2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ富山民、暇

1 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:37:21.91 ID:xE17euMZa.net
する事ねえわ
※前スレ
ワイ金沢民、暇
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609673767/

2 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:37:31.37 ID:xE17euMZa.net
落とすな😠

3 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:37:43.56 ID:qtgGJ8O30.net
落ちてて草

4 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:37:46.80 ID:TH0PxYwZr.net
ここか

5 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:06.97 ID:qtgGJ8O30.net
富山は詳しくないが金沢のこと話してもいいんか?

6 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:14.23 ID:KKMvLGIf0.net
富山市民球場でヤニキがタバコ吸ったという風潮www

7 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:14.29 ID:IP71/D1q0.net
元高岡民や
1年だけやが

8 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:14.38 ID:6ZeEX9xr0.net
富山のことも話せるで

9 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:27.81 ID:TH0PxYwZr.net
金沢と富山って新幹線とか商業工業とか利害一致してんのに仲悪いのもったいないよな
もっと仲良くせえ

10 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:30.63 ID:hBxFY+V+0.net
>>5
ええからイオンモールかほくの話しようや

11 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:35.01 ID:5kWF6CLp0.net
黒部ダム行ったことあるけど何もなかったな

12 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:44.31 ID:cKq3/0oz0.net
ワイ富山民やけど遊ぶ?

13 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:54.98 ID:hBxFY+V+0.net
やっぱイオンモール高岡よりイオンモールかほくよな

14 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:38:55.72 ID:xE17euMZa.net
>>5
もちろんや
北陸スレや

15 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:38:57.22 ID:exG5Mu510.net
前スレの摘発された風俗って一発屋?

16 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:03.99 ID:ujhnkUsk0.net
秒で落ちとったやんけ

17 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:14.65 ID:6ZeEX9xr0.net
最近富山の海も立ち禁ばっかで釣りしづらいわ

18 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:24.71 ID:wH37Rj/op.net
>>550
新高岡とかいう無能駅

19 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:27.37 ID:0xiOBEu90.net
金沢の子からもらった甘納豆が美味しかったんやが有名なんか?かわむらってとこなんやが

20 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:34.81 ID:9sxRNJY/0.net
やっぱり富山じゃスレタイ弱いんやな…って

21 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:34.98 ID:IP71/D1q0.net
そろそろ富山最強の回転寿司チェーンはっきりさせようや

22 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:47.20 ID:ujhnkUsk0.net
>>17
富山どこがあかんなった?
東堤死んだんは知っとるが

23 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:48.86 ID:hBxFY+V+0.net
>>18
イオンモール高岡最寄り駅やぞ😡

24 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:39:54.27 ID:GOnknkeh0.net
富山駅前の金剛って居酒屋まだある?

25 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:00.28 ID:qFZwpq4HM.net
白エビの天ぷらほんま美味い

26 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:02.33 ID:5kWF6CLp0.net
白エビはかき揚げ向いてない気がする
行ったとき食ったけどどこが衣でエビなのかわからんかった

27 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:04.56 ID:UKXWOrrkr.net
ワイ富山呉西民やが新幹線出来てからまじで金沢しか行かなくなったわ
富山市と差開きすぎ

28 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:11.03 ID:6ZeEX9xr0.net
>>22
岩瀬も数年前に死んだ

29 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:14.82 ID:iC7UgXtDd.net
>>9
そこ仲悪いんか
北陸のことはよくわからん

30 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:18.31 ID:wH37Rj/op.net
https://i.imgur.com/mUhvOnu.jpg

高岡駅前のこのラーメン屋美味かったわ

31 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:21.45 ID:j4iembVrM.net
金沢可愛い子多くない?

32 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:30.41 ID:+LxbZKcLa.net
すし玉て富山の寿司屋なんやな

33 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:40:31.62 ID:exG5Mu510.net
>>17
東堤と裏万葉が完全にダメになったのはキツい😢

34 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:39.08 ID:SVWN25D4a.net
金沢在住の医者やが質問あるか?

35 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:43.34 ID:ZxlonOHCa.net
イオンモール高岡とかファボーレに入ってる炭火焼肉丼の店ぐううまい
それなのに北陸じゃ富山にしかない

36 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:47.35 ID:qtgGJ8O30.net
>>10
イオンモールかほくってどこや?8号のインター過ぎる当たりのとこか?

37 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:40:48.90 ID:KKMvLGIf0.net
>>27
そもそも金沢の方が近いのに富山の市街地行くメリットねえわ

38 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:07.68 ID:xE17euMZa.net
>>31
金沢って柴田理恵みたいなのばっかやで
富山には浜辺美波おるけど

39 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:08.85 ID:qoVkcBY20.net
>>21
きときとに決まってるやろ

40 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:09.93 ID:6ZeEX9xr0.net
水橋フィッシャも台風の度にぶっ壊れるから勘弁してほしいわ

41 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:18.50 ID:6ZeEX9xr0.net
>>21
まあきときとやろな

42 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:22.80 ID:IP71/D1q0.net
>>30
次元か
そこよりも市民病院の近くのほうが美味いぞ

43 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:23.51 ID:/F8n/Qq60.net
高岡駅この前仕事で行ったけどクソほどなんもなくて笑った

44 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:41:28.96 ID:exG5Mu510.net
>>24
聞いた事無いな

45 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:29.09 ID:hBxFY+V+0.net
>>36
ヤマダ電機とくっついとるところ

46 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:42.90 ID:bpX5iv7jp.net
>>19
かわむらの甘納豆は人気やで

47 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:44.10 ID:5kWF6CLp0.net
富山の機械メーカーなんやっけなぁ、駅近くにあったと思うんやけど

48 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:50.01 ID:6+2jxMkE0.net
ファボーレとイオンとドンキしか遊べるとこない

49 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:41:52.58 ID:wIdoidEz0.net
コロナ収束したら金沢市だけやなくて旧加賀藩で百万石祭りしようや
いつまで喧嘩別れ引き摺っとるねん

50 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:06.24 ID:af+kfJZ60.net
>>36
8号バイパスが富山に向かって右に曲がるとこで左に向かえば着くよ

51 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:08.17 ID:wH37Rj/op.net
>>42
すまんな
ルートインに泊まったから歩いていけるラーメン屋がここだったんや

52 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:15.48 ID:dfxVoeLmd.net
>>32
父親が金沢で息子が修行して富山に開いたんやで今はその息子の息子が金沢で修行中らしい

53 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:19.17 ID:iC7UgXtDd.net
前に金沢行ったときに食べた和菓子うまかったわ
たぶん山野草ってやつだけど違うかもしれん

54 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:19.57 ID:j1uEfUs+p.net
>>48
夜全部店閉まるからヤンキーがドンキに集まるの笑える

55 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:23.62 ID:j4iembVrM.net
>>38

そうかな?
駅周辺とかかわいい子多いと思うけど、マスク美人かな?

56 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:26.70 ID:KKMvLGIf0.net
バンドリの某CDの店舗別特典、ファボーレ某店仕様のがあるらしくて草

なんでアニメイト金沢なんかで買ったんやワイ…

57 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:27.15 ID:IP71/D1q0.net
>>43
ワイもこないだ久しぶりに行ったけど廃墟ビルが富銀の新しいビルに変わっててビビったわ

58 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:41.02 ID:hsvZfAhl0.net
やーい!
お前の性的嗜好サキュバス!

59 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:42.22 ID:hBxFY+V+0.net
>>48
ファボーレは新しくできたところがゴミ

60 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:43.43 ID:ujhnkUsk0.net
>>28
あそこアカンなったんしらんくて行ったら私服警官張ってて注意されたわ

61 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:42:44.14 ID:exG5Mu510.net
>>36
津幡のもっと上やで

62 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:45.87 ID:+LxbZKcLa.net
金沢や新潟はよく行くんやが富山は行ったことないけどなんかあるんか?

63 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:45.97 ID:F8d2oKmor.net
ワイ北陸人じゃないけど富山のほうが金沢より自虐的で好き
金沢はどうもプライド高い感じがあって好きになれんかったわ

64 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:55.67 ID:6ZeEX9xr0.net
富山大前の豚道場行ってくれ
賛否両論あるラーメンやが

65 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:42:57.91 ID:PNne0YP9p.net
ブラックラーメンなら大喜やな

66 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:01.22 ID:Ecb/vHK+0.net
きときと平日のランチ行くと普通に満足度高いよな

67 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:03.26 ID:iC7UgXtDd.net
>>52
わかりやすいような複雑なような

68 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:07.85 ID:OFL8RlYZ0.net
グラウジーズ強いやんけ

69 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:07.86 ID:I5rOuxrQa.net
帰省したけどジッジバッバおるから友達と遊ぶな言われて何も出来んし雪かきして飯食ってるだけや

70 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:08.04 ID:qtgGJ8O30.net
>>45
>>50
なら多分ワイが思っとるんと違うとこやなすまんいったこと無いわ

71 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:09.23 ID:6+2jxMkE0.net
>>62
ファボーレしかない

72 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:13.07 ID:wH37Rj/op.net
https://i.imgur.com/A7nmpMC.jpg

高岡ドラえもん推しで草

73 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:13.25 ID:ujhnkUsk0.net
>>33
裏万葉もアカンのか…キッツ

74 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:20.03 ID:+LxbZKcLa.net
>>52
はぇー
そうだったんか

75 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:43:21.26 ID:exG5Mu510.net
>>47
不二越かな

76 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:27.39 ID:DrS/kBzid.net
富山どこ行っても同じラーメン屋並んでて草だった

77 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:35.03 ID:KKMvLGIf0.net
>>58
サキュバスは福井だろ!いい加減にしろ!

