2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つみたてNISAにもっとお金入れるために特定口座に加入してええか?��

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:06:23.78 ID:Zwsp8gyh0.net
年間60万円はちょっと苦しいけど老後のためや��

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:06:45.27 ID:Zwsp8gyh0.net
うっかり長生きしちゃったら大変や��

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:07:10.47 ID:6PBv2ePP0.net
年間60万が苦しいは草

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:07:31.77 ID:Zwsp8gyh0.net
つみにーローリスクミドルリターンくらいはあるしやらな損や��

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:08:26.21 ID:JZkSsqXE0.net
今最悪のタイミングやからオススメやで
カネを溝に捨てたいんやろ?

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:08:54.60 ID:6PBv2ePP0.net
大学生のワイでもバイト代の半分強の5万を積立NISAに投資してるというのに

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:09:07.18 ID:Zwsp8gyh0.net
ワイのお金も安泰や��

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:09:37.63 ID:+iNNB6O4d.net
とりあえずつみたてNISAを知らないことはわかった

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:10:10.78 ID:GHxIZ3ZmM.net
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→エネオス電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・マイナポイント事業に申し込む。(5000ポイント還元)
・楽天市場でふるさと納税をする。
・楽天証券でイデコを始める。SP500インデックス投資信託を月23000円つみたてる。

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:10:24.41 ID:Zwsp8gyh0.net
お金いっぱいないと老後怖いもんね��

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 20:10:30.27 ID:lz8vcaAZ0.net
一般NISAのほうがええで

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200