2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ日本の女性歌手で歌唱力ナンバーワン決めようや Part.2

1 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:06.26 ID:GqWhLvx00.net
※前スレ
そろそろ日本の男性歌手で歌唱力ナンバーワン決めようや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609770815/

2 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:26.36 ID:Fp0QnOPWd.net
age

3 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:29.83 ID:oE8HgIXna.net
MISIA

4 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:30.94 ID:Fp0QnOPWd.net
保守

5 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:35.08 ID:Fp0QnOPWd.net
保守

6 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:45.68 ID:Fp0QnOPWd.net
保守

7 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:52.03 ID:b6h+XBgTd.net
保守

8 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:55.55 ID:b6h+XBgTd.net
保守

9 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:25:59.59 ID:XBU1DS7N0.net
kokia

10 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:00.49 ID:b6h+XBgTd.net
保守

11 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:00.87 ID:h8PpjU4Yp.net
これは平手友梨奈

12 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:09.81 ID:h8PpjU4Yp.net
平手友梨奈やね

13 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:12.21 ID:5WPWrtvF0.net
https://i.imgur.com/BpHquIP.mp4
これがASKAのちょっと衰えた頃や

14 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:15.31 ID:QKyzNnjwd.net
保守

15 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:17.25 ID:GLxi4b++0.net
MISIAやな

16 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:18.87 ID:QKyzNnjwd.net
保守

17 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:19.69 ID:n2awK3qz0.net
ベビメタのあの子やろ
みんなバカにするけど

18 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:22.70 ID:QKyzNnjwd.net
保守

19 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:25.10 ID:2eWEq4iCp.net
平手友梨奈

20 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:29.04 ID:el80deqf0.net
MISIAでええよ

21 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:36.85 ID:yWwT5frja.net
松浦亜弥

22 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:37.24 ID:2XptBsTk0.net
天童よしみな
https://youtu.be/QCHvhpRdVDo

23 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:42.89 ID:kCuByv4/0.net
吉田美和

24 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:52.17 ID:WnS0dBDQ0.net
MISIAの歌って音域とかは広いんだろうけど
全く心に響かないよな

25 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:26:55.59 ID:H2DdB3dA0.net
KOKIAとかCocooやろ

26 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:05.63 ID:m3xN3Ho1a.net
miwa

27 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:07.22 ID:8GalWlqta.net
aikoって中々上手いと思うんやが

28 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:16.93 ID:aZ1585XfM.net
小暮閣下

29 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:22.89 ID:NdwJRf7hM.net
竹内まりや

30 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:24.72 ID:GqWhLvx00.net
MISIAと同じくらい上手いのがTiA

https://youtu.be/hDBYMvFYjDk

31 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:30.27 ID:LvrnarsJ0.net
SU-METALなんだよなあ

32 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:30.84 ID:ZwWG/8TP0.net
>>24
わかる

33 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:39.57 ID:LcNPBEs10.net
>>27
めちゃくちゃ好きだけどないわ

34 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:46.71 ID:n2awK3qz0.net
中島みゆき
Superfly

35 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:48.50 ID:2eWEq4iCp.net
平手友梨奈一択すぎて

36 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:50.10 ID:FelQw7aG0.net
中島みゆき

37 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:51.77 ID:PQmtZbx+a.net
本田美奈子やろ
ヒッパレのカバーで鳥肌立ったん初めてやわ

38 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:56.87 ID:2XptBsTk0.net
>>23
これヤバい
https://youtu.be/HBSC0RDuUlQ

39 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:27:56.91 ID:s+z1/wF40.net
たぶん叩かれるやろけど昭和のアイドルやってた頃の松田聖子

40 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:00.76 ID:8NzauW9A0.net
中納良恵

41 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:02.24 ID:GqWhLvx00.net
>>27
上手い方だけどトップレベルではない

42 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:03.46 ID:J5CkAji+0.net
浜田麻里

43 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:05.19 ID:H2DdB3dA0.net
浜田真里

44 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:12.41 ID:b1Ou1nrvp.net
>>31
紅白で蛍の光までちゃんと歌ってて感動したわ

45 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:15.73 ID:3/f3eKVG0.net
吉田美奈子

46 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:24.95 ID:GLxi4b++0.net
MISIAと被る歌手何人かおるんやが思い出せん

47 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:37.87 ID:N+rGNeBc0.net
堀江美都子や

48 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:37.88 ID:KU1TrKe9d.net
戸川純は大好きやけどファンが上手い上手い言ってるのはなんか違和感ある
ライブ見ると全然声出てないし外しまくってるし

49 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:39.42 ID:LvrnarsJ0.net
>>13
もはやレーザービーム

50 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:39.48 ID:AoPLNrT/d.net
>>35
やめーや

51 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:40.43 ID:aZ1585XfM.net
小暮閣下の一択

52 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:43.72 ID:pXfXZRB5M.net
越智志帆やろなぁ

53 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:43.78 ID:cjmxK11a0.net
研ナオコ

54 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:44.23 ID:GqWhLvx00.net
駒津柚希ちゃんとか若いのにトップクラスで上手いぞ

https://youtu.be/dNRvsMTQuIw

55 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:50.73 ID:el80deqf0.net
MISIAと同じくらいうまい歌手
露崎春女
知名度まったくないから今のうちに覚えとき

56 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:55.12 ID:26UwWLg90.net
二葉あき子

57 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:28:58.07 ID:n2awK3qz0.net
坂井泉水

58 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:02.64 ID:xuZMn2j4p.net
>>39
めちゃくちゃ上手いぞ
わざと下手にレコーディングして
アイドルのイメージ保ってた説ある

59 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:02.89 ID:ol1vjeq/a.net
ペルソナの人
https://youtu.be/2fszZdaW0lc

60 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:07.28 ID:fUlMxjXod.net
女は結局、八代亜紀に落ち着く
男はみんなそう

61 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:26.25 ID:sX72AUJq0.net
氷川きよし
https://youtu.be/2fmucSKJXxQ

62 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:33.46 ID:tBITMRvr0.net
やっぱガチやとオペラ歌手になるんかな?

63 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:36.23 ID:oE8HgIXna.net
晩年がひどかったからバカにされてるけど全盛期の和田アキ子は凄いぞ
ソウル歌わせたらトップレベルやろ
https://youtu.be/zb-bGFYafKA

64 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:41.72 ID:ML0IBHmh0.net
ワイはヒッキー

65 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:44.31 ID:jjv+vk7bd.net
MINMIとかいう上手そうに見せかけてメチャクチャ下手なおばさん
ライブで見てビックリしたわ

66 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:44.42 ID:Flri14mH0.net
城美波
陰陽座黒猫
吉田美和

67 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:50.57 ID:cM3VGnve0.net
エゴラッピンの人

68 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:55.83 ID:8/AIQbhRa.net
>>35
それな
平手友梨奈が歴代アーティストの中で圧倒的

69 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:29:59.23 ID:E3rPFDDu0.net
おどるポンポコリン歌ってる人もちゃんと歌ったらうまそう

70 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:08.47 ID:7gXXZbV9M.net
なんか5ちゃんだと男も女も声量あるやつが凄いみたいな風潮あるよな

71 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:16.17 ID:tBITMRvr0.net
>>61
こっちでええんか?

72 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:17.19 ID:qlMOVPqG0.net
最近の売れてきてる人で上手いの教えてくれ

73 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:17.74 ID:l0ZVw9+Sa.net
>>65
ライブ補正でも下手とか相当やな

74 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:22.43 ID:LvrnarsJ0.net
>>46
Superflyやろ

75 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:27.48 ID:syl+s3KF0.net
>>68
オーラがな

76 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:47.15 ID:GLxi4b++0.net
前スレで女はダメって言われたからここに書くわ
氷川きよ子は上手いよな?

77 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:49.86 ID:B9jI6Ea50.net
ゲッダン

78 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:52.20 ID:sTE/xfdP0.net
>>69
普通に上手いし今もユーミンのバックコーラスとかやってなかったっけ

79 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:30:54.88 ID:el80deqf0.net
>>69
B.B.クイーンズは2人とも実力派やで

80 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:08.63 ID:wEYl/hmu0.net
叩かれると思うけど真行寺恵里
ほんまええ声やで

81 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:19.41 ID:GLxi4b++0.net
>>63
普通に上手いと思うわ

82 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:25.97 ID:0JMK0+gP0.net
当時小柳ゆきがめっちゃ上手いと思った記憶がある

83 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:28.24 ID:lhzEJCbJ0.net
まず演歌界トップは誰なん?石川さゆり?

84 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:31.43 ID:wEYl/hmu0.net
>>69
二人ともものすごいから問題ない

85 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:33.85 ID:tBITMRvr0.net
薬師丸ひろ子もええ声やわ

86 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:39.90 ID:7gXXZbV9M.net
>>72
T字路sかな
これさえあればって歌がオススメ

87 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:43.62 ID:GLxi4b++0.net
>>74
それや

88 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:48.00 ID:I3y21uSt0.net
ハイファイセット 山本純子

89 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:31:50.23 ID:el80deqf0.net
>>83
島津亜矢

90 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:01.92 ID:rcU2/1cAa.net
>>76
スレタイ嫁
男はあかんぞ

91 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:11.26 ID:5TJsofDw0.net
MISIAと吉田美和の歌声は心に何も響かない
Coccoとかは感動するんやけどなあ人それぞれか

92 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:11.37 ID:8bazjaIsM.net
藤圭子

93 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:14.52 ID:GqWhLvx00.net
>>70
そもそも声量ガーとか言ってるのが失笑もの
声量とか音響の影響を一番受けやすいだろ
上手いアーティストでもニコニコ超会議の糞音響と一級のホールで歌ったのじゃ上手さがかなり違ってくるわけやし

94 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:22.96 ID:xuZMn2j4p.net
>>89
坂本冬美も

95 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:27.74 ID:n2awK3qz0.net
>>85
わかる
ついでに橋本環奈とコラボしてるやつすこ

96 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:33.41 ID:lhzEJCbJ0.net
>>80
ブレンパワードでしか知らんけどまだ生きてんのか

97 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:38.18 ID:s+TLMM0g0.net
ネタじゃなくミラクルひかる

98 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:39.22 ID:qlMOVPqG0.net
上手さを決める指標に声量、音程、音域、リズム感、ビブラートとかのテクニックとかあるけどグルーヴってなんや?
前スレで使ってる人いたけど

99 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:41.63 ID:cgoVi1qKd.net
ダンバインの人は?

100 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:43.27 ID:GLxi4b++0.net
今の広瀬香美無理して高音出しててキツいわ
オマケにババアなのにおっぱいデカいからそこに目行っちゃうし

101 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:51.91 ID:qlMOVPqG0.net
>>86
サンガツ

102 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:32:59.61 ID:kHtyI3Rf0.net
ワイはスーパーフライが一番好き

103 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:02.05 ID:0/ke3Tb20.net
宇多田

104 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:13.59 ID:sX72AUJq0.net
この人の歌声めちゃくちゃ好きなんやが分かってくれるヤツおるけ?
https://youtu.be/TusYV5oUdV0

105 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:14.14 ID:GqWhLvx00.net
>>72
緑黄色社会の長屋晴子
YOASOBIの幾田りら
リトグリのmanakaとかかれんとか

106 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:25.11 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>100
なんで急にバラエティ出まくるようになったんやろか

107 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:31.79 ID:syl+s3KF0.net
あいみょん

108 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:33.27 ID:Flri14mH0.net
>>98
表現力とかノリ方ちゃう

109 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:34.74 ID:fUlMxjXod.net
年とったらほんまに演歌好きになるから気を付けろよ

110 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:41.93 ID:I3y21uSt0.net
山口百恵

111 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:42.09 ID:tBITMRvr0.net
>>91
晴れたらいいねとかほのぼのせんか?

