2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「必死に流行らせようとしてたけど失敗した物」←思い浮かんだ物WiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWi

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:27:52.33 ID:DHeYld11d.net
チーズドッグ

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:06.41 ID:nfdl8y2J0.net
わたモテ

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:10.37 ID:oP04tDTQM.net
ワニ

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:11.81 ID:a5tRLRnoa.net
ワニ

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:17.05 ID:9us9rsIe0.net
とうふさん

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:20.65 ID:+TPu/fyG0.net
セカンドライフ

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:26.14 ID:Ps/3waZ20.net
鯖太郎

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:26.17 ID:m8f041u1a.net
ぷゆゆ

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:28.40 ID:DVjOIHiC0.net
チーズティー

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:31.64 ID:enFMSfm0d.net
しか勝たん

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:36.65 ID:yIB2VgNR0.net
まとめサイト

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:43.42 ID:BEEqfIpr0.net
ホビロン

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:49.78 ID:dJKkFQBF0.net
バナナジュース

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:53.03 ID:s4hbMe4Q0.net
100わに

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:28:58.16 ID:pShwduxa0.net
鯖太郎定着しなかったな
結局アンチの負けか

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:00.76 ID:XNoM+dCBH.net
食べるラー油

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:00.91 ID:Mqm+Dbr2d.net
アフィリエイト

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:02.99 ID:Rmb+40060.net
チーズハットグ、チーズダッカルビ、愛の不時着

19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:03.74 ID:vtGPR0TA0.net
これは「石」やな

20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:09.68 ID:JXjVzLUQa.net
虹U

21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:12.99 ID:MxiYolGep.net
ドラ泣き

22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:14.72 ID:m8f041u1a.net
クッパ姫

23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:18.15 ID:wBwDPC/Y0.net
>>2
半分黒歴史だよな

24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:26.17 ID:g1nPdtb90.net
名古屋巻き

25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:29.03 ID:88jHQHAa0.net
ワニ

26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:31.85 ID:jlNgb73A0.net
ワニ

27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:38.54 ID:hlFbQjA8d.net


28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:40.81 ID:fwAThP5I0.net
セレッソ女ことセレ女
スージョより流行らなかった

29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:41.43 ID:INfNafDwd.net
サムライ8

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:42.59 ID:ZdBKlJ7l0.net
先輩、好きッス

31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:43.84 ID:y55xtZ7t0.net
チーズティー

32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:50.40 ID:PmQHmLTY0.net
ドラ泣き

33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:51.67 ID:A4bxjheQp.net
ガールネクストドア

34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:53.50 ID:PuUIw/AH0.net
>>6
当時広告業界志望!みたいな意識高い系が絶賛してたな🤣

35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:29:53.59 ID:o1POLzL60.net
スタドラ

36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:01.58 ID:2SuFsTz50.net
チーズタッカルビは普通に美味い

37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:05.14 ID:A43clS+ad.net
PS5

38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:15.14 ID:SIBkgSFh0.net
ワニ

39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:15.33 ID:JjearyNia.net
100ワニ

40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:17.78 ID:9/D909VG0.net
ジターリング

41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:18.93 ID:bkgAzbRaa.net
何番煎じか分からんがワニ

42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:28.37 ID:8Ir8eReU0.net
りんごちゃん

43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:31.72 ID:6yZAqrXJ0.net
VRは?まだわからんか?

44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:32.79 ID:UAOr6ZA9a.net
マルチャン正麺

45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:37.10 ID:0WYLIXbQ0.net
ケツマイモ

46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:37.81 ID:yrqgNgAFa.net
ワニ

47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:38.76 ID:2fafYE0ua.net
ジターリング

48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:42.69 ID:DaHeUdInr.net
3D

49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:46.98 ID:9jiXg1xO0.net
ハロウィン

50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:48.20 ID:pfPYG37u0.net
フェアリーファンタジア
野球選手を使ってあんなに宣伝したのに…

51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:48.34 ID:UotOWLnNd.net
イキリ鯖太郎

頑張って流行らせようとしてたが浸透しなかった模様

52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:30:55.47 ID:A21HtE9N0.net
お前らワニに親でも殺されたんか

53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:03.80 ID:PekEtzqa0.net
NiziUもヤバそうやな

54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:03.93 ID:UAOr6ZA9a.net
ニンニクが香るなんちゃらチャーハン

55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:05.25 ID:Zbd5ETUT0.net
サムライ8

56 :碓氷ホロケウ :2020/12/03(木) 13:31:07.78 ID:BrPhXkQs0.net
サムライ8

57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:13.53 ID:aq9qZiW3p.net
これは…素直に「石」やな

※石は草の反対語で面白くないの意

58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:17.68 ID:uIO0mug80.net
逆走爺

59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:20.01 ID:1m6hkrqWr.net
サムライ8

60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:21.34 ID:TNbag7ta0.net
PS5

61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:23.70 ID:r4WS92uiM.net
サウナ 何が整うや

62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:25.33 ID:AswtfLvda.net
ワニが流行ってないは無理ある

ほんまの無風を挙げてけや

63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:26.38 ID:5w8Xz2TkM.net
コヒュガイジ

64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:32.23 ID:g1nPdtb90.net
>>52
ワニの方が死んだんやで

65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:33.45 ID:7DUIWkEw0.net
なんJ民「ぷゆゆ��」

まったく定着しなかったよな

66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:34.02 ID:fQGt0sR80.net
100ワニ

67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:37.53 ID:8jw1GXXD0.net
鯖太郎はガチやな
あとiPhoneの蔑称における「まんこ用らくらくホン」とか

68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:43.08 ID:05oMBPJbd.net
プレミアムフライデー

69 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:44.54 ID:a1S1Dt6V0.net
D4DJ

70 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:31:58.84 ID:6GG3VgJkM.net
芦名

71 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:01.64 ID:ZqD+mGega.net
チーズハットグは一回食ったら次は無いからな

72 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:03.72 ID:hy6A7DYe0.net
>>23
言うほど半分か?

73 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:09.36 ID:CMnWsNbKM.net
イキリ鯖太郎
オナホピカチュウ
デリヘル偉人バトル

74 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:10.07 ID:FLLwltn2M.net
セカンドライフは死産やったな

75 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:11.06 ID:X8ivV/a/0.net
膣ゴーレム

76 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:12.34 ID:Kk/ZLya3a.net
ワニ

77 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:17.47 ID:dYpQB2qSF.net
D4DJ

78 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:18.53 ID:w87ebVz3H.net
鯖太郎よりFGOガイジの方が言いやすいし

79 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:22.39 ID:18mhCCb70.net
名前だけ聞くぶんには旨そうなのに

80 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:25.79 ID:4JidWx4b0.net
>>16
それは一過性やけど流行ったやろ

81 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:28.47 ID:yrqgNgAFa.net
クッパ姫

82 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:29.59 ID:nwE80MNgp.net
ニジウ

83 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:35.29 ID:uDPtUlgvd.net
ここまでワンピースなしとか

84 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:42.24 ID:B+z19jA70.net
鬼滅の刃

85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:43.13 ID:cyaF0qlV0.net
サクナヒメ

86 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:43.29 ID:1oV2S5oY0.net
クッパ姫

87 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:46.50 ID:KG7GttsId.net
サム8

88 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:50.10 ID:Q6vah3AXM.net
マストドン

89 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:50.94 ID:yT1SPO0zd.net
🎱

90 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:53.86 ID:Vzhv2Obx0.net
ニジュー

91 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:32:54.12 ID:X+lmE2vQ0.net
キメハラ

92 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:03.91 ID:xBMMXOSx0.net
プレミアムフライデー

93 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:05.72 ID:7ed+1zFYd.net
8

94 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:13.41 ID:4JidWx4b0.net
ニジユーは失敗しそう

95 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:15.46 ID:eU8S71XZ0.net
日本

96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:21.44 ID:FmVAszT20.net
コンビニのドーナツ

97 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:35.00 ID:EEc58UKr0.net
niziuとかいうK-POPバカマンコにもネトウヨにも嫌われてる中途半端なやつ

98 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:35.84 ID:4ZAix+xjd.net
チーズ系全般

99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:42.10 ID:Rv7lvewWa.net
弾丸レーサー

100 :チビデブハゲブサイク青髭 :2020/12/03(木) 13:33:42.41 ID:O88HLHn+0.net
>>2
高木さんとか高木もどきとか、なんJでもステマが入れ食いの時代だったのにガイジ数十匹が釣れたぐらいだったな

101 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:43.99 ID:iOb7/03h0.net
これは「石」やな

102 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:54.98 ID:ChxP6WZX0.net
ケツマイモ

103 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:33:56.91 ID:S4ECu99Ma.net


104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:02.07 ID:/kkiaQLfd.net
朝鮮

105 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:04.19 ID:3tINqzmV0.net
バズる

106 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:05.91 ID:UK9eztjDr.net
クレカ会社が定着させようとしてた一括払いおじさん

107 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:07.99 ID:7BnjETIE0.net
第一次韓流ブーム
第二次韓流ブーム
第三次韓流ブーム

ソースは第四次韓流ブーム

108 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:10.29 ID:PhFZ802Z0.net
>>94
もう秋元系すら半分飽きられてるのに今更半島アイドルはねえ

109 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:15.07 ID:cDgraTGZ0.net
エスカレーターでは立ち止まる運動

110 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:15.84 ID:iOb7/03h0.net
>>16
流行りの後も一定の地位を確保したまである

111 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:18.43 ID:pofhfowm0.net
ニューヨーク

112 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:23.31 ID:EEc58UKr0.net
>>2
「わたモテ考察民」とかいたよな

113 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:39.58 ID:v0+FCVRE0.net
ワニ

114 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:43.90 ID:R3hyaaoe0.net
同一賃金同一労働

115 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:48.36 ID:tRlVAVKI0.net
ワニ

116 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:52.29 ID:CMD94ORdH.net
日テレ産キムチ

117 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:34:55.87 ID:ZdBKlJ7l0.net
顔面発射のド迫力

118 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:02.09 ID:K4caHxVh0.net
クッパ姫

119 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:13.10 ID:yu2rLfj30.net
バナナジュース

120 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:13.98 ID:1XzsrrkRa.net
ワニ

121 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:13.96 ID:JWyXwZuy0.net
バナナジュース

122 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:17.35 ID:NulgPrRv0.net
なんJで毎週わたモテだけ異常にスレ立ってたのなんやったんや

123 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:25.86 ID:TaSm8N460.net
ワニ

124 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:31.70 ID:xlDLtlTu0.net
とんかつDJアゲ太郎
ワイは好きやけど残念ながら流行らんかった
映画もクソらしいし

125 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:34.84 ID:dXnSWLAm0.net
日テレが流行らせようとしてるものすべて

126 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:42.11 ID:GlJG//RKd.net
穴実

127 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:43.12 ID:77psQ6W7r.net
ワンピ擁護と渡部擁護

128 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:43.64 ID:3b0uJfIr0.net
まちカドまぞく

129 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:44.59 ID:JKSFz+dk0.net
愛の不時着

130 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:49.79 ID:/HPDVzqPM.net
結論

131 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:35:59.34 ID:Epgrrdp00.net
NiziU

132 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:15.23 ID:YlABJraPa.net
なまか

133 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:19.02 ID:6zokSKE+d.net
コンビニ店員のコピペの臓物プルプルってスレ

134 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:26.63 ID:Xs+Pt6hQa.net
シャドウバースのSwitch版

135 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:26.83 ID:/sOnAepka.net
変な氷が甘いカキ氷

136 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:26.88 ID:m4ZqiZ3XM.net
ワニって言ってるやつズレてない?

流行らせるのは成功させてたやん
失敗したのはマネタイズやろ

137 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:28.32 ID:Ec64Y2ACM.net
アニプレが絡んだクソアニメ達

138 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:29.16 ID:pKWb8lOmr.net
プレミアムフライデーの本気、見せたろか?

