2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)「桃鉄キャラデザ変更?終わりやね売れるわけない」

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:04:10.99 ID:28G1Rj1QM.net
【悲報】桃鉄新作、ボンビーが別人に
38 風吹けば名無し sage 2019/09/12(木) 00:14:57.11 ID:V0F3XdlSd
こんなん売れるわけないやろ何考えてるんやこいつら

45 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:15:24.45 ID:WbgiBjBo0
絶対売れない

58 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:16:06.95 ID:6HgKj55t0
柄変えたところで売れるようになるかよ

14 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:13:39.59 ID:405StGOD0
もうこのゴミシリーズ終わりやろ
昔の奴やるからええんやで

21 風吹けば名無し sage 2019/09/12(木) 00:13:54.82 ID:My/6xzDE0
うわ終わった

202 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:22:57.34 ID:v4Hof5tM0
終わりやね😔

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:04:35.99 ID:28G1Rj1QM.net
.24 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:14:03.45 ID:PhYxhQQs0
酷すぎて草も生えん

27 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:14:13.72 ID:DapmvVD7a
改悪やめーや

30 風吹けば名無し sage 2019/09/12(木) 00:14:30.36 ID:My/6xzDE0
これはいらねえw

49 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:15:40.56 ID:NIGrG4Ik0
ワイの知ってる桃鉄じゃない・・・

53 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:16:04.40 ID:LMGj+wcZa
ボンバーマンもだけど何でこんなイラストにすんだよ

82 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 00:17:19.65 ID:jrz5ihnZ0
デザインしたやつと通した馬鹿クビにしろ

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:04:53.45 ID:28G1Rj1QM.net
【悲報】桃鉄のキャラデザが一新されてしまう…
4 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:12:25.18 ID:C3jsvwtDa
新作のわかってない感

30 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:20:31.21 ID:oL0tuaha0
改悪すなーっ!💢

33 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:21:13.92 ID:N8jej1Bk0
いつかまた再ブレイクを信じてる現実を見れないシリーズだよな

63 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:30:12.26 ID:nnTBWUwvd
完成されとるのに変える意味がわからん
ドラえもんのキャラデザ今風にするようなもんやん

137 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:44:21.27 ID:tPvfCJ0V0
別に悪くないけどこういうのはいつも通り過去作の信者にネガキャンされて潰されるから全然売れないと思う

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:05:13.89 ID:TYRrKEwfa.net
毎朝ようやるわ
なんJ民になんかされたんか?

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:05:16.42 ID:28G1Rj1QM.net
【悲報】桃鉄最新作、原型を失う
2 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:42:33.33 ID:2tAXyzrG0
もう完全オワコンやろこれ

16 風吹けば名無し sage 2020/07/21(火) 06:44:56.38 ID:YWWvlJpL0
魅力、なし!w

22 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:45:32.03 ID:HIr9TnFr0
ボンビーってあの絶妙な不快感がいいのにな
さくまあきら犯す

62 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:48:38.00 ID:RdQ5UXu0a
こんなん作るとか佐久間終わってんな

107 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:51:17.61 ID:2tAXyzrG0
>> 91
迷走しまくり崩壊しまくりで
トドメにデザイン変更って感じやな

140 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 06:54:04.51 ID:2tAXyzrG0
こんだけ誰の目から見ても終わって行ったゲームって
桃鉄と逆転裁判くらいだよな

他のゲームは文句たれつつ売上維持できとるし今も普通におもろい

266 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 07:04:15.99 ID:Le4YpEV80
キャラデザの権利持ってるどいんを追い出すってガイジムーブにもほどがあるやろ😓
ぷよぷよみたいにタッチ違うだけにとどめとけばイメチェンやって言い張れたのに

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:05:35.46 ID:28G1Rj1QM.net
【画像】「桃鉄」最新作、見るも無残な姿に変わり果ててしまう……
13 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 15:33:22.09 ID:PE/ZQOd8a
キモオタに媚びたゲームの末路

44 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 15:36:00.91 ID:6kJKjReH0
長年やってれば絵師が変わるタイミングは出るやろけど
もうちょっとなんとかなったやろ感

58 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 15:37:07.41 ID:tEpqW0n30
媚びすぎやろ昔の絵柄が好きだったの!!

281 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 15:49:59.46 ID:xe0uuTHH0
なんでこんなアニオタっぽい絵ヅラにするんや?
昔のハドソンの桃太郎みたいなのがええのに

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:05:52.12 ID:28G1Rj1QM.net
.363 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 15:54:39.58 ID:wRETKBU10
https://i0.wp.com/funglr.games/wp-content/uploads/2020/07/momotetsu-teiban-release-01.jpg

373 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 15:54:58.23 ID:D1Qwx2Ko0
>> 363
やっぱこれだよなぁ

380 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 15:55:29.91 ID:2yYetgUSd
>> 363
実家のような安心感

432 風吹けば名無し sage 2020/11/19(木) 15:58:36.02 ID:gcvnGr5LF
>> 363
キャラデザどいんに戻ったら絶対買う😭

433 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 15:58:36.63 ID:ZrQfhvrH0
>> 363
魅力的な絵や

497 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 16:02:00.77 ID:1zCDYv5gM
>> 363
っぱこれよ

654 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 16:10:43.06 ID:ywiAyKtia
>> 363
これやないとね

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:06:02.73 ID:gsrmq+3A0.net
なお蘇った模様

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:06:05.06 ID:BFm0rZM1d.net
老害板

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:06:07.47 ID:28G1Rj1QM.net
【速報】Switch桃鉄、初週50万本でシリーズ最高記録を更新
20 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 09:28:50.66 ID:AxZWthfF0
これ出荷本数だろ?

30 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 09:29:44.18 ID:54V9YLwd0
50万出荷して10万しか売れないとかそんなパターン?

76 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 09:33:45.70 ID:/JjetrKX0
出荷なだけやん

84 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 09:34:23.73 ID:UmK9P/zP0
出荷本数やん

159 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 09:38:18.39 ID:Xq7gyj28d
>> 138
出荷本数やから別に売れてへんで

163 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 09:38:27.96 ID:5svYPDck0
出荷本数イキリとかこれもうFF15だろ

164 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 09:38:33.18 ID:HrwjU6lea
出荷本数50万本突破(売れたとは言っていない)

これが現実

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:06:17.20 ID:AHtnrhLA0.net
いつものなんJやね

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:06:24.21 ID:28G1Rj1QM.net
↓結果↓

 初週   累計
345,697 / 750,000 桃鉄令和
132,063 / 422,834 桃鉄2017
*43,548 / 663,644 桃鉄2010
*63,797 / 340,996 桃鉄20周年
*71,825 / 367,331 桃鉄DS
*68,041 / 224,055 桃鉄16
*77,080 / 250,406 桃鉄15
122,329 / 346,722 桃鉄USA
*94,482 / 301,064 桃鉄12
*64,553 / 463,492 桃鉄11
101,691 / 506,239 桃鉄× 九州編もあるばい
113,831 / 415,673 桃鉄V
424,305 / 675,187 桃鉄7(初週は2週合算)

i.imgur.com/5tAAoH2.jpg

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:06:28.39 ID:P5Fpyc550.net
>>4
そんなに自分の過去消したいんか?

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:06:50.38 ID:NE0MFS8pd.net
逆神J

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:00.38 ID:zIF3GsBDd.net
https://i.imgur.com/mr6LBT3.jpg

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:01.30 ID:T/5Ci6RTM.net
>>4
帰属意識を持つ大好きななんJがバカにされて悔しそう🤭

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:02.40 ID:pA9zFNQFp.net
正岡民

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:02.75 ID:fnwJJ2rWa.net
ボンバーマンは分かる

19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:22.24 ID:T/5Ci6RTM.net
なんカスまた負けたのか

20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:22.62 ID:eu1WK5nT0.net
もっと売れるかと思ったけどそんなに売れてへんな

21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:30.21 ID:7rp5dr/aa.net
絵はともかく内容はええんか?

22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:34.13 ID:gsrmq+3A0.net
やっぱり古参に媚びても駄目なんやね

23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:56.90 ID:T/5Ci6RTM.net
キモオタはなんJ懐古おじやったね…😭

24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:07:58.64 ID:TYRrKEwfa.net
>>19
早速ID変えてきたねえ
いつもイッチのスレ見とるからわかるで

25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:08:02.74 ID:P5Fpyc550.net
>>10
これネタ抜きにキツイわ

26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:08:04.58 ID:oI5ZCwhfM.net
でもコロナなかったらここまで売れなかったと思う

27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:08:27.86 ID:dp0tYL73a.net
台風発生したときの夜叉姫がスカート押さえてる絵がかわいい

28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:08:29.77 ID:TSDd3gSzd.net
実際思ったより売れてないからな

29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:08:44.87 ID:T/5Ci6RTM.net
懐古おじなんJ民は無視したほうが良いってエビデンスついちゃったね😅😅😅

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:08:46.45 ID:W54VYvSw0.net
すぐやめる人が多いってスレで暴れてたぞ
よほど負けを認めたくないらしい

31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:08:55.72 ID:k6vw+/oJM.net
コロナだしSwitchはみんな持ってるしそりゃ売れるでしょ

32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:08:57.43 ID:FkdBQ1LU0.net
なんJの平均年齢って35くらいやろうから懐古ジジイ多そう

33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:11.95 ID:WSiJWXPmd.net
懐古おじ😭

34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:14.21 ID:FP3id6UC0.net
ミリオン達成しそうなの草

35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:20.01 ID:Y2wNN3di0.net
夜叉姫のエロ画像ください

36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:21.33 ID:orO6TmhZa.net
コロナじゃなかったら売れてなかったよな

37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:24.71 ID:1hGwmr0W0.net
>>12
なんでこんなに売れたんやろ

38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:29.97 ID:P5Fpyc550.net
まだ「温泉の絵がクソ」のカードがあるから

39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:34.10 ID:NMCeGQwi0.net
誰が買ってんの?

40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:39.55 ID:T/5Ci6RTM.net
>>24
なんJがバカにされて悔しそうだね😂😂😂
君唯一の拠り所がなんJだもんね😂😂😂

41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:49.32 ID:BY5G/JF70.net
イラストレーター側が裏切ってたんやろこれ確か

42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:51.01 ID:pxoj6zfD0.net
夜叉姫すこ

43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:09:54.13 ID:81eBLiKM0.net
ワイ猫、西武球団が持てないため不買

44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:02.26 ID:lCEkE79lp.net
ほんとアニメ調のやつは批判しないと陰キャと思われる!!!って考えなんやろな
陰の極みみたいな考え方

45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:13.43 ID:1hGwmr0W0.net
この数字ってパワプロより売れとる?

46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:14.69 ID:rTSr2dVcd.net
なんJって昔のアニメや漫画やゲーム過度に神格化してるのあっ…ってなるわ

47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:16.30 ID:T/5Ci6RTM.net
>>38
でも貧乏神はクソってのも有るぞ

48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:21.91 ID:+5+Vre6cM.net
これってネット対戦はできるんか?

49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:27.33 ID:CGw4irg8a.net
こいつら買ってるやつはわかってない!!とか言い出すやろ

50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:27.52 ID:ysPlZaBi0.net
ゴエモンのデザイン変更は失敗だったのに

51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:27.86 ID:6W+r9eX70.net
自分の意思などなくマジョリティに迎合することしか出来ないネット民のクズ それがなんJ民

52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:28.37 ID:2XRIDZjgp.net
桃鉄って日本で一番スピンオフだということが知られてない作品だと思うわ

53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:38.14 ID:gBx79ltId.net
>>48
フレンドオンリー

54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:42.60 ID:ISe4zOzaH.net
シリーズものは懐古勢を無視した方がええんやろな

55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:56.00 ID:1hGwmr0W0.net
>>50
どこで差がついたのか

56 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:10:58.76 ID:L4TNxC0ga.net
ワイは発売日から単純にバランス悪くてクソつまらんと言い続けてる

57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:02.27 ID:TYRrKEwfa.net
>>40
なんJの黒歴史!ってスレにしたいみたいやが平和な雑談スレになっとるのわかっとるか?
センスないんやお前は

58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:02.63 ID:4mdNO843M.net
>>43
昔ワイパッパも阪神の収益率がマイナスだからって文句言いよったわ

59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:05.19 ID:Ip3Peu6mM.net
令和という時代に置いていかれた遺物の集まり

60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:08.10 ID:QZDTGR750.net
配信OKって強いわな

61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:19.76 ID:VwP7hQVe0.net
オタク特有の変化を嫌う現象

62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:25.54 ID:wmxs6Dqid.net
基本懐古おじさんはどのジャンルにおいても文句言いたいだけで金落とさないから無視していい

63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:28.47 ID:yaXsW88PM.net
どいん好きならビリオンロードは当然買ってるよな?

