2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風来のシレン5plus、ワイしかやってない

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:14:34.56 ID:n+WoQBqbM.net
今ストーリークリアしたけど話題にならなすぎて悲しい��

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:14:57.90 ID:FtUSFf/3r.net
ローグライクは不思議の幻想郷でええからな

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:15:01.62 ID:45/TrXqWp.net
早いなw

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:15:18.18 ID:+DFfgsG0p.net
シレン2やっててすまんな

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:15:58.43 ID:n+WoQBqbM.net
>>3
steam版で番付登録したら10番台だった

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:00.31 ID:kjyOT8Cva.net
何回やらすねん
さっさと6作れ
夜は無くせ

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:12.54 ID:n+WoQBqbM.net
>>4
5もおもろいで

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:13.61 ID:9Mtszosqa.net
スイッチ?

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:25.76 ID:n+WoQBqbM.net
>>8
steam

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:37.30 ID:M1Bu9yJqd.net
ワイも買ったで

>>6
夜は夜で楽しめるくらいの実力になろうね🤗

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:44.80 ID:45/TrXqWp.net
>>6
DS版とVita版やりました

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:52.55 ID:Q3ldcERM0.net
何回やらすんだよぼけ
クソ焼き増し

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:05.88 ID:n+WoQBqbM.net
>>6
夜disはエアプだからさっさと買ってプレイするんやで��

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:19.47 ID:UkA+KfF80.net
4で脱落したけど5は面白いんか?

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:19.81 ID:YFGetCwF0.net
魔物娘と不思議な冒険やっててすまんな

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:21.64 ID:9TW0wsuD0.net
もう1000回以上VITA版とDS版で遊んだからなぁ
何故新作を出さないんや

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:44.47 ID:FtSfNOdu0.net
シレン初プレイがこれでも大丈夫?
安いからやってみたい

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:44.77 ID:uoQr9+1iM.net
Vitaのやつとおんなじか?

19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:00.31 ID:n+WoQBqbM.net
>>14
4は4でおもろいけど5の方が勝ち筋が多くて楽しいとワイは思う

20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:03.24 ID:XzfTMjhla.net
5はスーパーシレンとお香強すぎ
4みたいなキチゲの方がワイは好き

21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:05.33 ID:8wN+6qGu0.net
夜はおいでよ混乱波とルームサイクロンで敵を一掃できるから好き😊

22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:10.58 ID:9TW0wsuD0.net
>>14
2 > 1=5> 4 > 3
くらいの面白さやな

23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:13.88 ID:45/TrXqWp.net
おハルを育てろ😡

24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:17.16 ID:n+WoQBqbM.net
>>17
大丈夫やで
初心者にめっちゃ優しい

25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:19.90 ID:M1Bu9yJqd.net
>>14
4よりちゃんとシレンしてる
けど基本システムは8割型同じっちゃ同じ
面白いよ?悪のりしてるとこだけ目をつぶれば楽しめるはずや

26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:25.94 ID:8qjJYVfY0.net
おマンコをなめたくなるようなキャラがいない😠

27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:37.63 ID:45/TrXqWp.net
>>26
いるぞ

28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:41.73 ID:kjyOT8Cva.net
イキってすまん
シレン好きなんやが未だに夜どころかフェイも浜辺も原始もクリアしたこと無いガイジなんや
許してくれ

29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:43.91 ID:c2kJXZF10.net
UIダサすぎやろ
フリゲか?

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:00.90 ID:9TW0wsuD0.net
>>17
むしろ初シレン向けや
武器防具ロストも防げるしな

31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:03.13 ID:M1Bu9yJqd.net
>>23
キツネ姉妹育てないと後で部分的にツラいの罠よなー

32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:11.61 ID:emc9lpaI0.net
もうすぐ届くンゴよ〜😍

33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:11.73 ID:TuDdHybu0.net
スチームのやつ買ったけどコントローラーで斜め移動できなくてキレそう

34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:11.96 ID:RKqZROBA0.net
昼の盾ってのが強いんやろ?

35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:12.20 ID:RNRIiJ2Sd.net
正直シレンやり尽くしたやつにはこんなもんか…ってなるくらいの出来や
悪くは無いが絶対褒められることはない

36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:12.65 ID:OMTfNpXZd.net
相変わらず夜モードあるん?

37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:13.78 ID:cRLj55hfd.net
シレンって新作やる意味ないよな
過去の名作で十分やん

38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:18.07 ID:PMDjHB4iH.net
夜にいらない定期

39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:18.79 ID:n+WoQBqbM.net
>>28

素直でええやん
がんばるんやで

40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:23.84 ID:hE8smsEq0.net
5って4のバランスやから嫌い

41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:37.98 ID:M1Bu9yJqd.net
>>28
大丈夫や
ワイらが救助したるから安心せえ

42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:00.98 ID:n+WoQBqbM.net
>>33
BIGPICTUREから設定のチェックオフにすれば動いたで

43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:03.13 ID:9TW0wsuD0.net
>>36
夜ありダンジョンにはある
ただリターンが増えたり、対策が増えたりでメリットもある

44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:06.74 ID:ITfUUiD/H.net
そりゃ10年近く前のゲームのほぼベタ移植やし…

45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:08.91 ID:GAfp1i7w0.net
>>40
グラが使いまわしなだけでバランスは別ゲーなんだよなぁ…

46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:09.46 ID:emc9lpaI0.net
>>30
そんなんあるの?優しい🤗

47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:30.18 ID:YKQX8bRf0.net
1と2しかやったことないけど久々にやりてえわ
スーファミでできるんか?

48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:41.22 ID:M1Bu9yJqd.net
>>34
いうて終盤まで無策で殴りあいできるほどではない
単純にダメージが大きく減るってだけ

49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:42.75 ID:CXeGMs3OC.net
どうたぬきがハズレ武器扱いなの未だに抵抗あるわ

50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:47.66 ID:LZ7TeuLnr.net
ガレリアで忙しいわ

51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:48.49 ID:hw0KMIEJ0.net
さっさと原始潜りたいのにストーリーダンジョンがそこそこ強化された武器盾要求されるレベルでつれーわ��

52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:07.80 ID:gadIWzfP0.net
もうVitaくそほどやったんじゃボケ6出せやこらああ!!

53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:07.94 ID:OMTfNpXZd.net
>>43
ほーん
煩わしさが減って楽しめるようには改善されてるのか

54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:10.36 ID:xCq8VM0M0.net
夜好きななやつっているのかってくらい夜叩かれてるよな

55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:22.88 ID:9TW0wsuD0.net
>>46
武器防具にタグをつけたら死んでも回収できるで
難易度的には優しくはないけど達成感はある

56 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:44.21 ID:n+WoQBqbM.net
>>49
いやどうたぬきは優秀だから
印の数とゴミ印付かないから
本当にゴミなのはカタナや

57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:45.53 ID:M1Bu9yJqd.net
>>49
どうたぬきがハズレなのはエアプの戯れ言やで
武器共鳴しませーん成長性気にしませーん言うてるだけのことや

58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:22:39.60 ID:UO3g1NzD0.net
値段鑑定めんどいから候補出してほしいわ

59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:22:39.77 ID:B19SmL8j0.net
ダビスタやってるからシレンまで手が回らん

60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:22:52.37 ID:9TW0wsuD0.net
>>53
大部屋に引き寄せて必殺技で一掃したりとか爽快感もある
あとは祝福付きアイテムがかなり高確率で落ちるで

61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:01.50 ID:M1Bu9yJqd.net
>>54
まあおるんやけどな
問題は技マスターの方で

62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:14.17 ID:v38InTB60.net
Steamならそのうちセールするだろうしな
待っとけばええわ

63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:21.23 ID:8wN+6qGu0.net
昔のオヤジ戦車糞馬鹿だったのにナンバリングが進むにつれ賢くなってるの嫌い
地雷ナバリ必須やんけ😡

64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:43.77 ID:n+WoQBqbM.net
>>57
ワイはどうたぬき以上の火力ある武器しか愛せなくなったわ
特攻武器は素の攻撃力基本的に控えめやし状態異常武器は結局確率やし

65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:55.18 ID:iuHu6EKOd.net
>>15
あれ面白いよな
もっと流行れや

66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:56.63 ID:M1Bu9yJqd.net
>>63
馬鹿の方が面倒だぞ

67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:24:02.20 ID:n+WoQBqbM.net
>>62
今10%オフやで

68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:24:33.69 ID:n+WoQBqbM.net
>>66
でも射程無限やん最近の戦車

69 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:24:39.95 ID:GIhSzY+6a.net
3をちゃんとやってみたいからリメイクしろ
あんなもっさりやってられへん

70 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:24:45.76 ID:1Jnzgh7j0.net
シレンって「ここ嫌やな、不便やなぁ」って部分が
次回作で改善されるんじゃなくて定着していくから
どんだん嫌がらせや不便だらけのクソゲーになっていくイメージ

71 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:24:49.13 ID:uv1j9XA50.net
スタヌがやってるぞ

72 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:01.70 ID:DibGty+fa.net
狐がかわいいって聞いた!