139 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:30.80 ID:milzb+xN0.net
ガングロ

140 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:31.50 ID:dFMdo4pRp.net
タフ

141 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:33.48 ID:WuASFh3jp.net
ギャルと恐竜

142 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:39.72 ID:/m18KyTwM.net
キムチ鍋

143 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:42.68 ID:9KcuiTcm0.net
韓流はドラマも音楽も食文化も定着しないな
やはりキムチは偉大だ

144 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:50.53 ID:2cdqGkdyd.net
朝鮮舞踊

145 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:54.44 ID:ZdBKlJ7l0.net
じゃんたま

146 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:57.01 ID:Rv7lvewWa.net
>>142
定番になってるやんけ

147 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:36:57.17 ID:HzWIrOSo0.net
ニャル子

148 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:02.02 ID:Dq60cjcm0.net
愛の不時着

149 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:04.01 ID:o1POLzL60.net
>>140
誰も流行らせようとしてないんだ

150 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:06.06 ID:MmqC7/UNa.net
ワニは流行った方やろ 一過性だっただけで

151 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:06.69 ID:giISwJta0.net
>>100
なんで今ああいうちょっと無名な漫画の宣伝スレ無くなったんだろ
もはや僕ヤバしか見ない

152 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:06.95 ID:Tf1rKuFhp.net
コロナ
そのうちわかる

153 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:22.00 ID:UkA+KfF80.net
キズナアイ

154 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:23.37 ID:wny1GzwqM.net
>>122
ああいうのって熱烈なファンがスレ立ててるんじゃね?
ヒナまつりとかも一時期めっちゃスレ立ってたし

155 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:24.96 ID:UwrtaQjFd.net
>>136
これ
ワニは間違いなく流行ってた

156 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:28.47 ID:R3hyaaoe0.net
N国

157 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:32.15 ID:kBGKcIxka.net
>>137
鬼滅嫉妬民情けないぞ

158 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:32.93 ID:ZXdNznhor.net
乃木坂

159 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:36.50 ID:THIz5kBrr.net
バイデン不正の陰謀論

160 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:38.56 ID:EW4L0kNAM.net
ps5

161 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:39.51 ID:K649mJgca.net
>>136
これ

162 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:41.10 ID:bSIAAjFBa.net
トレジャーガウストとかいう玩具

163 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:42.36 ID:pULf+25EM.net
>>149
総スレ数ではそこそこ上位と考えられる

164 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:37:59.22 ID:uPdyyqzmM.net
シャドバアニメ

165 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:02.04 ID:9cKNxKHP0.net
ラグビー

166 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:06.66 ID:+RCL76cS0.net
愛の不時着
ネトフリ独占配信で空気
流行語大賞を金で買って宣伝て

167 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:10.80 ID:pKWb8lOmr.net
>>42
存在忘れてたわ

168 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:11.19 ID:milzb+xN0.net
ですよ。

169 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:17.05 ID:4w+00mjIa.net
オニギラズ

170 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:23.01 ID:NulgPrRv0.net
>>163
偽装しないと伸びないくせに

171 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:29.00 ID:7MCXuIQE0.net
>>16
いや定番化してるやん

172 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:41.08 ID:ijIksc6J0.net
ギャルと恐竜

173 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:44.66 ID:m0KGQC2G0.net
チーズティー

174 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:46.83 ID:EhwSGAvua.net
>>162
コロコロの漫画好き
玩具の方も持ってたわ

175 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:50.02 ID:NS97Rqh00.net
原神

176 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:38:52.66 ID:lW6o4VPV0.net
打ち上げ花火下から見るか横から見るか
アニメ映画が注目され始めたときにアホほど広告うってたのに全然だった

177 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:00.60 ID:73yhtR0q0.net
ワニ

178 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:00.73 ID:oyg1+cXJ0.net
山ガール

179 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:01.47 ID:fvXR2AhS0.net
8タテ

180 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:07.21 ID:K649mJgca.net
>>163
どの世界にも通じることやが・・・

181 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:09.57 ID:9npDb8eg0.net
>>143
今までにない勢いで流行ってるやろ…
ガキどもみんな韓国人の格好で不気味なくらいやわ

182 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:14.32 ID:m0KGQC2G0.net
>>166
それ

183 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:20.03 ID:fwAThP5I0.net
ポッピンQは流行らせる気あったんかあれ

184 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:21.44 ID:bSIAAjFBa.net
>>151
漫画のステマは16年頃がヤバかったな
なろうスレも毎日のように立っとったし巧妙なステマなのかも分からん

185 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:21.67 ID:nHQESn2U0.net
ステマの不時着

186 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:22.51 ID:wny1GzwqM.net
>>151
僕ヤバも最近はほとんどスレ立ってるイメージないわ
漫画スレだと最近はチェンソー、メジャセカ、タフ、彼岸島くらいか

187 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:26.75 ID:EhwSGAvua.net
>>176
金ローで見たけどゴミやったな

188 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:33.72 ID:oUCbAH310.net
リリスパはガチだと思う

189 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:36.74 ID:0WF6owdkM.net
スタドラ

190 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:40.85 ID:M2aeH/WLp.net
太郎煽りは最近あまり見なくなったな

191 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:47.04 ID:mZXZc7Yw0.net
ワニって出てくる時点で流行った証拠だわな
こういうのは中々思い浮かばないコンテンツが正解だし

192 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:47.10 ID:giISwJta0.net
>>176
京アニのあのキモい少女漫画映画も失敗した

193 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:53.13 ID:fwAThP5I0.net
>>181
韓国人に似てるワイがまったくモテないからそれはないやろ

194 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:53.69 ID:h0whIuXo0.net
半分以上既に定着してるやん
失敗じゃなくブームが収まっただけ

195 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:53.79 ID:50G4mXTg0.net
https://i.imgur.com/WOunxuy.jpg

196 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:39:55.33 ID:D6j/tgrf0.net
ビビットアーミー

197 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:05.43 ID:vwnbKqU0a.net
>>176
主題歌は流行ったからギリギリセーフ

198 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:05.89 ID:DA2VNyNW0.net
10円まんじゅう

199 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:18.78 ID:rA6ZYpCZ0.net
>>151
僕ヤバはアンチが1人で成り済ましで立ててるだけやろ

200 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:22.97 ID:YRz63gqF0.net
>>170
あーっ 何言ってるかわかんねえよ

201 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:34.55 ID:9npDb8eg0.net
>>193
整形したらイケるイケる

202 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:35.63 ID:fAuFJQxGM.net
アマビエ

203 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:37.98 ID:milzb+xN0.net
チーズタッカルビは流行った判定なんか?

204 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:43.20 ID:nrQaud4Ha.net
鬼滅や尾田スレでよく見る鯖太郎って未だに何なのか分からへんわ

205 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:44.34 ID:6iwmz55Ud.net
セブンの弁当

206 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:45.11 ID:6bMDdVuD0.net
iPhone叩き系

207 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:46.13 ID:GpNYDiFNp.net
ぴすぴす

208 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:46.77 ID:gfr+22kDa.net
マッシュルームヘアー上げはほんま謎

209 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:48.55 ID:6iwmz55Ud.net
セブンの弁当

210 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:48.83 ID:m0KGQC2G0.net
>>198
懐かC

211 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:48.92 ID:jUQFv1Gvp.net
ネット界隈じゃなくてリアルではなんかあるかね

212 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:53.31 ID:Qr/5oBYGa.net
>>15
これ
結局今も極まったアンチしか使ってない

213 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:54.58 ID:NYlTK2L1H.net
輪廻のラグランチェの鴨川

214 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:55.40 ID:/m18KyTwM.net
にじゅー

215 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:57.01 ID:k140BhHn0.net
おん眉

216 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:40:58.97 ID:ZhKYamTY0.net
プレミアムフライデーとかいつのまにか消えたな・・・

217 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:06.10 ID:ccafYHtQa.net
ウズマジン

218 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:06.41 ID:Ec64Y2ACM.net
>>157
ハイフリ、ビビオペ、アルドノア、シグルリとかそっち系の話や

219 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:07.66 ID:GgPLqbJc0.net
とうふさん

220 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:20.43 ID:Hd4EVy14a.net
逆に黒マスクが定着したのは予想外すぎた
まあコロナのおかげでマスクがファッションの一部になったからだろうけど

221 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:20.84 ID:5ia2wH1Rd.net
冨田美憂

222 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:20.81 ID:wny1GzwqM.net
>>204
FGOやな

223 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:23.81 ID:bpy3IzjB0.net
>>166
ネトフリ1位は鬼滅やし
各局報道してんのも鬼滅やし
SNSの話題でも鬼滅やし
これが流行語取ったんが未だに不思議やね

224 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:28.01 ID:EhwSGAvua.net
タピオカってもう死んだんか
寒なってきて需要落ちただけで来年の夏また上がってくる?

225 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:31.39 ID:bSIAAjFBa.net
>>164
CS版の案件やらせてるもこうが死ぬ程やる気ない時点でお察し

226 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:31.93 ID:JSeE/pbJ0.net
夜中にやってるアニメ

227 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:34.81 ID:Rv7lvewWa.net
>>216
月末金曜とか1番忙しいからな

228 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:44.97 ID:milzb+xN0.net
>>197
曲とプロモーションビデオの雰囲気は完璧やったな
それだけ見て満足するのがベスト

229 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:47.81 ID:FX0xJl480.net
鯖太郎鯖太郎って結局は無名ゲームオタクの嫉妬やろ

230 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:49.38 ID:P2v5a8Qlp.net
山ガールとかかなり狙ってそうだったけど流行って美味しい思いするとこあったんかな

231 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:41:54.24 ID:jl506YPod.net
イキリ鯖太郎はガチやな
FGOの衰えない人気に必死にアンチしてた奴が作ったけど全く流行らんかったわな

232 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:01.92 ID:pnficEaF0.net
ステマしてる漫画結構あるけどあの辺

233 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:02.90 ID:+ucFJDYbr.net
>>223
いや鬼滅もノミネートされてるやん
大賞に選ばれたん?

234 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:02.99 ID:P2D3dwH6a.net
これはD4DJ

235 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:07.55 ID:6nXskykI0.net
>>224
タピオカは流行ってた

236 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:07.86 ID:EqcP6jVBM.net
コンビニドーナッツ

237 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:13.60 ID:lW6o4VPV0.net
>>197
むしろあんなに素晴らしい主題歌をもってしても売れなかったのはやばいんだよなぁ…

238 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:15.05 ID:vwnbKqU0a.net
>>223
鬼滅はネトフリ独占配信やった???

239 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:21.56 ID:NulgPrRv0.net
>>216
もはや誰も取得できてなさそう
元々極一部やったが

240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:22.05 ID:N8l11E21d.net
サム8
100ワニ
ドラ泣き

241 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:26.23 ID:dXnSWLAm0.net
愛の不時着はそもそもネトフリの登録者が500万人しかいないからどうやっても流行るわけないアレ

YouTubeみたいな再生数水増ししても意味ないし

242 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:29.72 ID:m0KGQC2G0.net
>>224
タピオカココナッツはホットがうまい

243 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:30.34 ID:I+T10BnP0.net
韓国

244 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:40.21 ID:I+T10BnP0.net
鬼滅

245 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:40.87 ID:LIjbjHJSd.net
zoon

246 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:42.51 ID:mZXZc7Yw0.net
タピオカはコロナで閉店ラッシュだけど
もう既に流行った後だからね

247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:46.87 ID:qSFxXo8fd.net
チンチャそれな、テレビですら誰も使わないっていう

248 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:48.80 ID:LGqCsFLAM.net
>>109
通勤中にやる奴逆にガイジよな

249 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:42:49.66 ID:3EYEDTOx0.net
ニャル子

250 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:01.04 ID:wny1GzwqM.net
>>230
流石に登山は男でもキツイからなあ

251 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:08.83 ID:yIvveE+60.net
>>62
ワニは100日目直前の最大瞬間風速はすごかったからな
直後のやらかしでの失速具合もすごいけど

252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:09.14 ID:yQbK9Kel0.net
チーズタッカルビ

こんな頭の悪そうな組み合わせは
ソースマヨネーズかかってたら何でも美味いっていうアホしか食わんわ

253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:13.32 ID:EYNHJNNfa.net
十三機兵防衛圏

254 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:14.57 ID:lW6o4VPV0.net
>>224
あんなんそもそも頻繁に飲むものちゃうからな
1時代を築いただけでも立派や

255 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:15.12 ID:WuL/DVzLa.net
ワニ

256 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:21.46 ID:Plx1dCow0.net
去年のチョコミントやろ

257 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:22.29 ID:U2tmUJ1p0.net
チーズティー

258 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:24.56 ID:ohsrwcAd0.net
オーバーシュート

259 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:27.18 ID:t/aX9Rqua.net
島風を描くと出るはいいステマ方法やったな
軌道に乗った瞬間描かれなくなったのも芸術点高い

260 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:32.29 ID:eofcn/wN0.net
ワニは終盤までは完ぺきやったのにな
2007年岩瀬大炎上してたらあんなんやったんやろな

261 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:35.01 ID:tMPu4QJ7M.net
イキリ鯖太郎がイキってて草生える
単になろうブームにお株を奪われて相手にされなくなっただけやぞ