64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:35.81 ID:HuVhqiJLd.net
>>50
なんでやエビス可愛いやろ

65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:37.80 ID:i5jpp34sd.net
時代の風潮も考えずとりあえず変化したものを叩いとけば通ぶれるマウント取られなくてすむっていうゴミ陰キャ底辺低脳な考え方なんやろ

66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:40.85 ID:T/5Ci6RTM.net
>>57
君みたいなアホななんJ民バカにされてるじゃん😂😂😂

67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:41.08 ID:b6nronyYd.net
今更昔の下膨れ顔の絵で出されても見向きもされんわな

68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:50.11 ID:V1gEybhj0.net
ほんま逆神

69 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:11:53.33 ID:OwQkOaCya.net
そりゃ今買うやつは昔の絵柄なんか知らんわ

70 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:01.80 ID:QAMceRyc0.net
ケンモメンが出張してきてたんでしょ

71 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:03.83 ID:kEnECvOna.net
老害J民

72 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:09.08 ID:7rp5dr/aa.net
で、おもろいんか?そこやぞ

73 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:12.35 ID:X8/2rhqq0.net
でも令和の夜叉姫エッチじゃん

74 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:16.81 ID:7ZBlwxrrd.net
販売本数 75万本突破
桃鉄史上売上げ

75 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:25.10 ID:Y4+zFu570.net
ブチギレてるなんカス1匹おって草🤭

76 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:28.14 ID:368IsGmB0.net
なんJが叩いてる物は全部良い物ってことやな

77 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:35.32 ID:TYRrKEwfa.net
>>66
いつものIDコロコロできとらんぞー?
ワイが粘着してるからか?

78 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:41.32 ID:CiF0LDb4d.net
>>57
じゃあ無視しとけばええやんw
わざわざ書き込みに来るってよっぽど悔しいんやろね

79 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:52.06 ID:/aNDqCU8d.net
サンキュー逆神

80 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:12:53.42 ID:bTTomHutp.net
どんなデザインになったん?

81 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:01.50 ID:M1Yi4my5d.net
こいつら未だにソフトバンクのことダイエーって言ってそう

82 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:08.84 ID:Cg9D9wjEp.net
結局売れたんか?

83 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:11.72 ID:T/5Ci6RTM.net
こんな掲示板に依存してなんJが叩かれると激怒しちゃうやつwww

84 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:12.74 ID:XWcBYk8l0.net
桃鉄関係ないけどFEはガチでキモオタ向けにしてから終わったよな
元々キモオタゲーではあったけども

85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:20.88 ID:VqArDPaNd.net
>>74
桃鉄以外とそんなシリーズでは売れてないんやな

86 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:23.33 ID:FkdBQ1LU0.net
この程度の絵柄でオタクっぽい!って頭おかしいやろ
今や普通に街の中に美少女ポスターとか貼ってあるのにどうやって生きてるんやこいつら

87 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:25.34 ID:WQQGeVaqa.net
昔の方がええよな

https://i.imgur.com/lOgdU0d.png

88 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:38.40 ID:zN+yRXL3a.net
自撮りボンビー可愛すぎて草

89 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:45.03 ID:SpeU3oiSx.net
既存の桃鉄のイラストっていうほどいいか?
見慣れたからよく見えるだけで
大したもんちゃうやろ

90 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:51.66 ID:klvcSSCW0.net
これ本当に気持ち悪かったわ
老害にも程がある

91 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:55.40 ID:lCEkE79lp.net
めっちゃブチギレてるやつおって草
書き込んでたんやろなぁ

92 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:55.46 ID:JNMz0MgkM.net
ボンビーだけは変えたらあかんと思うわ

93 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:57.87 ID:gbZA3vkT0.net
サクラ大戦の久保帯人はなんか明らかに作者好きなことありきで評価してたし
30代くらいがメインなんやななんJ民

94 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:13:59.24 ID:jHHbvr9bd.net
キッッッッッッッッ
https://i.imgur.com/sT6xGQ1.jpg

95 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:01.25 ID:i0gRZ2Xp0.net
よう知らんが、ネット対戦できるんか?
不利になったら切断とかありそうやな

96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:02.72 ID:bmOdw7u3M.net
>>87
女湯なら同意

97 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:05.89 ID:oFnP+T4c0.net
ミリオン行きそうやな

98 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:06.04 ID:7rp5dr/aa.net
>>89
まあそれはある

99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:10.10 ID:7ZBlwxrrd.net
桃鉄は配信OKで過去最高売上げ
100万本はいくだろう

100 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:11.12 ID:81eBLiKM0.net
>>87
ふーんエッチじゃん

101 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:13.37 ID:Nppxl0B/0.net
末尾aとMのガイジ率なんなん?

102 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:14.29 ID:NnjaFr0ia.net
>>85
陰キャが一人でやってもしゃーないしな

103 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:17.03 ID:HuVhqiJLd.net
夜叉姫はええけど金太郎桃太郎が可愛すぎるこのキャラデザ担当は性犯罪予備軍だと思うわ

104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:31.72 ID:TYRrKEwfa.net
>>83
なんJ民、叩かれて激怒してしまうwwってスレ立てるんやろ?
ワイのレスも保存しとけよ?

105 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:36.23 ID:yaXsW88PM.net
>>80
https://i.imgur.com/yIyJn7J.jpg

106 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:39.99 ID:53f8BX1D0.net
そもそも絵の善し悪し以前に昔の絵でも今の絵でもコロナ禍なんだから売れるやろ

107 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:42.23 ID:StYHL3GX0.net
なんでもキャラゲー扱いしちゃうのほんまオタク感キツイわ

108 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:46.38 ID:KvgeJyCep.net
>>7
この絵柄で若い新規が手を出さんやろ

109 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:14:50.22 ID:6+Zd2jsi0.net
>>10
見苦しすぎる

110 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:02.88 ID:7rp5dr/aa.net
なんJ民がなんJ民を叩く心理は謎やな

111 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:03.98 ID:xAV6FMuj0.net
ミリオン行くやろうしメタルギアより売れるとか何が起きるかわからんわ
ときメモも新作だせや

112 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:04.24 ID:eayrzRCK0.net
そら予想大外しもしたらイライラもするわな

113 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:07.11 ID:YX+yq7cDa.net
そもそも桃鉄やったことないわ
いつのゲームよ

114 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:07.62 ID:0tyM8YNzM.net
コロナバブルやからな
元のデザインとの売上比較なんて無理やし

115 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:08.44 ID:T/5Ci6RTM.net
>>77
反論になってないよなんJ依存おじさん😂😂😂

116 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:12.63 ID:iZxH/x8td.net
こいつらゲゲゲの鬼太郎六期のキャラデザも叩いてそう

117 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:18.76 ID:clQVXUjpa.net
>>72
クッソ面白いぞ

118 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:21.67 ID:wC0d0tBe0.net
ネガキャンゲハガイジ大敗北で草

119 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:25.41 ID:7ZBlwxrrd.net
パーティーゲームって意外と少ないからね

120 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:30.45 ID:TYRrKEwfa.net
>>91
>>101
それはほんまにすまん
この末尾Mいっつもこの時間同じスレ立ててIDコロコロで伸ばしてたからムカついたんや

121 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:34.17 ID:3Sl5J3o+0.net
ボンビー以外は新がええわ

122 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:42.72 ID:AHDNRbUh0.net
>>110
桃鉄だけにトレイントレインって
うるさいわぼけw

123 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:43.76 ID:2jWJySI+M.net
ニコニコニュースも仲間や
https://i.imgur.com/GTxY0n8.jpg
https://i.imgur.com/6FafCcw.jpg
https://i.imgur.com/oEv7xrg.jpg

124 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:46.90 ID:I1koaBLE0.net
>>110
なんJに帰属意識あるんか?キショ

125 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:47.02 ID:kPNxKjxur.net
マジでなんでここまで売れたのか謎

126 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:52.63 ID:pOXGNYvN0.net
平成どころか昭和から抜け出せてなさそう

127 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:15:59.04 ID:HH7qci/wa.net
桃鉄を絵で買ってたバカはいないよな?

128 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:04.15 ID:T/5Ci6RTM.net
>>120
平和な雑談スレなのにバカにされてるのお前やん😂😂😂😂

129 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:06.57 ID:pxoj6zfD0.net
>>103
ぷよぷよのデザイナーらしい

130 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:11.24 ID:ysPlZaBi0.net
ぶっちゃけボンビーだけは変えないでほしかった
あまりにキモすぎたんかな

131 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:14.87 ID:jyPUZXajd.net
正岡民

132 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:18.22 ID:QigiYlVs0.net
>>107
これ
ライト層が桃鉄に求めてるのはキャラデザなんかじゃないのに
典型的なノイジーマイノリティ

133 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:21.34 ID:mASPBdosd.net
>>37
そらvtuberのお陰よ

134 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:21.78 ID:+oL3YZuH0.net
>>40
やめたれw

135 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:24.37 ID:AM7zatRV0.net
やっぱり老害目線で閉じコンにするのって
百害あって一利なしやな

136 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:26.77 ID:y820FsxqM.net
正直バランスクソだよな
1年目でもそのへんのカードマスからロイヤルEXとか刀狩りちょいちょい出てくるのやめーや
なによりダビングカード(4000万)がクソ害悪
身内対戦ならダビング縛ればいいけど1人でCPU戦とかストレス貯まるからやれんわこれ

137 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:32.41 ID:Tti7cCYrd.net
ぷよぷよだって去年と今年の新作でキャラデザ大きく違うけどそっちはあんまり批判的な意見ないよな

138 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:32.69 ID:tYnefUMs0.net
どっちにしろ買いもしない連中が騒いどるだけ

139 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:36.82 ID:TohmVH24d.net
でもボンバーマンのデザインとゲームのレベリングくそだよね

140 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:38.41 ID:T4GFwSb+d.net
>>105
これ十分元画の雰囲気を残しつつ今風にした良いアレンジだよな

141 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:39.94 ID:fcKRlsw9M.net
こいつらいっつも負けてんな

142 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:40.59 ID:rsmhLu0/0.net
このスレに何匹か潜んでそう

143 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:40.67 ID:IE4D+JKVd.net
すまんまさかなんJに2000年以前に生まれたジジイはおらんよな?w

144 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:42.62 ID:la2uYRVu0.net
Switchライトでも面白い?