112 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:45.55 ID:7BnOS1+O0.net
山口百恵

113 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:51.19 ID:H2DdB3dA0.net
milet

114 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:52.97 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>104
この人音大輩基礎出来てるよな

115 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:33:56.40 ID:DjHkSll/0.net
森昌子

116 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:00.81 ID:el80deqf0.net
>>70
声量や声域が1番分かりやすいからな
表現力やピッチの正確さなんて分からんやつにはわからん

117 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:02.69 ID:kWPFoCaga.net
>>100
わかる
身体に反応してまうわ😳

118 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:12.11 ID:wEYl/hmu0.net
>>96
おそらく生きてるはず多分

119 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:12.73 ID:AoPLNrT/d.net
広瀬香美の今の声の出し方嫌い
歳やから仕方ないんやろな

120 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:19.86 ID:n2awK3qz0.net
坂本冬美とかいう最近評価爆上がりおばさん
桑田佳祐の力ってすごいね

121 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:23.33 ID:nfvBjEMA0.net
misonoもなかなか

122 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:25.18 ID:I3y21uSt0.net
八神純子

123 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:37.51 ID:eYjycPjg0.net
春を告げるのyamaってそんな上手いか?
FIRSTTAKEやたら絶賛されてるけど

124 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:38.85 ID:jjv+vk7bd.net
>>98
リズム感に近いけどどこでどう崩すかといった表現力が要求される

125 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:43.31 ID:sTv/teXCp.net
夏川りみ

126 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:45.88 ID:DLlKGd7E0.net
最近の子だとmiletちゃん
まだ荒いけど若いし顔もかわいいし完璧や

127 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:49.57 ID:2XptBsTk0.net
>>121
性格がなぁ

128 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:49.87 ID:I3y21uSt0.net
鬼束ちひろ

129 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:51.36 ID:GLxi4b++0.net
>>120
しかも美人

130 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:53.43 ID:Xqc5v9240.net
ワイは全盛期の高橋真理子でいくわ

131 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:56.75 ID:GqWhLvx00.net
>>98
一言で言えばブラックミュージック系のノリ
スタッカートで音を切ったり、タメて変化をつけたり、前ノリや後ノリでリズムに味を出すような感じ

132 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:34:59.35 ID:AoPLNrT/d.net
>>123
adoの方が好き

133 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:10.05 ID:7BnOS1+O0.net
歌手→山口百恵
アイドル歌手→松田聖子
これでええやろ

134 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:10.31 ID:qlMOVPqG0.net
>>108
表現力とリズム感を合わせた感じなんかな?

135 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:11.21 ID:4mTqurpH0.net
>>63
変な騒ぎ起こさずおとなしく歌手やってたら普通にレジェンドや

136 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:11.75 ID:0rnAhbmya.net
昔ようつべで幽遊白書のOPの人のライブ映像あったから見たんやけど声出てなかったわ
あの人幽遊白書の曲しか知らんし喉壊したんかな

137 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:12.61 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>111
レコード会社ソニーから変えてから曲が万人向け言うより固定ファン向けになってる気がするのワイだけ?

138 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:18.11 ID:Flri14mH0.net
>>125
これもやな

139 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:32.57 ID:9pcHmt7Aa.net
>>133
本田美奈子やろ

140 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:38.56 ID:pfAucbOd0.net
そもそも歌唱力とは何なのか

141 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:42.11 ID:2XptBsTk0.net
>>63
上手いな

142 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:42.16 ID:wEYl/hmu0.net
姉よりmisonoのほうが魅力的な声してんのになぁ
あの売れ方しかできなかったのは痛すぎるわ

143 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:56.33 ID:9jbNDD5y0.net
西野カナの過小評価ひどいやろ
本人もアレで幸せそうやったからええんやろうけど

144 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:35:57.67 ID:GqWhLvx00.net
>>123
過大評価
ピッチが悪いし発声も悪くはないがそれほど良くもない
まあ良くも悪くも普通の歌手

145 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:00.40 ID:I3y21uSt0.net
ちあきなおみ

146 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:02.77 ID:oE8HgIXna.net
>>98
ざっくり言うと心地良いノリ
一定のリズムのなかで要所要所あえてリズムをずらすことでそのグルーブが生まれたりする

147 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:03.78 ID:GLxi4b++0.net
AIは?

148 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:05.55 ID:eI4vcZh2d.net
>>133
ワイは中森明菜

149 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:09.33 ID:jjv+vk7bd.net
>>72
Raychell

150 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:18.79 ID:sX72AUJq0.net
倉木麻衣とか宇多田ヒカルみたいな声量ないヤツ上手く聞こえないわ

151 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:29.34 ID:KEs+q4TRM.net
山崎ハコはもっと評価されていい
https://m.youtube.com/watch?v=B8oLivI4d0c

152 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:33.25 ID:n2awK3qz0.net
紅白でYOASOBI初めて知ったけど生であれだけ歌えるのすごくね?

153 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:36.46 ID:2XptBsTk0.net
>>150
声質タイプやな

154 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:36.74 ID:gdOcarRY0.net
弘田三枝子

155 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:39.01 ID:xuZMn2j4p.net
松浦亜弥も

156 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:36:57.60 ID:d9CQURi90.net
火野正平のこころたびで歌ってる池田綾子

157 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:03.33 ID:sPoGtuTla.net
初期のいきものがかりすき
うたのおねえさんみたいな歌しか出来なくなったいきものがかりきらい

158 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:03.76 ID:qlMOVPqG0.net
わかりやすくグルーヴ感出してる動画とかもしあったら教えて欲しいわ

159 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:08.08 ID:9jbNDD5y0.net
瞬間最大風速なら太田裕美やろな
生歌上手すぎてチビるわ

160 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:13.50 ID:MoH57SF1a.net
ジャンルによって合う声質ってあるし使うテクニックも違うから一概にうまいってなに?ってなるから無意味

161 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:20.28 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>154
顔面崩壊してて見るのキツかったなあ

162 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:20.45 ID:DrWN5YlW0.net
小柳ゆき

163 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:23.81 ID:eYjycPjg0.net
遥海知ってる奴おる?最近プロになったらしいけどあのフィリピンハーフクソ上手い

164 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:30.75 ID:wEYl/hmu0.net
>>152
ピッチ音程うんぬんより 滑舌が良くて聞きやすかった これは立派な才能や

165 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:31.31 ID:H2DdB3dA0.net
>>152
上手かったな
顔可愛いし

166 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:31.65 ID:el80deqf0.net
>>154
マックザナイフ上手すぎて草生えたのと当時16歳って見て2回草生えた

167 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:37.23 ID:sX72AUJq0.net
PUSHIMは生で聞いたらめっちゃうまかった

168 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:38.78 ID:b1Ou1nrvp.net
【悲報】AKB系列で歌上手い奴誰もいない

169 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:39.84 ID:Xqc5v9240.net
>>152
普通は生で歌うもんやぞ
口パク基準で考えるな

170 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:47.11 ID:GLxi4b++0.net
>>143
英語の発音もええしアメリカで修行してただけ結構上手いのに如何せん歌詞がね…

171 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:37:51.31 ID:yvxkpCus0.net
エヴァの人上手いよな

172 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:04.65 ID:AoPLNrT/d.net
>>163
カラオケ対決にでてたやつか?
なんか路上シンガーに負けてておかしいって思ったわ

173 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:11.24 ID:pfAucbOd0.net
テレサテンやな

174 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:14.44 ID:eYjycPjg0.net
>>152
それを分かってない奴が多すぎるよな
歌い出しは確かにミスってたけどあの曲クソ難しいからあんだけ歌えるのは上手いよ

175 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:24.41 ID:wEYl/hmu0.net
小柳ゆきは20歳のころが才能でバシバシ決めてて最高にかっこよかった

176 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:24.56 ID:GqWhLvx00.net
>>152
そらそうよ
昼間はそのスゴさがわからないバカや糞耳がギャーギャー喚いてたけど幾田りらは普通に上手い方
夜に駆けるであそこまで音程安定させる時点でヤバイ
同じ曲歌ったToshiとか聴けたもんじゃねーぞ

177 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:27.18 ID:5omUZBmO0.net
八神純子
https://youtu.be/O82kx7Bi57g
KOKIA
https://youtu.be/F1cLL2ndPCs

初めて見た時は衝撃だったわ

178 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:36.96 ID:el80deqf0.net
>>156
紅白出したったらええのに

179 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:39.89 ID:I3y21uSt0.net
月のワルツを歌った人

180 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:55.08 ID:ZwWG/8TP0.net
グルーヴはYouTubeで色んなやつが解説してるけどしっくりきたのは生きてるなかでのリズムやな
アフリカの民族がただ作業してるだけでもグルーヴが生まれてるらしい

181 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:57.70 ID:eYjycPjg0.net
>>172
歌唱王には出てたな
カラオケ出てたかはわからん

182 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:38:58.20 ID:MNDjP15y0.net
小比類巻かほると浜田麻里って上手いん?

183 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:02.63 ID:xuWiOHOw0.net
泰葉やぞガチで

184 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:03.73 ID:9jbNDD5y0.net
>>170
結構というか最後疲れて微妙になってたけどキャリア通して日本歴代最高クラスの上手さやったろ
歌詞ガン無視で歌だけ聴いても価値あるレベルやったわ

185 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:26.38 ID:UZzXUsy1a.net
>>168
いるぞ
https://youtu.be/CCVSwW_xQGE

186 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:26.86 ID:9jbNDD5y0.net
太田裕美を語れ��

187 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:29.71 ID:pN9eYxiea.net
>>154
v、a、c、a、tion〜楽しいなッ イヤッフォォォイ!のイメージしかないわ

188 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:40.74 ID:AoPLNrT/d.net
詳しい奴に聞きたいんやが幾田りらってちょっと民謡入ってる?

189 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:40.91 ID:SIG6Rrmw0.net
椎名恵
>>55
全く知られてないことはないだろ

190 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:44.65 ID:xuZMn2j4p.net
>>175
今聴くとそうでもない気がする
UAも今聴くと全然そうでもない

191 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:44.91 ID:DGLKMSFW0.net
>>63
うまいわ

192 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:49.32 ID:fxoX56Id0.net
May J.

193 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:52.82 ID:GqWhLvx00.net
>>158
これとかわかりやすい

doberman infinityのkazukiのWOW
https://youtu.be/QY25Q2idYSw

194 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:55.92 ID:el80deqf0.net
小柳ゆきとか平原綾香とか福原美穂とかの歌上手枠ほとんど消えたな

195 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:57.67 ID:AoPLNrT/d.net
>>181
それや歌唱王や

196 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:57.96 ID:nfvBjEMA0.net
千秋が最近動画あげてたけど全然声変わってなかったな

197 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:39:58.24 ID:I3y21uSt0.net
山本純子は無視できないだろ

198 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:02.11 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>177
親名古屋やけど八神純子てかなりの上級育ちらしいわ。

199 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:15.44 ID:b1Ou1nrvp.net
>>185
すまんが無名はNG

200 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:28.82 ID:wEYl/hmu0.net
>>183
最近のフライデイチャイナタウンえげつないうまさやったわ
今になってとんでもないことになってるわ

201 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:31.08 ID:Hoob9lID0.net
すまん吉澤嘉代子聴いとるやつおる?

202 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:33.15 ID:ZwWG/8TP0.net
故人もいれていいなら美空ひばりになるのかな

203 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:37.95 ID:sX72AUJq0.net
CHARAとかアレ上手いんけ?
あの声不快感しかないわ

204 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:38.67 ID:UZzXUsy1a.net
>>199
個人ではほとんどが無名なんじゃないですかね・・・

205 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:40.92 ID:nGxXoFeX0.net
最近聴いて上手いと思ったのは吉田美奈子と都はるみ

206 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:49.68 ID:DjHkSll/0.net
松本明子もうまいな

207 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:49.76 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>194
平原綾香はそこまで上手いかなあ。私上手いでしょ的な感じ腹立つ

208 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:49.99 ID:xuWiOHOw0.net
>>200
知ってる奴おって安心したわ

209 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:40:52.19 ID:KU1TrKe9d.net
福原美穂のJK時代の映像は草生えた

210 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:04.08 ID:f8udsIFtM.net
矢野顕子

211 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:06.33 ID:el80deqf0.net
>>158
https://youtu.be/IQ9n2_5mbig

212 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:11.01 ID:I3y21uSt0.net
研ナオコも上手いよ

213 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:13.21 ID:0qGLn0VEa.net
上手い子はたくさん出てきてるんやがYUKIみたいな声に特徴ある子最近おらんよな
普段の喋り声低いのに歌うとパワフルな高音出す子好きなんや

214 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:14.23 ID:SIG6Rrmw0.net
>>69
元々ちゃんと歌ってる人やで
ポンポコリンがオフザケやっただけ

215 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:14.79 ID:b1Ou1nrvp.net
声質とルックスで坂井泉水の右に出る奴おらんやろ

216 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:21.68 ID:jjv+vk7bd.net
>>193
これ凄いな

217 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:25.15 ID:IXfaIWvJ0.net
Superflyやな

218 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:28.42 ID:QyKadTAE0.net
>>69
サムライディーパーKYOの青のレクイエムとかええで

219 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:30.39 ID:GYIARwiM0.net
>>63
和田アキ子リズム感がちょっと

220 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:30.67 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>206
山瀬まみ動画で見たら上手くてびっくりや

221 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:37.48 ID:Def2/rYY0.net
>>184
いやあの路線だと上手い方ってだけで大したことなくね?