78 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:38.00 ID:5kWF6CLp0.net
>>75
それや、スッキリしたわサンガツ!

79 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:45.44 ID:n32j7xBQ0.net
宇奈月温泉行きたいンゴ

80 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:49.56 ID:SVWN25D4a.net
ブラックラーメンなら射水にあるめん八一択やわ

81 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:43:52.83 ID:ueGhfpU/a.net
呉西住みやが今年はほんま暇やった

82 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:04.82 ID:6ZeEX9xr0.net
富山釣り民はどこでやっとるんや
穴場教えてくれ
宮崎海岸とかお魚ランドとかはもう聞き飽きたで

83 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:04.84 ID:+TcoSf8h0.net
富山大学って地元民からしたらどんな扱いなの?

84 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:10.42 ID:xE17euMZa.net
>>72
川崎に取られてるの解せんわ

85 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:12.87 ID:841svddV0.net
>>72
高岡といえば大仏と勝駒やぞ

86 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:17.44 ID:IP71/D1q0.net
>>64
ラーメン食いに行くまぜそば屋やな
二郎成分補充しによく行ってたわ

87 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:18.26 ID:SVYTvMu8a.net
暇って人は友達おらんだけやろ

88 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:26.84 ID:RiZVMwe+0.net
雪かきはどうした

89 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:44:29.07 ID:exG5Mu510.net
>>73
天然ガスのコンビナート作るらしいからどうあがいてももう無理や😢

90 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:29.54 ID:wH37Rj/op.net
https://i.imgur.com/GINVVIt.jpg

富山ブラックわいは好きやで

91 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:30.26 ID:5kWF6CLp0.net
富山ブラックはワイには合わんかったなぁ
ごはん前提レベルで塩辛いのはちょっとな

92 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:37.45 ID:hBxFY+V+0.net
>>70
一番のイオンモールはかほくやろが😡

93 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:38.31 ID:j1uEfUs+p.net
>>72
藤子不二雄ミュージアムは高岡に作るべきやったんよなあ
Fの嫁さんが縁のない高岡案蹴ったらしいが

94 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:39.83 ID:wIdoidEz0.net
>>62
ワイ金沢民的には砺波のチューリップとかお勧めや
東部はよう知らん

95 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:43.06 ID:mRypp0c50.net
>>83
アホが入ったら良かったねぇぐらいのとこや

96 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:45.89 ID:ZxlonOHCa.net
>>63
カッペはカッペらしくしてろって話よな

97 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:48.71 ID:6ZeEX9xr0.net
>>83
そらもう神よ
富山大以上の大学ないからな
塾でもカテキョでも引っ張りだこや

98 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:52.64 ID:TzelVF660.net
高岡大仏の斜向かいにあったヤンキーショップって
まだあるんかな

99 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:53.25 ID:cG/ImGGT0.net
>>83
金沢大学に行けないレベルのやつがいく大学

100 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:44:53.65 ID:KKMvLGIf0.net
>>83
あー、五福かー…って感じ

101 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:02.32 ID:iC7UgXtDd.net
>>63
小京都やから京都にならったんやろか

102 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:05.41 ID:hBxFY+V+0.net
イオンモール多摩平とかいううんちすぎるイオンモール😢

103 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:06.26 ID:IP71/D1q0.net
>>51
そうなんや
駅近はろくな店がないのがネックやわ

104 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:09.27 ID:QuhG3IbQ0.net
富山の観光ってスタバと山以外何があるんだ?

105 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:11.65 ID:NxbMW9lL0.net
ワイ滅鬼民、鬼滅効果がない

106 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:45:15.46 ID:exG5Mu510.net
>>82
何狙いや
ショアジギ?

107 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:26.57 ID:FaNaMVTxH.net
>>83
地元の就職はメッチャ強い

108 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:27.17 ID:SVWN25D4a.net
>>83
御三家の落ちこぼれが行く大学やろ?

109 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:29.90 ID:6ZeEX9xr0.net
>>104
正直あのスタバもしょーもないで

110 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:33.79 ID:b3mYZYn50.net
富山は陸の孤島のイメージ

111 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:38.19 ID:xE17euMZa.net
>>58
サキュバスなんてそんな低俗な性癖好きなわけないだろ
ワイらは"ショタ"や

112 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:39.65 ID:8DNTbl3T0.net
>>93
なんで登戸なん?

113 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:43.91 ID:KKMvLGIf0.net
そういや高岡大仏どの辺にあるのか分かんねえわ

114 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:44.80 ID:pNcYiEDud.net
8番ラーメン行きたいな

115 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:46.59 ID:w+0jLYat0.net
富山のレジェンドニコ生のしみっちゃん見なさいよ

116 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:48.03 ID:qtgGJ8O30.net
>>92
すまん単純に遠かったんや…今度コロナとか落ち着いて金沢の友達と会うときに寄ってみるわ

117 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:51.33 ID:5LbQ1ppV0.net
>>17
四方ってとこよくいってたんやがどうなん?

118 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:56.46 ID:mRypp0c50.net
>>108
ガチの落ちこぼれはもっと下いくで
ボリューム層や

119 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:45:59.00 ID:6+2jxMkE0.net
>>104
蜃気楼

120 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:02.24 ID:hBxFY+V+0.net
>>111
ショタ好きとかマジモンのガイジやんけ

121 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:11.34 ID:j1uEfUs+p.net
環水公園のスタバ行くくらいなら富山県美術館行って富野由悠季の世界見ろ

122 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:12.81 ID:wH37Rj/op.net
利賀村とかいう限界集落知ってる奴おる?
あそこヤバいよな

123 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:14.16 ID:FaNaMVTxH.net
大学の立地は金沢より富山のほうがええやろ

124 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:14.27 ID:I5rOuxrQa.net
ファボーレ、リニューアルしてから入りづらくなりすぎやろ

125 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:46:15.49 ID:exG5Mu510.net
そういえば針原のバスラーメンもうやってないの?
往年の富山ブラックで旨かったのに

126 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:15.81 ID:ujhnkUsk0.net
>>89
富山だけや無いけど釣り禁止ホンマ辛いわ
ワイがこっち来て見つけた冬でも出来る唯一の趣味やのに

127 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:14.90 ID:hBxFY+V+0.net
>>116
言うほど遠くない定期

128 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:17.92 ID:IP71/D1q0.net
>>104
なんもない

129 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:18.18 ID:EO2e2pr80.net
雪食ってそう

130 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:18.74 ID:6ZeEX9xr0.net
>>106
なんでもするで
せんのはガチガチのシーバスくらいや

131 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:18.85 ID:KKMvLGIf0.net
>>104
神戸屋キッチンか神戸屋レストランなかったか?

132 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:27.24 ID:5LbQ1ppV0.net
>>21
番屋のすしでしょ

133 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:28.52 ID:ZxlonOHCa.net
>>102
ここイオンモールスレじゃないから誰もそれ分からんやろ

134 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:28.83 ID:lfC/q6oL0.net
最近スポーツ頑張っとるな

135 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:33.70 ID:+TcoSf8h0.net
>>100
五福ってなんなん?
>>108
ご三家ってどこのことや?

136 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:36.72 ID:yHnYymG8r.net
前スレの富山より福井のほうが親近感あるって言ってた石川民どこに住んでるんやろ
金沢とか圧倒的に富山のほうが近くないか?

137 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:37.93 ID:1k7yW0xT0.net
富山県民って地元好きすぎるよな
ワイも結局Uターンで戻ってきてしまったけど

138 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:38.46 ID:aSqNJs36d.net
商店街横の百貨店くたびれすぎや

139 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:39.52 ID:5kWF6CLp0.net
新潟も行ってみたいけど関西とアクセス悪いのよなぁ

140 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:48.69 ID:NYCCNiSUx.net
富山の娯楽が本気で思い浮かばない

141 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:53.96 ID:cG/ImGGT0.net
>>118
落ちこぼれとまではいかんがボリュームよりは下やで

142 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:46:59.87 ID:Yr1X9Tz90.net
富山市ってスタバ以外に若者の行く観光地無くね?

