2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和ガラシというオデンとシューマイにしか使うことのない最弱の調味料

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:06:16.31 ID:oMs+Lnt80.net
よわい

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:06:38.16 ID:xYNGLGA10.net
トンカツ

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:07:12.92 ID:uoQr9+1iM.net
冷やし中華ご存知ない?

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:07:20.03 ID:45/TrXqWp.net
くっそからい

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:07:47.03 ID:yCnPEoL40.net
納豆食えない雑魚が

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:07:49.27 ID:/7dLH6pD0.net
冷やし中華

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:08:05.17 ID:1ojLZz51p.net
まずトンカツが第一に来るやろ

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:08:06.49 ID:cRFK9HLb0.net
角煮

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:08:12.20 ID:pX7qsXrur.net
たまごサンド作るとき塗るよね

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:08:32.69 ID:LfMiVUre0.net
豆腐

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:08:46.39 ID:fBqRe3M1K.net
辛子漬けはアカンのか?

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:08:59.34 ID:tLKBGGxG0.net
肉まん

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:09:21.27 ID:Po11Gd6Ba.net
正直とんかつにも納豆にも合わない
邪魔

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:09:32.28 ID:UcrbcSUT0.net
>>1が弱すぎる

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:10:00.18 ID:V2bqfBjw0.net
アンチ乙
とんかつもあるぞ

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:10:24.84 ID:dZHsUtMpd.net
なけりゃないでいい

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:10:27.22 ID:7v/1oYXi0.net
しょっぱい

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:10:56.58 ID:iOb7/03h0.net
菜の花(小声)

19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:11:10.23 ID:OYAsLwV6r.net
春巻きもあるわ

20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:11:48.23 ID:UcrbcSUT0.net
>>18
わかる

21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:11:48.29 ID:dFMdo4pRp.net
おでん

22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:12:06.94 ID:yCnPEoL40.net
>>18
君わかってるね

23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:12:13.16 ID:fBqRe3M1K.net
辛子酢味噌忘れとった

24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:12:36.00 ID:3u5XxYIlp.net
粒マスタードもソーセージにしか合わせられないとか言われるぞ

25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:13:08.03 ID:UcrbcSUT0.net
>>23
ぬた和えうまいよな

26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:13:32.69 ID:1ojLZz51p.net
>>24
肉に塗って焼くんやぞ

27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:13:37.15 ID:UcrbcSUT0.net
>>24
今日それでカルパッチョみたいなことしようと思っとる

28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:13:39.94 ID:pX7qsXrur.net
>>24
こっちの方が困る
使おうとすると期限切れてる

29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:13:54.40 ID:UcrbcSUT0.net
>>24
あとハニーマスタードうまいぞ

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:13:55.04 ID:0nUt7SyFa.net
まずおでんをカタカナ表記するのやめてくれる?

31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:13:58.83 ID:Is2GpaPGH.net
からしマヨも作れる

32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:14:51.70 ID:DpkvaXg80.net
肉まんにつける

33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:15:34.74 ID:NN4Hmf45p.net
シウマイ

34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:15:37.34 ID:BdsUViSl0.net
マヨネーズと混ぜて焼きそばにつける

35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:15:44.91 ID:UcrbcSUT0.net
お料理スレやと思ったらもう終わりそうで悲しい

36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:15:59.84 ID:IJtaROj7M.net
独り暮らしならまずつかいきれないやつ

37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:00.84 ID:TanpNKjw0.net
あっついおでんにつけたら無茶むせる

38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:15.32 ID:4ysS97fz0.net
全体の消費量の3割がバラエティ番組のシュークリームの中に入ってるカラシで消費されてるからな

39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:16:44.58 ID:fBqRe3M1K.net
今夜はネギのぬたにするンゴ

40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:07.07 ID:UcrbcSUT0.net
>>39
薄あげいれて

41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:08.96 ID:fELd5CQF0.net
角煮
手羽煮
納豆

42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:14.99 ID:1ojLZz51p.net
アメリカ人がホットドッグにかけてそうなマスタードのチューブ
ひとりじゃ消費しきれない

43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:20.41 ID:HAYL2jpo0.net
ワサビも和ガラシも粒マスタードもそうやけど
ちょっと付けて食うタイプの香辛料には色々限界があるねん
料理の中に投入するタイプのスパイスとは違う

44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:44.60 ID:s0PeiN04p.net
辛子よりマスタードの方が美味いけど
用途は辛子の方がある

45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:17:59.13 ID:7qvPs3QP0.net
おでんと焼売に使った時強すぎるからええねん

46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:08.41 ID:U8Zoz5Tia.net
初ガツオ

47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:20.47 ID:fBqRe3M1K.net
>>40
サンガツ、やった事無いから試してみるわ

48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:20.68 ID:UcrbcSUT0.net
>>46
ガイジ

49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:31.26 ID:Cs6OT/mO0.net
それに比べて七味の機動力の高さは異常

50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:48.00 ID:UcrbcSUT0.net
>>47
一回焼いてから入れたら香ばしくてうまいよ

51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:18:50.62 ID:Bc1c4IOs0.net
かた焼きそば

52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:18.24 ID:HDxOu9x5d.net
いうてワサビも寿司刺身だけやん

53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:41.50 ID:Bc1c4IOs0.net
>>52
蕎麦

54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:51.21 ID:da4P6seQa.net
肉まん

55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:19:55.33 ID:fBqRe3M1K.net
>>50
重ね重ねサンガツ

ちな普段はアサリやつぶ貝入れとった

56 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:03.80 ID:k+S5xPNz0.net
辛子蓮根ってうまいか?

