2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼノブレイド2の欠点「UI」「フィールドスキル」「ギャグ」「ガチャ」しかない

1 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:19:12.69 ID:EXINric20.net
これもう神ゲーじゃね?

2 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:19:24.06 ID:wPPbbt1j0.net
ジークスベってるよな

3 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:19:34.51 ID:eTPRPD9V0.net
ジーク嫌い

4 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:19:49.89 ID:IlE6IalB0.net
ギャグというかノリがサムい

5 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:20:00.77 ID:7oO+XjSS0.net
多すぎやろ

6 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:20:12.63 ID:CthOt4WP0.net
ジークかっこいいやん

7 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:20:46.03 ID:R1+ca+rW0.net
亀頭ネタやりたいがために亀好き要素をつけられるジーク
しかも叩かれる模様

8 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:21:03.27 ID:CObHfz9vp.net
グラフィック

9 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:21:07.99 ID:BJ0qeTNI0.net
サイカ空気すぎ

10 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:21:19.19 ID:wvZRsYzZ0.net
メレフは可愛い

11 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:21:32.33 ID:M2XFhW/20.net
戦闘は1より好き

12 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:21:54.83 ID:efGRq1Hy0.net
ノリがうすら寒い
最近DEやったけど系統が全然ちがくてびっくりした
2はエロゲみたい

13 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:21:55.01 ID:I/bCxm+E0.net
マップ見づらいわかりづらい
DEの点線よこせ

14 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:22:16.15 ID:jWnUx/8y0.net
ノリがずっとスベってる
トラとか酷い

15 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:22:22.45 ID:YgHW6Df6a.net
ごちゃごちゃしてて子供には難しいやろあれ
もっとシンプルにすればいいのに

16 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:22:34.14 ID:loW4ES8K0.net
トラとジーク気持ち悪い

17 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:22:39.65 ID:mEhugSxYr.net
主人公が好きになれない

18 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:22:47.68 ID:gYOCCEfq0.net
糞ゲーやん

19 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:23:05.64 ID:DBckyNjh0.net
なんでゼノブレ2のサブクエクソつまらないの問題にならないの?

20 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:23:09.58 ID:ZOCrb4Kh0.net
おにぎり、アイカツ「許された」

21 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:23:17.83 ID:KV5LJFIo0.net
フィールド、ニア、ホムラ、ヒカリしか褒める所ない

22 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:23:25.34 ID:1Vt01hEyd.net
掛け合いがキモすぎる

23 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:23:29.34 ID:O6Jjq/Ud0.net
>>19
1もつまらないから

24 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:24:03.90 ID:0A1hGMPI0.net
絆トークのトラほんま気持ち悪い

25 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:24:13.64 ID:RdI0uH62M.net
フィールドスキルが致命的すぎるだろ

26 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:24:18.68 ID:puAmrmyZ0.net
6話くらいで蜘蛛の巣払えなくて投げた
興味無いキャラの親密度上げるの強制させんなや

27 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:24:25.71 ID:uUl2wtHja.net
当時めっちゃすすめられたからやったらノリがキモくて吐いた

28 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:24:38.74 ID:+ILIXD9Q0.net
1はメインストーリーとキャラが素晴らしかった
クロスはオープンワールドとしては完璧
2はなんかうん

29 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:24:43.88 ID:e5IzTyAA0.net
主人公もきらい

30 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:24:54.18 ID:vSUzD2ey0.net
100時間くらいしかプレイしてない

31 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:03.20 ID:FMSuOOR70.net
ジーク😥
トラ😓
メレフ😍

32 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:11.39 ID:JUXfyDsD0.net
レックスも欠点だろ

33 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:17.14 ID:Y6XaPtcD0.net
いきなり高レベルモンス
おちてしぬ

34 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:20.41 ID:p5m9mai+0.net
戦闘もお世辞にもおもろいとは言えないやろ

35 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:27.89 ID:l2ez+7F80.net
ゼノブレイドとかいうマイナーなゲームに何年も執着して居るゲハ豚まで何Jに移籍か

36 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:28.35 ID:C0HwyfZ3d.net
正直ピークが終盤な時点で1よりおもろかった

37 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:40.11 ID:puAmrmyZ0.net
でも曲は100点なんだよね…

38 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:43.82 ID:0NZyBwb10.net
>>1
キャラとストーリー定期

39 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:25:54.15 ID:vSUzD2ey0.net
買い切りゲームなのにスマホの基本無料ゲーム的な要素多過ぎやろ

40 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:26:05.91 ID:V9S+oyAy0.net
ゲームシステムが20年前レベルの時代遅れ

41 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:26:32.81 ID:k8AE8v4Aa.net
相当致命的な欠陥やろ