73 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:03.84 ID:lzFGfPMK0.net
10年くらい前にやったけど何も覚えてない

74 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:14.79 ID:45/TrXqWp.net
とりあえず赤の剣盾揃えばかすかに希望が沸く

75 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:43.24 ID:UkA+KfF80.net
>>25
基本システム8割同じでちゃんと改善されてるの?

76 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:43.55 ID:RJD5I5JIa.net
シレン5って10年前のゲームだぞ
いつまでシレン6出さない気なんだよ

77 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:53.66 ID:9TW0wsuD0.net
はよ6を出すんや

78 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:55.53 ID:20t/3IbLa.net
すまん、不思議のダンジョンは魔物娘のやつがスーファミシレンにバランスがそっくりでそればっかりや

79 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:58.11 ID:M1Bu9yJqd.net
>>64
隕鉄やらなんやらも成長したらどうたぬきとそんな変わらないからどうたぬきでええかってなるしどうたぬきでええやんではある
でも自分は運が死んでるからスパークソード印が絶対必要なので最終的に会心プレイになってしまう

80 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:06.52 ID:FsBqLI6Aa.net
5焼き直し何回すんねん
6作りゃええのに

81 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:07.59 ID:hw0KMIEJ0.net
これとゼルダ無双とライザ2同時進行しとるから時間足りんわ

82 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:11.76 ID:9NjBd8UM0.net
やってみようと思ってsteamのやつ見たら糞グラすぎてダメだったわ
あれPS2以下やろ

83 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:12.97 ID:+GERxTTx0.net
昼の盾
ハラモチの盾
かまいたち
三大脳汁単語

84 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:13.72 ID:yqI868BZd.net
未だに初代が一番言ってるあほは他作品やってもないにわかのゴミ意見という風潮
万理ある

85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:19.56 ID:8wN+6qGu0.net
金食い虫棍棒拾えばゲームクリアってマジ?

86 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:22.68 ID:n+WoQBqbM.net
>>75
4は腕輪が強すぎて勝ち筋が限られてたから
5はそこがかなり改善されとる

87 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:43.74 ID:zX3Uc1qfa.net
DS版はやったんやけどこれまんまvita版と同じ?
追加ダンジョン数も同じなんか

88 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:47.45 ID:RzktXQUb0.net
vitaの追加ダンジョンを3dsでやりたいんだよ

89 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:54.59 ID:20t/3IbLa.net
>>82
シレンでグラ気にする…?🤔
頭おかしなってない?

90 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:08.38 ID:p5WONPlF0.net
イッチはや

91 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:09.35 ID:CvT2RHI50.net
風来のシレン新作出せっていうやつにじゃあどの作品が好き?って聞いたら2とかアスカとか言うじゃん
新作出しても文句しか言わねえんだから2とアスカ永遠にやってろよ

92 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:36.79 ID:lzFGfPMK0.net
steamならオメガラビリンスライフでいいよ

93 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:37.25 ID:M1Bu9yJqd.net
>>75
システムはほぼ同じでもギャザーが固すぎるのとか大根対策が無いとかは改善されてるからそういう調整がなされている

なお凶悪化したモンスターもいる模様

94 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:38.13 ID:hw0KMIEJ0.net
>>85
昼盾やぞ

95 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:43.01 ID:yvVx2maP0.net
いつ出てたんや…

96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:45.22 ID:n+WoQBqbM.net
>>89
ドットだから大画面だと荒が目立つんよ

97 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:47.81 ID:hP48blJ+0.net
トルネコの新作まだか?

98 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:02.81 ID:20t/3IbLa.net
>>91
ほな移植でもええから寄越せや
もうN64も壊れてもうたよ

99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:06.16 ID:xCq8VM0M0.net
新種道具とかいうチートアイテム
作って倉庫に入れて満足する

100 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:10.37 ID:yWH+p6XX0.net
わざわざ煽るために開いて書き込んでる人生そのものが駄作や

101 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:10.95 ID:pfPYG37u0.net
5は久々にやるとバランスよくて面白いけど暫くやっていると地道な稼ぎが面倒で飽きてくる
トルネコ2やシレン1〜2の大味なバランスの方が射幸心の煽り具合は上やな

102 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:13.33 ID:yvVx2maP0.net
>>91
ワイはトルネコでクリフトとか使いたいんやが

103 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:16.64 ID:g3JRCJZB0.net
4はギャザー強すぎんねん

104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:24.80 ID:UkA+KfF80.net
>>93
4のギャザーまじウザかったからそれはいいな

105 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:25.76 ID:RJD5I5JIa.net
>>81
ライザ2おもろい?
ロープレ要素強めならやりたいな

106 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:27.69 ID:Ss1Wd3WDa.net
>>97
一生異世界ポポロでもやってろ

107 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:33.89 ID:n+WoQBqbM.net
>>94
昼盾より圧倒的に金食いやぞ
泥棒の技術さえあればな
火力が段違い

108 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:33.96 ID:yvVx2maP0.net
3000円ぐらいなら買うわ

109 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:37.67 ID:9TW0wsuD0.net
>>96
DS版からVITA版作る時にリマスターされたから改善されたぞ、あれでも

110 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:44.82 ID:45/TrXqWp.net
>>97
町を育てられるのがいいよなあ

111 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:50.48 ID:j/GMTV+a0.net
スーファミのと月影村しかやってないけど買ってええか?

112 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:54.85 ID:KY09avWy0.net
アスカを移植してくれよ

113 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:55.39 ID:0wgzWy72d.net
>>91
新作出すたびにクソ要素だらけのクソゲーにしてるのが悪いのでは?

114 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:01.07 ID:mNsF9zyYr.net
原始と波乱だとどっちが難しいんや?

115 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:05.67 ID:hvYhcrv+0.net
>>91
鬼ヶ島の続編作ってくれたら1万円までなら出すわ

116 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:06.99 ID:5ot0Or0k0.net
【悲報】ライザ2さん、発売日なのに1スレも立たず終わる

117 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:19.98 ID:9TW0wsuD0.net
ラビ「よろしくニキーww」

118 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:21.97 ID:odo3VshY0.net
おハルモエモエーまで育てた奴おるんか?

119 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:27.75 ID:n+WoQBqbM.net
>>111
ええで

120 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:29.84 ID:cG0Q224J0.net
夜のことよく調べずに突っ込んで瞬殺されたわ😂

121 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:30.93 ID:FrltOAAPa.net
あらゆるハードで出てるよなこれ

122 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:39.48 ID:C8cJFYQ/a.net
どうでもいいから64の2かアスカスマホに移植しろ

123 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:41.21 ID:gYHeiz/l0.net
昼間パッケージ版3000円って言ってるやつおったけどたどこでそんな安く買えるんや?

124 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:54.22 ID:M1Bu9yJqd.net
>>85>>94
どっちもいうほど
どうせ終盤まで殴り合うならスーパー維持必須だから火力とか近接耐久とかどうでもいい
異常武器とスーパーの異常で当てりゃ敵終わるし

125 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:58.67 ID:hw0KMIEJ0.net
>>105
アトリエシリーズやから一般的なRPGとは結構毛色違うで

126 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:01.38 ID:n+WoQBqbM.net
>>121
なんでPS4で出さなかったんやろな
配信に最適なのに

127 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:03.04 ID:kjyOT8Cva.net
>>97
マトリックスはオメガラビリンス作っとるぞ

128 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:08.60 ID:lNnEXs/wF.net
グラフィックに関してはトルネコ3やアスカぐらいで良い
4からなんか退化してんのよな
あと3のグラも悪くない

129 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:11.99 ID:mNsF9zyYr.net
>>123
ダウンロードやないか?

130 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:19.56 ID:8qjJYVfY0.net
2とアスカはコード残ってないから移植は不可能や
なので一生出ることはない

131 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:33.71 ID:BaXEC5gi0.net
これでシレンデビューしたけど
フォーチュンタワーの秘境で夜に仲間が逝ってやり直しになったわ
夜システム不評って聞いてたけどたしかにつらいわ

132 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:44.01 ID:PfI+U1540.net
>>122
スマホに移植したところで操作性ゴミやん

133 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:45.38 ID:XAal9kM10.net
youtube見てて
店主おくちょくりたくなってきた
シレン初なんやがswitchとsteamって違いあるんかね?

134 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:47.05 ID:e1Dra97E0.net
初代リメイクのDSのやつ昔やったけどあの空飛ぶペンギンむかつく
あいつもう続編で消された?

135 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:48.34 ID:8ShvQys+p.net
不思議のダンジョンコラボはここ最近クソゲーしか出てないし移植は特殊ダンジョン追加して終わりだし、不思議のダンジョンを理解してるクリエイターがチュンソフト内に残っていないと思われる

136 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:57.71 ID:M1Bu9yJqd.net
>>104
せやろ?

かわりにクソッティーがクソッティーになったけどまあそんな調整やで

137 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:31:00.70 ID:dZHsUtMpd.net
vitaで十分やったから今さらなあ…

138 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:31:12.89 ID:odo3VshY0.net
>>133
シレンはパソコンでやるゲームちゃうやろ

139 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:31:20.75 ID:9TW0wsuD0.net
>>130
ロマサガ3も作り直したくらいやからシレン2もスタッフがやる気ならつくれなくはないやろ

やる気が...