145 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:54.32 ID:CiF0LDb4d.net
>>120
いやムカついたら黙ってNGしとけばええやん
そら必死に書き込んでたら俺の大好きななんJを汚すな思考に見られてもしゃーないで

146 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:16:56.01 ID:xp2WrLwIM.net
>>105
キングボンビーのデザイン変更は成功やと思う

147 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:01.07 ID:NWmDHn/Dd.net
ビンボー神以外はすこ

148 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:02.50 ID:+oL3YZuH0.net
>>57
顔真っ赤にして書いてそう��

149 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:02.70 ID:JIgTKxC7d.net
昭和の老害しかいなくて草

150 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:03.31 ID:qhG6ns6T0.net
>>37
配信者がやりまくってる

151 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:04.94 ID:xgSiBabbp.net
>>87
これじゃなくて驚き顔の幼女がハンドタオルで前を隠してるやつが一番シコれるぞ😡

152 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:09.41 ID:AGpQ6ebxp.net
Twitterでライザのアトリエに苦言呈してるアトリエファンおったけど慈善事業じゃなく商売でやってるんやから売れるのが正義よ

153 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:37.21 ID:TYRrKEwfa.net
>>145
こいつ飛行機飛ばしまくるからNG意味ないんや

154 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:38.21 ID:mEj0RNwU0.net
>>105
別に悪くないやんけ

155 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:40.41 ID:n0pJOwcPr.net
ボンビーだけは残してほしかった

156 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:40.62 ID:CiF0LDb4d.net
>>151
ハラデイ

157 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:42.38 ID:CzC+L8PGM.net
>>125
一応有名シリーズ久しぶりの据置き新作で巣ごもりでできるしネット対戦で帰省しなくても遊べるし年末年始でパーティー需要高まってる

158 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:53.48 ID:lCEkE79lp.net
>>120
なら桃鉄をスレタイNGで終わりやんなんjの桃鉄スレなんて有意義なのないんやから

159 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:53.48 ID:qvVaCigm0.net
>>123
一番上のコメが収益化やめろなのが実況者追い出したニコニコって感じ

160 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:17:57.86 ID:YCohuI5Hr.net
>>105
別にたいして変わってないやん
これそんな昔の絵持ち上げて叩くことか?

161 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:02.23 ID:AM7zatRV0.net
>>136
カード運でほぼ決まるのはつまらんな
もうちょい逆転の目を作れたらええのに

162 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:14.50 ID:ETn6fy170.net
チー牛のおっさんイライラで草

163 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:16.85 ID:xgSiBabbp.net
>>156
どのタイトルか思い出せん😭

164 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:18.18 ID:T8dUfu7F0.net
負ける、負け続ける

165 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:18.50 ID:Y2wNN3di0.net
>>151
ハラ

166 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:18.87 ID:94iYPT/70.net
>>10
キモオタトレインすき

167 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:30.97 ID:RzR9BYVx0.net
>>152
実際ライザ売れたしなワイも買ったし

168 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:32.19 ID:FkdBQ1LU0.net
>>133
こういうやつも懐古桃鉄おじと同じくらいキモイ

169 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:35.67 ID:J+QWJ/7o0.net
>>20
おっさん惨めw

170 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:35.95 ID:CiF0LDb4d.net
>>163
😡

171 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:42.74 ID:XH4V09nwM.net
チーj民ほんまきっしょいよな

172 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:46.99 ID:nqVnnRW70.net
>>161
昔と比べるとかなり逆転しやすくなってるで

173 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:47.17 ID:bmOdw7u3M.net
>>163
多分7かV

174 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:51.62 ID:v+BsZyabM.net
どいんが一番泣いてそう

175 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:54.10 ID:WQQGeVaqa.net
>>156
これやな

https://i.imgur.com/fX8qUWU.jpg

176 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:56.06 ID:xfGIhEe9p.net
なんJ民の逆神力のおかげで売れただけやろ

177 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:57.55 ID:L7rFGDVkd.net
久しぶりにやってみたがボンビーってあんなに無能やったか
あまり物件売らずにウンコ撒き散らすだけやん

178 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:58.39 ID:7rp5dr/aa.net
>>105
これ一番上何?キングボンビー?

179 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:18:59.25 ID:TYRrKEwfa.net
>>158
こいつのターゲットは桃鉄だけちゃうんや
なんJの黒歴史!みたいな自作スレ大量に保存してて毎朝立てとるんや

180 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:01.43 ID:yfkw9tisp.net
【悲報】なんj民さん、桃太郎伝説を知らない

181 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:07.57 ID:wpaVPm2GM.net
コンテンツ殺しの先入観で叩いただけじゃないの

182 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:08.53 ID:CiF0LDb4d.net
>>175
サンガツ😍

183 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:08.66 ID:J8znN+JB0.net
>>120
桃鉄をngにいれればええやん

184 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:17.54 ID:ysPlZaBi0.net
>>175
有能!

185 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:18.46 ID:T/5Ci6RTM.net
>>158
僕の聖域なんJを守るガーディアン😂😂😂
なんJをバカにするスレやレスは許さないんだ😤

186 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:19.53 ID:fP4AfTBM0.net
ゲハ脳がpsに出ないから叩いてだけ
psファンはおっさんだらけで頭硬いから変化に臆病

187 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:51.64 ID:J+QWJ/7o0.net
ぶっちゃけ元絵がそもそも大して良くないよな

188 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:52.06 ID:mEj0RNwU0.net
>>152
ライザ2の売上がどうなるかやな
正直あれキャラクター目当てで買ってクリアせずに手放した奴多そう

189 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:54.92 ID:lOa8M47h0.net
CPUが強すぎて手がつけられん
さくま最強やろ
絶好調で5個サイコロ 絶好調が他より長い
絶好調中は他からの攻撃全部無効 絶好調中に絶好調カードを手に入れる
テレポート サミット 新幹線以上の周遊 ピッタリ 刀狩り
この辺も万全に揃えてくる
しかも頭いいからこっちが取り返せる刀狩りもってると刀狩り使って刀狩りをぶんどってから更に有効なカードを奪いに来る

190 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:56.39 ID:Y4+zFu570.net
……ムカつくならスレを見なけりゃ良いだけなのでは?🤔

191 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:59.13 ID:y820FsxqM.net
>>161
逆転の目自体はそこら中にあると思うで、なによりデストロイボンビーおるし
カードパワー強くして誰でも逆転可能にしたって印象だわ

192 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:19:59.77 ID:N4TWMf4XM.net
基本の貧乏神は微妙やわ
ただの猿やんけ

193 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:03.30 ID:HH7qci/wa.net
>>180
そらリアルタイムでやったことあるなら糞じじいやん

194 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:03.38 ID:QdZ77HVX0.net
夜叉姫エッチすぎるよな

195 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:06.63 ID:AM7zatRV0.net
>>178
せや

196 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:11.78 ID:CiF0LDb4d.net
>>179
結局スルーでええやんけ
なんでそこまでして突っかかるんや

197 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:13.11 ID:Y2wNN3di0.net
>>175
有能

198 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:17.94 ID:1cSdPNrUd.net
先行でやらせてもらってたキヨや陣内の影響ちゃうんか?
vtuberも先行してたんか?

199 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:20.10 ID:a7iARRQH0.net
https://www.konami.com/games/momotetsu/teiban/img/credit_text_pc.png

200 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:20.83 ID:FDrbqgeL0.net
おいおいfeか?

201 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:27.86 ID:lCEkE79lp.net
>>185
は?何言ってんのこいつ頭おかしいんか?

202 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:28.78 ID:d1Itcnro0.net
>>174
どいんの自業自得やん
バンナムで桃鉄のパクリゲーのキャラデザやらなかったら今でもどいんだったわ

203 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:30.51 ID:7rp5dr/aa.net
見た目じゃなくてキャラも変わってたりする?
売るりん売るりん!とか言う?

204 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:32.50 ID:xfGIhEe9p.net
>>105
貧乏神は原型留めてないな

205 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:38.98 ID:xbLzlLZkM.net
配信者のおかげってことにしたいやつって何者?

206 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:44.93 ID:T/5Ci6RTM.net
>>179
なんJに依存してなきゃなんJがバカにされても笑って見てればいいだけでは?🤭
帰属意識バリバリやね😂

207 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:45.60 ID:kBMXbFDwd.net
BGM過去作の流用が多いならナマハーゲンのBGM一緒にしてほしかった
トラウマ言われるけどなんやかんやあれ好き

208 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:49.20 ID:sTvVaGcsd.net
新作桃鉄が売れたのって結局vtuberのおかげだからな
vtuberファンに向けた絵にした方がそりゃ売れるよ

209 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:50.23 ID:KrToiqpWd.net
懐古厨とかいう時代に取り残された哀れな存在

210 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:52.07 ID:UTAQORVQ0.net
ワイ「昔のほうが良かったわ!」(でも可愛いから買お)

211 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:52.43 ID:zZF5KlKYd.net
ポケモンはええんか?

https://i.imgur.com/qA9QE6J.jpg
↓↓↓
https://i.imgur.com/HfcUfDD.jpg

212 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:58.20 ID:wmxs6Dqi0.net
>>203
言う
キャラは同じ

213 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:20:59.85 ID:iQbmyUWna.net
今作の温泉微妙やな
https://i.imgur.com/2pafPP9.jpg

214 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:00.89 ID:PvfmIp5jd.net
振り上げた拳降ろせない惨めな姿晒したくなかったら結果見て勝ちのポジションからマウントとるべき

215 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:03.16 ID:eayrzRCK0.net
>>125
普通に考えてすごろくゲームを4人でやりたいとき全員が買うとかハードル高すぎやろ。1本でも出来るっちゃ出来るけど延々回しながらやるとかガイジやし

216 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:05.01 ID:IE4D+JKVd.net
>>208
メガネかけてそう

217 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:20.76 ID:BJe8kjDMa.net
今まであのキモいデザインで売れてたのがおかしい

218 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:20.97 ID:TYRrKEwfa.net
>>190
毎朝同じようなスレ多いと思って調べたら全部末尾Mのこいつが立てて伸ばしてたんや
それを知ってほしかった

219 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:24.41 ID:7rp5dr/aa.net
>>212
ああそうなんや
なら慣れればいけそうやな

220 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:31.40 ID:K4pOa81rd.net
ドイン

221 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:33.26 ID:7ZBlwxrrd.net
https://i.imgur.com/GGSRI2u.jpg

222 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:34.40 ID:Y4+zFu570.net
>>213
これはあかんわ

223 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:36.79 ID:r6OawI4h0.net
【画像】「桃鉄」最新作、見るも無残な姿に変わり果ててしまう…… [502016552]
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605769722/

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 15:33:22.09 ID:PE/ZQOd8a
キモオタに媚びたゲームの末路
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 15:36:00.91 ID:6kJKjReH0
長年やってれば絵師が変わるタイミングは出るやろけど
もうちょっとなんとかなったやろ感
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 15:37:07.41 ID:tEpqW0n30
媚びすぎやろ昔の絵柄が好きだったの!!
281 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 15:49:59.46 ID:xe0uuTHH0
なんでこんなアニオタっぽい絵ヅラにするんや?
昔のハドソンの桃太郎みたいなのがええのに
363 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 15:54:39.58 ID:wRETKBU10
https://i0.wp.com/funglr.games/wp-content/uploads/2020/07/momotetsu-teiban-release-01.jpg
373 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 15:54:58.23 ID:D1Qwx2Ko0
>> 363
やっぱこれだよなぁ
380 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 15:55:29.91 ID:2yYetgUSd
>> 363
実家のような安心感
432 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2020/11/19(木) 15:58:36.02 ID:gcvnGr5LF
>> 363
キャラデザどいんに戻ったら絶対買う😭
433 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 15:58:36.63 ID:ZrQfhvrH0
>> 363
魅力的な絵や
497 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 16:02:00.77 ID:1zCDYv5gM
>> 363
っぱこれよ
654 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/19(木) 16:10:43.06 ID:ywiAyKtia
>> 363
これやないとね

224 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:37.59 ID:VKr3mmQMd.net
ソシャゲースレみたいな民度やね

225 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:38.66 ID:6xS6Kkjh0.net
>>213
モブ顔好きワイ、射精

226 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:38.81 ID:3OmA059YM.net
>>211
これなんで格好悪くしたんやろ
デジモンみたいなの狙ってるんかな

227 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:49.44 ID:lOa8M47h0.net
ライザ2はどうやろな Switchでロード60秒 PS5で3秒
ダビスタもSwitch独占やけどロードヤバすぎて不満すごいらしいし
Switchにも出すのはええけどSwitch独占はヤバいソフトもありそう

228 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:49.75 ID:r6OawI4h0.net
>>223
ケンモメンやぞ

229 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:51.39 ID:v7ljykgc0.net
どんなアホでも君の名はと天気の子がヒットした時点で萌え絵と呼ばれてたものがもう普通の絵柄になってるの気付けるよな
いつまで叩き続けるんや

230 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:51.86 ID:7rp5dr/aa.net
そもそも末尾MとかNGだよね

231 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:52.98 ID:gbZA3vkT0.net
そもそも2017で看板の桃太郎と貧乏神以外変わってんのにその時はパっと見で気付かず大騒ぎしなかった奴らやし
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/akqj/sp/images/mainvisual.jpg
ちなこの時も割と売れた

232 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:54.89 ID:vnQsWkPd0.net
>>207
そこら辺の作曲者がどいんと一緒に抜けたから無理や
ぶっちゃけどいんより影響でかかったと思う

233 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:55.71 ID:9p3fTa+NM.net
>>10


234 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:21:55.92 ID:T/5Ci6RTM.net
>>218
君はなんJの守護者か😂😂😂

235 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:02.92 ID:iW0P2ouJa.net
>>54
少なくともキャラデザで古参に媚びて良いことはない
新しいキャラデザが受けるかどうかは別としてこれは確か

236 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:04.13 ID:cqJD8aan0.net
>>179
イライラで草

237 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:08.11 ID:AFOP1nwXd.net
でも妊豚はマリオの絵が変わったら発狂するんでしょ?

