2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「キッチンの水が流れないなぁ、排水溝見てみよ」→結果...

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:47:50.79 ID:PMe9yS+00.net
水が流れないんやけどどうすればええ?
https://i.imgur.com/iFWselL.jpg
https://i.imgur.com/8qYMDvf.jpg

なんか固まっとる

2 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:48:03.51 ID:PMe9yS+00.net
カビキラーぶっかけても溶けない

3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:48:19.39 ID:PMe9yS+00.net
キッチン洗剤ぶっかけても溶けない

4 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:48:20.96 ID:ktZ/J0NwM.net
>>1
タワシでこすれ

5 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:48:22.89 ID:Y0ZT4+T90.net
ヴォエ!

6 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:48:27.04 ID:Tg3PfCBt0.net
排水溝には泡ハイター!

7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:48:29.92 ID:jbEUB0kb0.net
きたない

8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:48:45.01 ID:KdGwDJ9N0.net
>>1
グロ

9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:48:55.28 ID:XHwFJkml0.net
パイプユニッシュに漬け込む

10 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:03.35 ID:PMe9yS+00.net
>>4
なんか洗剤とかいらんの?

11 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:04.28 ID:e3BwXDPi0.net
ぬめり取りやろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:07.80 ID:7lQOWhxJ0.net
いや定期的に掃除しろよ…

13 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:11.60 ID:jbEUB0kb0.net
油やろなぁ

14 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:19.58 ID:xxt5waAn0.net
こんなんないけどな

15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:23.98 ID:pzPIZzCy0.net
パイプユニッシュなら溶けるんとちゃう?
プラスチックに使ったこと無いけど

16 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:34.07 ID:/2yBAUJX0.net
ホームセンター行って新しいの買う

17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:38.52 ID:gH6O5mOLa.net
きたねえ

18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:47.75 ID:KvuGaOFCH.net
>>15
プラスチックは溶けんな

19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:49:54.30 ID:PMe9yS+00.net
>>12
排水溝取って掃除しようと思ってもそのゴミを取る排水溝がないから掃除できへんやん

20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:50:09.61 ID:s07a+JX30.net
油流すのはいいけど定期的に洗えよ

21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:50:30.04 ID:MLfzzblsr.net
カビキラーでとれるやろ

22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:50:34.93 ID:3s6afZ36a.net
油流すなら洗え

23 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:50:43.64 ID:AD5D5kT+0.net
これダイソーで売ってたからつき1でな変えてる

24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:50:45.88 ID:/2yBAUJX0.net
>>19
ゴミで詰まってるわけやないで

25 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:50:48.79 ID:PMe9yS+00.net
>>20
これ油なん
鶏肉レンジでちんして溜まった油そのまま流してたわ

26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:50:53.65 ID:RmK3XPxa0.net
50度くらいの湯にしばらくつけとけ

27 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:50:55.32 ID:AlWNjmjLd.net
パイプフィニッシュせーよ

28 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:51:01.24 ID:C/ruseu90.net
レンジでチンしてみ要は油やから溶けるで

29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:51:06.61 ID:0KgondVf0.net
油の処理も知らずに調理してるんか

30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:51:18.24 ID:kdIIDT3Jr.net
油の塊ならパイプユニッシュじゃ溶けないやろお湯かけ続けりゃええんちゃうか?

31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:51:23.92 ID:jbEUB0kb0.net
>>25
えぇ…

32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:51:35.95 ID:/2yBAUJX0.net
>>26
そのお湯そのまま流して配管詰まらせそうw

33 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:51:45.09 ID:S8kdJ7IP0.net
カップ焼きそばのお湯をぶっかける

34 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:51:48.20 ID:5wVvvHyf0.net
お湯流せ

35 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:51:55.05 ID:PMe9yS+00.net
油ってマジなんか
それ一般常識?

36 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:52:02.33 ID:Kuu949NF0.net
パイプユニッシュつけて観察してると面白いぞ

37 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:52:07.28 ID:S89yw9Cr0.net
業者呼んどけ知的障害者

38 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:52:20.38 ID:LcDRd+/P0.net
>>23
マ?うちもおなじようなやつだから使えるかもしれんな
ええこと聞いたわ

39 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:52:27.14 ID:YBWgTpr40.net
こんなんでスレ乱立させんなカス

40 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:52:30.91 ID:49waUrmB0.net
見たくない
脳が腐る

41 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:52:38.45 ID:MFJnvHIj0.net
普通高圧洗浄機突っ込むよね

42 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:52:41.44 ID:BaZa9XdaH.net
熱湯流せば一発やで

43 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:52:42.67 ID:iYNi2sLmp.net
ドガイノガイ