140 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:31:39.21 ID:hw0KMIEJ0.net
夜は稼ぎしないならカイ弾とルームやり過ごしあれば余裕やな

141 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:31:44.95 ID:M1Bu9yJqd.net
>>127
おパイ得は実際面白いの?

142 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:31:45.61 ID:BaXEC5gi0.net
後なんかフルスクリーン画面だとなんか画面がぷつぷつ?するような気がする
おま環かな

143 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:31:59.08 ID:PfI+U1540.net
>>130
技術じゃなくてセールの問題って言ってたぞ
嘘かもしれんけどなんJに内部情報持ってるやつなんておらんだろ

144 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:31:59.71 ID:J5Svpkt30.net
オワコン

145 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:32:10.34 ID:n+WoQBqbM.net
>>123
steam版ならこの値段や
https://i.imgur.com/g83vz9u.jpg

146 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:32:16.21 ID:20t/3IbLa.net
イッチは魔物娘と不思議な冒険は遊んだか?
ほんま思った以上にシレンやでこれ
2つ目のダンジョンからいきなりガチになってビビったわ

147 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:32:16.52 ID:2+Pew+o20.net
武器防具の成長システムって評判良い?ワイは好きなんやが

148 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:32:22.58 ID:Mn+tMGKeM.net
もう10年ぐらい5を引っ張ってるやろ
乞食商法やね

149 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:32:46.52 ID:hy6A7DYe0.net
>>138
アスカ「は?」

150 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:32:52.70 ID:uoQr9+1iM.net
2は両手持ち武器結構使えるやつあるから面白いな乗移りの杖は強烈だけど

151 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:32:54.08 ID:9TW0wsuD0.net
>>147
引き運の救済措置もあるしな
当時から好評やったで

152 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:32:58.30 ID:XAal9kM10.net
>>138
switch持ってないから
本体ごとにするかどうか迷ってる

153 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:00.61 ID:M1Bu9yJqd.net
>>147
賛否両論あるが賛が多い
ただし否の意見もわからないではない

154 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:14.61 ID:qtsIdqkD0.net
windows7じゃ動かんらしいな

155 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:21.95 ID:n+WoQBqbM.net
>>146
シレンシリーズとトルネコはほぼ全作やっとるぞ
他のローグライクは知らん

156 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:21.96 ID:GAfp1i7w0.net
>>131
ジロキチの墓探せや!

157 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:25.82 ID:6aaPbMwJa.net
新種道具は床落ちするようになるの嫌やから作ってなかったんやけど
消せるようになったんやっけ?

158 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:27.25 ID:KwZ+BSZD0.net
また最初から夜の技をマスターしなきゃならんの?

159 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:34.40 ID:8wN+6qGu0.net
シレン4で一番面倒だったのバナナやわ
食ってもいちいちバナナの皮の処理せなあかんから面倒やねん
熟成させるためにいちいち壺から出さなあかんし

160 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:36.54 ID:FokdAELr0.net
>>1
あたりめーだろカスDSでやってんだよみんな
にわかなら死んでろゴミ

161 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:37.38 ID:odo3VshY0.net
>>152
ならしゃーないな

162 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:39.22 ID:mNsF9zyYr.net
>>133
店主病好きやけどなりたくないわ

163 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:40.59 ID:DppR2gpAr.net
買うとしたらどっちがいいのよ

164 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:42.32 ID:C8cJFYQ/a.net
>>132
Steamでもなんでもええわ

165 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:46.60 ID:CXeGMs3OC.net
gpdwinが埃被っとるから買うたろかな

166 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:47.41 ID:n+WoQBqbM.net
>>157
多分なってない

167 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:33:57.70 ID:u6+KOqxQ0.net
さっき買ってきて今やっとるわ

168 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:04.06 ID:kug4Zqt70.net
SFC以来なんやがいけるか?

169 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:07.96 ID:ogH3Mfx+a.net
>>138
パソコンで別ゲーのマッチング中にやるのにめっちゃ丁度いいゲームやんけ

170 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:09.74 ID:+Gk9hYrq0.net
初代チョコボの不思議なダンジョンリメイクしてくれや

171 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:13.21 ID:lzFGfPMK0.net
>>149
ドリキャス派なんやろ

172 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:20.38 ID:k39q84sb0.net
剣の振り方ダサ過ぎだよな
なんだよあのビターン!って感じ

173 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:22.39 ID:FrltOAAPa.net
シレントルネコ以外の派生でまともに遊べるな思ったのは東方の奴くらいやわ

174 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:24.47 ID:M7vdU/iE0.net
武器の横にある緑のゲージなんですか?

175 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:25.71 ID:PwXbf1a90.net
スッチムとスイッチで風来救助ってできるんか?
できるなら買う

176 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:26.09 ID:n+WoQBqbM.net
>>168
色々仕様変わっとるけどいける

177 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:26.77 ID:20t/3IbLa.net
>>155
ほなやってみーや
steamにあるで
https://store.steampowered.com/app/1229260/_/?l=japanese

178 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:30.68 ID:9TW0wsuD0.net
>>168
3や4よりはとっつきやすいで

179 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:30.93 ID:M1Bu9yJqd.net
>>168
いけるやん

180 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:38.79 ID:BaXEC5gi0.net
>>156
いや回復アイテムが尽きてたんや
どのみち無理やったかな

181 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:41.77 ID:2+Pew+o20.net
>>151
>>153
サンガツ

182 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:44.81 ID:I8jRE/hbr.net
>>84
シレンに関しては初代こそ至高なんて誰も言ってないぞ

183 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:45.57 ID:pERi/KJE0.net
種が嫌いでvita版投げたわ

184 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:45.85 ID:45/TrXqWp.net
>>147
まあええけど基本持ち込み用のヌルゲー向けの仕様やからなければなくてもええな

185 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:46.59 ID:2nm7keEN0.net
>>123
セールだから3000円なのかセール抜きなのか?
こんな10年前の焼き増しなんて1500ぐらいでいいやろ

186 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:58.07 ID:Nz5Or4Kq0.net
なにかの間違いで海外で売れて新作が出る可能性はどれくらいや?

187 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:34:59.26 ID:9MXtSTitM.net
昼夜あるのはどれ?
あれなくして欲しい

188 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:01.31 ID:9HF3IX4x0.net
なんで廃れたか再確認って感じやわ

189 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:04.49 ID:n+WoQBqbM.net
>>177
興味ない

190 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:05.05 ID:+anqbPoGd.net
ワイDSは図鑑フー消し技コンプして全ダンジョン制覇するまで頑張ったけど
もう一度やり直すのはやっぱきついわ

191 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:06.35 ID:9TW0wsuD0.net
>>174
貯まると武器が進化する

192 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:09.77 ID:hoXWMDr00.net
パッケ買ったけどオンラインのホアが安い上にクソでかい本?みたいなのついとるやんけ
いらんわ
まだ開けとらん

193 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:14.43 ID:M1Bu9yJqd.net
>>174
成長の度合い

194 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:28.74 ID:l6mIfDlg0.net
懐古相手にする価値がないのは桃鉄が証明してる
5が一番おもろいわ
6では仲間システム入れてくれ

195 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:41.47 ID:gYHeiz/l0.net
>>145
Switchのパッケージ版って言ってたけどダウンロード版の間違いだったんやろか

196 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:44.84 ID:2GlztZWQd.net
何円なん?

197 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:48.16 ID:sfAwlPnPa.net
レベルアップ音好き

198 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:35:52.04 ID:XAal9kM10.net
>>162
ワイはヤンガスでは
店に爆発する石投げ込んだり
爆弾岩設置して遠くから矢で射って起爆させたり
しまくったからな

199 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:00.08 ID:GIhSzY+6a.net
ディアボロを完全版として出してくれてもええで

200 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:09.22 ID:M1Bu9yJqd.net
>>184
武器成長が持ち込み用の仕様…?

201 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:13.65 ID:hw0KMIEJ0.net
不思議の幻想郷も東方要素許容できるならおもろいな
ToDRな

202 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:16.78 ID:PfI+U1540.net
>>186
0
外人はコマンド操作のゲームやらんから

203 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:21.17 ID:n+WoQBqbM.net
>>195
パケ版はこれより1kは高いやろな

204 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:22.33 ID:kug4Zqt70.net
サンガツ
スイッチ放置してるから久々に遊ぶわ

205 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:22.50 ID:2nm7keEN0.net
>>182
言ってるぞ
配信してる奴らのとこ行けばろくにローグライクやってないやつらがほざいとる

206 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:24.41 ID:M7vdU/iE0.net
>>191
ありがとうねぇ

207 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:29.39 ID:hE8smsEq0.net
夜は格ゲーで言えば鉄拳やってたらいきなりストリートファイターにゲームが変わるようなもんやからな
何の目的で5まで引きずったのかわからんで
批判されまくって意固地になったとしか

208 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:30.60 ID:20t/3IbLa.net
>>189
ほなら不思議のダンジョン好き名乗れんな😅
一生クソ化したシレンとトルネコのちんぽしゃぶってろや

209 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:47.50 ID:iB5XURLMd.net
初代移植しろよ

210 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:49.84 ID:M1Bu9yJqd.net
>>201
ロータスしたうんち

211 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:36:54.79 ID:n+WoQBqbM.net
>>202
はいペルソナシリーズ

212 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:08.68 ID:mC0VHkXOp.net
Vitaの夜で萎えたけど買ったで
帰ったらやるわ

213 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:19.81 ID:zX3Uc1qfa.net
>>208
なんやこいつ気色悪

214 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:21.08 ID:YVbLciTN0.net
夜嫌いじゃないけど好きでもない
それよりも図鑑の説明改善したんか?