222 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:39.01 ID:sTE/xfdP0.net
>>197
煙草とかやっててあんだけ綺麗な声なのはすごいと思うわ もう歌わんくなってしまったけど

223 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:41.02 ID:9jbNDD5y0.net
>>215
太田裕美や

224 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:52.34 ID:b1Ou1nrvp.net
>>204
すまんな
そういや紙飛行機のあの女とか上手かったと思うわ

225 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:57.52 ID:GLxi4b++0.net
>>184
メンヘラ路線やめてからの西野カナは好きやで

226 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:41:59.26 ID:wEYl/hmu0.net
>>207
女子高生か大学のころは癖が無くてよかったのにプロになって変にかっこつけるからアカンねん

227 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:12.99 ID:syl+s3KF0.net
>>168
久保しおり

228 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:26.64 ID:eYjycPjg0.net
>>227
坂道系やん

229 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:32.03 ID:8n0kOpdJ0.net
>>170
西野カナの歌詞はマーケティングの結果やぞ
狙って書いてる

230 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:32.93 ID:SIG6Rrmw0.net
>>83
石原詢子

231 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:36.41 ID:Ko7rTfwEa.net
>>196
千秋うまいよね

232 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:40.71 ID:I3y21uSt0.net
>>222
小田和正に日本一上手い女性歌手とまで言わしめた存在だからね

233 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:44.91 ID:QyKadTAE0.net
奥井雅美

234 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:47.25 ID:9jbNDD5y0.net
>>221
まあそれは思う
ガチの声楽やってるような黒人とかが上になるからレベルとしては微妙
日本の女性歌手って括りならトップよねってことよ

235 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:47.25 ID:7BnOS1+O0.net
老害扱いされるんだろうけど
最近の歌はマジでなに言ってるかわからん

236 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:52.04 ID:GYIARwiM0.net
>>151
藁人形の歌怖くて鳥肌たつわ

237 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:42:54.42 ID:ig/CDohUa.net
低身長のほうが歌上手いの何でや?

238 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:03.66 ID:Def2/rYY0.net
>>98
歌にグルーヴがあるかは怪しいと思うで
ドラムとベースが上手いのを勘違いしてそうな発言

239 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:04.51 ID:0JMK0+gP0.net
演歌は天童よしみちゃうんか

240 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:04.73 ID:eI4vcZh2d.net
リアタイで中森明菜見てた人ほんま羨ましい

241 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:14.70 ID:n2awK3qz0.net
LiSAの声がどうも好きになれない奴wwwwwwww

ワイやで、将来喉潰しそう

242 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:15.63 ID:X4ZZRDJt0.net
安田レイ

243 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:19.70 ID:szQAUSGud.net
絢香は出ないんやな
上手い風に見せるのは上手いよな

244 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:21.91 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>235
エアーベッドと炊飯器売りそう

245 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:30.30 ID:xuZMn2j4p.net
篠原ともえも良い

246 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:36.36 ID:8n0kOpdJ0.net
>>235
まあ分からんでもない
なお井上陽水

247 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:36.61 ID:d9CQURi90.net
>>215
久保田早紀

248 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:38.32 ID:sTE/xfdP0.net
>>232
コンテストで赤い鳥に負けたんやったかオフコース

249 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:45.83 ID:eYjycPjg0.net
>>243
いや絢香は風じゃなくちゃんと上手いでしょ

250 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:43:57.90 ID:b1Ou1nrvp.net
>>223
未だに歌上手いのほんとすげーわ
前田敦子を処刑してたのも草

251 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:04.14 ID:YfTndluG0.net
ジャニAKBが歌手倫理観破壊し尽くしたせいで口パクしてなければ多少アレでも許せる様になってもうたわ
やっぱ慣れって怖いわ

252 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:05.54 ID:NZzG9iny0.net
演歌のあいつやろ
ブスだけど歌はほんまガチ

253 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:09.90 ID:DGLKMSFW0.net
まぁ普通にMISIAやろ

254 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:15.67 ID:UZzXUsy1a.net
>>243
上手いのは上手いやろ
mayjと同じ魅力がないだけで

255 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:16.74 ID:GqWhLvx00.net
最近の女アニソン歌手で上手いのはASCAやワルキューレのJUNNA辺りか?

256 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:32.42 ID:Def2/rYY0.net
>>234
ワイの好みかもしれんけどMISIAとかに比べるとかなり落ちると思うわ
なんか難しい曲カバーしてる動画とかあるか

257 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:32.49 ID:hw8PZSo6p.net
こういうのは20代以下限定とかで語らんと
ただのおっさんの想い出とかきついからな

258 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:37.53 ID:qlMOVPqG0.net
>>193
わかりそうでわかんないけどちょっとわかった

259 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:43.15 ID:wEYl/hmu0.net
PSY・SのCHAKAも癖があるけどうまかったな

260 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:55.17 ID:NZzG9iny0.net
MISIAは何年か前に既に声量すらなくなってたからないな

261 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:56.37 ID:KnJZYkrWp.net
吉田美和は衰えが早すぎてマジで勿体ない
92年
https://youtu.be/eUQqISfm2PY
94年
https://youtu.be/NfKI58YezcQ
結成から6年の94年の時点でもう大分ハスキーになってる
これ以前の吉田の声を生で聴いてみたかったわ

262 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:44:57.73 ID:vR/ZdQSg0.net
アイドルだと誰が一番だろう?
俺は岩崎宏美だと思う

263 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:00.71 ID:uIAK7/1B0.net
響かないとか言って否定するのってお手軽で分かってる感出せていいね
単に嫌いって言っちゃうと身も蓋もないからな

264 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:01.72 ID:b1Ou1nrvp.net
アニソンだったら南條愛乃だわ
あいつ歌うますぎるだろ

265 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:02.66 ID:L3LUWxfK0.net
氷川きよし

266 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:06.72 ID:dsX4xzLZ0.net
>>247
声質はええけどルックスは坂井泉水の足元にも及ばんやろ

267 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:08.56 ID:H2DdB3dA0.net
KOKIAよ
感動する

268 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:14.28 ID:syl+s3KF0.net
ReoNaは

269 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:19.41 ID:SIG6Rrmw0.net
>>170
カヴァーの方が良く聞こえるという稀有な存在

270 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:22.85 ID:DGLKMSFW0.net
>>243
普通に上手いで

271 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:30.87 ID:GYIARwiM0.net
>>237
それコブクロにも言える?

272 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:35.80 ID:qlMOVPqG0.net
風あざみってなんだよ

273 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:36.96 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>254
サッカー観に行ったらmayjがミニライブみたいのやったけどかなり上手かったで

274 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:44.13 ID:nfvBjEMA0.net
>>255
JUNNA好きやが上手いかと言われるとなぁ
声帯ガチャでSS引いたみたいなかんじや

275 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:45.65 ID:sX72AUJq0.net
>>268
そいつれをるのバッタモンか思ったわw

276 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:47.00 ID:8n0kOpdJ0.net
>>261
吉田美和は特徴あるけどそもそもそんなにうまい印象はないな

277 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:45:51.11 ID:Def2/rYY0.net
>>203
まあ下手くそと言われてもしゃーないと思うわあれは

278 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:00.62 ID:U3wGLFbu0.net
>>243
オナってるだけなんよ

279 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:01.07 ID:uwHiZx7F0.net
結局自分の好みやん

280 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:12.89 ID:QyKadTAE0.net
>>264
ここ1~2年高音が出づらくなってきてるのが悲しい😢

281 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:14.08 ID:n2awK3qz0.net
全盛期のmiwaすこ

282 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:25.28 ID:2XptBsTk0.net
アイドルなら遠藤舞って子が上手い

283 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:27.34 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>271
コブクロのデカい奴はグラサン外した方が印象ええと思うんよなあ

284 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:41.55 ID:b1Ou1nrvp.net
>>280
マ?

285 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:44.37 ID:dgMjtTsx0.net
伊藤由奈ちゃんとかシェネルとか好きなんやが

286 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:46:53.46 ID:sX72AUJq0.net
ぶっちゃけmayjのアナ雪のラスサビのロングトーンくっそ好きやけどな

287 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:11.56 ID:8n0kOpdJ0.net
>>272
うーんわからん…
分からんが、ただまちがいなく名曲ではある

288 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:12.19 ID:9jbNDD5y0.net
>>256
ミュージックフェアとか僕らの音楽でコラボしてる時は大抵上手かったけど映像ってなるとファンやないから持ってこれんなあ
MISIAは上手いんやけど何かちゃうんよな秋川雅史上手いって言ってる感覚に似てると思っちゃう

289 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:18.26 ID:KEs+q4TRM.net
https://www.youtube.com/watch?v=hpMhpfIp1aM
弘田三枝子デビュー曲(14歳)

290 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:20.59 ID:GYIARwiM0.net
>>285
伊藤由奈は日本語の発音がね…

291 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:21.82 ID:jjv+vk7bd.net
倖田來未のイキってる曲は凄いと思わないけど楽しそうに歌ってる曲の歌い方は好き
Birthday Eveとか恋のつぼみとか

292 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:23.95 ID:AJq/YLW3a.net
miwaのあの発声法ってミックスボイスなん?なんか裏声っぽくて嫌

293 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:33.87 ID:LvrnarsJ0.net
>>264
声量がね

294 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:33.98 ID:QyKadTAE0.net
>>284
fripSideしか聴いとらんからそれで判断しとるだけやけど
明らかに高音が出てない感じがするわ曲の方もそれに合わせてるというか

295 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:34.97 ID:9PAmDEDAd.net
やくしまるえつこってヘタウマなのかそれとも本当に下手なんか?

296 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:41.89 ID:AdMosomI0.net
ライブ映像を見ると中島みゆきの神々しさに泣く
生歌聴いてみたいわ

297 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:45.40 ID:xuZMn2j4p.net
>>262
妹の良美の方が声が好みや

298 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:48.79 ID:GqWhLvx00.net
リトグリでぶっちぎりで上手いのはmanaka

このMISIAの曲歌ったときとか小6の頃やぞ
https://youtu.be/iYBDI9eq7Aw

299 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:55.21 ID:L2TnJzPA0.net
中森明菜
プロからも認められてるアイドルは中森明菜だけや

300 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:56.35 ID:Def2/rYY0.net
>>288
あー確かに有名な曲はだいたいあっち系の歌い方やね……

301 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:47:56.43 ID:8n0kOpdJ0.net
BONNIE PINKとかは?

302 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:01.37 ID:el80deqf0.net
いい加減美空ひばりの次の歌姫出てもええやろ

303 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:30.62 ID:b1Ou1nrvp.net
>>298
顔も一番可愛いしな

304 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:31.41 ID:Def2/rYY0.net
>>296
シンガーソングライターとして必要なものをすべて持ってる

305 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:31.47 ID:GSBQNib/0.net
AIとかJUJUみたいなゴリラを歌唱力があると持ち上げる風潮

逆に男で持ち上げられてるゴリラっておらへんな

306 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:35.57 ID:ZoudD7FJa.net
矢野顕子とかもはやなんなのかわからんよな
ガチ天才やけど

307 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:38.82 ID:5EroJeI90.net
さすがにMISIA認めない奴は逆張りや

308 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:40.09 ID:sX72AUJq0.net
マイラバのボーカルとかくっそ下手やったよな

309 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:50.42 ID:6lGGPZqE0.net
鬼束ちひろは?

310 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:50.54 ID:KnJZYkrWp.net
>>276
マッマが好きでワイがマッマのお腹にいる頃から自宅のBGMだったから刷り込みかもしれんわ

311 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:50.61 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>288
オペラたまに行くけど秋川雅史以下の歌手まあいないわ。
事務所Kダッシュやから誰も言わんけど

312 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:52.88 ID:2XptBsTk0.net
>>302
昔オーディション番組で第二の美空ひばりってやってたけど該当者無しやったな

313 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:53.44 ID:wEYl/hmu0.net
>>298
芹那はなーんかダメになったな
逆にイデホは最近めっちゃうまくなった気がする

314 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:53.59 ID:4YWLQock0.net
陰陽座の黒猫はガチやぞ😡
曲の知名度だけが先行してるだけで

315 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:48:54.41 ID:nfvBjEMA0.net
>>302
見る影ないが浜崎が歌姫張ってたやろ

316 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:00.51 ID:Hml71BfMd.net
>>292
miwaが歌うまみたいな感じでFNS歌謡祭でコラボしてるとムカつくわ

317 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:06.83 ID:9jbNDD5y0.net
>>305
真っ黒なチンパンジーがおるやろ

318 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:06.93 ID:GqWhLvx00.net
>>307
MISIAはトップクラスやろ
それに並ぶのは何人かいるけれど

319 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:07.74 ID:Flri14mH0.net
>>264
声質が良いだけや
声量はない

320 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:24.33 ID:DjHkSll/0.net
森山良子

321 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:29.36 ID:Hml71BfMd.net
>>299
マッチに破壊されたぞ

322 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:30.60 ID:DLlKGd7E0.net
ワイの推すフィロソフィーのダンスってアイドルグループがあるんやけど
メインボーカルの女子がスタイル悪くて顔もブスだけど歌は上手いんや
みんな覚えてくれ

323 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:31.78 ID:DGLKMSFW0.net
>>276
歌唱力はガチやろ 普通にめっちゃ上手い

324 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:35.61 ID:Def2/rYY0.net
>>237
基本的にポピュラー音楽では高い声出せるやつが正義だから

325 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:35.65 ID:MI5QTi5bM.net
いっぱいいるな

326 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:36.99 ID:UZzXUsy1a.net
>>305
JUJUはBUSUだけどゴリラではなくね

327 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:48.73 ID:GLxi4b++0.net
>>305
平井堅がおるやん

328 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:49.12 ID:QyKadTAE0.net
唐沢美帆

329 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:52.62 ID:8n0kOpdJ0.net
>>310
そういうのあるよな
俺も子供のころ車の中でよく聴いてたわ

330 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:54.96 ID:Flri14mH0.net
ワイのイチオシ城美海ちゃん挙がらなくて悲しい😢

331 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:49:55.78 ID:LvrnarsJ0.net
>>298
これイデホ?