57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:12.86 ID:xSW84DEw0.net
とんかつフライ系は全部いるやろ

58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:16.96 ID:xoO2Aw0x0.net
マーガリンと混ぜてパンに塗ってる

59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:21.36 ID:1ojLZz51p.net
>>49
とりあえず入れといても大丈夫なの強い

60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:24.57 ID:XcSfj4i60.net
>>49
一味の方が好き

61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:35.01 ID:BogtjJr0a.net
>>52
肉をワサビで食べた事ないキッズか?

62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:20:50.84 ID:Zm8XcxEL0.net
辛子れんこんにキチガイのように使うじゃん

63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:02.73 ID:1ojLZz51p.net
ワサビはすぐ変色するのがね

64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:03.24 ID:FWJuNmjNa.net
とんかつ

65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:15.82 ID:XcSfj4i60.net
>>43
マスタードは割とガッツリソースになることもあるやろ

66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:15.83 ID:UcrbcSUT0.net
>>55
アサリ入りはおいしいね
うちはいつもワケギ薄あげアサリ人参でぬた和えしてる

67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:26.07 ID:U8Zoz5Tia.net
>>48
常識やぞ

68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:32.18 ID:da4P6seQa.net
>>62
全部辛子でもないしなあ

69 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:40.20 ID:UcrbcSUT0.net
>>52
小松菜のわさび和えうまいで

70 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:21:56.08 ID:/vm+xXNu0.net
辛子はソースにして使えるぞ

71 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:22:16.87 ID:da4P6seQa.net
>>52
そば

72 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:22:20.69 ID:N0mJEvz20.net
板わさ

73 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:05.63 ID:ITfUUiD/H.net
ゆうてシュウマイが入ってる時点で1有能やね
角煮とかも美味いぞ

74 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:06.77 ID:k+S5xPNz0.net
絶対練りからし派おる?

75 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:09.25 ID:c9FmLbF90.net
>>46
これ
生姜で食うよりうまい

76 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:23:11.12 ID:1ojLZz51p.net
>>72
こういうのでいいんだよ

77 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:24:01.52 ID:VIInTsS9M.net
柚子胡椒も使いづらい
久々に使おうとしたらカビ生えまくりやったわ

78 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:24:06.07 ID:c9FmLbF90.net
ほうれん草を醤油とカラシで和えるとめっちゃうまいぞ

79 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:24:56.51 ID:N0mJEvz20.net
このスレおると早くも飲みたくなってくる

80 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:06.64 ID:8lYgu/1C0.net
カツオの刺身も和がらし合うぞ

81 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:11.51 ID:FrltOAAPa.net
サンドイッチ

82 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:15.68 ID:JwNJ1gN9d.net
>>77
鍋に使え

83 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:38.77 ID:6ats7dYL0.net
辛子蓮根すこ

84 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:44.78 ID:fBqRe3M1K.net
もだま食べたいけど加熱用しかサメが売ってないわ

85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:45.08 ID:k+S5xPNz0.net
お前ら山椒は使わなそうやな
舌が麻痺するで

86 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:25:50.92 ID:8lYgu/1C0.net
>>43
粒マスタードはガッツリソースになるだろ

87 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:03.45 ID:UcrbcSUT0.net
おいしいミートソースつくりよる

88 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:12.68 ID:1tK2tuqra.net
ところてんに入れんか?
わい好きなんやけど

89 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:16.69 ID:da4P6seQa.net
>>77
うどん、鍋当たりで大活躍やけどなあ

90 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:35.28 ID:c9FmLbF90.net
>>77
揚げ出し豆腐につけるとうまい

91 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:26:38.32 ID:da4P6seQa.net
>>88
入れる

92 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:03.28 ID:fBqRe3M1K.net
>>85
麻婆豆腐にドババー、味噌だれに混ぜて里芋をペロリ

93 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:05.11 ID:G0YoFiCK0.net
納豆

94 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:13.52 ID:N0mJEvz20.net
>>85
山椒って他の調味料に比べて高いよな

95 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:17.80 ID:rn3c6tFVa.net
ソース焼きそばにマヨとともに
冷やし中華
菜っ葉の辛子和え

96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:43.57 ID:P51LGQ4z0.net
春巻きには必要よな?

97 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:27:46.76 ID:rn3c6tFVa.net
>>85
うなぎ「……」

98 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:22.90 ID:OakzhAOW0.net
カツ丼に七味ってかける?
友達と飯いってかけたら白い目で見られたんだが
ついでにいうと親子丼にもかける

99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:44.23 ID:da4P6seQa.net
>>98
ワイはかける

100 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:28:59.80 ID:1ojLZz51p.net
>>98
親子丼は味によってはかける

101 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:11.75 ID:c9FmLbF90.net
>>98
かけるぞ

102 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:12.97 ID:2uhPceUPr.net
菜の花のからし和え好き

103 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:13.39 ID:Qw1Yjofl0.net
和がらしって言葉を初めて聞いたわ

104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:29:23.27 ID:OakzhAOW0.net
>>99
ワイだけじゃなかった
これで自信満々にかけれるわ

105 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 16:30:12.16 ID:c9FmLbF90.net
焼き鳥の砂肝に柚子胡椒つけるのもうまい

総レス数 105
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200