215 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:28.97 ID:j4O77Ty00.net
アスカかわいかったンゴねぇ
https://i.imgur.com/zdeRdxB.jpg
https://i.imgur.com/tpO53QV.jpg

216 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:33.69 ID:qXAC1D2e0.net
古臭いにも限度があるやろ

217 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:34.26 ID:JD4caxtb0.net
不思議のダンジョンはポケダンだけでええわ
正直本家よりもコラボの方が売れてる時点でオワコンシリーズやし

218 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:37.46 ID:n+WoQBqbM.net
>>208
不思議のダンジョンはチュンソフトの商標登録やぞガイジ

219 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:43.23 ID:ogH3Mfx+a.net
夜はいらんけどストーリーギミックやと思えばええわ
もっと不思議にはないし

220 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:45.67 ID:ahBoh4Of0.net
4以来に遊んでるけどすげー快適だな
UIとかテンポとか

221 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:37:49.04 ID:mNsF9zyYr.net
>>207
結局持ち込み不可のダンジョンのほとんどが夜ないからなおさら入れた意味がわからんわな

222 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:00.12 ID:M1Bu9yJqd.net
夜嫌ってるやつってポケダンも嫌いじゃないとおかしいけどポケダンアレルギーって聞かないんよ不思議よなあ(棒)

223 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:02.90 ID:1aMeGW0Ua.net
>>207
4と5並行して開発してたって当時の開発ブログで見た気がするわ
仮に開発サイドで夜は失敗と受け止めてたとしても廃止はできんかったやろな

224 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:07.45 ID:IfC8srK8d.net
これって64の奴より面白い?

225 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:21.39 ID:Nz5Or4Kq0.net
>>202
悲しいなぁ
こんな出涸らし国内じゃ売れんやろし

226 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:27.23 ID:j4O77Ty00.net
今頃主にBGM目当てで東方シリーズにハマったんやが
不思議の幻想郷ってBGMも原作の使われとるんか?

227 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:28.32 ID:yHKi5ubjd.net
ワイはGB2が好き

228 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:28.90 ID:u6+KOqxQ0.net
なんやDL版の方が1000円安かったんや
パッケージ版買ってきてもうたわ

229 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:31.62 ID:jwKnwUgv0.net
ターン制が終わっただけでローグライト自体は流行ってるんだよな
ガンジョンとかHadesとか

230 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:33.76 ID:mC0VHkXOp.net
>>215
高かったけど買ったわ
正直2より面白いよな

231 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:35.54 ID:gYHeiz/l0.net
vitaで買おうと思ってたから待ってる間の積み立てで考えると無料みたいなもんやしええわ

232 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:44.26 ID:n+WoQBqbM.net
>>222
ポケダンはあれはあれでおもろいけどな
あくまてわキャラゲーとしてやけど

233 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:44.59 ID:IunUQbKr0.net
夜とかいううんち
これ買うぐらいならロータスラビリンス買えよつまらねえけど

234 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:55.66 ID:juhUScRXd.net
持ち込みなしダンジョンが裏蛇や異世界並みに難しいって聞いたが本間か?4の浜辺は腕輪の運ゲーって感じやったが

235 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:58.46 ID:S2puVepr0.net
チョコボの不思議なダンジョンしかしたことないが楽しめるんか?

236 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:38:59.05 ID:el2YnAcg0.net
PS3以来ゲーム買ってない俺でもやった事ある作品で草
しかも糞簡単やろこれw

237 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:04.15 ID:zX3Uc1qfa.net
調べたらSwitch版だけのダンジョンもちゃんと追加されてるみたいやん
買うわ

238 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:05.40 ID:6aaPbMwJa.net
>>166
なってないんか…
持ち込み不可での床落ちは流石にオンオフできるようにしてほしいわ

239 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:06.52 ID:dZHsUtMpd.net
夜があるダンジョンだとひたすら夜待ちすりゃ突破できるからな
ヌルゲーすぎて飽きる

240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:10.27 ID:gYHeiz/l0.net
>>228
売れるからええやん

241 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:10.31 ID:M1Bu9yJqd.net
>>224
シリーズ最高傑作と比べるのは酷
あれより部分的には面白いが
部分的にはな

242 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:13.85 ID:BaXEC5gi0.net
すまんちょっと攻略wikiとか見ると見たくない情報とか入ってきそうやからここで質問するけど敵のかなしばりって自然に解ける仕様?
獣の牙ってなんか特殊能力あるん?
獣特攻かと思ったけど他の特攻系の武器と違って説明がなんか曖昧や

243 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:22.78 ID:PfI+U1540.net
>>222
昼と夜切り替わるのがクソって話じゃないの?

244 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:22.99 ID:9TW0wsuD0.net
強いていうなら昼盾強過ぎるからもう少し補正控えめに修正して欲しいな

原始とかやとデメリットないから強過ぎるやろ

245 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:32.95 ID:+anqbPoGd.net
夜を批判してるやつは最低限旧道と運命の地下はクリアしてるんやろな?
できてないなら説得力ゼロやで

246 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:36.36 ID:n+WoQBqbM.net
>>234
わくわくパラダイスっていうダンジョンは裏白より難しいとワイは思う

247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:37.88 ID:W8uij23F0.net
>>226
原作BGMのアレンジや
そのままは使えんやろ

248 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:41.62 ID:4lIy+AI10.net
もう出たんか
新作に繋がるくらいには売れたらええな

249 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:39:54.74 ID:xThBntHwd.net
ワイ、初シレンでDSの5をプレイするも夜の意味不明さに挫折

250 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:04.06 ID:M1Bu9yJqd.net
>>243
仮にそこだけがクソならそれはそいつが対応力皆無のタベラレルーくんなだけや

251 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:21.36 ID:n+WoQBqbM.net
>>242
解けないで永続
かなしばりがターンで切れるのはアスカだけのはずや

252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:21.65 ID:zlVltFzE0.net
steamシレンいくらなん?
久しぶりにやりたいわ

253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:21.84 ID:GAfp1i7w0.net
>>242
かなしばりはなにかするまで動かん
獣にその手の特能は何もない

254 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:24.88 ID:0wgzWy72d.net
>>245
夜あるやつやってないから知らんけど
クリアできたら良ゲー理論とか頭悪すぎて話にならないで

255 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:29.76 ID:EThB7G100.net
昔のシレンしか知らんのやが
印とか共鳴っていうのは東方TODにもあったシステムか?

256 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:34.47 ID:P6oOLMKK0.net
ワイvita詰んでるわ
そろそろやるか…♠︎

257 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:35.55 ID:mC0VHkXOp.net
>>229
というか海外製のローグライクでターン製ってかなりレアやろ?

258 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:43.62 ID:YyVgwO4b0.net
必死に夜批判を批判してるけどそんなんだから売れないオワコンなんやんw

259 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:50.49 ID:n+WoQBqbM.net
>>252
>>145

260 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:54.76 ID:ogH3Mfx+a.net
なによりsteamで出たのが一番ええところや
ずっとPCでシレンやりたかったんや

261 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:40:55.17 ID:emc9lpaI0.net
>>222
ポケダンと似たシステムなんか?

262 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:02.47 ID:U/6o+Ba10.net
なんだかんだおもろいよな

263 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:03.71 ID:xdhdC2ep0.net
シレンおじは口だけ

264 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:04.78 ID:BaXEC5gi0.net
>>222
ポケダンもなかなかバランスえぐかったな
ドロポンとか怖かった

265 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:05.29 ID:0aGfGj3n0.net
ワイ初心者、雇ったガイドを感電の杖で殺してしまう
こいつ生き返る?

266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:22.25 ID:hy6A7DYe0.net
>>186
向こうはローグライトは大好きやろうけどローグライクはオワコン感ある

267 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:26.64 ID:+/xxnTgw0.net
4で最下層の宝取るのに特定の組み合わせのアイテム所持してないとダメってのがクソウザくて萎えたんだけど今回もあるの?

268 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:26.72 ID:+anqbPoGd.net
>>254
それこそ思考停止やろ
ワイはそこまでやった上でいいとこも悪いとこもあるシステムやと結論づけたからな

269 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:32.07 ID:zlVltFzE0.net
>>259
サンガツ
二千円台ならまあありかなぁ

270 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:37.00 ID:BaXEC5gi0.net
>>242
>>253
サンガツ!たすかるで〜

271 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:40.79 ID:CXeGMs3OC.net
5は図鑑の説明文が気持ち悪いくらいしか欠点無いのがええわ
夜システムも嫌いやない

272 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:45.10 ID:2nm7keEN0.net
>>154
こま?

