2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳軽自動車乗り、逆走ジジイに当たり負けて死ぬwmwmwmw

1 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:47:16.74 ID:9wMd3BaTM.net
78歳男性運転の車が逆走 衝突され1人死亡 西名阪自動車道 奈良

6日未明、奈良県の西名阪自動車道の上り線で、78歳の男性が運転する乗用車が逆走して軽乗用車と衝突し、軽乗用車を運転していた男性が死亡しました。

警察によりますと、この事故で、軽乗用車を運転していた大阪・八尾市の会社員、置田和也さん(35)が腰などを強く打って病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/amp/k10012798921000.html

2 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:47:47.97 ID:9wMd3BaTM.net
軽自動車なんかに乗ってたばかりにジジイと相打ちにすらならない模様

3 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:47:57.55 ID:FmobnXELM.net
やっぱ軽自動車はあかんね

4 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:48:56.99 ID:hNsT30AFr.net
雑魚すぎやろ
軽でも安全とか逝ってる奴らはこうなる

5 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:49:36.01 ID:9wMd3BaTM.net
35歳にもなって軽自動車なんかに乗ってたばかりに…

6 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:49:38.04 ID:jMqdpCqZ0.net
理不尽すぎる

7 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:50:00.86 ID:qi8A0VZgM.net
前から車が!

8 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:50:12.11 ID:0MQXOGcBr.net
ジジイ強し
これが高度経済成長を支えたワーカホリックエコノミックアニマル
コロナでしか殺せない

9 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:50:13.17 ID:GKpFNcn80.net
名前出さないのか

10 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:50:31.19 ID:2+Afz+iYa.net
やっぱ軽はあかんわ

11 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:50:40.42 ID:1QiDE6i4a.net
もう全国のジジババから免許取りあげろ
そうか厳しい試験をクリアした奴のみ更新させろ

12 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:50:46.94 ID:13ByoaBU0.net
人の生き死にだけはホンマ神のみぞ知るやな・・・

13 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:51:00.93 ID:A5fEM33a0.net
年齢近い
ほんまいつ死ぬかわからんな

14 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:51:03.79 ID:hNsT30AFr.net
こんな事故でも死んだ方だけ名前出るわけやからな
死んだ方が負けや

15 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:51:14.41 ID:x8H25Ca40.net
軽で高速乗るとかアタマおかしい

16 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:51:20.87 ID:13ByoaBU0.net
>>11
自動車学校から警察試験に変わるんやけ?

17 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:51:53.03 ID:hNsT30AFr.net
やっぱ対面通行の高速ってこえーよな

18 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:52:17.69 ID:abHOFsI8M.net
>>11
免許失効したこと忘れて運転するだけやから意味ないで😂

19 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:52:19.66 ID:2+Afz+iYa.net
クソザコ軽自動車がプリウスキメてるストロングアニマルに勝てると思うなよ

20 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:52:24.78 ID:zZJWqGB5a.net
逆走中の人間ってどういう精神状態なんやろな

21 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:52:40.66 ID:CSeFnduOM.net
軽で高速は頭おかしいやろ

22 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:53:13.06 ID:13ByoaBU0.net
>>20
ランナーズハイ

23 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:53:15.97 ID:+jD9S1oB0.net
ジジイよりも軽自動車に乗ってた会社員が叩かれてて草

24 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:53:47.53 ID:1QiDE6i4a.net
>>18
運転させた家族にも重罪に問えるようにするんだ😡

25 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:53:54.06 ID:0HT7Gv7QM.net
>>19
どーせプリウスやろから電池の分破壊力高そうやな

26 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:54:00.97 ID:Xr4CmM0z0.net
さっきニュースで見たけど名前出とらんな
上級か?

27 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:54:11.83 ID:Yx1GHeiWM.net
お前ら亡くなった方にも名誉毀損成立するって知らんやろ
ほんと低学歴ばかりだね5chは

28 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:54:17.01 ID:dmBvx83jd.net
軽とクラウンやし

29 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:54:30.16 ID:fQLy3wgRp.net
高速道路逆走したジジイって走り続けるけど止まるって選択肢はないんかな
そりゃ路肩のある高速道路ばかりやないにしろ止まってくれた方がまだマシやろ

30 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:54:55.61 ID:bIHZ3/jUa.net
これってどっちが悪いんや?