143 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:02.12 ID:swjiE9f00.net
アピタ東に輸入食料品店はいってくんないかな
駅前のジュピターだと地味に車止めるのめんどいしファボーレは遠くなるし

144 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:07.85 ID:IP71/D1q0.net
>>122
登山しに行ったことあるわ
SIRENの羽生蛇村みたいなとこだよな

145 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:07.84 ID:q0/sQQsn0.net
>>140
パチンコのみ

146 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:14.08 ID:1k7yW0xT0.net
>>21
ワイは番やのすし

147 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:14.68 ID:6+2jxMkE0.net
>>140
ファボーレとイオン高岡があるやろ

148 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:17.28 ID:SVWN25D4a.net
>>118
マジモンは県立大とか国際大とか金工大やな

149 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:22.88 ID:6ZeEX9xr0.net
>>117
なんか小さい策はあった気するけどそこまで問題はないで

150 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:27.43 ID:+TcoSf8h0.net
>>97
はえー地元の扱いは結構いいんやな
>>107
地元就職強いのええな

151 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:29.34 ID:cG/ImGGT0.net
>>140
ないぞ

152 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:31.10 ID:nBIZDpD3a.net
五福ってなにがあかんのや?
街並み綺麗やん

153 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:32.18 ID:ZxlonOHCa.net
>>136
たぶん手取川あたりを境に変わるんちゃうか

154 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:32.50 ID:KKMvLGIf0.net
>>122
高校の同級生に平と上平の人いたけど利賀のやつだれもおらんかったな
上平の人は3年間同じクラスやったわ

155 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:33.50 ID:ujhnkUsk0.net
>>82
ワイはいつも氷見辺りでやっとるで
釣れるかどうかはアレやが

156 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:33.98 ID:nOSAlKC40.net
富山はなんもないな

157 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:47:34.36 ID:exG5Mu510.net
>>126
あそこある一定の時期だけ尺アジバンバンやったんになぁ
ワイ最近能登ばっかやわ

158 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:39.10 ID:xE17euMZa.net
>>137
ワイも今大阪おるけど北陸民は郷土愛強いな
東北とか四国の人間は地元捨ててる奴多い気がする

159 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:46.29 ID:hBxFY+V+0.net
>>133
簡単に言うとイオンモール高岡の新しいところだけを東京に置いたみたいな感じや
イオンモール高岡の新しいところより小さい

160 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:48.75 ID:mRypp0c50.net
>>141
ワイ中部やったけど金大富大多かったで

161 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:47:53.80 ID:IP71/D1q0.net
>>140
パチとゲーセンや
風俗はクソレベル低い

162 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:00.96 ID:j4iembVrM.net
金沢から富山行くとき晴れてると綺麗に立山見えるけど、まあレアケースよな

163 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:09.68 ID:NJM9mpXza.net
鱒の寿司とかいう駅弁四天王の一つすこすこ

164 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:11.15 ID:xE17euMZa.net
>>140
なんJ

165 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:12.94 ID:nBIZDpD3a.net
富山県最弱市町村は立山町という風潮、百里ある

166 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:23.80 ID:wH37Rj/op.net
https://i.imgur.com/mw7sTH7.jpg

道の駅氷見をすこれ

167 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:24.14 ID:SVWN25D4a.net
>>160
いうてボリューム層は金大やろ
ちな高岡高

168 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:26.18 ID:GY5eECPg0.net
寿司食いねえ初めて行って感動したやで

169 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:26.48 ID:qtgGJ8O30.net
>>127
そうなんか、なら行ってみれば良かったな
いつも御経塚で止まってたわ
あこの近くにあるパチンコと中古ショップも使いやすかったからな

170 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:27.54 ID:xE17euMZa.net
>>165
朝日町やろ

171 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:30.01 ID:NxbMW9lL0.net
>>142
船入れるところ

172 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:33.19 ID:5LbQ1ppV0.net
>>149
キス釣りやったンゴねぇ
懐かしいわあ

173 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:34.91 ID:FaNaMVTxH.net
>>154
利賀だけ五箇山でも明らかに山奥なんや
交通の便悪過ぎ

174 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:39.05 ID:KKMvLGIf0.net
>>140
しょっちゅう名古屋行ってたけどコロナできついっす

175 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:39.87 ID:q0/sQQsn0.net
>>166
ぼったくりゴミ

176 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:44.85 ID:5kWF6CLp0.net
ワイが北陸で学生やってた時はガンダムとかボーダブレイクやってたけど今のゲーセンって何があるんやろ

177 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:44.92 ID:6ZeEX9xr0.net
>>155
氷見やとショアジギは無理よな
アジングとかエギングか

178 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:47.35 ID:j1uEfUs+p.net
>>161
ゲーセンも最近はあんまりやろ
宝島とかニューシローとかユニー内のさんしょうとかよう行っとったけど全滅しとるし

179 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:47.78 ID:ujhnkUsk0.net
>>157
マ?
先教えて欲しかったわ
ワイは最近は金沢港で適当にやるか氷見方面や

180 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:48.96 ID:hBxFY+V+0.net
富山といえば地鉄で船橋村行ったのもいい思い出ンゴね

181 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:50.17 ID:lfC/q6oL0.net
>>165
舟橋村やろ

182 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:48:50.29 ID:NxbMW9lL0.net
>>21
祭囃子やな

183 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:05.57 ID:IP71/D1q0.net
>>162
GWくらいに行くと高確率で見えるで

184 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:12.44 ID:wH37Rj/op.net
昔、魚津で汚ったないビジホに泊まった事あるけど最悪だったなあそこ
まだあるのかな

185 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:18.18 ID:7f7ekqsi0.net
富山の地酒最高や
今は林飲んでるやで

186 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:49:18.34 ID:exG5Mu510.net
>>130
ほな藻の中とテトラ帯にワームブチ込みまくれ
根魚結構釣れるで

あとはカマシングやな

187 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:29.33 ID:841svddV0.net
回転寿司もええけど鱒寿司の最強も決めようや

188 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:41.48 ID:nBIZDpD3a.net
>>170
海に面してる時点で勝ち組やぞ
ヒスイ海岸くっっそ綺麗だったしキャンプ場も良かったぞ

189 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:42.38 ID:KKMvLGIf0.net
>>158
東名阪のいずれもが行こうと思えば日帰り十分可能やしな

190 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:46.70 ID:cG/ImGGT0.net
勝駒飲みたい

191 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:49.79 ID:SVWN25D4a.net
>>187
源一択やな

192 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:49:55.52 ID:exG5Mu510.net
>>140
パチンコと釣り

193 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:49:59.40 ID:I5rOuxrQa.net
お前ら富山のどこ住んでんの?
わいちな婦中

194 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:00.89 ID:nOSAlKC40.net
ジョーシンとキタガワモデルとバンビとマンガ倉庫

195 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:03.67 ID:9woWcPsZd.net
富山ってテレ朝映らないんだろ?w
天気の子実況に参加できないとかかわいそw

196 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:10.84 ID:+TcoSf8h0.net
ワイは愛知県民なんやけど愛知は国公立信仰えぐいから成績微妙なやつが富山とかに送り込まれるんや
でも地元じゃ結構ええ大学っぽいな

197 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:13.55 ID:j1uEfUs+p.net
>>187
大辻や

198 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:18.01 ID:nBIZDpD3a.net
>>181
船橋村は規模こそ小さいけど教育に力入れてて若者結構移住してるぞ
富山市へのアクセスもいいし

199 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:18.10 ID:NJM9mpXza.net
>>191
わいもこれ

200 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:26.11 ID:ujhnkUsk0.net
>>177
ショアジギは無理やメバルとかやな
元々ロックやしキジハタ狙いや
浅くて根多いしゲーム性は高いと思う

201 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:33.36 ID:KKMvLGIf0.net
富山でも光岡の車マジで見かけねえわ

202 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:33.49 ID:IP71/D1q0.net
>>187
源やな
高岡駅のなくなったの悲しい

203 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:35.09 ID:FaNaMVTxH.net
>>195
ケーブルテレビの加入率高いから普通に見てるヤツ多いと思うが

204 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:41.80 ID:hBxFY+V+0.net
>>193
わいは府中

205 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:45.70 ID:tnYXaVcB0.net
深夜のテレビパチンコ屋のCMしかなくて笑ったけど今はなんのCMが多いんや

206 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:49.23 ID:SVYTvMu8a.net
前金沢旅行行った時にめっちゃエッチ好きなおっパブの子に気に入られて営業後にやった思い出

207 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:49.49 ID:q0/sQQsn0.net
>>194
キタガワモデルワロタ

208 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:52.20 ID:Cl3OcsMc0.net
富山の受験生はセンターで富大来て、キャンパスのショボさに「ここには絶対入りたくない」って思うから頑張れるんや

209 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:50:55.06 ID:exG5Mu510.net
>>179
アジング?
なら氷見はキツいやろ
ワイは最近七尾港あたりが怪しいと睨んどる

210 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:50:55.88 ID:SVWN25D4a.net
源の超特選のますの寿司食ってみ
世界変わるぞ

211 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:02.93 ID:xE17euMZa.net
>>195
呉西は映るぞ

212 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:04.36 ID:GK8qLXzX0.net
富山県民やけどなんでこんな富山スレ伸びるのかわからん。
富山県民みんななんJ民なんか?

213 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:04.65 ID:CCEfddVm0.net
富山にあるの日医工だっけ?

214 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:11.01 ID:ueGhfpU/a.net
>>195
石川に接してる市は映るぞ

215 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:18.53 ID:SVWN25D4a.net
>>208
山の上の杉谷キャンパスの悪口はそこまでだ

216 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:32.84 ID:6+2jxMkE0.net
>>212
なんJしか娯楽がないからな

217 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:34.62 ID:6ZeEX9xr0.net
>>186
越ノ潟でサゴシみたいなカマス釣れるで

218 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:35.51 ID:5kWF6CLp0.net
>>212
金沢スレの続きで居座ってる

219 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:37.03 ID:KKMvLGIf0.net
>>195
CATVの再送信で観れるから…

ワイの地域はアナログ時代直接受信できたけど今どうなんやろ

220 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:49.73 ID:841svddV0.net
意外と源派多くてビックリしとるわ

221 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:52.04 ID:FaNaMVTxH.net
>>194
バンビってもう一軒しかなくない?

222 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:51:54.66 ID:hBxFY+V+0.net
船橋村行ったことある?

223 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:00.01 ID:wH37Rj/op.net
https://i.imgur.com/xkF5C4I.jpg

マニアには有名な場所

224 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:03.60 ID:ffJh+D6gr.net
金沢と富山ってやっぱ仲悪いんか?

225 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:04.11 ID:6ZeEX9xr0.net
>>200
氷見漁港?