273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:48.91 ID:PwXbf1a90.net
>>257
日本語がないだけで探せば面白いのいっぱいあるで

274 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:41:57.97 ID:M1Bu9yJqd.net
>>261
夜はほぼポケダンやで
視界不明瞭なだけのポケダン
ポケダンかて視界不明瞭からいきなりドロポンとんでくるからほぼおんなじやな

275 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:42:02.96 ID:PfI+U1540.net
>>250
こいつ話する気ねえな

276 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:42:15.06 ID:gYHeiz/l0.net
ダビスタはパッケージもダウンロードも値段一緒なんやな
パッケージ買ってくるか

277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:42:17.80 ID:saBNoKUuM.net
4はひたすらあがらずの森楽しくて楽しくてひたすらやってたけど一度しかクリアできなかったお(;_;)

278 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:42:52.53 ID:Ub4x4pG60.net
Steam 版どうなん?

279 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:42:59.80 ID:bg+fZDl1d.net
アスカってMacでも出来る?

280 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:04.30 ID:zDM+r+Xa0.net
さっさと持ち込み不可やりたいからストーリー微妙に苦痛やな

281 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:21.49 ID:uoQr9+1iM.net
>>265
語尾がアルのやつだろ生き返るから大丈夫

282 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:23.55 ID:mC0VHkXOp.net
>>273
The pitとtalesなんちゃらしか知らんかったわ

283 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:28.85 ID:Aqww4bPQ0.net
sfcのテーブルマウンテン踏破で満足したんやが以降の作品はもっと難しいんか?

284 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:29.19 ID:BaXEC5gi0.net
タングルディープもターン制だったな
龍ヒレのスープは微妙だった

285 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:31.18 ID:Nz5Or4Kq0.net
>>266
ネット見る感じポケダンはそこそこ知名度あるっぽいから(シレンがパチモン扱いされてる)
なんかの拍子で売れんかなぁ

286 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:43.03 ID:+/xxnTgw0.net
>>222
ポケダンやってないとシレン語るなみたいな言い方はどうかと思うわ
ポケダンもチョコボもやってないけどトルネコから入ってシレンだけやっとる層はそれなりにおるやろ

287 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:52.45 ID:FrltOAAPa.net
>>283
ストーリーだけなら逆に簡単やないかな

288 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:43:57.37 ID:FFk21FQm0.net
steamで出たからシレン1以来やるつもりだけどシステム全然違うんだな
昼とか印とか聞いたことない単語飛び交っとる

289 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:44:07.66 ID:vfqAYw3ra.net
新種は図鑑の一括削除だけあるらしい

290 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:44:20.06 ID:M1Bu9yJqd.net
>>275
切り替わるのがクソって言ってるやつは夜自体がダメなんじゃなくて対応力が無いのを転嫁してるだけや
夜がどう悪いのか聞いても答えることもないし夜を攻略したことなんて絶対に無い
夜を攻略した上で批判しろ

ワイはしたから批判する。あれは基本悪くないけど部分的にはクソ

291 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:44:27.50 ID:E7j6Zhxy0.net
なんか安くないか

292 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:44:38.58 ID:IfC8srK8d.net
>>241
64の奴しかやった事無かったんだがめちゃ評価高かったんか教えてくれてサンガツ

293 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:44:39.79 ID:a8AeCT7hd.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603687030/l50
ここにワイの悪口書いたやつ誰や?

294 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:44:40.61 ID:U/6o+Ba10.net
>>283
そら難しいのもあるとしか言えんよ

295 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:44:40.79 ID:RJD5I5JIa.net
>>263
どっちかというと、口だけなのはアスカおじだろ
再販したPC版もワゴン送りにしたし

296 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:44:42.79 ID:zlVltFzE0.net
アスカって今やろうと思ったらクソ高えの買うしか無いん?
割れは嫌やし

297 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:00.58 ID:GPcKkpkga.net
アスカなら無料やし

298 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:14.60 ID:hE8smsEq0.net
>>290
浜辺はクリアしてボーグマムルも最後まで育てたが

299 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:21.99 ID:emc9lpaI0.net
シレンもサガみたいにソシャゲで稼いだらアスカのリマスターとか出せそう

300 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:45.81 ID:BaXEC5gi0.net
おいなんかドスケベな女狐が仲間になったぞ
ジロきちとかいらねえわ

301 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:48.45 ID:Iek8GzSc0.net
夜というか技が肌に合わない
突飛な批判でもないのにエアプとか下手糞とか言われるのが意味不明

302 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:51.29 ID:uGyE2fSq0.net
>>296
クソたけえの買うしかないし、Win10じゃ動かないで 遊べるまでが相当めんどい

303 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:54.80 ID:45/TrXqWp.net
>>280
クリアしてもアホと美少女が結ばれるだけという理不尽さ

304 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:56.54 ID:UO3g1NzD0.net
>>296
最近は値さがってなかったか?

305 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:57.29 ID:Nz5Or4Kq0.net
>>299
不思議のダンジョンのソシャゲ爆死してなかったか

306 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:45:59.87 ID:qpHANmhya.net
新種装備のONOFF出来るんか?
持ち込み不可ダンジョンにも湧くから嫌だったんだよね

307 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:02.15 ID:mC0VHkXOp.net
>>296
無い
あれでも安くなったってのが笑うわ

308 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:02.73 ID:Ejj6zU79p.net
シレン5にエロキャラ出るならやってみようかな

309 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:07.36 ID:YVbLciTN0.net
>>271
図鑑の説明もシレンの楽しみの1つなんやけどな
なんであれをあんなことしてしまったのか

310 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:07.59 ID:PfI+U1540.net
>>290
仮に対応できないからクソって言ってるとしてそれがなんか問題あんのか?
遊びにくいからクソっていうまともな感想やんけ
ポケダンと同化して一緒くたに扱うお前よりまともやで

311 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:08.88 ID:U/6o+Ba10.net
>>299
シレンライクなソシャゲ出して大爆死しとったけどな

312 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:20.26 ID:RD5uElp1r.net
・すぎやん完全リストラ
・不評の夜を未だに諦められない
・糞みたいなセンスの一部偽アイテムと図鑑

この辺がアレなだけで原始潜るだけなら普通に面白いよな

313 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:30.58 ID:vyrN9Dhla.net
スパイクチュンソフトって今儲かってんのか?

314 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:48.28 ID:MxFU2ZRda.net
ドラゴンファングZが一番面白いんじゃないのか?

315 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:51.80 ID:M1Bu9yJqd.net
>>298
浜辺に夜あったっけ?

316 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:53.62 ID:+DFfgsG0p.net
2が最高傑作やとしても今2リメイクしても爆発的ヒットするかと言われると微妙だよな
鬼ヶ島行くくらいまでは武器ロストなくせばお手軽に楽しそうやけど

317 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:56.31 ID:R8SdedOX0.net
スーファミのしかやったことないけど面白いの?

318 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:46:58.10 ID:FrltOAAPa.net
>>308
狐姉妹はエロかったはず

319 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:47:07.95 ID:+anqbPoGd.net
>>315
ないで

320 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:47:12.98 ID:+/xxnTgw0.net
サクラ大戦のシレンもどきあったやん
あれをもう少しなんとかできんもんなんやろか

321 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:47:38.06 ID:nfwKjYpza.net
新作出せ勢は出ても実際買わんやろ?

322 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:47:42.57 ID:Z1fn6ch60.net
VITAとかいうシレン専用機

323 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:47:42.80 ID:vfqAYw3ra.net
ドラゴンファングz っての買ったけどゴミみたいにつまらんかったな

324 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:47:49.07 ID:mC0VHkXOp.net
>>320
GBCやろ
2まで出てるよな

325 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:47:54.33 ID:iQbmyUWn0.net
追加ダンジョンで夜ありがほぼ皆無な時点で夜の不評はスタッフもわかっているだろ
6が出るなら確実に消えている

326 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:47:58.73 ID:M1Bu9yJqd.net
>>310
問題あんのか?って言われても対応しろ攻略せえで終わりやろ

327 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:00.98 ID:hE8smsEq0.net
>>315
浜辺に夜は無いが浜辺にたどり着いとる時点で夜あるストーリーもクリアしてるってことや
そんなんもわからんのかいな

328 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:03.07 ID:RJD5I5JIa.net
>>317
スーファミ版が好きだったなら、普通におもしろいと思う
5は10年前のゲームとはいえ、出来自体は良い方だしな

329 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:04.51 ID:teeSIKVO0.net
やったことないんやが年末にひとつやるならどれ?

330 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:22.07 ID:2K62Fu0Md.net
呪い師の腕輪考えたやつにアイテム調整させろ

331 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:25.54 ID:bg+fZDl1d.net
昼夜システムやめて代わりに黄金の間復活させてくれ

332 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:31.42 ID:8Xf8+H2+d.net
これフォーチュンか
むかしやったなあ

333 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:33.70 ID:i+w5to6E0.net
5やったことないけど図鑑がどうクソなんや?