332 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:03.07 ID:H2DdB3dA0.net
柴咲コウとかな

333 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:06.42 ID:wEYl/hmu0.net
>>311
同業者からあんまうまくないといわれる秋川さん
まぁしょうがないわ

334 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:10.06 ID:syl+s3KF0.net
uru好きやわ

335 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:12.07 ID:QyKadTAE0.net
>>326
オランウータンよな

336 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:13.90 ID:n2awK3qz0.net
逆にヘタだけど味がある女性ベスト3

1 新田恵美
2 安田成美
3 小泉今日子

337 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:29.15 ID:GqWhLvx00.net
>>308
マイラバとかELTとかはガチ音痴やん
AKBに居てもおかしくない下手さ

338 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:32.03 ID:8n0kOpdJ0.net
元ちとせ

339 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:32.15 ID:gTQ6i9+ma.net
小室全盛期の時は酷かったな
ペラッペラの歌唱力で声キンキン

340 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:38.51 ID:GYIARwiM0.net
>>310
自分用音感とかそれになってるやろしな

341 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:42.04 ID:LvrnarsJ0.net
森田童子の声すき
唯一無二やろ

342 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:43.44 ID:dgMjtTsx0.net
>>290
なんかそのたどたどしい感じに興奮するんや

343 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:45.58 ID:el80deqf0.net
>>314
黒猫とかいうクッソ上手いのにバジリスクしか知られてないやつ

344 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:46.15 ID:wEYl/hmu0.net
>>331
右から二番目にいる人

345 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:50.51 ID:GSBQNib/0.net
ガキ「なんだよユーミンって婆さん声も出てへんし歌も下手やんけ!こんな衰えたのテレビに出すな!」
年寄り「ユーミンは昔から下手だぞ勘違いすんな」

何故そんなのが天下を獲ったのか

346 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:51.81 ID:MI5QTi5bM.net
嫌いなのはパッと出てくるが

347 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:58.38 ID:KnJZYkrWp.net
>>322
フィロソフィーのダンスは曲が好きやわ

348 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:50:59.26 ID:eI4vcZh2d.net
>>321
破壊されたあともいいよ

349 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:01.96 ID:n2awK3qz0.net
>>337
全盛期の持田香織はすごかったで

350 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:03.93 ID:DLlKGd7E0.net
>>58
松田聖子って若い時の癖ない歌い方が至高だわ
今の松田聖子癖つけすぎてねっとりキモい

351 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:12.34 ID:UZzXUsy1a.net
>>339
昔嫌いやったけど今聞くと結構好きやわ

352 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:22.99 ID:sX72AUJq0.net
矢野顕子って人もめちゃくちゃ苦手
寒気する

353 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:30.93 ID:DLlKGd7E0.net
>>347
歌いいよな
知っててくれてサンキュー

354 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:34.37 ID:DGLKMSFW0.net
>>298
これは凄いわ

355 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:41.00 ID:7BnOS1+O0.net
>>337
持田香織はうまかったやん

356 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:48.83 ID:TirbKtdo0.net
まあMISIAやろなあ
声質だけなら中元すず香も個人的には好き

357 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:49.50 ID:UZzXUsy1a.net
ユーミンのライブ行ったけどそんな下手やと思わんかったわ

358 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:50.23 ID:9jbNDD5y0.net
男で歴代ナンバーワンはクリスタルキング小野でええか?

359 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:51:50.96 ID:GYIARwiM0.net
>>337
マイラバの歌JUJUがカバーしても別に良いとは思えんのよな
下手くそがええ歌もあるよな

360 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:08.84 ID:3teqBiB/d.net
>>345
作詞作曲がずば抜けてて歌は声質一本よ

361 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:15.36 ID:SIG6Rrmw0.net
>>299
芸能人が好きだと公言してる人の多い歌手だから何か違うんだろうな

362 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:17.76 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>336
当時の安田成美のルックス凄いしなあ

363 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:19.87 ID:LvrnarsJ0.net
>>17
歌う曲が微妙すぎるんよな
こういうの歌うべき

https://youtu.be/2y9iQHnw4Kc

364 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:20.21 ID:+5cPUXVB0.net
うちの母さんは和田アキ子って言ってたわ
女であの声はすごいって

365 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:22.39 ID:s3RRclAR0.net
Superflyの越智志帆もうまい

366 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:26.54 ID:el80deqf0.net
JUJU歌上手い言われてるけど下手ちゃうか?
こいつ歌番組でもそんなにやろ

367 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:26.73 ID:wEYl/hmu0.net
>>358
なんか混じってるぞ

368 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:29.21 ID:Flri14mH0.net
>>337
持田ガチ音痴って言うのは90年代聞いてないやろ

369 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:39.79 ID:QyKadTAE0.net
>>339
上手いやつが歌うと違和感あるからそこら辺の歌好きお姉さんが歌うにはちょうど良かったんや
小室ファミリーだとトーコとかは上手かったと思う

370 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:44.41 ID:+x1UV+wma.net
>>336
新田恵美声ええよな

371 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:50.34 ID:2XptBsTk0.net
>>298
凄い

372 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:51.56 ID:nfvBjEMA0.net
持田タバコ吸うんやっけ?

373 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:53.02 ID:Def2/rYY0.net
>>345
ヘタクソやったせいで逆にパヤオに気に入られたおかげでめっちゃ寿命伸びたと思うわ

374 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:53.33 ID:4YWLQock0.net
>>322
歌すごいよな
四人とも声質かぶってないし組んだやつがすごいわ

375 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:54.79 ID:dZiERodp0.net
>>337
ELTは喉をやってしまってな…

376 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:52:58.58 ID:xuZMn2j4p.net
>>366
下手やと思う

377 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:01.95 ID:oU1pOXy50.net
奥井雅美

378 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:09.99 ID:LvrnarsJ0.net
>>363

https://youtu.be/LKcjG4Zqc5c
間違えたこれや

379 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:16.00 ID:Flri14mH0.net
>>359
演奏とあの下手な感じが絶妙なマッチやったな
つまりコバタケが有能

380 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:24.33 ID:DIa4F0Z40.net
SuperflyもMISIAも好きな曲あるが掘り下げようとはあんまり思わん

381 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:29.86 ID:8xdYdEwta.net
台風停電の時にサッポロ一番の塩食いながらUruが歌う玉置のメロディーのカバーを聴いてたら号泣してもうた記憶
https://youtu.be/TN64rz0hGyQ

382 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:31.23 ID:9jbNDD5y0.net
>>367
間違えたわすまん
田中さんやな

383 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:40.66 ID:2XptBsTk0.net
>>286
めっちゃわかる

384 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:45.42 ID:UZzXUsy1a.net
>>17
曲がどれもおかしい

385 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:53:57.76 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>379
なお女癖

386 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:00.61 ID:dsrRJCnx0.net
YOASOBIやね

387 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:04.27 ID:DGLKMSFW0.net
>>358
混ざってて草

388 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:08.11 ID:QyKadTAE0.net
>>380
上手いし魅力はあるけど知ってる曲だけでいいかなってなりがちだよなそこら辺の人ら

389 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:17.52 ID:ZoudD7FJa.net
>>381
そしてフリージアで笑うんよ

390 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:19.08 ID:TirbKtdo0.net
こういうスレって浜崎あゆみとか安室奈美恵の名前挙がらんよな

391 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:21.89 ID:n2awK3qz0.net
>>378
間違えすぎてて草
でも一理あるわ、ベビメタの曲はどれもクセが強すぎる

392 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:27.73 ID:d9CQURi90.net
はいだしょうこお姉さんの声かわいい

393 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:36.27 ID:DGLKMSFW0.net
>>366
下手やな

394 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:39.55 ID:GYIARwiM0.net
>>385
松下由樹未婚の理由を作ったニキ

395 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:40.73 ID:wEYl/hmu0.net
>>379
顔で選んでるといわれても仕方ない浮気おじさん いいかげんにせええや

396 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:49.91 ID:DLlKGd7E0.net
>>374
一人明らかに音痴っぽいの居るけどな
ただ歌唱力無い分、ヴィジュアル面で担当だし良く出来てるわ

397 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:49.92 ID:GqWhLvx00.net
ユーミンとか元からそこまで上手くないのに最近の歌唱力劣化がヤバイ
ゴダイゴのタケカワユキヒデレベルで劣化してる

398 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:52.48 ID:I3y21uSt0.net
川瀬智子は?

399 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:55.09 ID:n2awK3qz0.net
>>384
一理ある
紅白でのエンドレスレインは本当に良かった

400 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:54:55.61 ID:+xHchfZn0.net
Superflyって上手いなぁとは思うけど響かんわ

401 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:01.56 ID:9jbNDD5y0.net
>>390
あゆの曲去年Mきっかけで久しぶりに聴いたら声スカスカすぎて草生えたわ

402 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:07.08 ID:QSAagx2A0.net
のこいのこ

403 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:07.21 ID:7BnOS1+O0.net
>>390
その二人出すなら松田聖子と山口百恵がいるからな

404 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:08.67 ID:Ib1wjGeeK.net
織田信長に匹敵する高転びした永井真理子
天下取りに王手かけてたのに無能旦那に殺されてしもうた

405 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:15.05 ID:SAAVook3K.net
>>337
さすがに持田と一緒にするのはアレやわ
そもそもアッコは声質だけしか武器無かったのに、んほったクソタケがチンコビンビンにしてスターに仕立て上げたんやから

406 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:16.47 ID:ZoudD7FJa.net
>>390
歌唱力売りの人ではないやん

407 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:17.04 ID:n2awK3qz0.net
>>370
ミラクルひかるとのコラボすこ

408 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:25.91 ID:QyKadTAE0.net
>>390
浜崎あゆみは全盛期は良かったけど凋落後のイメージが強い人が多くてあまり評価されない感じはある
安室奈美恵はふつう

409 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:26.65 ID:gZO3GO5u0.net
昔の鬼束ちひろ

410 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:29.98 ID:L2TnJzPA0.net
>>390
安室奈美恵とか沖縄の人はうまいとは思うけど1番ではないな

411 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:39.81 ID:LvrnarsJ0.net
>>381
声質がチートやん

412 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:54.90 ID:GSBQNib/0.net
コバタケ「自分がプロデュースしたアーティストに手を出してポイ捨てするぞ!」
小室「ワイもポイ捨てするぞ!」

何を張り合ってるんですかね

413 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:55:55.10 ID:Def2/rYY0.net
このスレにいるようなやつにはぜひMISIAの1stアルバムを聞いてみてほしい
Spotifyで聞けるはずやから
と同時にeverythingとかいうのが一番有名になってしまった理由がよくわかるんやけどね

414 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:56:10.77 ID:Flri14mH0.net
>>398
2000年ごろあいつに憧れる女めっちゃおったな
歌は下手くそとしか思わん

415 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:56:32.76 ID:9jbNDD5y0.net
ミレイは結局上手いんか?
なんか微妙に声量ない気がしてるんやけどライブで見たことないからわからんわ

416 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:56:37.71 ID:ZwWG/8TP0.net
>>298
この頃からすると伸び悩んでるよなぁ
ゴスペラーズの誰かに言われて声の出し方変えたとかなんか色々言われてるけど昔の頃のほうが良かった

417 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:56:58.62 ID:ZoudD7FJa.net
>>412
桑田や桜井から捨てられたやん

418 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:08.34 ID:n2awK3qz0.net
間違えた新田恵利だったわすまんな

419 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:09.80 ID:/RqFiIBHM.net
芳恵やろ
柏原芳恵

420 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:09.82 ID:el80deqf0.net
>>413
KITとかいう悪ふざけで作ったとしか思えん曲

421 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:12.66 ID:GSBQNib/0.net
>>404
今井美樹ももう普通に評価されることないんやろな

422 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:15.20 ID:8e1lULfd0.net
吉田美和
MISIA
小柳ゆき
越智志帆
中島みゆき
セリーヌディオン
アリアナグランデ
アデル
サラブライトマン

423 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:17.18 ID:wEYl/hmu0.net
そういえば 島津亜矢が白日歌ったけどうまいのに普通だったな
すごいんだけどじゃない感が

424 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:17.68 ID:XGWxdjpu0.net
男性アーティストは誰に決まった?

