2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報」Reゼロ2期、つまらない

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:08:55.66 ID:s2PFtXy2a.net
長えよ
さっさと聖域から出ろや

2 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:09:44.82 ID:7UfSGS8Ur.net
レムがいないから、盛り上がらないだけ
作者がエミリアゴリ押しだから、しょうがないよね

3 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:09:51.71 ID:s2PFtXy2a.net
観てて辛い

4 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:10:08.61 ID:XlTd/ixVM.net
水の都編はあんま好きちゃうわ

5 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:10:33.57 ID:s2PFtXy2a.net
>>2
今んところエミリアうざいわ
ただのメンヘラやんけ

6 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:10:56.14 ID:jdEp7gZd0.net
それみんな思ってる

7 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:10:57.21 ID:uVQVsDwZ0.net
アニメ長くておもんなさすぎてネタバレ全部みて満足したわ

8 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:11:02.99 ID:4fxN6Cum0.net
過去回はどのアニメもつまらん

9 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:11:08.39 ID:ryDziOs20.net
エミリアとかヒロインの器じゃねえから見てて不快

10 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:11:29.49 ID:s2PFtXy2a.net
>>8
わかる
さっさと話進めろやってなっちゃう

11 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:11:48.43 ID:r1Vo/ZpI0.net
戦闘ないと退屈やね

12 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:12:00.14 ID:eZLMIk3i0.net
エミリアとガーフが魅力なさ過ぎてつまんねーわ

13 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:12:34.38 ID:6ySGlx/nM.net
レム一人抜いたらただの傀儡やね

14 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:12:37.79 ID:Mm9w/7H20.net
全く面白くないけどたぶんここ重要だから飛ばせないんだろうなって感じがする

15 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:12:40.52 ID:s2PFtXy2a.net
風呂敷広げすぎやねん

16 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:12:49.29 ID:kP97EiIQa.net
なろう系って主人公がオバロぐらい無双した方が面白いってリゼロ二期みて思った

17 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:13:23.06 ID:s2PFtXy2a.net
>>12
それな
ガーフもしょーもない内容でガッカリしたわ
なんやねんあいつ

18 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:13:41.53 ID:izrP8J2t0.net
4章はダレるポイント多すぎやねんな
瞬間風速は悪くないんやけど

19 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:13:58.36 ID:G73cBFE60.net
わかる

20 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:14:29.52 ID:s2PFtXy2a.net
今のところカタルシスみたいなのが全然ねえんだよ

21 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:14:46.81 ID:3jUBtinv0.net
3話まで見たけどもう見てない
まさか2クール目も話が全く動かずに聖域の試練やリ続けると思わなかったわ
もう無理っす

22 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:15:08.70 ID:s2PFtXy2a.net
一期は神アニメだったのに…どうしてこうなった

23 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:15:24.72 ID:GRdQ0gyn0.net
レムがどうとかじゃない
話進まないのに今の問題と関係無い過去回想が長い
ヤバいほど興味失せてる

24 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:15:29.23 ID:DH07JPXZ0.net
おもしろいのってパクったとこだけ

25 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:16:00.49 ID:ODVDv1lW0.net
オットーの回想で1話の半分使ったのは草生えた
モブじゃなかったんかい

26 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:16:07.79 ID:s2PFtXy2a.net
>>21
倍速で見ろ
倍速で見てもつまんねえけど

27 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:16:19.11 ID:/TfO+qWJ0.net
1期もたいして面白くなかったやろ

28 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:16:27.49 ID:kp7uhKsV0.net
原作でも一番つまらんかったわ
しかも長い

29 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:16:33.60 ID:Mm9w/7H20.net
20話使って1ループも解決してない
さらに何で村に囚われてるのかもよく分からない
そら面白くないわな

30 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:16:45.74 ID:QMKxJLGkr.net
うさぎの群れどうやって倒すんや

31 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:00.98 ID:Eb5k3UGX0.net
パクリ元通りだったのっていつまで?

32 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:06.29 ID:Uw2N+N3s0.net
わいエルザだけど待ちくたびれた

33 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:10.11 ID:GRdQ0gyn0.net
大体今の話何なんだよ
ペテルギウスの悲しき過去とかエミリアの悲しき過去とか見せられてどうしたいんだよ

34 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:11.56 ID:/g/SOmwva.net
中国人はこんなゴミありがたってんの?

35 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:12.97 ID:YXiiiW0y0.net
一期は引きと演出でなんとかしてたのに

36 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:28.51 ID:kmtwcMfnM.net
1期から4、5年経ってるし皆熱も冷めてるんやろ
豚がブヒブヒしまくってたレムがおらんし

37 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:35.42 ID:LnXGdCZ10.net
たしかにつまらんわ

38 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:35.62 ID:5IW/gsqt0.net
これを挟んだせいで化けの皮が剥がれただけでは🤔
https://i.imgur.com/a9zZ7QV.jpg
https://i.imgur.com/xQtfJHU.jpg

39 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:17:40.66 ID:BsX34h11r.net
>>6
"みんな"


40 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:18:10.32 ID:BqUXjgdD0.net
長髪の子がグロ化するよこはよ見たいんやが

41 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:18:30.83 ID:G481o6HDa.net
真理の扉みたいなのは何を封印してたの?
風が吹いたらめくれそうな幼女は何者?
松岡君は今回の件で狂ったの?

42 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:18:45.65 ID:MSkv9M+H0.net
>>7
ワイにもバラしてくれ

43 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:18:47.60 ID:NBFDUOvm0.net
2期から見てるけどクソすぎやろ
レムって人気キャラはすぐ死ぬし主人公は基本キレてるし
シナリオも意味不明すぎる

44 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:19:00.04 ID:yt7tV0Td0.net
>>6
お客さんおって草

45 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:19:20.56 ID:yt7tV0Td0.net
>>43
レス乞食やんけ

46 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:19:22.11 ID:1/p4UKyB0.net
一期って三つのストーリーやったのに
二期って25話も使ってひとつやろ?
キツいわ

47 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:19:27.26 ID:nJsKUMUl0.net
>>28
流石に一番つまらんのは5章やろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:19:44.79 ID:jmNnxS+pM.net
最初からつまらんかったやで

49 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:19:46.22 ID:xF5SIfrBM.net
1クール以上同じ展開繰り返してるってすごいよな
エンドレスエイトで学べよ

50 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:20:02.40 ID:nnFU7qQA0.net
ぶっちゃけレム居ても無駄だと思うで
作者がパクらずに辛うじて面白いのは白鯨以降だと
水の都の一部分だけでその後はまたゴミや

51 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:20:22.51 ID:AXLPvJKB0.net
>>38
これでパクり無しで脚本書くの無理って判明したのにまたオリジナル作品に関わる模様

52 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:20:22.84 ID:SUwOYxkD0.net
いや作品自体がつまらんやろ

53 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:20:28.96 ID:BqUXjgdD0.net
今漫画でやっとる剣鬼のやつのがおもろいやろこれ
クッソありがちなストーリーやけど

54 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:20:29.81 ID:X9vz1xxya.net
面白いところは面白いけどグダグダなげえわ

55 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:20:50.69 ID:jblPxQTu0.net
ちなみにこの次の章もっとつまらんぞ

56 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:21:10.21 ID:Mh8iTPXx0.net
でもそれあなただけの感想ですよね?(笑)

57 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:21:23.02 ID:3jUBtinv0.net
獣人に殴られて歯が折れたのには笑った

58 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:21:45.47 ID:vP0XcVEg0.net
一期しか見てないけど二期面白いの?

59 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:21:59.06 ID:yyg2XESsa.net
ペテルギウスw

60 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:22:03.15 ID:hQHutb2e0.net
>>50
わいもこれやと思うわ
レムいたら反対にグダグダしそう

61 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:22:08.18 ID:wHbKdYSBM.net
オワコンやね

62 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:22:17.02 ID:66lNtfrr0.net
この作品会話が全員コミュ障みたいで草生えるわ
作者の学生時代が垣間見えるwww

63 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:22:18.62 ID:Uxs7HeoYr.net
でもパンドラちゃん可愛いよね

64 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:22:36.23 ID:f8liq/NV0.net
レムがいるいないの問題ではないだろ

65 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:22:49.45 ID:yyg2XESsa.net
2期おもしろいやん

66 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:23:00.90 ID:n0YhRFmNr.net
一期から作画悪くなってね?

67 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:23:16.34 ID:BqUXjgdD0.net
はらわた狩りとラブコメするやつアニメでやりゃ

68 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:23:17.22 ID:U4WV8XMqd.net
結局エミカスは魔女なんか

69 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:23:26.23 ID:yt7tV0Td0.net
ペテルギウスかわいそう

70 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:23:56.71 ID:Mh8iTPXx0.net
ちなフォルトゥナは後に憤怒の大罪司教になるでw

71 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:23:57.27 ID:izrP8J2t0.net
>>66
無職に色々取られたって話や

72 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:00.04 ID:yyg2XESsa.net
↓梨花が一言

73 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:05.32 ID:b1T5dXxm0.net
アニメのレムで人気でただけなのに作者が勘違いしてるよな

74 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:18.55 ID:nnFU7qQA0.net
>>64
作者自身未だにレムを気に入ってない感じがするのは
最新章見ても伝わってくるしな
エミリアをどうしてもメインにしたいんやろ

75 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:26.35 ID:yt7tV0Td0.net
>>38
これなんや?面白いんか?

