2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナみたいな日本を舞台にした育成型RPGがやりたいんやが

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:35:46.63 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
ペルソナしかあらへんの?

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:36:08.95 ID:/x4rFS930St.V.net
メガテン3

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:36:12.78 ID:8LUuSA5W0St.V.net
東京ザナドゥ

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:36:18.71 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
ないんな

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:36:29.65 ID:/x4rFS930St.V.net
デジモンサイバートルース

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:36:32.81 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
アトラス系はなしで頼む

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:36:45.78 ID:BwLAkksH0St.V.net
Pokemon

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:36:57.81 ID:iK/Zdt5f0St.V.net
非リアが俺ガイルみたいに成り上がる系のペルソナ作ろう

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:37:12.18 ID:5uIHYi2t0St.V.net
カリギュラ

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:37:15.50 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
ポケモンも無しで

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:37:36.37 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
>>9
おもろいんか?

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:37:41.29 ID:jDXmVA3saSt.V.net
昔の日本でええなら俺屍や

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:37:56.51 ID:bjwSh874dSt.V.net
デジモン

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:38:08.05 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
>>12
あれはおもろかったけどプレイ済みや

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:38:23.90 ID:5uIHYi2t0St.V.net
>>11
ペルソナに似とる。あんなに派手じゃないけど。

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:38:55.10 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
>>15
戦闘とかおもろいか?

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:39:01.16 ID:/x4rFS930St.V.net
カリギュラってのやすかったから買ったけどめっちゃつまらなそう
ノリが滑ってるわ

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:39:17.90 ID:UW1x9s4u0St.V.net
正直ペルソナが唯一無二やわ
他の作品はまじでくっせぇんだよ
ペルソナのええとこって主人公が選択肢以外で喋らんとこやわ

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:39:24.80 ID:2eOIQxfQ0St.V.net
龍が如くはRPGなったんやが?

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:39:32.64 ID:0gSci+sI0St.V.net
♯FE

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:39:42.68 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
>>17
つまらなそうってなんや買ったんやから分かるやろ?

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:39:53.61 ID:P7z4eiwg0St.V.net
ドーナドーナ

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:39:59.95 ID:z8LZMs+BpSt.V.net
龍が如く7

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:07.81 ID:5uIHYi2t0St.V.net
>>16
鬼ほどつまらん。ストーリーは好き。

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:11.52 ID:eA4IXUzq0St.V.net
アキバズトリップ

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:13.40 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
>>18
やっぱりペルソナしかないんか…なんでもっと和風RPGって無いんやろか

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:19.93 ID:/x4rFS930St.V.net
>>21
序盤で投げたからね
我慢したらもしかしたら面白くなる可能性もある

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:26.69 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
>>24
じゃあアカンわ

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:27.82 ID:lIc2OtYE0St.V.net
エロRPGにはありそう

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:30.30 ID:W9MTyqua0St.V.net
東京魔神学園

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:30.88 ID:jNzjZqFf0St.V.net
>>18
ドラクエやればええやん

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:45.39 ID:8+oJflcGdSt.V.net
龍が如く7の方が面白いで

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:40:54.13 ID:HZ81f7x7aSt.V.net
6のハードルめちゃくちゃ高そう

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:41:09.58 ID:5uIHYi2t0St.V.net
>>26
和風では無くね?
和風って仁王とかのとこちゃうん?

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:41:12.53 ID:3p+nZqEg0St.V.net
妖怪ウォッチ

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:41:13.40 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
龍が如く意外と高評価で草

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:41:19.33 ID:8THpm22IdSt.V.net
日本で育成したいならまず自分を育てろや

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:41:31.09 ID:xZv+j1Tj0St.V.net
朧村正

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:41:34.91 ID:z8LZMs+BpSt.V.net
>>36
名作やし新規でも始めやすいからおすすめやで

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:41:40.58 ID:iK/Zdt5f0St.V.net
>>18
そこに俺ガイルをひとつまみ

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:41:50.38 ID:bhTY7CNd0St.V.net
台湾が舞台のペルソナもどきなら1000円くらいで買える

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:42:06.29 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
>>34
和風というか日本人がメンバーのRPGというんかな

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:42:10.62 ID:/x4rFS930St.V.net
>>41
どれ?

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:42:18.30 ID:00oJqH3S0St.V.net
世界樹1

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:42:51.90 ID:0ahpazXL0St.V.net
天外魔境生きてればこういう路線に派生してた可能性もあるかもしれんな

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:43:19.63 ID:w8/UZy+SdSt.V.net
ペルソナくっそ好きやからああいう路線のRPG他に無いんかなって思って聞いたんや

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:43:22.47 ID:od08mYIZ0St.V.net
龍が如く7は汚いペルソナって感じでおもろかったわ
臭い息でデバフ付与、しよう!

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:43:35.11 ID:4Kca/olk0St.V.net
新桃太郎伝説

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:43:38.76 ID:HwVhLkzN0St.V.net
>>36
育成要素はどうかと思うがシナリオとサブクエの面白さは龍が如く7の方が上やろね

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:43:52.51 ID:3TfEgYjF0St.V.net
セブンスドラゴン2020やろなぁ…

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:44:26.76 ID:6h7BeVGs0St.V.net
>>46
ペルソナの元ネタ
エロゲの夜が来る!とかやってみたら

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:44:31.66 ID:ppp2rt7l0St.V.net
龍が如くは道頓堀の再現度すごいと思うわ

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:44:37.28 ID:PhnNHI5h0St.V.net
ポケモン赤

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:44:53.69 ID:5uIHYi2t0St.V.net
>>50
なっつ!!!
おじさん?キャラの「ふぅぅぅ〜!基本の1発!!」ってセリフめっちゃ流行ったわ。

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:45:33.25 ID:LcsukLFf0St.V.net
龍7の戦闘はクソゴミやったけどな

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:45:33.76 ID:PSK7WJof0St.V.net
ドラッグオンドラグーン

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 20:45:36.50 ID:8+oJflcGdSt.V.net
>>41
なんやそれ?

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200