44 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:53:05.31 ID:PMe9yS+00.net
>>23
ゴミ取りネットならダイソーで売ってるけどまさかこの白いプラスチックの排水溝も売ってるんか

45 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:53:07.51 ID:ewKhP51q0.net
重曹振り掛けて放置

46 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:53:18.66 ID:CVqfZPiN0.net
>>37


47 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:53:30.48 ID:lqW+BOQx0.net
>>12
今どうすればええか聞いてんねんバカが

48 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:53:32.46 ID:isUQFn8z0.net
>>25
ガイジオブ・ザ・イヤー

49 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:53:33.26 ID:+jjZ/VOU0.net
もっと先の配管で詰まってるやろ
多分油固まってるぞ

50 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:53:33.79 ID:Ct8qxkXW0.net
どんな味する?

51 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:53:51.80 ID:H2sSlDp2d.net
>>37
辛辣で草

52 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:54:03.79 ID:ItWtrZJh0.net
週1でキッチンハイターかけて流した後にスポンジでこするだけでも全然ちゃうで

53 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:54:05.94 ID:nZtQYM29d.net
配管が溶けないくらいの
熱湯

54 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:54:11.26 ID:kTAS2XW/d.net
油流してんじゃねえよカス

55 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:54:19.31 ID:kTAS2XW/d.net
>>37
これ

56 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:54:35.90 ID:PMe9yS+00.net
>>49
いやこの白いプラとって水流せば普通に流れるで

57 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:54:38.88 ID:nZUFRJsQ0.net
オエエエエ

58 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:54:40.08 ID:ftnRJjhI0.net
くさそう

59 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:54:54.55 ID:HZuHED3ep.net
適当に掃除したら済む話やないか

60 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:55:00.63 ID:WVYGUh1g0.net
ユニッシュやで
昔とれた指にかけたことあるけど骨まも溶ける

61 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:55:07.85 ID:OSM8Ezfp0.net
パイプユニッシュ一択やろ

62 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:55:11.31 ID:K/fkQqlbM.net
>>53
逆に配管溶ける熱湯なんか有るのかと

63 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:55:14.53 ID:Y5cAjSDP0.net
歯ブラシでとりあえずゴシゴシ
そのあとキッチン泡ハイターで放置

64 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:55:23.51 ID:RHLzOp5lM.net
舐め回せ

65 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:55:24.97 ID:eK0XhOvi0.net
ピーピースルー使え

66 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:55:43.12 ID:YFt7niLUM.net
パイプニッシュで余裕やろ

67 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:04.67 ID:EJ/ZAzyb0.net
油は使ったら固めて捨てろとあれほど言ったやろ

68 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:07.62 ID:B1+iJv9oM.net
人間の手は高性能なセンサーを備えた最高の掃除道具だぞ
素手で全部取れ

69 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:09.21 ID:2z/3kzNIa.net
このスレにもマッマに任せきりでネットでうっすら見た知識だけで語ってるこどおじいそう

70 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:18.45 ID:aAGFI1th0.net
何でこんなになるまで放置したんや

71 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:20.17 ID:Ynu8BLWZ0.net
塩素系やなくてアルカリ系が必要ちゃうか

72 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:24.36 ID:5m08qThp0.net
>>60
…?

73 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:25.74 ID:LzWY0nmc0.net
とりあえずハイターぶっかけて放置

74 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:37.50 ID:RPND+/t60.net
便所とかで使うベコベコするやつ使え

75 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:51.23 ID:O9zUIhXu0.net
>>25
キッチンペーパーで拭き取れよどアホ

76 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:52.21 ID:0y4kbdB9M.net
>>67
鳥チンして出た油くらいキッチンペーパーに吸わせて捨てろよ

77 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:53.49 ID:9Cl3+zph0.net
タオルで栓して熱湯溜めた後一気に引き抜け

78 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:56:59.34 ID:dnC/QYgR0.net
ワイもこれやわ

79 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:57:01.21 ID:S89yw9Cr0.net
普段から掃除せえへんからこうなるんや
こういうタイプの奴は何回教えても改善せえへん

80 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:57:02.39 ID:2ackpfhD0.net
>>1
汚ったねえなあレオパレスか?

81 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:57:15.97 ID:xYmBD7lJd.net
とりあえずそのゴミ取り洗えよ

82 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:57:25.64 ID:hH12D6cvM.net
そんなんもわからんの?

83 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:57:34.09 ID:jbEUB0kb0.net
>>79
アフィやぞ

84 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:57:45.79 ID:JMJJW4ur0.net
パイプ用洗剤と曲がる細いブラシ買ってきな

85 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:57:51.67 ID:wTE4Ovt/0.net
油なら大量にお湯流せ

86 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:57:59.88 ID:mj08bZsxr.net
花王が嫌いなんやが他メーカーで泡ハイター的なのって何?

