2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生100年時代って言われるけど結構地獄じゃね?????????????

1 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:27.75 ID:ifeH9eAZ0.net
60歳まで来てもあと40年暇潰さなきゃいけないんだろ??

2 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:52.54 ID:xYapHTNx0.net
いつから定年が60までと錯覚していた?

3 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:51.88 ID:ifeH9eAZ0.net
>>2
いやそんなこと言ってねえ

4 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:49.18 ID:/KQkKZm0r.net
死ぬのいやすぎ
なんとかしろ

5 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:11.61 ID:xYapHTNx0.net
>>3
70過ぎても働くんだから暇なんてないやろ

6 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:20.30 ID:znAWNACzx.net
時間はいっぱいあるじゃーん?

7 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:39.85 ID:c48HCL1A0.net
FPSしてりゃあっという間やろ

8 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:59.13 ID:ifeH9eAZ0.net
>>4
そんなに生きて何するん

9 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:12.88 ID:ifeH9eAZ0.net
>>5
働いても余暇はあるだろ

10 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:14.58 ID:lWAj2LSLa.net
今の体を保てるならよし。だが現実はそうはいかないんや。。

11 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:23.69 ID:ifeH9eAZ0.net
>>6
あるねえ

12 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:32.56 ID:ifeH9eAZ0.net
>>7
だんだん勝てなくなるぞ?

13 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:40.71 ID:ifeH9eAZ0.net
>>10
そうなんよねえ

14 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:44.48 ID:rC7soehx0.net
後半なんか罰ゲームやろ身体はボロボロで見た目は醜悪やぞ子供とか孫がおらな狂うで

15 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:30.79 ID:rC7soehx0.net
ワイは狂う前にさっさと退場したいわ自分で動けなくなる前に

16 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:59.41 ID:ifeH9eAZ0.net
>>14
でも死なないわけやんか

17 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:29.88 ID:xYapHTNx0.net
>>14
飯の味も分からなくなるとマジで楽しみ少なくなるよな

18 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:28.90 ID:ifeH9eAZ0.net
>>15
でもやっぱいざとなると生きたくなるんちゃうか

19 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:35.75 ID:ifeH9eAZ0.net
>>17
そこな

20 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:00.17 ID:lWAj2LSLa.net
年齢は別にええわ。体が劣化するのをどうにかせーやマジで😡人間の進化が中途半端で止まっとるやないかい。

21 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:05.52 ID:rC7soehx0.net
だからさっさと安楽死やればええねん医療費もタダやないんやから

22 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:41.66 ID:ifeH9eAZ0.net
>>20
体は劣化するよ仕方ない

23 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:53.16 ID:ifeH9eAZ0.net
>>21
難しいなあ

24 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:06.32 ID:MEbyCywU0.net
しかもピークは早々に終わって大半は衰えていくだけ

25 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:27.81 ID:EbNYupStp.net
安楽死ってほんまに安楽なんかあれ
少し怖いわ

26 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:32.89 ID:c48HCL1A0.net
>>12
しゃーない
チートや

27 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:14.02 ID:hRy51cZS0.net
みんな精神ボロボロやぞ
寿命の前に死ぬわ

28 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:42.34 ID:ifeH9eAZ0.net
>>24
ひどいんご

29 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:52.22 ID:ifeH9eAZ0.net
>>26
チートかい

30 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:02.28 ID:ifeH9eAZ0.net
>>27
どないするんやほんま

31 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:24.17 ID:lWAj2LSLa.net
>>22
悲しいんだわ。。長生きしすぎても良いことなんて片手で数えきれるほどやろな。

32 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:16.37 ID:WIDDLl2a0.net
健康麻雀やるわ
ルール変わってなけりゃいいが

33 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:32.67 ID:lWAj2LSLa.net
>>26
それは草だわ

34 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:50.94 ID:ifeH9eAZ0.net
>>31
好きなこと続ければええんちゃうかな

35 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:00.30 ID:ifeH9eAZ0.net
>>32
ええやん

36 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:12.72 ID:rC7soehx0.net
ジジババって大抵孫が生き甲斐やん?独身で孤独にそんなに生きてどうすんの?