76 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:32.23 ID:fR5oCVwo0.net
何しに村に来てなんでここから出られなくてなんでロズワールが悪者になって結局屋敷がどうなってなんで試練受けててなんで試練通れんでなんでベアトリスの話が出てきてなんでガーフと戦ったのか

毎週見てたのになんんんんんんんんんんんにも分からんくなったわ
長いねん

77 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:39.08 ID:AEvHyPiJa.net
ペテルギウスって昔はハンサムやったんやな

78 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:41.00 ID:zd/XGmxb0.net
最近は面白いよ
ペテルギウスがあんな奴だとは知らなかった
あと釘宮の演技力すげえわ

79 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:43.28 ID:n0YhRFmNr.net
>>71
そうなんか……………………ならしゃーない😄

80 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:49.73 ID:H41gMOaOd.net
なんでもいいから作者は巣から出てくんな
シグルリのキャラデザを全てゴミにしたの業界から消えるまで根に持つわ

81 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:24:57.35 ID:yt7tV0Td0.net
ワイもエミリアがすき

82 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:12.53 ID:keibGOAsM.net
なんか見た目弱そうだけど実は強いみたいなキャラしかいないところが微妙だよなこの作品

83 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:19.33 ID:Z7BjiLap0.net
エミリアいらんやろ
魅力ないわアイツ

84 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:21.93 ID:H4yvRfQ00.net
前半は面白かったしレムとか問題じゃねえだろ
まぁもうそろおもろくなるんやないか

85 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:25.41 ID:HoeWRd8i0.net
>>76
馬鹿で草

86 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:28.08 ID:QK7XsgWq0.net
>>76
その ん 何?キモい

87 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:28.86 ID:l3VLVIZ80.net
2クール使って全く話が進んでないの草
パクんなきゃアカンのやねこの作者

88 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:36.53 ID:FVERpLvPd.net
無職どころか回復に話題性負けてるオワコンよ

89 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:43.03 ID:yyg2XESsa.net
↓沙都子が一言

90 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:47.40 ID:aTUcKoFkM.net
4章はとにかく解決編までがダレとるわ

91 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:52.86 ID:QgIyNOfKa.net
主人公もヒロインもウザい作品ってすげえよ
他にないと思う

92 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:25:57.10 ID:EQyRyhu60.net
1期の12,13話あたりを延々とやってるのが2期
どんだけつまんねえんだよってな

93 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:03.52 ID:HcLARiaLr.net
>>76
アニ豚がキレ散らかしてるのって滑稽だな

94 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:12.56 ID:nnFU7qQA0.net
>>81
ワイも作品云々は置いといたらエミリアが一番良いわ
レムは正直何考えてるか分からんのが怖い

95 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:13.70 ID:fR5oCVwo0.net
>>85
馬鹿なワイに説明してみてくれや
出来るもんなら

96 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:20.56 ID:n74IIcxf0.net
ロリババアがかわいい

97 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:21.38 ID:bNFAQytga.net
>>30
ベアトリクスだかが異空間に送っておしまい

98 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:26.50 ID:kB2HmaMe0.net
信さんが大人しくなってくれてなによりやわ
声でかいだけのなろうの癖によ

99 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:33.29 ID:ZlEZT8sP0.net
面白いけど

100 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:45.97 ID:bsUpFm4g0.net
パンドラちゃんが可愛すぎて直近の2話はよかったわ

101 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:26:59.61 ID:EJ7R3Mg00.net
ゲキドル流行らせコラ

102 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:27:00.51 ID:b1T5dXxm0.net
いやレムとかいう問題やろ
1期のころなんかレムの話題ばっかじゃん

103 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:27:04.54 ID:3Bc1Og0n0.net
楽しみにしてたはずなのに放送してる事すら忘れてたわ

104 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:27:08.30 ID:aHIbxPAd0.net
リゼロといい竿といい長期化するとおもんないのはどこも変わらんな

105 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:27:11.31 ID:yyg2XESsa.net
つまないって言ってるのはなんJだけやろ

106 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:27:14.57 ID:IziOoDu00.net
>>27
パクリ元を薄く引き延ばしただけだからな
パクった部分だけは面白い

107 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:27:24.23 ID:yyg2XESsa.net
普通に面白いから

108 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:27:29.33 ID:c9tQnIDh0.net
>>95
馬鹿に説明するのって難しいのでは?見返りはあるん?そういうとこやで

109 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:27:53.66 ID:VG43cc/Ea.net
>>105
ホールでもスロはメッキ剥がれてから粗大ゴミ扱いやで

110 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:02.38 ID:wqmmtUDZa.net
なろう系に期待してる時点でお客さんな件

111 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:09.18 ID:keibGOAsM.net
この作者の本当の実力はシグルリでバレちゃったもんな
でも春からまたオリジナルアニメの脚本やるらしいな

112 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:10.64 ID:Mh8iTPXx0.net
もうすぐしたらベアトリスが超絶デレるから黙って見とけや

113 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:14.26 ID:RfM4cRuC0.net
>>104
竿は出落ち作品では‥‥?

114 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:24.10 ID:tfAF4pkcd.net
最初だけ見てたけどまだ聖域出てないのかよ…

115 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:32.13 ID:66lNtfrr0.net
レム人気出たのってやっぱりなろう系ヒロインしてるからだよな
主人公のこと全肯定しかせんキャラ

116 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:37.81 ID:GRdQ0gyn0.net
今ってマジでパクってたから面白かったんやと言われても仕方ないレベルやろ
屋敷襲われて村から出れなくて兎の群れも迫ってる状況でカタルシス無いオットーの過去回想とか見せられて面白いと思うか?

117 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:42.50 ID:UrrBNung0.net
前のクールが進展なさすぎて途中で見るのやめたんだがまだ聖域がー とかやってんのか...

118 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:47.18 ID:NJV6ltV10.net
パクり部分ってどこまでなん?

119 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:28:54.01 ID:tcXZCpaY0.net
1期だって変わらんやろ
最後の一周までは延々と地獄みたいに死にまくる

120 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:29:04.45 ID:FkIQhdbma.net
>>106
パクった部分って王選だろ?
クソつまらん部分やん

121 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:29:20.84 ID:VG43cc/Ea.net
>>104
竿とかいうゴミよりやること一貫してるアクセルのが豚ハーレム以外面白いとかいう地獄

122 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:29:23.77 ID:fR5oCVwo0.net
>>108
ワイが理解できるかどうかはワイが決めることでお前が心配することじゃないんやで
文章書くだけやのに出来ないのはなぜか
それはお前も分かってないからや

123 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:29:51.78 ID:H4yvRfQ00.net
>>121
豚のキャラデザが不愉快すぎるわ

124 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:29:57.77 ID:AjJ7qR560.net
元々たいして面白くなくね?

125 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:30:06.84 ID:SoqVs6Q/d.net
作者監修のゲーム大爆死しててくさ
ざまあw

126 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:30:06.93 ID:Mh8iTPXx0.net
4章がつまらん言うてる奴はこの後の5章6章は耐えられへんから早めに切っとけ

127 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:30:14.09 ID:bsUpFm4g0.net
リゼロは戦闘してくれると面白いんやがそれ以外は退屈だからな

128 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:30:35.21 ID:+/aHMD130.net
レムとかペトラとかヒロインどこいったんや

129 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:30:38.26 ID:GRdQ0gyn0.net
このスレ内でも見てないけど書き込んでるようなレスばっかやん

130 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:30:39.63 ID:vhwxvR47d.net
いつ兜のやつが死に戻りしまくるの見れるん?

131 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:30:44.32 ID:ZlEZT8sP0.net
魔女色々出てきたりスバルが成長したりロズワールの本性がわかったり見どころあるだろちょっと長いけど
つまらないとか言ってる奴は何見てんだ?

132 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:30:48.22 ID:5TLs5IJYM.net
今のところいつまで続けるんや?
長すぎてみんな冷めとるわ

133 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:01.74 ID:hQHutb2e0.net
>>117
やっとエミリアが試練に挑戦したぞ
今エミリアの過去話や
全然話進んでないで

134 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:06.47 ID:aTUcKoFkM.net
リゼロってループする度にちょっとずつ状況が良くなるんじゃなくて最後のループで積み重なった問題が全部解決するってタイプやからな
というかむしろループする度に状況悪化するまである

135 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:08.27 ID:wPq+sVhYd.net
1期もつまらんかったけどレムの話題で人気でただけやん

136 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:17.42 ID:VG43cc/Ea.net
>>123
主人公せめてスリムだったら多分主力作品バトンタッチ出来ただろうに
ほんま作者は逆張りの鑑やで

137 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:19.84 ID:bsUpFm4g0.net
>>126
キチガイどもとの戦闘があれば見るで

138 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:23.52 ID:X9vz1xxya.net
進撃並みにカットしてテンポよくすればええのに
面白いことには面白いんやし

139 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:25.29 ID:jmNnxS+pM.net
イキリきもニートが何やったってキモいだけなんだよね結局

140 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:28.81 ID:iUXdcyO70.net
聖域編は原作でもおもんないしな

141 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:38.86 ID:UrrBNung0.net
もう外国人しか見てないだろ 角川公式youtubeも日本人は飽きてて全然いない

142 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:43.25 ID:c9tQnIDh0.net
>>122
理解力がある奴に説明するのと馬鹿に説明するのは別やろ?そんな事もわからないから馬鹿なんやで

143 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:45.87 ID:gNbWwFZa0.net
これでガーフ仲間にいるだけであの切り裂き魔みたいなやつ倒せるんか?

144 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:31:49.43 ID:p+QXfh0M0.net
恋愛系の回で切ったわ
作者女とまともに絡んだことないやろ

145 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:01.42 ID:9e+HrWzjp.net
毎回一章長すぎてアニメにするとクッソだれるやん
聖域でて次の章もクッソ長いし

146 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:03.62 ID:T6wqZw+/r.net
>>122
負けてて草

147 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:09.48 ID:tcXZCpaY0.net
>>137
5章をお楽しみに

148 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:10.64 ID:fR5oCVwo0.net
>>142
無理して安価せんでええで

149 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:13.52 ID:Dnmm2dSl0.net
スロカスがついてきてない模様
そらあのクソ台ならしゃーない

150 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:21.51 ID:Rj/BX7Vzd.net
>>125
何万本売れた?

151 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:23.28 ID:g31qH3CB0.net
終始滑ってるんやが
なんで二期やったんやこれ・・・

152 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:24.03 ID:aTUcKoFkM.net
>>137
5章はキチガイども大集合やな

153 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:38.54 ID:Mh8iTPXx0.net
>>137
5章は大罪司教オールスターVS王戦陣営やぞ
震えて待て😎

154 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:52.60 ID:RfM4cRuC0.net
>>126
5章はまだマシな方と思うけど

155 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:54.59 ID:UrrBNung0.net
>>133
えぇ... スバルが挑戦するみたいなのはなんだったんや

156 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:32:55.61 ID:JDK8BmHar.net
>>121
アクセルは普通に面白いと思うわ

157 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:05.38 ID:R7VAYw5X0.net
レム人気で成り上がった作品なのにレムいないんやろ

158 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:05.98 ID:bsUpFm4g0.net
>>138
せやな
話し合いがくどくてダレる

159 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:13.71 ID:NJV6ltV10.net
>>149
パチでとどめを刺されたんやぞ

160 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:17.75 ID:rhAFvklha.net
>>11
暗殺者対ガーフィール
ロズワール対ラムあるで

161 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:21.09 ID:keibGOAsM.net
一期はキレのいいウンコを何回もする感じで爽快だったけど
二期は難産の一本糞が肛門からゆっくり出てくるとこを永遠に見せつけられてる感じで辛いんよ

162 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:21.80 ID:btw3Mi/Td.net
原作見てないからわからんが
エキドナにママになってもらったほうがええんちゃう?