226 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:06.52 ID:1k7yW0xT0.net
>>195
ほとんどの世帯はケーブルテレビ入ってて見れるぞ

227 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:08.48 ID:EyyBLvXW0.net
富山県民の87%は富山>福井やと思ってる説

228 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:11.94 ID:AYVp/+uH0.net
>>212
金沢民が乱入するから

229 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:17.88 ID:SVWN25D4a.net
>>221
掛尾のところだけ?

230 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:24.71 ID:I5rOuxrQa.net
>>208
センターの帰り医学部のキャンパスの駐車場バッキバキに凍ってて身動きとれなくてやばかったわ

231 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:27.19 ID:nOSAlKC40.net
>>221
本郷にしかなくなってしまった

232 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:31.55 ID:P7suCyWc0.net
>>160
中部行ってたやつがなんJやってるなんて嘘やろ・・・ワイは信じんで

233 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:34.75 ID:Cl3OcsMc0.net
>>215
浪人した時の会場が杉谷やったけどマジで帰りが地獄やったわ

234 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:35.33 ID:wH37Rj/op.net
ワイの好きなユーチューバーの綿貫渉氏が船橋村行ってて草

235 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:36.93 ID:cG/ImGGT0.net
>>221
これマジ?

236 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:41.97 ID:KKMvLGIf0.net
>>223
これ結局諦めたんか?

237 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:44.10 ID:FaNaMVTxH.net
>>229
本郷な

238 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:44.79 ID:lfC/q6oL0.net
邪道かもしれんが鱒の寿司は炙りのやつが旨かったわ源ではなかったはずや

239 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:47.76 ID:IP71/D1q0.net
>>208
あそこは旧医科歯科大学だから…

240 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:49.21 ID:j1uEfUs+p.net
バンビバンビおもちゃのバンビってCM最近はやっとらんのかな

241 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:52.14 ID:xE17euMZa.net
>>227
申し訳ないがそう思わない理由が無い

242 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:52:53.11 ID:C3jjzkPDd.net
大学に方言すごい女子がいた
関西弁っぽいけどなんか独特ななまりのやつ
富山民ってみんなあんな方言なんか?

243 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:53:01.58 ID:ujhnkUsk0.net
>>209
どっちかと言えば冬はメバルメインやな
でも最近アジングにも目覚めてきたわ
七尾今度探ってみるわサンガツや

244 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:53:14.81 ID:GYCoFaXG0.net
富山のライダーってどこにツーリング行くんや?
岐阜から富山行ってもその先がなんもないからいっつも海目指す

245 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:53:17.53 ID:mRypp0c50.net
>>232
中部から地底やで〜

246 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:53:21.62 ID:6ZeEX9xr0.net
>>227
新幹線で間違いなく抜け出したわ

247 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:53:32.07 ID:nBIZDpD3a.net
>>160
中部生がなんでなんJやってるんですかね🤔

248 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:53:35.38 ID:d+JuGXxGr.net
>>232
ワイも高岡高校やで🙋
ちな名大

249 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:53:38.66 ID:q0/sQQsn0.net
>>244
359

250 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:53:50.12 ID:KKMvLGIf0.net
>>227
実際駅の乗降数は新幹線開業前からそんなもんじゃない?

251 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:54:20.07 ID:ujhnkUsk0.net
>>225
氷見漁港ではやらんな
城山の裏からランガンで北上してってるで

252 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:54:32.78 ID:nBIZDpD3a.net
ちな富高やけど中部にくっそコンプレックスもっとるからな

253 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:54:33.65 ID:mRypp0c50.net
>>248
高岡高校めっちゃボロくてびびった

254 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:54:40.46 ID:exG5Mu510.net
>>217
わかる
ワイはアジングタックルでやっとるんやがエステルラインブチブチ切られて草枯れますよ…

255 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:54:45.07 ID:lfC/q6oL0.net
育英通っとったけど中部とか神のごとき扱いやったなワイ東は隅っこでウロウロや

256 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:54:53.26 ID:FaNaMVTxH.net
どうでも良くないけど舟橋村だからな
船橋ちゃうぞ

257 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:54:54.33 ID:6ZeEX9xr0.net
>>251
やっぱランガン必要か
車乗り降りするのだるくて結局同じ場所で続けてしまうわ

258 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:54:55.92 ID:IP71/D1q0.net
>>223
そこもだけどブナオ峠も大概

259 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:00.44 ID:iC7UgXtDd.net
>>212
金沢スレの続きで実質は北陸スレやで

260 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:01.01 ID:qoVkcBY20.net
>>227
ワイ福井出身、富山駅前をみて完全敗北する

261 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:01.49 ID:j1uEfUs+p.net
>>255
ワイは私学アカデミー

262 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:07.48 ID:cG/ImGGT0.net
>>253
そんなことないやろ
どこがボロいんや

263 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:13.30 ID:A3z05zeIr.net
>>253
中部こそつい最近までボロボロやったくせにイキんな😤
けどあの高校は羨ましいわ

264 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:17.17 ID:GYCoFaXG0.net
>>249
○○ラインとか○○ロードみたいな名前付いてる道なんか?

265 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:21.18 ID:iYmGRdOh0.net
10年くらい前やけどやる夫の富山グルメのやつは役に立ったわ

266 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:26.92 ID:KKMvLGIf0.net
>>135
大学所在地

267 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:28.39 ID:E8hY28wDd.net
高岡は数回行ったわ
古城公園とか瑞龍寺、大仏見に行ってらんぶるって喫茶店でコーヒー飲んだ

268 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:55:32.19 ID:exG5Mu510.net
>>223
471?

269 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:32.50 ID:Y6SBNTotd.net
30年前高岡にいたわ
駅前はダイエー、ユニー、大和、ミズノ街があったが今は?

270 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:34.58 ID:cKq3/0oz0.net
富山で深夜の2時すぎに流れる天気予報
https://i.imgur.com/lnjXPCL.jpg
https://i.imgur.com/SWkOcFJ.jpg

271 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:41.77 ID:bnLyrmS80.net
砺波民ワイ、防雪林で家が囲まれている模様😔

272 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:49.65 ID:6+2jxMkE0.net
>>260
ワイ富山県民やけど福井駅の方が好き
https://i.imgur.com/9tykapO.jpg

273 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:51.21 ID:Cl3OcsMc0.net
>>253
真のボロは富山高校やから

274 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:52.70 ID:SVWN25D4a.net
御三家なんてなんjやっとるやつばっかやろ
いつもスレ立つと絶対どこかおるわ

275 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:55:58.95 ID:6ZeEX9xr0.net
>>254
ジグサビキやったから最初サゴシやと思って上げたら45センチのカマスやったわ

276 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:01.83 ID:FaNaMVTxH.net
>>268
県道59にしか見えんのだが…

277 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:04.50 ID:2ecxvMQhr.net
>>270
これすこ
プライドの高い金沢人には絶対つくれんわ

278 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:06.33 ID:C3jjzkPDd.net
方言の話したらダンマリで草
やっぱみんなあのダサい方言にコンプレックス持ってるんやな…

279 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:15.51 ID:SBpsp+E50.net
雪はどうなの?
何か魚を成人式の日に放流するのって富山だっけ?

280 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:16.80 ID:j1uEfUs+p.net
>>272
バーガーキングあるのだけは羨ましい
マクドナルドもミスタードーナツも潰れたが

281 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:19.17 ID:SVWN25D4a.net
>>271
ワイ実家砺波民、握手

282 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:21.02 ID:TzelVF660.net
>>278
なんつかえんよ

283 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:25.76 ID:P7suCyWc0.net
>>245,248
人間こうも堕ちるもんなんやな
中部行くような人間はインターネットどころか家でNHKしか見せてもらえないって話もしてたくらいや

284 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:26.05 ID:FaNaMVTxH.net
>>269
全部無い

285 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:31.88 ID:6+2jxMkE0.net
>>270
なんやこれ草
今日は2時まで起きてようかな

286 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:32.30 ID:IP71/D1q0.net
>>269
もうないです

287 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:36.70 ID:KKMvLGIf0.net
>>260
バーガーキングある点では福井の方が上やな

288 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:44.34 ID:qtgGJ8O30.net
>>270
怖すぎやろ富山
進撃の巨人みたいなおばさん

289 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:47.35 ID:9sxRNJY/0.net
>>270
なんやこれ…
石川県民ワイ震える

290 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:52.02 ID:xE17euMZa.net
>>285
ようつべで見られるよ

291 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:58.20 ID:j1uEfUs+p.net
>>285
You Tubeで見られるぞ

292 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:56:59.17 ID:ujhnkUsk0.net
>>257
城山は当たればまぁまぁええサイズの釣れるんやただ根がヤバすぎる
そこが好きなんやが
ワイもめんどい時は城山→能越でそのまま能登島やな

293 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:00.02 ID:iYmGRdOh0.net
高岡は何でコロッケなんや

294 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:57:06.94 ID:exG5Mu510.net
>>249
頼成山ドライブインなくなってかなC😢

295 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:12.21 ID:GK8qLXzX0.net
ワイ高岡高校や

296 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:14.35 ID:AYVp/+uH0.net
>>260
正直、芝政ワールドで完封できるで

297 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:19.42 ID:KOxxe/+30.net
神保さんをクローズアップするのは富山城だけ

298 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:25.19 ID:mRypp0c50.net
>>283
別に普通のやつばっかやで

299 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:25.89 ID:E8hY28wDd.net
ワイ新潟県民やが糸魚川ら辺から富山感あるわ

300 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:27.74 ID:Y/hZaTRxa.net
富山ってプロスポーツなんかあるんか?バスケ?