425 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:21.68 ID:KnJZYkrWp.net
MISIAのライブ行ってみたいわ
圧倒されるんやろうな

426 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:25.43 ID:tBITMRvr0.net
>>412
冗談で桑田に人でなしタケシとか言われてたよな

427 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:29.95 ID:GYIARwiM0.net
>>398
下手な所が長所なタイプちゃう?

428 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:32.15 ID:2XptBsTk0.net
>>424
布施明

429 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:34.51 ID:SAAVook3K.net
>>414
フェブラリー憧れ女子死ぬほどおったわね…

430 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:39.68 ID:mgZkidOV0.net
superfly
https://i.imgur.com/R4zHnvR.jpg

431 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:57:57.89 ID:MI5QTi5bM.net
今井美樹は好きだな
はりもあり綺麗な声

432 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:00.39 ID:eDxMk1CeM.net
日本はアイドルだけじゃなくて歌手まで歌唱力低いよな

433 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:02.99 ID:xuZMn2j4p.net
>>417
自分らの曲の売り上げを
道楽の有機野菜レストランなんかに
注ぎ込まれたくないからな

434 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:04.45 ID:Flri14mH0.net
>>421
今井美樹はPRIDEを布袋が作ったと知って驚いた

435 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:04.64 ID:L3LUWxfK0.net
ミレイってmiletのこと?普通に読んだらミレじゃないん

436 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:06.65 ID:ZoudD7FJa.net
>>415
歌唱力が顔に負けてる印象

437 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:09.83 ID:Def2/rYY0.net
>>420
わかるやつがおって草

438 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:12.07 ID:GqWhLvx00.net
>>424
R&Bの久保田、バラードの玉置、ロックの人見で決定

439 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:16.42 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>417
桜井と今関わりないんか

440 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:20.18 ID:XGWxdjpu0.net
>>432
はいビリーアイリッシュ

441 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:23.09 ID:n2awK3qz0.net
>>431
完全に忘れてたわ
ほんと上手いわ

442 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:25.91 ID:WqpOKByBd.net
カラオケとか身近になったおかげかアイドルでも壊滅的に下手なのは少なくなったよな

443 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:34.86 ID:8/AIQbhRa.net
>>336
えみつん!?

444 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:37.78 ID:el80deqf0.net
>>415
紅白で聞いただけやけど上手いんちゃうか

445 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:40.32 ID:P7UtZeZoM.net
>>27
喉やる前は今と別人レベルで上手かったな

446 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:43.99 ID:laggr0Gm0.net
>>238
歌も休符の入れ方、音の切り方、アクセントの付け方でグルーヴに差が出るやろ
特にアカペラとか音数少ないと如実に差が出るで
この前三浦大知がギター一本だけでハピネス歌ってたけどリズム感、グルーヴえげつなかったぞ

447 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:54.33 ID:n2awK3qz0.net
>>443
新田恵利だったわ間違えた

448 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:54.40 ID:vdMJ8lo/0.net
Superfly

449 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:58:57.86 ID:XGWxdjpu0.net
>>442
SMAPより嵐の方が上手いな

450 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:00.17 ID:8e1lULfd0.net
>>338
めっちゃすき
独特なのええよな

451 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:02.30 ID:3+TdDESF0.net
YUIってまだよくわからんバンドしてんの?

452 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:05.17 ID:7BnOS1+O0.net
>>442
というか口パクで判断不可能だろ

453 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:11.85 ID:BCWdIJm5a.net
安室奈美恵は若い頃うまかったのにな
https://youtu.be/AuB8MSVdnTE

454 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:11.91 ID:DqOgzXFp0.net
絢香はマジで上手かったわ

455 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:20.42 ID:Def2/rYY0.net
>>417
桜井が捨てたのびっくりしたわ
バンドメンバー捨ててもコバタケとは一緒やと思ってた

456 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:34.14 ID:mDKtEPXR0.net
>>27
クセが強すぎてダメなのかも
ロージーの最後のスキャットとかすごいのに

457 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:34.58 ID:vFPBe8ZWd.net
アイドルとして一番うまいの松浦亜弥

458 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:35.38 ID:L2TnJzPA0.net
>>432
テイラースウィフトとか全くうまいと思わないんやが

459 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:42.05 ID:nlBIA4s50.net
MISIAのLiveは衰える前に行っといた方がええで
ガチで

460 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:49.34 ID:Def2/rYY0.net
>>446
なるほどそのあたりか

461 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:56.92 ID:fcHPijBSM.net
MayJみたいなのが上手いのは分かるけど心に響くのは吉田美和みたいな感情こもった上手さやわ
yoasobiは機械みたいに聴こえる

462 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:57.13 ID:GLxi4b++0.net
Charaってわざとあんなカスカスの声出てるん?

463 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 00:59:58.57 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>438
会社の部長曰く玉置のアコースティックバージョンだのオーケストラは本人の自己満足らしく、ファンは安全地帯かロック希望らしい

464 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:02.83 ID:el80deqf0.net
ちあきなおみは美空ひばりと並ぶくらいうまいで
矢切の渡しとか細川たかしが下手に聞こえるくらい

465 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:04.38 ID:vFPBe8ZWd.net
>>459
everythingしかしらんもん

466 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:04.58 ID:Rz5sncJn0.net
>>55
これはガチやな
Lyricoで通じるやつもおるかもしれんが

467 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:05.95 ID:B1isc4ye0.net
>>442
でもアイドルはってか若い女はみんな同じ歌い方しとるわ

468 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:06.20 ID:ZoudD7FJa.net
>>451
最近昔の歌うたい始めてるわ
見た目も落ち着いた

469 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:15.92 ID:b1Ou1nrvp.net
>>455
こいつが関わってた時期は糞バラード量産しまくりの暗黒期だったぞ
抜けた後に出したリフレクションとかいう神アルバム

470 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:16.33 ID:Vuxq2tSs0.net
ちあきなおみ

471 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:16.59 ID:0hMv05+k0.net
>>431
布袋との間に子供おるんかな?
おったらどんな声質の子供になるのか気になるわ

472 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:20.69 ID:Flri14mH0.net
>>450
城美南聞いてくれや
元ちとせと同じ奄美やで

473 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:25.50 ID:bfIFNvBU0.net
こないだZARDのWhat aなんちゃらとかいうライブDVD見たんやが音外しまくっててビビったわ
元々上手くないのは分かってたけど生歌ここまで下手だとは

474 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:36.74 ID:WnS0dBDQ0.net
声優だけど桃井はるこうまくね?

475 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:43.16 ID:8n0kOpdJ0.net
>>457
あややいいよな
年取ってさらに良くなっとるわ

476 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:43.84 ID:CyecpFTf0.net
上戸彩に決まってんだろ

477 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:50.85 ID:Def2/rYY0.net
>>453
メスの体であんだけ歌いながら踊ってて20年も持ったよむしろ

478 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:51.65 ID:Joly30PJ0.net
ほいよ
これが「音楽のプロ」が選ぶ、本物の歌うまアチアチ歌手ね
https://i.imgur.com/SkQrOLv.jpg

479 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:52.03 ID:6ehh1sDha.net
歌唱力ってなんやねん何で判定すんねん

480 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:00:57.38 ID:dFSe8ezC0.net
最近の高音出せれば歌上手いという風潮嫌い
低音を綺麗に出せるヤツも評価されるべきやろ

481 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:01.19 ID:j9WTS7f10.net
なんか最近やたら業界人が投書する形式の女性歌手ランキングみたいな番組あるけど、
毎回毎回吉田美和が出てこないのなんでなん?
まぁ確かにMISIAが歌上手いのは事実だと思うけど、吉田美和の歌唱力は前々から評価高いやろ
不自然だと思う

482 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:03.68 ID:QyI8aUJb0.net
傳田真央
知ってる人いたら嬉しい

483 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:07.54 ID:hUU9zlYr0.net
最近のアイドルでもベビメタの子とBiSHの子はすき

484 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:07.73 ID:qIt/XwYG0.net
最近やと緑黄色社会の長屋はすごいと思うわ
夏を生きるの転調聴いて圧倒されたわ

485 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:10.85 ID:QSAagx2A0.net
May Jは何歌ってもカラオケにしか聴こえない
プロのカラオケシンガーや

486 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:11.44 ID:DLlKGd7E0.net
>>479
音域じゃね

487 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:15.04 ID:7BnOS1+O0.net
>>432
アブリルラブィーンとかうまいか?
ブリトニースピアーズはうまいと思うけど

488 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:16.87 ID:HAXnTSby0.net
アイナジエンド

489 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:18.45 ID:SAAVook3K.net
>>455
胡散臭いビジネスが隠し切れなくなってもうたからしゃーないわ
ぶっちゃけ口八丁で騙してバンクバンドとかやらせてたようなもんやし、そらブチギレるやろ桜井も

490 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:21.00 ID:DqOgzXFp0.net
>>479
心を動かされるかどうか

491 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:26.33 ID:30bcg1k70.net
歌唱力ならSuperflyやろ

492 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:30.81 ID:8n0kOpdJ0.net
倉木麻衣は?

493 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:35.57 ID:Def2/rYY0.net
>>469
あれ? デビューから最近までずっとコバタケじゃなかったん? 

494 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:45.69 ID:WnS0dBDQ0.net
>>471
https://www.instagram.com/p/BIUau3QBJb_/?utm_source=ig_embed

495 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:50.61 ID:ZoudD7FJa.net
>>455
コバタケと一緒にライブやるようになってから桜井なんかスランプになってたしな
ブラオレ批判されまくったのが効いたと思う

496 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:53.33 ID:I3y21uSt0.net
プロは味のある歌を歌えてナンボだから描写が伝わらない歌じゃダメ

497 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:53.34 ID:AdMosomI0.net
>>472
城南海じゃないの?

498 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:55.05 ID:tBITMRvr0.net
>>478
玉置狂人みたいな見た目やな

499 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:01:59.96 ID:SIG6Rrmw0.net
>>472
ラジオやったら聞いてるで

500 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:02.71 ID:mEDLx2DC0.net
>>487
ブリちゃんがうまい…?

501 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:02.81 ID:cjmxK11a0.net
>>220
山瀬とか鈴木蘭々とか篠原ともえとか和歌子姉さんはキャラで損してるけど上手い

502 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:03.67 ID:mDKtEPXR0.net
新垣結衣の歌を聞け

503 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:04.49 ID:LIqryC7lp.net
>>481
婆さんとか知らんけどすぐ上の画像に名前出てんじゃん

504 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:04.86 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>481
水島新司みたくややこしいんか?

505 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:06.19 ID:BCWdIJm5a.net
>>480
関係ないけど宮本浩次がいつもうまいうまい言われてるけど高音がめっちゃ聞き苦しいわ

506 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:22.50 ID:8n0kOpdJ0.net
>>479
音がずれないこと、声に芯があること、リズムが正確であること

507 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:26.32 ID:DLlKGd7E0.net
>>481
この手ので松任谷由実とか入ってると謎なんだよな
大好きだし下手ではないけど絶対に絶賛されるような旨さでは無いと思うし

508 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:26.57 ID:Def2/rYY0.net
>>480
女ならまだしも男の低音は商業的に使いにくいのがね……

509 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:29.38 ID:3Uz+tIXX0.net
>>486
音域はむしろ無視した方がええレベルやろ
音域=歌が上手いという認識になるとガキの癇癪レベルでどやるやつがでてきて不快

510 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:32.57 ID:QDwHG0u90.net
美空ひばり以外におらんよ

511 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:33.33 ID:L2TnJzPA0.net
>>478
宇多田ってやっぱうまいんやな

512 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:33.40 ID:MI5QTi5bM.net
>>479
下手だから評価上がる人や、楽譜に忠実なだけの人「以外」

513 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:40.00 ID:NdgDE2j5a.net
>>445
ミスチルの花カバーしたやつすき

514 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:41.37 ID:GSBQNib/0.net
>>492
テレビで歌うときはもっと声の音量上げてくれ

515 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:41.42 ID:GYIARwiM0.net
>>471
男と女両方いるで

516 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:41.86 ID:8e1lULfd0.net
>>472
この人月のしずく歌ってたので知ったわ

517 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:44.80 ID:ZoudD7FJa.net
>>484
見た目◎
歌唱力◎
作曲作詞△

518 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:48.95 ID:Flri14mH0.net
>>497
せやったわすまん
最近聞いて1番衝撃受けた歌手や

519 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:49.03 ID:XGWxdjpu0.net
>>505
逆やろガイジ

