2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学教授ってよく殺害されないよな

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:54:13.55 ID:P9v6r+980.net
単位落とされると殺意湧くけどそれらしい事件って全然聞かないよな

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:54:28.92 ID:tIZ9uPuJ0.net
イスラム教がね..

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:54:32.02 ID:FMVI6x2R0.net
あるぞ

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:54:33.48 ID:NN2UqA/80.net
自己責任だろ

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:54:44.00 ID:HBb0NDEi0.net
なまかまかかま

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:54:50.98 ID:THmWa/8Pa.net
たまーにされてるだろ

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:54:51.98 ID:7ho3XCTA0.net
イスラム定期

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:01.46 ID:w62if4ar0.net
割とある

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:06.76 ID:yVTeSDGw0.net
むしろ教授が殺しに行ってるやろ

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:06.79 ID:p8cMOgdya.net
学生が先に自殺しちゃうからな

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:12.26 ID:P9v6r+980.net
あるんか

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:18.69 ID:k7GkSbvRd.net
前どこかの教授が学生に刺されてたやろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:28.58 ID:Hp8E7yRG0.net
悪魔の詩…

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:28.90 ID:/kRjfaoH0.net
筑波定期

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:33.04 ID:+7c1by710.net
前にハサミで刺して捕まったことあるわ

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:37.12 ID:TdaXlSX5d.net
教授も殺意湧いとるやろ

なんでわからんのかみたいな

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:55:54.14 ID:bnr60jOQ0.net
明治大学法学部大量留年事件ってゆう名誉な

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:06.21 ID:1pSFlBrod.net
>>11
名城大学であったぞ

19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:08.66 ID:deqkH9Xhd.net
ものすごくまとな事言ってそうで何も言ってない連中だからな

20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:10.24 ID:cK81Hp0GM.net
>>15
マ?

21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:15.27 ID:BXYeiBxo0.net
なおイスラム

22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:19.04 ID:VdipXradd.net
ワイがカンニング摘発したあの子はどうなったんやろか…。留年したに違いないが…

23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:28.31 ID:P9v6r+980.net
悪魔の詩は別の話じゃないか?

24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:29.82 ID:p8cMOgdya.net
https://i.imgur.com/DcpZx2Y.jpg

25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:44.64 ID:BeF6FepK0.net
教授死んじゃうかもしれないんですよ

26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:56:58.85 ID:zuxQ4NLv0.net
愛知の大学でも殺されかけてるで

27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:57:17.15 ID:yFHRlzpc0.net
たまにあるよね

28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:57:18.81 ID:zmu7nQk00.net
名城大の准教授が刺された事件 逮捕の大学生「リポートなしで単位ほしい」

2020年01月13日20時36分

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17657795/

29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:57:27.94 ID:RIkbhVPtr.net
>>17
今初めて知ったけどすごいな

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:57:28.48 ID:kgtoXd1z0.net
つい最近あったろ

31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:57:36.59 ID:z3GDUUeJ0.net
なんでアイツら平気で単位おとせんの?
人の人生弄んで楽しいか?研究だけしとけよアスペどもが

32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:57:37.18 ID:C/jXELWqa.net
学生運動の時大学で教授の死体が見つかったとかはきくな

33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:57:44.91 ID:tPWeB1gX0.net
教授死亡の場合は無条件で履修者全員に単位与えられるところあるから相当リスクある職やで

34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:57:46.34 ID:qqOM1iaOd.net
教授はほとんど尊敬してるわ
呼ぶときも教授って呼んでる自分に酔えて自分はすごいんやぞって思えて気持ちいい

35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:58:11.63 ID:h3UzRCHG0.net
悪魔の詩

やめろ

36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:58:36.47 ID:mEj0RNwU0.net
ワイの前の席の奴がカンニングして全教科単位落とされて震え声で教室出てったな
多分陰キャチー牛ばっかやろ

37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:59:12.23 ID:H9f+vg2X0.net
>>24
40箇所の刺し傷だぞ!

38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:59:17.35 ID:NFMh8j6Y0.net
普通友達いたら落とさないよね

39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:59:18.67 ID:P9v6r+980.net
>>33
死にそうなジジイの授業履修すればワンチャンタダで単位ゲットか

40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:59:24.08 ID:1tMJRniA0.net
てか普通進級や卒業に影響出るほど単位落とすか?

41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:59:25.99 ID:p8cMOgdya.net
��
https://i.imgur.com/9Rvsegu.jpg

42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:59:42.49 ID:RIkbhVPtr.net
大体の教授は土下座して奉仕活動したら単位くれるよ

43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:59:48.87 ID:bnr60jOQ0.net
>>40
明治大学法学部やぞ

44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 18:59:57.45 ID:jwKnwUgv0.net
研究室で奴隷にされてたら反抗する気力もわかないんやろ

45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:00:20.51 ID:LOpB17lVM.net
単位落とすのは自己責任やし大学生も恥ずかしくて教授のせいにできんやろ
それよりブラックパワハラ研究室で何も起こらないほうが不思議やろ

46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:00:25.70 ID:Jc+buxrq0.net
大学生なんて雑魚しかおらんからな

47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:00:45.04 ID:AFaHb/td0.net
>>33
じゃあ履修した授業の担当皆殺しにしてそれ8回繰り返せば簡単にフル単卒業出来るのか

48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:00:48.81 ID:7OUyQguNM.net
ワイの大学では殺しはしなかったけど最近自殺したやつはいるわ

49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:00:57.19 ID:9WJ81E+m0.net
>>41
ヤンデレやんけ

50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:00:59.67 ID:Qgm1bUs/0.net
人の人生バカにしてるから単位落とせるんだよ品質保証してるとか言っちゃうし

51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:01:18.88 ID:zG7FwaSE0.net
ワイ私大やったけど教授、研究室にマッサージチェアとかSwitch持ち込んで行くたびにPCゲーやっとったぞ
あれで年収1000万とか勝ち組すぎるやろ

52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:01:21.28 ID:8N4v2LBO0.net
腐っても大学行けるレベルの頭はあるんやからな
単位落とされて食ってかかるガイジは時々おるけど

53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:01:21.65 ID:nYLX8PI1M.net
せいぜい留年くらいで殺さんやろ
車ボコボコにするくらいやわ

54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:01:30.43 ID:3mBP5TgSd.net
>>36
友達おらんやつ難易度高いからな試験
ワイのところは過去問販売かれてるから助かったわ

55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:01:42.78 ID:BDW9mPFaa.net
悪魔の詩って犯人捕まってないんやろ
怖いよな

56 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:01:48.09 ID:3RKxwy/2a.net
陽キャって単位落とさんやろ
周りの繋がりあるし
陰キャぼっちとかが単位落とすんやろ
そしてそいつらそんな度胸ないやん

57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:01:50.80 ID:25SVpjNqa.net
こういうスレにまで飛んでくる自己責任ガイジとか単位普通は落とさないだろアスペってガチで障害持ってそう

58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:02:05.18 ID:ZYXKih98r.net
明治大学法学部大量留年事件は、1991年3月に明治大学法学部法律学科において、100名を超える学生が必修科目の1つである債権法の単位未履修のみを理由として留年した事件である。この出来事は社会的な注目を集めることとなり、債権法を担当していた新美育文教授の採点は厳格とも無情とも評された。

こんな教授でも生きてるんやぞ

59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:02:18.17 ID:3B1YrCJCp.net
筑波のやつは宗教絡みやから話変わるやろ

