2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4月から一人暮らしするんだけど家選びで注意すべきことを教えて

1 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:14:34.34 ID:H82jrlgm0.net
大学進学で一人暮らしする
場所は大阪
とりあえずレオパレスはやばいってことは知ってるけど他になんかない?

2 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:16:05.07 ID:6FAvtKxZa.net
もう何度も何度も似たようなスレたってるから

3 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:16:30.32 ID:xa9zzUGR0.net
酒屋が近くにあると最高🥰

4 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:17:02.34 ID:J5Sf0coq0.net
RCだからと言って必ずしも防音が優れている事はない

5 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:17:23.52 ID:bsK4mXqCd.net
コンビニの上だと便利

6 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:17:44.56 ID:qWCfmwbbM.net
風呂トイレ別と独立洗面台だといいよ

7 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:17:46.07 ID:5mtbTcoOM.net
居着かないのなら、スーパー
コンビニとか
王将とか
コインランドリーとか
環境重視やろ

8 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:18:40.79 ID:dB5VRjD70.net
最上階角部屋に限る

9 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:18:55.69 ID:H82jrlgm0.net
駅まで徒歩10分以内で狭くていいから綺麗で隣人がガイジじゃない物件がいいな

10 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:19:53.38 ID:dB5VRjD70.net
最近は内見で隣人の素性教えてくれなくなったな

11 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:19:53.98 ID:GY7FX81p0.net
不動産屋何件か回って物件いくつか比べる
1発で決めようとするとカモにされる

12 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:20:37.14 ID:H82jrlgm0.net
>>11
わかった

13 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:21:11.74 ID:79BpjHge0.net
木造は避けたほうがええらしいで

14 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:21:31.57 ID:s5+DxFb+0.net
都市ガス

15 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:21:53.26 ID:H82jrlgm0.net
絶対RCにするわ

16 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:22:36.74 ID:aABQxrje0.net
家賃高いのも糞やで
ワイは大学生の時家賃1.5萬の木造に住んどったけどよかったで

17 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:22:38.29 ID:6dnfZWcT0.net
広すぎる家は勧めないわ
次引っ越すときに同じ以上の広さにしないと辛くなるで

18 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:24:19.33 ID:ChWcOYzw0.net
都心で駅から遠い家狭いより郊外駅近広めの方が絶対QOL上がる

19 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:25:38.42 ID:uDTgXFPUM.net
ポストとごみ捨て場はチェックした方がええで
民度が分かる

20 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:26:00.49 ID:H82jrlgm0.net
>>19
了解

21 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:26:21.71 ID:H82jrlgm0.net
てか大阪やから全体的に治安悪そうやな

22 :風吹けば名無し:2020/12/30(水) 11:26:24.34 ID:mX+nhLaY0.net
業務スーパーかドラッグストアが近くにあると食費全然違ってくるで

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200