31 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:55:21.87 ID:tgrp6X7/p.net
>>29
周りの車が逆走しているって考えるから

32 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:55:21.98 ID:rUCd7aAL0.net
最新のN-BOXでも型落ちのクラウンにすら勝てない

33 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:55:41.10 ID:F5++Txa7d.net
対向衝動なら車の安全性能がモノを言うだろからなあ
軽に乗るリスクやね

34 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:55:44.22 ID:0iBZE5Lb0.net
35歳いうたら
やっと軌道に乗り始める頃やのにかわいそうやな
貴重な税収を消されたんやし国は爺を銃殺していいレベル

35 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:56:11.38 ID:zWMVAMsRa.net
>>27
この低学歴名誉毀損の要件すら知らなそう

36 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:56:33.55 ID:lsF57NN70.net
モビルスーツの性能の差

37 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:56:41.14 ID:CmaQOhPS0.net
西名阪を軽で走るとか自殺行為やん

38 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:56:50.07 ID:ld4EKkoN0.net
>>20
みんな逆走してるやんけ

39 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:57:01.55 ID:3S0lvtv20.net
>>34
軌道に乗ってれば軽に乗らない定期

40 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:57:08.67 ID:HuCIDaygM.net
>>30
そら死んだほうよ
死んだら負けや

41 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:57:28.09 ID:eoZL6NHO0.net
高い車は防御力高いよな

42 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:58:11.91 ID:LYFhC70bd.net
となり車線も埋まってて衝突不可避のときの対応って何が正解なんや
昔加速って聞いた気がするが

43 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:58:28.44 ID:0HT7Gv7QM.net
ニュース映像みたらクラウンか
乗用車ならかなり対面性能高いやろ

44 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:58:34.11 ID:lEL5QjduM.net
走行車線走る軽にも問題がある

45 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:58:36.60 ID:ow865/Smd.net
>>39
社用車って可能性も
ええ歳した奴が軽で高速乗るって事は

46 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:58:44.73 ID:iNguiwB2d.net
ジジイは何て機体乗ってたんや

47 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:58:47.25 ID:dnQVu+fTM.net
>>39
被害者の車は業務用バンやで

48 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:59:32.92 ID:0HT7Gv7QM.net
軽バンなんかで高速走らされてかわいそう

49 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:59:35.11 ID:13ByoaBU0.net
軽で100kmに到達するのって最近のは早いん?

50 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 11:59:47.39 ID:Yx1GHeiWM.net
>>35
知ってるけど?そして高学歴だよ
学生証見せ合うか?

51 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:00:02.32 ID:3zuO8dNXr.net
戦車に乗ってたら勝てたのに

52 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:00:07.44 ID:2+Afz+iYa.net
やっぱ車に求められるのは対面性能やな
燃費や走行距離は二の次や
デリカバンパー並の破壊力が必要

53 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:00:25.06 ID:vLnWNDNcM.net
メガクルーザーに乗っておけば良かった

54 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:00:31.24 ID:mPyVxUeea.net
会社員やろ。今の営業車って平社員は大体ミライースでは

55 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:00:42.36 ID:RZgG/Os80.net
>>20
逆走ババアがインタビュー答えとったけどみんな自分に向かってきて怖いなあと思いながら運転してたって

56 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:01:08.31 ID:0HT7Gv7QM.net
うちのとこに来る営業みたいにハイエース乗ってたら相打ち以上には持ってけただろうにな

57 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:01:12.47 ID:vLnWNDNcM.net
>>55
えぇ…高速で対向車がいるって状況に違和感がないのか

58 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:02:01.78 ID:0HT7Gv7Qp.net
>>42
それは正面以外での事故の話やな
ブレーキ間に合わん場合は加速すれば衝突せずに済むかもしれん

回避不可の逆走は減速して諦めろ

59 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:02:16.76 ID:zUCKZByN0.net
じじい「車に乗る者はもっと強くなってもらわないと困る」

60 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:02:47.73 ID:NlDzBFXq0.net
78歳に殺されるって屈辱やな

61 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:03:53.43 ID:5RXQm1NHa.net
>>21
でもお前車持ってないじゃん

62 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:04:11.88 ID:nM0qRPRM0.net
>>56
クラウン相手やったら足潰れそう

63 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:04:41.23 ID:+Pl3WGau0.net
どう避けるのが正解なんや
左と右どっちが生存率高いの

64 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:05:19.23 ID:2+Afz+iYa.net
https://i.imgur.com/TcCIUJx.jpg
こりゃやばいわ
軽とか粉々だろ

65 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:06:21.08 ID:FOBG9hga0.net
スレタイセンスある

66 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:06:38.10 ID:o1o7HH7b0.net
https://i.imgur.com/Hp8AjHr.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:06:46.71 ID:qi8A0VZgM.net
>>63
お互いが右にさける

68 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:06:53.44 ID:gomH+Gnn0.net
こどおじか?

