2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日ハム、ヤクルト小川獲得調査waw@w@w@w@wm@ Part.3

1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:54:10.92 ID:ilOaRvnk0.net
mmm
※前スレ
日ハム ロッテ小川獲得調査waw@w@w@w@wm@
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607101474/
日ハムロッテ、ヤクルト小川獲得調査waw@w@w@w@wm@ Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607104509/

2 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:55:41.80 ID:bElo8DHR0.net
やっぱりそうか

3 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:55:46.72 ID:PyfeCg9/0.net
ハムが取りに行くって冷静にヤバくね

4 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:08.76 ID:ijUSEMqna.net
やばくないぞ

5 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:15.74 ID:V1ZhJYJ1a.net
ファン民度が最も低い球団といえば?

6 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:19.64 ID:qddmH7fR0.net
>>3
有原いなくなるの派手にヤバいからな

7 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:33.88 .net
>>5
ヤクルト

8 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:39.33 .net
>>5
ヤクルト

9 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:40.20 ID:N9kNvXc/0.net
ハムしか調査してないのが意外や
今年はどこも渋いな
投手なんかいくらいても困らんのに

10 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:47.04 .net
>>5
ヤクルトとロッテ

11 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:51.59 ID:oKSBYAXi0.net
1000ゲットミスってて草


https://i.imgur.com/KMtpe9E.jpg

12 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:53.30 ID:2cg8o4ljM.net
ワッチョイありで立て直せや知恵遅れ

13 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:56:54.10 ID:z6jQ6O8z0.net
稲葉杉浦小川ってヤクルトから主力引き抜きまくってんな

14 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:26.26 .net
>>5
魅力皆無の球団を通好みとか玄人好みとかいって贔屓してるガイジ集団ことヤクルトファン・ロッテファン

15 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:27.20 ID:GDAIUkZ80.net
ロッテ小川とか人殺しそうでアカンやろ
ハム決定やな

16 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:33.72 ID:ijUSEMqna.net
杉浦は故障してなかったっけ?

17 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:34.99 .net
>>5
ヤクルト

18 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:36.37 ID:/HVgZ1wPH.net
>>11
性豚やん
楽天になすりつけてたロッチョン謝罪しろ

19 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:36.87 ID:ajuvcNW3d.net
>>5
民度ランキング
【ファン】
ネット

珍珍 楽天
広島 西武
/////////////////
横浜 ハム
巨人 千葉
中日 福岡
ヤク オリ


現地

広島 千葉
珍珍 西武
/////////////////
ヤク 福岡
横浜 ハム
中日 オリ
巨人 楽天


【選手】

広島
/////////////////
珍珍ヤク横浜中日巨人福岡西武楽天ハムオリ千葉

こんなもんやな

20 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:37.50 ID:V4wNvnnm0.net
ロッチョンの末尾M(末尾0)とロッチョンの末尾rに前スレ荒らされてたの草
セ・リーグよこれがパリーグや いつもこいつらと共用やらされてるんやで

21 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:41.75 ID:4KL5aBtra.net
>>9
補償出してまで欲しい投手か?

22 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:41.94 .net
>>5
ロッチョン

23 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:42.58 ID:3NPK00mQ0.net
どうでもいいけど煽りカスって誰も末尾0でレスしないからNG楽でええわ

24 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:51.71 ID:Mib9NvyJ0.net
よく考えたら今年のマルカスと防御率大して変わらんし補償のこと考えるとうーんって感じやな

25 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:57:54.87 ID:knGLexXkM.net
>>12
まぁ浪人使って荒らしとるやつおるから無意味やけどなこれ

26 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:58:17.17 ID:PyfeCg9/0.net
ロッチョンガイジって黒木やなかったんやな

27 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:58:30.85 ID:lv+trVOBd.net
>>9
結構高いしな
流出少ないってことは各球団使える金が一気に増える見込みも無いってことやし

28 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:58:44.12 ID:f+V+FQ12M.net
そうかそうか

29 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:58:49.61 ID:/HVgZ1wPH.net
>>26
黒木はロッテファンだからな

30 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:58:50.03 .net
>>19
ヤクルトファンのネット民度が良いとかヤクルトファンしか思ってないわゴミ
新コテ飛燕軍が大暴れしてる時点で最下位

31 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:59:13.29 ID:pXik9DsEd.net
>>12
び、び、び、び、び、貧乏携帯!?!?!?
浪人も知らない貧乏携帯!?!?!?
ahamoで淘汰目前の貧乏携帯!?!?!?

32 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:59:15.97 ID:V4wNvnnm0.net
>>26
ロッテファンが楽天コンプ出してるだけやしな
あとさっきの末尾rはロッテファンやろ にわか煽りしたらにわかばれてどっちも発狂

スレ荒らした時点でロッテファンほんま民度低いけどな

33 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:59:16.78 ID:NZRZHczZ0.net
来年の日ハムなんてどうあがいても絶望やし余計な補強する必要もなさそうやけどな

34 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:59:21.77 ID:oKSBYAXi0.net
>>18
いやこいつはロッテファンこじらせた糖質やロッテ共用にもよく沸くんや
暴れてすまんファン代表して謝るわ

35 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:59:39.84 .net
>>23
やろうと思えば !slip:checked で強制的に0に出来るからやろうか?

36 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 03:59:52.06 ID:vg1Az90G0.net
すみません、ここ日ハム小川スレッドなんですけど

37 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:00:01.57 ID:lv+trVOBd.net
>>24
でもおらんと多分2019後半の悪夢が蘇るで

38 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:00:02.40 .net
>>19
ガーイw

39 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:00:11.87 ID:zT6d0cTc0.net
>>29
ワッチョイバレてる黒木チルドレン自殺おめでとう!
https:///i.imgur.com/GlhmfJQ.jpg

40 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:00:12.59 .net
>>19
犬カスことヤクルトファン死ねよ

41 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:00:17.90 ID:UYRk1gDo0.net
ハムがFA補強とか珍しくない?
いつも卒業させてく側なのに

42 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:00:24.80 .net
>>5
ロッテ

43 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:00:38.60 ID:uHXeCACy0.net
どこだって調査くらいする定期

44 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:00:49.39 ID:NmvTSKHG0.net
>>33
ショートスターターとかやるくらいなら有原の金使ってでもローテ回して回食えるの取るのは合理的やと思う
高い言うても2億くらいやしな

45 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:01:03.04 ID:3NPK00mQ0.net
>>35
別にいいけどID消せるならID消したままのが良いのでは?

46 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:01:05.13 ID:V4wNvnnm0.net
>>36
なんJでパリーグが煽りの意味で修羅言われてるけどロッテファンが暴れてるだけって知れてよかったわ
4人くらいで150レスしてたもん 陰毛がーって

47 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:01:18.63 ID:zfdn6Hb8a.net
>>19
便さん!?

48 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:01:33.48 ID:PdcQNsf3M.net
有原消えたから小川取ったろの精神

ヤクルトはエース消えたのにええんですか😠😠😠😠😠

49 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:01:35.43 ID:/HVgZ1wPH.net
>>39
ブラウザ被りくらいするだろ
かもめせん見てるって事はガチロッチョンで草

50 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:02:08.13 ID:k6tXYVO50.net
煽り抜きにハムって来年オリックスに負けて最下位になってもおかしくないからな
ただでさえ今ファン減りまくってるのにここで最下位はまずいから補強せんとな

51 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:02:12.49 ID:aW17bxyK0.net
末尾Hって確か韓国在住のガチロッテアンチやろ?

