2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学受験の質問していい?

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:22.18 ID:VM+z8y//0.net
高1
今まで勉強あんましてこなくて
この前受けた模試がC判定だった
今から人並み程度の努力して受かる?

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:32.61 ID:MxiYolGep.net
>>1
死ねよ

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:52.40 ID:GWzCvqZ00.net
余裕で受かる
そんかわりずっと続けないと受からない

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:54.74 ID:Ve1RnkiJ0.net
入試なんて三年のラスト半年でなんともなるわ

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:48.27 ID:VM+z8y//0.net
>>3
何すればいいの?
コンスタントに続けると効果が大きいやつとか教えて

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:02.16 ID:l1yhip4x0.net
人並み程度の努力でも相当なもんやぞ、高3まで続けられるんなら大したもんや

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:05.03 ID:VM+z8y//0.net
>>4
進学校とかずっと勉強してんじゃん

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:05.16 ID:o2pkRIc80.net
突然勉強が理解できなくなることがあるからなんとも言えん

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:45.66 ID:VmLNEUhUa.net
>>7
してないぞ

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:02.86 ID:sAwBG36Kd.net
1年の模試なんて当てにならんやろ

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:14.09 ID:VM+z8y//0.net
>>6
教員が学年+一時間は毎日やるのが普通とか言ってるけどガチなの?
週0なんだけど

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:22.73 ID:Ak+9vGr30.net
ある程度の高校入ったら3年間で行きたいところ行ける

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:29.83 ID:jnJleWni0.net
>>9
これ
ソースハワイ

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:38.40 ID:GWzCvqZ00.net
>>5
英単語は1年からやってると3年で抜群に得点力あがる

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:44.15 ID:o2pkRIc80.net
>>5
数学理科社会科は教科書の音読
ちゃんと文意を理解して抑揚つけて読むんやで

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:45.77 ID:yZzDn/F7p.net
学校の先生に聞きなさいここの人達はウソばっか言うから

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:55.48 ID:7/+b4B320.net
英語なら単語の暗記しとけ
あとはスタサプで文法うけとけ

単語は訳1つだけでいいから1秒で返せるようにするのが覚えたっていうこと

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:19.47 ID:VM+z8y//0.net
>>9
>>13
参考にしたいから色々教えて
俺も勉強しないでそこそこいいとこ行きたい

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200