2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーミングPC自作したいのにそもそも売ってないんやが

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:09:20.00 ID:JljsdGC9aSt.V.net
高くても良いからせめてショップで売ってくれよ

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:09:32.32 ID:67GKwVmsMSt.V.net
ヤマダ電機にあるで

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:09:44.55 ID:JljsdGC9aSt.V.net
転売から買うのは保証ないから嫌やねん

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:10:02.12 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>2
ほんまけ?

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:10:23.72 ID:JljsdGC9aSt.V.net
グラボもcpuも現行世代品切れってなんやねん

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:10:37.91 ID:JljsdGC9aSt.V.net
電源も品切れやし

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:10:52.00 ID:iCOU4uXr0St.V.net
クソ田舎でもビッカメくらいあるやろが

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:11:14.82 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>7


9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:12:03.91 ID:FaI3ZTxf0St.V.net
ないなら作れよ

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:12:41.62 ID:cCtibnYR0St.V.net
春節にパーツ品薄は毎年の事や諦めろ

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:12:42.12 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>9
半導体買えへんから作れへん

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:13:03.69 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>10
はぇー そういうことなんか

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:13:09.74 ID:1hLQbYB1MSt.V.net
時期がね…

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:13:23.65 ID:5gIkph1C0St.V.net
全部ビットコインのせいや
ほんとに今は時期が悪い

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:13:46.43 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>13
時期云々やなくて物がない

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:14:24.16 ID:ND5ewxGV0St.V.net
BTOじゃいかんのか?

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:14:48.93 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>14
仮想通貨買うか・・・

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:15:08.41 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>16
ワイはピカピカ光らせたいんや

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:15:14.30 ID:1hLQbYB1MSt.V.net
物がないのもビットコイン高騰のせいやで
マイニングがまた流行りだした

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:15:45.38 ID:JljsdGC9aSt.V.net
オープンラックにしよか思っとるけど
不便やろか

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:16:26.46 ID:tbHLTMS70St.V.net
>>20
ホコリだらけになるで

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:16:53.22 ID:JljsdGC9aSt.V.net
電源容量1000くらいにしとくほうがええよな?
国家はどうせまた消費電力増えそうやし

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:16:56.15 ID:oCuK01H20St.V.net
ビットコインが下がるまで待ちや

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:17:00.93 ID:j4+JrS0qMSt.V.net
ちなみにグラボは何買う予定なん

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:17:10.27 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>19
はぇー

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:17:34.94 ID:tbHLTMS70St.V.net
3070は3万も上がったわ

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:17:39.98 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>21
いうてケース内でもならへん?
比じゃないんかな

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:17:47.01 ID:Y+Xu46/f0St.V.net
今時期悪なのは散々聞いたがいつ良くなるんやろな

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:17:49.67 ID:VZQq2MqtMSt.V.net
時期がゴミ

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:17:57.49 ID:KXeqJvTbpSt.V.net
11〜12月に組んでおけや…今もうなんも売ってないで

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:18:05.45 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>24
3080以上やな

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:18:21.71 ID:VZQq2MqtMSt.V.net
>>28
コロナ収まってマイニング収まって半導体需要収まるまで無いで

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:18:50.72 ID:Y+Xu46/f0St.V.net
>>32
年単位になるんやないのそれ

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:19:15.12 ID:VZQq2MqtMSt.V.net
>>33
年単位になるで

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:19:49.47 ID:GlCDLd5l0St.V.net
最近組んだわ5950Xで

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:19:59.26 ID:/Ucq7fff0St.V.net
グラボは3070か3090なら買えるやろ
Ryzenの5000番台は知らん

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:20:16.34 ID:JljsdGC9aSt.V.net
>>30
その頃はps5でデモンズどハマりしてたんだ😒

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:20:53.65 ID:mMKeIv6B0St.V.net
>>15
品薄で相場上がるから同じことや

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:21:00.71 ID:JljsdGC9aSt.V.net
ps5やるゲームなくなったから組もう思うたらこれや

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 15:21:33.27 ID:VZQq2MqtMSt.V.net
Ryzen 5000番台はない
intel  安い
Geforce クソ高いのしかない
Radeon ない

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200