52 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:02:16.66 ID:m5lOc1rZ0.net
>>41
珍しいどころか実質初や
稲葉はメジャー断念を救済、鶴岡は出戻りやし

53 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:02:30.08 ID:/YDPwcL5d.net
???「パリーグはレベル高い」
→首位と2位が14.5G差
→10年で7回同じチームが日シリ進出

???「巨人はオリックスより弱い」
オリックス
対西武
12勝11敗1分
対楽天
12勝10敗2分
対ハム
11勝12敗1分

???「パーリグは強いんだぁ…… レベルが高いんだぁ……」

54 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:02:44.16 ID:iWG8/oonM.net
>>50
イニング食えるやつ消えるのはきついわね

55 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:02:48.35 ID:ilOaRvnk0.net
朝刊見たけど
報知サンスポが日ハム調査
中スポが巨人調査やね

56 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:02:51.68 ID:m4A8G4rZ0.net
楽天はゴミ

57 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:02:59.71 ID:ZhfjFfoHd.net
>>52
調査は初じゃないぞ

58 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:03:21.42 ID:yV1Wa6JUd.net
・約50年勝率1位なし
・8月単独首位50年ぶり
・球団史上マジック点灯を経験したことがない
・球団史上沢村賞投手を排出したことがない
・35年間MVP受賞者なし
・最後の本塁打王受賞者は34年前
・最後の日本人30本も34年前
・生え抜き30本0
・生え抜き100打点達成者0
・プロ(?)野球史上最長の18連敗
・日本人野手最高年俸が他球団の補欠
・その日本人野手最高年俸の元他球団の補欠が元陸上部よりも役に立たない
・日本人投手年俸二位は他球団の三軍
・侍ジャパン選出0人
・応援団が球団幹部を名指しし倫理的に到底許されない誹謗フラッグを掲げる
・球界の大スターにそのことで涙ながらに苦言を呈される
・しかし翌日その選手をも誹謗中傷するフラッグを掲げ応援をボイコットする
・12球団で最も拒否したかった球団の一つ
・人気がなさすぎてvtuberに寄生
・日シリという戦いの舞台にも上がれないのに「セリーグだったら優勝」という世迷言で自尊心を保つ哀れなファン
・そのセリーグに捨てられた.207 0 4 .559のおかげで46年ぶりに優勝争い
・しかしその救世主が不慮のアクシデントで離脱して大失速
・結果10G近く離されて負けたら優勝を逃す悪夢の直接対決が始まる
・9回4点ビハインド2死1、2塁で帰ってきた例の救世主が打席に立ち相手のエラーを誘う魂の一振りで出塁 46年ぶり勝率1位への希みを繋ぐ
・そして迎えた9回4点ビハインド2死満塁で件の日本人野手最高年俸の元他球団の補欠がその他球団相手に打席に立つ
・二ゴロで試合終了 46年勝率1位なしの記録継続を自分たちの手で決める
・優勝争いはいつの間にかCS争いへと移行し優勝を見届けた翌々日の試合1点リードの9回裏1死二三塁で走者一掃の後逸逆転サヨナラ負けを披露
・後逸し涙を流す捕手を慰めたのが生え抜きではなく件の元他球団の三軍
・そして迎えた翌日の試合 よりによってその元他球団の三軍が投げたボールを後逸して決勝点献上 二日連続で後逸が原因の敗北を喫しCS出場すらも怪しくなる
・相内にエールを送られる
・そんなこんなで迎えた2位西武との直接対決を見事制しCS進出決定! おめでとう千葉ロッテマリーンズ! ありがとう千葉ロッテマリーンズ! 栄光はその手に!
・あえなく2タテ 3代目オールブラックスを襲名 お疲れ様でした 来年も頑張ろう!

59 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:03:22.25 ID:tfrQRHOzM.net
>>53
便器きっしょ

60 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:03:42.04 ID:Mib9NvyJ0.net
>>50
そもそもこの惨状で5位なのがおかしいんや

61 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:03:42.76 ID:APN/VjmPa.net
>>55
巨人も来てんのかい
ハム撤退や

62 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:02.92 ID:zT6d0cTc0.net
>>49
下四桁は簡単には被らないぞガイジ
自殺おめでとう!

63 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:04.45 ID:uBPT5YvOd.net
>>59
び、び、び、び、貧乏携帯!?!?!?
ahamoでサヨナラ貧乏携帯!?!?!?!?

64 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:16.62 ID:L0opaVbed.net
>>55
報知巨人って書いてないのか

65 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:19.27 ID:oKSBYAXi0.net
>>51
あー末尾Hせやね例の韓国ロッテアンチや

66 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:29.87 ID:qddmH7fR0.net
>>48
小川に払う予定の2億近くを
井納+新外国人投手1人取ってくればギリギリ…

67 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:32.43 ID:4bQMKSnA0.net
>>44
5球団しか対戦相手居ないし投げる投手もバリエーションないからデータ取られてすぐ攻略されるし日本じゃ馴染まんやろな
月1、2回谷間とかにやるくらいが限界かと

68 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:54.97 ID:lv+trVOBd.net
>>55
報知が巨人調査書かないなんてことあるんか
正直あんま全力じゃなさそうだしハムもありうるかもな

69 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:55.59 ID:tfrQRHOzM.net
>>63

使わせてもらうわそれ

70 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:56.37 ID:/HVgZ1wPH.net
>>62
同じブラウザ使ってれば被るぞ
滅多に被らないの末尾0の上4桁

71 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:04:57.08 ID:II1P3Trr0.net
>>55
巨人とマネーゲームは無理だろうし巨人か

72 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:05:13.27 ID:KJuKru9sa.net
小川、北の大地でBクラスになってみないか

73 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:05:17.85 ID:oKSBYAXi0.net
ハァンやけど末尾rに韓国末尾Hとかシーズンの共用思い出して草なんだ

74 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:05:31.03 ID:NZRZHczZ0.net
ファンも球場移転までは一旦お休みでええやろ
移転した後の日ハムは面白くなりそうやし

75 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:06:14.36 ID:iWG8/oonM.net
>>73
わいは共用は行かないから知らんのやけどあの末尾rずっとおったんか

76 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:06:15.47 ID:V4wNvnnm0.net
>>73
末尾rって清田角中誹謗中傷してるやつ死ねとか言ってたヤツ?急にホークスファンなりすましたやつ?

77 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:06:26.14 ID:4jaklCcWd.net
セもやべぇけどパも大概やな

78 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:06:34.40 ID:oKSBYAXi0.net
>>70
韓国今気温低いやろ寒さ大丈夫か?

79 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:06:35.21 ID:njDRFkP40.net
中日は大野流出ならとったよな
小川も運ないね

80 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:06:48.64 ID:UBHx4MLea.net
小川にとっては被弾癖やから広い球場で最高やろな

81 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:06:55.52 ID:AAm5iBiw0.net
まあハム確定やろな
特殊な例でしかFA取ってなかったのにわざわざ報道されるくらいやし

82 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:06:57.10 ID:DXo7lSm90.net
>>55
大本営報知が巨人調査出さないのに中スポが出すってほんまかいな

83 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:07:02.27 ID:V4wNvnnm0.net
>>77
ロッテファンがキモイのわんさか抱えてるだけやろ
セはすぐNGされるからな煽り耐性強くて

84 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:07:12.77 ID:s+RIPJov0.net
これは吉村の仕事してるフリと予想するわ
ガチで取りに行くとは思えん

85 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:07:17.02 ID:k6c0lQ+1a.net
金曜深夜になんJでレスバって哀れな人生やな
曜日関係ないヒキニートなんかもしれんけど

86 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:07:21.43 ID:/HVgZ1wPH.net
>>78
ワッチョイJPなんやけど
KRの彼とは別人や

87 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:07:24.48 ID:PdcQNsf3M.net
宣言残留認めてるしなんだかんだ残るんちゃう

88 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:07:39.14 ID:Bp/e1Lzq0.net
巨人取らないんか?