87 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:09.97 ID:EO5K1v5U0.net
マジか

88 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:11.43 ID:Sn1CDvtGa.net
これなんど掃除してもまた上がってくる
しかも流しつかわんのに

89 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:22.35 ID:49waUrmB0.net
>>69
クソ腹立つやん

90 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:27.67 ID:AJX0rY1L0.net
チンした油くらいなら普通に流してたけどそんなやばいのか

91 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:34.01 ID:RfisGZawr.net
掃除したことないんかw

92 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:45.52 ID:0Q9FidMs0.net
パイプユニッシュ一本丸っと流し込んで放置
or
ピーピースルーとお湯ぶっ込んで放置

パイプユニッシュの方が安い

93 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:51.69 ID:S89yw9Cr0.net
>>83
アフィなんかすまんな

94 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:54.30 ID:PMe9yS+00.net
お湯派

パイプユニッシュ派

どっち?

95 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:58:57.24 ID:2546MaUg0.net
ピーピースルーええで
それでも駄目ならダスキンでも呼べ

96 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:59:07.00 ID:bE3sKsXf0.net
>>35
マッマ天ぷら油とかどうしてたん?

97 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:59:37.87 ID:AgDzWhi1M.net
謎定期

98 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:59:39.12 ID:S89yw9Cr0.net
>>94
レス乞食死んどけボケ

99 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 08:59:53.86 ID:0KgondVf0.net
お皿についた余分な脂とかはキッチンペーパーとかいらん油ので拭き取ってから捨てるんやで
お前の家の先から繋がる海川のお魚さんも困るで

100 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:00:05.78 ID:9WHKNXOa0.net
水回りはこまめに掃除せなあとで後悔するわ

101 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:00:06.16 ID:epX/tAVu0.net
天ぷら油ならともかくフライパンの余った油ぐらい排水溝に流さん?

102 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:00:11.95 ID:uVOupMxGd.net
むしろピーピースルーKドバドバして
イッチに犠牲になって欲しい

103 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:00:42.88 ID:CVqfZPiN0.net
>>101
せやな

104 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:01:06.39 ID:LOY8n0Lpd.net
>>56
なら白いやつをゴシゴシすればええやん

105 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:01:11.44 ID:S0YUSRNj0.net
ペットボトルをつぶしたり開いたりガシュガシュやって
水流送ってみ

106 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:01:22.67 ID:vGAGupeNd.net
こういうのをシンクで洗いづらいから、風呂場に持ち込んで洗っとるわ

107 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:01:49.02 ID:OSM8Ezfp0.net
汚れるからキッチンペーパーでふかん?

108 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:01:54.83 ID:isUQFn8z0.net
>>90
まめにキッチンペーパーで吸ったほうが落ちやすいやろ

109 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:02:27.19 ID:wTE4Ovt/0.net
油拭くのなんてティッシュでええやろ

110 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:02:57.19 ID:diaC2CuB0.net
ていうか使わない歯ブラシ用意してひたすら擦れ

111 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:03:14.67 ID:yoxohfVjr.net
キッチンの排水溝あけるとくっさい空気の流れが上がってくるんやけど

112 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:03:30.43 ID:bma4cUMD0.net
ホームセンターにこの白いやつ売ってるから交換するのが手っ取り早い

113 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:04:12.49 ID:0v/dgwnca.net
毎日網の中身捨てた方が楽やで

114 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:04:12.75 ID:yoxohfVjr.net
こういうやつ風呂場の排水溝もヤバそう

115 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:04:13.42 ID:oR9IKygq0.net
排水溝並みに周りも汚くて草

116 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:04:21.48 ID:urnvkN/vd.net
プラ製はヘドロだらけになるからだめだな

117 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:04:26.27 ID:8zhcFDfz0.net
ピーピースルーはホムセンで一般に売れない成分入ってるキツイやつで業者向けだろ
ホムセンで売ってるピーピースカットでええ

118 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:04:43.66 ID:YBWgTpr40.net
だいたい熱湯で落ちるやろ

119 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:05:11.06 ID:qZElME0J0.net
いらねー歯ブラシで磨け

120 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:05:15.75 ID:j20i/mmPa.net
キッチンメーカーのワイが来たで

121 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:05:18.87 ID:8zhcFDfz0.net
排水溝が詰まってるならワイヤーしかない

122 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:05:49.12 ID:qdQRzShgd.net
掃除用のブラシかって湯ぶっかけながらこすれ

123 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:06:00.46 ID:ylKe4mk70.net
激落ちくんを使おう

124 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:06:16.80 ID:yb5/uajy0.net
モザイクサムネやと1枚目女の子が座ってるみたいやな

125 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:06:26.95 ID:5lqSdKEG0.net
油なら温度上げて溶かすしかないやろ
固形物になっとるとアルカリ系だと反応に時間かかりすぎるし

126 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:06:45.50 ID:CVqfZPiN0.net
>>120
なにしてるんや?