42 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:26:44.48 ID:mLvxqCVva.net
ゼルダやった連中にこれをすすめる悪魔が当時多かったな

43 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:26:44.68 ID:+ILIXD9Q0.net
とりあえずゼノクロクロスをPCに移植してくれ

44 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:26:53.87 ID:JUXfyDsD0.net
ネトゲみたいな戦闘クソつまらん

45 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:26:56.76 ID:guXnOvqY0.net
じっちゃんも体外ウザい
白虎だけや

46 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:27:26.22 ID:KCFF+LoL0.net
ジークはナチュラルレイシスト

47 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:27:28.23 ID:6MV75F0g0.net
>>35
持ち上げすぎた反動じゃね?
ゼノブレイド棒で他のゲーム叩きすぎたな

48 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:27:38.74 ID:IV5mixnCp.net
ゼノブレイドって戦闘が死ぬほどつまらんよね

49 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:27:59.42 ID:/W/AjJ8b0.net
トラとかいうキャラ考えたやつ無能

50 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:28:09.77 ID:4ajmliGw0.net
1はカルナライン周り以外はめちゃくちゃすき
2はメレフだけすきだけどほかはふつう

51 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:28:11.56 ID:p5m9mai+0.net
あとチュートリアル雑で読み返せないのにショートカットキーに
コントローラーの操作の仕込んでんのくっそイラついたわ

52 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:28:13.50 ID:Bwr+qKyL0.net
ゼノブレって無駄に広いフィールドなんとかならんのか
一昔前のオープンワールドやってるみたいでダルいんだが

53 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:28:49.15 ID:dIkdQMg6a.net
イベントシーンの曲とカメラワークはすこぶるええな

54 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:28:51.61 ID:mBhqV8470.net
UI関連は本当にガイジ
サブクエで他の地方にいたら目的が表示されないから二回ファストトラベルしないといけない

55 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:29:06.10 ID:akhfqeNU0.net
ホムラでオタクを釣ってトラでオタクを馬鹿にする高度な嫌がらせ

56 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:29:30.94 ID:0NZyBwb10.net
>>52
特に探索もないしOWでもないしな
といっても本編は昔のスクウェア以上に数歩あるけばムービー連打だし

57 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:29:57.76 ID:nFuUdIV50.net
トラとハナがキモすぎるのがね…
イーラはほぼ全編おもろいけどヒカリがごめんなさいして産まれたのがあの痴女衣装ホムラなのは気にくわない

58 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:30:17.89 ID:akhfqeNU0.net
DEも比べて2が優れてる点は戦闘と歩行速度やな

59 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:30:51.42 ID:8LgVx91a0.net
トラ死ね

60 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:30:51.64 ID:mBhqV8470.net
〇〇を集めろとか狩れってサブクエなのに図鑑もないからどこにあるのかわからない
マジで20年前のゲームかよって思ったわ

61 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:31:39.44 ID:HhrtaUCw0.net
ホムラのあそこは締りがいいモ

62 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:31:44.85 ID:V9JkoyOc0.net
ラストに2人戻ってくるのはご都合主義過ぎるだろ
好きだけど

63 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:31:56.48 ID:p5m9mai+0.net
あと携帯モードの解像度ガチヤバだったなコレ

64 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:32:19.53 ID:aUulHR2fa.net
1も盛り上る一つのBGMゴリ押してただけの過大評価やろ

65 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:32:42.96 ID:jlIhKaxE0.net
主人公の見た目と声

66 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:32:47.11 ID:y3cAZNw2d.net
普通に主人公が気にくわんわ

67 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:32:56.35 ID:V9qsVMTY0.net
メツがイマイチラスボスとしては地味すぎる
シンの方が良かったやろ

68 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:33:00.97 ID:zUPqvM8ya.net
>>63
ギザギザやったな

69 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:33:11.41 ID:9Zj0ehyE0.net
ガチャあんのかよ…

70 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:33:19.07 ID:yZ87/3+m0.net
正直女キャラのエチさ以外死ぬほど滑ってるよな

71 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:33:29.24 ID:JDGxkOwE0.net
UIは完全に技術不足感があった
グラ以外進化してないまである

72 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:33:36.82 ID:msSNrkV+0.net
>>62
ゾハル君のご褒美だと思えばいけるやろ

73 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:33:50.33 ID:zUPqvM8ya.net
>>69
リアルマネーはいらんがあるで
これがマジでだるい

74 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:34:03.35 ID:iCPx2ItP0.net
終盤はよかったと思う

75 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:34:04.08 ID:jYJ9CQrr0.net
やってみたら戦闘がつまんなすぎて2時間くらいでやめた
続けると面白くなるんか?

76 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:34:19.93 ID:N++bw01M0.net
おっさかなおっさかなー

77 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:34:25.45 ID:7bebO9uqp.net
2って初代と繋がりあるの?