238 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:08.92 ID:FkdBQ1LU0.net
>>221
PS5のソフト一本もなくて草

239 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:16.68 ID:bmOdw7u3M.net
>>213
しゃーない規制があるとはいえ

240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:18.65 ID:AM7zatRV0.net
>>214
ていうか匿名なんやから
過去の自分の書き込み含めて叩いとけばええのに
ホンマしょーもないプライドだけは一丁前やな

241 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:19.16 ID:QdZ77HVX0.net
温泉がなんかのOL漫画みたいなので草

242 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:22.72 ID:J+QWJ/7o0.net
>>179
情けなくて草
キモイでおっさん

243 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:29.32 ID:sTvVaGcsd.net
>>216
なんだそのわけわからん煽り
裸眼で1.5あるけど

244 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:33.62 ID:kBMXbFDwd.net
>>189
ばちあたりで絶好調終わるの待とうと思ったら刀狩り売り場に足伸ばしてきて頭良くなっとるわ

245 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:36.69 ID:zncM7jSlM.net
>>193
一応2011年に携帯アプリ移植で出てたから…

246 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:49.23 ID:7rp5dr/aa.net
>>195
だいぶ変わったなあ

247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:49.38 ID:68c6Fo9v0.net
桃鉄のグラとか気になるんか

248 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:51.55 ID:eoNEfV8bM.net
>>227
体験版かなんかでたんか?

249 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:54.93 ID:NN2UqA/8d.net
既に完成されてるとかいう老害の常套句

250 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:58.14 ID:1l5gYfWDM.net
>>150
そんなわけないやん

251 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:22:58.19 ID:FkdBQ1LU0.net
>>243
どう見てもチーギュウってことやろ😅

252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:16.35 ID:lOa8M47h0.net
もう二度と桃鉄なんて出ないとおもってたから
Switchの偽桃鉄も予約買いしたワイにかける優しい言葉あるよね

253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:17.75 ID:nPBU4n2i0.net
桃鉄めっちゃ欲しいんだけど流石に年末年始までにメルカリでは値下げしないよな?

254 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:21.10 ID:AM7zatRV0.net
>>226
この辺は完全に妖怪ウォッチ意識やろね

255 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:23.76 ID:mEj0RNwU0.net
>>221
ピクミンとかなんJで話題にならんけどめっちゃ売れとるんやな

256 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:25.07 ID:7rp5dr/aa.net
>>213
は?なんやこれ
適当すぎるやろ

257 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:28.92 ID:xbLzlLZkM.net
>>54
結局そのままだと古参しか買わんしな
かえるのはええことや
スパロボも参考にしてほしい

258 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:35.39 ID:3f9Qe1SLM.net
文句言う奴らは金出さないのが証明されたな

259 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:44.46 ID:J+QWJ/7o0.net
>>243
チー牛丸出しで草!

260 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:47.70 ID:bmOdw7u3M.net
>>252
ドインファン乙

261 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:23:50.78 ID:VKr3mmQMd.net
>>251
心のチー牛はどうしようもないんだ

262 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:07.25 ID:pOXGNYvN0.net
>>227
誰もPS5でライザ買わないからセーフ

263 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:07.31 ID:k6vw+/oJM.net
>>221
リングとぶつ森強すぎて草

264 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:11.45 ID:IE4D+JKVd.net
>>243
やっぱVなんか見るような知能のやつには理解できんのか

265 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:12.55 ID:xfGIhEe9p.net
オンラインで友達とやるとか出来るんか?

266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:19.39 ID:x9WuWKJ00.net
>>189
ぶっちゃけ慣れるとさくまですら雑魚やぞ

267 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:34.07 ID:a7iARRQH0.net
>>211
https://i.imgur.com/jsJjQ2v.jpg
最新作ではまた戻してきてるぞ

268 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:34.22 ID:+D895G1W0.net
>>213
イブニングでこんなん載ってそう

269 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:44.52 ID:lQr8bP1Qa.net
スイッチで出す時点で爆死する訳ないだろ
普通に考えれば分かる

270 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:48.06 ID:lCzPZSbU0.net
👹弱体化したってマジ?

271 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:48.94 ID:YCohuI5Hr.net
>>218
調べたらで草
もっとマシなことしたら?

272 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:24:57.44 ID:LGHDOXs8a.net
まぁポップでいいよな
このバランス感覚は売れるのに必要

273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:01.36 ID:o9zsud7Z0.net
>>248
出てないけど識者さんにはわかるんや

274 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:02.48 ID:HH7qci/wa.net
>>252
桃鉄と買えば両方楽しめるやん😎

275 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:09.17 ID:ERfYH6OUd.net
>>250
老害w

276 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:10.70 ID:lOa8M47h0.net
>>244
絶好調カードもってるのわかってたから
絶好調終わったら刀狩りで奪ったろとおもってたのに
絶好調カード即使って刀狩りも使ってくる
しかも目的地無視してカード売り場目指したりするから手がつけられん

277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:13.85 ID:k6vw+/oJM.net
>>253
一番需要が高まる年末年始に値下げするわけないだろ

278 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:15.42 ID:zZF5KlKYd.net
>>267
今回限定なんかな?

279 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:15.34 ID:nVTfaqbd0.net
桃鉄のキャラデザ叩いとった奴、プレステとか好きそう

280 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:19.52 ID:dp0tYL73a.net
ボンビーは昔の絵の方がいい
それ以外のキャラは令和最新版の方がいい

281 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:27.16 ID:UTAQORVQ0.net
>>249
ミッキーマウスですら時代に合わせてデザイン変遷しとるのにな

282 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:29.34 ID:QdZ77HVX0.net
今の桃鉄、駅全然違うんやな

283 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:35.67 ID:IE4D+JKVd.net
>>269
人気タイトルはとりあえずSwitchで出しときゃよほどのことがない限り国内で売れるよな
パワプロもめっちゃ売上延びたし

284 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:43.30 ID:ghfiVgHn0.net
やったことないワイからしたら絵が綺麗になったなとしか思わんかったわ

285 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:45.43 ID:k6vw+/oJM.net
>>267
ショタコン歓喜してそう

286 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:55.78 ID:HPlDWp4I0.net
>>218
君は何と戦っとるんや…😨

287 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:25:57.12 ID:IWA6dw9y0.net
>>213
こんな絵のアニメなかったっけ?

288 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:01.89 ID:l673S/Ro0.net
そんな前から桃鉄新作情報出てたんやな

289 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:03.95 ID:rPECdh1fa.net
>>266
えんまが最強

290 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:09.39 ID:QdZ77HVX0.net
浦島、金太郎はショタホモが目つけてそう

291 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:11.32 ID:+D895G1W0.net
>>105
ボンビーどうなってしまったんや

292 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:12.86 ID:ERfYH6OUd.net
>>268
ひそねとまそたんだぞ

293 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:16.47 ID:Vs5E3e3aa.net
こんなまとめ用のレスわざわざ拾わなくても
当時のFE覚醒叩いてたなんJ民のレス取り上げればホンマもんの黒歴史が見れるぞ

294 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:22.34 ID:9lkNZdtl0.net
>>287
ひそねとまそたんやな

295 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:25.11 ID:S9I5ccQJ0.net
言うてボンビーだけは変えるべきやなかったろ
桃鉄言うたらあのキャラが浮かぶ人も多いやろうし

296 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:25.74 ID:xfGIhEe9p.net
桃鉄世代の人間なんてもうほとんどゲームやってないからね
買いもしない奴等の機嫌取ってもしゃーないわ

297 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:39.93 ID:zA8UT1vHp.net
スパロボも復活出来ますか?😢

298 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:43.07 ID:CGw4irg8a.net
これのどこがいいの?
https://i.imgur.com/ks8MukS.png

299 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:53.55 ID:rDoHT3Rx0.net
老害って媚びすぎってワードほんま好きやな
硬派()ぶりたい願望が出とる

300 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:55.69 ID:FkdBQ1LU0.net
>>293
なんやそれ

301 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:26:59.23 ID:ATgXKZG60.net
>>136
初手房総半島のナイスカード巡りから九州でダビングやからな

302 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:12.37 ID:gbZA3vkT0.net
>>257
スパロボもスクコマ、NEOと変化球の出したけど
結局新規もつかないし古参は買わないって言う経験を踏まえて今の路線やしなぁ

303 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:13.62 ID:k6vw+/oJM.net
>>296
まあこれだよね結局

304 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:14.68 ID:1l5gYfWDM.net
>>275
配信なんて見てるやつは配信見るのに忙しくてゲームなんてやらん
これはマジ

305 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:19.59 ID:lOa8M47h0.net
>>260
2回くらいしかプレーしてないからセーフ

>>266
まじかよ
こっちに貧乏神つくと即キングボンビー化するんが辛いわ

>>274
桃鉄も勿論予約買いしたで!初回特典なんてぽいーや

306 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:21.20 ID:O+1qZW54p.net
そいつらお客さんやろ
なんJ民は最初から新桃鉄支持やったで

307 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:23.44 ID:7rp5dr/aa.net
>>295
あの憎たらしい感じはなかなか出せんな

308 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:27.40 ID:fMHFDgb7d.net
>>255
当然のようにWiiU版より売れたな
ほんまどんだけクソハードやったんやWiiU

309 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:32.90 ID:J+QWJ/7o0.net
>>295
おっさんだまっとけ

310 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:34.77 ID:mLcbwM29F.net
なん爺さんはゲーム買わないくせに一丁前に評論するから困る

311 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:39.31 ID:LXBjx/0TM.net
一方のPS5さん、三年前のロンチソフトに売上負けるという大失策

312 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:42.22 ID:ysPlZaBi0.net
年末年始はスマブラ!ってCM見たけど桃鉄の方が500倍それっぽいよな

313 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:43.94 ID:xbLzlLZkM.net
feは煽りいなくなって単純に楽しんでた感あるな

314 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:55.87 ID:CELedque0.net
>>218
よっぽど暇なんだなお前
気持ち悪

315 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:27:59.60 ID:G0YoFiCK0.net
あれ?桃鉄って数年前に最終作品みたいなこと言ってなかったっけ

316 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:00.20 ID:wXQ50AziM.net
>>223
ワイらと同じやんけ😭

317 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:05.99 ID:+D895G1W0.net
>>218

これもう社員だろ

318 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:18.77 ID:6tmNIqLp0.net
>>12
これ見ると今までも結構売れてるやん

319 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:23.87 ID:H9hgRiYi0.net
>>186
これ
高校生や大学生の若者達の普及率がWiiU以下の
こどおじハード信者が桃鉄新作叩いとっただけやね
https://i.imgur.com/mWRmRac.jpg
https://i.imgur.com/O5NPZq9.jpg