89 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:07:47.64 ID:jF+LiM1j0.net
楽天を馬鹿にするとかロッテをスレタイに入れるとかしなければコピペ連投ガイジはわかないのに

90 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:08:00.49 ID:binlL4JV0.net
中日参戦しないんやな地元なのに

91 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:08:01.61 ID:oKSBYAXi0.net
>>76
基本ロッテファンなんやけどロッテファンのことが嫌いらしくホークスファンになったり西武ファンになったりして豊富な知識でマウントとってくるおじさんや

92 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:08:03.51 ID:V4wNvnnm0.net
>>78
お前の"負け"やね

93 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:08:04.96 ID:dvB/yffqd.net
>>87
契約金目的の宣言以外で宣言残留した例なんか三浦くらいだろ

94 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:08:29.31 ID:VHdQaUgAa.net
巨人が取るなら日本シリーズ終わった日から言ってるからそんなやる気ないんはそうやろ

95 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:08:43.34 ID:bOBvIiww0.net
>>55
巨人がソト調査って言ってたのも中スポとゲンダイだけだったな

96 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:08:43.42 ID:VxN9TOmNM.net
>>71
金はヤクルトが一番出すやろ
ほんで小川は金より環境重視や

97 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:08:52.46 ID:oKSBYAXi0.net
>>86
KRとはちゃうんかすまんやで

98 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:09:02.64 ID:mRglV51LM.net
前スレよく見てないんやけど、なんでヤクルトとハムのスレでロッテファンが暴れてるん?

99 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:09:04.26 ID:V4wNvnnm0.net
>>91
さっきのスレの発狂具合見るにあいつもロッテファンだよな
きっしょいわ千葉

100 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:09:09.23 ID:Ek+KGrA90.net
すまん巨人は中日スポーツだけやったわ
https://i.imgur.com/KI0RSYT.jpg

101 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:09:11.34 ID:PyfeCg9/0.net
ガイジの話ばっかするならNGするで

102 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:09:17.30 ID:Mib9NvyJ0.net
>>96
ヤクルトってなんぼ積んだんや

103 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:09:36.55 ID:hIziG1670.net
>>55
井納「え?」

104 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:09:46.26 ID:FQowMILh0.net
>>100
先発足らんから取るやろくらいの言い方やしマジで手出さへんのかな

105 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:04.78 ID:dvB/yffqd.net
>>100
ただの妄想やんけ

106 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:19.53 ID:QtAIp2Tn0.net
ヤクルトは4年8億って誠意をみせた
ハムはマネーゲームすんのか

107 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:20.02 ID:PyfeCg9/0.net
小川負けて井納でお茶濁す最近の巨人ムーブな気もする

108 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:25.35 ID:TUv7hcP/0.net
球場の広さと栗山が監督ってのも大きいのかな
来年はいるか分からんけど

109 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:26.53 ID:PdcQNsf3M.net
巨…菅野が抜ける
公…有原が抜ける
ヤ…小川が抜ける

最下位いじめて楽しいか

110 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:29.60 ID:+dMsnAevH.net
>>100
見込みって記者の想像入ってんな

111 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:46.57 ID:dvB/yffqd.net
>>107
参戦もしてないのに負け扱いとかほんまやりたい放題やな

112 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:48.71 ID:lv+trVOBd.net
>>100
ただ状況から推測した記者の見立てって感じやし行かなさそうやな

113 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:50.40 ID:AAm5iBiw0.net
たぶん金額云々じゃないだろうしマネーゲームにはならん気がする

114 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:10:51.09 ID:oKSBYAXi0.net
>>99
すまんやで
まぁ楽天ほどではないからそこだけは救いや

115 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:11:00.50 ID:cA/DIsv00.net
日ハムなら元チームメイトもいるし馴染みやすいやろ

116 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:11:14.51 ID:VxN9TOmNM.net
>>102
4年8億

117 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:11:15.01 ID:NZRZHczZ0.net
>>106
ハムがこれ以上の条件用意するわけがないし
ほんまに広い球場で投げたいだけの可能性が出てきたな

118 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:11:16.88 ID:LUfdX2D/a.net
>>106
有原と西川抜けるなら全然大したことないな

119 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:11:19.18 ID:rNPcn7hb0.net
小川ってビジター成績もクソだから活躍するとはマジで思えない
というかそもそもなんで劣化したか知らんが

120 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:11:36.51 ID:PdcQNsf3M.net
辻専ってあれだけチームおってもめったに荒れないし平和やったんやな
なんでやろなぁ

121 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:00.01 ID:Sd+1X1ug0.net
日ハム、創価…あっ…

122 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:00.48 ID:vg1Az90G0.net
【日本ハム】ヤクルト・小川泰弘を獲得調査…国内FA権を行使

https://news.yahoo.co.jp/articles/5981c8210508dfd99cbfde17ad12eed5070c13df

123 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:17.52 ID:4bQMKSnA0.net
>>106
有原に払う金そのまま据え置きならヤクルトと条件変わらんと思う
シャウエッセン1本追加でハムの勝利だな

124 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:24.39 ID:Mib9NvyJ0.net
>>116
はえー
今年は大盤振る舞いやなヤクルト

125 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:40.12 ID:QJ+d/picr.net
はえ〜
そうかそうか

126 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:43.34 ID:DinYCw4y0.net
ヤクルトが一番評価してる←これ嫌い
FAの時だけ吊り上げただけで今までの待遇クソやん
ずっと5億の山田とは話が違いすぎるんだわ

127 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:43.59 ID:dvB/yffqd.net
日本一に一度もなったことのない口だけエースさんがいなくなるなら小川でもいいから取りに行って欲しいけどな
小川梶谷唐川井納で前代未聞の4人取りして欲しかったわ

128 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:47.75 ID:VDnaIC3o0.net
癒着ひどいな

129 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:51.95 ID:rNPcn7hb0.net
>>120
あのての集合スレは基本荒れないってだけやろ
煽りカスはああいう所に来ない
日本シリーズでも西川専寺原専ようやっとるどこも平和やったわ

130 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:52.79 ID:Ek+KGrA90.net
報知はこれやし他は球団名あげてなかったなどとか複数調査くらいのレベルや

https://i.imgur.com/R8YO0Xo.jpg

131 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:54.26 ID:UYRk1gDo0.net
>>120
巨人阪神楽天とかいう荒れる要素のある球団が居ないからなぁ

132 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:12:57.16 ID:Kc0k0slFd.net
もし有原と西川がメジャー断念した場合、日ハムは金大丈夫なの?

133 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:01.89 ID:aDeMQVgwd.net
��
https://i.imgur.com/lWR8ABR.jpg
https://i.imgur.com/qbd4VYI.jpg

134 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:02.65 ID:DXo7lSm90.net
秋吉かてょ回収してくれたら泣いて喜ぶやろ

135 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:05.09 ID:qddmH7fR0.net
やっぱ巨人小川にあんまり興味なさげか
昨日朝の報知の記事で巨人の名前出てなかったからそんな気はしてたけど

136 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:06.10 ID:MtSWY98G0.net
金の問題じゃない→狭い東京ドーム同一リーグ?とはなる
山田のパリーグ挑戦は考えてたとか聞いたら余計に

137 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:12.49 ID:s+RIPJov0.net
村田戦力外はそういう事なんか?

138 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:18.27 ID:TUv7hcP/0.net
>>124
コロナで儲けたし出したろの精神や

139 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:35.38 ID:Ek+KGrA90.net
ちなみロッテとか中日はなかったで

140 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:50.63 ID:PyfeCg9/0.net
>>111
なんや参戦してないんかい
ほなまあ井納でええんちゃうかイニング食える奴が全然おらんしどっちかは全力で手出すやろ

141 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:13:54.56 ID:APN/VjmPa.net
ヤクルトとシャウエッセンどっちが食べたいかって話ですわ

142 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:00.57 ID:NZRZHczZ0.net
ヤクルトでコロナ特需とかあるんか?
家にいたら皆ヤクルト飲み出したんか

143 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:01.31 ID:jvZIgk5E0.net
ここは野球すっきやな

144 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:05.80 ID:PdcQNsf3M.net
>>135
からくりで飛翔してる印象強いんやろな

145 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:10.71 ID:sDY0bhRYM.net
パリーグって贔屓球団煽るガイジ多いんやな

そういう意味では黒木が煽るのは他球団だけだから健全なんかもしれん

146 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:22.60 ID:AAm5iBiw0.net
>>106
有原おらんし多少は出すんじゃねえのかな
助っ人が開幕投手になりそうなくらい現状エース候補おらんし

147 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:24.49 ID:lv+trVOBd.net
>>132
有原メジャー断念したらヤバイな
西川の分は流石にバッファ作ってると思いたい
残ったら何人か割食うかもしれんが

148 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:26.27 ID:hHhR+wyF0.net
今まで殴りつけて来たけど出てかれそうになったから行かないでお金も出すから捨てないでって言うてるだけやからなヤクルトは

149 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:31.56 ID:DNrFCpAma.net
巨人は報知が報じたら確定とかいう謎理論ここ数年で吹き飛んだな

150 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:32.64 ID:tX41UYk60.net
巨人は梶谷松永井納あたり獲るんか?