78 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:34:35.75 ID:HcI91onwa.net
レックスとホムヒカ嫌いじゃないんやけどなんか好きにはなれん
敵陣営のシンメツサタヒコの方が魅力的や

79 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:34:37.99 ID:zUPqvM8ya.net
>>75
ならないただただダルい

80 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:35:00.20 ID:V9qsVMTY0.net
ガチャは最終的にコモン厳選とかいう地獄の作業になるのがね…

81 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:35:02.24 ID:GHkOlZeP0.net
ジークほんまウザイ

82 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:35:13.87 ID:3gXgjfgV0.net
1のシステムそのまんまでよかったわ

83 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:35:18.21 ID:HxzIXCFf0.net
人に勧めるならDEになる

84 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:35:26.36 ID:V9JkoyOc0.net
戦闘は玉全部砕けるようになってからが本番やからな
20時間ぐらいやれ

85 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:35:29.31 ID:ON16+RF/0.net
今やっとるけど+かなんかでマップ開いた後ワンボダンで戻ることできんのけ?

86 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:35:55.64 ID:JUXfyDsD0.net
サタヒコのペルソナが1番可愛い

87 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:36:02.09 ID:y3cAZNw2d.net
小僧との思い出を奪わないでくれでゲーム作ってたら神ゲーやったな

88 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:36:06.93 ID:53BV93po0.net
>>75
フュージョンコンボとチェーンが分かれば楽しくなるけど、分かるまでが遠い

89 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:36:16.82 ID:6Mx21j20a.net
当時wiiで唯一まともなRPG出したから評価されてるやろ
ブレワイもその類いやし

90 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:36:46.48 ID:/0QXw7Cbp.net
DEやってないけど1よりUI良くなってるんか?

91 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:36:55.68 ID:efGRq1Hy0.net
>>63
ゼノブレ2やるとswitchの性能もうちょっと欲しくなるわ
携帯機でまともにプレイできるようにして欲しいな

92 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:06.94 ID:53BV93po0.net
カフェオレちゃんのデザインめっちゃ好きやから全部許せるで

93 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:07.30 ID:l+e5iRsN0.net
フィールド広いのはいいんだがどこ行ってもゴミ落ちてるだけって何やねん

94 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:07.87 ID:msSNrkV+0.net
>>77
最後の最後でガッツリ関わってくる

95 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:17.48 ID:jlIhKaxE0.net
>>89
主人公陣営に不快感ないのはめちゃくちゃデカいわ
うざかわキャラのリキも締めるとこは締めるし

96 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:18.00 ID:HwuHPTWl0.net
この亀頭!

97 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:19.94 ID:KygH90fzd.net
多分レックスがなんJ民に嫌われてるの9割が嫉妬やろし
メツブレイドになったら一気に叩き減りそう

98 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:20.17 ID:p5m9mai+0.net
マップがシームレス的につながってんのは凄いと思うわ
最初のマップと街と飛空艇?だかでロードなしは普通に凄いと思う

99 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:22.19 ID:mBhqV8470.net
>>84
20時間じゃ無理やろ

100 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:38.26 ID:V9iW2yvR0.net
味方が女だらけなのは別にいいけど敵がイケメンホストだらけなのやめろよ

101 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:49.63 ID:zJI6M8EA0.net
>>89
ラストストーリーさん…

102 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:59.09 ID:2PKWmw71M.net
ガチャや傭兵団はソシャゲの要素真似したかったんだろうけど全く面白さに繋がってないんだよなぁ

103 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:38:02.77 ID:msSNrkV+0.net
フィールドの広さに対しての移動速度は本当に遅いと思うわ
スキップトラベルはかゆいところに手が届かないし3出るならもっと速くしてほしい

104 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:38:04.99 ID:LBFUP1fr0.net
>>69
しかも初期はガチャ演出飛ばせないという地獄

105 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:38:16.68 ID:0xIPFi4l0.net
ナナコオリでるまでは楽しかった

106 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:39:11.34 ID:3gXgjfgV0.net
ハナJS JC JK

開発陣のおっさんさぁ……

107 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:39:19.15 ID:6Mx21j20a.net
ガチャシステムはマジでガイジ
100時間やっても埋まらんから結局諦めたし

108 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:39:32.76 ID:yZ87/3+m0.net
>>90
1はUIのデザインが微妙なのに加えて動作も一々もっさり気味で、正直長時間遊ぶゲームとしてはキツかったんや

109 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:39:39.00 ID:HxzIXCFf0.net
>>90
せや

110 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:39:39.30 ID:nHgOdYYK0.net
このゲーム大好きだけどガチャだけは大嫌いだわ初期はブレイド移すアイテム全然ねえし
最初からイーラのシステム採用しとけ

総レス数 110
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200