320 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:35.33 ID:eZdI2koj0.net
>>218
ワイはニキを支持するで

321 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:41.42 ID:nOeLzpXud.net
このゲームなんでオンライン対戦つけへんのや?
コロナやしなおのことちゃうんか

322 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:45.80 ID:eayrzRCK0.net
>>302
スパロボ学園とかいう謎変化球も投げたしな

323 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:55.24 ID:k6vw+/oJM.net
>>312
キャラ多いから昔よりは長くできるけどそれでも2〜3時間もあれば飽きるしな

324 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:28:58.18 ID:lOa8M47h0.net
ワイ一人で桃鉄やるときは
4人対戦にしたいからわざわざみんなで桃鉄選んでから初回でCPUに変更しとるんやけど
バランス的には3人で桃鉄が普通ってことなんか?
なんなら6人位でやりたいくらいなんやけど

325 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:02.33 ID:EDXKPRVh0.net
こういう奴らが新ドラえもん叩いてるんだろうな
THE老害って感じ

326 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:05.08 ID:St2KbRqO0.net
>>253
6000円くらいぽんと出せよ…

327 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:14.91 ID:mLcbwM29F.net
なんj公認ハードのps5のソフトは初週1万いかなかったらしいしどうなってんだおい

328 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:19.36 ID:TjXkTSqo0.net
パーティゲームなんやからよほどやなければおもろいやろしな

329 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:29.31 ID:pOXGNYvN0.net
>>321
あるぞ

330 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:40.77 ID:VoX1TuBnp.net
>>295
ボンビーが顔でも別にボンビー目当てやなくて思い浮かんだから何やねんってだけやったんやろ

331 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:45.56 ID:xbLzlLZkM.net
人生劇場とかだしてほしい

332 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:47.57 ID:dp0tYL73a.net
キングボンビーが時限爆弾カード8枚を押し付けてきた次のターンでカード全捨てをやってきたのは優しいと思った

333 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:48.46 ID:5tW9sXY9p.net
>>321
友達とやってもギスることあるのに顔も名前も知らん奴とやったら発狂もんやでこんなん

334 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:50.44 ID:nOeLzpXud.net
>>329
ま? フレンドだけちゃうんか

335 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:53.82 ID:ERfYH6OUd.net
>>304
その議論ってもう5年くらい前に終わってるだろ
宣伝効果あるから公式も配信認めて、ゲーム機にも機能搭載してるのに

336 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:29:56.94 ID:lOa8M47h0.net
>>307
今回の貧乏神もゲームやってると悪くはないで
昔のは最強やけどね
自撮りとかしてるんかわいいわ

337 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:02.80 ID:2QqU6Lzra.net
>>7
古臭いよな
ワンピース世代のおじさんはこういうの好きなのかもしれんけど

338 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:07.22 ID:qgDVWazx0.net
どいんが裏切り者扱いで草

339 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:08.58 ID:CGw4irg8a.net
そんなに昔の絵がいいなら当然下を買うよな?
https://i.imgur.com/Ju39hUV.jpg
https://i.imgur.com/ks8MukS.png

340 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:11.72 ID:DGzvS+Lsd.net
なおビリオンロード
初動:5,255
累計:15,475
初動率:33.9%

341 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:17.30 ID:AP+GCjk90.net
ゲームバランスにおいては過去作と比べてどうなん?

342 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:17.73 ID:nPBU4n2i0.net
>>326
メルカリのポイント5万円くらい溜まってるからそっちで使いたいんや
あと結婚写真で50万円ぶっ飛んだ

343 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:19.12 ID:EDXKPRVh0.net
>>211
サトシってもう30代ぐらい?
そう思って見ると痛いおじさんに見えてくるわ

344 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:21.37 ID:FNtsfYlZ0.net
>>37
そもそも自粛のお陰で最近はどのゲームも売れてるわ

345 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:21.78 ID:bmOdw7u3M.net
>>331
サラリーマン編リメイクを

346 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:23.08 ID:J+QWJ/7o0.net
>>218
死ねよおっさん

347 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:23.14 ID:2QqU6Lzra.net
>>105
今風の無難な感じやな

348 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:23.57 ID:CP3WsaTxM.net
同じくキャラデザ変更で懐古から反発食らったファイアーエムブレム


暁の女神・・・日本 17万 世界 不明

風花雪月・・・日本50万 世界300万超え

349 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:31.52 ID:UwXkUto10.net
なん爺民必死すぎワロタwww
ジジイはケンモへGO

350 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:32.34 ID:O+1qZW54p.net
>>327
PS5なんてなんJでボロクソ言われてたやん
またワイらが勝ってしまったな

351 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:35.34 ID:kXEi8VK/0.net
>>334
フレンドとオンライン対戦できれば充分やろ

352 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:43.53 ID:0wDtoa4Ha.net
コナミゲーム部門一時期バカほど叩かれとったのにいつのまにか生き返ったな

353 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:44.09 ID:lCEkE79lp.net
オンライン対戦ガーって切断して終わりやからやろ
レーティングなんてつけてもしゃーないんやし

354 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:45.70 ID:ysPlZaBi0.net
>>323
リアルな友達やら親戚とやりたくても実力近くないと楽しくないしな

355 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:48.98 ID:NYiqy1xFd.net
テレビで全く取り上げられないよな
初週5万のサクナヒメは取り上げられてたのにおかしいわ

356 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:49.82 ID:2QqU6Lzra.net
>>94
今見ると猥褻でキモいな

357 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:50.11 ID:pOXGNYvN0.net
>>334
フレンド限定やけどID晒せばええだけやからな
特に困ることもないやろ

358 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:50.93 ID:3i2ZFJYNd.net
>>319
真面目に高齢化がヤバい
https://i.imgur.com/ZkxFWwo.png

359 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:54.03 ID:HxYYQYWGH.net
なんJ民ってゲームや漫画の話題でお手本のような老害ムーブしてるのに自分でほ気付いてないから救えないんだよな
新しい物を吸収してこなかった奴の末路って感じ

360 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:55.55 ID:u/XOWH3Ld.net
おっさんになると感受性がなくなって変化や新しいものが受け入れられなくなる
懐古厨は基本的にこれ

361 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:30:56.65 ID:lOa8M47h0.net
>>340
いっそ20年後にプレミアつかんかな?と思うレベルや

362 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:01.73 ID:dp0tYL73a.net
>>304
時間は有限だからな

363 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:11.18 ID:f94vLUcT0.net
キャラデザがどうであれいまどき桃鉄がそんな売れると誰も思わんやろ

364 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:11.27 ID:a9Eifjeld.net
だいぶ間空いてるから小中学生とかシリーズやったことない子増えとるやろ
そこにYouTuberなんかが配信でやればそら売れるわ
デザインも新規客からしたら関係ないし

365 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:12.79 ID:nOeLzpXud.net
>>351
じゃあ結局オンラインないやんけ 期待させんなカス

366 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:16.39 ID:xbLzlLZkM.net
>>345
ええな

367 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:26.85 ID:Ee86ouyaa.net
>>343
アニメのキャラだから歳はとってない

368 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:36.85 ID:U337Hrpl0.net
アンチ乙
嫌儲のお客さんやぞ
なんJ民は夜叉姫エッッッッッッッッッッッッッしか言ってない

369 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:38.89 ID:+D895G1W0.net
>>295
せめて原型留めて欲しかったんやが
今の子にウケんのやろかなぁ

370 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:41.30 ID:jMHBuyJGd.net
画像より音楽が変わったら桃鉄感が無くなってたと思うわ

371 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:46.51 ID:zncM7jSlM.net
>>282
物件駅の数2010から100近く増えてるしな

372 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:51.30 ID:xbLzlLZkM.net
いたストもSwitchで売ればいけるんちゃうかな

373 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:31:53.70 ID:jKKzUJEg0.net
売れとるん?

374 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:00.85 ID:lOa8M47h0.net
桃鉄の売れ行きみて人生ゲームだそうかと考える会社はありそうやけど
できる頃には桃源郷はなくなってそう

375 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:02.97 ID:B7beKEw70.net
>>105
夜叉姫可愛い エロ画キボンヌ

376 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:06.22 ID:RK8JLBv40.net
>>10
見苦しすぎて草

377 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:06.58 ID:Xz4uJA4Ia.net
>>358
すげえなこれ40代て

378 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:08.20 ID:w6xmXJLJa.net
>>223
嫌儲民って関西人多いんやな

379 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:09.29 ID:FkdBQ1LU0.net
>>359
とくにリメイクされたアニメはやばいわ
絶対旧作のほう持ち上げて新しいの叩いてる

380 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:10.97 ID:UTAQORVQ0.net
>>363
ダビスタ「ワイは何百万本いくやろ」(ウキウキ)

381 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:15.31 ID:7rp5dr/aa.net
フレンド以外と対戦するようなものか桃鉄って

382 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:16.97 ID:PwXPv2ger.net
なんJ民に先見の明なんてあるわけないやん
あったらこんなとこに来ないわ

383 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:20.99 ID:zpT7+bFu0.net
キングボンビーの歩き方歌舞き過ぎてて好き

384 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:25.37 ID:l+bbD4Bo0.net
増資がいつの間にか出来なくなってて代わりに物件駅が増えたんやろ

385 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:27.16 ID:T/5Ci6RTM.net
>>373
100万はほぼ確実なレベルで売れとるぞ

386 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:27.30 ID:3SSOplBGd.net
>>352
ソシャゲはプロスピが好調、据え置きはパワプロが良ゲーで桃鉄も好評で売れてるしね

387 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:29.41 ID:I9m62uLCp.net
なんやかんや加藤純一とかキヨとか絵畜生レベルの配信者になるとガチで宣伝効果あると思うで

388 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:31.94 ID:xbLzlLZkM.net
>>373
売れてるかどうかはさておき小売は推してな
半分くらい桃鉄やったりする

389 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:36.96 ID:A6LbIEqAp.net
https://i.imgur.com/Nf2Uopi.jpg
ふーん

390 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:37.27 ID:AM7zatRV0.net
>>342
隙、発見!w

391 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:42.83 ID:vwT8RJ+fM.net
彡(゚)(゚)「桃鉄キャラデザ変更?終わりやね売れるわけない」

彡(^)(^)「やっぱ桃鉄はおもろいで!!」

こうなんだよなぁ

392 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:32:48.83 ID:+D895G1W0.net
>>94
っぱこれよ

393 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:00.42 ID:4mdNO843M.net
>>389
右下の方が可愛い定期

394 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:06.75 ID:mEj0RNwU0.net
>>308
ペパマリとかもシリーズ復活してたな
ワイもオリキン買ったけど

395 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:11.76 ID:O+1qZW54p.net
ほんまケンモメンはバカやな
常勝なんJ軍にいつも楯突いて負けとる

396 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:12.08 ID:DYU227sZd.net
>>381
それはそれでまたおもろいやろ
そういう固定観念に捕らわれてるのも本質的にはこのスレタイの老害とおなじやぞ

397 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:19.52 ID:lOa8M47h0.net
なんでいちいちPS5に突っかかるんか意味わからん
欲しくなければ放置しとけばええやん
欲しければ買えばええだけやし
SwitchもPS5もPCも持ってるからワイは不満ないで
ゲーム自体はそんなにやらんけど

398 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:22.05 ID:a7iARRQH0.net
>>359
原作通りにアニメ作らんとそれだけでブチ切れるやついるからな

399 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:23.76 ID:7hQNR4Im0.net
58の意見はおかしくないやろ
絵柄で伸びたわけやないと思うで
この絵柄でも売れる=桃鉄の絵柄に執着している人間がそれほど多くなかったというだけで

400 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:24.78 ID:O39kSXK40.net
そもそも桃鉄やれるフレおるやつがそんなにおること自体がショックや・・・

401 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:24.89 ID:T/5Ci6RTM.net
貧乏神小島秀夫😂

402 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:27.12 ID:5UcWMYZKr.net
結局売れた理由はなんなんや?
今までと絵が違うから売れたんか?