262 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:36.14 ID:uxydaMjC0.net
バンドリ

263 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:36.95 ID:vQtLh5b40.net
トリコのお菓子砕くおもちゃ

264 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:46.04 ID:Hd4EVy14a.net
タピオカは美味くて相応の値段でメニューも豊富な店はちゃんと生き残ってるよ
便乗しただけの紛い物が死んだだけ

265 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:49.97 ID:m0KGQC2G0.net
>>246
空き物件でバナナジュース流行らせようとしてる

266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:54.71 ID:iR6Zhbz6a.net
キズナアイやろ

267 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:56.55 ID:OteYP0TJa.net
辛ラーメン
チーズドッグみたいなやつ

268 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:56.83 ID:o9GxpBDt0.net
ワニくらいしか思い浮かばんけど一時期とはいえ流行ってたから流行ったに入れてええよな
ガチで流行ってないのは知らんわ

269 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:57.58 ID:H7lIch/sd.net
26-4

270 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:43:58.28 ID:Ttbf1IIgd.net
朝鮮コンテンツ

271 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:00.38 ID:E7/G68h20.net
加藤純一

272 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:01.14 ID:rSWLCvFhd.net
メイウェザー

273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:05.07 ID:milzb+xN0.net
zoomを流行らそうとしてるのに失敗しそうなのは悲しい
会社行きたくないンゴぉぉお

274 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:05.31 ID:NUSfm0mS0.net
ゲームギアミクロ

275 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:05.32 ID:MUua7Jnw0.net
>>224
勢い落ちてるけどなんだかんだまだまだゴンチャとか現在やろ
うまいからワイもたまに飲んでるわ

276 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:06.23 ID:nrQaud4Ha.net
>>222
そこまでは分かるんやが何で鯖太郎なんかが分からん
使ってる奴はFGOがどういう内容なんか知ってて叩いてるわけやろ?そんなキモい奴等がワンピース叩いてるのがおぞましいわ
けもフレどうこうのスレ立ててた奴等もやけどそもそも普通の奴は見ないやろって思うわ

277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:10.06 ID:5/KwMhTNd.net
剛力

278 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:12.82 ID:bpy3IzjB0.net
>>233
鬼滅に負けてる作品が大賞に選ばれてるんだよなあ
別にワイが知らんってだけならええけど明らかに実力でも負けてんのにこれやで
https://www.jiyu.co.jp/singo/

279 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:16.99 ID:E7/G68h20.net
>>269
🎱💢

280 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:17.70 ID:0FsgMV/Ma.net
原神

281 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:20.27 ID:lhH0Z8BE0.net
2700

282 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:22.08 ID:N8l11E21d.net
よう考えたら100ワニ自体は流行ることは流行ったな
回収に失敗しただけや

283 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:28.23 ID:RqQITQm3d.net
>>101
>>110
チョソは殺せ!

284 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:32.71 ID:vwnbKqU0a.net
>>272
最近知ったニワカか?

285 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:40.33 ID:OxhQSil5a.net
これはテレワークやな

286 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:51.61 ID:9UvjS+900.net
ワニ

287 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:44:55.79 ID:U2tmUJ1p0.net
>>261
FGOアンチイライラで草

288 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:00.80 ID:gfr+22kDa.net
青木引退の怪文

289 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:04.66 ID:trejgMjy0.net
100ワニは大成功後の超失敗やからちょっと違うか

290 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:16.02 ID:fS+WF94h0.net
サクナヒメ

291 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:17.20 ID:7Wk9oiB0M.net
ギャオッチ

292 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:24.39 ID:SL2oOZuGp.net
サマータイム

293 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:26.86 ID:iOb7/03h0.net
>>246
むしろ出始めからかなり持ったと思う
1年持たないコンテンツたくさんあるでしょ

294 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:29.13 ID:EHGiokmjd.net
モハメド・アリ

295 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:29.74 ID:DA2VNyNW0.net
>>210
大抵ブームになった菓子ってコンビニスイーツとかで残ってるけどこれは本当にどこにも無い
ある意味すごい

296 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:31.27 ID:oJvW6rrKd.net
Switch

297 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:33.43 ID:ZVGfbHQAa.net
リモートワーク

298 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:39.96 ID:khboZ1uAM.net
Vリーグ
ジャニーズ動員しても結局ジャニーズに食い散らかされただけだった

299 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:45.83 ID:NJ+ZwpHYp.net
タピオカって正常に戻ったって感じするけど違うんかな
タピオカ自体は昔からあったし店が増えすぎただけや

300 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:46.12 ID:wny1GzwqM.net
>>276
鯖太郎叩きとワンピ叩きはまた勢力ちゃうと思うぞ

301 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:47.28 ID:+ucFJDYbr.net
>>278
よくわからんけど大賞は三密でトップテンが愛の不時着や鬼滅やないの?
違うん?

302 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:48.17 ID:Y2sCpEpu0.net
わたモテは自分で思い出しても恥ずかしくなるからネタでも言うな殺すぞ

303 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:51.65 ID:milzb+xN0.net
>>290
長くは持たないと思うけど流行った判定でええんちゃうか

304 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:55.40 ID:EHGiokmjd.net
>>284
エイジイライラで草

305 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:45:56.88 ID:OxhQSil5a.net
>>233
大賞3密やし
その後の並びはあいうえお順なだけやし

306 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:08.92 ID:f2rFs2XSa.net
白いたい焼き

307 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:09.21 ID:OxhQSil5a.net
>>301
そういうこと

308 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:10.40 ID:LGqCsFLAM.net
>>191
悪名を広めることを流行らせたと豪語するのはまるで広告代理店様みたいな言い方やね
コンテンツ潰れとるやん

309 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:17.65 ID:lW6o4VPV0.net
>>273
割とteamsが流行ったのはいい流れやと思う

310 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:19.77 ID:CJP2XA1iM.net
>>252
おっさんが焼肉屋で頼んで
カルビ入ってないやんけってキレてたの見たことあるわ

311 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:21.26 ID:ehtHQPbf0.net
>>299
別に今も普通に売ってるしな

312 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:26.35 ID:H4eKqdN/a.net
タピオカブームは10年おきにきてて今回三回目や

313 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:27.49 ID:+ucFJDYbr.net
>>305
やっぱそうよな
アマビエとかが鬼滅に勝ってるとも思えんしこいつの言うてること滅茶苦茶やな

314 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:36.22 ID:nrQaud4Ha.net
>>223
流行語大賞ってずっとそうやん
昔から寿司食いながらおじいちゃん達がテキトーに決めてるって言われてるで

315 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:42.83 ID:Qr/5oBYGa.net
>>261
外圧君必死やね

316 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:46.64 ID:6bMDdVuD0.net
タピオカは一過性のブームを繰り返してて1992、2008、2019とこれで3回目や

317 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:48.13 ID:uPdyyqzmM.net
ワニは100日目までは大流行してたぞ

318 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:52.44 ID:LmB4YRbrd.net
千原ジュニア→千鳥

319 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:53.46 ID:bpy3IzjB0.net
>>238
ネトフリの日本ランキングだけ見比べても鬼滅のが上位って事やで
独占やから見たい人がそれだけいるならむしろ不時着のが1位行くやろ
それもそっちんが公開先なんやし独占してないのに1位取ってんなら明らか鬼滅のが人気あるし流行ってるって事やん

320 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:46:59.43 ID:Rv7lvewWa.net
>>304


321 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:47:00.12 ID:iR6Zhbz6a.net
>>278
それただの五十音順やで

322 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:47:07.09 ID:5vwkOQWCa.net
鬼滅の刃

323 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:47:13.89 ID:OxhQSil5a.net
>>313
叩くスキ見つけて大騒ぎしとるだけやわ

324 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:47:19.21 ID:GpNYDiFNp.net
100ワニグッズ持ってる人ガチで見ないな

325 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:47:38.87 ID:SL2oOZuGp.net
>>316
流行らそうとすれば何回でも流行る物なのか

326 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:47:58.36 ID:+ucFJDYbr.net
えっ、マジで50音順をランキングやと思ってたん……?

327 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:47:59.43 ID:LmkaxkyVa.net
流行らなかったという意味ではわたモテやろな

328 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:01.76 ID:j1NCVr1y0.net
100ワニ

329 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:05.50 ID:LGqCsFLAM.net
>>275
今全国でチェーン展開しとるらしいなゴンチャ
マックの失敗社長がやっとるみたいな話どっかで聞いたで

330 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:05.56 ID:U2tmUJ1p0.net
>>176
米津のMVとか揶揄されてたの草生えた

331 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:08.91 ID:pKRJp5xnM.net
ワニの失速っぷりは失敗と見てええやろ

332 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:14.44 ID:yCnPEoL40.net
必死に黙らせようとしてるのに流行りが止まらない物トップ3
鬼滅の刃
🎱
あと一つは?

333 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:16.61 ID:f2rFs2XSa.net
>>324
持ってたらガイジ手帳と同じ扱いやからな

334 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:20.31 ID:6J8a+wFd0.net
100ワニは大成功定期

335 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:21.97 ID:hTgr+sGBd.net
チェンソーマン

336 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:26.17 ID:OxhQSil5a.net
>>325
最初のタピオカブームは1991〜92年頃に起きているのだが、その後バブルが崩壊。
2008年にもタピオカブームが起きたが、この時はリーマンショック不況が発生した。
そして昨年のタピオカブームの後、新型コロナウイルスの流行により世界的に経済が冷え込み、不況となっているのだ。

337 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:27.87 ID:o9GxpBDt0.net
プレミアムフライデーはガチでなくなったな

338 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:28.39 ID:aBZ2dyaga.net
日本の○○大賞とかランキング真に受けてたらあかんで

339 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:34.90 ID:ZHsi4pc7a.net
100ワニ
サム8は語録を残したあたりまだ爪痕がある
100ワニ関連で何が残ってる?

340 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:41.48 ID:LGqCsFLAM.net
Jリーグ

341 : :2020/12/03(木) 13:48:42.13 .net
ワンピース

342 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:44.43 ID:Y2sCpEpu0.net
>>332
🎱とかネタでも書くな殺すぞ

343 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:45.61 ID:aE1qTuN50.net
ウズマジンはガチ

344 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:45.87 ID:vXkNWMazM.net
最近おもちゃ屋で売ってるの見て思い出したけど
ファービーやな
あれまだ売ってるんやな

345 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:50.66 ID:Y2sCpEpu0.net
>>332
🎱とかネタでも書くな殺すぞ

346 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:48:55.43 ID:Gwm7w9BjM.net
>>332
チー牛

347 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:00.60 ID:bpy3IzjB0.net
>>301
500万人の会員しかおらんネトフリと鬼滅が同列て時点でおかしいやん
スレタイの通り流行らそうと必死に宣伝して失敗してる作品やん

348 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:00.71 ID:P2v5a8Qlp.net
ワニは99日まではガチで天下取れる勢いあったのにな

349 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:02.29 ID:UYzOI7PYd.net
>>188
リリスパってなんであんなに流行らなかったんだろうな
ソシャゲも半年で死んだし

350 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:02.87 ID:vqmS977Fa.net
ワニってむしろよくあそこまで流行らせたよな
それを一瞬で終わらせるとか無能なのか有能なのかわからんわ

351 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:02.89 ID:6BMIsUWF0.net
>>176
あれ後から見たけど内容クソすぎてそりゃ流行らんわって思ったわ

352 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:03.00 ID:qftYxud40.net
ブランキージェットシティ

353 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:07.32 ID:clDAed7/0.net
ワニが死んですぐ作者も死んだのは笑えた

354 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:07.82 ID:1Hl1yVkK0.net
にじゆー

355 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:12.99 ID:+ucFJDYbr.net
>>319
鬼滅のほうが流行ってるのはわかるけど、今年鬼滅より流行ったものなんてないやん
んなこというならトップテンのうちの9個はおかしいってことになるで

356 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:19.74 ID:ZVGfbHQAa.net
100ワニは流行ってたやろ
完結したあと秒で死んだだけや

357 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:20.48 ID:SPBljZOqr.net
>>332
チー牛

358 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:25.90 ID:li8fi+cXp.net
ワイいきり鯖太郎がわからない
ゲーム?