301 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:28.53 ID:hBxFY+V+0.net
>>271
イオンモール砺波行ったことある?

302 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:31.83 ID:nBIZDpD3a.net
猛虎弁と富山弁似てるよな

303 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:32.26 ID:kHgTlRQs0.net
金沢の山岡家が撤退したのに福井と富山に最近出来てイライラしますよ

304 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:33.23 ID:SBpsp+E50.net
>>281
昔、大阪屋とオレンジハット砺波にお世話になってました

305 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:35.58 ID:ujhnkUsk0.net
>>270
これ初めて見たとき笑い止まらんかったわ

306 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:39.73 ID:jR7VDb5dd.net
世界一長いベンチとかって謎観光地
ほんとに長いだけ

307 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:41.38 ID:FaNaMVTxH.net
>>300
サッカー(小声)

308 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:44.21 ID:TzelVF660.net
>>269
ユニーあったなぁ
1階2つあるゲーム筐体で延々マッスルボマーやっとったわ

309 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:44.76 ID:iC7UgXtDd.net
>>272
恐竜で草
かわええなこれ

310 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:49.63 ID:YRbF+lzvp.net
友達が高岡高校→富山大学らしいが結構すごいんか?
ワイ富山県民じゃないからあんまりわからん

311 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:52.00 ID:6ZeEX9xr0.net
>>292
さすがに能登島まで行く元気はないわ
よーやるな

312 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:57:56.88 ID:E8hY28wDd.net
>>300
カターレ富山

313 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:01.89 ID:I4rAMpWur.net
ガチで死ぬまでで行くことないやろうなーって県や、観光地とかうまいもんがすぐ浮かばんのや…

314 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:03.72 ID:cG/ImGGT0.net
>>300
野球もある

315 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:05.96 ID:KKMvLGIf0.net
>>270
これ見るたびに思うのが「バーゼルも入れろや」

316 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:09.92 ID:wH37Rj/op.net
https://i.imgur.com/WWpsRvQ.jpg

317 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:10.75 ID:FaNaMVTxH.net
>>310
全く凄くない

318 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:58:13.81 ID:exG5Mu510.net
>>275
酒の肴orおかずに最高やね
カマスの塩焼きめっちゃ好き

319 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:14.33 ID:b3mYZYn50.net
石川 金沢有名 寿司美味い 兼六園
新潟 人口多い コシヒカリ 
富山 ?

富山のイメージがわかない

320 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:14.45 ID:eSpfJlqh0.net
高岡住んでたわ
雪がすごかった

321 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:16.82 ID:xE17euMZa.net
>>300
今日カターレに大崎来たぞ😤

322 : :2021/01/03(日) 21:58:18.51 ID:sN1FwgTLd.net
地元の富山で就職しようと思っとる22卒やけどなんかいい企業あったっけ?

323 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:21.94 ID:mRypp0c50.net
>>278
大学入って自分は訛ってるんだと気づいてびっくりしたわ
無自覚な人多いかもしれんな

324 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:27.09 ID:j1uEfUs+p.net
>>310
高岡高校は凄い
そこから富山大学はゴミ

325 : :2021/01/03(日) 21:58:31.61 ID:t4V1zqnE0.net
ニキらの銀行口座どこや?

326 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:34.85 ID:SVWN25D4a.net
>>300
カターレ富山
富山グラウジーズ
富山サンダーバーズ
黒部アクアフェアリーズ

327 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:35.03 ID:lfC/q6oL0.net
>>300
Bリーグの富山グラウジーズと独立の富山サンダーバーズやカターレなんか知らん

328 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:35.58 ID:cG/ImGGT0.net
>>310
高校の中じゃ下の層やな

329 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:40.90 ID:E8hY28wDd.net
>>310
めちゃくちゃ親孝行モンやな

330 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:42.25 ID:P7suCyWc0.net
ワイ、未だに「ヨーデルヨ〜」のCMの正体がわからず怯える

331 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:50.60 ID:Cl3OcsMc0.net
>>310
地元大好きなんかな

332 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:51.08 ID:KOxxe/+30.net
>>319
寿司は富山の方が美味くね?

333 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:51.18 ID:FaNaMVTxH.net
>>322
YKK

334 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:51.26 ID:YRbF+lzvp.net
>>317
めっちゃ自慢げに語ってきたぞw

335 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:58:55.70 ID:jxP7M3gL0.net
死ぬまでに一度は寒ブリ食いに行きたいわ
あと鍋祭りも

336 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:00.54 ID:RzGMfaf20.net
富山って何の仕事してるんや?
黒部に工場とかあるな

337 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:02.30 ID:yBhwHuRv0.net
私鉄2つくらいない?
富山のくせに

338 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:02.67 ID:KKMvLGIf0.net
>>316
先月そこのローソンでクッパのプリペイドカード買ったわ

339 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:06.63 ID:6+2jxMkE0.net
>>290
はじめしゃちょーも出てきて草
これ作ったやつ薬物でもやってるんか
https://youtu.be/V1Rakrg2N3c

340 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:13.68 ID:GK8qLXzX0.net
>>310
いや、富大は下の中ぐらいじゃない?

341 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:14.09 ID:9sxRNJY/0.net
>>290
>>291
爆笑したわw富山すげぇな

342 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:14.92 ID:mRypp0c50.net
>>334
何繋がりなん?

343 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:15.51 ID:SVWN25D4a.net
>>310
医学部じゃないなら落ちこぼれ
ちなワイ富山医

344 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:17.27 ID:z1SPVc6F0.net
富山のセフレ細くてgカップで良かったわ

345 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:20.59 ID:Y6SBNTotd.net
>>284
>>286
マジかー
オタヤ通りは生きとるんか?

346 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:24.98 ID:FaNaMVTxH.net
>>334
えぇ…

347 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 21:59:29.20 ID:exG5Mu510.net
>>260
でも福井駅前再開発するんやろ?
富山は街づくりホンマ下手やぞ

348 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:36.48 ID:KtfuMKjG0.net
>>322
インテックは?

349 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:37.74 ID:GYCoFaXG0.net
>>270
今つべで観たけど中盤のダバダバし始めるとこから遊びまくってて草

350 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:41.00 ID:soHPPDrHa.net
>>122
おかんの実家が利賀村やで

351 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:42.10 ID:YRbF+lzvp.net
>>342
職場で仲いいんや

352 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:46.19 ID:IP71/D1q0.net
>>300
サンダーバーズとカターレがあるぞ

353 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:48.81 ID:wH37Rj/op.net
魚津とかいう完全に見捨てられた街
新幹線通してやればよかったのに

354 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:49.97 ID:FaNaMVTxH.net
>>345
死んでます…

355 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:50.01 ID:ujhnkUsk0.net
>>264
有峰林道か白川郷抜ける道はまぁまぁメジャーな気するで
こっちその手の観光道路みたいなの無さすぎや

356 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:54.56 ID:iYmGRdOh0.net
ズワイカニが安いおもったら紅ズワイだったときの悲しみ
富山のはうまいけどな

357 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:55.00 ID:cG/ImGGT0.net
>>345
完全にシャッター街

358 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:55.79 ID:6+2jxMkE0.net
>>319
蜃気楼がある
なお滅多に見られない模様

359 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:56.77 ID:841svddV0.net
>>322
岩黒製作所

360 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:57.55 ID:mRypp0c50.net
米騒動の映画ヤバくないか?誰が見るねんあれ

361 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 21:59:58.85 ID:C8/32IJP0.net
大輝のちんちん

362 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:04.50 ID:P7suCyWc0NEWYEAR.net
>>326
グラウジーズとアクアフェアリーズはようやっとる

363 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:08.84 ID:b3mYZYn50NEWYEAR.net
>>332
テレビでの印象やから寿司が美味いとか知らん
そもそも富山はテレビで紹介すらされてないイメージ

364 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:11.64 ID:yBhwHuRv0NEWYEAR.net
富山県出身もいえば柴田理恵という風潮

365 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:15.64 ID:Ecb/vHK+0NEWYEAR.net
>>319
コシヒカリは福井やぞ

366 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:19.68 ID:E8hY28wDdNEWYEAR.net
高岡って規模の割には公共交通機関が整ってる印象やわ

367 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:21.67 ID:Y/hZaTRxaNEWYEAR.net
カターレ富山ってカマタマーレ讃岐に名前が似とるんやな

368 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:23.85 ID:8xtNLpivaNEWYEAR.net
ワイの先祖は富山から北海道に移住した開拓民なんやがその繋がりで富山の薬屋にはようお世話になったわありがたいことやで
ほんまにめっちゃ効くんや

369 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:27.59 ID:LlHaWENS0NEWYEAR.net
>>343
薬売りで薬学部強いんかと思ったら別にそうでも無くて草

370 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:34.87 ID:6+2jxMkE0NEWYEAR.net
>>353
ドンキがあるから…

371 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:40.13 ID:lfC/q6oL0NEWYEAR.net
>>353
魚津にはワイの好きなラーメン屋があるから…

372 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:49.30 ID:GK8qLXzX0NEWYEAR.net
>>345
ダイワつぶれたよ

373 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:47.84 ID:qtgGJ8O30NEWYEAR.net
>>270
動画見てきたわこれ柴田理恵だったのか
でもなんで柴田理恵

374 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:54.45 ID:wH37Rj/opNEWYEAR.net
>>364
実際に他におらんやろ富山に有名人

375 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:00:57.89 ID:ujhnkUsk0NEWYEAR.net
>>311
能越乗ればすぐやしな
金沢やし帰りも里山やし楽チンや

376 : :2021/01/03(日) 22:00:58.93 ID:sN1FwgTLdNEWYEAR.net
>>333
わいニッコマンやからykkは無理や
>>348
インテックって就職難易度どうなんやろ

377 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:03.08 ID:j4iembVrM.net
>>322
ふじこしは?