69 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:07:20.73 ID:pJuLRvWmp.net
未明に業務車運転したくない

70 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:07:25.30 ID:1J6CJXO3a.net
35で軽とか惨めすぎて涙出ますよ

71 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:07:44.08 ID:GyV6r5lGd.net
>>66
こういう事故でキャビンを完全に守る設計なのはドイツ車凄いって事故の残骸見て実感するわ

72 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:08:20.91 ID:I5JRz9mJ0.net
VOLVOに乗ってればこんな事にはならなかった

73 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:08:38.25 ID:qi8A0VZgM.net
>>64
クラウンかっこヨ
>>70
社用のアルトとかだったりして

74 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:09:00.18 ID:nVaXk5sbd.net
>>66
うへえ

75 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:09:03.95 ID:k77Xr4fB0.net
そんなもん自家用車とは限らんやろ
未明でも

76 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:09:40.28 ID:SJxX1Njz0.net
>>63
普通に考えると右
左に切ると運転席側を対向車に晒すことになるので危ない
右に切れば助手席が対向車との間に入るので幾分かマシになる

77 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:10:15.83 ID:nVaXk5sbd.net
ハイエースみたいなボンネットないタイプだったらどうなるんだろ

78 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:10:16.46 ID:2+Afz+iYa.net
https://i.imgur.com/9YIYEwr.jpg
やっぱ軽ってあかんやろ

79 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:10:34.91 ID:rX7yeWpyM.net
ワイペーパー、中古のドイツ車を購入して安心を得る

80 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:11:23.97 ID:+Pl3WGau0.net
>>76
>>67
ためになる

81 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:11:34.79 ID:QQAzvNp60.net
ジジイのほうはピンピンしてるらしいな

82 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:11:36.42 ID:/AlsVjuQd.net
衝突したときはスピードの速いほうが勝つからな
死んだ方はブレーキ踏んじゃったんやろ

83 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:11:49.09 ID:QOZD/W+o0.net
最近の老人は鋼の体しとるらしいな

84 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:12:26.11 ID:cP3V+12Ja.net
やっぱりこういうの乗らないとな
https://i.imgur.com/Hn1p5xy.jpg

85 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:12:42.68 ID:9TzTRyRV0.net
ジジババは軽自動車以外禁止にすりゃええやん

86 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:12:56.48 ID:q0DLrIeZa.net
今軽も高すぎるからなあ

87 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:13:19.16 ID:NEFurruvd.net
>>11
学会員しか受からない

88 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:13:47.77 ID:qClt3/zga.net
ヒエッ…
https://i.imgur.com/0yjJ1RH.jpg

89 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:14:21.61 ID:NEFurruvd.net
自衛官も逆走してたな

90 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:14:40.42 ID:qi8A0VZgM.net
>>88
トラックサンドイッチは普通車でもダメやろ

91 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:14:46.78 ID:erRAl4IQM.net
未明にジジイがどこ行こうとしてたんや

92 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:14:51.73 ID:9cJQZDsxd.net
強く打つって具合としたらどんなもんなの?

93 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:15:17.22 ID:nM0qRPRM0.net
>>63
大体咄嗟に避けるのは右にハンドル切るらしいで
やし助手席の奴死にやすいんやって

94 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:15:36.31 ID:hL44CID+0.net
>>85
いや頑丈な車乗ればええ話やん
頑丈な車買えない雑魚は死ぬのみや

95 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:15:41.43 ID:MG8UCX/ca.net
>>88
ゴミみたいなのが張り付いてると思ったら車で草

96 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:16:18.53 ID:cP3V+12Ja.net
やっぱりランクルがナンバーワン!
維持費は高いが、安全を考えたら安いもんよ

97 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:16:26.81 ID:0MQXOGcBr.net
>>88
アメリカのアニメみたいなペシャンコ具合

98 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:16:30.94 ID:7LGVYSCG0.net
お前らもランクル買え!

99 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:16:34.28 ID:SJxX1Njz0.net
今の車はあえて柔らかく作ってるんやで
そうすることで衝撃を逃がすようになってる
車全体をクッションにする感じや
だから軽が派手に壊れるのはある意味想定通りやぞ

100 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:17:20.05 ID:cvYsiczEa.net
よっしゃー!!

101 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:17:35.69 ID:PhjDHGse0.net
軽買うくらいなら中古の小型車買った方がええわな

102 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:17:44.10 ID:dXXzoXUAd.net
>>50
社員証とかにしようや

103 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:18:04.60 ID:qi8A0VZgM.net
軽でもロールケージ入れとけば多少は違うのかね

104 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:18:13.73 ID:aeAlfpf1a.net
ジジイが死ぬべきやったな

105 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 12:18:14.55 ID:rMGehDOz0.net
>>101
維持費

総レス数 105
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200