520 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:49.48 ID:GqWhLvx00.net
>>442
乃木坂の秋元真夏とか人に聞かせられるレベルじゃないぞ
https://youtu.be/-wL-m3mEP0M

欅坂の井口眞緒もヤバイ
https://youtu.be/sd-JPXQqfpM

521 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:58.70 ID:Def2/rYY0.net
>>489
あれって桜井が言い出したと思ってたわ……

522 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:02:59.06 ID:hUU9zlYr0.net
MayJより松たか子の方がすき

523 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:02.77 ID:Wu2YvDQBM.net
感動したけりゃニ胡の音色でイチコロやからな
歌は好きなの聞いとけ

524 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:05.92 ID:6ehh1sDha.net
>>486
じゃあ最強はボーカロイドやね

525 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:26.98 ID:MI5QTi5bM.net
松たか子、声いいよな
クリア
うまいわけじゃないが

526 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:28.26 ID:9jbNDD5y0.net
>>424
https://youtu.be/dz1K3I-jdHs
ヤクルト伊藤的な人やけど誰も真似できんという意味でクリスタルキング田中

527 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:35.58 ID:mDKtEPXR0.net
>>481
メディアに露出が無い

528 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:40.47 ID:BhoTqwoUM.net
>>478
TOP5の5人はマジで文句つけようないレベルよな納得してまうわ
しかもそれぞれジャンルがバラバラなのが良い

529 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:43.80 ID:fzoX/Pac0.net
島津亜矢

530 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:50.14 ID:WnS0dBDQ0.net
音域とか声量、リズム、表現力
すべてのレベルが高い玉置ってやっぱ評価高いよな

531 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:52.81 ID:BCWdIJm5a.net
>>519
嘘やろ

532 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:53.38 ID:cjmxK11a0.net
>>259
女性ボーカルでナンバーワンだと実は思ってる

533 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:03:57.03 ID:7BnOS1+O0.net
>>500
上手かったような気がするんやが

534 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:02.17 ID:8e1lULfd0.net
MISIAのデビュー曲の最初の超音波すき
めっちゃ歌唱力ある人が振り絞って出してる高音がたまらなく好きや
ドリカムの朝がまた来るの大サビとか

535 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:03.43 ID:SIG6Rrmw0.net
>>482
知ってる

536 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:04.28 ID:tBITMRvr0.net
>>510
??「五分だな」

537 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:04.71 ID:9Rb9Rzfj0.net
マジで全盛期松田聖子
トップアイドルだったせいで逆補正かかってるけど鬼のように歌うまい

538 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:10.68 ID:GqWhLvx00.net
>>479
発声
ピッチの安定感
リズム感 グルーヴ力とキープ力

基本はこれで決められる

539 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:11.38 ID:iTO18kiMM.net
菊地成孔 本物のブルースシンガー・aikoを語る https://miyearnzzlabo.com/archives/12133
これ読んでからaiko聴いたらちょっと違って聴こえる

540 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:12.87 ID:Flri14mH0.net
宇多田と倉木はうまいと思えないんだよなぁ
吉田美和やSuperflyは上手いと思えるのに

541 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:13.33 ID:SAAVook3K.net
>>501
蘭々わかるニキおって嬉C
kissもキミトボクも名曲過ぎなんだ

542 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:17.74 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>510
酒タバコやっててアレは天才やな。
子役時代から働き過ぎたのか50代で亡くなった時は今の70前半みたいやけど

543 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:23.71 ID:eI4vcZh2d.net
>>522
わかる

544 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:31.62 ID:BYe27JMp0.net
名も知れない音大声楽科卒のオペラ歌手とかやろ

545 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:31.76 ID:vFPBe8ZWd.net
歌が上手いのと好きなのは別になってくるからめんどいよな
久保田利伸とか上手いと思うけどきっちりしすぎて好きじゃないし

546 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:32.00 ID:xuZMn2j4p.net
>>491
彼女が本当に歌いたい曲って何なんだろうといつも思う 操り人形感が凄い

547 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:35.03 ID:HAXnTSby0.net
男は井口理だや

548 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:40.53 ID:Ib1wjGeeK.net
ガチで歌唱力だけで選ぶとだいたいゴリラが出てくる悲しみ
小柳ゆきとかルックスまともだったら美空ひばり越えてたわ

549 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:44.81 ID:4mTqurpH0.net
>>481
わかる
なんか事務所関係の業界の事情でもあるんか?

550 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:45.91 ID:bfIFNvBU0.net
>>478
宇多田ってマジかよ
ライブ行ったことあるけど生歌くっそ微妙やで

551 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:48.74 ID:/4B9JT/10.net
>>520


552 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:49.46 ID:9jbNDD5y0.net
>>444
なんか声の出方が不自然すぎて音量上げまくってる?っていっつも思っちゃう
中島みゆきみたいなダイナミクス感がないというか

553 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:55.16 ID:b1Ou1nrvp.net
千秋が普通に上手い件について

554 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:04:57.41 ID:AdMosomI0.net
>>518
テレ東のカラオケバトルに前よく出てたよね 最初に聴いたときは衝撃受けたわ

555 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:00.20 ID:6ehh1sDha.net
>>490,506,512,538
言ってることみんなバラバラやん
そんな曖昧なもん決まるわけないわ

556 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:02.44 ID:DGLKMSFW0.net
>>481
正確にやってるんかも分からんし大した信憑性ないやろ
話半分で聞いといたらええと思うで

557 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:04.69 ID:GqWhLvx00.net
>>530
玉置は音域狭いやろ
hi域とか実声でろくに使ってないし

山下達郎の方がhi域頻繁に使ってる

558 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:06.76 ID:eJLEvi200.net
カラオケ採点の番組で無敵のミュージカルのねえちゃん
名前忘れた

559 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:12.35 ID:cjmxK11a0.net
>>282
言うほど上手くない
今はトレーナーしとるな

560 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:15.79 ID:7BnOS1+O0.net
>>537
過小評価だよな
本気で歌ってみてほしい

561 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:17.04 ID:L2TnJzPA0.net
福山雅治とか下手って言われてるけどワイは好きやあの声

562 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:24.40 ID:GSBQNib/0.net
イケメン俳優と結婚したり外人ちんぽに浮気したり娘と喧嘩したり
松田聖子のファンってよく脳破壊されへんな

563 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:27.35 ID:MI5QTi5bM.net
美空ひばりはボイスチェンジャーみたいw
小さい頃〜ばあちゃんまで聴くと

564 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:30.05 ID:GYIARwiM0.net
>>482
知ってる(名前だけ

565 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:34.17 ID:DLlKGd7E0.net
>>449
嵐よりKinKiとV6とTOKIOこのグループが一緒に現役してた時代ヤバい、あとV6ってよりトニセン歌うますぎやろ
今のSixTONESとか言う歌唱力推しで作ったらしいグループくっそ生歌下手でだよな

566 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:39.42 ID:7rr1gLyzp.net
池田綾子とマイナーどこを攻めてみる

567 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:57.80 ID:SAAVook3K.net
>>532
ファジィな痛みのサビの発声は神がかっとるわ
ザ透明感ヴォイスやね

568 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:05:59.91 ID:tBITMRvr0.net
>>520
上のやつやべえな

569 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:06.59 ID:uy+WSbp+0.net
>>520
なんやこれ…

570 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:07.48 ID:LvrnarsJ0.net
>>483
アイナの声はかっこいい

571 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:09.25 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>544
音大界隈卒業後金にならない人多過ぎなんだよなあ

572 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:09.36 ID:5XZteRcg0.net
ナンバーワンでは無いけど関取花が好きです

573 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:10.21 ID:WnS0dBDQ0.net
全盛期のマライヤキャリーとかには
日本人はかなわないよな

574 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:16.24 ID:8n0kOpdJ0.net
>>537
下手が定評だが抜群に表現力は抜群にあると思う

575 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:19.08 ID:UerYvgyC0.net
夏川りみはガチ
表現力みたいな基準があるとしたら夏川りみがトップやろ

576 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:21.46 ID:mDKtEPXR0.net
>>544
フレディマーキュリーが下手に聴こえるからな

577 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:23.90 ID:9Rb9Rzfj0.net
>>562
顔ファンで入る聖子ファンって意外とそんなにおらんのやで
そもそもメイクケバくなってから男のファンは結構脱落したし

578 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:25.28 ID:Flri14mH0.net
>>534
つつみ込むようにやな
あれ歳取ったら聞こえなくなるレベルの音やで

579 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:37.71 ID:xVXSpB2R0.net
鬼束ちひろは声質が癖あってほんとすき
特別うまいわけではないと思うけど

580 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:38.99 ID:8e1lULfd0.net
知り合いにペアチケットもらって当時なんの興味もなかった倖田來未のディナーショー行った
クッソ上手かったわ

581 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:54.38 ID:GYIARwiM0.net
>>546
やっぱ宗教のせいなん?

582 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:06:56.38 ID:DLlKGd7E0.net
>>442
歌ってみたやカラオケバトルみたいな番組流行ったおかげで
歌ヘタはかなり減ったよな

583 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:01.90 ID:LvrnarsJ0.net
>>520
お前ファンだろ

584 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:13.99 ID:/4B9JT/10.net
>>566
火野正平

585 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:15.93 ID:RTS2hN310.net
>>520
これは草

586 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:24.09 ID:el80deqf0.net
>>520


587 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:24.65 ID:iTO18kiMM.net
【原作崩壊】aikoが歌うスピッツの『チェリー』 https://youtu.be/NRYGTxij2Eg
そしてこれである

588 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:25.18 ID:3+TdDESF0.net
煌めく時に捕われてって誰やっけ
大黒摩季ちゃうんかいってなった覚えが

589 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:25.48 ID:LvrnarsJ0.net
>>561
眠くなる

590 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:25.61 ID:8xdYdEwta.net
MS.OOJAって上手かったよな
あと上手いとは思わんけど熊木杏里の声質すき

591 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:26.66 ID:kCuByv4/0.net
華原朋美の高音好きだったわ
今あんなんになって悲しい

592 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:34.10 ID:cjmxK11a0.net
>>339
遠峰ありさが歌上手い扱いだった暗黒時代だからな

593 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:48.84 ID:QyI8aUJb0.net
>>535
MISIAくらい歌上手くない?
辞めちゃって残念だが。

594 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:49.90 ID:tBITMRvr0.net
>>520
下のほうがやばかったわ

595 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:52.52 ID:9jbNDD5y0.net
>>578
ホイッスルボイスってデスボみたいなもんやぞ…

596 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:07:56.70 ID:n2awK3qz0.net
aikoが歌うミスブランニューデイすこ

597 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:02.00 ID:8n0kOpdJ0.net
>>520
幼稚園児とジャイアンかな?

598 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:06.51 ID:AHs/ezlNM.net
島津亜矢ってめちゃくちゃ上手いのになんか琴線に触れないよな
パワプロで言うと能力オールSだけど特殊能力少ない感じ

599 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:07.66 ID:MI5QTi5bM.net
>>561
女の、なんかの歌よかったなあ
なんだったかな
ミルクティーかな

600 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:11.65 ID:GdjytQOxa.net
スーパーフライといえばこの曲は黒人に怒られへんかったん?
https://youtu.be/fEMQXiSx2LQ

601 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:21.20 ID:SIG6Rrmw0.net
>>561
紅白に生で出ない歌手は評価したくない

602 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:37.85 ID:WnS0dBDQ0.net
歌一番下手なのは
サエコだと思う

603 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:39.01 ID:8e1lULfd0.net
今は亡きChu's day.のボーカルしてた子

604 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:45.68 ID:dGsEWKMX0.net
こういうのに名前は出ないけどsalyu

605 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:08:53.04 ID:GYIARwiM0.net
>>591
原因の小橋健児は今成功しとるな

606 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:01.39 ID:Fbwf/8EJ0.net
>>582
紗栄子超えるかも

607 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:05.28 ID:I3y21uSt0.net
>>566
プリズム

608 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:05.39 ID:9Rb9Rzfj0.net
aikoは今でもうまいけど迫力は昔のほうがあったな
赤い靴とかまともに歌える女おらんと思う

609 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:07.42 ID:pH6KVpGU0.net
島谷ひとみは?