378 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:05.62 ID:+vLyC9180.net
23歳ニートなんやがオススメ求人を教えてくれ

379 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:08.94 ID:SVWN25D4a.net
>>369
田舎の割には少し偏差値マシって程度やぞ
こんな田舎好き好んで来たがるやつおるわけないからしゃーない

380 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:01:09.42 ID:exG5Mu510.net
>>267
らんぶるめっちゃ良い店主やからまた行ってやってくれ

381 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:10.48 ID:KtfuMKjG0.net
>>371
ヌードルハーツか?

382 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:11.55 ID:KKMvLGIf0.net
>>353
家系ラーメンの業界ではそこそこ知名度ありそう

383 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:13.52 ID:IP71/D1q0.net
>>345
くっそ寂れとるわ
美以珠でよく飲んでたで

384 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:13.54 ID:ZC8IosVC0.net
>>371
はじめ家?

385 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:17.17 ID:sZbHYvggp.net
TPSCoも買収されたな
時給1300円で製造装置のオペレーターやってたわ

386 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:20.20 ID:mRypp0c50.net
>>368
富山と北海道は北回り航路で繋がりあるらしいからな
実は北方領土の元島民も多いやで

387 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:24.68 ID:cG/ImGGT0.net
>>374
志の輔

388 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:25.21 ID:FaNaMVTxH.net
>>368
銀行とか繋がりあるしな

389 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:26.19 ID:Th8ivuHFH.net
高岡のVドラッグほんますこ
イオンモール行かんくなったわ

390 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:27.12 ID:iYmGRdOh0.net
>>319
関東の茨城九州の熊本と同じで
普段使いの野菜と米作ってるイメージがある

391 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:01:32.00 ID:exG5Mu510.net
>>276
ほんまや
サンガツ

392 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:35.65 ID:P7suCyWc0.net
>>353
黒部と誘致争いしたけど大正義YKKに秒でやられたんや

393 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:41.28 ID:SVWN25D4a.net
>>371
はじめ家は富山県最強やな

394 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:46.01 ID:cKq3/0oz0.net
>>373富山出身や
看板番組ももっとるぞ

395 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:49.54 ID:SBpsp+E50.net
>>270
住んでた頃は冬場は雪の中、漁師が漁をしてる映像だったのに

396 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:51.89 ID:KKMvLGIf0.net
>>364
年明け早々柴田理恵と室井滋の対談とかつまんないわ

397 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:52.10 ID:lfC/q6oL0.net
>>381
>>384
このふたつと力士かなんかやったでっかいおっちゃんやってるとかや

398 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:01:55.06 ID:6ZeEX9xr0.net
>>376
富山就職したいならニッコマなんて行かずに金沢工大とか富山県立行けばよかったやん

399 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:00.00 ID:E8hY28wDd.net
上越妙高、新高岡←こいつらの存在価値…
高田か直江津、ふつうに高岡に止まらせるじゃあかんの?

400 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:00.76 ID:Y/hZaTRxa.net
結局、カターレ富山と富山グラウジーズと富山サンダーバーズはどれが一番人気なんや?

401 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:06.36 ID:yBhwHuRv0.net
>>374
たしかにぱっと思い浮かばない

402 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:11.55 ID:FaNaMVTxH.net
>>396
北日本新聞か

403 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:36.20 ID:IP71/D1q0.net
>>369
全然強くないぞ
製薬企業もジェネリックばっかやし

404 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:36.79 ID:qtgGJ8O30.net
>>394
はーんなるほど理解したサンガツ

405 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:38.04 ID:Y6SBNTotd.net
>>354
>>357
サンガツ
駅前〜末広〜オタヤ〜大仏〜古城公園までは人の流れあったのになあ。

406 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:39.47 ID:wH37Rj/op.net
>>399
つるぎを上越妙高まで走らせりゃええのにな
なんで富山止まりやねんあれ

407 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:39.63 ID:j4iembVrM.net
金沢で申し訳ないけど、金沢カレー、金沢おでんって普通のと何が違うん?

408 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:40.10 ID:hBxFY+V+0.net
>>319
石川 イオン
富山 イオン
新潟 ?

409 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:40.44 ID:SVWN25D4a.net
>>400
クソ雑魚だけど1番観客集めてそうなのはカターレ

410 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:40.45 ID:0MHIobrk0.net
富山民は新潟の事どう思てるん?😢

411 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:44.50 ID:6ZeEX9xr0.net
>>381
そこめっちゃうまかったわ
魚津に有名な家系もあるらしいけどそっちは行ったことないわ

412 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:46.64 ID:P7suCyWc0.net
>>374
オタク的には有名な若手声優の出身地らしい
上田麗奈やったか

413 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:47.49 ID:neIu0dr1p.net
高岡高校とか富山大学が微妙ってマジ?
砺波工業卒でニートのワイはどうなんねん

414 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:47.58 ID:GK8qLXzX0.net
高岡のおいしいラーメン店教えて

415 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:49.99 ID:gqbpup0D0.net
>>353
昔は特急止まってたんだけどね

416 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:02:50.93 ID:KKMvLGIf0.net
>>389
南口から新高岡方面行く途中にあるやつ?

417 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:03:00.60 ID:QunhOLMd0.net
ランジャタイ売れてくれ
片方富山出身なんや

418 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:03:05.11 ID:exG5Mu510.net
>>383
美似珠好きなら駅前の寿々屋か少し離れるけどまんまるオススメ

419 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:03:07.49 ID:yBhwHuRv0.net
富山が北日本ってなんかスッキリしないんだけど

420 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:03:24.42 ID:Th8ivuHFH.net
>>416
そうそれ

421 : :2021/01/03(日) 22:03:28.73 ID:sN1FwgTLd.net
>>359
聞いたことないけどどこやそこ
>>377
富山県民とらんていってなかったっけ

422 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:03:35.51 ID:6ZeEX9xr0.net
>>410
遠すぎて全く縁がない

423 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:03:40.11 ID:1izG0iTta.net
富山で就職するなら日医工でええんやないか
最近やらかし過ぎな気もするが

424 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:03:41.88 ID:exG5Mu510.net
>>308
ボーリング場あったよね確か

425 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:03:45.67 ID:cVrO6VZ10.net
金沢GOTO使って行ったわ

426 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:03:54.84 ID:mRypp0c50.net
>>413
高岡高校は有能や
富大は普通に駅弁やし別にすごくないやろ

427 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:03:58.35 ID:cG/ImGGT0.net
>>405
そのへん外歩いてるの学校帰りの中高生くらいやぞ

428 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:03.92 ID:wH37Rj/op.net
あいの風鉄道の電車新しくてええよな
ワイの地元のしなの鉄道は未だにごみみたいな電車走らせてるぞ

429 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:08.46 ID:FaNaMVTxH.net
>>413
その二つと中部は微妙じゃねーよ
そこらから富大に行ったらバカにされるだげで

430 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:16.97 ID:j4iembVrM.net
>>421
ふじこしってそうなん?
地元ならとるんちゃうの?

431 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:17.54 ID:SBpsp+E50.net
>>401
富山に住んで藤子キャラの電車見るまで知らなかったわ

432 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:18.33 ID:KtfuMKjG0.net
ととろって富山のラーメン屋トップ10入るんかな

433 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:19.42 ID:qtgGJ8O30.net
>>407
金沢おでんは分からんがカレーはソースカレーって言う奴らしい濃いめの奴
アルバ、ゴーゴーカレー、チャンピョン辺りが金沢カレーの店や

434 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:23.57 ID:FhCLAGKz0.net
富山は鰤がうまいイメージやな
住むのは辛そうやわ

435 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:30.14 ID:LlHaWENS0.net
>>408
新潟もイオンや大きいのが出来たときの人の混みよう凄かったんで今も混むけど

436 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:32.03 ID:uiCUw0cD0.net
野球どこのファンが多いんか
石川は松井の影響で巨人ファン多いとは聞いたけど

437 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:34.49 ID:ujhnkUsk0.net
>>353
魚津好きやぞ釣りにはええ場所や

438 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:37.54 ID:KKMvLGIf0.net
>>413
恵高糞大やな

439 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:45.37 ID:0E0C7+dmM.net
金沢市民って金沢のこと札仙広福あたりと同等クラスの都市だと勘違いしてそう

440 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:47.60 ID:pCzChHkup.net
富野の展覧会行ってこいよ

441 : :2021/01/03(日) 22:04:50.71 ID:sN1FwgTLd.net
>>398
当時は都会いきたかったしあと文系や

442 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:51.08 ID:WBAtukx3p.net
呉西なら金沢も近いしな
地元に残るとどうしても金大の影がチラつく

443 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:53.72 ID:P7suCyWc0.net
>>409
カターレ試合の最高動員数記録した理由がカターレの応援じゃなく、降格してきたガンバ大阪見たさだったやつすき

444 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:04:57.14 ID:exG5Mu510.net
>>271
はじめしゃちょーの家もそうやね

445 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:04:59.51 ID:YilV8b02H.net
白子大好きやからこの時期富山住んでて良かったって毎年思うンゴねぇ

446 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:01.51 ID:3oj72C5j0.net
>>407
カレーは全然違う
欧風カレーをもっとジャンクかつスパイシーにした感じ

おでんは普通においしいおでん
蟹面っていう蟹の甲羅に蟹の身詰めたやつとかのどぐろとか特別なネタはあるけど

447 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:02.44 ID:IP71/D1q0.net
>>414
誠や

448 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:14.61 ID:tIx/T085a.net
>>75
ほこたて出てたやつ?