163 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:22.25 ID:Mh8iTPXx0.net
>>144
童貞が女いっちょ前に語ってて草

164 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:31.32 ID:8ljoP0Pm0.net
○○に悲しき過去…って大概ロクなことにならんな

165 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:31.63 ID:fO435gb/0.net
フレデリーカって3期でも出るんか?🤔

166 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:33.49 ID:wqmmtUDZa.net
リゼロてなろうなんやろ?
どの辺がええんや

167 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:35.15 ID:aTUcKoFkM.net
>>155
強欲の魔女の誘い断ったから挑戦権なくした

168 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:38.27 ID:n0YhRFmNr.net
まず序盤でデレたヒロインが人気出るねん
もっと早くにエミリアがデレデレにならなアカンかったんや

169 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:40.45 ID:l4GojrsX0.net
一期に比べて話進まんし引きも弱いから見る気失せるわ

170 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:45.37 ID:VG43cc/Ea.net
5章もよく考えたらキチガイ大集合で面白いだけで
主要キャラの魅力じゃないのがヤバいな
なんならモブや剣聖一家のが印象的やし

171 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:46.52 ID:kz1uY65r0.net
リゼロは木っ端ななろうよりおもろいし格は違うとは思うんやが共通点としてサブキャラの安っぽさはなんか拭えんのよな
どこかしらパチモン臭が抜けない

172 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:50.93 ID:5TLs5IJYM.net
これもう次のアニメ化はないな

173 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:33:51.98 ID:GRdQ0gyn0.net
>>131
まず魔女色々出て来て面白いってのがわからん
こっちからしたらいきなりバックボーンも何もわからんキャラが大量に出て来てわちゃわちゃしとるだけで何の感慨も湧かん

174 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:07.52 ID:9e+HrWzjp.net
>>162
今やってる章終わったらもう出てこねンだわ

175 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:07.61 ID:DwnVo3+yd.net
>>150
switchps4合算で7000本や爆笑

176 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:09.70 ID:lGj9p01G0.net
いいからエキドナ脱げよ

177 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:33.74 ID:wqmmtUDZa.net
>>171
リゼロは明らかに他のなろうとな違うよな
チートとはいえ努力してるし

178 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:36.12 ID:rhAFvklha.net
>>25
商人の会話術だけでもええのにみんな強い能力持ちやもんなぁ

179 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:38.72 ID:IDLNcjtW0.net
スバルが徐々に引きこもりになっていく描写はリアル感あった

180 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:40.09 ID:JDK8BmHar.net
>>149
2年前の台やし稼働で考えたら十分だったよね
クソなのは規制と真似したメーカーなんだが?
ついてきてない言うてるけど君もスロカスやん

181 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:53.51 ID:EQyRyhu60.net
>>131
そんなもん6話以内で納めろってだけだな
長すぎてどうでもよくなっただけ

182 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:53.80 ID:e1MacggFp.net
レムがどうこうってただの言い訳では?

183 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:53.93 ID:bsUpFm4g0.net
>>161
なんかわかる

184 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:34:57.08 ID:vhwxvR47d.net
>>130
これはやく教えろ

185 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:00.26 ID:VG43cc/Ea.net
>>156
アクセルはヒロインや仲間達が竿より個性もあるしな
豚もある意味キリトさん()より個性的だし

186 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:00.86 ID:GVagUOIX0.net
いつ魔女教達と戦うんや。二期はレムを助ける為に一話に出てきたアイツらと戦う物語かと思ってたのにそこに行きつく前に停滞してるやん

187 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:08.76 ID:5TLs5IJYM.net
>>179
実体験はリアルに書けるからな

188 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:08.77 ID:g31qH3CB0.net
神父がまんまアンデルセンやったな
好きなキャラだったのに残念だわ

189 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:10.18 ID:ai9mUKtCp.net
1期からずっと主人公の一語一句が臭すぎて好きになれない

190 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:16.45 ID:h3f3J1U2d.net
ラインハルトいれば全て解決するんやろ?
魔女とか大罪司教とかも強者感出してるけどラインハルトいたら潰されるんやろ?

191 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:19.20 ID:u1kMAzW70.net
元々連続2クール予定だったのが分割になってスタッフも無職に行ったから作画もゴミ
CM削ってるから予算はあるはずなのにWhite FOXがとんでもないやらかししてるんよな

192 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:24.34 ID:Mh8iTPXx0.net
>>180
やめw

193 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:24.52 ID:rhAFvklha.net
>>31
1期までらしい

194 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:29.17 ID:lCpXk2Dx0.net
スライムはここから面白くなる?

195 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:37.69 ID:tcXZCpaY0.net
>>162
ゼロカラカサネルイセカイセイカツってルートがある

196 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:38.08 ID:aTUcKoFkM.net
>>184
次の章

197 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:47.05 ID:JDK8BmHar.net
>>185
すまんがシリカちゃんだけは竿でも大好きやぞ
出番増やせ糞が

198 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:53.40 ID:b1T5dXxm0.net
>>182
実際1期は話題だったのに2期じゃ空気やんw

199 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:54.50 ID:eW6C7+9O0.net
原作勢やけどこうやって見ると4章つまらんな
俺を選べ!の回になるまで見なくていいや

200 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:56.88 ID:JX+6SMxja.net
>>177
無職転生のスレでよく書き込まれるレスだわ

201 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:35:57.19 ID:rhAFvklha.net
>>32
今小説文庫版読んでるけどあれで退場だとしたら勿体ない

202 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:07.33 ID:Mm9w/7H20.net
リゼロ風に言うと
すごーくつまらないと思うの

203 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:08.27 ID:wKVRHk5Ld.net
>>174
抱いてええよ とか言うてたから エキドナをママにして死に戻り&溢れる知性で無双できそうなんやけど
ワイならそーする

204 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:19.08 ID:GVagUOIX0.net
昨日の回でやっとop流れたの草生える

205 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:21.35 ID:I9aTqbOn0.net
まぁ今期は糞ハズレよ

206 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:23.20 ID:v4LaZHH7d.net
1期でやった部分が作品のピークやからしゃーない

207 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:44.44 ID:VG43cc/Ea.net
>>190
ラインハルト倒せたのはアヤマツのスバルだけだから物理的じゃなくて社会的にやけど

208 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:51.37 ID:R7VAYw5X0.net
>>121
まあ、SAOは作れば1万以上は売れるからな
禁書も60巻くらいまで行って誰も読んでないし
ジャンプみたいになるんやだれてくるよそりゃ

209 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:54.40 ID:fR5oCVwo0.net
>>206
ええ…

210 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:36:55.21 ID:vhwxvR47d.net
>>196
すまんの
ならもうすぐやな
そこ見たいねん

211 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:12.32 ID:aTUcKoFkM.net
>>203
ifルートであるけど無双はするけど幸福にはなられへんみたいな感じや

212 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:16.98 ID:VriACBYQ0.net
五等、リゼロ、呪術

飽きられ二期勢

213 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:30.43 ID:keibGOAsM.net
>>204
OPカットされすぎてアーティスト可哀想やわ

214 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:31.71 ID:bsUpFm4g0.net
>>190
ラインハルトってパンドラちゃんに勝てるんか?

215 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:33.19 ID:9e+HrWzjp.net
>>200
無職は異世界なろうのパイオニアなんやから他のなろうと似ているのが当然では…🤔

216 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:43.92 ID:2eQpgBRW0.net
でもガーフィールVSエルザは熱いやん

217 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:48.93 ID:hQHutb2e0.net
>>202
滅茶苦茶違和感あったわ
すごーくすごーく連発し過ぎなんだよ

218 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:51.33 ID:dWtX/h/ld.net
何がおもんないて説教パート長すぎなんよ
毎話毎話誰かがヘラって説教するか説得するか励ますかてしかもそれに10分20分かけるし

219 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:37:55.78 ID:VG43cc/Ea.net
>>197
使い捨てヒロインには出番ないんやで
一方の豚ハーレムは負けない限り皆一緒だからそこは安心

220 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:03.79 ID:gLmF9+s60.net
パクリ元が終わってからつまんなくなったってマジ?

221 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:05.22 ID:GVagUOIX0.net
>>212
スライムに比べたらそこら辺はまだマシやろうな

222 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:08.91 ID:x0ju/PvDa.net
>>212
のんのんも新キャラ微妙やな

223 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:16.91 ID:R7VAYw5X0.net
>>200
このすばはまじで他のなろうとは違うとよく聞く
わいはあんまり見てないけど

224 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:23.92 ID:lGj9p01G0.net
フレデリカ次はいつ脱ぐんや?

225 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:33.54 ID:3mJMIvMs0.net
エミリアはどうでもいいけどエキドナが出てきたからプラスやろ
エキドナもっと出せ

226 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:44.89 ID:rhAFvklha.net
>>75
戦翼のシグルドリーヴァって前やってたアニメや
前日談として小説四冊出ててそれのルサルカ上下でストーリーの根幹説明やってて読んでないとラストが意味わからん
サクラ上下で主人公達がいる基地の成り立ちやら人物掘り下げが説明されてる

227 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:47.75 ID:KQ6QBAPT0.net
大罪司教が勝手に七つの大罪名乗ってるごっこ遊びって聞いてから小物にしか思えなくなったわ
そもそも魔女因子ってなんやねん

228 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:52.31 ID:6wRzWTxt0.net
もう無職転生でよくね

229 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:56.55 ID:yyg2XESsa.net
スライムもおもろいやん
回復も蜘蛛も無職転生もおもしろいぞ

230 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:38:58.79 ID:GRdQ0gyn0.net
>>220
パクり元が白鯨討伐までやからマジ

231 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:06.54 ID:lcvNULVMp.net
>>216
個人的にはガーフィールはウヴォーギンをイメージしてたけど全然違ったわ

232 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:13.30 ID:P6M+Uwjq0.net
1期が面白かったみたいな書き方やめろや

233 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:14.39 ID:JDK8BmHar.net
>>219
シリカちゃんは可愛いんだぞ😡😡😡
アクセルは映画も観に行ったわ

234 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:14.99 ID:bsUpFm4g0.net
>>194
ヴェルドラさんが復活した後ぐらいがピークな感じやな

235 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:19.34 ID:+kDG02j+a.net
エミリアの過去編が終わったら聖域の過去編が始まるぞい

236 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:27.55 ID:f8liq/NV0.net
>>215
チートとはいえ努力してるから他の作品とは違うって信者が思ってるところはリゼロと無職似てるな

237 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:33.59 ID:sIGrDgyR0.net
もう脱落したわ。あのぶつ切りで冗長な話楽しんでたら頭おかしいやろ

238 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:37.35 ID:nnFU7qQA0.net
努力云々の話もよく上がるけど無職もアニメに出てきたからな
本当に努力してる描写入れてるのには勝てんで

239 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:40.74 ID:GRdQ0gyn0.net
>>235
は?これマジなんか?