60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:02:26.71 ID:YOQzaX0o0.net
ジャップって人殺す前に自殺しちゃう軟弱民族だからな
どうせ死ぬなら道連れにしろよ

61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:02:27.08 ID:zyx3v5tlM.net
されたぞ

62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:02:28.20 ID:YNzSDWGL0.net
単位落とすような奴はそんな大それたこと出来ん陰キャやろ

63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:02:53.27 ID:zyx3v5tlM.net
中央やろな

64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:02:53.97 ID:jCu9zsPT0.net
留学生が殺したのが何年か前にあった気がする
外国人研修生も結構パワハラ上司殺しとるしもっと頑張ってほしい

65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:03:03.21 ID:Whypkhcba.net
大学行く年齢になっても単位落とす様な奴はシンプルにバカやろ
勉強したくないならさっさと辞めて交通整理でもやってろ

66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:03:07.33 ID:/KGyCAsNa.net
担当教員が死ねば単位出るらしいな

67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:03:18.12 ID:Ce85GV8+r.net
むしろ数年に一回聞くやろ

68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:03:36.87 ID:7OUyQguNM.net
>>58
これって履修条件に債権法の単位取得済とかあったみたいな感じか?

69 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:04:00.76 ID:2+v0MlJHd.net
徳島大学の教授は違う教授に一斉メッセージシステム教えるときに
「期日までにレポートを提出しなかった者は殺されます」
てきなメール間違えて送ったことはあるで

70 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:04:24.07 ID:P9v6r+980.net
>>47


71 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:04:28.36 ID:eUc28WTDd.net
>>22
摘発したこと悔いてる?

72 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:04:32.28 ID:LjkvFeNH0.net
単位程度で刺すのはアホ
ブラック研究室やと休日返上で博士課程だとかポスドクに研究やらせた上に
勝手に研究結果を教授名義で外部発表したり
研究室内の愛人ポジの業績にすり替えたりするヤバい教授もいる
もっと殺されてもいいぞ

73 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:05:13.68 ID:4pP/VmIM0.net
メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の教授を除かなければならぬと決意した。
メロスには試験問題がわからぬ。メロスは、出席が足りておらぬ。
夜を越え、友と遊んで暮して来た。けれども単位に対しては、人一倍に敏感であった。

74 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:05:47.05 ID:LjkvFeNH0.net
>>58
これ大学の教務がガイジやろ
今でも酷いけど昔はやる気なさすぎ

75 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:06:44.98 ID:02y/7bUDd.net
いや普通に単位落とす方が悪いやろ

76 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:06:48.73 ID:MY+5P4oHa.net
殺さなくてもセックスで解決やし
https://i.imgur.com/ZKnpcxt.jpg

77 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:06:56.79 ID:8Aa5OB3J0.net
ちょっと前名城大で殺人未遂起きたやん

78 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:07:01.38 ID:nxgCjgz5d.net
>>33
ワイの大学それやったで
ちな去年まじで死亡して単位与えた教授がおる

その教授の講義2つあって
どっちも講義前に配られる中学生レベルのミニレポート2分で解いて
聞きたい奴だけ聞いて後は帰って良い
で100点とれる神講義だったのに

79 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:07:02.81 ID:CHOJttG40.net
高 窪 統

80 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:07:11.31 ID:zyx3v5tlM.net
っぱこれよ
https://i.imgur.com/8Cd0lUT.jpg

81 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:08:11.94 ID:8N4v2LBO0.net
>>76
ダメだった定期
久しぶりに見たわ

82 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:08:29.55 ID:QOaMFY0eH.net
たった1年の留年で
生涯年収かなり変わる可能性出てくるのを承知の上で
嫌がらせて単位落としてくるからね
あいつらほど邪悪な連中おらんわ

83 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:08:40.39 ID:b2UEy/7B0.net
単位あげなくても生徒が不幸になる
万が一殺されても生徒が不幸になる

大学教授って隙無さすぎだろ

84 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:08:40.86 ID:A9+ySIPAa.net
>>15
ヒエッ

85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:08:42.51 ID:5OrNA58S0.net
>>76
もう定年で辞めるからやろ

86 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:08:55.71 ID:UrmE3zex0.net
>>33
それ全大学共通のはずやぞ

87 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:09:12.51 ID:p8cMOgdya.net
>>76
単位貰ったの真ん中のおじいちゃん定期

88 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:09:14.60 ID:ofNKxonC0.net
嘆願不可許しませんとか言ってるけどこっそり嘆願すると普通に単位もらえたりするよな
メンエスみたいやシステムやわ

89 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:09:36.28 ID:tlV42fTU0.net
AUTO

90 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:09:44.33 ID:UP3buRZA0.net
女はこれで単位もらえるから留年少ないらしいな
https://i.imgur.com/SiGqJSc.jpg

91 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:09:50.57 ID:LKiJgJa/0.net
早稲田の4分の1は留年する事実

92 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:09:52.60 ID:DC6IXHaa0.net
筑波大の事件怖い
犯人は無事逃亡したし

93 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:10:05.78 ID:nxgCjgz5d.net
>>82
たった1年の留年で生涯年収変わるのなんかクソザコ学科だけやしええやろ
ワイ電電やけど在籍ギリの8年生でも普通に大企業入ってるぞ

94 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:10:24.02 ID:/ZBMCvcm0.net
>>76
モザイクいらんやろアフィ

95 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:10:41.15 ID:zyx3v5tlM.net
>>93
その8年分は?

96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:10:51.23 ID:8N4v2LBO0.net
>>90
脚長すぎんか?モデルってこんなもんか?

97 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:11:09.40 ID:UrmE3zex0.net
>>93
4年分の給料は誰が払うんですかね?
ガイジかな

98 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:11:35.00 ID:UrmE3zex0.net
>>96
ズボン短いからそう見えるだけやぞ

99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:11:38.48 ID:dwaPO5WZ0.net
研究中殺意湧きっぱなしだったわ

100 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:11:42.08 ID:RBO0dElB0.net
アッラーは許さないぞ

101 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:12:11.05 ID:8+BISO32M.net
>>17
見てきた
バブル真っ只中か

102 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:12:13.64 ID:ld4u3GJd0.net
>>41
糖質発症してそうやな

103 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:12:25.54 ID:tzpnLPcaa.net
中学の先生とか恨まれんのかな
先生次第で東大輩出の進学校行けなくなるよな
人生の残り何十年それで変わるやん

104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:12:25.62 ID:MgsIm4uUd.net
>>95>>97
4年金のいらん状態で遊んだんやから関係ないやろ

105 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:12:58.16 ID:1Trk0pjd0.net
早慶上智・ICU・理科大・MARCHG
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php

関関同立・産近甲龍・摂神追桃
https://jukenbbs.com/list_kkdr.php

成成獨國武・日東駒専・大東亜帝国
https://jukenbbs.com/list_ssdkm.php

106 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:13:06.43 ID:PwXPv2ge0.net
留年すると生涯年収の1番高い部分無駄にするとは言うけど定年まで永遠に給料上がり続ける企業なんてあんまなくね?