403 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:27.27 ID:EDXKPRVh0.net
>>94
こいつなら1兆円捨てられても何か笑って許せるわ

404 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:28.33 ID:5tW9sXY9p.net
>>348
風花はキャラデザ以上に学園要素が叩かれてた気がするわ、5年後PVでみんな手のひら返したけど

405 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:28.49 ID:eayrzRCK0.net
>>348
ちょくちょく変わってるハズなのに何で叩かれたんや?

406 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:30.98 ID:Xz4uJA4Ia.net
つかさ
桃鉄するのに絵とか気にしてるやついねえだろ

407 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:32.68 ID:6tmNIqLp0.net
>>382
鬼滅はなんJが一番最初に持ち上げてたんだよな

408 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:37.00 ID:mtC8tp1Fr.net
アトラスに巣食う老害よりはまだまともやろ

409 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:39.08 ID:6uWVAXaAa.net
俺屍2で死んでた桝田省治もウキウキしとるわ

410 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:41.74 ID:HPlDWp4I0.net
>>374
Switchでパワプロ出た後のファミスタみたいになりそう

411 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:43.95 ID:xbLzlLZkM.net
>>308
持ってるやつまわりにおらんかったレベルやもんな

412 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:44.61 ID:AM7zatRV0.net
>>352
KONAMIの本体がゲーム部門日陰に追いやってたんやろ?
会社としてゲームは注力しないと

413 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:33:55.18 ID:ajgab86j0.net
この裏切り者達はさくまはどう思ってるんや?

2019年に発表された『令和』では大幅にキャラクターデザインが変更されているが、これはこれまでキャラクターデザインを務めた土居がバンダイナムコエンターテイメントが手がける、同作に類似したゲーム「ビリオンロード」でキャラクターデザインを担当したことからすでに競合他社の顔となっており、「(土居のキャラクターは)使えないし、お互いに気まずい」と述べられている[83][24]。同作には本シリーズにシナリオ協力などで関わっている井沢ひろしも制作に関わっている。

414 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:08.60 ID:N8l11E21d.net
うーんこの老害板

415 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:13.92 ID:U337Hrpl0.net
>>223
嫌儲の関西人がなんJに出張してただけやな

416 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:16.07 ID:1yl+5QKf0.net
vtuberとか言ってもやつアホ?
発売前からアマラン高かったわ

417 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:25.71 ID:w6xmXJLJa.net
今どき客層を完全に日本国内に限定した、それも鉄道会社経営すごろくとかいうよくわからんマイナーなゲームが作られてて
しかもけっこう売れるってすごいな

418 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:26.53 ID:QdZ77HVX0.net
桃鉄やると日本の地理とか名産がなんとなく頭にインプットされる

419 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:33.44 ID:1l5gYfWDM.net
>>335
少なくともvtuberみたいなのに赤スパ送るような奴らはまず買わん
ゲームやってる時間なんてないからな
配信にどれほど宣伝効果あるか微妙だからこそ広告料とってるんやし

420 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:36.17 ID:9v3164HT0.net
>>293
Switch発売前のレスの方がヤバかったやろ
「東大生を雇った任天堂だからゴミハード!ジャップ企業らしい没落の象徴!任天堂は倒産確実!」とか
ゲハカスと学歴コンプと嫌カスが入り混じったこの世で最も醜いレス博覧会になっとったで

421 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:41.44 ID:oeU5ojQf0.net
キングボンビー普通にかっこよくてええわ
趣は違うがかなりいい

422 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:42.14 ID:zncM7jSlM.net
>>374
タカラトミーはCS撤退したしなあ

423 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:48.91 ID:TjPJVl/K0.net
売れなかったのは古臭かった絵が原因なん?

424 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:49.33 ID:Y2wNN3di0.net
>>389
トランクス飛んでるけど右下は男の娘なんか?

425 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:50.01 ID:XVQEzzJ0a.net
うーんこの逆張り板

426 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:34:56.88 ID:U337Hrpl0.net
>>359
老害叩きが盛んななんJ民でも老害になるのはかなC��

427 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:01.07 ID:Xz4uJA4Ia.net
>>402
コロナ
スイッチで出た
ゲーム実況界隈の伸び

428 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:01.49 ID:3i2ZFJYNd.net
>>416
半年くらい予約1位だったよな

429 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:06.18 ID:xQQcaXnz0.net
ワイもファミコンスーファミ世代やが、昔のものを崇拝するノリもちょっと違うと思うけどねぇ
普通に新しい方がええわ

430 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:13.65 ID:pOXGNYvN0.net
>>394
累計300万行きそうやしな
ペーパー系でここまで売れるのはビックリよ

431 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:16.26 ID:dp0tYL73a.net
>>389
かわいい

432 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:17.24 ID:63SxBInsp.net
叩いてた連中最近はこんなものが売れちゃう世の中間違ってる路線にシフトしてるな

433 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:17.28 ID:JD4caxtb0.net
てか言うほど絵柄オタク向けになってないやろ
普通に古いのを新しくした感じやん
こいつら批判したいがために滅茶苦茶言ってないか?

434 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:21.21 ID:FkdBQ1LU0.net
KONAMIって最近CSも普通に好調だよな
ソシャゲもめっちゃセルラン上にきてるし

435 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:21.27 ID:lOa8M47h0.net
>>422
セガあたりが版権だけ買って爆死しそう

436 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:28.71 ID:fTIVXTgI0.net
どいんさんどこ行ったんや

437 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:29.39 ID:ysPlZaBi0.net
新しいキャラデザの人って他のゲームでもデザイン担当してなかったっけ
ぷよぷよ?

438 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:29.59 ID:A6LbIEqAp.net
https://i.imgur.com/Twfc6ww.jpg
ぬっぬっ

439 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:35.29 ID:nPBU4n2i0.net
>>390
隙発見も何も結婚関連の支出って「車買った」「家買った」に次ぐ当たり前の話題だと思うんやが
アンタニキの周りではこういう会話誰もしないんか?
これを「こいつ自慢したいんやろなあ」って捉えるアンタニキってどれだけ世間からズレた生活してるんや

440 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:38.88 ID:k6vw+/oJM.net
>>402
コロナとSwitchのコンボや
Switch自体リングフィットやどうぶつの森で各家庭にバラまかれてるから下地はある
でコロナだし家でなんかやるかーって話で
そこで有名なパーティーゲームの続編だしたら売れるわな

441 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:41.56 ID:5tW9sXY9p.net
>>422
つい最近ゾイド出たやん

442 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:42.10 ID:1Vo/4UhDM.net
とりあえず叩いたろ精神のなんJ民はいい加減反省しろや
とりあえず褒めたろ精神の信者のたちの悪さ、気持ち悪さと何一つ変わらん

443 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:45.57 ID:f51yd/PGp.net
なんつーかさ、こういうの噛みついてるのアラフォーのジジイなわけだろ
惨めやなあ...

444 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:35:51.89 ID:VmEvXP0L0.net
さすが逆神の"J"やね

445 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:04.44 ID:+D895G1W0.net
>>344
知り合いとやるにはうってつけのパーティゲーやし
よっぽどの糞デザインにでもなってなきゃヒットしてたな

446 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:09.02 ID:XVQEzzJ0a.net
>>379
銀英伝とかな
オリジナルはオリジナル、リメイクはリメイクで楽しめばええねん
だが封神演義、テメーはダメだ

447 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:12.39 ID:a7iARRQH0.net
乗り鉄、撮り鉄、音鉄、葬式鉄、ゲー鉄

448 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:13.18 ID:Xz4uJA4Ia.net
てか、任天堂ハード一強すぎないか

449 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:14.69 ID:ZTFVl5Sqa.net
つーかもう桃鉄は出さないって言ってなかったっけ?
経営苦しくなって、手抜きテンプレでもある程度バカが買ってくれる桃鉄に頼り出したのか?

ワイがやりたいのは桃伝なんやが

450 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:16.72 ID:stTWWmJSd.net
なんjは常に強者を相手にするチャレンジャーってことやな

451 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:31.26 ID:w6xmXJLJa.net
>>348
風花雪月は発売前の情報だと実際クソにしか見えなかったからな
学校の先生になって生徒とイチャイチャ!
戦闘はコピペモブたちが突っ込んで棒立ちで吹っ飛ぶ!
って

452 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:32.53 ID:k6vw+/oJM.net
>>407
Jが持ち上げてたのはマイナーだから
流行ったのはアニメのお陰
たまたま結果が一致しただけで先見の明があるわけではない

453 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:39.37 ID:UAbDvGVAr.net
>>10
流石にここまで来たらおかしいと気づくやろ

454 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:39.80 ID:ilom4oJCa.net
Twitterも懐古厨ワラワラやったで

455 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:52.42 ID:tTQOWZcOd.net
絵よりも一部音楽変更のほうが違和感あるのよな

あと四国九州航路無いこと

456 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:36:58.47 ID:U337Hrpl0.net
年末は実家なりで遊ぶために更に売れるやろなあ

457 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:02.40 ID:3rwtil720.net
夜叉姫は今のデザインの方がすこ
キングボンビーは古い方がすこ

458 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:03.85 ID:DYU227sZd.net
>>448
PSは国内売上右肩下がりやからしゃあない
ソニーも日本捨ててるし

459 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:04.15 ID:MmB0Ao8nM.net
コナミ滅びろおじさんおるからな

460 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:08.71 ID:AOn7DXaF0.net
>>449
さくまによると、『桃太郎伝説』シリーズの続編を何年も作っていない理由は、「スタッフが次々に天狗になっていくのが嫌になって、作りたくなくなっちゃったから」だという。「ハドソンのゲームは制作開始から1年で発売しないといけない決まりがあるため、スタッフにダンジョン構図や村のデザインを頼むと、『これでいいんです』と意見を聞かなくなったり、ひどいのになると、『私がここを作らなければゲームは発売できない!』とふんぞり返っちゃったりと、出来上がっていない作品でも平気で発売してしまう」とさくまは当時のスタッフの態度を批判している[10]。

461 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:15.34 ID:1yl+5QKf0.net
>>420

地獄やんwwww

462 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:16.50 ID:dy8gwY7ka.net
>>10
ゲハとか好きそう

463 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:17.72 ID:QN9oC1Aqd.net
>>360
それに気づかずに昔の方が良かったっていって叩くんだよな
昔のキャラデザが特別優れてるわけでもないやろうに

464 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:23.74 ID:AM7zatRV0.net
>>417
>>418も言ってるけど結構学習効果もあるんや
久しぶりの据え置き新作やしこのタイミングやし
ファミリー層への訴求力もかなり高いんやないか?

465 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:29.27 ID:dy8gwY7ka.net
>>454
ツイッターってキモオタのおっさんがメイン層やろ

466 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:37.52 ID:X8/2rhqq0.net
叩いてる層はぷよぷよも許せんのか?
https://i.imgur.com/wALuuml.jpg

https://i.imgur.com/4wsb4gd.jpg

467 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:38.40 ID:YrGOzcFRd.net
ビリオンロードとは何だったのか?
内容的にはあっちの方が旧桃鉄スタッフが関わりまくってんだけどな・・・

468 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:39.33 ID:8LSd3++Gp.net
>>407
いつも何かを貶す時に別のもん持ち上げて叩いてを繰り返してるだけだぞ

469 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:37:53.57 ID:RYAE2N0M0.net
>>50
まあゴエモンはヤエちゃんだけで十分やからな

470 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:04.22 ID:MKiSJLgf0.net
>>10
現実見れないキモオタわらわらで草

471 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:04.54 ID:qwYs2Tkld.net
買って3年のCPU戦をちょっとやったんやけど、1年目に絶好調になって常にサイコロ2個振られ続けて負けたんやがなんやこれ…
しかし借金してもイベントで0になりまくるから優しいな

472 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:08.85 ID:Wqe6liKld.net
言うてデザイン変えて成功した例の方が少ないからな
ポケモンとかもデザイン劣化で爆死やし
桃鉄がたまたまコロナ需要で売れただけ

473 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:14.21 ID:64Iul5du0.net
>>466
いやこれもバチクソ叩かれてたやろ

474 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:16.36 ID:U337Hrpl0.net
>>420
これもう青葉予備軍やろ

475 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:19.36 ID:7rp5dr/aa.net
>>418
なんとなくというか俺の日本地理ほば桃鉄のおかげやわ

476 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:20.49 ID:dy8gwY7ka.net
>>464
親御さんが子供と遊ぶために安心して買い与えられるってのもあるかもな
桃鉄を昔から知ってる世代なんてもうみんな子供の親だろうし

477 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:21.58 ID:rf2yf+kaa.net
コロナブーストとか言ってるやつ、来週発売のドカポンも信じていいんだよな?