240 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:41.38 ID:gNbWwFZa0.net
>>235
えぇ…地獄かな

241 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:41.55 ID:X9vz1xxya.net
>>212
いちばんやべえのがゆるキャンとウマ
空気すぎる

242 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:45.51 ID:sGUHXp3Nd.net
この作者パクり前科あるからな

243 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:46.60 ID:6wRzWTxt0.net
5章は面白いって聞いたけどまじ?

244 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:47.26 ID:NJV6ltV10.net
常人ならエキドナをセフレにするのがベストの選択やから主人公に共感できひん

245 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:53.27 ID:cVPZ/yuqd.net
>>211
そうなんか エキドナママならいい相性やと思うのやが
エキドナママの信者も仲間になりそうやし

246 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:53.42 ID:NeGHq7Xf0.net
グダグダ過去話挟んでくっさいお涙頂戴見せるのやめろや
さっさと話進めてくれ

247 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:39:59.95 ID:dWtX/h/ld.net
>>212
呪術も京都編で飽きられてるよな

248 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:04.07 ID:g31qH3CB0.net
無職とのおもろさの差やばいな
100倍はあるでw

249 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:04.15 ID:JDK8BmHar.net
>>222
声があってなさ過ぎんよ
久野美咲やろ?ワイ大好きなのにガッカリしたで

250 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:05.04 ID:HI3+Kqb4M.net
🐳🐳🐳

251 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:09.68 ID:4xVRMkazp.net
>>190
こないだ出てたレグルスはまあまあいい勝負できるで
まあレグルスがラインハルトを月まで吹っ飛ばしても月を蹴ってラインハルトは帰ってくるんやけどな

252 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:16.19 ID:xTjfadP80.net
大罪司教が星の名前なのはなんか理由あるのか

253 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:19.58 ID:LvMoMxJC0.net
間を空けたのがアカンかったやろ
分割2クールってホンマに無能やわ
制作に時間掛けるからそうなってまうんやろけど資金さえありゃ全部つくってから一気に放送は可能やろ
結局売上落ちてたら本末転倒やんけ

254 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:24.94 ID:Zo2dh+Vep.net
>>212
呪術2クールはガチ選択ミスやな
原作勢は最初から警告してた

255 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:26.22 ID:YpGnYFcY0.net
一理ある
でもパンドラちゃんとエキドナが可愛いからギリギリセーフ

256 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:27.11 ID:JDK8BmHar.net
>>247
なんか銀魂の臭がしてきたんやけどそんなもんなん

257 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:28.67 ID:R7VAYw5X0.net
>>241
ウマと無職以外は切ったでわいは

258 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:30.56 ID:+/aHMD130.net
>>223
いっしょやろ
俺つえーしてさすおにーのテンプレの死に戻りループよ

259 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:31.05 ID:M247NTLNM.net
>>232
チノちゃんみたいなキャラいたしそらなんjじゃ人気よ

260 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:35.61 ID:bsUpFm4g0.net
>>225
頭ロズワールになってるやん

261 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:41.81 ID:6wRzWTxt0.net
>>241
今のウマはガチで面白いぞ
アプリもリリースするし盛り上がるで

262 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:44.96 ID:XRcO80GU0.net
>>212
呪術は2クールだぞ
確かに1クール目に比べて飽きられてる感あるが

263 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:46.97 ID:50ytKVNLa.net
なんで唐突に友情要素入れてきたんやろ
ほんまにこれだけは理解できんわ
出来の悪いワンピにしかなってない

264 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:40:59.11 ID:l3i4Snaya.net
>>233
まぁシリカ個人は普通に嫌いやないで
ワイはメタトロン様がええねん豚から奪い取りたい

265 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:04.93 ID:Hcp+E9620.net
屋敷行ってからはまだ見れるから…

266 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:06.90 ID:lcvNULVMp.net
>>243
人がレンチンした卵みたいに弾け飛ぶシーンあるけどどう表現するんかな

267 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:10.39 ID:pbTm9viM0.net
一気見しよおもて録画してるけどまだ森から出てないんか

268 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:16.22 ID:5kQACde7d.net
所詮なろうだなって感じだよな

269 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:16.30 ID:tuzm1m+er.net
>>214
そういう加護引っ張ってきて終わりよ
事象をなかったことにするのをなかったことにするとか

270 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:16.43 ID:LZVOFH/I0.net
ダンまちや七つ大罪もそうだけど
なんで誰も見てないのに続編がどんどん進むんや

271 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:17.82 ID:zgov9Smzp.net
とんでもなく商機逃してるよな

Abema再生数
13話 718k
14話(分割2クール目) 425k

次回予告
13話 116万回
14話(分割2クール目) 30万回 

272 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:24.56 ID:rhAFvklha.net
>>58
ペテルギウスの過去丁度やってた
キャラの過去好きならええかもしれん
あと残ってるのはロズワールと戦ったりエルザと戦う派手なシーンや

273 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:29.43 ID:PJi0FQBY0.net
原作読んでたけど1章だけで5巻くらい続くから読むのしんどいんだよなあ
20巻で止まってるわ

274 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:30.50 ID:rECsVDnk0.net
聖域は酷いがこれからもどんどん話が長くなるぞ

275 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:32.01 ID:zGFjvkCO0.net
まだ聖域抜けてないんか…
録画しとるけど見る気おきんな

276 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:36.07 ID:gNbWwFZa0.net
ペテルギウスの過去は良かったぞ
でもあれだけやらかしてて、エミリアとお互い全く覚えてないとか後付け感すごすぎるぞ

277 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:40.29 ID:dWtX/h/ld.net
進撃も最終章なのに劣化してるしほんま見るもんねえわ今期

278 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:43.16 ID:bsUpFm4g0.net
>>244
ロズッチに殺されるで

279 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:48.52 ID:dezzC3Mhd.net
>>241
ウマなんて女が走ってるだけのゴミアニメやし

280 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:50.85 ID:5TLs5IJYM.net
なんや、これもパクりなんか
なろうはこんなんしかないんか?

281 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:41:58.41 ID:f8liq/NV0.net
>>223
このすばの頃にコメディ極振りの作品は確かに珍しかった

282 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:03.74 ID:Db8vl2EH0.net
クソつまらんわ
正直誰もストーリー理解してないやろ

283 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:08.54 ID:JDK8BmHar.net
>>229
スライムだけはずっと見てるけど面白さがわからん
大抵ほぼ戦わずしてみんな仲間になっていく…
あんま血とか出さないように配慮してる子供向けなんやろか

284 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:09.92 ID:fR5oCVwo0.net
>>235
いくらなんでも嘘やろ

285 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:12.09 ID:WawNAo7sa.net
ダンまちは昨日の晩ごはん並みに観た先から内容忘れるからセーフ
話題にもならない

286 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:13.62 ID:sIPmT2eb0.net
1期は王都行ってゼロから!迄の数話の溜め回で不満タラタラやったのに
2期はずーっと溜め回みたいなもんやもんな

いつ攻略するねん

287 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:23.90 ID:lGj9p01G0.net
>>250
😺🔥🌫🏰

288 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:26.43 ID:YEm0m8rA0.net
>>243
5章も序盤はつまらんぞ
中盤のほなこっちから攻撃しに行くか!からおもろい

289 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:28.76 ID:4xVRMkazp.net
>>273
23巻あたりガチで読むの苦痛だったわ
最新刊は面白かったけど

290 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:34.00 ID:+gYPvnFWd.net
>>241
ゆるキャンなんて一期からクソつまらんわ

291 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:34.69 ID:vbeJj1xc0.net
reゼロ原作は面白いんか?

292 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:41.04 ID:3iZYQC7Q0.net
化物語とかもそうやけど
作者がイキって人気キャラ封印したら露骨につまらなくなるよな

293 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:44.97 ID:22GSxdHq0.net
エミリアうざすぎるわ
特にガキの頃、マジでぶん殴りたくなる

294 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:45.90 ID:tuzm1m+er.net
>>276
ペテルギウスとエミリアは今の時間軸やと会ってないから、3章で戦った相手がペテルギウスって事もエミリアは知らない

295 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:42:57.02 ID:u1kMAzW70.net
>>253
資金与えられても杜撰な会社ってあるんや
シャフトとか今のWhite FOXやIGも危ういな

296 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:10.08 ID:xGDXdFnLd.net
>>292
呪術様の悪口か?

297 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:11.72 ID:dWtX/h/ld.net
>>287
ミミの命輝かせるぞカスが

298 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:21.54 ID:4xVRMkazp.net
>>276
実はあの2人はアニメ1期あたりだとほとんど会ったことないんやで

299 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:25.43 ID:S3A5iTAvp.net
>先日、投稿したばかりの『ナロウ・オブ・ザ・デッド』なのですが、こちらのプロローグ部分が最新の感想で、やる夫作品である「地球最後の男達 ― We are Legend ―」という作品に酷似しているとのご指摘を受けました。

>指摘を受けた上で確認したところ、これは自分でも否定できないレベルで近似した設定、流れを辿っていると判断しました。
>また、当該作品については自分も以前に見た記憶があり、盗作の意図はありませんでしたが、影響を多大に受けている点は否定できません。

>よって、企画参加者である他の作者様と協議した結果、『ナロウ・オブ・ザ・デッド』という作品は投稿を中断し、凍結とさせていただきます。
>このような結果を招き、参加者ならびに読者の皆様には大変申し訳ありません。
https://archive.today/qylUy#selection-85.0-149.17

300 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:29.57 ID:i4/AruFQ0.net
2期の範囲ほんまに終盤に気持ち良くなるためにずっとジメジメした展開やもんな

301 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:35.18 ID:7HrO/8CY0.net
もう2,3話見てねぇこのままフェードアウトしてええか?