107 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:13:25.40 ID:WWZhk4RDp.net
https://i.imgur.com/InoUUNJ.jpg
https://i.imgur.com/ST26KQr.jpg

108 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:13:32.49 ID:UrmE3zex0.net
>>104
話そらすなよ
生涯年収の話だぞクソガイジ

109 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:14:03.18 ID:UrmE3zex0.net
>>106
今の時代でも日本企業はまたまだ年功序列やが

110 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:14:09.32 ID:FMovkdMQM.net
>>17
母校だと5割留年だったからそれに比べたらまだマシやなw

111 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:14:17.54 ID:mfyakIned.net
>>106
ワイの会社は基本給は年数に応じてエンドレスに上がるぞ
能力給が変動するだけで

112 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:14:26.18 ID:SFxp2REkM.net
>>107
菩薩定期

113 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:14:31.73 ID:yiTWVrVka.net
>>1
名城

114 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:14:38.28 ID:mEj0RNwU0.net
>>107
優しいやん

115 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:14:45.64 ID:UrmE3zex0.net
>>107
聖人やんけ

116 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:14.97 ID:wvHmBl8Yd.net
>>110
嘘松

117 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:16.55 ID:6ZR0o6a8a.net
落とした教授を憎むより落とした自分を反省したな☺ ワイは六留したけど卒業した時学部の教授みんなが握手してくれたんだ😭

118 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:30.90 ID:eEyoFOUv0.net
中央大で若い教授殺されたのあったよな

119 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:41.07 ID:UrmE3zex0.net
>>117
無駄に学費貢いでくれてサンキューの握手かな

120 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:42.03 ID:FMovkdMQM.net
>>116
マジなんだよなあw

121 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:49.46 ID:FMTrfnr9d.net
教員からしたら博士課程でもない限りアホは早く出ていってもらったほうがええやろ
本当にクソなのは高齢ポスドク

122 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:55.81 ID:5CP+Vlf70.net
>>107
そこまでするなら落とせよ

123 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:55.91 ID:3cgdJvbod.net
>>110
ワイの学科のギネス記録よりはマシやなw
8割留年やぞ 更新されて乗っとらんけど

124 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:15:58.28 ID:wvHmBl8Yd.net
>>120
ソース無し

125 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:16:22.27 ID:ltHzhjWb0.net
なんか名古屋大学だかどこかでハサミ使った事件起きてなかった?
ワイもオンライン講義で寝坊するわ課題出し忘れるわで自業自得ながらキチゲ溜まってる

126 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:16:30.45 ID:UrmE3zex0.net
>>121
ただの被害者定期

127 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:16:44.97 ID:aLO3W49o0.net
>>47
さすがに担当した教授が全員死んでたら3回目くらいで怪しまれるやろ

128 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:16:48.07 ID:3cgdJvbod.net
>>116
5割留年とか割とあるぞ
3→4年に上がるのに必修全取得が条件で1科目だけ鬼科目があるとか

129 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:17:25.12 ID:ld4u3GJd0.net
>>107
愛がある

130 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:17:31.54 ID:3cgdJvbod.net
>>127
何十人単位 百人単位で受けるしセーフ

131 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:17:35.62 ID:rQEOwqqza.net
学生証紛失した時に紙にメモしてくれたら出席考慮します言うてくれたのに
全部欠席扱いだった時だけは殺意湧いたわ
したり顔で「考慮します」って言っただけですって言われた

132 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:17:49.53 ID:+3bQzQ5xd.net
優しい教授はだいぶ優しいけどな〜
レジュメをまんま小テストに出して
その小テストをまんま定期試験に出す教授おるし

133 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:08.49 ID:3cgdJvbod.net
>>131
再発行すりゃよかったのに

134 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:22.05 ID:tAresUSV0.net
ちょいちょいあるぞ
国外でも多いわよ

135 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:22.79 ID:b2UEy/7B0.net
>>107
2ページ目にしてくれてるのも優しさで溢れてるな

136 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:50.36 ID:OneaELJc0.net
中央大のはなんで殺されたんや
なにされたんや

137 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:50.96 ID:4pP/VmIM0.net
「教授は、単位を落とします。」
「なぜ落とすのだ。」
「勉強ができていない、というのですが、誰もそんな、向学心を持っては居りませぬ。」
「たくさんの人を落としたのか。」
「はい、はじめは私語厨さまを。それから、御自身のゼミ生を。
 それから、ヤリサーの姫さまを。それから、体育会さまを。それから、麻雀部さまを。
 それから、仮病で全病欠のアレキス様を。」
「おどろいた。教授は乱心か。」
「いいえ、乱心ではございませぬ。学生を、信ずる事が出来ぬ、というのです。
 このごろは、院生の心をも、お疑いになり、
 少しく派手な暮しをしている者には、論文をひとつずつ差し出すことを命じて居ります。
 御命令を拒めば研究室に呼ばれて、怒られます。きょうは、六人怒られました。」

 聞いて、メロスは激怒した。「呆れた教授だ。生かして置けぬ。」

138 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:55.20 ID:aagdRuJOK.net
昔は色々と緩くて
選択1単位足りなかったワイの先輩は学生課に何とかならんか相談したら
「可でええな?」と今年は開設されなかった夏季特別講義の単位を付けてくれたわ
ちな国立駅弁

139 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:56.11 ID:5kqDNh0yd.net
単位落とすときって自分でわかってて落とすことのほうが多いしな

140 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:57.33 ID:/ykXHJfS0.net
神戸大では教授の車が燃やされたって聞いたで

141 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:58.22 ID:N7q63G8G0.net
ゼミで卒論の集まりしなくていいって言うてたくせに
適当に書いて出したらめっちゃ怒られて最後の卒論発表しないままに卒業できて草

142 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:18:58.73 ID:AFaHb/td0.net
てか教授は単位落としてなんのメリットあんねん
落としても恨まれるだけなんだから全員に単位配っとけよ

143 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:19:36.10 ID:dEmvfreV0.net
ムカつく奴多いし、尊敬よりも侮蔑の方が圧倒的に多いやろうな

144 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:19:38.07 ID:6ZR0o6a8a.net
>>119国立やから教授に「おるだけで税金の無駄遣いだお前は😠 いつまでおるんや😠」って言われたんだ😃 鹿児島大学歯学部の教授たちは愛があふれてた😭

145 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:19:38.40 ID:Iu5ab0Fq0.net
ワイ大かな?

146 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:19:41.30 ID:fWmoHc4B0.net
医学部みたいな国家資格合格率が評判に関わる学部は留年エグかったりするな

147 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:19:42.80 ID:p8cMOgdya.net
>>136
>>41

148 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:19:47.86 ID:Ep3gSPbY0.net
>>58
債権一年で全部やったんか?なかなかハードやな

149 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:19:48.84 ID:aLO3W49o0.net
>>122
名前公開されてるやつおって草

150 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:19:51.69 ID:FMovkdMQM.net
>>124
取得率3割の必修で2年から取得可能な奴が有って
必修を全て取得してないと4年に上がれなかったのよ

151 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:20:12.49 ID:UrmE3zex0.net
>>144
成人軍団やんけ
良かったな

152 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:20:12.68 ID:1sB+LZFe0.net
>>107
こんな腐った野郎は今更恥なんて気にせんし普通にありがとうだよね

153 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:20:14.08 ID:+3bQzQ5xd.net
>>142
大多数は配ろうとはしてくれてるやろ
国の規定とかはあるから出席して無いとか提出してないのは単位出せないんや

154 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:20:16.78 ID:rQEOwqqza.net
>>133
学生証使う出席取るのその教授だけやったしなんか手続きまで行くのがかめんどかったんや

155 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:20:27.39 ID:wvHmBl8Yd.net
>>150
ソース無し

156 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:20:32.37 ID:aagdRuJOK.net
>>140
ボコボコにされてるのは良く聞く話や

157 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:20:37.20 ID:BXYeiBxo0.net
基本的に留年するほど単位落としてるやつって自分で諦めてるやつばっかやろ

158 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:20:57.85 ID:5CP+Vlf70.net
>>41
普通に悲しいわ

159 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:21:04.11 ID:8N4v2LBO0.net
>>131
出席確認で毎回学生証見せるシステムやったんか?