151 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:50.36 ID:VDnaIC3o0.net
栗山が信者とはいえやりすぎ

152 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:14:58.90 ID:lcSSBM8Zd.net
投手が札ドでやりたがるのはしゃーない

153 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:15:29.81 ID:dvB/yffqd.net
>>132
ポスティング式プロテクトやぞ
ほんま卑怯な球団やわ

154 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:15:54.59 ID:4bQMKSnA0.net
>>132
一応親会社からはMAX30億まで出るから多分今のスカスカ戦力なら5億くらい余裕はあるはず
大谷レアード陽がいた16年より全体的に支出減ってると思うし

155 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:15:59.32 ID:/IAwRrmf0.net
交渉明日からか
オンラインでもやるんかな

156 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:16:09.85 ID:N9kNvXc/0.net
>>131
その三球団まとめて専スレ作ればいいのにな

157 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:16:11.22 ID:rNPcn7hb0.net
札幌ドームの広さなんか吹き飛ばす糞守備に耐えられるかな

158 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:16:36.70 ID:qddmH7fR0.net
松永はどこが声かけてるんだろうな

159 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:16:43.36 ID:NZRZHczZ0.net
>>157
クソ守備は元チームも一緒やから広くなる分だけマシや

160 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:16:43.43 ID:+FMicBPF0.net
ほんまに金やなくて愛着か環境の二択なんやと思うわ
でもハムが出てくるなら残留は薄いかなもう・・・
悲しいわ

161 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:16:43.90 ID:V4wNvnnm0.net
>>156
ロッテも入れろ

セが荒れる原因は阪神巨人
パは楽天ロッテ

162 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:14.93 ID:lv+trVOBd.net
正直小川よりも高梨の方が欲しいのは確か
言ってもしゃーないけど

163 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:20.82 ID:tX41UYk60.net
ロッテも阪神もいるようやってる専全然荒れないぞ

164 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:22.27 ID:PyfeCg9/0.net
小川おらんくなったら開幕投手誰になるんや?
奥川とか言わんよな?

165 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:22.28 ID:i/r4/QUBa.net
まあ移籍するならパだろ

166 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:25.13 ID:K6RZ2HlH0.net
ハムが調査とか移籍確定じゃね
てかハム待ちだったんだな
広いしヤクルト時代の仲間いるし宗教的にも合致してるし

167 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:30.88 ID:AAm5iBiw0.net
数年前のハムファンに金子と小川がチームにいるっていっても絶対信じねえだろうな

168 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:32.09 ID:dvB/yffqd.net
>>156
巨人阪神は自分らだけで保持できるしほっといても煽りカスが来るから集まる必要なんかないんですけど……
群れなきゃすぐ落ちる不人気球団の発想がこびりついとるで

169 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:40.29 ID:V4wNvnnm0.net
>>160
金もクソも今まで激安だったんだから関係ないだろ
信頼無くなってるよ

170 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:42.21 ID:YL0NqBkh0.net
さっきのやつ追い詰められたら電池切れたからID変わったアピールと相手のレスが見えないアピールしたのは見苦しくて笑ったわ

171 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:46.04 ID:rNPcn7hb0.net
>>159
エスコバーいなくなるしマシになるんちゃう
ヤクルトの守備知らんけどハム相当ヤバいぞ

172 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:46.12 ID:KsOC4lKx0.net
今年の巨人ちょっと渋すぎるだろ
やっぱコロナで金吹き飛んだのか

173 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:52.94 ID:K6RZ2HlH0.net
ヤクルトファンも別リーグのハムなら納得じゃね

174 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:17:54.37 ID:lcSSBM8Zd.net
>>157
ほいほい飛翔する癖があるから広くなるだけでもかなり違うはずや

175 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:00.33 ID:VDnaIC3o0.net
パリーグで行けるかな

176 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:04.88 ID:N9kNvXc/0.net
>>161
ロッテは入れんでええよ
荒れないから

177 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:18.60 ID:V4wNvnnm0.net
>>176
さっきのスレ

178 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:27.59 ID:X7CoBwDG0.net
>>163
あれはいくら煽っても定型文で返されるからな

179 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:41.01 ID:9MUcWe4Xa.net
>>168
近本忖度サイクル専立ててたやんけw

180 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:42.46 ID:HrOU5zsua.net
創価学会から声が入ったな

181 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:48.24 ID:PeezDZWXa.net
戸郷、サンチェス、畠、平内、メルセデス、今村、高橋、直江、横川と菅野いなくてもセ・リーグ屈指のローテできてるしスルーや

182 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:54.28 ID:BcMmFGxea.net
ヤクルトはどんだけ補強しても小川抜けたら最下位確定だな

183 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:18:56.68 ID:II1P3Trr0.net
>>133
>>161
お前みたいな煽りカスのせいで荒れるんやろ

184 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:04.40 ID:AAm5iBiw0.net
浅間、松本、谷口辺りがプロテクト漏れして移籍してそう

185 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:06.51 ID:QtAIp2Tn0.net
人的補償で怪我人のハンケチーフガイを拾いそうで怖い

186 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:07.52 ID:xphFX+yHa.net
>>161
このうち3球団が集まる専スレがあるってマジ?

187 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:24.15 ID:X1ondj0m0.net
サンスポもハムなどって出てたわ

188 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:32.59 ID:Lce6ebsrd.net
小川獲るなら有原のポスティング認めなきゃ良かったのに
金がないからポスティング認めたのかと思ってた

189 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:35.32 ID:cA/DIsv00.net
小川はよく分からんわ
FAもギリギリやったしフロントからも何考えてるか分からないみたいな事言われてたし

190 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:42.34 ID:TUv7hcP/0.net
>>164
カツオかスアレスでお茶を濁すんやろ

191 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:46.15 ID:DNrFCpAma.net
ファーストは来年もこいつなんか
https://i.imgur.com/djmFa0Q.gif
https://i.imgur.com/9fE9pCk.gif

192 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:48.66 ID:6nJlk1MPa.net
>>161
ロッテ関係ねーだろ

193 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:19:52.71 ID:kw6wbazg0.net
さいてょプロテクトするんかな

194 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:03.63 ID:Rq9Z3Mxm0.net
小川入ってもB濃厚やん
お互いメリットあるのか

195 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:16.83 ID:VHdQaUgAa.net
広島はない
巨人は興味なさそう
ソフトバンクはいらん
楽天阪神中日は明らかに金使う気なさそう

ってなるとあんまないな

196 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:22.24 ID:V4wNvnnm0.net
そういうところやロッテはん

197 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:31.29 ID:NZRZHczZ0.net
>>187
ほんまにハム濃厚か
意外な結末やな

198 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:31.69 ID:nOkZ2jUud.net
>>185
ハンカチは色々と事情がありそうだしプロテクトされそう

199 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:34.95 ID:rNPcn7hb0.net
>>188
そんな事できるわけないやん
じゃあ今までポスティング許してたのはなんなんってなる
大荒れやろ

200 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:41.33 ID:4bQMKSnA0.net
取れたとしても1年目良くて以降ダメダメな秋吉パターンあるからな
投げてみないと分からんってのは今年の有原に似てるかもしれん

201 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:47.72 ID:V4wNvnnm0.net
>>195
ハム確定でしょ
ハムが名乗りあげるって相当だぞ

202 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:47.86 ID:qddmH7fR0.net
>>160
いやー2年連続Bクラスなのはハムも同じだし
移動が大変なのもあるから半々だと思うよ
金じゃないのだけはマジっぽい

203 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:55.42 ID:CY2MYLUu0.net
そうかそうか

204 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:20:55.63 ID:hNaNziwhM.net
ガッフェ「細かいことはどうでもいい、一緒にヤりたい」

205 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:16.47 ID:V4wNvnnm0.net
>>202
そもそも去年まであまりにも酷い査定なの分かってないやろお前ら

206 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:19.43 ID:PyfeCg9/0.net
>>188
ポスティング潰したらハム崩壊するやろ
今までそれを売りにしてミーハー指名しまくってたのに

207 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:21.06 ID:axPehlC6a.net
横浜に小川行ってもらって
ヤクルトに井納+保証が1番荒れないと思うからそれでええやん

208 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:22.90 ID:DinYCw4y0.net
巨人は梶谷井納で確定やしな

209 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:24.68 ID:y9gOjHZor.net
>>196
そもそも君が意味不明なスレ立てたのが原因なのでは?