37 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:49.78 ID:ifeH9eAZ0.net
>>36
どうすんやろなあほんま

38 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:35.83 ID:hRy51cZS0.net
>>31
100近くなると自分の子供も先に逝ったりするからな
ええことないって

39 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:18.81 ID:lWAj2LSLa.net
>>36
ゲーセンで年寄り同士集まってメダルゲームやろ

40 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:08.54 ID:gTrpYnw20.net
それより楽に死ぬ道を公的に用意してないっておかしすぎるやろ
生まれるのに同意ないんやからせめて死ぬのくらい楽な道用意しとけよ

41 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:06.39 ID:lWAj2LSLa.net
>>25
なんか寝てて気づいたらいつの間にか死んでそうよな

42 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:10.06 ID:rC7soehx0.net
>>40
ジジババ抱えられんくなればいずれはやるやろうと思うで

43 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:38.15 ID:rC7soehx0.net
>>41
それが理想やん

44 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:49.56 ID:lWAj2LSLa.net
>>40
これだよな

45 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:55.52 ID:WIDDLl2a0.net
スポーツとかアウトドア好きなやつは余生謳歌できそうやな
体動かさんと弱ってく一方やし

46 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:59.61 ID:lWAj2LSLa.net
>>43
それがワイは怖いんや。長生きも辛い、死ぬのも怖い。安心しながら怖い思いもせず死にたい。叶わぬ贅沢や。

47 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:33.43 ID:rC7soehx0.net
計画的に死ねるのってええと思うけどな
死んだ後のくそ面倒なこと事前にあらかた片付けることもできるし

48 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:54.47 ID:6fvlXvPt0.net
ワイアラフォーやけど
40歳で死にたい🤡

49 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:16.16 ID:ifeH9eAZ0.net
>>38
そうやねえ

50 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:16.96 ID:rC7soehx0.net
>>48
ワイは41やけどあんま長生きしたくないなあ

51 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:31.89 ID:FkTp4Pxu0.net
奴隷人生を考えさせるん

52 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:37.19 ID:x7H6N6hUd.net
杞憂やろ
考えてる間に逝ってるわ

53 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:46.50 ID:lWAj2LSLa.net
こう考えると生き物が何十年と生きるのってすごいよな。

54 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:06.12 ID:SjPyljT00.net
だらだら生きててもしかたないだろ
20代みたいにアクティブに動けないのに

55 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:21.84 ID:rC7soehx0.net
母親が死ぬまでは絶対生きるけどそのあとどうするかはわからん

56 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:40.66 ID:CaBz23m20.net
重要なイベントは20代30代前半までで終了するからな
負け組にとっては敗戦処理の期間が伸びるだけ

57 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:54.52 ID:h1doYeAm0.net
昔は平均寿命70歳で定年60歳だったから90歳まで働かんといかんな

58 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:58.57 ID:O7eEKiWLd.net
人生が地獄かは自分が決める!!!てめえが決めんな

59 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:05.10 ID:rC7soehx0.net
親より先に自殺するという親不孝だけは絶対あかんからな

60 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:05.35 ID:FkTp4Pxu0.net
>>42
あっても重病患者とかへの安楽死くらいやろ
健常者が安楽死とか日本じゃ実現するとは到底思えない

61 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:19.94 ID:U0mXYnhS0.net
ボケるくらいなら癌で死にたいと思うようになった

62 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:20.54 ID:Oje1DGudd.net
正直脳梗塞とかヒートショックとかで死にたいわ
一撃死出来な人生って辛いわ

63 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:21.03 ID:rC7soehx0.net
>>56
野球でいえば10点以上取られて晒し投げ状態やからな

64 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:48.19 ID:O7eEKiWLd.net
俺は未来楽しみだぞ科学が発展して今じゃ想像できないような未来を見たい

65 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:49.80 ID:lWAj2LSLa.net
>>56
ワイがあてはまるわww

66 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:22.78 ID:FkTp4Pxu0.net
>>61
癌も文字通り死ぬ程苦しみ味わうやろ

67 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:47.67 ID:VMdHQGpo0.net
マジで介護人材いないのにどうすんのこれから 姥捨山復活くる?