127 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:07:03.47 ID:OSM8Ezfp0.net
>>124
それやと右下が不気味すぎへゆ

128 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:07:17.19 ID:bR/8puIO0.net
とりあえずお湯しかないわ
そのあとパイプユニッシュ

129 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:07:53.10 ID:e3XDafag0.net
ワイが昔住んどったアパートと同じ排水口や
これ目詰まりひどいんよな

130 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:08:11.03 ID:aAbEA2230.net
最強のピーピースルーKを使え
毒ガス出るけど

131 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:08:14.63 ID:yb5/uajy0.net
>>127
グロそうな物体観察しとるんやろな

132 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:08:14.67 ID:GDa2SVvH0.net
ピーピーならこれも新品並に戻る

133 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:08:32.60 ID:PWOYFi620.net
>>44
ダイソーのは真ん中からパカッと割れるから掃除しやすいで

134 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:09:22.11 ID:8zhcFDfz0.net
以前流れなくなったときに排水管掃除用ワイヤーで一発解消したで

135 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:09:36.19 ID:fHRBjSnA0.net
なんか排水溝に詰まったものなんでも溶かしてくれるのなかった?

136 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:09:47.77 ID:3LLeiV1Q0.net
イッチはまず使うストッキング間違っとる
そのタイプのに適してるのはこれ
https://i.imgur.com/y1JnQeb.jpg

137 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:09:55.48 ID:y0Errpdar.net
脂肪の山の化け物 ロンドンの下水道に - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/video-41249896

ロンドン東部で、重さ130トン、長さ250メートルの脂肪の山が、下水道を詰まらせているのが発見された。

「fatberg(脂肪の山)」と呼ばれるかたまりは、台所の流しから捨てられた油脂や、
水洗トイレで下水道に流されたウェットティッシュ、おむつ、コンドームなどが寄せ集まってできたもので、
水道事業者テムズ・ウォーターが撮影した。

取り除くには3週間はかかるという。

138 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:10:05.38 ID:8zhcFDfz0.net
>>135
それがピーピースルー

139 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:10:50.72 ID:j20i/mmPa.net
>>126
まだ働いてないからわからん

140 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:11:20.29 ID:O9zUIhXu0.net
>>56
アホすぎ
白いの洗えば秒で解決やんか

141 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:11:32.28 ID:345T6FRg0.net
>>139
は?

142 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:11:33.72 ID:qyk6cHb50.net
>>136
不織布タイプやろ
油吸着するって謳っとる

143 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:12:03.75 ID:3LLeiV1Q0.net
で、この細型のストッキングを使った上で
カビには次亜塩素酸ナトリウムの入ってるものを使うのが最適
ドンキに49円のキッチンブリーチ売ってる

144 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:12:04.21 ID:8zhcFDfz0.net
>>56
流れるんかよ

145 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:12:24.43 ID:OpclWXZH0.net
オエ!

146 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:12:42.33 ID:0Qk23C790.net
熱々の湯を流し込め

147 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:12:46.56 ID:O9zUIhXu0.net
>>136
ダイソーは高い
ドラッグストアだと60円である

148 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:12:52.61 ID:g+2ZjwmV0.net
キッチンマジックリン(1%)→パイプユニッシュ(2%)
コレで大概何とかなるんやから水酸化ナトリウムつうのはほんまにやばい薬品なんやなって…
10%くらいのぶっかけてみたい

149 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:12:54.99 ID:/cybuY0x0.net
ホムセン行ってもっと目が粗いやつ買ったわ
¥1000ぐらい

150 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:12:58.75 ID:9DPpKFvK0.net
>>137
軽く爆破したほうがええんとちゃうか

151 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:13:05.54 ID:3LLeiV1Q0.net
>>142
油は流しちゃいけないんやで
冷ましてからティッシュなどで拭いてビニールに入れて捨てるのが正解

152 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:13:12.64 ID:OgUbfvb3d.net
>>94
お前が流れとけ

153 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:13:14.92 ID:CVqfZPiN0.net
>>139
面白くないぞ

154 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:13:15.27 ID:urnvkN/vd.net
>>137
ネズミでかすぎ

155 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:14:11.24 ID:HBVDntLx0.net
ワイ家の排水溝腐ったおばあちゃんみたいな臭いするわ腐ったおばあちゃん見たことないけど

156 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 09:14:25.11 ID:ntS1vPJb0.net
これを舐める性癖のヤツおるな

総レス数 156
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200