210 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:25.74 ID:jF+LiM1j0.net
>>191
ベテラン投手に自分1人で声をかけに行けるメンタルがあるからな

211 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:28.37 ID:M7IijN9l0.net
大作パワーやね

212 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:38.93 ID:et6F9yal0.net
ハムのポスティング式プロテクトはルール上いいの?

213 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:21:45.17 ID:UU8VSL+w0.net
小川の補償でてょ取ったら
小川は広い札ドで投げられて成績上がるし
てょは慣れ親しんだ神宮で投げることで昔を思い出して覚醒するかもしれないし
Win-Winやな

214 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:05.93 ID:/2EyJUYY0.net
よくこの手の争いて球団はもちろん、ファンも槍玉に上がるが坊主憎けりゃ理論で嫌いな球団の選手も嫌いなんか?その場合侍ジャパンでも嫌いな球団の選手だけ応援しないん?

215 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:07.23 ID:tX41UYk60.net
ハムがFA獲るの稲葉以来?

216 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:09.79 ID:ilOaRvnk0.net
>>197
ハムくらいしか具体名出てへんしな現時点ならハム有力そうやなぁ

217 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:11.54 ID:V4wNvnnm0.net
>>209
前スレで1人がロッテも取るらしい言うてたからソース確認せずに立てただけや
すまんなロッテファン

218 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:20.70 ID:lv+trVOBd.net
>>188
これからかかる年俸の格が違うしポス代金ももらえる
そもそも多分最初からポス許すのを前提としてるしな

219 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:37.04 ID:V4wNvnnm0.net
>>214
お前は岡本和真応援できるん?

220 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:39.87 ID:FQowMILh0.net
>>208
井納取るくらいならそれこそ小川行けよって思うけど今の人的なんて楽天式名乗っても許されるレベルなのに

221 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:44.11 ID:AAm5iBiw0.net
西川有原がプロテクト漏れしてメジャー断念とかになったら大荒れになりそう
というか西川はありえる

222 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:22:48.20 ID:II1P3Trr0.net
ポスティング式プロテクトは草

223 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:23:02.30 ID:N9kNvXc/0.net
>>189
何考えてるか分からないて言われる時はタンパリングの可能性高いな

224 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:23:52.63 ID:rNPcn7hb0.net
小川2020
ホーム防御率4.12
ビジター防御率5.10

言うほど神宮のせいか?

225 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:23:54.14 ID:y9gOjHZor.net
>>217
>>20
蔑称使ってたのに途中からまともぶってるのも本当に気持ち悪いしROMってくれな

226 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:24:03.19 ID:kw6wbazg0.net
ポス式プロテクトは秘境すぎやろ

227 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:24:22.14 ID:rNPcn7hb0.net
>>223
松永もそうやろな

228 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:24:23.56 ID:HzmwECl20.net
創価大出身だと、巨人に育成指名されたハーフの選手が妙に気になっている

229 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:24:32.23 ID:et6F9yal0.net
ハムは適正価格しか出さないしハムは3年4億くらいだろうな

230 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:24:40.29 ID:DXo7lSm90.net
>>198
てょプロテクトとか正気の沙汰ちゃうやろと思ったけどそもそも戦力外にしてないのが狂気の沙汰やから有り得そうなのが怖い

231 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:24:43.49 ID:/2EyJUYY0.net
>>219
別に阪神ファンちゃうしなあ

232 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:24:44.28 ID:UYRk1gDo0.net
ハムは内野手を全力でとった方が良かったんちゃうか
まあ市場に出なかったけど

233 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:25:19.67 ID:V4wNvnnm0.net
>>231
阪神コンプ巨人ファンやろなお前

234 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:25:29.98 ID:iK8RJGHL0.net
【強奪専】日本ハムファイターズ

235 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:25:37.88 ID:DXo7lSm90.net
>>210
https://i.imgur.com/ZJAl5ze.jpg

236 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:25:38.20 ID:V4wNvnnm0.net
>>225
君はまともなロッテファンだし、、

237 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:25:40.74 ID:rNPcn7hb0.net
>>232
なべりょが無駄に打てるからな
どんなにクソみたいな守備でも使われる

238 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:25:45.24 ID:DMLHi+CAa.net
結局悩んでたフリしてただけで出来レだったんか

239 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:25:55.67 ID:WS19HCc70.net
>>93
桧山おるで

240 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:25:58.12 ID:K6RZ2HlH0.net
ハムにとってポスティングはアイデンティティみたいなもんやから認めないのは無理だよ
ドラフトのときでもそれを売りにするくらいなんだから

241 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:26:07.75 ID:HQK9Bc2wM.net
これで1.5億×4年とかなったらヤクファンブチ切れそう

242 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:26:43.25 ID:VLuM3OSr0.net
ちょっと待って
これヤクルト清宮あるんか?
呪いの装備から解放されたいんやが

243 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:26:43.77 ID:dvB/yffqd.net
巨人は怪我人を育成に落とすっていうどこもやってるようなことしてるだけでFA参戦前から親の敵のようにボロクソ叩かれてハムの西川式プロテクトにはみんな何も言わんのやからな
やってられんわ
金だって巨人は自分らで稼いだ金でやりくりして頑張ってるのに金満強奪球団と言われ 困ったら親に泣きついて金出してもらうヤクルトやハムは流失可哀想とか言われるんや
ボンボン球団の方がよっぽど金満やろうが
ほんま卑怯や

244 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:26:47.45 ID:kw6wbazg0.net
小川ってヤク愛ないんやな

245 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:27:03.43 ID:4bQMKSnA0.net
>>212
内野手はラッパーの外国人取ったぞ
まだ外国人取るって宣言してたし野手の穴は外国人で埋めるしか無いわ

246 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:27:24.71 ID:V4wNvnnm0.net
>>243
山下落とす必要ある?育成だよ?TJでもないのに

247 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:27:32.41 ID:K6RZ2HlH0.net
ヤクルトが破格の好条件だしたのに反応なかったからね
西と同じとか破格にも程があるのに
結局ハムの動き待ちだったんだな
正確にいえばハムのポスティング待ちってとこか

248 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:27:39.53 ID:/2EyJUYY0.net
>>233
阪神ファンじゃなかったら巨人ファン認定は草
阪神ファンで気を悪くしたらすまんな。逆にあんさんはなんでそこまで千葉を嫌うんや、33-4か?

249 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:27:59.69 ID:AAm5iBiw0.net
>>237
本来なら鎌ヶ谷の系譜で外野コンバートよな
他にもうセカンドおらんから使われてるだけやし

250 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:04.81 ID:ItXGt9TI0.net
>>237
言うほど打てるか?

