2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

windows10てライセンス未認証でも使い続けられるん?

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:19:04.13 ID:3ubNdqIf0.net
壁紙変えられないだけで30日経っても普通に使えとるんやが😰

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:19:29.78 ID:3ubNdqIf0.net
これこのまま使い続けてたら逮捕されてしまうんか?

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:19:50.40 ID:3ubNdqIf0.net
削除した方がええんか?

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:19:59.45 ID:rnQVhRgS0.net
HWID使ったわすまんなMS

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:20:09.54 ID:QohSiyiBa.net
使い回せばええやん

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:20:46.60 ID:3ubNdqIf0.net
>>4
なんやそれ

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:21:01.10 ID:3ubNdqIf0.net
>>5
使い続けてええんか?

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:21:18.13 ID:NuJ1iveDa.net
死刑になるぞ

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:21:31.66 ID:VPax1MxW0.net
ネットつないどるんやったらマイクロソフトにはもちろんばれとるで
捕まるかどうかはマイクロソフトの気分しだいじゃね

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:21:52.51 ID:QXjlDJ+n0.net
winrarはどうなる

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:22:02.32 ID:aJjkqCbU0.net
射殺されるで

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:22:05.06 ID:ilTkXzQi0.net
忘れた頃にやってくる

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:22:19.34 ID:4FiHQ3JX0.net
キーなんてヤフオクで500円くらいやろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:23:20.42 ID:3ubNdqIf0.net
マジか
ワイ逮捕されてまうんか😰

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:23:41.07 ID:BPcyxPMk0.net
勝手にシャットダウンされんか?

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:24:04.55 ID:3ubNdqIf0.net
>>13
あれボリュームライセンス版やから時間が経つとライセンス失効して認証解除されるらしいで

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:24:57.92 ID:BPcyxPMk0.net
>>16
ボリュームライセンスに時限はねーぞ

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:24:59.65 ID:VPax1MxW0.net
うちの会社、秀丸金払わずに使ってたけど大丈夫なのかな

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:25:02.68 ID:3ubNdqIf0.net
>>15
されないわ
「認証して😡」透かしが表示されるのと壁紙変えられないのと、たまに認証要求のポップアップが出てくるくらいやな

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:25:32.50 ID:3ubNdqIf0.net
>>17
インストール回数越えたり不正検知されると使えなくなるんやろ

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:26:08.01 ID:t9hyNkXa0.net
ログインできなくなるんやないの?

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:26:55.36 ID:3ubNdqIf0.net
もしかしてこれ壁紙変更不可や認証要求の透かし表示が気にならんならwindowsタダで使えるてことやん😳

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:27:16.62 ID:VPax1MxW0.net
ワイもguitarpro 5ってソフト、体験版ダウンロードしたんやが、
なぜか30日経っても普通に使えとるんよなあ
不思議な事もあるもんだよな

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:27:51.02 ID:t9hyNkXa0.net
>>20
そのときは電話すりゃ認証回数増やしてもらえるから大丈夫
大規模展開でインストール→認証→OS再インストールすることはよくあることやから

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:28:19.46 ID:3ubNdqIf0.net
ウルトラワイドモニターなら透かし表示が右端に寄るからフルスクリーンで動画見てても気にならん
これはいけるぞ🙄

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:29:31.98 ID:3ubNdqIf0.net
>>23
その辺の管理て意外といい加減なんやろな

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:30:20.62 ID:3ubNdqIf0.net
>>24
バラ売りじゃすぐばれるし不正検知で認証弾かれたら無理やろ

28 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:36:14.63 ID:kVVY43cI0.net
>>13
ヤフーとかやなくてg2aとかの海外のサイトで買った方がええんちゃうか?

29 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:36:30.86 ID:UxF7b1aoM.net
電話しろ

30 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:39:07.46 ID:3ubNdqIf0.net
ネットに繋がないPCなら格安キー買ってもええんやけどな

31 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:39:44.37 ID:zWBRlltA0.net
逆に正規品買わない理由は?

32 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:40:57.92 ID:3ubNdqIf0.net
>>31
メインPCじゃないし、そこまで本気出すようなもんでもないやろ🙄

33 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:41:47.45 ID:kNLsGx7w0.net
昔ライセンス認証の電話したら番号間違えて「いつも間違えられるんですよ〜」ってオバサンと少し雑談してたわ

34 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:43:10.21 ID:k6/uYSC1M.net
>>4
ワイはピコや

35 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:44:52.80 ID:3ubNdqIf0.net
不正ツールで突破しとるやつはネットに繋いどるんか?

36 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:46:20.92 ID:0tLLFCD70.net
>>25
天才か

37 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:46:28.72 ID:rnQVhRgS0.net
>>35
MSアカウントに接続しとるで
数年使っとるけどBANされてない
MSは海賊版に寛容やから

38 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:48:18.06 ID:3ubNdqIf0.net
>>37
度胸あんなー
ワイそこまでやるなら無料版でええわ😢

39 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:51:49.56 ID:kasZpRHc0.net
Windows10は無料の時に入れたからなぁ

40 :Not アフィリエイト:2021/02/15(月) 07:53:04.27 ID:T/pyI4vm0.net
ワイの記憶だと7のライセンスキーでも認証できたはず
それで一時期中古パソコン売ってたから間違いない

41 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 07:53:05.41 ID:Ewkdze4p0.net
マジレスすると使える
ただ何か落ち着かないんだよね
気になるならキー買えばいいよ
数百円だ

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200