359 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:40.34 ID:iOb7/03h0.net
>>337
正直最初から…

360 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:40.88 ID:x/VLq8Jrp.net
韓流

361 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:43.74 ID:A4bxjheQp.net
>>316
3年とも西武が優勝してるんやな

362 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:45.72 ID:I+BqFG0X0.net
韓流信者って妙に市民権得たがるよな
オタク的な局所流行ってのを意地でも認めない

363 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:48.93 ID:o9GxpBDt0.net
>>344
ここ数年で復刻したろ

364 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:53.19 ID:ohsrwcAd0.net
今、駅とかにポスター沢山貼ってある
君の名は的なアニメ映画悲惨らしいな

365 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:56.12 ID:3fPG/i2Xa.net
鯖太郎で発狂してた奴は耐えられ無くなってFGO引退したからな

366 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:49:58.56 ID:OxhQSil5a.net
>>337
最初から無理があった

367 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:00.98 ID:+ucFJDYbr.net
>>347
アマビエとかソロキャンプも鬼滅と同列やん
明確に順位つけられてるわけでもないのになにがおかしいのかがわからん

368 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:12.75 ID:OS2sxzJ20.net
とんかつDJ

369 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:18.60 ID:A2y2RXdVa.net
朝カレー

370 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:22.83 ID:LGqCsFLAM.net
逆に🎱は言うほどあんま見ん印象

371 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:22.99 ID:nrQaud4Ha.net
>>300
あー言われて見ればワンピ叩きじゃなくて鬼滅スレでよく見たな
それかヒロアカ叩くのに鯖太郎どうこう使ってたな
どっちにしろキモオタコンテンツのアンチやってる奴とか気持ち悪いな

372 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:33.91 ID:j1NCVr1y0.net
100ワニと20は鉄板

373 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:34.55 ID:5RHK5ShB0.net
>>347
お前もう素直にワイの勘違いでしたって謝った方がええと思うで

374 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:34.78 ID:GpNYDiFNp.net
>>365
実際FGOユーザーって減ったんか?

375 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:37.75 ID:OxhQSil5a.net
>>362
ずっと第何次ブーム扱いやしな

376 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:40.92 ID:ZhKYamTY0.net
タピオカの次はなにくるんやろな

377 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:44.55 ID:koT12tzF0.net
ワニみたいのが終わる直前までス○マ大成功してたって怖いな
Twitterステマ無法地帯すぎる

378 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:50.25 ID:f2rFs2XSa.net
天気の子とか君の膵臓は食べたいとかはどういう扱いやろうか

379 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:50:50.30 ID:t/aX9Rqua.net
他所でチー牛とか言い出す人いたら逆に浮いてなんJくっさ言われる程度や

380 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:06.23 ID:OxhQSil5a.net
>>376
バナナジュースやレモネード

381 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:12.74 ID:qPPoXNMI0.net
ハンドスピナーやろ

382 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:13.01 ID:nE+Gi37EM.net
今年の夏のレモネード
からのバナナジュース

383 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:15.09 ID:qftYxud40.net
ドラ泣き

384 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:15.38 ID:uz9cvHbbK.net
剛力彩芽

385 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:17.72 ID:Lcblc0Ux0.net
愛の不時着とかいう奴
話題になってるの見たことないのに流行語とか無理あるやろ

386 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:32.15 ID:m6uN/i520.net
これは清宮幸太郎

387 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:37.93 ID:o9GxpBDt0.net
>>380
バナナジュースは1年くらい言われてるけど一向に流行らないんだよなあ

388 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:39.84 ID:ZVGfbHQAa.net
ミニ四駆ベイブレードゾイド辺りも定期的に流行る気がする

389 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:43.29 ID:qftYxud40.net
アサシンクリード ヴァルハラ

390 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:50.66 ID:f2rFs2XSa.net
>>380
レモネードはタピオカと平行して出始めてたな
下北のとか結構前からあるイメージ

391 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:54.38 ID:ZhKYamTY0.net
>380
レモネードきそうだな
てか一時期ホモのレモネードはやってた気が・・・

392 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:51:59.11 ID:6BMIsUWF0.net
100ワニは確かに流行ったけども、金儲けの目標を考えると失敗したといって差し支えないやろ

393 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:03.01 ID:OxhQSil5a.net
>>385
ネトフリ入ってるやつの中でこれええねって広まっただけでそれをちょいちょいテレビでも話してただけや

394 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:05.87 ID:cDeFB4WY0.net
わたモテはせっかく自然に流行ってたのにアプリで水を指した感じ
アニメ化でコケたものを商業的にリブート仕掛けることはない

395 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:06.36 ID:bSIAAjFBa.net
ほいよ、これ、沼っち店長が必死に流行らそうとしてる新規カードゲームね
https://i.imgur.com/haGZzg4.jpg
https://i.imgur.com/IIiPdjZ.jpg
Vtuberを筆頭にインフルエンサーに宣伝頼んでるけど全く成果が出ないどころか悪評ばかり広まってる模様
https://i.imgur.com/IkiRVBy.jpg
https://i.imgur.com/HcotpM8.jpg
https://i.imgur.com/udeVQiG.jpg
https://i.imgur.com/nrOMvLZ.jpg

396 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:07.65 ID:LGqCsFLAM.net
>>381
流行ったぞ😡
今回しても微妙に楽しいぞ😡

397 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:08.29 ID:LOUZIuK70.net
>>16
いけめん

398 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:08.58 ID:aqtgMQzdp.net
ブルーボトルコーヒー定期

399 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:08.94 ID:3EYEDTOx0.net
ダメダメよ〜
これ使っているやつ見たことない

400 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:10.45 ID:bpy3IzjB0.net
>>355
そもそもキミスレタイ読んでるん?
流行らそうとして失敗した奴やぞ?
勝手にワイの言う事か大解釈して誤解してワイ批判とか根本的にキミガイジやん

401 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:13.75 ID:LOUZIuK70.net
>>22
いけめん

402 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:15.79 ID:clDAed7/0.net
>>367
ネトウヨの頭だとそんな難しいことは理解できんのや
そもそも何が流行ってるかも鬼滅くらいしか知らないから韓流ブームも存在しないと本気で思ってる

403 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:22.10 ID:qftYxud40.net
PS5

404 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:24.49 ID:NrStrLk+H.net
アストロジャックス

405 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:26.00 ID:nrQaud4Ha.net
>>379
Eゲーム主催者か何かが参加者の事指してチー牛とか言って叩かれて無かったっけか

406 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:29.06 ID:tpF4EhHtM.net
>>374
ユーザーは知らんけど
2019年4月売上105億
2020年4月売上28億
このくらいは落ちてる

407 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:35.31 ID:yo+04p8r0.net
マカロニえんぴつ

408 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:39.15 ID:nrQaud4Ha.net
Eスポーツやったわ

409 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:40.97 ID:sJcHCncMa.net


410 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:42.08 ID:I+BqFG0X0.net
>>385
放送媒体の性質上多めに見積もっても視聴率2%ぐらいやからな

411 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:48.91 ID:MQx4WVq4a.net
ワニ

412 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:49.81 ID:emhfHYd50.net
タピオカと違って映えんし家で作れるし流行りようがなくないか

413 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:52.01 ID:9oEMAzW50.net
バナナジュースとか絶対エロいことになるから流行らせてくれや
ストローは細めで吸うのに力がいるとなおよし

414 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:55.92 ID:sJcHCncMa.net
🎱

415 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:57.52 ID:GQ1Poe6f0.net
韓流だろそれこそ

416 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:52:57.85 ID:Qr/5oBYGa.net
>>365
FGOアンチの負け惜しみ
素直に草だw

417 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:02.11 ID:3fPG/i2Xa.net
>>374
売り上げでイキってた層の多くはやめたんとちゃうか
あと定期的にFGOの縛りプレイ動画あげてた奴も何人か失踪した

418 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:06.26 ID:ZhKYamTY0.net
>>398
あいつのせいで台無し定期

419 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:10.65 ID:7STiY+adp.net
流行遅れワイ
流行語大賞見て今年こんなの流行ってたんやなって毎回半分くらい知らんのあるわ

420 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:11.13 ID:Auezb+ND0.net
>>162
オモチャもゲームも漫画も持ってたわ

421 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:20.03 ID:qftYxud40.net
>>379
チー牛は大学生で流行っとるで

422 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:22.60 ID:OxhQSil5a.net
>>387
確かに伸びそうな気配はないわw

423 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:24.27 ID:Zm8XcxEL0.net
>>65
ぴえんは天下獲ったのにな

424 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:24.84 ID:6BMIsUWF0.net
>>395
バディファイトだけやってればええのにまたなんか始めるんかあいつ

425 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:29.60 ID:f2rFs2XSa.net
>>406
エグい落方しとるな

426 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:30.48 ID:cPydmW+na.net
PS5

427 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:30.49 ID:SSADx+6Q0.net
シャドウバース

428 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:31.35 ID:VTFlEmX90.net
チョンのチーズ系の食べ物全部こけてるやん
女向けなのにカロリー爆弾とかそら流行らんわw

429 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:38.85 ID:UrzOnTJ80.net
本当に失敗したやつってこのスレにもでてこない代物やろなあ

430 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:43.32 ID:2AaacWPdd.net
Lスター

431 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:46.83 ID:iOb7/03h0.net
>>370
●●●●●●●●派も途絶えたわけではないからな

432 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:49.42 ID:qftYxud40.net
任天堂の段ボール

433 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:50.54 ID:/fUKZ1P20.net
男性用ブラ

434 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:51.11 ID:qPPoXNMI0.net
>>395
フォースオブウィルみたいなもんかこれ

435 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:56.40 ID:eofcn/wN0.net
バナナジュース500円は誰が買うんやろなと思いながら見てる

436 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:57.42 ID:7STiY+adp.net
>>406
尋常じゃない下降っぷりで草

437 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:58.46 ID:OxhQSil5a.net
>>428
チーズ使えばええやろwって楽し過ぎや

438 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:53:59.48 ID:W4irQNqVM.net
チーさん激怒していて草

439 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:01.01 ID:lW6o4VPV0.net
>>385
「攻めた内容やねぃ!w」みたいな感じで話題にはなってたとは思うが流行語ではないな

440 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:07.24 ID:1KdNMxwDd.net
左のネトウヨ

441 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:08.42 ID:BeK3I/Ww0.net
D4DJとかいうあちこちに広告打ってゴールデンで番組までやったけど盛り上がらないコンテンツ

442 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:11.94 ID:vqmS977Fa.net
>>395
絵がまんまヴァンガードやないか
1枚目とか全く同じデザイン見たぞ

443 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:14.13 ID:/MC21Nyn0.net
ワニ

444 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:15.28 ID:ohsrwcAd0.net
これや
ポスター最近よく目にするが酷いらしい
https://i.imgur.com/eYbimsl.jpg

445 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:17.71 ID:qftYxud40.net
BCCAドリンク

446 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:19.44 ID:0fWi1kjo0.net
ワニ

447 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:21.45 ID:+ucFJDYbr.net
>>400
論点はそこじゃないやろ
鬼滅より流行ってないのに流行語に選ばれてるのはおかしい!っていうお前の言い分の意味がわからんから聞いてるだけや

448 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:21.77 ID:9oEMAzW50.net
>>421
偏差値の低そうな学校やな

449 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:24.49 ID:6BMIsUWF0.net
>>419
鬼滅と三密さえ知ってればええぞ
あとはおまけや

450 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:32.12 ID:yCnPEoL40.net
>>424
バディファイトってもうサービス終了したやろ
なんJで見たぞ

451 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:32.32 ID:ZHsi4pc7a.net
鬼滅もワンピもサム8も中身の話は見るけど、100ワニはマジで見ない

452 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:37.48 ID:Qtqz4sxU0.net
歌手、剛力彩芽

453 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:41.89 ID:t5DB2IIm0.net
チー丼
なんでか知らんがチー牛にしたら一気にバズったな

454 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:42.05 ID:ZVGfbHQAa.net
ここ4、5年くらいデジモンが頑張ってる割にこけ続けてる気がするわ

455 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:43.78 ID:mLjsTKfIp.net
PS5

456 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:54.23 ID:iCC4JMHF0.net
チギュはアニメしか追ってないから知らなくて普通やろ

457 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:56.08 ID:iOb7/03h0.net
チーズティーまあまあ好きなのに見事にはやらなかったわ

458 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:54:57.64 ID:Rv7lvewWa.net
>>445
筋トレ界では定番やからセーフ

459 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:00.41 ID:o9GxpBDt0.net
>>423
ぴえんはジャニーズが使ってたから市民権得たのが早かったな
同じ理由でタピオカも自作タピオカのジャニーズありきや

460 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:01.28 ID:wf9hchtX0.net
>>385
普通に話題にはなったわ

461 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:02.41 ID:axH4XBxUa.net
>>444
これの監督きもすぎる

462 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:07.01 ID:Qtqz4sxU0.net
まいなんばー

463 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:08.59 ID:tpnnCu6k0.net
トイ・ストーリー打線

464 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:09.66 ID:NUSfm0mS0.net
>>395
池田が関わってる時点で既にマイナスなんだよなあ

465 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:10.12 ID:qftYxud40.net
チーズオブギューティ新作

466 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:11.61 ID:K1JLy2Z0H.net
ワニ

467 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:11.96 ID:LGqCsFLAM.net
これから成功して欲しいのは最近とんでもねぇCMを見てしまったSEGA

468 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:15.85 ID:mLjsTKfIp.net
>>455
Switchどころか箱にすら負けるってほんまに終わっとる

469 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:16.81 ID:5RHK5ShB0.net
>>400
ガイジはお前だけやぞ

470 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:17.97 ID:6BMIsUWF0.net
>>450
あれ終わったんかよ
じゃあまあ次のカードゲーム初めてもおかしくないか

471 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:23.78 ID:yZ+eyEk10.net
チーズタッカルビ

472 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:25.02 ID:uZXYUwJb0.net
ワニ定期

473 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:26.64 ID:bSIAAjFBa.net
>>424
実際ルール使い回してる部分あるからな

474 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:27.52 ID:wny1GzwqM.net
>>405
龍が如くのプロデューサーがぷよぷよのプロゲーマーに対してチーズ牛丼食べてそうって言った事かな

475 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:29.99 ID:9//hZV6u0.net
タピオカの次!タピオカの次!