251 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:07.31 ID:y9gOjHZor.net
小川札ドならいけると思うけど吉田と北浦の台頭に期待したい気もするわ

252 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:11.97 ID:leM8HZzJM.net
巨人負けすぎで草

253 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:12.71 ID:m+Zz1/d00.net
>>246
また上げればええやん

254 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:21.88 ID:uS9ry1XFM.net
神宮とかいう欠陥球場ももうすぐ完全新築やぞ😤

255 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:26.78 ID:DinYCw4y0.net
ハムってほんま内野手育てられんよな
広島に似てる

256 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:29.81 ID:V4wNvnnm0.net
>>248
スレ荒れる原因だから
楽天もロッテも不人気の癖にきしょいねん

257 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:29.97 ID:dvB/yffqd.net
>>239
どこも手挙げなかっただけやんけ

258 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:28:30.74 ID:9vbCY5ACd.net
小川関係ない話ばっかで草

259 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:09.61 ID:et6F9yal0.net
ハムは守備崩壊してるし投手地獄だぞ

260 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:13.75 ID:zT6d0cTc0.net
>>243
山下は来年絶望なんか?
大したことないのに育成落とすのが悪いんやろ

261 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:16.01 ID:II1P3Trr0.net
>>256
荒らしてるのはお前やんけさっさと消えろや

262 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:29.38 ID:N9kNvXc/0.net
>>255
逆に内野手育てられるとこってどこや

263 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:34.00 ID:lv+trVOBd.net
>>247
タイミング的には西川待ちなんやけど西川FAでもポスでも小川的には変わらん気がするんよな

264 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:34.50 ID:leM8HZzJM.net
巨人はFAに積極的に参戦するとか言ってたのに今年は最初から断られてるんやろなw

265 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:38.25 ID:u3PrAnTDa.net
>>243
虚カスのフリして楽しいか?

266 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:47.43 ID:Mib9NvyJ0.net
>>255
気付いたら外野手転向してるからな
根尾当てててもその内外野やってそう

267 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:48.92 ID:4bQMKSnA0.net
吉村叩かれてまくってるし中日みたいに動いたふりパターンありそう
そこそこいい条件出したけど合わなかったとか適当に言い訳しそう
球団社長とは早稲田の絆があるとは言えいい加減風当たり強くなって来てるのにやろ

268 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:52.01 ID:ug7plt8cr.net
神宮じゃなきゃもっとやれそうやしな

269 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:29:53.98 ID:HQK9Bc2wM.net
>>255
まず編成が舐めてるからな
ピッチャーショートで取ったり

270 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:30:03.38 ID:rNPcn7hb0.net
>>250
セカンドにしては打てるぞ
セカンド守備が破綻してるだけで

271 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:30:12.23 ID:m+Zz1/d00.net
>>260
それは人的ほしいほしい言う側の都合やん

272 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:30:14.91 ID:0NRyX/lH0.net
>>117
もうすぐ狭くなるやんけ

273 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:30:15.82 ID:dvB/yffqd.net
>>246
>>260
大したことないって勝手に決めつけてるだけやん

274 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:30:39.53 ID:dvB/yffqd.net
>>265
はいはいそうだね良かったね
糖質が病院で治るといいねおめでとう

275 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:31:01.74 ID:rdibjkQ10.net
巨人はもう選手から見たら平均より下の球団になったんや
誰も行きたくないんや

276 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:31:16.84 ID:HzmwECl20.net
日ハムの編成は中の人が入れ替わったのかと思えるくらい
最近はうまいこと言ってないな

277 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:31:36.87 ID:N9kNvXc/0.net
もしハムが4年8億出すとして周りとのパワーバランス崩れん?
若手ばっかだから大丈夫なんか?

278 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:31:37.16 ID:n8YUFgiNM.net
そう言えば巨人全然やな

279 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:31:45.24 ID:u3PrAnTDa.net
>>274
お前じゃい!

280 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:32:00.61 ID:n8YUFgiNM.net
全然というか全敗してんのか巨人

281 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:32:04.79 ID:DXo7lSm90.net
>>276
実際2016から変わってそこからガイガイムーブしてるからな
ハム関連のスレに出る吉村って奴がそれや

282 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:32:40.41 ID:d1nCYcgA0.net
>>280
まだ参戦もしてねぇだろ

283 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:32:55.40 ID:qddmH7fR0.net
>>276
全体的に各球団編成のレベル上がってる分
他と差を付けられなくなった感
ソフバンとか昔はもっとアホ補強しまくってた

284 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:32:56.67 ID:qkMK6FBg0.net
>>270
何年か前に頭がおかしくなった巨人ファンが阿部にセカンドやらせようとしてたレス思い出した

285 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:33:00.52 ID:vcfd8EEM0.net
菅野おらんくなるのに巨人スルーなんか

286 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:33:09.08 ID:n8YUFgiNM.net
巨人は去年だいぶ恥かいたしな
今年は裏で無理そうやったら表に出ないんやな

287 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:33:19.80 ID:ItXGt9TI0.net
むしろ4年8億って安くね?
そんなんで獲れるならコスパ良すぎやろ

288 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:33:30.44 ID:vnR9pnPmd.net
>>282
病気なんだよ言わせてあげようよ

289 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:33:30.52 ID:s+RIPJov0.net
>>277
言うて西川の2億がそのまま入れ替わるだけやし

290 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:33:34.35 ID:uS9ry1XFM.net
>>275
いろんな業界で旧態依然とした体質からの脱却が進んでいて巨人もその一つなんだと思う
従来みたいに引退してもテレビに出続けられるなんて里崎も言ってたけど解説者は里崎より年下おらんし
あとFAで取った選手がほとんど活躍できなかったりで飼い殺したりしてるの見ると選手からしたら行きたいと思わなくなるのは当然

291 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:33:39.29 ID:DinYCw4y0.net
巨人は梶谷井納取ってハカメス崩壊させときゃセリーグ連覇は確実やしな
阪神は犬やし広島ヤクなんて勝負ならんやろ
せいぜい警戒するのナゴドぐらいよ

292 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:33:59.11 ID:m+Zz1/d00.net
>>285
4年8億以上ならいらん
2年3億ならほしい

293 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:34:06.45 ID:RkYNCkCza.net
>>285
どう考えても代わりにならんからな

294 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:34:22.85 ID:u3PrAnTDa.net
有原はポス前提でええかもしらんが西川はどこも取ってくれんやろな

295 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:34:23.37 ID:gH6et9Vl0.net
>>285
カネねンだわ

296 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:34:26.46 ID:sVRABPIm0.net
ハムは出て行く速度に育成の速度が全く追いつかなくなって
ドラ1でカス社会人掴んだりFAでゴミ拾いとか
これもう半分チーム崩壊してんだろ

297 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:34:44.66 ID:n8YUFgiNM.net
巨人は大野山田増田に思いっきりフラれて小川も裏で聞いたけど興味ない言われたんやな

298 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:34:55.99 ID:lv+trVOBd.net
>>277
近藤より上になっちゃうけどFA前やし出来高で多分越えてるからセーフ
投手は問題になりそうなのおらん

299 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:35:17.20 ID:qddmH7fR0.net
>>291
来年の広島怖そうだけどな
少なくとも打線と先発は良い

300 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:35:24.02 ID:ItXGt9TI0.net
>>296
ダルや大谷っていう世紀のバケモノをたまたま掴んでるだけで
そもそも育成がうまかった事なんて一度もないからね

301 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:35:41.58 ID:n8YUFgiNM.net
梶谷は残りそうやな
井納もなんだかんだで残るやろ

302 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:35:43.10 ID:7kXdib9mr.net
>>5
オリックス

303 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:35:58.34 ID:dvB/yffqd.net
>>299
今年の開幕前も同じこと言ってたな
ご自慢の12球団最強ローテはどうなったんや

304 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:35:59.20 ID:rfIaXT6G0.net
金ではないって信教のアレやったんか

305 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:36:05.20 ID:s+RIPJov0.net
生え抜きオナニーじゃ限界があると舵切ってくれるなら良いことよ

306 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:36:11.30 ID:UYRk1gDo0.net
内野余ってる球団とトレードとかしたらええのにな

307 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:36:11.56 ID:RkYNCkCza.net
>>290
活躍できないのは本人のせいやろ
球団のせいにするやつは実力を勘違いしてるだけや

308 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:37:06.37 ID:ItXGt9TI0.net
>>305
さすがに客減りすぎて焦ってんのかね
気づくの遅すぎて呆れるが

309 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:37:11.64 ID:uS9ry1XFM.net
>>296
ドラフトでええ選手取って自前で育成しよう→わかる
20代半ばなったらメジャーに出荷→まあ分かる
代わりがおらん→草

310 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:37:15.18 ID:QIN9jtvQd.net
創価枠か

