2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井口「ロッテは中堅選手が使えない」

1 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:10:47.83 ID:Gh1UBbJ5a.net
もう一つ、今年の課題として掲げるのが「中堅選手の奮起」だ。昨季は2017年ドラフト1位の安田尚憲が4番を任され、終盤には2018年ドラフト1位の藤原恭大がセンターに定着した。
CSでも気を吐いた2人に、井口監督は「しっかりと成長してくれている」と目を輝かせるが、「中堅がまだまだ伸び悩んでいる。成績を見たら満足できる選手は1人もいない」と手厳しい。

「1シーズン戦い続けた経験を持つ中堅から、1人でも2人でも3割を打てる選手が出てこないといけないし、1年を通じて絶好調な選手が1人もいなかった。
全員の浮き沈みが一致してしまうのがマリーンズといえばマリーンズだけど(苦笑)、それだとチームは優勝できません」

2 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:11:06.24 ID:Gh1UBbJ5a.net
https://full-count.jp/2021/01/01/post1016758/2/

3 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:11:20.69 ID:2F7+xpxn0.net
そんなもんハァンが一番知ってるわ

4 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:11:54.94 ID:nTnP6bl20.net
これ遠回しに西村と伊東のこと批判してるだろ…

5 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:12:26.60 ID:t/kWpCFQ0.net
西村が悪い

6 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:12:36.49 ID:ufuGP0hn0.net
細谷試せとか未だに言う奴らがいたレベルだしな

7 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:12:54.07 ID:vArezu/H0.net
よう分析しとる

8 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:13:16.23 ID:7eUFVao40.net
マジかよ井上中村最低だな

9 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:13:40.95 ID:VqtCdRkC0.net
バレンタイン西村が悪い

10 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:13:41.27 ID:vArezu/H0.net
>>6
あの井上を見たら細谷使ってみた方が可能性はあるやろ

11 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:14:17.64 ID:yxMqfX380.net
>>10
アホで草

12 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:15:12.55 ID:WqwzBtkza.net
その使えない中堅共が藤原安田の年齢の頃も同じこと言われてたぞ

13 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:15:28.25 ID:do5KrpEfM.net
>>4
実際伊東は酷いと思うわ

14 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:16:02.22 ID:5W+VCtdJr.net
センターとか書いてるからわかりにくい

15 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:16:21.73 ID:vArezu/H0.net
>>11
アホはお前や

16 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:16:50.16 ID:zU+rmCDs0.net
中村将吾とかあかんのか

17 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:16:57.77 ID:RXXt7OzL0.net
状況説明としては百点満点だね

18 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:17:15.88 ID:ZEf6zjS90.net
クラスター化した後井上と中村がシャキッとしなかったのは大いに反省すべき

そして井口もこの二人に休みを与えろ

19 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:17:16.45 ID:N7P5h3MH0.net
12月14日(月) プロ野球ニュース ロッテ井口監督インタビュー

・先発に予定していた西野、種市とジャクソンがいなくなって苦しかった
・CSは井上と中村の打つべき人が打てないと勝てない。足を使ったりもっと仕掛けないと
・チーム打率.235で四球を取れたから2位に入れた。ただ四球を取れとは言っていない。基本的には打順は固定
したい。得点圏打率とランナー三塁の場面での打率が最下位なので、甘いボールを初球からいく準備が大事
・来季はもう2人くらい1軍に上がってこれそうな野手がいる。1、2番は藤原と荻野が機能してくれれば
・安田を4番で使い続けたのは他に4番を打つ選手がいないから。将来的に4番を打ってほしい。四球を選べる。
前後の打者が調子を落としてから安田に負担がかかった。CSでは来年期待できる働きだった。ヤクルト村上の
打撃を試して結果が出た

・来年一押しの選手は高部。イチロー選手タイプで3拍子揃っているので来年勝負
・佐々木朗希は調子が上がったり下がったりだった。体は2回り大きくなった。来年はやってくれるんじゃないか。
投手コーチと「1回は1軍で投げさせたい」と話していたが、100%じゃないと投げさせないとも話していたので
そこまでいかなかった
・エラー数リーグ最小はヘッドが徹底してくれた。ただ後半に数が増えた印象でボロが出た。まずは守りから
チーム作りを始めた。チーム作りは順調だが足りないのは経験値
・監督として大事なのは我慢。直接選手に言いたいとこはいっぱいあるが、担当コーチを介して伝える。
あとは試合中は表情に出さないようにしている

20 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:17:19.53 ID:XPEsWd4W0.net
10年前からずっとそうだが