302 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:38.75 ID:6wRzWTxt0.net
呪術は今やってることヒロアカと変わらんやん

303 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:48.85 ID:q/xaXucAM.net
スバル「おいレム、パチンコ行きたいから金くれよ」

レム「ま、またですかスバルくん…この前渡した2万円は…」

スバル「うるっせえな!…あー冷めた。もう別れるか。俺達。」

レム「!!ま、待ってください…お金あげますから…そんなこと言わないで…」フルフル��

スバル「お、サンキューレム!やっぱレムは最高の女だわ…愛してるぜ」

レム「スバルくん…♥」

304 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:51.14 ID:lcvNULVMp.net
>>291
Webの方なら今新章やで 面白いかは分からん

305 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:43:54.21 ID:R7VAYw5X0.net
>>270
ラノベ、漫画の売上

306 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:04.82 ID:Yx3DCxba0.net
アニメだるいし原作読む気にもならんから漫画読むことにするわ

307 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:06.33 ID:rhAFvklha.net
>>77
壊されなきゃなぁ
スバル達に狂った後倒されたのエミリアが知ったらどうなるんやろ

308 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:09.24 ID:l3i4Snaya.net
>>293
ほぼ生意気なメスガキのままおっぱいでかく成長したんやし
むしろエミリア単体はええやろストーリーでの兼ね合いはクソやが

309 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:12.98 ID:GcxHbTz10.net
CMないのは良い
ほかも真似しろ

310 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:14.37 ID:TZL+Cfkg0.net
マジで惰性でしか見てないけど坂を滑り降りるロリエミリアはかわいかった
それだけ

311 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:20.82 ID:JDK8BmHar.net
>>264
アクセルワールドの良いところは分かりやすいし悪者(インゼクターはがみたいな奴)がいるとこや

312 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:21.06 ID:22GSxdHq0.net
>>276
ほぼあってないしエミリアは記憶消されてんぞ

313 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:39.88 ID:dWtX/h/ld.net
>>300
ほんまにカタルシスあるんか?
もうなんで聖域解放せなあかんのかも忘れたわ

314 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:49.70 ID:BqUXjgdD0.net
ンラインハルトてリゼロの世界において勝ちを常に約束された立ち位置のキャラなんやろ?
こいつで全部解決するやん

315 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:50.75 ID:l4GojrsX0.net
面白い部分もあるんやけどな
キャラ描写のどうしようもない安っぽさになろうの限界を感じるわ

316 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:44:51.17 ID:zgov9Smzp.net
作画ゴミすぎてびっくりする
ホワイトフォックスのこういうとこホント嫌いだわ
傭兵のアニメーターばっかだから適当な仕事する

317 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:45:08.33 ID:LvMoMxJC0.net
あのヴォラキア帝国のトップがでてくるifストーリー、あのときくらいはラインハルト殺して欲しかった

318 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:45:16.11 ID:X9vz1xxya.net
>>292
人気ってレムのこと?
あいつもともとキモいしいらんかったわ
化物語は封印されたか?

319 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:45:17.17 ID:zqnP0BHM0.net
アニメ長すぎてイライラしたから
原作小説を図書館で借りて読んだわ

ワイの推しがベアトリスになった

320 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:45:25.10 ID:n0YhRFmNr.net
>>212
リゼロ二期と呪は元々つまらんからなあ……五はキャラデザが大幅に劣化したのがアカンわ
あの監督はアズレンといい駄目やな

321 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:45:33.34 ID:hS8s5wXd0.net
>>262
交流会がクソつまらんからしゃーない

322 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:45:51.29 ID:u1kMAzW70.net
>>313
正直ないで
どうせ戦闘シーンもゴミだし

323 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:45:52.45 ID:YEm0m8rA0.net
>>307
あれ知ってるんちゃうんか?
レグルス倒すときにエミリアが「ペテルギウスそこにおったんやな…」言ってたやん

324 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:01.73 ID:l3i4Snaya.net
>>313
はっきり言って一期並のカタルシスは二度と無いと言っても差し支えないで

325 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:04.68 ID:kxkzXZYP0.net
文章で4章読んだ時はめちゃくちゃ楽しかったけどアニメうんちやわ
映像化向いてないやろこの作品

326 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:08.51 ID:R7VAYw5X0.net
>>311
アクセルはラブライブに負けてスタッフを強奪された悲しき作品だよ

327 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:16.19 ID:Z7BjiLap0.net
エミリアってメンヘラ女そのものだよな

328 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:18.73 ID:bsUpFm4g0.net
>>303
レムなら鉄球投げつけて脚ふっ飛ばした後止血して笑顔でスバルを教育しそうなんやが

329 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:21.60 ID:yyg2XESsa.net
五等分の花嫁のキャラデザが劣化?
え?

330 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:32.50 ID:RCJOj2V80.net
>>212
個人的に続編で1番つまらんのは路線かなり変わった5期目のウィクロスが前よりかなりつまらなくなってて辛い
しかも出来はどうこうであれいくらと話題になるなろうアニメとは違って空気になっちゃってるし・・

331 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:34.08 ID:yPJO36Dlp.net
秋アニメから2期ブーム来まくってるけど大概爆死してる

332 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:35.96 ID:f8liq/NV0.net
交流会あたりってほんま苦痛だったわ
面白かったの東堂と虎杖がコンビ組んでたとこくらいやろ

333 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:57.63 ID:xwdiq25s0.net
くぎゅうの囁き声良かった🥰

334 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:58.07 ID:rhAFvklha.net
>>196
そんなんあるんか3期か

335 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:58.89 ID:LvMoMxJC0.net
>>276
5章期待するんや
なかなかエエ場面がある

336 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:46:59.56 ID:R7VAYw5X0.net
呪術ってまんさんに人気やないのか

337 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:03.36 ID:GRdQ0gyn0.net
>>313
ワイはガーフが仲間になったときにカタルシス全く感じなかったから正直>>300みたいなのもう信じてないわ
完全に惰性や

338 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:07.82 ID:zBYDF2nQM.net
原作完結してないってマジ?
どんだけ長いの

339 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:09.57 ID:zqnP0BHM0.net
1期を見た時のワイの反応
序盤「エミリア可愛い」
中盤「ん?」
終盤「何かウゼぇな」

半分はこうなってそう

340 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:14.03 ID:GVagUOIX0.net
今期の異世界系やと隠しダンジョンが好きやわ。なろうなのか知らんけど

341 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:14.38 ID:1lIHbyxh0.net
俺の好きなクルシュ様記憶無くされてるのにまた虐められるってマジ?

342 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:17.45 ID:tuzm1m+er.net
>>77
指先の身体を都度都度渡ってきてるだけだから、今身体くれた人がブサイクやっただけだと思う

343 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:28.05 ID:dWtX/h/ld.net
>>322
>>324
えぇ…ほなもうええか…

344 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:30.27 ID:bsUpFm4g0.net
>>327
強欲の魔女さんも呆れるぐらにな

345 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:31.72 ID:/O04efYTd.net
>>330
1話は見たけど鬱アニメにはならなそうなんか?
やっぱマリーが必要やったね

346 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:32.91 ID:rhAFvklha.net
>>132
もう終わってバトル入るで

347 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:40.88 ID:+27aU7R+0.net
どうでもいいけどなんでCM入らないのあれ

348 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:43.52 ID:XQ2R9VjlM.net
>>292
化物語の人気キャラって誰や

349 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:45.03 ID:NeGHq7Xf0.net
>>324
えぇ…

350 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:54.81 ID:u1kMAzW70.net
五等分が飽きられるのは当然やろ
しょーもないヒロインENDだったんやし
5推しの奴は途中から単行本すら買わなかったやろ

351 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:47:56.27 ID:YEm0m8rA0.net
>>313
カタルシスは聖域よりロズワール邸襲撃のほうがあるで
聖域の方に期待したらあかん

352 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:00.33 ID:RmKxUqcXM.net
親子編でダレたのはある

353 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:02.46 ID:hj0iGw4ja.net
パンドラとレグルスのネタバレ見てきたけどレグルス死ぬのかよ

354 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:14.25 ID:kM2Gw+S0p.net
課題が残ってるのにどんどん新しい課題が出てくるからバカなワイには覚えてられんわ
あ、そんなのあったなあとはなるけど

355 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:17.48 ID:PJi0FQBY0.net
蜘蛛のアニメボコボコに叩かれてるけど原作読んでみたら結構面白かったわ
人間パート裏で操ってるのほんまに蜘蛛やったわ

356 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:19.41 ID:YpGnYFcY0.net
2期の4章はウェブ小説読んで結末知ってるせいかイマイチやね
かわいいキャラが登場してる場面以外は基本つまらん

357 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:24.19 ID:lCpXk2Dx0.net
シリアスな場面でのエミリアたんだけはマジで勘弁してくれ

358 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:24.20 ID:JDK8BmHar.net
>>326
そうなんや
それで3期やらないんか?

359 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:27.01 ID:MNIZPGVe0.net
ここ泣く所やで〜みたいな演出で笑ってしまうわ

360 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:28.62 ID:aHIbxPAd0.net
>>212
5等分はそもそも漫画の可愛さ超えられないの分かりきってるからアニメ見る意味がないよな

361 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:28.96 ID:R7VAYw5X0.net
>>339
わいリゼロにわかだからエミリアのほうがすきや
レム正直あんまり…

362 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:39.09 ID:NeGHq7Xf0.net
あのうさぎはなんなんや?
あれも解決するんか?

363 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:42.51 ID:5TLs5IJYM.net
>>299
うげぇ
前科ありってこと?