なお何も出てこん模様
タピオカって凄かったよな

476 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:30.62 ID:3HfgEm53d.net
立憲民主党

477 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:48.40 ID:odQdqlYw0.net
わたモテって今思えば絵の下手糞なきらら漫画だろ
どこに需要あったのかいまだに謎

478 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:49.26 ID:clDAed7/0.net
>>400
謎の論点そらし
あいうえお順を順位と勘違いしてたんやろ?もう素直に謝れよ

479 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:54.65 ID:cDeFB4WY0.net
>>444
ぜんぜん見かけないタイトルやな
ステマ費が足りてない

480 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:54.72 ID:f2rFs2XSa.net
>>444
パロディーavかと思った

481 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:55:57.80 ID:OxhQSil5a.net
>>475
それに関してはコロナのせいで行列ができない

482 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:09.33 ID:igouibtap.net
カープ女子

483 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:14.74 ID:BoaTuc7g0.net
kobo

484 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:23.07 ID:koH74fFS0.net
ラッスンゴレライ

485 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:25.52 ID:qftYxud40.net
山賊打線

486 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:25.65 ID:ehtHQPbf0.net
🎱ってなんや

487 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:26.94 ID:OxhQSil5a.net
>>400
もう明日からはやめような

488 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:30.65 ID:pD/6TspF0.net
ゲルクッション

489 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:36.57 ID:mrDiuc1Rd.net
>>136
話題にはなったけど流行らなかったろ

490 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:37.81 ID:niN2Aitf0.net
BSS(僕が先に好きだったのに)

491 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:38.55 ID:UrzOnTJ80.net
一応タピオカの後はバナナジュースあったやろ

492 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:42.71 ID:koH74fFS0.net
>>475
今バナナジュースらしいやん

493 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:55.05 ID:OxhQSil5a.net
>>486
黒8を楽に表現しただけや

494 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:56:55.30 ID:t5DB2IIm0.net
hoi卒って煽りワードだけ思いついたけどhoiがなんjで話題になる事少なくて全く使った事ない

495 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:00.76 ID:bpy3IzjB0.net
>>447
百歩譲ってノミネートされるぐらいやったら分かるで?
でも流行ってるか?って言うのは明らかちゃうやろ
日本での話やぞ?ネトフリの会員どんだけいんの?その内見てるのがどんだけいるん?って話やん
同じドラマで比べるなら半沢とかのが明らか知名度もあれば視聴率もあるやん
比較した時にこれが選ばれる理由皆無やん

496 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:04.99 ID:1By5rU4Ea.net
>>440
チョンモーにお帰り

497 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:14.65 ID:9//hZV6u0.net
>>481
それはあるな
でもほんまに流行るものってコロナ関係なくみんな並んでるで

498 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:16.54 ID:NkEW/Or6M.net
FGOは単純に寿命やろ
ストーリーが売りだったのに一応一通りの話が終わる
アニメ化もする
第二部が始まったけどおもんない
ゲーム性で売ってたら違ったんやろうけど蛇足やし

499 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:25.56 ID:cDeFB4WY0.net
>>489
流行るの定義ってなんやねん


500 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:30.15 ID:XczhXMcKM.net
コヒュ

501 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:30.58 ID:axH4XBxUa.net
>>489
それ流行ってるやん

502 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:43.36 ID:6BMIsUWF0.net
>>473
まあ自分で以前やってたゲームのルールなら別に使ってもええと思うけどな
宣伝上手くいったら売れるかもしれんが、その感じじゃキツそうなんか

503 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:48.27 ID:OxhQSil5a.net
>>495
半沢入れるとしてもこれといったのがないから新しいんの行ったんや

504 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:49.59 ID:iOb7/03h0.net
バナナジュースそんな流行ってるんだ、やべーついていけてねえ
自由が丘が職場なのに…

505 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:51.49 ID:A00X37Esa.net
>>6
世界的にこれ

506 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:52.94 ID:BeK3I/Ww0.net
>>490
やっぱNTR(寝取られ)って単語一発に勝つには長すぎや

507 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:57:57.03 ID:qftYxud40.net
男の娘

508 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:00.03 ID:lW6o4VPV0.net
>>475
ある程度美味しいしインスタ映えするからな
インスタ映えだけの食べ物は結局イマイチ流行らん

509 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:00.47 ID:7STiY+adp.net
>>444
これ見たけどつまらんぞ
君の名はとかみたいな路線狙ったんやろけど完全に外してる

510 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:05.09 ID:CUXYI61+a.net
>>444
幸福の科学のアニメ映画みたいなタッチやな

511 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:06.03 ID:mrDiuc1Rd.net
>>479
監督が借金2億して作ったから宣伝費まで手が回らんかった

512 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:07.19 ID:I+BqFG0X0.net
政治関連で久しぶりに思い出したけどれいわ新選組って今どうしてるんや?
いや正確にはれいわ信者今どうしてるんや?


なんjにぎょうさんおったやろ

513 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:19.36 ID:v+aG0ZsI0.net
ラグビー

514 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:20.93 ID:5RHK5ShB0.net
>>495
お前最初は鬼滅鬼滅いうてたのに今度は半沢とか論点ずらしに必死やな🤣🤣🤣

515 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:24.39 ID:F4vosjM2a.net
ワニ

516 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:24.57 ID:nrQaud4Ha.net
>>474
多分それやわ
龍が如くでぷよぷよゲーマーに対してやったんか
酷い話やな

517 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:25.98 ID:JIoB+7Mn0.net
eゲームやろ
地上波で番組までやっとるのに微妙

518 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:28.86 ID:OxhQSil5a.net
>>497
ブームって最初風を起こさなきゃいけないからそれがしにくいんや

519 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:30.64 ID:fwAThP5I0.net
タピオカと違ってバナナジュースなんてどこの家庭でも作ってるポピュラーなもんに流行るもクソもあるか?

520 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:37.17 ID:NrU+EJKta.net
関暁夫
ネットのおもちゃになれなかった

521 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:40.19 ID:7H0Wx6tb0.net
楽天の実質順位

522 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:48.68 ID:ojLfUcEy0.net
恵方巻

523 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:54.32 ID:h3UzRCHG0.net
>>6
実際上手くやってれば今のつべ並みにはなったやろ

524 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:58.71 ID:ZhKYamTY0.net
>>517
eスポーツも結局空気化したな・・・

525 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:58:58.83 ID:zHpSw2iZp.net
ヒナまつり

526 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:01.09 ID:qftYxud40.net
バイキング3時間

527 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:03.22 ID:+x6e5YvU0.net
チー牛「チー牛」

528 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:03.97 ID:yZ+eyEk10.net
>>510
これ思った

529 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:10.80 ID:8e04oneEd.net
Switch

530 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:11.91 ID:ZVGfbHQAa.net
各都道府県のゆるキャラはたいてい名前すら知られず死んでるんちゃう
ゆるキャラというジャンルは流行ったけど

531 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:14.15 ID:0+JoaR4s0.net
https://i.imgur.com/uWUpunO.jpg

532 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:17.58 ID:dOlcXL+bd.net
スパイラルグレープ

533 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:23.49 ID:5J6CLP2Qa.net
鬼滅

534 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:25.71 ID:yCnPEoL40.net
>>511
ほんまに?コケたら死んでしまうんやないか可哀想に

535 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:26.55 ID:bNvfiFPed.net
ハロウィン

536 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:27.03 ID:ttg2lhF10.net
サクナヒメ

537 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:33.97 ID:MKDIA1gUp.net
>>486
巨人8連敗とこれ
https://i.imgur.com/WO3H5FP.jpg

538 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:36.98 ID:bpy3IzjB0.net
>>514
同じ土俵のドラマで比べただけやん
勝手に勘違いして分かりやすい例出してるだけやん
ほならねなんでキミは選ばれたと思ってるん?どこら辺に流行った要素あんの?

539 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:37.43 ID:1JfwAOsF0.net
任天堂スイッチ

540 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:37.58 ID:JIoB+7Mn0.net
>>524
スポーツやったわ

541 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:49.51 ID:8f/2F3OFM.net
>>512
山本太郎は何故か大阪となんの関係もないのに
大阪で反都構想運動やって無事潰したで

542 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:50.16 ID:qftYxud40.net
グッとラック

543 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 13:59:58.76 ID:vHiZV3MHd.net
コロナ

544 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:00.76 ID:ozwnIspF0.net
サクナヒメ

545 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:04.45 ID:f2rFs2XSa.net
>>521
優勝するな大号令は流行ったか?

546 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:04.91 ID:51TpyUNW0.net
100ワニはタイミングだけ悪かったな
鬼滅とコロナさえなければ流行語大賞一位になってたやろうしな

547 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:07.28 ID:wny1GzwqM.net
>>506
そもそもNTRの言葉ができた経緯からしてBSS含んでたのにニワカが勝手な狭義解釈して無理矢理ジャンル分けしただけだからなあ

548 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:12.47 ID:WPIO5PK8M.net
制作費12億円

549 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:13.38 ID:JJSMCiH6M.net
>>6
まだあるやろ

550 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:16.35 ID:ZhKYamTY0.net
サクナヒメももう話題にならなくなってる悲しさ

551 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:16.49 ID:QcKbZhq70.net
マカロン

552 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:18.19 ID:1cg3hRo60.net
ステマチョコ

553 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:20.05 ID:JJSMCiH6M.net
ワニ多すぎて草
○○とは何だったのか?ランキングならトップやと思う

554 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:27.69 ID:kUkive7KM.net
>>490
これの出どころってどこなの?
定義としても曖昧だし名称が長すぎるし

555 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:27.99 ID:Pvxx9w6q0.net
Switch

556 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:30.90 ID:BiG/jPlE0.net
フェアリーズ

557 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:35.35 ID:UrzOnTJ80.net
eスポーツはむしろ今年新コロナなのもあって大会開けてる強みあったやろ
どっちかというと高校生大会が軌道にのったのは褒めるとこやと思うよ

558 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:36.71 ID:LGqCsFLAM.net
>>524
ゲームもスポーツも変わらんけど見て楽しむためにはルールや勝敗分けるポイントをまあまあ熟知しとらなアカンからな
ゲームってイメージで敷居こそ低いものの結局本質は変わらんのよね

559 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:41.51 ID:WwoAzOiOM.net
ワニは必死に流行らせようとして流行ったけど失敗したもの

560 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:44.64 ID:bSIAAjFBa.net
>>502
まだ発売してない時点でゲーム性にまで色々言うつもりはないけどアレの性分的に事前プロモーションでミスってる感は否めない

561 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:47.24 ID:KXuczktxa.net
ワニ


ww

562 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:47.77 ID:imdVkG7k0.net
>>519
ホットケーキをパンケーキと言い換えて見た目もちょっと変えるみたいなことせんとなあ

563 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:54.95 ID:OxJmYAU50.net
お米のゲーム

564 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:00:56.37 ID:p3xk8/EUM.net
ハラデイダイナソー定期

565 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:04.16 ID:/J5KGqmfd.net
ワニの映画実写化でやろう本物のイリエワニ使って

566 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:18.56 ID:3OmA059Yd.net
5つの小

567 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:26.47 ID:mrDiuc1Rd.net
>>534
借金2億して作ったかアニメ映画がこちらって前にスレ立ってたで

568 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:26.44 ID:odQdqlYw0.net
ワニの映画っていつやるの?