478 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:25.15 ID:Y2wNN3di0.net
>>429
昔の作品は当時はそれが最新だったから良かったわけで、昔を踏まえブラッシュアップされた作品溢れる現代にあったらそりゃ凡作よな

479 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:32.64 ID:a7iARRQH0.net
これNPCはつよくなってるの?

480 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:38.44 ID:4mdNO843M.net
>>466
これも結局復活したな
よう考えたら懐古が買わんから潰れるわけやし
買わんやつ切り捨ててもなんの影響もないのは当たり前か

481 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:40.82 ID:BL1F1OSmd.net
>>472
爆死(売上は右肩上がり)

老害さん…w

482 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:42.60 ID:ZBVg5yf70.net
>>359
いい年してゲーム漫画にハマってる方が怖いやろ

483 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:44.14 ID:E4EWqLa+d.net
岡村プロデューサーがガチ有能っぽいな

――まずは、新作を作ることになった理由というか、きっかけを教えてください。

さくま『桃鉄』は、2017年度版(ニンテンドー3DSで発売された『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』)でもうやめるつもりになっていました。でもその後、「やっぱり『桃鉄』は大きな画面でやりたいね」という意見が来るようになってね。  


――そこを踏み越えてのスタートだったんですね。そのあたりの経緯もぜひ。

岡村 そこは、「僕の責任できちんと作れるスタッフや環境を整えますので、もう1回チャンスをいただけませんか」と。

――それで、さくまさんもOKされたと。

岡村「であれば、1回様子を見ようか」という感じのスタートでしたよね。

さくまそうだったね。

桝田 KONAMIはずっと『桃鉄』を作りたがっていて、さくまさんは男の子の孫が初めて生まれたのもあって、『桃鉄』をもう1回作りたくなっていた。そのタイミングに、僕が『桃鉄』を作れるラインを用意した。この3つが揃ったから始められた。これは僕の自慢だけど、さくまさんは「二度と『桃鉄』は作らない」と言っていても、いつか「作る」と言い出すだろうと、ラインをキープしていたんだよね。

岡村 そのおかげで、さくまさんに納得いただける環境ができたと思っています。

484 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:45.40 ID:RYAE2N0M0.net
>>52
ティラリラティッティティラ

485 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:49.77 ID:bFQpd62Ca.net
キャラデザ変更は成功やったってことやな
パッと見でこんだけ変わってるなら久々に買おうかってなるしな

486 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:51.01 ID:EyIb+FNOp.net
なんであしゅら消したんだよ

487 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:52.12 ID:q016KGkKp.net
>>449
こういう声の大きいユーザーの意見を鵜呑みにして出したゴエモンは無事爆死したっていうね…

488 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:52.65 ID:K74rzb0Vd.net
>>482
やめたれ

489 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:53.91 ID:Wqe6liKld.net
>>477
あれはそもそも知名度ある作品ちゃうし

490 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:38:58.86 ID:St2KbRqO0.net
>>439
ここはなんjやぞ
一行目だけですむ話やん

491 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:11.71 ID:k6vw+/oJM.net
>>466
でも今やぷよぷよと言えば後者の方なんだよな

492 :興津義高:2020/12/03(木) 08:39:12.28 ID:k8i37kmcd.net
>>389
なるほどなるほど
続きは?

493 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:18.05 ID:dy8gwY7ka.net
>>478
時のオカリナとブレスオブザワイルドを今比べたら勝負になるわけないしな

494 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:18.52 ID:LBINo0v/a.net
>>472
ポケモンが爆死ってどの世界でのことやねん

495 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:20.27 ID:3b7VZv6Ed.net
>>482

これ言われたら「なんjもヤバイだろ」とかいうブーメラン投げるやつおるから面白い

496 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:20.56 ID:A6LbIEqAp.net
>>479
NPCの強さって強いカード出るとかサイコロドンピシャとかやろ

497 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:22.63 ID:XVQEzzJ0a.net
>>475
名産も覚えられるし、割とマジで地理の教材になるやな

498 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:26.67 ID:a1XkNF/H0.net
>>420
>ゲハカスと学歴コンプと嫌カス
ツーアウトってところか

499 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:33.70 ID:CAsv5/ok0.net
ノイジーマイノリティ

500 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:34.29 ID:tLBE58cod.net
>>448
ソニー自体が日本捨てたしなあ

501 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:36.95 ID:lCEkE79lp.net
>>483
有能すぎる

502 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:38.26 ID:+D895G1W0.net
>>439
なんでこんなに効いてるんやこいつ

503 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:44.25 ID:dp0tYL73a.net
>>464
桃鉄で日本の地理を覚えたってガキは結構おるやろな

504 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:47.35 ID:ysPlZaBi0.net
>>446
封神演義は旧アニメとか新作とかそういう土俵ですらないからセーフ

505 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:47.73 ID:xbLzlLZkM.net
とりあえず新桃はリマスターでいいからだしてほしい

506 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:54.58 ID:sbkaP0QWp.net
>>495
死なば諸共の精神や

507 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:55.85 ID:BM27SeHyd.net
https://i.imgur.com/nXH4xL3.jpg

508 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:39:57.84 ID:Wqe6liKld.net
>>481
>>494
新作ハードやから一発目は売れただけ
評価最悪やん

509 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:01.33 ID:RyQ16wkd0.net
時代に合ったデザインに変えていかないと先細っていくだけやからなぁ

510 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:08.29 ID:NRcM2psr0.net
>>466
下になってからキャラ人気全然なくね

511 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:09.16 ID:UAbDvGVAr.net
>>420
爆死とか言われてたよな

512 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:13.59 ID:bsnna3zQd.net
キングがバンク破壊するのマジで無能

513 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:21.81 ID:DYU227sZd.net
>>379
ハンターハンターおじさんはとくに懐古がきつい

514 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:23.95 ID:dy8gwY7ka.net
>>420
ちょっと前までは任天堂ってなんJ民が死ぬほど叩いてたよな
東大生がクソ!!東大生がクソ!!って

515 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:35.84 ID:dsXYopd10.net
なーにポップンに比べれば百倍マシよ

516 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:36.21 ID:+D895G1W0.net
>>466
コンパイルが許せんわ

517 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:37.90 ID:gbZA3vkT0.net
>>437
最近やとこれ
https://pbs.twimg.com/media/EEKNUX8WwAESLwK.jpg

518 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:42.41 ID:3HI0a9Q10.net
>>498
人生のゲームセット定期

519 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:47.67 ID:LBINo0v/a.net
>>508
売れたなら爆死じゃないやん

520 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:50.92 ID:pOXGNYvN0.net
>>508
1作目は一応ピカブイやぞ

521 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:56.18 ID:EyIb+FNOp.net
ハリケーンのbgmだけ戻してくれや

522 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:40:56.91 ID:a7iARRQH0.net
おもえばゴエモンてインパクトとか出してる時点でずれてたよな

523 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:01.35 ID:X8/2rhqq0.net
>>507
エッッッッッッッ

524 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:03.45 ID:FaORdtAPM.net
キモオタ向けとか言ってる奴時代に取り残されすぎやろ

525 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:13.02 ID:AM7zatRV0.net
>>439
定型レスに発狂...?妙だな

526 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:23.28 ID:Wqe6liKld.net
>>513
いやリメイクで評価できるの蟻編やったことだけやん

527 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:25.89 ID:lCEkE79lp.net
評価最悪のポケモンってどの世界にあるんや?

528 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:28.56 ID:HPlDWp4I0.net
>>515
見た目よりジャンル消えて何かやる気無くなったわ

529 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:29.43 ID:dREkkLQcM.net
>>295
わかる

530 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:34.78 ID:dy8gwY7ka.net
>>527
ピカプイ

531 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:38.54 ID:w7doGZy3p.net
桃鉄なんてシステムほぼ変わらんのやし絵柄はゲーム性に影響ないやろて

532 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:42.28 ID:53f8BX1D0.net
このスレでも老害ワラワラで草
大学生板ちゃうんか

533 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:44.77 ID:DYU227sZd.net
>>524
この程度でオタクに媚びてる!っていうレスほんまにジジイ感あって悲しい

534 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:46.14 ID:Dx85Wsg4r.net
>>439
効いてて草

535 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:46.75 ID:gHmRqgS5d.net
キングボンビーがアカン

536 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:48.84 ID:sbkaP0QWp.net
>>420
まだヒロユキとメスイキの発言を信じるJ民が多かった時代やな

537 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:56.14 ID:X8/2rhqq0.net
>>517
緑きゃわわ

538 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:41:59.91 ID:FaORdtAPM.net
>>508
なんjのゲハスレだけ見て語ってそう

539 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:00.85 ID:Wqe6liKld.net
>>519
評価の話や
>>520
本編新作一発目は剣盾やぞ

540 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:03.21 ID:ysPlZaBi0.net
>>517
ええやん

541 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:05.71 ID:Mdrz4hCXp.net
>>466
蓋を開けてみれば圧倒的に後者の方が人気っていう

542 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:11.94 ID:EyIb+FNOp.net
>>512
昔の気に入ったとかよりマシやろ

543 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:13.59 ID:dy8gwY7ka.net
>>295
あのキモい顔に裸でフンドシの姿は卑猥すぎるだろ

544 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:20.28 ID:5tW9sXY9p.net
>>530
あれもなんだかんだ国内ミリオン世界1000万売れとるからなぁ

545 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:20.51 ID:qJXKjd2da.net
ゲーミング老害

546 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:21.60 ID:a1XkNF/H0.net
>>528
IIDXならまだジャンルあるぞ��

547 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:24.28 ID:xbLzlLZkM.net
新作ドカポンのバケがすっごい平和そうで笑うわ

548 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:24.80 ID:dsXYopd10.net
>>528
昔からやってる人はジャンル名で選曲当たり前やししゃーない

549 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:34.68 ID:7rp5dr/aa.net
>>497
びわゼリー!のっぺ汁!ずんだもち!

550 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:34.80 ID:LBINo0v/a.net
>>539
評価が爆死なんて言わないけど
しかも別に評価悪くないし

551 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:46.18 ID:BM27SeHyd.net
ゲハカスと老人だらけで草��

552 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:46.98 ID:gxRP/j440.net
完全敗北してほんま悔しい
どいんのキャラデザは大事やなかったんか
あんな幼児向けなキャラデザでええんか

553 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:49.23 ID:B+bbyc5Hd.net
>>179
めっちゃイライラしてて草

554 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:52.13 ID:dy8gwY7ka.net
>>532
たぶん30代が一番多いだろこの板
ハッセ特定がもう10年近く前なんだから

555 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:53.14 ID:7HZNuefBa.net
>>504
旧アニメも黒歴史やったが、新アニメはその上を行く超黒歴史やった
存在してはいけないアニメや、あれは

556 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:54.93 ID:MxDKqdfnd.net
>>514
WiiUはクソやったから残当
なんJ民の慧眼っぷりよ

557 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:42:57.48 ID:sbkaP0QWp.net
>>545
頭光ってそう

558 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:02.21 ID:iM1p4asS0.net
なんカスまた負けたのか

559 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:04.76 ID:a7iARRQH0.net
https://i.imgur.com/cVEpH9o.jpg

560 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:05.55 ID:A6LbIEqAp.net
おっさんは左がええんやろhttps://i.imgur.com/kwM1wGL.jpg

561 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:08.30 ID:bBNAyFYP0.net
旧作をずっとやってきた連中は
まだゲームするの?