364 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:49.13 ID:6yh9STt0a.net
OP2使い回しだらけ&雑過ぎて草生えたわ
最後のベア子と突撃するシーンダサ過ぎる
1期との落差やばすぎ

365 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:52.13 ID:zqnP0BHM0.net
謎にCM省いて、長くしてるくせに
テンポ遅い謎
1クールで聖域の話をテンポ良くやればいいのに

366 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:53.17 ID:P6OF8/p+0.net
すごーく
すごーく
すごーく
すごーく





すごーく

367 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:48:57.60 ID:zgov9Smzp.net
>>347
角川が枠買い取ってるから
なのに作画はゴミという悲劇

368 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:04.18 ID:VAinUDGWp.net
原作も不人気
アニメも不人気
パチンコも不人気

リゼロとかいう謎の存在

369 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:07.06 ID:XQ2R9VjlM.net
お兄様も一期の方が俺TUEEEEに振り切ってて面白かった

370 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:10.54 ID:JDK8BmHar.net
>>366
かわいい

371 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:28.02 ID:ax0gbD4+0.net
無職が面白すぎるからな
リゼロは時期がわるかった

372 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:33.15 ID:GRdQ0gyn0.net
>>368
レムグッズだけは売れてるんちゃうの?

373 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:33.87 ID:QiqJMYozd.net
聖域を1クールにせえへんかったのはミスやろな
2クールかける話ちゃうもん

374 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:39.86 ID:kM2Gw+S0p.net
剣術すごいおっさんの活躍は楽しみ

375 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:45.33 ID:gLmF9+s60.net
>>324
うーんゴミ!w

376 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:45.95 ID:dWtX/h/ld.net
てかあの世界大罪司教にしても三大魔獣にしても物騒すぎやろ
ラインハルトさっさ一掃しろよ

377 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:47.14 ID:+QHa/pUxa.net
アニメだけ見てる奴ってストーリー意味わからんやろ?これ
端折りすぎやから当然や

378 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:49:47.32 ID:g40Yb49Dd.net
台詞の一つ一つが冗長すぎる
これは原作だけのせいじゃかいな
構成も脚本も悪い

379 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:01.33 ID:RCJOj2V80.net
>>345
流石にならんと思うで

380 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:04.68 ID:XC2bLF89a.net
スバ虐が物足りない

381 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:05.89 ID:LvMoMxJC0.net
>>210
死に戻りとはまた違うらしい
限定した範囲でだけ使える固有の能力みたいやで

382 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:06.64 ID:RmKxUqcXM.net
白鯨に襲われた時にオットーがスバルを突き落とした理由がわかって納得したわ

383 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:08.59 ID:bsUpFm4g0.net
>>353
松岡や石田の消費が早いな

384 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:11.66 ID:f8liq/NV0.net
無職面白いっていうけどもう転移したんか?
するまで面白い要素ないやろ

385 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:15.33 ID:Gs8rBRLW0.net
魔女たちが何で仲良しなのか?ようわからん
嫉妬の魔女に食われたんじゃなかったのか?

386 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:18.21 ID:GVagUOIX0.net
>>368
映画もソシャゲも大失敗。このすばとどこで差が付いたのか

387 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:22.48 ID:+27aU7R+0.net
>>367
へー
なんかOPもEDもなんもなしでただダラダラと長いんで見るの疲れんだよねあの構成

388 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:29.50 ID:rhAFvklha.net
>>202
───ぁ

389 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:35.49 ID:rECsVDnk0.net
>>376
まぁ兵器扱いされて移動制限がね

390 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:40.67 ID:R7VAYw5X0.net
結局ペテルギウスは活躍したんか

391 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:50:47.62 ID:igvPhZ/9a.net
マジでつまらん
擁護できるところもない

392 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:00.55 ID:dLF8lFF2d.net
無職とか関係ないわ
リゼロなんて俺ダンよりつまらん

393 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:01.27 ID:zqnP0BHM0.net
リゼロって海外でクッソ人気だよな
なお予告再生数は話を重ねるごとに下がってる模様

394 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:14.07 ID:9E+kBOToa.net
>>1
アフィカスのせい

395 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:19.39 ID:bsUpFm4g0.net
>>385
ロキシーちゃんとクズパッパでワイは楽しめてる

396 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:25.73 ID:FsdgwjAPM.net
早く新たなパクり元探さんとな!

397 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:25.89 ID:NRgzL7UO0.net
〇〇に悲しき過去――を毎回のようにやってる気がする

398 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:31.83 ID:g40Yb49Dd.net
くぎゅうがせっかくいい味出してるのに
全く活かしきってないんだよなぁ

399 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:32.79 ID:P6OF8/p+0.net
>>217
エルフ訛りで凄くはすごうくと読むから…

400 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:37.76 ID:PP6K9JsYK.net
ダンまちの方が面白いのに

売り上げ完敗やしな

タイトルのせいやね

401 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:40.68 ID:4cO1HT650.net
なろう2期って基本成功しないな

402 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:47.95 ID:lsWEKXfta.net
>>368
スロは7万台も売り付けたんだよなぁ

403 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:52.54 ID:rhAFvklha.net
>>266
ヒェッ…

404 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:55.16 ID:1CgRAp410.net
>>382
何でや?
友達を助けたかったんか?

405 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:51:57.22 ID:igvPhZ/9a.net
1期は叩かれつつも有象無象のなろうと比べたら別格だった
今は有象無象レベル

406 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:05.00 ID:1qN7RtqJd.net
テンポ悪すぎ

407 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:06.78 ID:YEm0m8rA0.net
>>374
あのおっさんは間違いなく5章で評価下がるぞ…
案外評価変わらん可能性もあるけど

408 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:10.35 ID:UrrBNung0.net
>>393
全くアニメ関係ない界隈のアメリカ人も見てて笑ったわ 話よりネトフリでやってるかが重要っぽい

409 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:12.44 ID:GRdQ0gyn0.net
ペテルギウスがエミリアの叔母殺した時も
(そりゃあんだけ身代わりの術とか見せられてその対策せんかったらそうなるやろ……)
としか思わんかった
あれで泣けってか?

410 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:13.82 ID:l3i4Snaya.net
>>384
デフォチートが多すぎて逆に転生して努力するのが
目新しく見られてる感じはある
あとヒロイン達連打してるから取り敢えずはまぁまぁな評判

411 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:15.30 ID:LzlxXXbO0.net
レム以外価値がないアニメだし仕方ないやろ

412 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:22.14 ID:FsdgwjAPM.net
>>266
すっげぇ!!!マジかよ!!!

413 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:27.39 ID:zqnP0BHM0.net
海外ドラマみたいな構成になってて草生える

誰かが落ち込む→誰かが励ます

これを毎回やるのやめろや

414 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:28.75 ID:PJi0FQBY0.net
シグルリで顕著に出てたが基本台詞が冗長な上に臭いんだよな
小説なら読み飛ばせるけどアニメは全部しゃべらせるからきつい

415 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:32.62 ID:P6OF8/p+0.net
>>266
どうせ黒っぽいシルエットでかくだけやろ

416 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:34.49 ID:LDcMJGCi0.net
>>324
まじかよ
でもレム復活するらしいじゃん

417 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:39.81 ID:hQHutb2e0.net
>>399
まじかよ
作者凄すぎ

418 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:40.23 ID:fFr8iGxmd.net
すまん海外はしらんけど国内じゃ全然話題になってなくね?どうしたんやばじで

419 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:40.79 ID:pcqM1RWJ0.net
うんち

420 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:43.01 ID:RCJOj2V80.net
>>368
でもリゼロには配信人気や海外人気やグッズ人気があるから・・

421 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:44.79 ID:bsUpFm4g0.net
>>400
何の売り上げか知らんけどアニメならダンまちは出来が悪すぎや

422 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:52:56.71 ID:YpGnYFcY0.net
>>391
基本つまらんが2期の新キャラ
パンドラちゃんとエキドナがかわいいぞ

423 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:03.01 ID:RmKxUqcXM.net
>>404
オットーには動物の声がわかるんよ
つまり白鯨の声も聞いてたんや

424 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:12.16 ID:IMQQ0BUu0.net
昔のテンプレやったけど受けが悪いから淘汰されたものやしな

425 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:20.92 ID:Yyofo3Sqp.net
>>416
レム復活(記憶喪失)

426 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:26.26 ID:P6OF8/p+0.net
>>382
なるほど

427 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:32.53 ID:1CgRAp410.net
>>423
白鯨は何て言ってたんや?

428 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:44.70 ID:qbH8wKBEr.net
オットーの持ち上げがホンマに寒い

429 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:45.64 ID:uuWCABtS0.net
しゃーない、レム嫌われとるし😔
https://i.imgur.com/d6CSOQn.jpg

430 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:54.31 ID:zgov9Smzp.net
White FOXって京アニやらufoみたいに実力ある奴が自社に居るんじゃなくて傭兵が多いからクオリティがバラバラなんや
今の無職転生もそうだからアレも多分2期でボロボロになる

431 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:54.76 ID:pkbBZDNqd.net
エミリアの映画はあまりにつまらなすぎて金返せって感想多いのに草はえた

432 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:53:56.64 ID:R7VAYw5X0.net
>>358
SAOはa1でアクセルはサンライズって決まってるから無理やろなもう
アクセル好きだけど

433 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:54:00.19 ID:l3i4Snaya.net
>>416
原作でも出てきたのは現状全部スバルの脳内お人形さんやぞ

434 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:54:14.41 ID:LDcMJGCi0.net
>>425
そこから記憶取り戻すパターンか…

435 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:54:19.98 ID:GVagUOIX0.net
なろうで一番有名な悪役ってペテルギウスかな

436 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:54:27.67 ID:PP6K9JsYK.net
ダンまちエッチなのに…
https://i.imgur.com/mHjqQSz.jpg
https://i.imgur.com/xERlbRx.jpg

437 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:54:28.04 ID:EOdAbtZsa.net
やっぱ原作の原作が必要なんやな

438 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:54:42.54 ID:rhAFvklha.net
>>286
もう攻略は開始してるんやでバトルはもうすぐや

439 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:54:42.49 ID:bsUpFm4g0.net
>>414
キチガイサイコパスならええんやが普通のキャラでやられるとくどくすぎるな

440 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:54:57.39 ID:qKvol/xKd.net
>>434
この作者レム嫌いやからそのままやと思うで

441 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:03.76 ID:A7wSa/y2d.net
無職スライムは海外覇権やけどリゼロは人気落ちまくっとるな

442 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:04.70 ID:f8liq/NV0.net
>>429
鬼がかってますね(煽り)

443 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:08.88 ID:nnVLaHpPp.net
そもそも1期が過大評価だからやろ

444 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:26.28 ID:kM2Gw+S0p.net
>>422
パンドラちゃん能力強すぎね?
あの子も敵で出てくるんか?