569 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:35.19 ID:8I94e3PDd.net
仮想コイン系はアホほど出てきたけど
ほとんど潰れたな

570 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:40.39 ID:QcKbZhq70.net
男の脱毛

571 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:42.54 ID:MKDIA1gUp.net
ワニは99日目までの戦略は完璧だったけど100日目にやらかして一気に炎上した

572 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:44.60 ID:oMmPvaqCa.net
テレサヨ

573 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:50.48 ID:L7HLcly20.net
>>461
どんな奴かググってみたらコメントボロカスで草
https://youtu.be/0Af5D0NX2kQ

574 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:59.47 ID:4iK/w+Oo0.net
のび太、逃げた
ってフレーズ

575 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:01:59.84 ID:qftYxud40.net
いきものがかりのワニ効果

576 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:04.52 ID:7t9VleKK0.net
ラーメン二郎

577 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:13.70 ID:+KOlFtcKM.net
センスキ

578 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:15.25 ID:JJSMCiH6M.net
>>166
そもそも流行語大賞が流行ってない👤

579 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:20.77 ID:6DsIv6Pg0.net
任天堂Switch

580 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:23.48 ID:qftYxud40.net
積み立てNISA

581 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:26.90 ID:UrzOnTJ80.net
あの監督はワードコンテの下り草生えるから嫌いじゃない
映画より監督追いかけてる方が面白い

582 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:43.03 ID:p8cMOgdya.net
100ワニ

583 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:44.18 ID:PEbKNXzv0.net
ドリームキャスト

584 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:02:47.90 ID:5RPzDliRa.net
ワニは流行ってたのに最後で失敗したんや

585 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:01.74 ID:x/+xN/qQM.net
>>490
一時期謎の層が躍起になって流行らせようとしてたよな

586 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:05.10 ID:MKDIA1gUp.net
ワニ映画はどうせだから無限列車にぶつけてほしかった

587 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:05.70 ID:u0l3lV8L0.net
ワニ信者っておるんやな

588 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:10.31 ID:MH3esJYa0.net
どか食い

589 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:13.59 ID:Z6Nee6smd.net
伊達杏子

590 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:18.05 ID:qftYxud40.net
>>583
全日本プロレスだけの一発屋

591 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:18.21 ID:koT12tzF0.net
スタンドバイミー2って鬼滅なかったら今以上に超絶猛プッシュされたんだろな

592 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:21.28 ID:6BMIsUWF0.net
フォールガイズってどうなったんや
一瞬だけ流行ってたよな

593 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:22.73 ID:RT6iOE4K0.net
サムライ8ハチナイ

594 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:33.16 ID:u8HdslhWM.net
BiSH

595 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:34.02 ID:ZhKYamTY0.net
ワニの失敗する展開がまんまこち亀で草

596 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:34.35 ID:xfqiMcV40.net
サクナヒメ

597 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:38.81 ID:p8cMOgdya.net
>>591
サンキュー鬼滅

598 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:40.11 ID:xPKZxuRod.net
白いたいやき

599 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:43.63 ID:pKMJ4N/U0.net
>>216
コロナでそれどころじゃないからね……

600 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:44.64 ID:f2rFs2XSa.net
>>569
結局ビットコインとかどうなったんや

601 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:47.01 ID:aeplVXbDd.net
ワニは映画控えてるからアンチは震えて眠れ

602 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:49.78 ID:LGqCsFLAM.net
>>587
あれを失敗扱いされると社会的に困るから必死って奴はちらほらおるやろな

603 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:03:52.45 ID:qftYxud40.net
ハチナイのなんJステマワロタ

604 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:01.54 ID:ZVGfbHQAa.net
ワニは作品やなくて作者の方は失敗やろなぁ
ワニどうなった?って言う人はいても作者の方覚えとるやつおらんやろ

605 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:06.35 ID:IMrX2STj0.net
チーズドック

606 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:07.85 ID:mrDiuc1Rd.net
>>385
一応マッマ世代の間ではクソ流行ってるから…

607 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:10.65 ID:oRml8rrS0.net
ワニ

608 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:13.78 ID:OxhQSil5a.net
>>592
ゲームってそんなもんよ

609 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:15.04 ID:vKoRV9fm0.net
100ワニ

610 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:16.52 ID:NzLBq6fi0.net
3dテレビ

611 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:16.63 ID:vwnbKqU0a.net
>>598
コンビニでよく見かけるし定番化したんとちゃう?

612 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:18.33 ID:f2rFs2XSa.net
>>590
クレイジータクシーもあったぞ

613 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:22.86 ID:koT12tzF0.net
>>583
これ時代を先取りしすぎたって言われてんな
ドリームキャスト

614 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:38.84 ID:8v6p1liu0.net
一時的にでも流行ったかどうかこれ見ると一発やで
https://i.imgur.com/uYx7EWi.png

615 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:39.54 ID:/BRoO4ika.net
サクナヒメガチで名前聞かなくなったな
Vtuberで炎上がピークだったか?

616 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:41.18 ID:YW+bQ6dWa.net
>>600
モリモリ価値上がってるぞ

617 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:04:50.19 ID:MKDIA1gUp.net
>>601
興行収入いくらいくんやろな
さすがにポッピンQは超えんとまずいけど

618 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:05.10 ID:dOlcXL+bd.net
VRとかいう毎年元年やってる奴

619 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:12.43 ID:m6uN/i520.net
野球はアンタッチャブルかよ

620 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:15.45 ID:p8cMOgdya.net
先週はついにプレミアムフライデー煽りするのを忘れてしまった

621 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:18.03 ID:hlhlMMeHM.net
ゴルスタ

622 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:25.31 ID:fS+WF94h0.net
サクナヒメ

623 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:27.87 ID:j2oMmZsQ0.net
>>50
ブラウニーちゃんとケットシーちゃんが可愛かったからその辺はどうでもいい

624 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:28.01 ID:CjAsX2y+a.net
>>538
半沢は既に2013年に倍返しでトップテンに入ってるのに入るわけないやん

625 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:29.66 ID:ojLfUcEy0.net
ケイオスドラゴン

自ら一話放送で消し飛んだ作品

626 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:35.32 ID:SL6pmmB10.net
令和納豆

627 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:39.30 ID:LGqCsFLAM.net
>>592
あれは失敗というか飽きられた感じやな消費が速すぎた
元々がクソシンプルなミニゲーム集なだけなのにシーズン変わっても変わり映え全くなかったのがね

628 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:45.83 ID:xPKZxuRod.net
とんかつDJアゲ太郎

629 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:53.25 ID:iKe/JCIup.net
戦場実況板移住は成功したから違うか

630 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:58.76 ID:mrDiuc1Rd.net
>>573
めっちゃ自分に酔ってて草

631 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:05:59.62 ID:ZVGfbHQAa.net
3dsの3d機能はマジで流行らなかった
ハードそのものはともかく3d機能は失敗やろ

632 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:00.27 ID:H0mdYbywd.net
ちんぽこぽん

633 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:04.90 ID:CLP7R/GE0.net
サクナヒメ

634 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:05.48 ID:BeK3I/Ww0.net
ワニって鬼滅の作者だろ?
鬼滅は十分に流行ってるじゃん
ワニが流行ってないとかただの嫉妬やろ

635 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:10.58 ID:bSIAAjFBa.net
>>600
ハセカラ民は未だにカラケーの鯖代に使っとるみたいや

636 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:11.17 ID:OyMRSbCf0.net
ツイステ

637 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:16.64 ID:3u5XxYIlM.net
身内ネタはダメやぞ

638 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:17.01 ID:fo0dkJ9La.net
>>614

ワニようやっとるやん

639 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:29.11 ID:zabpfhh7r.net
>>2
いや流行ったし成功してるやん
この手のひら返しほんと気持ち悪い

640 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:30.02 ID:qftYxud40.net
ゴゴスマ

641 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:37.49 ID:ZFEiSOzBd.net
鯖太郎は過剰に反応するバカ向けのワードやからな流行らそうとしたもんではないやろ

642 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:37.64 ID:tDIdln8R0.net
鯖太郎はもう完全に定着しちゃったからな
電子障害者手帳とかも

643 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:39.65 ID:8v6p1liu0.net
>>624
ところでその韓国のドラマは入る要素どこにあんの?
サクナヒメ以下やで
https://i.imgur.com/rRMCaBE.png

644 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:48.89 ID:bSt1psjH0.net
>>475
タピオカドリンクは何十年と続いてる定番ドリンクやからな
元々それなりに地位があったものが定期的に跳ねるだけやから

645 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:52.50 ID:mrDiuc1Rd.net
>>634
尾田「ワニはクロコダイルだぞ😡」

646 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:54.56 ID:hlhlMMeHM.net
>>634
電通、お手!w

647 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:06:58.57 ID:/BKkzRFbd.net
食パンはどうなんや

648 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:11.09 ID:hoPnsqara.net
おっぱいホクロが猛威ふるってるやろ

649 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:14.26 ID:N5fbVjIC0.net
チー牛

650 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:15.17 ID:LGqCsFLAM.net
>>614
見た感じ半沢も完全に失敗やな

651 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:15.82 ID:koT12tzF0.net
ワニは最終日に炎上が即日同時に起こったからな

652 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:23.91 ID:srNrPUwp0.net
>>531
これコラ?

653 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:28.69 ID:OyMRSbCf0.net
>>614
愛の不時着どこ?

654 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:29.36 ID:qftYxud40.net
スマホ見せて こひゅーこひゅー(過呼吸)

655 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:36.71 ID:Dd6/eoJk0.net
>>6

懐かしい・・・
世界を変えるとか言ってNHKでも特集されてたけどどうなっとんや?

656 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:46.33 ID:z74Yd9NA0.net
アディショナルタイム

657 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:49.43 ID:EdTMSKTR0.net
>>490
「片想いしてた子がチャラ男にヤられる」って寝取られとは言わんからなぁ

658 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:52.50 ID:89UmR8Nxp.net
ワニはあれオリンピックにぶつけようとしてたっていうね
頭おかしいね

659 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:54.07 ID:fwAThP5I0.net
>>649
ネガティブな言葉流行らせても旨みがないやろ

660 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:07:59.62 ID:Or74Cl0o0.net
>>614
ワニ草

661 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:00.16 ID:9+AUZbBid.net
>>33
くそ久々に聞いた

662 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:00.34 ID:Eb3nQMGo0.net
🐊

663 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:03.75 ID:WhgQPwlXa.net
Vゴール

664 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:04.41 ID:Zd/48X6p0.net
キュンキュンダンス

665 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:07.97 ID:UrzOnTJ80.net
半沢は続編としてようやったけど視聴率あげるために絞ったのがなあ
今どきは配信とかで気軽に追いかけられないとコンテンツとして勿体ないって思ったわ

666 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:08.08 ID:dOlcXL+bd.net
IZONE

667 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:11.83 ID:MNBSZWCTp.net
ワニ

668 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:17.99 ID:qftYxud40.net
>>655
ワイのキャラソフマップに放置してたんやが

669 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:18.62 ID:ZzTo9yXw0.net
>>616
いまは投機目的になってるだけで、流行りとは違うと思う
当初のビットコインは電子通貨と同じ感覚で利用できるものを目指してたわけだし

670 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:19.66 ID:mNIzKtXba.net
WBC

671 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:21.11 ID:iOb7/03h0.net
>>604
なんJが認知度最大まである

672 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:22.01 ID:gDlVPYzqd.net
アイズワンやろ

673 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:27.84 ID:8v6p1liu0.net
>>650
やっぱ1回目の頃に比べると失速感はあるな
言うて2回目でも放送中結構話題になるんは流石としか言いようがないで

674 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:29.47 ID:mrDiuc1Rd.net
>>614
一個グラフなくね?
入れ忘れ??

675 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:32.91 ID:QJ78Saub0.net
その先は統失の領域だ
帰ってこい 、お前ら

676 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:41.89 ID:oWfsWAv10.net
>>614
一瞬で燃え尽きるワニ統計で見たら如何にも怪しいな

677 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:42.73 ID:vRdbUEvz0.net
>>166
ほんまゴミやったな
1話の35分までしか見てられんかったわゴミ過ぎて

678 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:44.38 ID:BeK3I/Ww0.net
>>645
獣王クロコダインさんは知ってるけどクロコダイルとか知らんなぁ
流行っとるのか?