160 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:21:20.89 ID:3cgdJvbod.net
>>157
せやで
というか単位落とす奴自体見下してまうわ

161 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:21:53.24 ID:3cgdJvbod.net
>>159
壁にリーダーが付いてて読み取るシステムやろ普通に

162 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:22:16.18 ID:FMovkdMQM.net
>>155
母校のそんな内容にソースなんかあるわけ無いじゃんw

163 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:22:17.38 ID:8N4v2LBO0.net
>>161
ワイ大学にはそんなハイテクシステム無かったわ

164 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:22:23.17 ID:98IUbc4ir.net
中央大かどっかで刺されてなかったか

165 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:22:23.63 ID:nvRXm4sb0.net
留年とかよっぽどじゃない限りないからな

166 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:22:35.50 ID:NpnK6+LAM.net
たまに殺されてるぞ

167 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:22:36.51 ID:wvHmBl8Yd.net
>>162
大学の留年率(数)は公開されてる定期

168 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:22:55.63 ID:0Wrk9H6e0.net
>>165
よくあることだゾ

169 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:23:05.00 ID:hiSkKGMsa.net
教授「イスラム馬鹿にする本を日本語訳しても平気やろ...w」

170 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:23:06.48 ID:Lj7F3Ull0.net
大学中退ワイ
大学時代など二度と思い出したくない黒歴史
なお一生一か月に一度は単位に追われる悪夢を見る模様

171 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:23:11.32 ID:OneaELJc0.net
>>165
必修落としたら一発定期

172 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:23:21.42 ID:ltHzhjWb0.net
単位なんて落としたらまたその講義取り直せばええやんって思ってたけど違うんか?
GPAガッツリ下がるのはわかるけど

173 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:23:25.15 ID:6ZR0o6a8a.net
>>151 本当にいい大学でいい教授ばっかやったわ😭 ツンデレやったんやな 今はワイも立派な歯医者や

174 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:23:38.52 ID:+01yc/oGp.net
単位落とすやつってどうやって大学入ったかわからないレベルのDQNと同じく自閉症だけやろ?

175 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:23:43.77 ID:o0i2LewN0.net
死んだら単位取れるの謎

176 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:23:53.21 ID:GjsLGnzq0.net
山形大学定期

177 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:01.41 ID:NpnK6+LAM.net
>>34


178 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:02.06 ID:3cgdJvbod.net
>>163
カード読み取った時間が秒単位で記録されるから遅刻モロバレやぞ

ユルい教授なら講義前に読ませて帰れる神システムや

179 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:07.77 ID:OneaELJc0.net
ワイの大学GPAなんかないから落とした分は成績表に乗らんからどうでもええわ

180 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:15.55 ID:mWf1PLBQ0.net
>>107
聖人か何かやな

181 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:19.92 ID:FMovkdMQM.net
>>167
学科単位で?

182 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:38.61 ID:XA/g8GM3M.net
単位落とされたら教授の評価みたいなの下がるんやっけ?

183 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:47.25 ID:wvHmBl8Yd.net
>>181
当たり前だろ
学科によってシステム全然違うんだから

184 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:50.82 ID:3cgdJvbod.net
>>181
されるで

185 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:53.73 ID:MmqC7/UN0.net
中央大のやつは卒業後だからなんか違う感があるんだよな

186 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:57.90 ID:5XXJw7dyp.net
殺しはせんけど59点とかで落とされた時はだいぶ殺意湧いたわ

しかも第二外国語とかいう替えが効かん講義で

187 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:24:59.63 ID:5CP+Vlf70.net
>>173
本当に立派な歯医者なのかお前は

188 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:25:05.56 ID:NpnK6+LAM.net
>>172
効率悪すぎやろ
無能か?

189 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:25:10.33 ID:ZxmZt0oMr.net
>>116
国際教養大とかやろ

190 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:25:11.27 ID:YkzTuI+Od.net
>>182
落としすぎると問題になる

191 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:25:18.71 ID:NOGDwQo+0.net
>>181
当然やろ学科によってカリキュラム違いすぎるんやから

192 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:25:31.36 ID:YkzTuI+Od.net
>>185
あれは単位とかとはちと違うさな

193 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:25:33.75 ID:o0i2LewN0.net
底辺大の教授と学生という悲しき関係
学問を追求したい教授と卒業資格だけ欲しい大部分の馬鹿な学生
致命的に噛み合ってない

194 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:26:06.80 ID:wf9hchtX0.net
>>107
名前出してもいいから単位くれ

195 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:26:07.53 ID:ylIvmwdT0.net
親父が教授やけどマジで性格わりいよ

196 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:26:27.30 ID:p8cMOgdya.net
>>172
必修か選択かで重みが違うな
しかも実験とかやったら後輩と一緒に「先輩落としたんすかw」みたいな目に耐えながらレポート作成や

197 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:26:38.77 ID:ltHzhjWb0.net
>>188
そら落とさないに越したことはないけど落としたら落としたでそんな騒ぐ程のもんでもないんちゃう?という話をしとるんやぞ
何をカリカリしてんねん

198 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:26:44.57 ID:mEj0RNwU0.net
>>185
ファ!?
卒業後殺したんか
ただのガイジやんけ…

199 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:26:47.10 ID:6ZR0o6a8a.net
「単位落とすこと自体あり得ない」って言ってる人多いな🤔 六留したワイはめちゃくちゃクズなんやろなそう言ってる人らからしたら

200 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:26:49.15 ID:nvRXm4sb0.net
>>171
そんなの無い定期

201 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:00.89 ID:UrmE3zex0.net
数学系教授とかいうクズと聖人の振り幅がデカすぎる人種
クズはとことんクズ

202 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:12.86 ID:jCz5i1mu0.net
筑波のやつはプロの犯行なん?