334 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:35.84 ID:M1Bu9yJqd.net
>>327
ストーリー攻略で夜語られても…

335 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:38.54 ID:YrmUgIhd0.net
ワイやったけど別に夜面白くないで
階段見つける技手に入ったらチャンスタイムになるけど
それでも仲間死ぬ確率高いし階段見つける技なかったら階段の近くで朝まで時間稼ぎするダルさあったわ
松明とかいうアイテムで枠減るし

336 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:41.71 ID:gYHeiz/l0.net
アスカって昔ワゴンに入ってたよな

337 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:47.11 ID:JRZFFEItd.net
ワイも買うかあ

338 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:54.43 ID:IunUQbKr0.net
2のリメイクでいいよマジで

339 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:48:54.87 ID:x0fCIQap0.net
いつまで5やねん

340 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:08.24 ID:R8SdedOX0.net
>>328
買ってみようかな
久々にやりたい

341 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:16.82 ID:M1Bu9yJqd.net
>>333
なろうの注釈説明文くらい臭い

342 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:19.56 ID:03bl3AyKr.net
ゴミテキスト据え置きで草

343 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:21.85 ID:RHQhjfVC0.net
Vita出た当初にも出てた気がするんだが

344 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:24.02 ID:saBNoKUuM.net
64って互換機も出ないしいい加減救済してほしいんだけど任天堂はいつまでもファミコンとスーファミを優遇しつづける

345 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:26.23 ID:+/xxnTgw0.net
>>324
ちゃうちゃうDSのやつや
結構面白かったんやけど敵レベルも低いし基本ヌルゲーすぎてな
大神大河の時代の最終ストーリーやのに扱い空気やしリメイクしてくれんかなあ

346 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:29.68 ID:zDM+r+Xa0.net
>>329
持ってるハードにもよるが1 2 5のどれかでええと思うで

347 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:33.33 ID:i+w5to6E0.net
>>341
あー……

348 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:38.55 ID:FrltOAAPa.net
夜って逆に昼よりぬるいんやっけ?
あんま覚えてないわ

349 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:46.49 ID:EThB7G100.net
夜って何やねんと思ってググったらめんどくさそうやな

350 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:52.83 ID:NeQ2+ik+a.net
アスカってそこまで注目されてなかったけどピアキャスで流行り出してから急にプレミア付いたんやなかったか

351 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:56.94 ID:i1rBGlmP0.net
GB2好きワイ、邪神撃破のくだりからストーリーが開始して感動

352 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:49:59.04 ID:M1Bu9yJqd.net
>>330
デメリットをメリットに変えるっていい発想よな

353 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:01.10 ID:mC0VHkXOp.net
Switch版はDLのが安かったわ
ポイントあればもっと安くなるで

354 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:04.32 ID:A2vt4aBz0.net
風来のシレンってどのナンバリングが面白くてどれがクソなのかよくわからんから今から手を出すのめんどくさい


これは面白いやつなのか?

355 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:08.56 ID:hE8smsEq0.net
>>336
アスカとぷよぷよフィーバー(復刻サタパ付き)がずっとソフマップのワゴンに入っとったで
どっちも買ったわ

356 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:21.58 ID:PfI+U1540.net
>>326
対応できるやつが少数な現状をちゃんと理解した方がええで

357 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:28.40 ID:To2ZOCgld.net
>>296
転売屋に金払うほうが割れより悪だろ
会社に金はいらないもんに遠慮する必要無いわ

>>333
とにかく武器防具やらの説明が臭い
vitaセールの時買ったけどマジできつすぎてやめようかと思った

358 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:32.95 ID:teeSIKVO0.net
>>346
携帯機でやりたい
ハードはどれでもおけ

359 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:41.17 ID:TlAPv7nLa.net
画面いじる期間あったら夜無しモード入れろガイジ

360 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:44.62 ID:RJD5I5JIa.net
>>354
基本的には5だけやればいい
マニアなら2とアスカもやれ

361 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:47.67 ID:YVbLciTN0.net
>>333
説明文が開発のオナニー

362 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:48.41 ID:tLKBGGxG0.net
vitaで遊べる数少ないソフトのひとつや

363 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:50.21 ID:mC0VHkXOp.net
>>345
あーそれは知らんかった
DSかぁ
サクラもシレンも好きやから少し気にはなる

364 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:51.72 ID:L/hnDaUA0.net
不思議の幻想郷ってどれ買えばええんや?
Steam版のS不思議の幻想郷リローデッドっての買ったら全部楽しめる?

365 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:50:53.59 ID:U/6o+Ba10.net
>>354
ぶっちゃけ3以外なら普通に遊べるで

366 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:02.67 ID:FrltOAAPa.net
>>354
簡単に手に入る中では一番マシやな

367 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:05.92 ID:nfwKjYpza.net
>>351
バグまみれやったがおもろかったなDSは糞ゴミすぎて草も生えんかったが

368 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:11.26 ID:hy6A7DYe0.net
>>333
ニコニコ大百科とかアニオタwikiみたいなオタ系百科事典ページの悪いところだけ煮詰めたような臭さ

369 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:12.74 ID:TbHq2eyi0.net
うんこちゃんのポポロ見てローグライクやりたなったから買おうか悩んでるわ
トルネコとかチョコボはやったことあるんやけどシレンはシリーズ全くやったことないんやが
それでも大丈夫け?

370 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:28.42 ID:EHxwm7bx0.net
これ新作まだなん?

371 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:32.86 ID:o7ezYWQf0.net
チョコボの不思議なダンジョンしかやったことないんやが買ってもええか?

372 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:37.86 ID:n+WoQBqbM.net
>>316
2は世界観や音楽は最高だと思うけど最果てのバランスははっきり言ってゴミやろ
力上げて回復剣作れば終わりのゲームやし
杖や壺の種類も少ないから攻略のバリエーションが薄い

373 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:49.50 ID:uGyE2fSq0.net
>>354
3だけが圧倒的にクソ すべてこいつが悪い
売れたのはSFCだけ あとは全部売上爆死 続編が出るのがそもそも奇跡

374 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:52.40 ID:zDM+r+Xa0.net
>>358
ならSwitchで5でええんちゃう

375 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:51:53.50 ID:emc9lpaI0.net
>>369
大丈夫やと思うで〜

376 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:01.52 ID:f/ereeXx0.net
5+はSFCやアスカに並ぶ名作やと思うわ
新作出るならどうせ最後になりそうやし全部詰め込んで欲しい

377 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:01.59 ID:kkv3+LbK0.net
steam版はやっぱ日本だけ高額設定なんだな
まあ海外翻訳のコスト考えると仕方ないか

378 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:10.51 ID:UzS4fiRpr.net
昼夜システムは正直
・昼夜有りストーリーダンジョン
・昼夜有りの発展系ダンジョン
・ずっと夜の発展系ダンジョン

この3つでええわ
仕方なくやってるけどめんどくさい

379 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:14.17 ID:M1Bu9yJqd.net
>>348
慣れればめちゃくちゃ簡単になる
ルームやりすごしとかドコ階とかが強すぎて夜で階層一気するのが基本戦略になるくらいには夜シレンが強い
技を集めるのがクソクソのクソで簡単にするまで時間かかるのが最初の問題点

380 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:15.39 ID:Sl60xRpw0.net
2が大部屋モン壺黄金郷とか自由度満載だったのになんで20年前より劣化してるんだよ
夜システムとか不自由システムだけは搭載するし糞&糞

381 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:17.36 ID:+DFfgsG0p.net
2リメイクするとして改善してほしいとこあるか?

382 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:26.27 ID:ZfqS/li40.net
ローグライクほぼ死んでるがDRPGもガレリアぐらいか?

383 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:33.81 ID:Iek8GzSc0.net
夜システム自体はええやんと思ったけど
技とか言い始めて意味不明になった
ゲーム的にもメタ的にも繋がらん

384 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:45.87 ID:45/TrXqWp.net
>>348
技そろって桃持ってればヌルゲー

385 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:52:47.54 ID:To2ZOCgld.net
>>377
steam版買ってしまえばPCある限り無限に遊べるししゃーない
vita版あるけどsteam版も買うわ

386 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:03.49 ID:0t17zOicd.net
夜は人の見てる分にはおもろい
自分でやるには普通

387 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:04.15 ID:uGyE2fSq0.net
>>381
99階カッパ

388 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:07.52 ID:8Xf8+H2+d.net
こういう同時に出るときって
どのハードで買うか悩む
switchだめなんか?