449 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:16.21 ID:neIu0dr1p.net
>>429
砺波工業はドヤってええんか?

450 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:20.60 ID:ujhnkUsk0.net
>>439
ただのド田舎の地方都市なんやで

451 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:25.70 ID:GYCoFaXG0.net
富山駅周辺にある「竜洋」って居酒屋まだやってる?

452 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:33.71 ID:1rvsNjyg0.net
>>413
普通金工大行って一流企業に就職するよね

453 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:35.35 ID:6ZeEX9xr0.net
>>441
なおのことそれで富山の大手はしんどいで
公務員でも受けろ

454 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:37.46 ID:SBpsp+E50.net
>>434
国道沿いに何でもそろってるから車があれば良い所だよ

455 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:39.13 ID:GK8qLXzX0.net
>>447
間違いないね
太麺すこ

456 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:39.31 ID:IP71/D1q0.net
>>418
どっちも行ったことあるわ
一番は鍋茶屋やけどな

457 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:40.28 ID:FaNaMVTxH.net
>>436
昔から圧倒的に巨人ファンが多いはず
正力松太郎が富山出身だから

458 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:42.18 ID:iYmGRdOh0.net
>>407
カレーはルーが濃くて少ないキャベツがライスのはしに盛られる
おでんは金沢の食材で他で使わないものが入ってる

459 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:43.75 ID:hBxFY+V+0.net
>>435
福井「😢」

460 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:44.28 ID:iyXwEMbK0.net
>>429
レベルが一段下がるよな
まあ地元レベルならすげ〜ってみんなに言ってもらえるけど
同じレベルだった奴らと集まると顔が立たない

461 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:47.08 ID:KH3Tugtea.net
わい石川
浜辺ちゃん1本でマウント取るしかない

462 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:47.13 ID:swjiE9f00.net
>>436
巨人
初代オーナーが富山県出身なのと定期的に巨人戦が開催されている

463 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:48.73 ID:E8hY28wDd.net
富山駅前の海鮮のお店美味しかった
白えび天丼食べた

464 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:49.78 ID:N2UQ3yQz0.net
>>374
藤子不二雄

465 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:05:54.93 ID:8xtNLpiva.net
>>386
本家に北海道へ開拓するときに持っていったらしいめちゃくちゃ眩しいくらいの黄金の仏壇あって草生えたわ
どうやってこんなん運んだんや

466 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:01.03 ID:mRypp0c50.net
>>449
流石にそれでドヤるのはやばいやろ…
高校まで富山やけど聞いたことないわ

467 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:14.78 ID:1k7yW0xT0.net
>>374
立川志の輔
室井滋
はじめしゃちょー
石川歩

このあたりやな

468 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:18.81 ID:KKMvLGIf0.net
>>436
巨人ちゃうか
星稜は県境から距離ないし

469 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:29.02 ID:neIu0dr1p.net
>>466
偏差値42や

470 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:30.70 ID:FaNaMVTxH.net
>>443
ガンバっていうか遠藤を見に来てたはず

471 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:37.81 ID:uiCUw0cD0.net
>>457
正力松太郎富山やったな
あと王貞治の母親も富山出身やったな

472 : :2021/01/03(日) 22:06:40.72 ID:sN1FwgTLd.net
>>453
講座取ったけどひとつも勉強してない😢

473 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:42.06 ID:lfC/q6oL0.net
>>436
巨人ファンばっかやなワイは贔屓別やけど会社の人巨人ばっかやわ

474 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:42.58 ID:E8hY28wDd.net
>>450
片町ってわりと賑わってたなーと思ったし、なんかオシャレな通りもあるよな

475 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:06:49.81 ID:1rvsNjyg0.net
>>439
世界一の都市である金沢が仙台…?広島…?なんかと同レベなわけないやろ行ったことないけどな

↑こんな感じが金沢民度

476 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:11.09 ID:SBpsp+E50.net
>>450
でも名鉄エムザがあるから・・・

477 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:11.94 ID:6pKk9hR9r.net
>>461
すまんけど浜辺美波ちゃんはワイらのものや
代わりに柴田理恵と中井りかあげるで

478 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:12.04 ID:Y6SBNTotd.net
>>436
高岡に読売新聞の北陸支社がある
読売会館やったかな

479 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:07:12.28 ID:exG5Mu510.net
>>448
あー出とったなそういえば

480 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:14.99 ID:QunhOLMd0.net
>>439
金沢って北陸の暗黒エースな気がするわ

481 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:26.08 ID:yDmmX1860.net
Qちゃんラーメンてまだある?
大学のときよう行ったわ

482 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:27.88 ID:GK8qLXzX0.net
>>475
こんな偏見で金沢民を嫌うのが富山県民

483 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:39.72 ID:TzelVF660.net
>>424
小学生のときやからすまん覚えてへんわ
すぐ潰れてなくなった記憶しかないねん

484 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:40.80 ID:yBhwHuRv0.net
富山舞台にした映画黒部の太陽と劔岳しかない

485 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:07:49.43 ID:exG5Mu510.net
>>456
あそこ旨いんか
今度行ってみるわ
サンガツ

486 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:07:53.59 ID:KKMvLGIf0.net
>>449
割と砺波地域内でもアレな部類やろ

487 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:09.22 ID:Y6SBNTotd.net
>>484
少年時代

488 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:13.23 ID:cG/ImGGT0.net
年末年始帰省したらやっぱり柴田理恵テレビ出まくりで草生えたわ

489 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:13.37 ID:AYVp/+uH0.net
>>475
典型的な富山民で草

490 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:15.79 ID:xE17euMZa.net
もし金沢県から富山と福井が独立しなかったら金沢が仙台並みの都会になってた可能性あるよな

491 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:25.22 ID:6ZeEX9xr0.net
>>432
富山駅の近くけ?

492 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:25.49 ID:KH3Tugtea.net
高校サッカー富山残ってるから応援してや

493 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:27.63 ID:EHJ6Z30r0.net
宇奈月温泉とかいう温泉がいまいちなところ以外弱点がないところ好きやで

494 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:27.80 ID:GYCoFaXG0.net
>>355
ワイ太平洋側やから日本海見た時は感動したで
海沿い走ってるだけで楽しかったわ

495 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:28.99 ID:IuozMISF0.net
北アルプス見えるの羨ましい

496 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:34.33 ID:IP71/D1q0.net
>>485
数回しか行ったことないが高確率で勝駒飲めたわ

497 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:08:36.72 ID:exG5Mu510.net
>>467
八村と朝の山忘れとるぞ

498 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:36.74 ID:ujhnkUsk0.net
>>474
オシャレな通りてどこや?

499 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:37.57 ID:neIu0dr1p.net
>>486
ガイジだらけやった

500 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:47.37 ID:KKMvLGIf0.net
>>484
逢いたいとかいうクッソマイナーなのがあったような

501 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:47.96 ID:xE17euMZa.net
>>484
アニメ君の膵臓

502 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:54.19 ID:hBxFY+V+0.net
>>475
ワイ金沢生まれ「金沢、うんち!w」

503 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:08:59.88 ID:8hwXrP4q0.net
https://i.imgur.com/EWjEWp9.jpg

クソしょぼで草生えたわ

504 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:01.04 ID:6ZeEX9xr0.net
>>492
ちょっと前の星稜対富山第一は燃えたで

505 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:03.22 ID:P7suCyWc0.net
>>477
中井りかはステータスだけ見たら富山を代表するスターになれたのになぁ

506 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:05.93 ID:E8hY28wDd.net
>>498
それが思い出せんのよ

507 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:08.09 ID:iyXwEMbK0.net
今年普通に雪降ったのやめてくれ

508 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:08.78 ID:SBpsp+E50.net
>>480
金沢は車が無い人や休みが取れない人には有り難い
車があって休みがあればそりゃ愛知行くけどさ

509 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:16.42 ID:IwEWAIe4r.net
>>490
金沢民は意地糞悪いからならない

510 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:19.15 ID:cG/ImGGT0.net
>>492
最近毎年ベスト16くらいまで残ってないか?

511 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:23.24 ID:nU+svu4jr.net
中井りかてすごい勢いで消えたよな

512 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:24.96 ID:mRypp0c50.net
>>499
あんまり言いたくないけどニートなる奴が1番やばくないか?

513 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:27.92 ID:FaNaMVTxH.net
>>467
西村まさ彦
風吹ジュン

514 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:31.87 ID:ujhnkUsk0.net
>>476
駅前にイオン(フォーラス)もあるで😊

515 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:37.52 ID:P7suCyWc0.net
>>484
ここ数年でめちゃくちゃ増えたんですが・・・

516 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:37.76 ID:3oj72C5j0.net
>>461
nijiuも最近増えたで

517 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:09:57.75 ID:8xtNLpiva.net
富山県民ってやっぱり富山のくすりの置き箱やっぱりあるんか?
ほんまに効くけど調べたらたっけぇな

518 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:00.25 ID:E8hY28wDd.net
新潟雪すごすぎてワロエナイ
富山、石川どうなん?