203 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:17.54 ID:42Pl3mi7d.net
単位くらいじゃ殺意沸かんわ
研究室で奴隷のように働かされたあとパワハラとかされたら殺意湧くやろうけど

204 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:18.01 ID:iklcxMcCp.net
学科で落とされるのは分かるけど二外なんぞで厳しい採点してくる奴は許せん

205 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:18.26 ID:pRTnNc0u0.net
うちの学科にも必修で5割落ちる科目あったな
まぁ3年までに取ればええから3回チャンスあるんやが

206 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:20.75 ID:8N4v2LBO0.net
>>178
私立か有名大学なんか?ええなあ

207 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:47.68 ID:NpnK6+LAM.net
>>197
時間の無駄やん
単位取り直すとかいうガチで生産性のないことするくらいならなんJやってたほうがマシ

208 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:53.46 ID:YkzTuI+Od.net
>>198
会社になじめなくて「自分を拾ってくれんかった」って逆恨みやね

209 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:27:54.40 ID:+01yc/oGp.net
>>172
そのGPAかなり下がるのが痛手
文系は知らんけど理系なら研究室によって就職有利になるか逆に不利になるかまである

210 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:28:07.74 ID:d0ojK4rU0.net
社会に出てからわかる大学の勉強のありがたみ
修士行きたい

211 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:28:10.19 ID:H9f+vg2X0.net
https://i.imgur.com/RmutjnH.jpg

212 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:28:11.87 ID:6ZR0o6a8a.net
>>187立派かはわからんけどそれなりかな☺

213 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:28:20.94 ID:8bP/mUZsd.net
>>188
いや 逆に中途半端に点数取るならおとした方がマシやぞ
成績一覧では落とした科目は表示されへん
可が多くなるくらいならGDPくそ下げる方がマシ

214 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:28:33.05 ID:8Ub4dLyu0.net
嫌がらせと思っとるやつの多くは普通に採点基準に合わせた結果落ちただけやろ

215 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:28:34.83 ID:+01yc/oGp.net
>>201
実際に発達率が高いみたいなこと言われてるからしゃーない

216 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:29:11.03 ID:p8cMOgdya.net
>>211
教授「単位が欲しいなら…後は言わなくてもわかりますよね?」

217 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:29:24.94 ID:nvRXm4sb0.net
>>201
性格の悪さなら歴史学科には勝てないゾ

218 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:29:37.19 ID:ib0WJ9i7a.net
真面目に講義うけろや
頭がだめなら教授に説得しろ

219 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:29:49.53 ID:oRntBtRB0.net
できてなきゃ落とすほうが正しいわ
非情だけどしゃーない

220 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:29:51.53 ID:aLO3W49o0.net
>>201
逆に安定して聖人の学科は?

221 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:30:04.54 ID:UrmE3zex0.net
>>216
「勉強してください」

222 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:30:24.34 ID:nvRXm4sb0.net
>>220
工学系やろ

223 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:30:32.58 ID:RJKavgEk0.net
ワイがこれまで会ったりした発達の奴らはそこまで性格悪いようには見えんし教授のアレさはまた別の問題なのでは?

224 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:30:35.44 ID:/v4Zbwy6a.net
>>172
エアプやん
不合格の単位はGPAの計算に使用しないやろ

225 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:30:38.15 ID:NpnK6+LAM.net
>>213
大学院入試や留学でみられるのはGPAやろ
なんで科目で可が増えるよりマシなんや

226 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:30:41.22 ID:FMovkdMQM.net
>>183
学部別の見たらワイのいた学部は15%とかになってら
文系学部で44%とか有って草生える

227 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:30:56.05 ID:6ZR0o6a8a.net
>>221わりとこれやな🤔

228 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:30:57.62 ID:e9ocvcED0.net
割と定期的に殺されとるぞ

229 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:31:01.44 ID:3EYEDTOx0.net
大学生って体が大人で中身はキッズだからな

230 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:31:13.57 ID:UrmE3zex0.net
>>224
大学による定期

231 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:31:36.36 ID:+01yc/oGp.net
>>224
そっちの方が珍しい定期

232 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:31:38.04 ID:RJKavgEk0.net
>>107
ぐう聖

233 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:31:42.16 ID:ltHzhjWb0.net
>>209
志望者が溢れるとそうなるらしいな
一応第一志望の研究室入れたけど線引きされてたかもわからんわ

234 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:31:44.36 ID:nvRXm4sb0.net
単位の事で先生と相談してるやつって顔からして馬鹿そうなの多いよな
陽キャみたいなやつがやってるのは見た事ないもん

235 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:31:54.55 ID:D7Wt+ySf0.net
悪魔の詩

236 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:02.12 ID:NpnK6+LAM.net
>>219
そりゃゴミを落とさんかったらなんのために成績つけとるかわからんくなる

237 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:06.61 ID:UrmE3zex0.net
>>234
それはない

238 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:11.31 ID:9vIGIJKe0.net
>>226
どこ?

239 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:20.61 ID:bS9uRSZa0.net
単位とか言ってる大学生は舐めてる
ガチなのは大学院生や

240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:34.44 ID:gQsCxZ410.net
>>234
陽キャはいかんやろ

241 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:40.50 ID:wvHmBl8Yd.net
>>226
50%のソース無し

242 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:41.51 ID:OneaELJc0.net
>>237
アホな陰さんイライラw

243 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:46.50 ID:Z5GF7UUAd.net
>>225
院なんて推薦とれんでも内進ならちょっと勉強すりゃ入れる
成績表が影響するのは就活や
ワイの会社は内定決まってから提出求められたけど
川重とかはインターンですら提出させられるぞ

244 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:32:57.32 ID:UrmE3zex0.net
>>242
こわ

245 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:01.22 ID:ym/22Mzp0.net
あった定期

246 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:12.50 ID:8N4v2LBO0.net
>>234
単位落としそうになって先生と交渉して結局何とかなるのって陽キャちゃうの?
陰キャで単位落としそうとかどうしようもないやん

247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:13.52 ID:5+ar8F6T0.net
>>8
ファッ!?

248 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:17.99 ID:+01yc/oGp.net
>>233
就職がいいところは必然的に志望者溢れるからね
すごいところやとGPA3後半でも落とされるくらいやし

249 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:30.17 ID:zixtrv5P.net
>>40
ロジハラやめろ

250 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:40.66 ID:oRntBtRB0.net
>>236


形だけのテストで通したり
結局救済する教授のなんと多いことよ

そういうのにお世話になったこともあるからあんま強く言えないけど

251 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:50.88 ID:nvRXm4sb0.net
>>237
まぁやってはいるんやろうけど、ワイとか他の奴がおる所じゃ絶対やらんやろ
試験直前の授業終わった後すぐに先生の元に駆け寄って行ってたのは総じてアホそうな面しとったで

252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:51.20 ID:/v4Zbwy6a.net
>>230
マ?
人事とか計算法まで見ないやろうし割と不公平やな
ちな慶

253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:33:53.35 ID:p8cMOgdya.net
https://i.imgur.com/ttfLHk4.jpg

254 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:02.79 ID:716UVrWMa.net
>>41
院進拒否は草
コミュ力だけじゃなくて頭も糞ゴミやろこいつ

255 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:04.30 ID:mWf1PLBQ0.net
大学院の評定sないし普通にやってたら全部優になるからクソつまらん
学部生の頃は評定のために頑張ってたからモチベ0

256 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:04.56 ID:f5zPVgyya.net
>>41
こういう人ってどうすりゃ良かったんやろな

257 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:08.34 ID:UrmE3zex0.net
>>252
慶應は計算する定期

258 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:14.87 ID:6ZR0o6a8a.net
>>187お前はなんかお仕事してんの?🤔 立派な大学なん?🤔

259 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:26.07 ID:nvRXm4sb0.net
>>240
だからそう言ってるやん
見た事ないって

260 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:31.42 ID:nr6Re0pZ0.net
去年名城大学であったやん

261 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:40.36 ID:ZIn8W5bv0.net
いやたまに単位落とされたやつが殴り込みにいった事件とかあるやん
イッチが記憶力ない馬鹿なだけで

262 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:49.38 ID:V3yxtP0dr.net
やっぱり単位脅されていかがわしい行為とかあったりするんか?