610 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:13.52 ID:DjejBB5t0.net
歌に関しちゃ韓国人の方がうまいよな
aileeって人がうますぎてビビったわ
あれ聞くとmisiaとか井の中の蛙なんやと思わされる

611 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:21.92 ID:tBITMRvr0.net
>>588
マニッシュやね

612 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:23.71 ID:8xdYdEwta.net
BENNY Kのボーカルの方もええ声やった

613 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:35.02 ID:GqWhLvx00.net
>>583
上手い歌手も壊滅的な下手な歌手やアイドルを聴くのが好きなだけやぞ

614 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:37.45 ID:/kqC7Mmw0.net
ディーバ系ばっかり評価されるのはなんか微妙や
歌い上げればそりゃ上手区は見えるけど

615 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:47.08 ID:n2awK3qz0.net
サードアンダーグラウンドの神野ちゃんというマイナーなところを突いてみる

616 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:51.89 ID:WnS0dBDQ0.net
歌がうまい女は
セックスもうまい

617 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:54.10 ID:7lsCEvuk0.net
globeのケイコ以上を聞いた事が無い。

618 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:54.72 ID:wEYl/hmu0.net
>>588
mannishやほとんど歌ないけどな

619 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:09:58.04 ID:cjmxK11a0.net
>>404
全盛期歌、ルックス全てが神々しい

620 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:02.27 ID:GSBQNib/0.net
華原朋美バッシングのときにひたすら高嶋ちさ子持ち上げる謎の勢力おったのが怖かったわ
あんな子供を物としか思ってない口の悪いババアが聖人扱いとかなんだったんやろ

621 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:07.12 ID:MoH57SF1a.net
>>555
そりゃね
生歌でライブやってるは前提条件やろうけど
音源じゃうまくてもライブじゃカスみたいなんもおるし
個人がうまい!って断言する場合はライブ見てからの感想が最低限やと思うけどな

622 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:10.68 ID:tBITMRvr0.net
>>339
KEIKOってどうなの?

623 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:11.20 ID:9jbNDD5y0.net
>>614
やからワイは太田裕美推し続けるで

624 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:13.76 ID:Flri14mH0.net
YOASOBIは今の若い子が憧れそうな声やと思う
カラオケ受けしそうな

625 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:17.78 ID:LvrnarsJ0.net
>>613
井口まで押さえてるとか幅広すぎやろ

626 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:25.10 ID:30oT1Lz20.net
aikoすき

627 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:34.92 ID:xuZMn2j4p.net
>>610
韓国ならアイドルやけど
ブルピンのロゼが上手い

628 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:38.52 ID:SIG6Rrmw0.net
>>544
知らない曲を聞いても感動するのはそっちの人らかもしれんなあ

629 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:39.83 ID:8n0kOpdJ0.net
>>610
OH MY GIRLのスンヒとかも上手い

630 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:40.14 ID:DrWN5YlW0.net
AKBは個別に歌わせれば有名なやつは前田と篠田以外はそれなりに上手いと思うで
坂道は生田と今泉ぐらいやな

631 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:51.44 ID:DGLKMSFW0.net
>>526
ファルセットでhihiEとか出してたよな
ここまで行くと楽器やわ

632 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:10:54.40 ID:EaFNzEo7r.net
>>610
すぐ湧いてくるなゴキブリは

633 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:02.89 ID:el80deqf0.net
ワイが世界最高峰やと思うの貼っとくで
https://youtu.be/bIIL5p7_WKk

634 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:03.55 ID:Def2/rYY0.net
>>610
ワイの好みのせいもあるけど歌わされるジャンルに偏りがあるのが悲しいわね

635 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:04.57 ID:W140EwKo0.net
ちあきなおみ定期

636 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:04.71 ID:Rz5sncJn0.net
>>622
生歌がね

637 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:05.64 ID:GSBQNib/0.net
>>601
玉置浩二も生じゃなかったぞ
なんでやろなぁ(すっとぼけ)

638 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:13.33 ID:kCuByv4/0.net
>>605
小室ばかり責められるけど華原も自分勝手だからね
それよりKEIKOが可哀想すぎてな

639 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:22.22 ID:+YORMVvQ0.net
ポップスでは田村直美
演歌では島津亜矢

640 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:25.82 ID:EaFNzEo7r.net
>>627
>>629
誰だよゴキブリ共
誰も興味ねーよボケ

641 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:28.52 ID:BYe27JMp0.net
とりあえずこの人にしとくか
https://youtu.be/7MyUqiv2ATU

オペラ界隈よく知らんが

多分この人が日本人で1番歌上手い

642 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:35.20 ID:I3y21uSt0.net
>>609
夢日和の人

643 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:39.40 ID:tdHWOXjTM.net
ちあきなおみでしょ

644 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:40.91 ID:DIa4F0Z40.net
>>601
出たら出たでMISIAにボコボコにされて可哀想

645 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:53.69 ID:oVe7mXAU0.net
キューティーハニー歌ってた人魔女っ子メグちゃんも歌ってたっけ?

646 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:56.32 ID:Uodsv3GD0.net
美空ひばり渡辺真知子吉田美和Superfly
こんなもんでしょ

647 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:58.15 ID:6ZNY9mBRd.net
宇多田ヒカルは?

648 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:11:58.81 ID:vfOTtA+I0.net
KOKIAに一票

649 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:12:11.29 ID:wEYl/hmu0.net
>>526
別に歌いすぎて壊したわけじゃないからなぁ
趣味の野球でやっちゃった真の野球好きだから

650 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:12:20.98 ID:WnS0dBDQ0.net
ユーミンって相当歌下手だよね
昔から?

651 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:12:36.51 ID:+nfCv9aD0.net
>>481
ワイはあんま好きじゃないんよなぁ

652 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:12:40.37 ID:8n0kOpdJ0.net
>>650
昔から

653 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:12:43.14 ID:oVe7mXAU0.net
>>641
この人下手くその部類や

654 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:12:49.05 ID:SIG6Rrmw0.net
>>637
福山はいつも中継やん
1回くらい紅白の舞台にみんなと一緒に立てやと思うわ

655 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:08.81 ID:kCuByv4/0.net
>>369
トーコは顔がね
マークが作詞した曲めっちゃ好きだったわ

656 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:29.01 ID:AbCTRWgc0.net
矢野顕子
ピアノも込みで表現力すごい

657 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:29.48 ID:DIa4F0Z40.net
若手なら緑社うめえけど曲の魅力無さすぎる

658 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:44.25 ID:8e1lULfd0.net
木綿のハンカチーフを前田敦子と太田裕美が歌ってた
太田裕美が上手くて前田敦子が可哀想やった

659 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:47.58 ID:yx0Wb8Z8a.net
>>151
この人好き
呪いの人よな

660 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:50.09 ID:DGLKMSFW0.net
>>573
あっちでもそんなおらんし

661 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:53.09 ID:MI5QTi5bM.net
トーコって古内東子?
小室なんだ?

662 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:54.46 ID:BWyomxI9p.net
>>641
凄すぎて草
もう楽器やろこれ

玉置浩二とかMISAとか言ってたのが馬鹿みたいに見えるレベルやな

663 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:55.63 ID:GxleN1PHM.net
歌唱力かどうかはわからんが表現力だけで言うならダントツでちあきなおみ
ねえあんたは一級
これはちあきなおみにしか歌えない
https://youtu.be/JRBBqAJ1dHc

664 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:13:59.38 ID:n2awK3qz0.net
アンジェラアキとかいう故人

665 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:01.84 ID:Joly30PJ0.net
歌手ガッキーとかいう黒歴史wwwwww

666 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:09.98 ID:kCuByv4/0.net
ユーミンは声が良いんや

667 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:12.93 ID:o3BXpq3da.net
>>641
なんか顔きれいやから口パクに見えるな

668 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:13.57 ID:bfIFNvBU0.net
>>657
凡庸すぎるよな
毒にも薬にもならないポップスって感じで

669 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:25.64 ID:GYIARwiM0.net
>>656
才能すごいと思うけど、ワイはあの「あんっ♡」とか「うんっ♡」がキツい

670 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:26.36 ID:cjmxK11a0.net
>>548
ワイはルックスもすきや、小柳

671 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:26.75 ID:GqWhLvx00.net
ちなみに男性アイドルでぶっちぎりで下手なのはキスマイの横尾
こいつよりヘタクソな男性歌手を知らない
https://youtu.be/epzoAB1DIBs?t=5m43s


粉雪もヤバイ
https://youtu.be/zjjZeR69p8c?t=1m47s

672 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:27.10 ID:DGLKMSFW0.net
>>576
フレディは上手い時は上手いけど結構波あるタイプやと思うわ

673 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:29.75 ID:SIG6Rrmw0.net
>>588
テレビで歌ってたのを見て結構上手いなと思ったわ

674 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:33.20 ID:3w/iIJ4oa.net
昔の人なら山口百恵
今ならMISIA

675 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:40.62 ID:Rz5sncJn0.net
>>369
tohkoとか落ちぶれてエロゲソングとか歌ってたからな

676 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:48.94 ID:kCuByv4/0.net
>>661
違う
トーコっていう若手歌手がいたんや

677 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:50.87 ID:8n0kOpdJ0.net
土岐麻子ってどう?

678 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:51.34 ID:LbUa4Bbb0.net
>>641
心に響かない定期

679 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:52.41 ID:9jbNDD5y0.net
https://youtu.be/HHAR5o_M8PA
これ生でやれるのは歌上手い人多しといえどもやっぱ一人だけやろ

680 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:53.50 ID:9Rb9Rzfj0.net
ジュディマリ時代のYUKIとか相川七瀬みたいなストレートでパワフルな歌唱の人最近見ないよな
良くも悪くも普通にうまい人が増えた印象や
YOASOBIのボーカルみたいな

681 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:55.24 ID:oVe7mXAU0.net
>>653
森麻季か中村恵理か藤村実穂子って人のほうが上手い

682 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:59.46 ID:W140EwKo0.net
>>661
ふわふわふるるや

683 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:14:59.60 ID:IBgyU9+K0.net
坂本真綾に決まってるやろアホ

684 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:00.00 ID:8e1lULfd0.net
>>665
新垣結衣の歌う小さな恋のうた好き��

685 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:05.64 ID:tBITMRvr0.net
>>526
音が出んのやけど

音ありのこっち貼っとくか
https://youtu.be/b5MNj7d6mag

686 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:15.88 ID:GqWhLvx00.net
>>650
昔から
最近も歌唱力劣化がヤバイ

687 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:16.93 ID:MI5QTi5bM.net
>>676
違う人か
サンガツ

688 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:17.94 ID:LbUa4Bbb0.net
>>663
喝采のエレカシ版すこ🤗

689 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:18.98 ID:tdHWOXjTM.net
紅白出てた歌手なら天童よしみがガチすぎる
誰もかなわない

690 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:19.44 ID:yx0Wb8Z8a.net
>>665
仲間由紀恵ウィズダウンロード定期

691 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:25.31 ID:GSBQNib/0.net
>>665
仲間由紀恵も通った道やからセーフ

692 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:43.93 ID:8e1lULfd0.net
大黒摩季も凄かったな

693 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:15:56.75 ID:Xe3rCMeqa.net
>>548
小柳ゆきそんなひどくないやろ

694 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:00.23 ID:/MpANFCn0.net
英語も歌えるしCocco好きだがなあ

695 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:01.67 ID:MI5QTi5bM.net
>>689
それは確か

696 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:04.49 ID:kCuByv4/0.net
島津亜矢は上手いぞ

697 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:09.42 ID:0Bba8UDM0.net
RIRI

698 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:15.22 ID:8n0kOpdJ0.net
恋のダウンロ〜ド♪

699 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:19.87 ID:nfvBjEMA0.net
日本で人気の韓国の量産型アイドルは歌上手いんか?

700 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:20.84 ID:cjmxK11a0.net
>>565
この間のFNSでA.B.C-Zとやら初めて観て度肝抜かれたわ、下手すぎて

701 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:22.62 ID:H2DdB3dA0.net
幾田りら milet あいみょん
に決まりました

702 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:24.72 ID:DIa4F0Z40.net
>>668
劣化いきものがかりみたい
掴むメロ作れれば一発当てられそう

703 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:33.03 ID:2hRkiSWsd.net
宇多田ヒカルだろ
松田聖子も上手い

704 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:45.51 ID:Xe3rCMeqa.net
>>683
好きやけど上手いって持ち上げる人ではないやろ

705 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:54.57 ID:BYe27JMp0.net
>>653
マジか
今オペラ界で1番って誰なんや?