519 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:06.19 ID:KH3Tugtea.net
>>510
そりゃ富山第一強いし

520 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:10.61 ID:ujhnkUsk0.net
>>494
なお冬😭

521 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:16.13 ID:LlHaWENS0.net
金沢駅写真で見たら綺麗やけど実際に行ってみたら思った程パッとしなくて草

522 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:16.56 ID:FaNaMVTxH.net
>>484
アニメ映画はあるやろ

523 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:17.94 ID:neIu0dr1p.net
>>512
ごめん

524 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:20.15 ID:ru2RlYab0.net
はえ〜
明日の昼は金沢カレーやな

525 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:21.49 ID:KtfuMKjG0.net
>>491
近くっちゃ近くやな
駅前ではないけど歩いて15分くらいや

526 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:26.21 ID:cG/ImGGT0.net
>>518
そこそこやな
何年か前ほどではない

527 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:31.62 ID:E8hY28wDd.net
>>517
配置薬は新潟でも普通やね

528 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:37.09 ID:hBxFY+V+0.net
>>514
大和も忘れんな😡

529 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:38.93 ID:WBAtukx3p.net
サッカーは優勝してんのにな
夏の甲子園は日本で唯一ベスト8どまりやで

530 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:10:42.87 ID:ujhnkUsk0.net
>>506
謎やね…

531 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:10:52.27 ID:exG5Mu510.net
>>496
最近勝駒わりと手に入りやすいぞ
飲食店向きの在庫が余ってるみたいや
駅南の「なかやす」って酒屋覗いてみてくれ、
若社長の態度クソやけど

532 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:01.31 ID:SBpsp+E50.net
>>517
県民じゃないけど、もう無くなったゴールドセーフは良かったな

533 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:03.39 ID:lWgzODqn0.net
>>518
富山も例年よりは降ってる感じやで

534 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:05.31 ID:IP71/D1q0.net
>>494
新湊大橋ええで
晴れてりゃ立山連峰と海がすごいきれい

535 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:07.53 ID:E8hY28wDd.net
>>526
ほんまか
ワインとこは一晩で60cmぐらい積もったで

536 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:15.72 ID:KH3Tugtea.net
>>518
道路に残るほどはない

537 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:24.59 ID:ujhnkUsk0.net
>>528
ガチで忘れてたわ😭

538 : :2021/01/03(日) 22:11:43.50 ID:91nWmkN50.net
>>203,226
調べたら普及率60%だから大体半分ぐらいはテレ朝(HAB)見れないぞ

539 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:43.83 ID:qtgGJ8O30.net
>>531
一番下凄い重要じゃないか?

540 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:44.82 ID:1OfWJUSCr.net
東京駅前の郵便局を建築した富山出身の吉田鉄郎をすこれ😠
すごい建築家なのに影薄すぎやろ
https://i.imgur.com/eeLSjun.jpg

541 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:51.04 ID:mRypp0c50.net
>>523
すまん言いすぎたわ…

542 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:51.56 ID:9hW4xXn8M.net
>>490
仙台と金沢って何となく同じような立ち位置やから都市規模も似たようなもんかと思ってたら仙台の方がぶっちぎりで都会で草生えた

543 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:52.00 ID:lfC/q6oL0.net
サッカーは一応二番手みたいな扱いやった水橋は星になってしまったし富一県内なら無敵なんやろな

544 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:11:56.29 ID:KtfuMKjG0.net
今年はスキーできそうや

545 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:12:00.27 ID:6ZeEX9xr0.net
>>525
トッピングを自分で取りに行ったりするところよな?

546 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:12:03.17 ID:Cl3OcsMc0.net
>>518
暖冬続きやったし久々に降ったなぁって感じ

547 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:12:08.31 ID:E8hY28wDd.net
>>530
でもええとこやと思った

548 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:12:08.62 ID:hBxFY+V+0.net
>>537
東急スクエアもあるぞ😡👊

549 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:12:33.29 ID:xE17euMZa.net
>>542
比較するのも申し訳ないレベルで違うやろ

550 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:12:46.76 ID:KtfuMKjG0.net
>>545
せや
貯金箱みたいなとこに小銭いれるんや

551 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:12:46.99 ID:iYmGRdOh0.net
富山の割烹で鰤しゃぶ二三回食べてまた頼もうとしとら「カニしゃぶも美味しいですよ」言われて食べたらほんまうまかった
イカの刺身もうまかった
鰤以外でも有名産地に負けないもんあるんやな

552 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:08.45 ID:6ZeEX9xr0.net
>>494
太平洋と日本海なんか違いあるんか?
見ただけじゃ大差なさそうやが

553 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:12.71 ID:KKMvLGIf0.net
>>511
富山は出身の2次元のアイドル強いしな…
大崎姉妹に佐々木千枝に関裕美に戸田ジュンに関野ロコ…

554 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:21.98 ID:IP71/D1q0.net
>>531
近所に住んでたけど糞すぎて二度と行きたくねえわ
いつもは駅北のラーメン屋の近くで買ってた

555 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:30.63 ID:ZC8IosVC0.net
今日の箱根駅伝で富山のモン区間賞とったな

556 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:32.14 ID:hBxFY+V+0.net
>>549
ヨドバシがない時点で全然違うからな

557 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:36.76 ID:SBpsp+E50.net
>>548
いつの間にそんな増えてたんだ

558 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:37.39 ID:6ZeEX9xr0.net
>>550
やっぱあそこか
割とうまかったけど富山トップ10は厳しいんちゃうか
富山市なら入るかもしれんが

559 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:13:46.31 ID:exG5Mu510.net
>>539
せやねん
そこが問題やねん
ただ勝駒飲みたいだけなら山田村の「こけ山」って定食屋にほとんどの勝駒ラインナップ置いてあるで

560 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:49.13 ID:FaNaMVTxH.net
>>551
そもそも魚は何でも美味い
店で食わんでもスーパーの刺身が美味い

561 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:49.82 ID:E8hY28wDd.net
>>552
海に沈む夕日はええもんやで

562 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:50.48 ID:ujhnkUsk0.net
>>548
ワイ引っ越してくる時にマルキューあると聞いて歓喜
なお東急スクエアに変わってて無事死亡

563 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:13:57.11 ID:71SAXyr30.net
岐阜県高山民ですが参加してもいいですか

564 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:03.65 ID:GYCoFaXG0.net
>>520
冬は絶対に近付かない
年中雪や凍結とは無縁の地域やから車ですら雪道の走り方わからん
チェーンの取り付け方も知らんわ

565 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:07.87 ID:rcBrRJV60.net
最近は高校野球の石川
高校サッカーの富山やな

566 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:10.82 ID:ru2RlYab0.net
白川郷行きてえなあ
一人やけど

567 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:11.53 ID:0hVxb3eCd.net
小さいころ祖父とよく富山に釣りに行ったわ

568 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:20.98 ID:qoVkcBY20.net
>>347
福井も下手くそやぞ
駅前すぐの松平家の城なんていう一大観光拠点になれそうなものを県庁として使うくらいに

569 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:25.18 ID:KKMvLGIf0.net
>>555
昨日の箱根駅伝で富山のやつ解説がゲストで呼ばれてたらしいな

570 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:35.40 ID:HpiNlaMJ0.net
絶対九州ボコるマン富山第一

571 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:38.45 ID:qtgGJ8O30.net
>>563
岐阜は行ったこと無いな
何かおいしいものある?

572 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:51.04 ID:KtfuMKjG0.net
>>558
確かにこういうスレでも名前はあんまりあがらんもんなあ

573 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:51.05 ID:0x/B4T4k0.net
いつか富山r54通れるようになることを夢見てるけど
駄目みたいですね

574 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:52.25 ID:9TjCKXOQ0.net
富山行ったらバイ貝の刺身が楽しみ
そんな高いもんじゃないけど、他の地方であんまり見かけない

575 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:52.84 ID:FaNaMVTxH.net
>>564
ワイいまだかつてチェーンなんか巻いたことないぞ

576 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:58.65 ID:hBxFY+V+0.net
>>557
>>562
アルプラザもあるぞ金沢舐めんな

577 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:14:58.91 ID:ovqmUOrQ0.net
>>484
おくりびとを蹴った議会の罪は重い

578 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:03.72 ID:4uJnd4c+0.net
運転マナーがくそ
余裕なくて車間激狭スピードビュンビュン

ガイジばっきかやぞ

579 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:07.71 ID:qoVkcBY20.net
>>563
みんな北陸としてしか思ってないからどうぞ

580 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:09.53 ID:6ZeEX9xr0.net
>>561
あーそういうことか
それが当たり前やったからなんも考えたことなかったわ

581 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:19.96 ID:lWgzODqn0.net
>>563
高山ええよな、よく一人で観光行ったわ

582 :風吹けば名無し :2021/01/03(日) 22:15:20.79 ID:exG5Mu510.net
>>554
やっぱりそうか
先代社長の時は良かったんやがな…
駅北のラーメン屋って富山市か?

583 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:23.46 ID:LlHaWENS0.net
>>568
新潟石川含めて北陸勢みんな都市開発下手うってるイメージ

584 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:26.73 ID:iyXwEMbK0.net
立山山麓スキー場行くんやがチェーンなくても余裕か?

585 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:28.39 ID:0G1vQg+Br.net
呉西民やが正直最近のイキりまくってる金沢活気あってすこ
金沢人はクソやが

586 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:39.95 ID:71SAXyr30.net
>>571
飛騨牛の寿司とか丼とかか溢れてるからその辺食べればいいと思うよ

587 :風吹けば名無し:2021/01/03(日) 22:15:42.22 ID:AYVp/+uH0.net
>>578
名古屋かな?

総レス数 587
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200