263 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:56.62 ID:NpnK6+LAM.net
>>40
これ

264 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:58.10 ID:e7t4RwB80.net
名城定期

265 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:34:58.86 ID:UrmE3zex0.net
>>251
お化粧マシマシ女がやってたけど?
ワイが専門的な質問で妨害したが

266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:35:29.14 ID:5HpRLTWc0.net
>>15
名城定期

267 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:35:33.27 ID:d0ojK4rU0.net
多留の俺が一番卒業後母校の教授共と会ってるというのも変な話だ
業界の集まりに大体居るという

268 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:35:43.57 ID:RT4P0mey0.net
就職先を斡旋するわけでもないのに就活より研究優先させる先生は殺されても文句言えないと思う

269 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:35:50.65 ID:+01yc/oGp.net
>>41
数学科っぽそう
ISISに志願した北大院生も数学専攻やったみたいやし

270 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:04.20 ID:ltHzhjWb0.net
別に普通にサラリーマンやって日銭稼げればいいと思ってるのになんで実験とかクソ面倒な理系学部選んだんやって毎日後悔してるわ
数学が得意だからってだけで理系専攻した自分を殺してやりたい

271 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:09.98 ID:rHKoVEFGM.net
>>257
慶應はそもそもつい最近までGPAなかったぞ

272 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:28.02 ID:HQ6ZFGIVp.net
>>58
この時代の明治大学って今の駒沢レベルのfランだったろ
明治駒沢って言葉もあるくらいやししゃーない

273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:34.10 ID:nvRXm4sb0.net
>>265
君の価値観は聞いてないけど

274 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:36.57 ID:NJjbhPyN0.net
バイト入れまくる→単位落とす→留年→中退のクソコスパ悪コンボすき
割とやるやついる模様

275 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:37.48 ID:UrmE3zex0.net
>>271
もう導入から5年くらいは経つやろ

276 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:42.01 ID:e9ocvcED0.net
>>251
ガチの負け組はそういう奴を見下しつつ余裕で単位落とす奴やで

277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:44.26 ID:A3RNMbfQd.net
最近愛知のどこだったか大学でハラメントされてた報復だとかでハサミで滅多刺しに刺された事件あったで
死ななかったみたいだけど

278 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:36:44.33 ID:UrmE3zex0.net
>>273
はい逃げたと

279 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:37:06.44 ID:3r+AYAFQ0.net
>>41
自閉症やん
普通の生き方はできないやろ

280 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:37:06.98 ID:K+ZfAD5p0.net
中央大の理系であったよな

281 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:37:15.37 ID:Z5GF7UUAd.net
GPAって計算法統一すべきだよな
ワイMAX5やったから計算し直すの糞面倒やったわ
最初MAX4があるの知らんかったから4.71ですとか言うても「は?」やったし

282 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:37:18.50 ID:OneaELJc0.net
>>272
そうなん
なんでこんな成り上がったんや

283 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:37:36.63 ID:+01yc/oGp.net
>>256
しゃーないから切り替えるしかない

284 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:37:40.93 ID:9pDud9A4H.net
「こいつの講義おもんないし必修課目でもないし切ったろ!」

「なんで試験も受けとらんのに単位取れてるんや…」

これマジであったで

285 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:37:50.75 ID:6ZR0o6a8a.net
>>262 ないんやない?🤔 教授になる人はガード固いし異性の誘惑はわりと撥ねつけるやろ🤔 たまに相当な馬鹿が引っ掛かることあるけど

286 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:38:20.76 ID:nvRXm4sb0.net
>>278
逃げるしかないやろ
ワイの経験談の話なのに君の経験談の話されても
そうなんだとか聞いてないよしか言えないよ
レスバなら君の勝ちでええよ

287 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:38:30.50 ID:UrmE3zex0.net
>>252
出てこいよエアプ慶應生
D(不可)はGrade Points=0として算出されるんだよ
https://www.students.keio.ac.jp/com/procedure/certificate/grading-system.html

GPA算出式
(Grade Points×単位数)の総和 / 総履修単位数

※ 小数点以下第三位を四捨五入しています。
※ 自由科目(卒業要件外の科目)は算出対象外です。
※ 評語がG,P,F,Qの科目は算出対象外です。

288 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:38:50.81 ID:HQ6ZFGIVp.net
>>282
入試方式の細分化で定員絞ったりAOで山ピーみたいな有名人入れて勉強できなくても卒業させたからやろ

289 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:02.59 ID:Z5GF7UUAd.net
>>285
ワイの大学教授は研究室の女何回か呼び出して抱きついてたりしてたのを女が相談して半年間謹慎処分やったぞ
なお全国ニュースにもなったのに平気な顔して復帰しとる模様

290 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:15.58 ID:iHpk6QT4d.net
ワイ名城大学なんやけど遠隔に勝手に切り替えてたのが原因で単位落とすかもしれん
併用って書いてあったのに何でや
教授からもメール来ないしどうすればいいと思う?

291 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:16.71 ID:NpnK6+LAM.net
>>269
やっぱ将来を悲観して凶行に走るんかな

292 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:19.40 ID:UrmE3zex0.net
>>286
お前の偏見を論破したから経験の話だけじゃないが
話を矮小化してノーダメアピールと

293 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:31.89 ID:uFfsqOYT0.net
学校で起こったことなんてほとんど事件にならないからな

294 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:37.55 ID:IjCaU1x7d.net
大学職員やけど出世する教員は常識的な人が多いわ
でも小柴さんや利根川さんみたいに研究室やとめっちゃ厳しかったりするんやろな

295 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:43.02 ID:rHKoVEFGM.net
>>275
そっか現役は1年のときからGPA導入されてるのか

296 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:59.05 ID:nvRXm4sb0.net
>>292
ダメージってなんの話してるの?

297 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:39:59.49 ID:HQ6ZFGIVp.net
>>290

遠隔だから単位落とすって理由になってないだろ

298 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:40:00.72 ID:8N4v2LBO0.net
大学のPCセンター使う授業で受講者多すぎてPC足りんかったから1回で切った授業が放棄やなくて不可にされてて悲しかった
単位取れんかったといえばそれだけやな

299 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:40:14.30 ID:2I9QuazDd.net
GPAなんか算出方法も違うし参考にならねえの採用側もわかってるから数字ってよりあくまでも学生と話しながら指向性とか学業への取り組み方聞くツールでしかない

300 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:40:28.66 ID:oRntBtRB0.net
>>290
わるいこと言わないからなんJでそんなこと聞くのはやめろ

301 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:40:39.68 ID:HQ6ZFGIVp.net
GPAとか気にしてるやつは紛れもなく陰キャだったな

302 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:40:43.49 ID:UrmE3zex0.net
>>295
2017かららしいな

303 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:40:47.96 ID:g4yklxMXd.net
単位落とすのは自業自得で納得しろや
アカハラ糞教授は殺される覚悟しとけよ

304 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:40:53.79 ID:p8cMOgdya.net
>>294
野依のとこなんかOBが共謀して命狙わんのが不思議なレベル

305 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:40:56.01 ID:bS9uRSZaa.net
>>31
そういう性癖だろ笑

306 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:04.84 ID:/v4Zbwy6a.net
>>287
ワイ学籍番号613〜やし知らんわ

307 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:05.76 ID:UrmE3zex0.net
>>296
お前の偏見を論破したから経験の話だけじゃないが
話を矮小化して最後にレスしてノーダメアピールと

308 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:16.66 ID:NpnK6+LAM.net
>>281
Fラン卒なのがわるい

309 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:23.09 ID:UrmE3zex0.net
>>306
それ以前はGPAなんてない定期

310 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:26.65 ID:eEyoFOUv0.net
>>253
動物のお医者さん好きやったけど今だと動物虐待言われそう

311 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:28.06 ID:ltHzhjWb0.net
>>294
300回くらい手動でデータ取らせてくるクソ教授が他研究室の生徒に慕われてるとぶっ殺してやりたくなる

312 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:36.47 ID:tAresUSV0.net
>>41
こんなん研究職しかアカンやん
普通の企業行ってもきついだけだわ

313 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:49.86 ID:HQ6ZFGIVp.net
>>281
統一してどうなるん?
通用するの学内だけやで

314 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:49.93 ID:poWABKlFa.net
>>256
工場で働く

315 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:41:58.63 ID:Z5GF7UUAd.net
>>308
普通の駅弁なんだがJ基準ではFかもしれんが

316 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:42:07.63 ID:0UkQbWlrH.net
単位落としてそこまで腹立てるって真面目に授業受けてたのに落第したから?