311 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:37:19.81 ID:DinYCw4y0.net
>>299
無理無理
若手全然育っとらん
過渡期やから広島はまだ5年はかかる

312 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:37:25.82 ID:S9LGSxwN0.net
ハムなら信者もおるし安心や😄

313 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:37:26.43 ID:vcfd8EEM0.net
ハムがFA参戦とか珍しすぎてファンにも信用されてないのな

314 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:37:28.46 ID:n8YUFgiNM.net
大野山田両獲り!どころか誰も来ず菅野にも逃げられるんやな

315 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:37:29.54 ID:TSnDEobkd.net
>>290
ほぼ毎年のようにFA獲って今年も梶谷井納ととるのに何言ってんだこいつは

316 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:38:20.90 ID:uS9ry1XFM.net
>>315
取ったあとの事言ってんだが虚カス

317 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:38:24.93 ID:7/yg8jwQd.net
ジョンソ(2015)14勝7敗 1.85←今季0勝 防御率6点台
野村祐輔(2016)16勝3敗 2.71←今季絶望 防御率4点台
薮田和樹(2017)15勝3敗 2.58←今季防御率4点台
岡田明丈(2017)12勝5敗 4.00←今季防御率14点台
大瀬良大(2018)15勝7敗 2.62←今季絶望 防御率4点台
床田寛樹(2019)07勝6敗 2.96←今季防御率4.93で8敗
森下暢仁(2020)10勝3敗 1.91

あっ……

318 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:38:35.14 ID:werH+X/z0.net
せめてハムにいってほしいなあ
抑えやるとバグるけど大切にしてあげてね

319 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:38:37.04 ID:sVRABPIm0.net
>>300
近藤までは上手かったと思うよ
渡邉諒は微妙やけどまあそこまではちゃんと育てられる球団と言ってええと思う

320 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:38:53.18 ID:qkMK6FBg0.net
>>305
そもそもオナニーできるような生え抜き自体どんどん減ってない?ハム
まあ出荷してるから当然といえば当然やけど

321 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:39:02.44 ID:d1nCYcgA0.net
>>316
「行きたいと思わなくなる」のところについて言ってるんだろ
ようその頭でここまで生きてこられたな

322 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:39:12.38 ID:LbyxKM7o0.net
巨人が金ないってのガチなんやな

323 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:39:36.92 ID:BAGpvLtYd.net
>>317
野村は怪我のせいか知らんが球威無さ過ぎて悲しくなったな

324 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:39:46.15 ID:uS9ry1XFM.net
>>321
ID変え忘れてるぞ虚カス

325 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:15.90 ID:y29BHiN+d.net
村田退団はプロテクト絡み?
小川の補償が終わってから再契約するのかね?

326 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:19.08 ID:ItXGt9TI0.net
小川はドラフト時にハムはかなり評価してたしな

327 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:24.55 ID:m+Zz1/d00.net
>>322
金がないのもあるが来年は原の最終年だから手抜くで

328 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:26.28 ID:4bQMKSnA0.net
>>313
去年オフの時点でやる気無いの丸出しだからな
新球場出来るまで勝つ気無いって思われてもしゃーない
ビヤヌエバ獲得と王残留でこの球団本気だなって思える奴いないと思うぞ

329 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:26.48 ID:d1nCYcgA0.net
>>324
Wi-Fiが切れてただけだよ貧乏携帯
自分が普段から飛行機ビュンビュンだから他の人もそうしてると思っちゃったのかな?

330 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:28.07 ID:s+RIPJov0.net
>>320
世代交代は間違いなく滞っとるわな
外野とかスタメンの見栄えいいけど4番手がガチで杉谷って中々グロいで

331 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:28.92 ID:rdibjkQ10.net
巨人はAHRAが独裁化してるしうなぎもおるしパワハラ球団なんか選手から見ると嫌なんやな

332 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:45.49 ID:qnj+wyon0.net
>>19
虚カスおつ
巨人は球団もファンもヒールだぞ

333 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:46.26 ID:5STWto2C0.net
井納は知らんけど梶谷なんて中畑が自分が育てたの植え替えしようとしてるだけやろ

334 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:51.85 ID:9akRJZcD0.net
小川は成績はちょっと微妙と感じるがホームが神宮ということも考慮したい

335 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:40:55.99 ID:ItXGt9TI0.net
>>325
単純に年俸減額制限超えただけ

336 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:41:10.75 ID:qddmH7fR0.net
WHIPだけで見ると2018以外は言う程でもないのか大瀬良

337 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:41:11.65 ID:QIN9jtvQd.net
>>326
そら創価やし

338 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:41:25.78 ID:uS9ry1XFM.net
>>329
Wi-Fiが切れるってどんだけ糞回線なん虚カス

339 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:41:32.00 ID:vP7k4kRcd.net
どうせなら梶谷も獲って欲しい
西川抜けるんやから

340 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:41:44.99 ID:REpbDV3F0.net
>>319
栗山体制になってからのドラフトが糞ってことでいいかな

341 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:42:01.92 ID:IvVV4upp0.net
小川は優勝したいわけでもなくお金でもないなら本当に高津が嫌なんだな

342 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:42:07.61 ID:TnViaxX0M.net
すまんワイが荒らしてほんますまん

343 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:42:12.37 ID:m+Zz1/d00.net
>>339
家買ってるだろうし北海道まで行くわけない

344 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:42:26.38 ID:UYRk1gDo0.net
王は違約金払ってでも解雇しないとあかんよなぁ

345 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:42:30.29 ID:Wht6QUosr.net
なんていうか誰も損しない路線だな
行きたいなら勝手に行ってくれ短足って感じ
補償もハムなら悪くなさそうだし

346 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:42:33.79 ID:SJp8D1Kj0.net
>>334
今年は神宮の方が成績良かったんだよ

347 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:42:36.08 ID:tveuYZCsM.net
>>329
ID変わったがワイの負けや許してや糖質なんや

348 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:43:00.44 ID:d1nCYcgA0.net
>>338
貧乏携帯に言われたくねぇよ……
内容に反論できなくなったら関係ないところ続き出すんだね
まあ文章も読めない馬鹿じゃ金も稼げんもんな
悪いこと言わないからせめてahamoに乗り換えるとええで
人間として最低限の基準やそこが

349 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:43:12.25 ID:PF7B4Dknd.net
>>290
それはない 
北海道のクソ寒い何もない吉幾三の歌みたいなド田舎など誰も行きたくない
結局は金と立地

350 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:43:31.54 ID:K+RGdt9CM.net
ああ今も後ろで虚カスがバット振ってる

351 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:43:32.44 ID:kybOURt10.net
育成はとらん!→樋口!ハッセ!!
ベテランはサヨナラ!→金子獲得!
FAはとらん!→小川調査!

ハムも一応考え方変わってきてるやん!

352 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:43:36.72 ID:ItXGt9TI0.net
>>345
すまんが12球団でもワーストレベルの補償やと思うぞ
プロテクト外はホンマにウンチしかおらん

353 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:43:48.43 ID:FQowMILh0.net
ahamoは多分末尾Mやぞ

354 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:43:54.73 ID:qddmH7fR0.net
森本、宇佐美の年辺りからおかしいなハムのドラフトは
伸びしろ期待してたけど伸びないor伸びしろ無かった高卒野手が増えた

355 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:43:57.21 ID:qkMK6FBg0.net
>>330
西川抜けた後の外野って近藤-大田-王?近藤-五十幡-大田?