679 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:46.84 ID:04higonl0.net
タピオカはまた10年後にブーム来そう

680 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:47.06 ID:hspWQIjK0.net
ワニのパラドックス

681 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:49.54 ID:w9iAhHEgM.net
これは石草の反対やで

682 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:53.71 ID:1KdNMxwDd.net
>>496
Q速にお帰り

683 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:08:54.78 ID:ZGu2+MgXa.net
アマビエ

684 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:00.89 ID:fcf3I4Z4M.net
ラグビー

685 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:02.71 ID:MKDIA1gUp.net
>>651
100話投稿してすぐにマーケティング開始したからな
せめて翌日にするべきだった
まあそれでも早いって叩かれてたやろけど

686 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:06.38 ID:CjAsX2y+a.net
>>643
キモいなぁ
半沢の例に突っ込んだだけやん

流行語大賞がまともだった時期なんて一度も無いのに必死過ぎるやろ

687 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:07.59 ID:9+AUZbBid.net
初音ミクになれなかった女

688 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:08.84 ID:bSIAAjFBa.net
>>601
もうやらんやろ

689 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:09.94 ID:04higonl0.net
>>614
愛の低空飛行

690 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:11.07 ID:qftYxud40.net
日本版24 ワイしか見てな

691 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:12.97 ID:el6aBEhVa.net
>>614
鬼滅はレジェンドすぎるけど動いてる気配すらない奴おるやん

不時着する前に離陸すらできとらん

692 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:14.72 ID:hlhlMMeHM.net
テルマエ

693 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:35.46 ID:l6mIfDlg0.net
加藤純一

694 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:37.23 ID:hEu80XFVa.net
東京オリンピック

695 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:38.63 ID:mrDiuc1Rd.net
>>678
尾田「キッズにも大流行りのワンピース知らんとか非国民か?」

696 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:46.33 ID:fwAThP5I0.net
>>692
作者が100万しか貰ってないってことで話題になったから

697 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:51.06 ID:BMeIgACma.net
コロナ

698 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:54.09 ID:eArfvQ0E0.net
鯖太郎

699 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:09:58.10 ID:dt89iycZ0.net
逃げ恥に続けとばかりに恋愛ドラマを無理に略すアレ

700 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:06.73 ID:iOb7/03h0.net
>>614
これ本当にステマうんぬん抜いても結末だけだったんだな関心的には

基本の話やキャラクターはどうでもよかったんだと思う

701 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:19.38 ID:ojLfUcEy0.net
クイックリータピオカシュース夏来る度に飲んでるけどイカンンのか

702 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:22.70 ID:XHvxiZPn0.net
流行ったかどうかはオレが決めることにするよ

703 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:26.03 ID:LGqCsFLAM.net
>>673
ドラマってマンガアニメと違ってコンテンツ力皆無よね
ドラマ畑の人らにそういうノウハウがないだけな気もするけど

704 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:27.76 ID:8v6p1liu0.net
>>676
ワイは1mmぐらい盛り上がってるヵ所もあるけどそれがいきなりやしな
他の作品と比べると際立ってるわな

705 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:37.29 ID:SnAYlnb9a.net
仮想通貨

706 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:39.79 ID:te2TC2o8a.net
>>490
ただの失恋定期

707 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:43.91 ID:3s7lAORH0.net
コロナ陰謀論

708 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:10:49.97 ID:37PiSoh20.net
>>614
ワニ草

709 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:04.52 ID:tDIdln8R0.net
台湾かき氷

710 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:05.48 ID:Rv7lvewWa.net
>>690
日本人初の女性総理が狙われるって現実感なさすぎや

アメリカの場合、KKKやWASPがあったから現実感まだあったが

711 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:18.41 ID:dOlcXL+bd.net
新ダイ大もここに入るか?

712 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:38.17 ID:tPWeB1gX0.net
100ワニは一般での流行を捨ててなんJの定番話題としての地位を獲得したんやから成功やろ

713 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:41.33 ID:5+ar8F6Ta.net
なまか

714 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:41.47 ID:BeK3I/Ww0.net
>>695
20年前は流行っとったな
今の流行は残念ながら鬼滅や

715 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:47.17 ID:6DxBf+S2a.net
>>700
ストーリー物作る上でのいい教訓になったな

716 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:48.94 ID:srNrPUwp0.net
>>703
実写で絵のコンテンツ力を超えることは不可能やろ
作品が終わった後のグッズ展開にも限界がある

717 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:54.69 ID:5+ar8F6Ta.net
米津のパプリカとはなんだったのか

718 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:55.31 ID:el6aBEhVa.net
>>709
朝鮮かき氷もあったぞ
台湾かき氷のパクリやが

719 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:11:56.00 ID:CiDS9C2Ya.net
Xbox

720 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:07.80 ID:iOb7/03h0.net
>>703
ジャニじゃないけど俳優関係がめんどくさそう

721 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:10.51 ID:CLP7R/GE0.net
サクナヒメ

722 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:15.09 ID:y03xUfOE0.net
タピオカはたまに飲みたくなるからしゃーない

723 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:18.16 ID:sFOKqCFad.net
>>395
最高でも四桁再生しかないんやがインフルエンサー…?

724 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:24.89 ID:hVMAuDy50.net
>>644
ほんこれ
流行り物扱いされてる方が違和感あるわ

725 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:25.69 ID:MA5WQNyl0.net
さくなひめ

726 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:36.57 ID:sacNFcmFa.net
チーズティー

727 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:37.60 ID:/ekEgiPxd.net
プペル

728 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:38.30 ID:5RHK5ShB0.net
>>538
愛の不時着は作品そのものやなくて、韓流ブームという1つのムーブメントから代表して選ばれたんやで

729 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:46.40 ID:dt89iycZ0.net
鯖太郎は一瞬だったがカオナシは定着したな

730 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:46.84 ID:MKDIA1gUp.net
100ワニはマジでこれだったからな
当事者じゃないからめっちゃ笑ったわ
https://i.imgur.com/eQf1idZ.jpg

731 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:12:54.91 ID:DFSeqvGq0.net
>>573
これ見るとロバート秋山がどれだけ凄いか分かるよな

732 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:04.59 ID:7b18JoHid.net
ワニ
プユユ
ピエン
ヤバ谷園

733 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:04.93 ID:te2TC2o8a.net
>>712
一般でも流行ってたやろ

734 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:12.36 ID:w6/uYVTCa.net
>>730


735 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:19.78 ID:ryHyGiTd0.net
上に乗って進むちりとりみたいなやつ

736 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:21.39 ID:+0XmOf7W0.net
武田信玄(淫夢)

737 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:22.98 ID:ZGzM1gVf0.net
セグウェイ

738 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:25.53 ID:Qr/5oBYGa.net
>>642
もしかして異聞帯の方ですか?

739 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:32.10 ID:r6+ecudR0.net
これは石

740 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:34.21 ID:p4LinRNd0.net
>>217
ウズマジンはカードが臭すぎたわ

741 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:46.97 ID:XHvxiZPn0.net
>>705
あれは一部のやつが儲けるために手遅れになってから人増やしまくってただけだからちょっと違う気がする

742 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:13:56.73 ID:ryHyGiTd0.net
ワニはきくちくんがガイジ過ぎたからなぁ

743 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:14:06.70 ID:tPWeB1gX0.net
>>733
一般ではもう忘れられたけど、なんJでは今も語り継がれとるやろ

744 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:14:07.09 ID:Rv7lvewWa.net
鬼滅アンチのキメハラ

745 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:14:08.99 ID:I+BqFG0X0.net
>>728
嫌韓ブームのムーブメントからも入れてくれよ

746 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:14:46.75 ID:B/QfSQLsx.net
テクテクテクテク

747 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:14:51.98 ID:FX0xJl480.net
>>728
キミはさっきからなんで無茶な擁護ばっかりしてるん

748 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:03.22 ID:dt89iycZ0.net
誰も使ってないのに流行語大賞に選ばれたトリプルスリーは何だったん?

749 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:04.38 ID:NJjbhPyNM.net
>>1
陰さんw

750 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:04.85 ID:LGqCsFLAM.net
>>716
キャラがもろに生きてる人間やとなぁ

実は以外とその辺よう弁えとるマンガアニメの客層ですら最近声豚みたいなのが湧いて出とるし
出来はするやろけど役者に人間辞めて貰わなアカンか

751 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:08.80 ID:iOb7/03h0.net
>>744
TBSを初めとした乗れなかったマスコミばっかなんだよなあれ

752 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:09.66 ID:AF7QDjAt0.net
>>2
これ

753 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:10.90 ID:WX9Wxa+3M.net
野党?

754 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:10.93 ID:bSt1psjH0.net
>>724
流行って消費が元に戻るかといえば違って
ファン層が増えて前より飲む奴が増える系のドリンクやったからね
今でも確実にブーム前より売れてるの見るしな

755 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:12.29 ID:UbRnKcVAd.net
サムライ8も流行ってたろ
鬼滅よりスレ立ってたやん

756 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:19.69 ID:F/Zrx9yoa.net
>>640
ミヤネ屋とバイキング見るくらいならゴゴスマ見てた方がええけどな

757 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:27.74 ID:w2OptAAj0.net
100ワニ
直前にいきなりテレビで特集されまくりで異常やったよな

758 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:39.69 ID:Xh8bDhfz0.net
ギャルと恐竜

759 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:52.80 ID:SSfptLQM0.net
ワニは終わるまでは頑張ったやろ…

760 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:54.48 ID:YSGxIzOjp.net
jkが踊ってるだけのポカリのCM

761 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:58.02 ID:MKDIA1gUp.net
鯖太郎はFGOのユーザー離れ加速させたから効いてる人にはめっちゃ効いてた

762 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:15:59.46 ID:vwnbKqU0a.net
>>755
それは冷やかしって言うんやで

763 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:01.02 ID:y03xUfOE0.net
ワニはここに貼られた画像しか見たことないから
どれがコラでどれがホンモンなのかもわからん
主人公のワニの死が予告されてる動物日常系マンガなんやろな

764 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:03.57 ID:IhM1VtLc0.net
>>143
なんで流行ったかどうかなのに朝鮮憎しで定着に論点そらしてんねん

765 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:04.61 ID:UbRnKcVAd.net
>>757
なんjに突然スレ立ちまくってステマにしが見えなかったな

766 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:05.33 ID:oMs+Lnt8a.net
ハチナイ

767 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:13.11 ID:dFMdo4pRp.net
>>755
そうとも言えるし
そうでもないとも言える

768 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:23.43 ID:wny1GzwqM.net
>>657
ところがどっこいNTRって言葉だと元々そっちをジャンル分けするために生まれた言葉になるんや

769 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:24.78 ID:hw0KMIEJ0.net
現場猫が流行ってワニが流行らなかった理由がわからん

770 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:27.84 ID:bSt1psjH0.net
>>756
ゴゴスマは元名古屋民としてはゆるふわ情報番組やったのに
あんな糞番組になってみる気なくなる
名古屋やのに妙に維新系に影響受けとるし

ミヤネ屋よりはマシではあるが

771 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:31.05 ID:DubZmbuz0.net
ペプシマン

772 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:32.68 ID:52J+OYBWa.net
めざましてれび観てたら何を流行らせたいかわかるよな

773 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:41.65 ID:UbRnKcVAd.net
>>762
冷やかすので流行ってるじゃん

774 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:42.09 ID:Xh8bDhfz0.net
>>51
いや浸透しすぎて完全に定着してるぞ

775 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:45.07 ID:Mk8IgGltp.net
ワニ

776 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:58.12 ID:LGqCsFLAM.net
>>769
それは流石にガイジ

777 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:16:58.77 ID:gVgZMr/L0.net
プレミアムフライでー

778 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:17:02.25 ID:wSUH4LSN0.net
サクナヒメ

779 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:17:05.94 ID:8v6p1liu0.net
>>759
終わりだけやろ…

780 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:17:11.69 ID:/kTjoecI0.net
サムライ8

781 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:17:31.29 ID:TIm7j+Ijp.net
ヒプノシスマイク

782 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:17:33.04 ID:UbRnKcVAd.net
>>769
現場ネコは金の匂いしないし

783 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:17:42.90 ID:koT12tzF0.net
>>748
野球界とマスコミの野球部門に対する配慮と宣伝だろ単純に

784 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:17:44.77 ID:MKiSJLgf0.net
>>459
ぴえんぷゆゆ論争(笑)はぴえんで��が出てくるようになって決着付いたの草生える

785 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:17:59.83 ID:DDOp5p90M.net
4レスしてる電子障害者手帳持ちおって草

786 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:00.61 ID:s5/vTGLu0.net
>>406


787 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:02.42 ID:IhM1VtLc0.net
オリンピック

788 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:03.25 ID:Rv7lvewWa.net
>>773
漫画なんだから単行本売れなきゃ流行ってるって言わないだろ

789 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:16.34 ID:8WgO5Z6rp.net
ワニ

790 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:21.54 ID:scx4GcBZa.net
>>406
鯖太郎みたいなしょーもない煽りがマジで効いてたんか…

791 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:27.93 ID:iOb7/03h0.net
現場猫改め仕事猫はなぜか職場宣伝とかでポジティブに使われてるんだが
現場猫はどちらかといったら仕事的にはあかん奴なんじゃないんですかね…

792 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:30.81 ID:y03xUfOE0.net
>>769
あれは現場あるあるネタやないの?