389 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:09.02 ID:KWTOlXbk0.net
移植移植アンド移植で小銭を拾うだけの開発
もう10年前やぞ(呆れ)

390 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:09.78 ID:A5i7e8xv0.net
システムを大きく変えるわけにいかないから続編出すの難しいんだよねこのシリーズ
昼夜システム導入しても結局昼のみもっと不思議ばっかりやってるわ

391 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:14.51 ID:+anqbPoGd.net
>>348
技を揃えれば基本的にはぬるい
ただ技を揃えるのがめんどい

まあ技揃っててもあらゆる行動にリスクを伴うのが夜や
それこそ歩くことにさえな
そのリスクをどう受け入れてどう対応していくかってのが夜システムの骨子やで

392 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:20.49 ID:kkv3+LbK0.net
ローグライクの面白いかどうかって基本的なシステムとバランスで決まるから
高スペックを活かそうとするような試みはむしろつまらなさにつながる気がする

393 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:35.87 ID:Aqww4bPQ0.net
biimシステム(仮)採用してるやつ?右側に装備ステ欄あるのて昔のゲームによくあったよな

394 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:37.72 ID:2nm7keEN0.net
>>283
そんなチュートリアルで満足するなら向いてないから辞めとけ

395 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:37.95 ID:m87TNo/SM.net
スタヌの見てるけどめちゃくちゃ目に悪いドットやなこれ

396 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:53.20 ID:+blKtMZCp.net
技ってなんで昼使えないんだっけ
理屈とか無かったか

397 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:54.52 ID:saBNoKUuM.net
安いし据え置きで不思議のダンジョンやる方法って結構限られてるから迷ってる奴は買いだよ
dsだのpspだのは不思議のダンジョンに向いてねえよ

398 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:55.20 ID:QbxpCCFfM.net
未だに図鑑がどうの言ってる奴いて草
まとめ大好きゲハカスってまだ生きてんのかよ

399 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:53:57.59 ID:NQpNB0j90.net
偽物アイテムさえ少なければ楽しいのに
聖城、ごんぼう、いかすしぐらいの頃はバランス良かった

400 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:00.96 ID:+/xxnTgw0.net
>>363

https://www.famitsu.com/game/coming/2007/09/05/h-104_77546_sakura05.jpg.jpg
https://image.itmedia.co.jp/games/articles/0803/11/ki_sakura11.jpg

知名度低すぎて悲しい��
紐育と巴里と帝国の3チームが初めて揃うというストーリー的にも貴重なゲームやのに
クソみたいな増殖バグや未鑑定が鑑定済みになるバグでゲームとして破綻しとったけど根幹はよくできとったんや

401 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:03.96 ID:U/6o+Ba10.net
>>395
妙に明るいよな

402 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:10.16 ID:EYy+jbPF0.net
最後イカサマしてくれる神様すこ

403 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:15.14 ID:6aaPbMwJa.net
>>364
今全部イチから作り直しとるんやろ確か
それ待ってた方がええんちゃう

404 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:21.52 ID:hy6A7DYe0.net
>>377
この価格帯で1000円も違うんか…

405 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:23.44 ID:teeSIKVO0.net
>>374
Switchはvitaの更にアプデ版てことでええんかな?
サンガツ

406 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:28.65 ID:FrltOAAPa.net
>>364
Switch版とかでチマチマ追加されてたような気がするがリローデッドが取りあえずの最終版やったかな

407 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:31.40 ID:A5i7e8xv0.net
>>388
Switchもいいと思うよ。外で遊べるし
高難度のとこ集中してるとズルズル続けるから電車乗り過ごしたり夜眠れなかったりするけどね

408 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:44.94 ID:M1Bu9yJqd.net
>>372
最果てはぬるいからええっちゅうのはあるけどな
初心者を育てるのに向いてるから最高傑作なわけでやりこむのには向かないよね

409 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:48.37 ID:RzktXQUb0.net
実はドラえもんも不思議のダンジョン出してるという事実

410 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:52.60 ID:lzFGfPMK0.net
バロックみたいな3dシレンっぽいゲーム他になんか無いの?

411 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:52.65 ID:ZK4vXARV0.net
vitaのやつでくっそやったから流石にもうええわ…
と言いつつ欲しくなってきたわ

412 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:53.79 ID:+DFfgsG0p.net
>>388
寝ながらできるからオススメやけど死んだ時にうっかりぶっ壊すかもしれんからやめた方がいいかもしれん

413 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:54:56.00 ID:EYy+jbPF0.net
むかしDSで出てた札がメインの和風のやつあったけどあれの新作ほしい

414 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:01.35 ID:kkv3+LbK0.net
>>404
各国の翻訳コストを日本版に上乗せして捻出しているんだろう

415 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:03.75 ID:mC0VHkXOp.net
>>388
寝ながらプレイとかどこでもやれるのはSwitchやな
Steamでも寝ながらやれるけどリモートになる

416 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:07.62 ID:q8FoSwocp.net
>>398
あのつまらん要素擁護する奴おるんか...
性能微妙で図鑑もクソやんか

417 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:12.31 ID:w9iAhHEgM.net
アプリ版のシレン全くクリア出来ないんだが
脱出の巻物ないし😡

418 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:34.73 ID:K3r6YzCsa.net
完全に終わったシリーズまだやってるとか草も生えん

419 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:35.53 ID:To2ZOCgld.net
>>411
ちゃんとメーカーに利益行くなら買ってやりたいね
転売屋のゴミクズ共には1円たりとも渡すな

420 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:43.54 ID:L/hnDaUA0.net
買いに行ったらDLCいっぱいあるんやが・・・
さとり一番好きなのに課金しないといかんのか?
https://i.imgur.com/PpM0vxW.jpg

421 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:50.81 ID:BRbdfSicM.net
開始早々にドラクエ6で聞いたようなBGM流れて草

422 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:55:53.49 ID:M1Bu9yJqd.net
>>381
パオパ王と豚への回答を増やす

423 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:05.81 ID:kkv3+LbK0.net
オータムセールでなんだかんだ2万以上使っちゃったから
シレンは買わない
ローグライクもの買ったし

424 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:17.71 ID:q8FoSwocp.net
>>421
作曲者同じやしな

425 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:18.23 ID:BP8imzI40.net
Vtuberもはよ配信して欲しいわ
今現在誰もやってないやんけ

426 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:19.94 ID:mC0VHkXOp.net
>>400
風組もいけるんか!
買うわ

427 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:20.63 ID:BaXEC5gi0.net
>>409
穴掘る音クッソうるさい思い出

428 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:37.20 ID:qPfd+oRUH.net
関ってアイコンのやつの配信見てるけど
プロのシレンジャーってこんなに視聴者数稼げるんか?
ワイも配信したらめっちゃ人くる?

429 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:39.31 ID:fC4DumeI0.net
4は夜が糞っていうけど他も全部クソだぞ

430 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:48.81 ID:w9iAhHEgM.net
>>425
ぺこらがやってなかった?

431 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:56:58.83 ID:M1Bu9yJqd.net
>>399


ワイ(これでなにができるんや…?)

432 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:02.75 ID:EThB7G100.net
>>420
もうすぐウィンターセールやし待ちなよ

433 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:03.47 ID:XvZ9FPfHa.net
🐼娘可愛い😊

🦊娘はブス🤮

434 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:14.05 ID:Q8sjKtQq0.net
5ストーリーまだ過去の塔クリアしただけだけど不治の病治すのシレンが手を貸す意味無くない?人為的な物ならともかく自然なものだし
そんな理由無くても取り敢えずダンジョン有るからクリアするとか運命神に会いたいとかでええんだが

435 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:16.91 ID:45/TrXqWp.net
>>420
シレンじゃなくてよかった

436 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:17.17 ID:88xqxSQGd.net
>>400
クッソ懐かしくて草
めちゃくちゃ知名度低いよなこれ

437 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:27.51 ID:nfwKjYpza.net
2の移植は権利云々じゃなくて技術的に無理なんやっけ

438 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:29.18 ID:cdztUKav0.net
夜とかやり過ごしとカイ弾でヌルゲー化するやん

439 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:29.68 ID:EYy+jbPF0.net
>>431
右に飛んでいくの草

440 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:32.45 ID:RKqZROBA0.net
東方のやつは東方知らないでも楽しいんか?
見切り発車の発売で時間かけてアプデするみたいなので話題になってたけど

441 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:35.64 ID:mC0VHkXOp.net
確か収益化OKやからVは群がるやろ?

442 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:41.82 ID:hy6A7DYe0.net
>>414
日本市場がゲームの値段高すぎるだけやと思うけどな
日本海外どっち産のゲーム問わず北米は60ドルのところ日本は8500円とかザラやし

443 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:42.20 ID:IunUQbKr0.net
>>420
さとりだけ買ったらええねん
シレンで言う巻物の複製出来るからクソつよいで

444 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:43.36 ID:8EmEXyfCr.net
カミュと不思議のダンジョンを皆待ってるだぞスクエニ!!!

445 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:44.19 ID:gYHeiz/l0.net
幻想郷は最初のPC版のやつ持っとるけどすぐにリメイク出て萎えてやらんくなったわ
お茶システムもめんどかったし

446 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:45.56 ID:A5i7e8xv0.net
>>428
釣りだろうけどそれFPS界隈でめちゃんこ有名な人だからどのゲームやってもそのくらい人くる

447 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:45.87 ID:BaXEC5gi0.net
ダンジョンでさまよってる運命がどうたらこうたら言ってる娘ってなんか意味あるんか?