445 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:36.28 ID:CL/Ytmg70.net
ただでさえストーリーが暗いのに登場人物全員メンヘラみたいな

446 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:40.59 ID:PP6K9JsYK.net
アスナ、シリカ不人気やな
https://i.imgur.com/uvfei5Y.jpg
https://i.imgur.com/WCZSyuL.jpg

447 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:43.63 ID:tuzm1m+er.net
映画はなんであそこやったんやって感じ
ifルートとかやった方が絶対売れたと思う

448 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:47.15 ID:R7VAYw5X0.net
>>281
なるほどな😮

449 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:55:58.72 ID:RmKxUqcXM.net
>>427
それは知らんけどスバルを突き落とせば白鯨が追ってこないことは理解してたみたいやぞ

450 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:56:07.48 ID:hJ/vDSl1M.net
来期この作者が脚本やるVIVYは大丈夫なんだろうか
ちゃんといいパクリ元確保できてるのかね?

451 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:56:21.37 ID:GRdQ0gyn0.net
>>436
なんか骸骨が唐突に蘇生呪文唱えて蛇生き返って悪い意味で草生えたわ

452 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:56:21.99 ID:PP6K9JsYK.net
スピンオフ入れまくればいいのに

453 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:56:35.04 ID:UDdbHWoA0.net
>>202
エミリアのすごーくは可愛いんだけど、フォルトナのすごーくはなんかイラついたわ

454 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:56:37.48 ID:EKhPXu9Ma.net
オットーガーフィールとかいう端役をメインに据えてどうやって面白くなると思ったのか作者に聞いてみたいわ

455 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:56:39.79 ID:u1kMAzW70.net
>>450
WITもカバネリっていう進撃のパクリみたいなの作ってたし相性ええんちゃう

456 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:56:40.21 ID:Ry/mRWVAa.net
>>432
豚以外全部竿より余程面白いし今時の作風に合ってるのにかなしいなぁ…

457 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:56:59.01 ID:+kDG02j+a.net
結局さ
エミリア陣営
クルシュ陣営
フェルト陣営
アナスタシア陣営
プリシラ陣営が手を組んで戦うのが1番おもろい

458 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:57:00.49 ID:YEm0m8rA0.net
このすばはなろうやのに他の有象無象とは違うよなあ

459 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:57:25.97 ID:f8liq/NV0.net
>>446
オベイロン人気キャラなんやな
トッモがオベイロンのセリフ全部暗記してキチガイかと思ってたけどおかしなことでもないんやな

460 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:57:30.28 ID:KkgFsqHP0.net
一期の15話あたりがクソつまらなくて見てないんやが頑張れば面白くなるんか?

461 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:57:30.70 ID:rhAFvklha.net
>>323
まだそこまで原作読めてないんよ
今の時点ではエミリアと狂ってからのアレとは会ってないやろ
スバルが当時会わせちゃあかんってがっつり書いてたし

462 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:57:44.43 ID:f1103QHB0.net
4章人気らしいがロズワール邸序盤で死に戻りしまくってる時と白鯨戦付近が1番面白かったわ

https://i.imgur.com/XBj8yUn.jpg

463 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:57:59.29 ID:PP6K9JsYK.net
まず1期でレム出る前に切る奴が多すぎ

464 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:11.41 ID:ICQqe3UN0.net
テレシアって剣聖やのに白鯨に雑魚死するくらい弱かったんか?

465 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:27.80 ID:T7lYb6BU0.net
スバル「パパがーママがー」
ガーフ「ママがー」
エミリア「ママがー」

すまん、この作者引き出しなさすぎない?

466 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:30.07 ID:RCJOj2V80.net
>>460
そこらへんって1期だと1番おもろいところちゃうんか?

467 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:36.59 ID:GRdQ0gyn0.net
>>462
4章って今なんやろ?
マジかこれ……

468 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:42.66 ID:RmKxUqcXM.net
>>454
それはアニメの脚本の力量次第

469 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:46.36 ID:PP6K9JsYK.net
>>459
キチガイやん

システムコール
エクスギャリバー

しか覚えてない

470 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:48.47 ID:+kDG02j+a.net
>>464
パンドラさんがね…

471 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:52.12 ID:LDcMJGCi0.net
>>462
今のアニメは何章なん?

472 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:58:55.28 ID:Jif8H3Ez0.net
2期の1クール目はめちゃくちゃ面白いと思ったけど
2クール目からくそつまらん

473 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:12.21 ID:ZSEb0czIp.net
>>471
4勝

474 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:13.23 ID:rhAFvklha.net
>>341
やめてくれよ…男の娘がまた悲しむやろ…

475 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:22.61 ID:f1103QHB0.net
>>398
やっぱりくぎゅうやったんか

476 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:25.77 ID:iS1l75dCd.net
キスしただけで妊娠したと思うアホの子エミリア可愛すぎでしょ

477 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:30.67 ID:mvrNCgTOa.net
パクリ以外の部分つまらんがシグルリで実証されてしもうた…

478 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:31.25 ID:f8liq/NV0.net
>>462
これアンケの時期いつや?
えてして原作ファンはアニメ化してない範囲を高く評価するよな

479 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:34.50 ID:X9vz1xxya.net
なんjで人気あるけど白鯨の辺りつまんなかったやろ

480 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:41.34 ID:JDK8BmHar.net
>>469
ペロペロ舐めたりするシーンは覚えてるやつ沢山いるだろう

481 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:42.40 ID:zOBxIDym0.net
パンドラ何回バラバラにされたんだよ

482 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:46.22 ID:RCJOj2V80.net
>>463
1期は1話の前半が1番キツかったわ
あれ初回1時間じゃないなら切ってたかも

483 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:47.39 ID:08LUCtq5a.net
そらそうやろ2期からは作者のオリジナル部分やぞ
やる夫のは1期まで

484 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:53.52 ID:gLmF9+s60.net
>>462
逆張りガイジの極み

485 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:54.17 ID:83YWWhPEa.net
>>458
ギャグに振り切ってるってだけで似たようなハーレム物やろ

486 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:55.80 ID:7+4DKs9fd.net
すまん、無職転生でよくないか?

487 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:56.86 ID:PP6K9JsYK.net
まず2期1話表記じゃなくて
1期と足すのが分かりにくい

488 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 18:59:58.77 ID:UDdbHWoA0.net
レムの魅力の半分以上は水瀬いのりの声だと思うの

489 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:07.47 ID:RmKxUqcXM.net
>>465
エキドナの試練がそんな感じやし…

490 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:10.07 ID:dqnFOpDhM.net
エミリアは単純に顔が可愛くないよな

491 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:15.15 ID:rhAFvklha.net
>>362
うさぎについては解決法聞いてるから解決するで

492 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:17.40 ID:f1103QHB0.net
>>467
4章は終盤が面白いらしいで、期待してる

493 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:22.65 ID:KkgFsqHP0.net
>>466
話数は正確ちゃうけど主人公がウザくなるとこや
それともあれ面白いって感じれんと見れんアニメなのか

494 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:25.73 ID:LDcMJGCi0.net
>>473
お、おう…
原作とアニメは違うからなぁ

495 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:34.36 ID:T7lYb6BU0.net
リゼロ2期

スバル試練「パパガーママガー」
ガーフ試練「ママガー」
エミリア試練「ママガー」

すまん、これ見てるやつガイジすぎない?

496 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:40.48 ID:YEm0m8rA0.net
このすばがなんjで評価低い意味がわからんわ
ギャグなのがお前らに合わないんか?

497 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:41.40 ID:PJi0FQBY0.net
>>467
ベアトリスのデレが破壊力でかすぎるからな

498 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:43.75 ID:zW4FGJl/p.net
後半になってOP流れたの初めてだよな?

499 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:44.08 ID:f8liq/NV0.net
>>469
よかった、ワイの感覚は合ってたのか

500 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:44.34 ID:xwdiq25s0.net
>>398
わいもくぎゅうに耳元で囁かれたら魔女教入信してまうわ🙄

501 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:49.46 ID:na6SO2q+a.net
回想ほんまいらんわ
過去に何があったとか話を進めながら説明していけば良くない?

502 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:00:50.13 ID:GVagUOIX0.net
てかスバルってなんで元の世界戻る気無いんや?すげー良い両親やったのに幻の世界で行ってきますって言ってそれで満足しとるやん

503 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:06.29 ID:DPjRVvK70.net
>>126
5章はセーフ

504 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:18.32 ID:+kDG02j+a.net
>>502
戻れないんや

505 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:20.63 ID:iS1l75dCd.net
ガーフは9割ウザイけど5章の母親のとこはぐっときたで
でも基本クソガキや

506 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:22.58 ID:RmKxUqcXM.net
>>479
白鯨討伐よりロマネコンティ戦が面白かったな

507 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:30.47 ID:k9CyoekIM.net
やっぱり魔女教が出ないとつまらないよな

508 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:32.67 ID:Jif8H3Ez0.net
>>502
いや戻れんやろ

509 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:34.33 ID:YEm0m8rA0.net
>>485
でもハーレム以外は他のなろうとは違うやろ

510 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:38.72 ID:RTGp/Mj70.net
エキドナと契約した方が面白そうだった

511 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:46.26 ID:6wRzWTxt0.net
このすばはギャグがつまんねぇわ

512 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:01:46.44 ID:rhAFvklha.net
>>377
原作の聖域編今読んでオットーカットされまくりやなとか思ってたけど
あんなに長く聖域のドロドロやってても見てる方が飽きるんちゃうかな

513 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:03.74 ID:kM2Gw+S0p.net
もうなんでスバル達が村に行ったかも忘れた

514 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:06.52 ID:PgcwyEPG0.net
ロリエミリア可愛かった��

515 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:08.46 ID:bsUpFm4g0.net
>>488
レムのピークってスバルの脚ふっ飛ばして尋問してたとこやろ
正直デレてからは魅力半減や

516 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:16.01 ID:RCJOj2V80.net
>>493
個人的にスバルはエミリアたんとか言ってる時はうざいけど15話あたりからのウザさは個人的にはうざくは感じなかったな