706 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:16:55.43 ID:8/AIQbhRa.net
https://youtu.be/5YEE6PV_15M
仕方ねえから世界最高峰をワイが貼ってやるわ

707 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:03.70 ID:GqWhLvx00.net
美空ひばりってそこまで上手いと思えないわ
昔の若い頃に歌ってたブルース系の曲もそこまでグルーヴないし、発声だって島津亜矢に完敗やろ

708 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:04.79 ID:GSBQNib/0.net
中島みゆきが宙船歌ったら以降は長瀬の歌声がショボく思えていかんわ
あの人がセルフカバーするのもう禁止しろ

709 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:13.31 ID:/MpANFCn0.net
夏川りみとスパフライが上手いと思うが
まあ結局は個々の好みよな

710 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:20.46 ID:lhzEJCbJ0.net
>>690
ダウンローズだろ二度と間違えるな

711 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:41.46 ID:Vuxq2tSs0.net
>>663
ちあきなおみならこれも好きだわ
https://youtu.be/p83a7WD2O3Y

712 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:41.59 ID:qwI+xrwC0.net
UA

713 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:45.51 ID:cjmxK11a0.net
>>598
May J.とかカラオケ番組に出てるやつと同じ感覚あるわ

714 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:51.56 ID:GYIARwiM0.net
天童よしみもMISIAも歌コン総舐めやったのにルックスが邪魔してなかなか決まらんかったらしいな

715 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:52.26 ID:XI9zMAod0.net
歌唱力に表現だの心に響くだの言い出したら女演歌強すぎるやろ
他土俵にすら上がれんで

716 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:17:52.44 ID:9jbNDD5y0.net
https://youtu.be/KotGa7jNr24
高音の伸びの良さは太田裕美よ
ガナらずすーっと伸びる人は中々おらん

717 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:07.17 ID:AdMosomI0.net
>>694
Cocco好きだけど病んでる曲が多過ぎて他人には言いづらいわ

718 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:21.84 ID:YNgKn4M60.net
中島みゆき
MISIA
ドリカム
BABYMETAL

719 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:28.52 ID:nEfTbSHPp.net
>>641
まぁガチで歌唱力No.1となったらこうなるよね

720 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:28.57 ID:cV2q1vnka.net
この娘はもう出た?
https://i.imgur.com/xhoxxHG.jpg

721 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:29.43 ID:+nfCv9aD0.net
レジェ→ひばり
セミレジェ→ちあきなおみ、江利ちえみ
現役→渡辺真知子、岩崎宏美、夏川りみ

やね

722 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:30.42 ID:+6tADNN80.net
superfly
紅白みんなMISIAばっか言うけどワイはsuperflyの方が良かったわ

723 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:31.85 ID:/MpANFCn0.net
昔の暗い歌歌ってた中島みゆきも好き

724 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:41.07 ID:LrnGFMv/0.net
HYの人はどうや

725 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:46.68 ID:n2awK3qz0.net
>>716
代表曲が木綿のハンカチーフとシベリア鉄道しかないのが惜しいわ

726 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:48.42 ID:GqWhLvx00.net
>>641
ハッハッハッハッハーのところピッチがややシャープしてるな
コロラトゥーラのところも粒が粗く感じる

727 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:51.07 ID:mDKtEPXR0.net
カラオケバトルに出る素人のが上手いことある

728 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:18:55.83 ID:el80deqf0.net
>>706
これよりmargo smithっておばちゃんの方が数倍うまい
おばちゃんやけど

729 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:00.40 ID:2XptBsTk0.net
甲子園で君が代歌った人
https://youtu.be/_ORh8TKxsMU

730 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:07.66 ID:/MpANFCn0.net
美空ひばりはどうなの?
上手いとは思うが

731 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:16.06 ID:ei/60pFua.net
>>699
ブルピンは上手いで好きやないけど

732 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:16.51 ID:lhzEJCbJ0.net
大人っぽい声してるだけで歌上手いイメージあるよな
可愛い系の声質で歌めっちゃ上手いの誰や

733 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:16.69 ID:6ZNY9mBRd.net
今はLisaか?

734 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:25.39 ID:ceOYSYZxa.net
五輪真弓

735 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:27.25 ID:38lt6xpv0.net
>>167
これ

736 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:27.41 ID:tBITMRvr0.net
>>720
この娘は付いてるからなあ

737 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:27.59 ID:qwI+xrwC0.net
>>715
歌唱力評価こそ演歌一点張りやろ
ガキの頃から上手いやつは大体演歌業界に青田刈りされるんやから

738 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:27.78 ID:yx0Wb8Z8a.net
石田燿子って声劣化しなさすぎてうんこ漏らすわ💩

739 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:35.76 ID:oVe7mXAU0.net
>>705
>>681
とくに藤村実穂子さんはメゾソプラノなんだが世界的に有名なんはこの人がダントツ
バイロイト音楽祭っていうワーグナーのオペラ上演する祭りに呼ばれたり有名なオーケストラと一緒に歌ってたりする

740 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:43.84 ID:9Rb9Rzfj0.net
Superflyなんか最近怪しいんだよな
まだまだチート級でうまいんだけどさ
一回喉やってから劣化の片鱗の片鱗が見えてきたような気がするんや

741 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:48.06 ID:8n0kOpdJ0.net
>>699
BTSの高音のやつ好き

742 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:52.10 ID:DGLKMSFW0.net
>>641
高音凄いけどオペラならもっと上手い人居るやろ
ちょっと軽い感じするで

743 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:54.39 ID:ZRS21T0A0.net
玉置浩二やな

744 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:19:55.17 ID:CnUpv3mS0.net
ヨアソビはぶっちゃけ歌唱力って意味では紅白でメッキ剥がれた

745 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:03.25 ID:Rz5sncJn0.net
>>730
表現力は桁違いやけど歌唱技術だけなら上って言われてる人はいる

746 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:04.62 ID:8/AIQbhRa.net
>>728
この子よりかわいいなら認めたる

747 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:17.34 ID:9jbNDD5y0.net
>>737
民謡に保護されてポップス路線もあるから…

748 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:20.12 ID:nib7mHMh0.net
八神純子
渡辺真知子
五輪真弓

749 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:20.74 ID:GqWhLvx00.net
>>730
ワイは島津亜矢の方が上手いと思う

750 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:22.67 ID:GSBQNib/0.net
>>732
NOKKO(適当)

751 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:24.10 ID:5wnTEMMO0.net
カバーしてないやつは信用ならないって誰かが言ってたな

752 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:25.29 ID:/MpANFCn0.net
>>717
それで人気でたみたいだしな
ワイは知らんかった

753 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:41.28 ID:qwI+xrwC0.net
>>730
子供時代からやばいやつがレッスン受けて研鑽しとるんやからそらやばいよ

754 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:51.58 ID:mDKtEPXR0.net
>>732
声優探せばいそう

755 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:20:51.69 ID:8n0kOpdJ0.net
>>744
紅白で初めて聞いたけど下手ではなかったよ

756 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:06.85 ID:el80deqf0.net
>>730
上手いいうか戦後の日本を支えたのも含めてレジェンドやね

757 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:07.04 ID:pH6KVpGU0.net
ガチで若い中なら島谷ひとみがダントツで上手いと思うんやけど評価されんのやね

758 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:13.24 ID:N3iw/d/B0.net
上沼恵美子

759 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:17.63 ID:7fPvP+4w0.net
KOKIAやな

760 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:17.96 ID:tdHWOXjTM.net
>>717
曲だけじゃなくガチだから笑えん…

761 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:23.14 ID:SIG6Rrmw0.net
>>725
九月の雨というのもある
ラジオだと毎年九月にリクエストが入る

762 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:26.93 ID:9jbNDD5y0.net
>>732
ずっと書き込みすぎてウザいくらいですまんが太田裕美や

763 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:30.65 ID:GSBQNib/0.net
>>720
「自分に正直に生きることにした!」って言いながらカミングアフトはしてへんのよな
ファッションオネエか

764 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:39.68 ID:MI5QTi5bM.net
>>730
ボイスチェンジャー

765 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:43.14 ID:GYIARwiM0.net
>>757
紳助のお手つきなのがね

766 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:44.60 ID:xU1+izuL0.net
>>755
下手ではない、って程度やな
最後のサビとか、あれ生歌やとスカスカやで
殆ど被せありき

767 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:51.34 ID:8e1lULfd0.net
Little Glee Monster上手かったな

768 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:54.51 ID:8n0kOpdJ0.net
高橋真梨子

769 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:21:59.44 ID:6ZNY9mBRd.net
鬼滅の刃の曲じゃないの?

770 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:00.87 ID:MI5QTi5bM.net
KOKIA好き多いよな
苦手や

771 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:01.89 ID:AbCTRWgc0.net
声優界からは田村ゆかりや
音程の正確さもあるが表現力もすごい
萌えボイス、かつ一本調子でなく丁寧に表情つけとる

772 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:03.98 ID:Flri14mH0.net
>>757
若い...?

773 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:08.46 ID:JL5hpGUkM.net
結局好み入るやろ
ワイは生歌でもCDでも吉田美和がずっとナンバーワンやわ

774 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:11.93 ID:GqWhLvx00.net
>>744
なーにがメッキや
普通に上手い方やろ

775 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:12.28 ID:N3iw/d/B0.net
>>699
https://m.youtube.com/watch?v=sDIv2HjisDI

こいつはうまい

776 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:18.34 ID:cjmxK11a0.net
>>757
若くないやろ

777 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:20.64 ID:9jbNDD5y0.net
>>763
まあでもスキャンダルは取られてるからね

778 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:41.91 ID:AFld9O9T0.net
若い頃の和田アキ子は凄いよ。

779 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:43.78 ID:GSBQNib/0.net
鬼束ちひろもメンヘラ御用達だったけど気付いたら本人もメンヘラになってたンゴ

780 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:49.10 ID:oD6YDS6O0.net
休養後のsuperfly

781 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:50.50 ID:8n0kOpdJ0.net
>>766
別にそこで勝負してない感じの音楽だからそれでいいんじゃない?

782 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:22:54.87 ID:n2awK3qz0.net
中元すず香(23)

伸び代ヤバすぎ定期

783 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:23:18.58 ID:8utb6st30.net
MISIAがワッショイされてるのマジで意味分からん
everythingの1発屋やん

784 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:23:31.26 ID:GqWhLvx00.net
Superflyも過大評価
リトグリmanakaと同レベルか下手したらそれ以下

785 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:23:40.60 ID:EpKQGPti0.net
ワイのanlyまだ出てない

786 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:23:42.28 ID:tj59XQH3a.net
Superfly越智さんか陰陽座の黒猫さん

787 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:23:44.19 ID:9Rb9Rzfj0.net
>>783
あのねといまあいたいとつつみ込むようにはあるやろ

788 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:23:46.55 ID:8n0kOpdJ0.net
>>783
歌唱力の話だよね?

789 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:23:54.39 ID:SIG6Rrmw0.net
>>739
日本のクラシックというとピアニストばかり話題になるのホンマなんとかしてほしい

790 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:03.57 ID:xuZMn2j4p.net
>>783
面白味がないよな

791 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:06.23 ID:qwI+xrwC0.net
>>783
上手いから売れるわけでもないし

792 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:16.00 ID:Rz5sncJn0.net
>>779
まあDirの京と付き合ってたくらいだからそらまともではないよねって

793 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:23.84 ID:7fPvP+4w0.net
>>770
好き嫌いはあるわな
あとはマイナー故に信者が気持ち悪いと感じるんやないかと思う

794 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:27.71 ID:GqWhLvx00.net
>>783
発声音感リズム感どれも全く隙がないやろ
こいつが下手だったら他の歌手全員軒並み音痴や

795 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:40.23 ID:6+Sd1Ixs0.net
浜田麻里はガチ

796 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:42.46 ID:pH6KVpGU0.net
>>772
>>776
いや挙がってるのが中島みゆきとかガチの上の方やからそれに比べたら若い

797 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:43.06 ID:fzsXrc7c0.net
>>744
声が細すぎるから最後のサビとか悲惨なことになってたな

798 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:46.10 ID:n2awK3qz0.net
【悲報】ここまで私がおばさんになってもの人無し

799 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:24:52.95 ID:S3X6QcVE0.net
弘田三枝子の人形の家鳥肌立つくらい歌うまいし綺麗

800 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:05.27 ID:9jbNDD5y0.net
Superflyは正真正銘の愛媛の片田舎育ちで大学まで普通にライブハウスでやってたってのがすごいとは思う
ちな大学のサークル同じや

801 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:05.90 ID:oVe7mXAU0.net
田中彩子か絶賛されるのがあんまり好きやないわ
この人下手くその部類なのに

802 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:12.57 ID:/MpANFCn0.net
元ちとせとか居たけど消えたな

803 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:13.36 ID:DLlKGd7E0.net
>>783
今年紅白で歌った奴とかはこの先もイベント事で使われまくる奴やん
結婚式とか絶対流すやつおるやろ

804 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:21.18 ID:9Rb9Rzfj0.net
>>798
何が悲報やねん
別に下手ではないけどさ

805 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:43.42 ID:tj59XQH3a.net
ねえねえなんで陰陽座の人は出ないんだ?

806 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:44.20 ID:diKr6fua0.net
長く生き残ってる人は大体上手いよな
倖田來未とかも普通にめっちゃ上手いし

807 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:45.63 ID:GSBQNib/0.net
ワイちゃん、見た目だけだとリトグリとサイレントサイレンの違いがわからない

808 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:51.27 ID:SrPnAb1pd.net
のっこ

809 :風吹けば名無し:2021/01/05(火) 01:25:53.80 ID:GqWhLvx00.net
>>801
それ
魔笛もテンポ落としてるしピッチ微妙でコロラトゥーラも粗い
もっと上手い人いるわ

総レス数 809
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200