2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mediapad M5 lite8って泥タブ欲しいわ

1 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:05:16.31 ID:3LgpCDc9d.net
他におすすめあるか?

2 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:05:31.07 ID:XrgVRGoJ0.net
安いし買えよ

3 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:05:55.44 ID:3LgpCDc9d.net
まあそうか

4 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:06:06.25 ID:WoOXzHhxM.net
古くない?

5 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:06:26.85 ID:3LgpCDc9d.net
去年のやで

6 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:07:03.24 ID:3LgpCDc9d.net
レノボのとかどうや
ヘリオらしいが

7 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:08:03.63 ID:GKiQQ5vY0.net
iPadが安く買える時代に何でそっち買うんや?

8 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:08:16.03 ID:9twYHaql0.net
泥タブなんてろくなの無いしそれでええやろ

9 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:08:19.23 ID:3LgpCDc9d.net
>>7
miniの半額やんけ

10 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:08:57.86 ID:5VzXYdaW0.net
HUAWEI MediaPad M5 lite 10

11 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:09:13.58 ID:3LgpCDc9d.net
>>10
RAM3やなかったか?

12 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:09:27.83 ID:EBoIFw150.net
泥なんてデカめの白ロムの端末を実質タブレットとして使う程度がええぞ
ガチで泥のタブレットは糞なのしか無いし

13 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:09:29.74 ID:3LgpCDc9d.net
あと8インチ以下がええわ

14 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:09:55.55 ID:5VzXYdaW0.net
>>11
いかんの?
動画見るだけなら余裕やで

15 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:10:04.99 ID:Xu2SJQSM0.net
泥タブはやめとけおじさん「泥タブはやめとけ」

16 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:10:12.19 ID:w3EAIiXU0.net
>>7
だってvanced使えないじゃん

17 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:10:28.01 ID:3LgpCDc9d.net
>>12
スマホは小さいんよな
これそれなりにまともやと思うんやが

18 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:10:58.02 ID:5VzXYdaW0.net
>>13
8インチだと、ちっちゃすぎる

19 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:11:17.77 ID:3LgpCDc9d.net
>>18
ほうか
まあその辺りは好みやわ

20 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:11:26.05 ID:ykKJgyiF0.net
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR

もしかしてわいの使ってるこれか?

21 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:11:36.22 ID:9V8S48QQ0.net
タブレットってなんで劣化早いんや

22 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:12:03.46 ID:3LgpCDc9d.net
>>20
そやな

23 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:12:32.14 ID:3LgpCDc9d.net
Fire8は解像度がなあ

24 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:12:50.23 ID:0Xs+STCjM.net
Kindle 一択やん
考えるだけ無駄やろ

25 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:13:28.10 ID:9twYHaql0.net
スマホはともかくタブレットは理由ない限りiPad安定やで

26 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:13:36.24 ID:3LgpCDc9d.net
>>24
10ならええが8はな

27 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:14:06.65 ID:0Xs+STCjM.net
>>26
だったら10にしろよ
何の悩みだよ

28 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:14:26.78 ID:3LgpCDc9d.net
>>25
iPadは高性能すぎるのや
mateとvancedと漫画見られればええねん

29 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:14:42.23 ID:36pT6siK0.net
KindleでやれないことをやりたいならiPadpro買ったほうがいい

30 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:14:48.39 ID:3LgpCDc9d.net
>>27
8インチ以下希望やで

31 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:15:12.90 ID:3LgpCDc9d.net
FHD以上欲しいんや
Mi Padとかどうや?

32 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:15:54.27 ID:0Xs+STCjM.net
>>30
じゃあ8にすりゃいいじゃねえか
何の問題があんねん

33 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:16:41.94 ID:Why/4NJRa.net
galaxy tabを日本でも売ってくれよ
Androidはこれ一択やんけ

34 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:16:53.39 ID:XSRWRfW3d.net
>>25
無駄に高い

35 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:17:42.58 ID:p7259fa+M.net
>>33
S6 liteとS7+持ってるけど確かに最高やな
絵も描きやすい

36 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:17:59.26 ID:IOj1YPp9d.net
Media Pad M6最高やで

37 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:19:56.25 ID:2sh9LzHk0.net
>>31
動画はYou Tubeしかみないんか?
サブスク系見ないならALLDOCUBE X Neoがオススメや

38 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:20:45.69 ID:2sh9LzHk0.net
と思ったけど8インチ以下か
ねえわ

39 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:21:29.76 ID:HThir10T0.net
ワイはideapad duet買ったわ

40 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 17:23:29.89 ID:4EsmHuNc0.net
qua tab01良かったわ
あれもうちょいスペック上がればな

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200