448 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:46.58 ID:q8FoSwocp.net
>>430
指示厨ワラワラ沸くからアカンで

449 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:57:49.47 ID:ZK4vXARV0.net
>>419
今までのやつも買っとるけど中々新作出なくて心折れそうやで

450 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:05.26 ID:kjyOT8Cva.net
マインスイーパみたいなやつおもろいよな

451 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:08.99 ID:8Xf8+H2+d.net
レスくれた人サンガツ
>>407
昔GBシレンやってて電車何回も乗り過ごしたの思い出したわ

452 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:22.64 ID:qPfd+oRUH.net
>>446
聞いたことないわ
何してた人なんだよ

453 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:41.64 ID:hE8smsEq0.net
>>429
腕輪の有無での難易度の落差がな
気配やら壁抜けやら全部揃ったら楽やし一個も無いとつらすぎるし

454 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:48.22 ID:45/TrXqWp.net
>>450
あれやるために本家マインスイーパーで練習したわ

455 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:48.68 ID:XvZ9FPfHa.net
>>452
ゲームしてたひとです

456 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:49.00 ID:2wdK44uhr.net
>>425
アイツらは多分シレンみたいなゲームはやらんやろ
スパチュンが収益化許可出して流行らせて欲しそうにしてるけど無駄や

457 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:51.51 ID:zuxQ4NLv0.net
シレン2はリメイクされても
強化限界追加、弟印重複廃止とかしそう

458 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:54.66 ID:U/6o+Ba10.net
>>434
シレンにストーリーなんて求めるなや
そう言う声に応えて出て来たのが3やぞ

459 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:58:55.23 ID:nfwKjYpza.net
>>447
ないけどそれっぽいやろ

460 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:02.86 ID:hy6A7DYe0.net
>>440
最新作の方はそんな状態やけどTODRって方は完成版やから面白いで
最初敵の特徴覚えるのがちょっと苦労するぐらいやな

461 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:03.25 ID:mC0VHkXOp.net
>>440
ワイ東方知らずに同人時代に勝ったわ
今だに封開けてない

462 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:05.47 ID:fC4DumeI0.net
夜のほうがむしろ歩くの楽なんだよな

463 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:09.23 ID:FrltOAAPa.net
>>420
さとりってロリみたいな奴やろ
普通に使えた気がするが

464 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:13.39 ID:qPfd+oRUH.net
トルネコはアホほどやり込んだけどシレンは硬派ってイメージで手出せなかったんだよな
難しい?

465 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:21.18 ID:E7j6Zhxy0.net
>>440
初心者向けやな
シレン4の昼のみがベースになっとる

466 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:27.63 ID:qPfd+oRUH.net
>>455
無名か

467 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:29.48 ID:h0v049u90.net
買ったぞ
steam版発売日から10%引きとか気前良すぎやろ

468 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:29.71 ID:mOexMc75d.net
新作作る体力ないんかこのメーカー

469 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:31.56 ID:BaXEC5gi0.net
>>459
なるほど
意味ないなら今度意地悪していいえって言ってみるわ

470 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:37.12 ID:EThB7G100.net
>>440
ワイは知らないでプレイしてるけど楽しんどるで
ただ最初はキャラの名前が読めないとか見分けがつかないとかあってきつかったけど

471 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:43.21 ID:RzktXQUb0.net
>>400
なんかツクールみたいな質感やな

472 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:48.95 ID:M1Bu9yJqd.net
>>464
大丈夫や
いざとなれば救助システムもある

473 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:53.56 ID:EeV0ipLL0.net
新要素何かあるの?

474 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:59.34 ID:kkv3+LbK0.net
年末セールでもまたゲーム買っちゃうんだろうなあ

475 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:59:59.46 ID:RJD5I5JIa.net
>>458
4と5もシナリオに有名人を起用してるんやぞ😡

476 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:07.35 ID:B5KXQcLFp.net
冬のセールで500クーポン来そうやからそん時買うわ

477 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:07.83 ID:XvZ9FPfHa.net
>>469
あれいい絵が正解やったような

478 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:27.13 ID:EYy+jbPF0.net
いうほどバナナ王子が嫌いか?

479 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:36.34 ID:M1Bu9yJqd.net
>>477
アイテム貰えるな

480 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:40.24 ID:8FkDPVXOd.net
>>473
新ダンジョンとbiim

481 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:40.83 ID:qPfd+oRUH.net
>>472
なんやそれ🙄
ポケモン不思議のダンジョンのタイトルがそんなのだったな

482 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:44.66 ID:V4ADLX6Yd.net
>>434
一応シレンくんが神さまに気に入られてるみたいな裏設定続いてるしワイは気になってるで

483 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:51.86 ID:YVbLciTN0.net
>>464
5は初心者から楽しめるで

484 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:00:54.55 ID:+anqbPoGd.net
>>478
バナナ王子というかバナナシステムが嫌いやわ

485 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:05.50 ID:el2YnAcg0.net
無印やアスカは未だに配信してる人とかおるけどこのゲーム誰もやってなくね?
そういうことよみなさん

486 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:09.46 ID:emc9lpaI0.net
>>417
街行ったり戻ったりして武器鍛えながらコツコツ進むやで

487 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:23.62 ID:qPfd+oRUH.net
>>483
はえ〜〜〜
まあ安い市買ってみるか🤔

488 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:23.65 ID:EYy+jbPF0.net
GB2ってマイナー扱いなんか?かなり好きやったわ

489 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:27.51 ID:gXc1wQRT0.net
4は店主倒すのすごい楽で良かったわ
配信で毎回メンテしている奴いたな

490 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:35.02 ID:49ZISxN+0.net
わいのvitaほぼ専用機になっとるわ

491 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:36.58 ID:PX4p3Oss0.net
また1からダンジョン開放せんといかんのか?
ウンチとかだるかった記憶が

492 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:52.32 ID:IunUQbKr0.net
昼夜設定のあるゲームにハズレは無いと思ってたけどシレン5やって考えを改めたわ

493 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:01:52.42 ID:U8gcOLKTM.net
>>1
そんなことより働いたらどうだ

494 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:02.63 ID:BaXEC5gi0.net
>>469
>>479
ファッ まじか 
ありがとうやで

495 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:05.27 ID:A2vt4aBz0.net
なるほど
これはあたりなんやなサンガツ
セール来たら買うわ

496 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:08.03 ID:q8FoSwocp.net
>>488
分かる
1番ドット絵凝ってた時代だと思う

497 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:08.89 ID:+anqbPoGd.net
>>482
リーバ八獣神とかいう設定厨御用達設定
6でもっと掘り下げて欲しいで

498 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:11.57 ID:M1Bu9yJqd.net
バナナはまず意味不明なのがよくない
バナナ変化って何

499 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:12.44 ID:xxBNGBcqd.net
4あたりからマイナスアイテムというかもっと不思議のアイテム種類増やしすぎやねん
引きゲーに拍車がかかりすぎ

500 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:15.13 ID:h5FSqLTrd.net
ひまガッパ「ねだやしやんけ!投げたろ!」

501 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:21.38 ID:ryp53l5z0.net
>>463
東方とか見た目だいたいロリやが

502 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:29.72 ID:A5i7e8xv0.net
>>488
DSでリメイクされたけど64版と被るから2どっちと言われたらじゃない方扱いやろな

503 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:36.14 ID:EYy+jbPF0.net
アスカは二度とリメイクとか出来んんやっけ

504 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:41.64 ID:L/hnDaUA0.net
コンプリート版買ったわ
ちんちん亭からここまで東方ハマるとは思わんかったわ

505 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:48.42 ID:emc9lpaI0.net
>>464
システムとか敵の能力が共通してるの多いからびっくりする程すんなり馴染めると思うで

506 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:02:53.20 ID:M1Bu9yJqd.net
>>497
カカ・ルーのほくそ笑みとか好き

507 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:01.33 ID:rJIProeEa.net
もう出てるんか?

508 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:15.54 ID:h5FSqLTrd.net
>>496
魔城のドット絵とか凄かったわ
リメイクでBGMから何から何まですべてが劣化してたけど

509 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:23.24 ID:EYy+jbPF0.net
5はメインストーリーが最後ちょっといい話で終わるのがいいんだよ

510 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:28.11 ID:h0v049u90.net
>>507
今日発売や

511 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:30.82 ID:nfwKjYpza.net
>>488
どっちかと言えばマイナーよりだがシレンジャーとか言われとった時代やなぁ

512 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:31.02 ID:YGe4axJdd.net
ぺこらでも初見クリアしてたな

513 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:34.56 ID:gadIWzfP0.net
ルームやり過ごし閃光
↑とりあえずこれを見つけろ

514 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:35.08 ID:YVbLciTN0.net
>>487
過去の塔、現在の塔、未来の塔でひねくれて未来の塔から入らなければ投げることはまずないんちゃうかな

515 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:46.02 ID:L/hnDaUA0.net
>>463
ロリっていうかしょぼくれたやつや
https://imgur.com/X5JFnAi.jpg

516 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:47.02 ID:M1Bu9yJqd.net
>>509
うるせえジロきち地獄に落ちろ

517 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:49.54 ID:6tdOTN910.net
チョコボか何か死んでも装備してるもんは失わない程度が好きだわ
全部なくなるの面倒なだけ

518 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:03:53.94 ID:hy6A7DYe0.net
>>504
あと3週間もすればセールで50だか60%オフになるのに気前ええな

519 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:04:13.62 ID:1AgWt+CT0.net
罠素振りって必要?

520 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:04:14.58 ID:emc9lpaI0.net
>>488
GBCでカラーになった時だから一番馴染みあるわ

521 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:04:22.89 ID:+/xxnTgw0.net
>>409
マジやんけ草
https://i.imgur.com/EekkkEX.jpg
絵面が酷いな

522 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:04:30.89 ID:FOfmlrf7H.net
ジロキチとかいうブサイクにヒロインが寝取られるのが辛い

523 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 17:04:40.14 ID:h5FSqLTrd.net
ボーグマムルとかいう物だけは要求してくるくせに対して強くならん畜生

総レス数 523
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200