21 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:17:56.58 ID:m2L+wljRx.net
加藤とか三木推してた奴はもう逝ってそう

22 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:17:57.67 ID:B7WXj8am0.net
>>15
お前がガイジ

23 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:18:09.33 ID:mOMNTmX/a.net
藤原出てきたからもうええやろ

24 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:18:18.99 ID:t8jzgK3Id.net
>>19
福田構想外になってないかこれ

25 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:18:25.92 ID:cz/fJFt/0.net
>>4
こいつは就任時ならずっと伊東批判してるぞ
その上で伊東みたいなことしてBくらすだったからクソ叩かれてた

26 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:19:05.68 ID:ufuGP0hn0.net
山口君はまだ時間かかりそうですか?

27 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:19:09.47 ID:6ABo74KJ0.net
大地追い出しといて中堅が使えないは草

28 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:19:15.23 ID:dI3PMQQd0.net
ハァン「1シーズンを戦い続けた経験を持つ中堅…?」

29 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:20:04.52 ID:TH0VJ0/yd.net
>>24
福田が出てるようじゃ勝てんわ

30 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:20:21.69 ID:o61B7g6b0.net
福田まじでいらないわ

31 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:20:57.35 ID:YuBJ/q89r.net
今年は1チームだけ外出自粛無視したアドバンテージで勝っただけだから評価に値しない

32 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:20:58.10 ID:VqtCdRkC0.net
単純にバレンタインの投手偏重ドラフトと西村の四人ドラフトのせいで野手の層が薄すぎる

33 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:20:58.85 ID:c0oDCuWL0.net
ダメな企業あるある

34 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:21:47.38 ID:6WByTv7Id.net
今日の高木豊のロッテイチオシは高部だった

35 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:22:01.47 ID:OqtYh8Ijp.net
試合中に表情に出しまくっとるやんけ

36 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:22:07.89 ID:cz/fJFt/0.net
レアード守備につかせて角中清田が交代でDH使ってた凶気

37 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:22:16.10 ID:tFMZBBbLd.net
加藤とかようやく今シーズン期待できる打撃したかと思ったら怪我するし本当に持ってねえわ

38 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:22:22.44 ID:5fVkBAl50.net
やっわかったかおめえ

39 : :2021/01/01(金) 17:22:31.13 ID:9CiupB+T0.net
加藤は完全に構想外なんか?
一応去年は結果だしとったのに使われなくなってな

40 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:22:36.52 ID:BIu1/O6n0.net
そこらへんが伸びなかったから低迷して監督の出番回ってきたわけだからね

41 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:22:48.05 ID:ZywPZlJgp.net
なお若手もゴミの模様

42 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:23:05.37 ID:ZEf6zjS90.net
>>32
伊東以降はまともなドラフトしてるけどまだまだ花咲く前の選手が多いな

43 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:23:13.52 ID:ZraMtLXL0.net
球場が悪いやろ打者は特に
あそこで風に負けないでHRコンスタントに30本打てるのっておるんけ

44 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:23:23.70 ID:RXXt7OzL0.net
>>26
>>19の来年上げたい野手には入ってるんじゃない?
高部山口

45 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:23:29.20 ID:B7WXj8am0.net
>>40
そんなんなくても監督は既定路線だぞガイジ

46 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:23:56.08 ID:B7WXj8am0.net
>>43
実際ラグーン付けるの遅すぎた
10年前には付けるべきやった

47 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:24:00.05 ID:eJBBU6wya.net
>>34
高部は当てるの上手いけど選球眼がなさそうだからな

48 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:24:13.51 ID:5iTTcAbgp.net
実際高部は一軍上がってきて光るもの見せたしな
最近のドラフト好調だしあとは中堅選手が育ったりFAで選手引っ張てくりゃ強くなるわ
まんま楽天と同じだけど結果はロッテと大きく差が開いたな
ロッテのが補強少ないのに

49 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:24:16.40 ID:ZywPZlJgp.net
安田藤原佐々木潰したし来年以降また万年最下位に戻るやろ
今年は異常に上振れしただけやし

50 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:24:50.06 ID:6WByTv7Id.net
高木豊の動画は井口から聞いたことそのまま言っただけっぽいな

51 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:24:51.03 ID:t/kWpCFQ0.net
>>39
進塁打すら打てないのがね

52 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 17:25:21.26 ID:OqtYh8Ijp.net
中堅中堅ってじゃあなんで大地に出ていかれてんだよ
マジでアホすぎる

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200