317 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:42:16.77 ID:9vIGIJKe0.net
>>309
もうそれ以上はやめないか?

318 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:42:35.13 ID:wvHmBl8Yd.net
>>281
本当にしたいのはGPA高いアピールやな

319 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:42:41.34 ID:6ZR0o6a8a.net
>>289 うちの大学 つか鹿児島大学歯学部の准教授は助手の女の子とフルラゼパムセックスでクビになったんだ😃 助手の女の子はクルクルパーになったみたい🤔 本当にたまに馬鹿おるわ

320 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:42:49.19 ID:+01yc/oGp.net
>>291
数学科に行くやつはそもそも社会に向いてないというか対人関係に難ありみたいなやつばっかやからな
電車と一緒でそういう凶行に走るやつが集まるコンテンツみたいな感じやと思う
もちろんそういうやつばっかやから就職弱くなって将来を悲観するみたいなやつもおるやろうが

321 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:42:52.59 ID:iHpk6QT4d.net
>>297
遠隔にするのは届出せんとあかんし他の授業は対面で受けてるから認められんらしい
その授業は併用って書いてあったからいいと思ったんだけど

322 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:43:15.82 ID:/v4Zbwy6a.net
>>309
制度としてないだけで学生の中では有ったんやで
研究室配属とか研究科の内部進学でもA-Cの個数が見られてたんや

323 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:43:27.77 ID:716UVrWMa.net
>>312
中大で院進拒否されるようなゴミやし研究職なんて無理やで

324 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:43:43.72 ID:PVVPq9Do0.net
留年した事ないけど留年した事ある人は面白い人多かった記憶
懐かしい

325 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:43:52.24 ID:HQ6ZFGIVp.net
>>319
六龍のガイジか?

326 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:43:52.52 ID:9vIGIJKe0.net
>>320
研究者として消化できないような日本の糞システムが悪い

327 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:00.74 ID:wVDYalKp0.net
>>41
愛憎劇やんけ

328 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:04.26 ID:Z2XSnEgxd.net
大人数の教養で落とす教授は殺したくなる

329 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:12.70 ID:HQ6ZFGIVp.net
>>321
意味が分からん

330 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:12.92 ID:9vIGIJKe0.net
>>322
もうやめないか?

331 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:19.22 ID:Z5GF7UUAd.net
>>318
GPA高いのなんて普通やぞ学科の人間しかおらんサークル入ってたから全ての過去問が存在してたし

332 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:21.33 ID:rHKoVEFGM.net
>>309
まあワイもC取るぐらいなら成績表載らんから落としたほうがマシっていう認識だったわ

333 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:37.54 ID:C5LgnfQd0.net
>>107
最高

334 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:38.04 ID:DvQAodW/a.net
単位落とす時ってろくに授業受けてない時やから大して腹立たんやろ
普通に授業受けてたら基本落とさんし

335 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:52.54 ID:/v4Zbwy6a.net
>>330
まぁこれで十分やね

336 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:53.91 ID:MfaguX1/d.net
>>243
それお前のゴミ大やこのガイジの中央大学だけや
最上位宮廷はロンダ民との戦いで内部進学希望者でもバンバン落ちるわ

337 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:44:54.06 ID:8N4v2LBO0.net
>>324
尖った陽キャが多かったな
そういう奴しか留年をオープンにしてないだけかもやが

338 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:45:05.79 ID:+01yc/oGp.net
>>312
ここまでやと研究職すらアカン
ここまでやとニートか芸術家か数学者しかアカン

339 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:45:17.44 ID:9vIGIJKe0.net
>>335
君は反省が不十分や

340 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:45:18.34 ID:UrmE3zex0.net
>>322
>>224,252でGPAの計算の話してたのに話そらすなよ

お前は「慶應では不合格はGPAの計算に使用しない」って認識を持ってたのは>>224,252 で明らかだから逃げられないね

341 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:45:30.38 ID:eEyoFOUv0.net
>>294
ワイの持論やが中途半端にエライ奴らは学生やら部下やらイビって自分のエラさを確かめたいからクズになる
ノーベル賞級だとリミッター外れてるし会ったこともないからようわからんが

342 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:45:42.36 ID:9vIGIJKe0.net
>>340
もうやめてあげないか?

343 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:45:42.50 ID:6ZR0o6a8a.net
>>325 そうだけど☺ 知ってんの?🤔

344 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:45:50.03 ID:oRntBtRB0.net
学校学部学科によって事情は著しく違うんだか

普通〜
みたいなことをいうやつは視野が狭すぎ

345 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:45:53.57 ID:NMSPojKE0.net
>>107
優しい

346 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:17.77 ID:AzVvy6NA0.net
実際単位落とされて教授に頼みに行った奴おるんか?

347 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:31.04 ID:jXPsx9WTd.net
民事訴訟法の教授が殺されない謎

348 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:36.65 ID:OneaELJc0.net
>>344
やめたれw

349 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:39.10 ID:OyiJl7dT0.net
中京大学かなんかで切りつけられる事件なかったか?

350 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:46.73 ID:NpnK6+LAM.net
>>315
やっぱりFランやんけ!

351 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:46:55.34 ID:UrmE3zex0.net
>>342
ID:/v4Zbwy6a が慶應エアプ認めたらやめるわ

352 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:01.93 ID:Z5GF7UUAd.net
>>346
点数低いのを抗議しに行って不可にされた奴なら知っとる

353 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:07.00 ID:KTzoqAK0p.net
>>107
良心の呵責とはこの事か

354 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:12.77 ID:oRntBtRB0.net
>>346
自分じゃないけど、先輩とかは結構やってたわ

泣きの1回で再テストしてもらってた

355 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:16.08 ID:UrmE3zex0.net
>>294
うーん何言ってんだこいつ
学内政治だけ上手いクズがわらわらなんだが

356 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:18.93 ID:ac0AkMWg0.net
いつになったらGPA廃止されるのか

357 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:22.92 ID:BEvr/lrE0.net
理学部の教授はみんな教え方下手やったわめちゃくちゃ頭いいんだろうけど
工学部は分かりやすかった

358 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:28.76 ID:ysaAKT3ZM.net
>>281
ワイのところはMAX100やから計算楽やで

359 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:36.16 ID:PcMp1hk7a.net
>>344
どうせFランの私立文系だよそいつら

360 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:46.75 ID:NMSPojKE0.net
ワイ中卒やから話についていけないんやが

361 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:47:54.48 ID:148g0zwX0.net
>>358


362 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:11.00 ID:UrmE3zex0.net
>>356
アメリカに習って最近導入されたシステムなのに廃止されるわけ無いやろ

363 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:16.77 ID:PVVPq9Do0.net
理系の学生生活って進級が厳しい以外の話題あるの?

