツ旅行行っとったから知っとる
ちなシュコダのなんかで230キロ出た😁

56 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:28:09.70 ID:sPmmP7hqa.net
120でもう怖いよね
100が限界や

57 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 00:28:29.44 ID:Bmjl7xhu0.net
>>43
160巡航は無理
自分がどんだけ飛ばそうが流れが許さない

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200