517 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:23.46 ID:6H6BO0l4d.net
ガーフは声のせいで量産型一方通行にしか見えないんやわ

518 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:34.58 ID:06VGfRcLa.net
>>509
ナーロッパやしミツルギ相手にイキったりしとるし大差ないわ

519 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:35.84 ID:C3OeFPpRr.net
作者と信者の頭の中だけで盛り上がってる感

520 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:49.29 ID:T7lYb6BU0.net
>>511
会話が全部つまらんよね
語彙がなさすぎるのと作者の頭が悪いのが丸わかりすぎる

521 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:51.71 ID:6zfACw7la.net
ワイの中でのリゼロの最大瞬間風速はロズワール邸編で朝起きたら手の傷がなくなってたところ

522 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:02:53.22 ID:6wRzWTxt0.net
一期ってヴィルヘルムくらいしか掘り下げなかったからテンポ良かったよな
今はガーフィールオットーエミリヤと3連チャンでダルすぎ

523 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:03:06.97 ID:6tX3L2yip.net
アニメ最新話は信者的にはボロ泣きなんか?ワンピースの過去編ばりに引っ張った割にあっそうって感じやったわ

524 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:03:11.26 ID:RmKxUqcXM.net
>>496
下品さがね…

525 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:03:19.86 ID:rhAFvklha.net
>>390
今週好きな人を敵と間違えて渾身の力でやってもうたで

526 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:03:22.88 ID:zqljTD+B0.net
1期でパックソがスバル殺した時めちゃくちゃ衝撃受けたくらいピュアだったワイがスバルとエミリアのキスシーン爆笑しながら見てたわ
もうこのアニメになんの思い入れも残ってない

527 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:03:34.19 ID:FsdgwjAPM.net
大抵の人は長々と冗長な展開見せられて、すごーくうんざりして離れてくわな

528 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:03:35.03 ID:UDdbHWoA0.net
>>400
だんまち原作好きやけどアニメ糞過ぎやろ
1期だけは面白かったけどそれ以降オラトリア含めゴミゴミのゴミの

529 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:03:38.62 ID:4xVRMkazp.net
>>502
きた方法もわからんし戻れないって確信しとるからや

530 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:03:55.23 ID:X9vz1xxya.net
>>496
面白いで

531 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:02.58 ID:1/p4UKyB0.net
盗賊みたいなやつは出番ないん?

532 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:03.88 ID:xwdiq25s0.net
原作長すぎる🙄

533 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:19.06 ID:3m7DEN/ad.net
エミリアってなんjが1番嫌いなタイプの女よな
ヒステリックやし
少女漫画みたいやわ

534 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:24.28 ID:QeTE5+mT0.net
死に戻ってペラペラ
死に戻ってペラペラ

この繰り返し
名言一つも無い

535 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:27.38 ID:VdhHR4pa0.net
【朗報】これを楽しんで視聴してるワイ、完全に勝ち組

536 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:34.96 ID:/O04efYTd.net
>>529
なんで戻れないって分かるんだ?

537 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:37.54 ID:rhAFvklha.net
>>409
ほんまはあの後エミリアと叔母のシーンがあってそこに泣けるシーン持ってきてるんや

538 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:41.63 ID:RmKxUqcXM.net
>>502
なんかこの世界に来た時に元の世界に戻れないと直感で分かったらしいで

539 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:46.23 ID:hJ/vDSl1M.net
>>523
しらーって感じだったな
あらかじめ決められた筋書きに誘導されてくの見てくだけになってるから
作者話かくの下手くそすぎるわ

540 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:04:48.47 ID:FsdgwjAPM.net
>>400
ダンまちはアニメ制作がゴミやから、これとは違って可哀想

541 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:06.13 ID:Ry/mRWVAa.net
やっぱ長期間やるなら無職みたいにスタジオ作る位の気概が無いとダメなんかな
スタッフ引き抜かれたり制作変わったりもゴミになる要因やろし

542 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:12.38 ID:T7lYb6BU0.net
>>528
ナヨナヨ系主人公が意味不明にモテモテになるだけだからな
何一つ腑に落ちなくてつまらん

543 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:20.35 ID:wqmmtUDZa.net
>>535
なろう系好きなら今のご時世勝ち組やな

544 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:21.55 ID:rhAFvklha.net
>>436
二枚目見えてんぞ

545 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:34.04 ID:GVagUOIX0.net
>>533
ワイはエミリア好き。ヒステリックが好きな訳じゃないけど

546 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:34.49 ID:f8liq/NV0.net
正直異世界行って戻り方探してる作品自体は腐るほどあったから当時はもう食傷気味だったんだよ
だから今は本気で探してる作品は少ない

547 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:35.18 ID:3SXr/fEoa.net
ループ系のくせにいつまでもやっとるのが悪いわ

548 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:40.10 ID:6H6BO0l4d.net
何やかんやで伸びるリゼロスレ
スライムは1ミリも語られないのに

549 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:51.43 ID:ko5dayPZr.net
>>536
なんとなくらしい
感覚で分かるんやと
ここらへんはエミリアに妙に固執してる理由とかと一緒にどっかで語られるんちゃうか

550 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:05:57.68 ID:Q5QBbMFca.net
わいは2期の1話で混乱して考察サイトの解説なしでは全くついていけない

551 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:01.49 ID:PP6K9JsYK.net
最後戻るなろうは1つしかない
https://i.imgur.com/OYV5hVJ.jpg
https://i.imgur.com/ZXcmG8z.jpg
https://i.imgur.com/IqzxFpv.jpg

552 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:02.46 ID:Niy8kQfrM.net
>>502
あの描写もただの自己満足やからなんも感情揺さぶられんかったな

553 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:03.90 ID:PH4Midi/M.net
>>512
エミリアがダメな子ってのが浮き彫りになった

554 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:16.78 ID:6wRzWTxt0.net
回復術師って面白いん?
悪評多すぎて見てねーんだけど

555 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:18.99 ID:7+4DKs9fd.net
いうてオバロも二期でかなり失速したしなろう系自体分割にすると駄目なジャンルなんやろな

556 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:25.41 ID:f1103QHB0.net
>>535
まーワイもなんだかんだ楽しく見てるで
他のアニメよりは秀でてるわ

557 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:36.23 ID:dWtX/h/ld.net
>>496
ワイは好きだけど普通になろうレベル

558 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:36.48 ID:RCJOj2V80.net
>>540
ダンまちアニメって何があかんのやろな
アニメ勢のワイからしたらとりあえず尺が足りんのかなとは思うけど

559 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:40.92 ID:3iZYQC7Q0.net
>>551
なろうじゃないやん

560 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:47.22 ID:Gs8rBRLW0.net
>>526
ああいうのは慣れるともうダメだな

1期のレムが惨殺される回は鬱になりそうになったわ
今の2期では、ああまた殺されるのかーくらいなってしまった

561 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:53.60 ID:PJi0FQBY0.net
無職は最後までやる気なんか?
最短で行っても5年以上はかかるやろ

562 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:06:54.10 ID:3SXr/fEoa.net
>>555
なろうは最初だけやな

563 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:02.04 ID:f8liq/NV0.net
>>551
作者が書け

564 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:09.60 ID:ESM76GZgp.net
>>212
五等分はなんJ以外だと好評で今でも大盛り上がりやぞ
原作者の新作も始まったし

565 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:12.71 ID:zqljTD+B0.net
お前ら一応「レムって誰?」くらいまでは楽しんでたんか?

566 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:22.23 ID:aDlG44Ez0.net
>>496
カズマのあのゲス声凄い合ってるよな

567 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:24.34 ID:T7lYb6BU0.net
>>551
正直これと魔神英雄伝ワタル以外のなろうは一切この世に必要ないわ
全部消え去っていい

568 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:31.97 ID:rhAFvklha.net
>>476
精神年齢やっと14になったばかりやからしゃーない

569 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:35.71 ID:f1103QHB0.net
>>548
あれは虚無やろ
内容的に小学校低学年でも楽しめそう

570 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:36.73 ID:Ry/mRWVAa.net
>>551
なろうと一緒にしたら失礼なやつじゃん
作者は死んでなお完結させた作家の鑑やぞ

571 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:07:43.87 ID:FBfQN1Ed0.net
>>551
こいつ最後ルイズ連れて帰ったんか
だいたい異世界でハーレム作ってなあなあで終わるのにすごいな

572 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:05.30 ID:R7VAYw5X0.net
>>525
今そんなんなったんか😮

573 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:07.84 ID:QeTE5+mT0.net
>>496引くかったか?

574 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:11.65 ID:Q5QBbMFca.net
>>554
間違いなく面白い。ただし、えっちなシーンは画面固定

575 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:12.01 ID:mJXK0CGJd.net
>>554
普通にリゼロより売れてるで

576 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:12.16 ID:bsUpFm4g0.net
>>528
アニメは内面の描写が雑だからゴミなのかな

577 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:17.63 ID:PP6K9JsYK.net
背中にタトゥーのあるガキを巨乳ボクっ子がマッサージする
なろう、だんまち

578 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:19.83 ID:KkgFsqHP0.net
>>516
じゃあそもそもワイが合ってないんやな

エミリアたんのところとかは許せたから、怒りの矛先を何も知らん他人に向けだすってのが無理やったんやと思う

579 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:20.35 ID:PH4Midi/M.net
>>523
ガーフに地獄なら知ってると言い放った回は震えたで

580 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:23.21 ID:hY3vwbskd.net
>>476
現実じゃガイジやで

581 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:28.05 ID:RTGp/Mj70.net
>>540
ストーリーも面白いか?
全部受け身の主人公で物語を自分から進めないやん

582 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:42.63 ID:wqmmtUDZa.net
>>551
作者蒸発したやつやん 完結させないで消える作家は二流以下だわ
まだなろうのがまし

583 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:49.35 ID:rhAFvklha.net
>>553
そこからの成長物語を上手く書いてくれればなぁ

584 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:53.75 ID:GVagUOIX0.net
>>496
普通に評価良くないか?

585 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:56.14 ID:xwdiq25s0.net
>>551
ぼくのルイズ

586 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 19:08:58.28 ID:T7lYb6BU0.net
>>555
だらだらサイドエピソードやる割に転スラみたいに国が大きくなっていってる感全く感じられんし

総レス数 586
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200