356 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:44:04.41 ID:+idaKm1Ua.net
>>5
某所でバイトしてたが間違いなくロッテ
各球団程度の低いヤツちょいちょいいたがロッテだけは明らかに違った

357 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:44:07.48 ID:xUZlbZqgM.net
前スレはロッチョンで荒れこっちは🎱で荒れるのか

358 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:44:07.66 ID:g2nJE4fA0.net
ハムファンおるか?
プロテクト貼ってくれや

359 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:44:40.97 ID:kXaCxTW00.net
ハムは珍しいな
まあでも投手より野手ちゃうか

360 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:44:48.73 ID:iWG8/oonM.net
楽天モバイルって一応格安ではないはずなのに末尾Mなの草

361 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:44:49.09 ID:HzmwECl20.net
FAにおいても巨人が特別な存在ではなくなってきていることもあるし
そろそろ国内FAの取得年数をもっと短縮してもいいんじゃないかな

362 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:45:00.24 ID:Wht6QUosr.net
>>352
さいてょとか秋吉あたりは外れるのでしょう?
秋吉は来年FAだからどっちからしても微妙だが

363 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:45:06.52 ID:REpbDV3F0.net
西川出した以上外野のプロスペクト一番手の淺間を外すのはありえん
外れるとしたら谷口とかそこらへん

364 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:45:34.34 ID:ItXGt9TI0.net
>>362
さいてょなんてタダで持っていってくれや

365 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:45:39.84 ID:4bQMKSnA0.net
>>354
鈴木誠也取るつもりだったのに取られて歯車狂ってもうたな
まあハムが取ってたら守備の上手い鵜久森程度で終わってそう

366 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:45:53.77 ID:nqkutEjJ0.net
>>349
それが事実ならなんでドラフト候補に巨人が大して人気ないんやろね
東京やろ?一番人気で当然のはずやろ?

367 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:46:03.84 ID:K6RZ2HlH0.net
ハムはポスティングもFAもどんどん送り出して衰え始めたらどんどん見切っていったから
育成追い付かなくなってしまったんだよな

368 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:46:26.08 ID:s+RIPJov0.net
>>355
外人大田近藤が理想かなぁ
落とし所は近藤-浅間or松本-大田とかになりそうやけど

369 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:46:40.95 ID:ItXGt9TI0.net
>>363
谷口も松本も外れるやろな
どっちももうハムじゃ伸びしろないし

370 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:46:58.19 ID:FJFVzz1S0.net
>>361
サッカーみたいに違約金払えば取れるようなのもええなと思っとる
例えば3年契約の山川の違約金が1000万円だから西武に1000万円払って楽天に山川が行くみたいな

371 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:47:34.01 ID:NmvTSKHG0.net
人目あるとこでハイタッチ無視して
嫌いな奴怪我した時だけ罵る監督のとこなんか行きたがる奴なんて金しか目がない馬鹿しか行かんよ

372 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:47:36.89 ID:GVD37GHjM.net
前スレでロッテと楽天の対立煽ってたホークスファンはこいつやで有名な奴や
https://i.imgur.com/f68EDDa.jpg

373 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:47:48.06 ID:/+k09I5va.net
>>235
え?お前誰だっけ?
みたいな表情やんけ

374 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:48:24.14 ID:FyE+lTurM.net
>>366
ちなみに今年のドラ1ってどこファンが多いん?
早川は知ってて佐藤は阪神ファンではないぐらいしか知らんわ

375 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:48:43.05 ID:U3gZtDc60.net
そうかそうか

376 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:48:47.76 ID:jLlwT1bc0.net
ハムに来るよりヤクルトでファンに暖かく迎えられる方がええ今年から泥船やぞ

377 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:48:49.84 ID:ItXGt9TI0.net
さいてょが神宮で投げてる姿見たいから、ヤクさんにはさいてょをオススメする

378 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:49:03.37 ID:NMGBtJCF0.net
ハムの補償より巨人の補償のがええやろうし巨人に持っていかれた方がええんちゃう

379 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:49:10.30 ID:REpbDV3F0.net
>>369
狙い目今井とか高濱だと思うなぁ
大竹ンゴもそこそこ働いたみたいやし

380 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:49:40.81 ID:qkMK6FBg0.net
>>368
あれ?外野の外人取ってたっけ?これからか
内野のラップ上手いやつ取ったのは知ってる

381 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:49:41.25 ID:g2nJE4fA0.net
>>361
支配下拡大、FA短縮、人的廃止、ドラフト指名権譲渡はやって欲しいわね
駆け込みトレード面白いからシーズン中の補強期間も長くしてほしい

382 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:50:07.64 ID:ovW9Weds0.net
日ハムの監督も学会員と聞いて、もうダブル☆オドロキですよね

383 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:50:11.86 ID:0BnMCxqMd.net
>>366
まずはスタメンがガバガバで試合に出るチャンスが多いチームで結果残してFAゲットしたら巨人に大金で雇ってもらうために決まってるやん
成功を掴むためには我慢が必要やろうが
目先のことだけ考えてるからダメなんだよお前は

384 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:50:25.39 ID:FJFVzz1S0.net
>>378
ハムの保証で杉浦とか秋吉狙うのはダメなん?

385 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:50:35.18 ID:4bQMKSnA0.net
外様の山口はともかく菅野にポスの許可出すとは思わんかったわ
ポス許可しないとドラフト不利になりそうなんかね
ソフトバンクは頑なに拒否してるっぽいのに

386 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:50:52.04 ID:XJN6FoakM.net
>>380
取ってくれたらええなぁって感じやね
ラッパーも外野運用匂わせてたけど

387 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:50:52.48 ID:NmvTSKHG0.net
>>378
巨人は育成落としまくってカスしかおらん

388 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:51:07.47 ID:qddmH7fR0.net
https://twitter.com/cpmmaff/status/1328904029150220288
こいつ欲しいなハムに
殺ドの残り2年センターをこいつで賄いたい
(deleted an unsolicited ad)

389 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:51:08.20 ID:ItXGt9TI0.net
>>384
杉浦は確実にプロテクトするわ
秋吉は微妙やが

390 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:51:22.99 ID:s+RIPJov0.net
>>386
wifi切れたわ

391 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:51:24.62 ID:et6F9yal0.net
>>384
杉浦が漏れるわけないやん

392 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:51:30.07 ID:uRDBUAbEM.net
ハムはええと思うけど巨人相手に炎上してるやつがパで通用するんか?

393 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:52:05.52 ID:rghKu4Ee0.net
>>55
日刊きてないならまだハムは分からんなあ

394 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:52:19.43 ID:gH6et9Vl0.net
金子ちーちゃんがヤクルトに行きそう

395 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:52:26.18 ID:qkMK6FBg0.net
>>386
はえーサンガツ
大王はもう完全にあかんのやね…

396 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:52:44.30 ID:K6RZ2HlH0.net
ヤクルト的にもよかったんじゃね
ハムいくなら素直に送り出せるだろう
小川の穴は井納でほぼ埋まるでしょ

397 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:52:49.85 ID:Wht6QUosr.net
ハムは全然ストーブ参戦してないとこでいきなり来たな
ファンも嬉しかろう

398 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:52:50.65 ID:r+d66/dQ0.net
>>374
ドラ1は知らんが最近は入りたい球団にソフバン上げてる奴がかなり増えてる
憧れの選手とかも柳田柳田アンド柳田や

399 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:53:08.63 ID:kXaCxTW00.net
>>392
そもそも中日以外に通用してないぞ

400 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:53:27.29 ID:qddmH7fR0.net
>>396
井納の問題は巨人と競合する事よ

401 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:53:36.88 ID:xUZlbZqgM.net
🎱に行けば空調の風向きは逆になるぞ

402 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:53:58.45 ID:MCGbAzVvd.net
>>392
オリックスにボコボコにされてる東北土人と埼玉の豚もセリーグでそれなりにやれるやろ

403 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:54:02.56 ID:LKzEtnxS0.net
ハムって新球場のための資金捻出してる最中ってだけやろ
新球場さえ建てばあとは自由や

404 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:54:05.18 ID:NmvTSKHG0.net
>>396
井納が来てくれるならな

405 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:54:28.75 ID:ItXGt9TI0.net
今なら新球場のこけら落としに参加できるという特典付きだからな
FA参戦するには良い時期かもしれんね

406 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:54:33.00 ID:kZ44ty0W0.net
>>392
札ドなんてナゴドみたいなもんやしなんとかなるやろ

407 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 04:54:58.97 ID:Wht6QUosr.net
巨人なら重信
ハムならええ感じの伸びしろある若手になりそうって感じか
あくまでもおまけとしての補償でありじゃないかね

総レス数 407
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200