793 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:35.06 ID:UbRnKcVAd.net
100ワニは49日後とかにグッズとから映画化発表してたら成功してたんかな?

794 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:39.77 ID:dt89iycZ0.net
>>783
こういうのも電通案件なのか?

795 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:58.75 ID:pzui04P90.net
還流

796 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:18:59.50 ID:5RHK5ShB0.net
>>745
ユーキャンにお願いしたらええやん😂
>>747
なんでやろうな🤔

797 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:07.88 ID:tPWeB1gX0.net
>>793
なにやっても不謹慎なの草

798 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:09.51 ID:WoNySAr30.net
なんちゃらの悲劇

799 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:18.83 ID:14g1YvT7a.net
鯖太郎とカオナシは定着したな

800 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:25.05 ID:UbRnKcVAd.net
>>788
流行りの定義って別に売上は関係ないやろ

801 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:26.89 ID:bVmBBQn90.net
被る笠

802 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:40.55 ID:UrzOnTJ80.net
FGOは手帳ネタと剽窃読めないとか高卒かよが効いたもんな
コミュニケーションツールとして利用されてた側面があっただろうし一度ダサいってイメージ定着するとそらそうなるわなと

803 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:41.12 ID:MKiSJLgf0.net
>>793
100日後が作品の命日だからどう足掻いても無理や
あの作品は100日後がどうなるのか以外注目されてなかったわけやし

804 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:42.93 ID:7RwbL5wz0.net
>>614
いや離陸しろー?

805 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:43.11 ID:+lQLpAhW0.net
サムライ8

806 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:19:53.70 ID:jSwAOO54a.net
>>748
日本の○○大賞は真面目に考えるだけ無駄やで

807 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:00.13 ID:8v6p1liu0.net
やっぱグラフで見ると案件の場合の急上昇率おかC
カクカクなってるで
https://i.imgur.com/F8Cejah.png

808 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:06.63 ID:dOlcXL+bd.net
>>781
ガチで存在忘れてたわ
まんさん向けアプリ出し過ぎやろ

809 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:07.49 ID:w9psQsJVd.net
王様ランキング

810 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:15.01 ID:cx9f0BvzM.net
タフ

811 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:23.62 ID:7MCXuIQE0.net
タピオカって定期的にブーム来てるやろ

812 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:25.30 ID:srNrPUwp0.net
>>791
この前トラックにデカデカと「○○ヨシ!○○ヨシ!○○ヨシ!」ってやつ貼ってあるの見たわ
いかんでしょ

813 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:40.52 ID:RTMUG4SMa.net
おにぎらず
これなんかステマおかしかったやろ

814 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:41.15 ID:MKDIA1gUp.net
>>793
どちらにせよ叩かれてると思う
ただ完結直後はタイミングとして最悪だった

815 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:47.25 ID:Rv7lvewWa.net
>>800
漫画作品ならあるだろ
だいたいなんJでしか流行ってないし、完全に冷やかしじゃん

816 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:49.13 ID:SL6pmmB10.net
ダルゴナコーヒー
チーズティー
韓国発祥の食い物はもういい加減諦めろ

817 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:49.28 ID:UbRnKcVAd.net
>>803
叩かれないからもう少し生きてられたろ
みんなコロナで暇やし

818 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:20:56.28 ID:yQbK9Kela.net
>>406
急落えぐくて草

819 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:01.03 ID:K3/W9aTs0.net
ドラ泣き

820 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:01.35 ID:LGqCsFLAM.net
>>791
せやからこの猫ちゃんみたいなアホなことしたらあかんで
って啓蒙する現場向けの冊子に起用されとったで

821 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:07.91 ID:dOlcXL+bd.net
>>811
そろそろナタデココがリバイバルするで

822 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:14.53 ID:HfafCxR90.net
ps5

823 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:15.07 ID:Pu+At4XH0.net
>>614
不時着微動だにしないの草

824 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:15.79 ID:zoAdmXTV0.net
チー牛

825 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:24.06 ID:a+vs6k5R0.net
不時着言うほどはやらんかったよな

826 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:38.53 ID:8v6p1liu0.net
>>823
まだ離陸前なだけや

827 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:21:51.27 ID:UbRnKcVAd.net
>>815
じゃあ100日ワニも流行ってないことになるやん

828 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:22:05.23 ID:xPKZxuRod.net
ナタデココ

829 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:22:22.13 ID:n+VMJKCwa.net
○○系女子
○○系男子
○○ガール

ロールキャベツ系男子  
森ガールなどね

830 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:22:48.34 ID:b2mJ7iYnp.net
>>821
わらびもちやぞ

831 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:22:49.67 ID:el6aBEhVa.net
義務のように何がなんでも韓国要素ねじ込むのなんでなん?

832 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:22:50.58 ID:koT12tzF0.net
>>794
電通案件とも言えるしそうでないとも言える
広告代理店にもNPB部だったり日本代表サッカー部だったりがあるからな
野球に限らず人気を持続定着させたいもの流行らせたいものを隙あらば宣伝させるのがお仕事や

833 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:22:51.68 ID:Rv7lvewWa.net
>>827
100ワニの単行本は35万部突破してるぞ

834 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:22:57.44 ID:phcuCKVA0.net
水島は責任持ってプラスチック姉さんを全編アニメ化しろ

835 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:04.04 ID:OyMRSbCf0.net
>>732
ビヤヌエバ?

836 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:15.38 ID:LGqCsFLAM.net
>>821
はやくしろ😡

837 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:20.88 ID:MQx4WVq4a.net
>>793
死んだ記念とか訳のわからないことするやつじゃ無理やろ

838 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:23.74 ID:Zm8DoIVbd.net
D4DJ

839 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:27.52 ID:s6AotqbXp.net
BiSH

840 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:28.02 ID:UrzOnTJ80.net
100ワニはせめて時間おくべきやったな
あともっといい話来てますみたいなのして読者のああ展開するんやねみたいな心の準備させておくべきやった
友人の死が作品のひっかけいうて死んだ直後にPOPUPショップ宣伝とか大草原やったわ

841 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:41.02 ID:phcuCKVA0.net
>>816
伝統から生まれたものではなくサブカルじゃないかって毎回思う チーズだから不味いというわけではないし

842 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:43.78 ID:Dd6/eoJk0.net
eスポーツ

843 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:45.70 ID:hE8smsEq0.net
トリコ

844 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:50.37 ID:OyMRSbCf0.net
>>736
セリフ無しは辛いワ

845 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:52.09 ID:/BRoO4ika.net
なんjのサムライ8ネタ寒いよな
次スレとかで建てるけどそのせいですぐ落ちてる
面白いと思ってるんやろうか

846 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:55.37 ID:vBZRAQpc0.net
NiziUはどっちや

847 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:56.40 ID:BJe8kjDM0.net
無難にワニだな

848 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:23:58.27 ID:2v9cvrco0.net
100ワニ

849 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:00.02 ID:tPWeB1gX0.net
100ワニは知名度上げの道具だと割り切って新作作ってれば今も生きてた

850 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:01.76 ID:LR0NMKY1r.net
>>444
幸福の科学の映画じゃないの?

851 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:07.02 ID:fwAThP5I0.net
>>833
漫画で35万部ってすごいかわからん

852 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:12.42 ID:oJBY2xt10.net
ケツマイモ

853 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:18.17 ID:FlP5SN4V0.net
ケツマイモ

854 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:26.66 ID:lCEkE79lp.net
ワニは早いうちに漫画化も映画化もグッズ化も情報出しといてアホな天使の輪っかついたワニの絵を出さなきゃなんとかなったかもな

855 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:27.94 ID:n+VMJKCwa.net
テレビ
タピオカの次はチーズティが流行る!!

流行らねぇよバーカ


流行らなかった…

856 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:37.15 ID:lnPdGZwZr.net
>>13
これ

857 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:38.58 ID:8WgO5Z6rp.net
ワニは上手いことやってたら今でも流行ってたかもしれんのになっていう哀れみが強いだけか

858 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:40.07 ID:pra0yITX0.net
100ワニとかいう鬼滅とコロナに殺され最後には自爆までした悲惨なコンテンツ

859 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:40.85 ID:oJBY2xt10.net
>>6
VRChatはうまくいってんのになあ

860 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:47.17 ID:phcuCKVA0.net
広告代理店は国内では通用してたけど無理やわ

861 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:24:48.97 ID:qh/EoBRZM.net
チー牛
子供部屋おじさん

862 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:01.49 ID:06xi/ck20.net
書道パフォーマンス
集団行動

863 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:07.29 ID:5RHK5ShB0.net
アンデラとかマンガ大賞とった割に掲載順位は停滞しとるよな

864 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:12.19 ID:Rv7lvewWa.net
>>851
まぁまぁのヒットや
4月〜6月の漫画売上1位やし

865 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:16.70 ID:koT12tzF0.net
まさかvtuberが流行るとはな
気持ち悪いとしか思えんが

866 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:21.22 ID:srNrPUwp0.net
>>858
自爆した後に鬼滅とコロナに死体蹴りされた流れやないの?

867 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:29.91 ID:Pu+At4XH0.net
ワニは映画まだか爆死を見届けたい

868 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:36.30 ID:SL6pmmB10.net
半沢直樹ロスくるかと思ったけど全然こなかったわ
終わったら興味薄れてどうでもよくなった

869 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:39.04 ID:C9K+3aPma.net
ワニは逆にあれだけ一時的にでも流行らせたのに一瞬で反感買うようなことできたと思うわ
電通が自己顕示欲ムクムクするとああなるんやなって

870 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:40.10 ID:IJqxu9ToM.net
>>861
完全に定着した定期

871 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:48.89 ID:wkIVbFWb0.net
やわらか戦車
セカンドライフ

872 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:25:49.09 ID:fwAThP5I0.net
>>864
少年誌で麻痺してまうけど結構凄いんやな

873 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:01.80 ID:HTLotujdd.net
サム8実はなんJで貼られてる画像でしか知らないんやけど本編読んでみたいわ
でもクソと分かってる漫画に金払うのも嫌やわ

874 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:10.91 ID:b2mJ7iYnp.net
>>858
むしろコロナは逃げる口実になったから味方や

875 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:28.65 ID:LGqCsFLAM.net
>>861
チーズ牛丼とか食ってそうとかいうレジェンド
こんな意味不明な言いがかりがようここまで共感を得て出世したもんやわ

876 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:37.19 ID:KtqKU/pPa.net
ワニ電通にも見捨てられて悲惨すぎやろ

877 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:38.53 ID:dt89iycZ0.net
カープ女子はまあ成功したか

878 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:43.65 ID:8v6p1liu0.net
こう見るとniziuは知らん奴が騒いでるだけで流行ってる部類に入ると思うで
https://i.imgur.com/VILz2xl.png

879 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:53.38 ID:CJ/C9it20.net
セイントフォー

880 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:56.58 ID:UrzOnTJ80.net
100ワニは反感買っても新コロナなかったらなんでグッズ間に合ってるんだよみたいには言われなかったやろな
一応最低限は仕事できてたかもしれん

881 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:26:59.98 ID:RwDy0Zyd0.net
>>851
ジャンプ、ヤンジャンを除けば看板クラスの売り上げやな

882 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:27:04.40 ID:nGzYiJr8a.net
ワニは成功したやろ
すぐに風化したが

883 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:27:15.40 ID:fwAThP5I0.net
>>875
作者本人にビタ1文も金はいってないのもなんJ民からは好評価や

884 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:27:24.96 ID:fzXhKh4R0.net
ガンガンガン速

885 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:27:32.42 ID:3gv/SpYUd.net
>>241
ネトフリでも言うほど国内1位取ってないからお話にならん

886 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:27:43.28 ID:AEwNzeZA0.net
ケツマイモ

887 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 14:27:52.71 ID:RwDy0Zyd0.net
>>872
少年誌でもサンデーやマガジンやチャンピオンなら看板クラスやと思うぞ

総レス数 887
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200