364 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:38.19 ID:Ba+3m11C0.net
>>90
教授にお呼ばれってなんだよ

365 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:50.22 ID:6ZR0o6a8a.net
>>346 反省文は全科目の教授に渡して謝罪したで😃 誠意が通じて卒業出来たんだ😃 六留したけど☺

366 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:48:53.86 ID:ltHzhjWb0.net
>>363
文系dis

367 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:06.81 ID:j477MyQ70.net
>>107


368 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:35.36 ID:rQEOwqqza.net
>>363
Vtuberの話や

369 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:43.52 ID:148g0zwX0.net
>>363
実験レポート🧪🧫

370 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:49:48.94 ID:NpnK6+LAM.net
>>365
単純に頭悪いの?忙しかったの?

371 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:01.33 ID:UrmE3zex0.net
過去問が役に立ったことなんてほとんど無いし過去問さえあればとか言ってるの大抵エアプやろ

372 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:02.97 ID:+mn00krfM.net
ワイの友達は授業毎回出てたけど留年したで
法学部やからしゃーないけど

373 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:03.87 ID:rHKoVEFGM.net
>>351
ワイはそこまでエアプだとは思わん

374 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:11.84 ID:9vIGIJKe0.net
ゴリゴリの理系の陰キャ生活に憧れるんだ😁
医学部はどうなのかな?🤔

375 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:12.72 ID:IjCaU1x7d.net
そもそも同じ学科同じ講義名でも担当教員が違ったら絶対評価である以上公平性はぐらつく

376 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:22.99 ID:TCw3r4OE0.net
>>41
こんな事件やったんか
教授可哀想すぎるやろ

377 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:25.87 ID:idrNX5OqM.net
ワイはやったで

378 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:28.47 ID:UrmE3zex0.net
>>373
お前が思わなくとも状況証拠から明らかだからな

379 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:29.07 ID:ztzBhUaT0.net
単位落とした学生の親呼んで賄賂貰って逮捕された教授なら
昔ワイの大学におったで

380 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:37.42 ID:MLWSwL3E0.net
レポート期限1ヶ月待ってもらった上成績出てんのに訂正して単位くれたワイの教授には頭が上がらんわ

381 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:40.83 ID:jxDjBpJu0.net
自分の息子に殺された教授なら居たわ

382 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:42.67 ID:PVVPq9Do0.net
>>369
ワイの中ではそれは進級厳しいと同じ括りやな
このレポートとか実験落としたら留年みたいな話題

383 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:51.72 ID:idrNX5OqM.net
西ころす

384 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:57.22 ID:QH8lbutHD.net
>>116
理科大でしょ

385 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:50:58.29 ID:wsEI3rO70.net
ワイ大学生的には教授が単位を簡単に出す様に年に30回くらいは教授殺人事件起こしてほしいわ
たかが単位に殺人をするのは超効率悪いと思うけど

386 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:51:11.27 ID:oRntBtRB0.net
>>363
ないよ

387 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:51:41.37 ID:1LvsDfPLa.net
腹いせで教授の車ボコボコにするやつとかほんまにおるん?

388 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:51:41.84 ID:EOG+br2U0.net
>>226
ソース、無し!...w

389 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:51:43.67 ID:UrmE3zex0.net
>>384
理科大は留年率は低いぞ

390 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:51:54.89 ID:+01yc/oGp.net
>>326
数学者の性質上しゃーないみたいなところもあるが国や企業はもうちょっとサポートしてもええよな
博士は専門知識があって扱いづらいみたいなこと言われる始末やし

391 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:52:16.41 ID:6ZR0o6a8a.net
>>370 そら素でバカやろ🤔 当時のワイは若かったしね

392 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:52:28.94 ID:1ZgTYy6A0.net
単位取れなくて校舎から飛び降りたやつはいたな

393 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:52:35.86 ID:FMovkdMQM.net
>>241
10年以上前の話やしな

394 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:52:40.91 ID:we6coLQN0.net
>>15
利賀の野原くんおっすおっす

395 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:52:58.49 ID:oRntBtRB0.net
>>390
博士の就職率って学部生より低かった気がするわ

もうちょい企業側に受け皿があるとええんやけどね

396 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:52:59.34 ID:wvHmBl8Yd.net
>>393
ソース無し
留年率がそれほど変化することもまずない 

397 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:01.47 ID:K336WIih0.net
>>369
院進してTAやってるやつならわかるやろうけどレポート科目は普通にやってれば確実に落とさないないシステムになってるで

398 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:27.19 ID:MLWSwL3E0.net
>>199
煽ってる訳じゃなくて6留して就職できたんか?
ワイ一浪一留で二留しそうなんや

399 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:29.30 ID:1LvsDfPLa.net
なぁレスバとかやなくて楽しい話しようや
教授の車燃やしたりする猛者の話とかもっと聞きたいンゴね😎

400 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:37.23 ID:M7xBOXx00.net
>>107
優しすぎ定期

401 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:47.05 ID:RNRdcR8Bd.net
原子量書きたいから教科書の巻頭の周期表を参考文献に使いたいんやけど、これってページ数ないから参考文献のページ数の部分省けばええん?

402 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:47.25 ID:nHi+dZqRa.net
理科大は外部に公表されてる留年率は低い
なぜなら3→4年に上がれはするけど研究室未配属って言う括りがあるから
当然卒研するには研究室に入らないといけないから実質留年と同じ

403 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:49.72 ID:+mn00krfM.net
都立大ロースクールの3年間だけ修了率がガクッと下がった事件は結局迷宮入りのんか

404 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:54.92 ID:p8cMOgdya.net
1時間たつやで

405 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:53:55.63 ID:XARdRBr10.net
名城定期

406 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:54:13.70 ID:9Av+gwH+0.net
単位落とす程度の知能なのになんで大学行ったの?おとなしく高卒ドカタでもやってりゃいいのに

407 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:54:16.03 ID:PVVPq9Do0.net
>>398
6留の時点で医学部やろ

408 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:54:27.78 ID:3TSTP3Vya.net
教授、准教授どもの人格障害率は異常

409 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:54:32.79 ID:K336WIih0.net
>>402
それって学部4年で留年扱いだからあんま変わらんのちゃうの

410 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:54:33.45 ID:pv6oKVAgd.net
>>397
担当教授によるわ
複数人の担当を回ってくスタイルのやつなら1人厳しかったら普通にバンバン落ちる
まあレベルの低い厳しいやけど

411 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:54:36.71 ID:kiJeVDh20.net
ワイの助教の友人はパワハラ受けて、今ニートやわ
他じゃ活かせないスキルしか学べないって言ってた

412 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:54:38.32 ID:FMovkdMQM.net
>>396
ワイの年からその必修が1年から取得可能になって留年率下がったけどな
その単位以外問題ないから教授辞めたら思い切り変わるぞ

413 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 19:54:53.75 ID:MLWSwL3E0.net
>>407
レスした後気づいたわ
死ぬしかねぇ

総レス数 413
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200