68 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:09.04 ID:lWAj2LSLa.net
>>64
強い精神力やな。ワイの分まで頼むわ。

69 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:55.57 ID:rC7soehx0.net
>>64
この世界の未来にあんま期待もしてないわ
何十年かすればそろそろ人類の衰退期にさしかかるんちゃうかとすら思ってる

70 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:22.17 ID:Jdct2xfTM.net
神「コロナっていう高齢者が死ぬウィルス送っといたから」

71 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:08.28 ID:CaBz23m20.net
>>70
言うほど死んでないし、コロナのせいで去年より死亡者減ってますよ

72 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:19.05 ID:lWAj2LSLa.net
>>70
でも半端なウイルスや。もっと高齢者がたくさんすぐに死ぬようにしたってくれや。

73 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:29.87 ID:YhqkttPR0.net
歯抜け落ちたら死ぬべき時
そういう造りしてるのが人間やろ

74 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:20.09 ID:C7Pv6uhz0.net
今ですらそんなに楽しくない人生なんやから60後なんて地獄やろ

75 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:31.45 ID:N+eRLQrp0.net
死というものが怖い
親の死を見て色々考えてしもうた

76 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:40.44 ID:rC7soehx0.net
>>74
ほんこれ

77 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:58.79 ID:C7Pv6uhz0.net
>>64
ええなあ 楽しそうで

78 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:14.63 ID:Aa+T2RdJ0.net
たとえ何もかも手に入るくらい満たされてても人生って飽きるよな

79 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:38.24 ID:F9aFFv/P0.net
定年60より上がるだろ
昔の60より動けるんだから
それとも寝てるだけの老人増えてるの?
それなら医療の発達で害悪だな

80 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:35.48 ID:rC7soehx0.net
>>79
80越えてる人間なんて大半はまともに動けんやろ

81 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:50.35 ID:C7Pv6uhz0.net
健康寿命と共に本寿命を迎えるのが一番理想的やと思うわ

82 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:38.07 ID:JK0KjZ39d.net
いや400年くらい生きたい
未来の世界はゲームみたいになってるんや
やりたいこといっぱいあるんや

83 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:41.15 ID:lWAj2LSLa.net
>>74
これよな

84 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:47.59 ID:v+REikYW0.net
早く死ねるように酒も煙草も暴飲暴食も全部やってる

85 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:50.11 ID:rC7soehx0.net
オナニーもできんくなったらもうほんまに終わりやな

86 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:17.52 ID:rC7soehx0.net
何を楽しみに生きればええねん

87 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:47.07 ID:JK0KjZ39d.net
>>81
健康寿命も伸びてるやろ

88 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:00.42 ID:lWAj2LSLa.net
>>84
そういう奴に限って長生きしてまうんや。ほんま不思議やで。

89 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:34.95 ID:2/c+p/fFM.net
人生なんかティーンエイジャーがピークやからな
あとは下がる一方や

90 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:40.11 ID:ifeH9eAZ0.net
>>89
言うほどティーン時代楽しんだやつってそんないる?

91 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:45.47 ID:fS8pyvH80.net
人生100年なんて、
老後まで暮らせるだけの収入、貯蓄があって、
結婚して子供がいる奴だけの話やで
そうでない奴は60で死ぬ

92 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:59.49 ID:lWAj2LSLa.net
人生は上手くいかな過ぎるクソゲーや

93 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:25.82 ID:iGOLGWmsp.net
コツコツ働くより一攫千金してさっさと隠居するのが一番ええかもな
それができるなら

94 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:59.93 ID:lWAj2LSLa.net
未来は中国に大半の国が併合されとるんやろうな。

総レス数 94
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200