562 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:12.73 ID:Z3wDGC2Ep.net
今作買ってないんやけどおもろいんか?内容はいつもの桃鉄?

563 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:20.69 ID:GELjnsop0.net
どんだけまとめたいねん

564 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:22.21 ID:QN9oC1Aqd.net
新しい桃鉄のキャラデザは好きだけど
今のぷよぷよのキャラデザは好きじゃないわ

565 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:29.93 ID:dy8gwY7ka.net
>>544
売れたから面白いとは限らんだろ
あつ森も評判悪いけど売れてるし

566 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:36.68 ID:VlBS9UH0r.net
>>223
キャラデザどいんに戻ったら絶対買う😭
(買わない)(これまでも別に飼ってない)

567 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:36.85 ID:v7ljykgc0.net
>>508

引っ込みつかなくなってそう
一生このままだろうな……

568 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:37.24 ID:hDzfGH+P0.net
コロナでコナミスポーツ苦戦しとるしゲーム事業に力入れるしか無いんちゃう
って事ではよボンバーガールPCで出せ

569 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:38.37 ID:5w/eng2E0.net
>>359
自分より下の世代を無意識で馬鹿にしまくってることにマジで気づいてないからな
典型的老害

570 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:40.54 ID:WCQUQ8ULa.net
老害J民

571 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:43.54 ID:Sd6YyWS7M.net
実際なんでこんな急に売れたんや?
完全にオワコン化してたやん

572 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:46.82 ID:5VP8VwRn0.net
>>439


573 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:47.58 ID:PSCxTq8G0.net
>>466
上コンパイルの下セガで別物のイメージや
そもそもフィーバーシステムが好きになれんかった
なにあのオート連鎖

キャラデザはそんな文句ない
システムは嫌いだぞフィーバー

574 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:48.48 ID:UwXkUto10.net
>>552
どちらも幼稚なデザインなんだが
爺さんにはそれがわからないんだなw

575 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:49.91 ID:45gcNE2dp.net
夜叉姫かわいすぎる
こういうデフォ絵で可愛く描けるの凄いと思うわ

576 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:54.79 ID:VR6waUaDd.net
なんJって保守的だよな大体新しくなったとき昔のほうが良かったってゴネてる

577 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:43:57.84 ID:HxYYQYWGH.net
>>508
評価最悪(なんJゲハ調べ)

578 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:00.66 ID:53f8BX1D0.net
>>554
ほーん
今頃電車で通勤か
ワイは全休やで労働お疲れさんw

579 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:00.68 ID:dy8gwY7ka.net
>>566
エミュレータで海賊版やってそう

580 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:01.07 ID:UYLTuBBX0.net
>>508
なんや売れたんかいな
嘘つくな

581 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:15.29 ID:A6LbIEqAp.net
夜叉姫の台風中継ってお馴染みなんやねhttps://i.imgur.com/G0hMBCF.jpg
https://i.imgur.com/GDK4fY8.jpg

582 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:16.54 ID:sKtJVSaC0.net
これでキモオタ向けって20年前で止まってそうやな
子供向けもこんなもんやろ

583 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:17.69 ID:5043PkPM0.net
なん爺イライラで草

584 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:20.78 ID:pOXGNYvN0.net
>>565
まあそれは一理ある

585 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:21.07 ID:dy8gwY7ka.net
>>578
俺も大学生だよ〜

586 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:24.46 ID:3HI0a9Q10.net
>>559
なんやこれ
エビス丸どこいった

587 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:26.24 ID:3rwtil720.net
今作の夜叉姫ほんまエロかわやわ🤗

588 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:33.05 ID:SaqNNH2l0.net
どいんのくそ下手くそな絵をありがたがる老害

589 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:33.99 ID:IhaInsy5a.net
昔の絵柄がええなら昔のをプレイしてればええねん
新作のターゲットが老害やなかっただけやんけ

590 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:34.61 ID:4w+00mjIa.net
ID:Wqe6liKld
やべえなこいつ
そのうち事件起こしそう

591 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:35.15 ID:Wqe6liKld.net
ここでポケモン擁護してる奴ら波平ペンギンやカセキメラやらが叩かれてたの知らなさそうw

592 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:36.43 ID:1yl+5QKf0.net
ID:TYRrKEwfa
ID:dy8gwY7ka
うるさいねん

593 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:36.92 ID:roq4RP0Ed.net
ビリオンロードは買わない口だけのゴミ共

594 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:40.33 ID:RpfTEfSna.net
>>552
ほんとにどいんのキャラデザが好きならこれ買ってるはずだよな
https://i.imgur.com/ks8MukS.png

595 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:45.20 ID:FkdBQ1LU0.net
>>565
あつ森例に出すのは反則やぞ
それだけはお前が正しい

596 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:50.34 ID:7HZNuefBa.net
ID:nPBU4n2i0 息してる?

597 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:52.85 ID:RyQ16wkd0.net
なんやかんや取っ付きやすい見た目って大事やと思うわ

598 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:44:54.12 ID:E8VW8OC6a.net
桃鉄って言うほど地理の勉強になるの?

599 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:02.96 ID:5tW9sXY9p.net
>>565
本当に評判が悪いゲームなら初週から3倍近い売り上げにならんと思うわ

600 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:09.67 ID:mNTq+gida.net
桃鉄で75万とかすげーな
もうドラクエとかFFの域やん

601 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:20.08 ID:EyIb+FNOp.net
歴史ヒーロー縛らんとつまらん

602 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:20.19 ID:4mdNO843M.net
売れてるけど評価最悪ってんなら
そもそもお前らの評価とか無視していいってことにならないか🤔?

603 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:28.39 ID:d7leB9L2p.net
>>472


剣盾1902万

SM1620万
XY1649万
BW1564万
DP1767万
RS1622万

604 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:35.28 ID:Wqe6liKld.net
>>538
>>577
すまん、ワイは任天堂もSONYも両方やっとるから
別に任天堂アンチではない、剣盾の評価が低いと言ってるだけ
>>580
評価の話や

605 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:35.85 ID:7HZNuefBa.net
>>586
向かって右がエビちゃんやで

606 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:39.35 ID:SrHD3G9xM.net
未だに所沢となんばに球団がないクソゲー

607 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:42.26 ID:UwXkUto10.net
おいなん爺民てめえの居場所はここじゃねえんだよ

608 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:42.36 ID:a7iARRQH0.net
冷静に考えてあのキャラデザが好きだから桃鉄買ってるやつなんていないやろ
ゲームが面白いから買ってただけやん

609 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:43.11 ID:+D895G1W0.net
>>532
今や大学生は老害なんやぞ

610 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:43.73 ID:DTWXBUGeM.net
>>565
むしろなんJで評判が悪いゲームやから売れたんやろ
桃鉄と一緒やん

611 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:45.56 ID:dsXYopd10.net
>>602
なんJの評価なんか何一つアテにならないぞ

612 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:46.33 ID:AKd44pW5a.net
>>591
引っ込みつかなくなってそうw

613 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:48.47 ID:7rp5dr/aa.net
桃鉄の世界編またやろかな

614 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:51.66 ID:mW16VvA90.net
ネット上には金払わないくせにお客様根性の奴ら多すぎ

615 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:51.75 ID:sbkaP0QWp.net
>>565
評判悪いと売れませんよ?

616 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:53.98 ID:RYAE2N0M0.net
>>598
豆知識的なクイズもでるしやらんよりは勉強になるんちゃうか

617 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:45:57.48 ID:53f8BX1D0.net
>>585
あ、君に言ったんじゃなくてこのスレにいる30代全員に言ったんや
すまんな

618 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:03.70 ID:IP//UolD0.net
>>581
エッッッッ

619 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:05.71 ID:CAsv5/ok0.net
>>591
デザインで荒れるのはいつものことや
今回はリストラの方が騒ぎになった
それでも毎回時間が解決していくのがポケモンや

620 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:16.50 ID:DYU227sZd.net
>>610
こいつを擁護する気はないがあつ森はなんJ以外でも叩かれてるぞ

621 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:18.01 ID:SkFPYbMOd.net
>>598
めっちゃなるんだよなぁ

622 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:18.29 ID:RJD5I5JIa.net
さくまあきらが最強だったという結論が出たね(ニッコリ

623 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:19.94 ID:wt0sehUU0.net
そもそも桃鉄が売れることが不思議や

624 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:32.77 ID:YrGOzcFRd.net
今作のどいんも旧スタッフも関わってない桃鉄は絶対認めないって老害は一定数居そう
10年後もネガキャンしてそう

625 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:42.75 ID:SaqNNH2l0.net
どいんの絵を支持してる奴、ジャンプ放送局のハガキ職人やってたらしい

626 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:44.50 ID:HSvxo107p.net
Vのおかげで爆売れしとるわ

627 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:44.64 ID:X3Aoy2d/a.net
老害の意見は参考にならんな

628 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:44.89 ID:IhaInsy5a.net
>>565
売れてる=面白いっていう売り豚の思想しとるやつ増えたよなぁ

629 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:50.01 ID:DfCK/Dh10.net
ぷよぷよはキャラデザ変わって死んだやん

630 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:51.48 ID:DTWXBUGeM.net
>>620
桃鉄やってなんJ以外でも叩かれてるやろ

631 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:52.31 ID:Wqe6liKld.net
こいつら売れてる=面白いなんか…?
ワンピガイジと言ってること同じやん草

632 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:53.35 ID:E8VW8OC6a.net
>>621
センター試験に通用するの?

633 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:46:57.32 ID:dy8gwY7ka.net
>>591
俺もカセキキメラを面白がって叩いてたけど
やってみたらスタジアムの演出が熱くて普通に面白かったわ

634 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:07.29 ID:45gcNE2dp.net
前の絵のハリケーンボンビーの絶妙に不安になる気持ち悪い感じだけすき
他は今の方がええわ

635 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:07.64 ID:7rp5dr/aa.net
なんJ民叩きとかどうでもいいから桃鉄の話しろ

636 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:08.13 ID:sbkaP0QWp.net
>>620
一番大きい購買層がネットやらん層だから参考にならんやろ

637 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:10.35 ID:I6nj2rrDa.net
これソロでも楽しめるんか?

638 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:12.39 ID:/onIyaNO0.net
懐古おじさんはもうゲーム買う気力を失っているのに口だけはうるさいからね

639 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:13.24 ID:dqPEgGzR0.net
逆張りなんJ民の感覚は世間とズレとるからな

640 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:17.65 ID:dp0tYL73a.net
>>559
めっちゃ90年代っぽい絵柄

641 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:19.07 ID:p2PMY1Yxd.net
>>599
>>615
そら評判つうのはあとからついてくるからな 普通にあつ森はクソゲーやぞ

642 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:24.40 ID:HPlDWp4I0.net
>>623
アメトークで昔紹介されて滅茶苦茶流行った記憶はある

643 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:35.99 ID:53f8BX1D0.net
>>609
お前絶対おっさんだろ

644 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:38.15 ID:5VP8VwRn0.net
>>620
なんJ以外知らんやろ。たまには外出たほうがええで

645 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:38.61 ID:KGjSDFYG0.net
この勢いで桃太郎伝説もリメイクしようや

646 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:41.90 ID:RSmwZB2FM.net
さくま「どいん、お前電車降りろ」

647 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:44.95 ID:hDKIMuXqM.net
>>221
switchはようやっとる

648 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:46.35 ID:dy8gwY7ka.net
>>599
>>615
あつ森は事前の話題性が大きかったからみんな買ったけど
やってみてあんま面白くなくてやめた人が多いんじゃね?
俺の周りではそういう印象

649 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:49.24 ID:KjAhWamV0.net
夜叉姫エロすぎ えぐい

650 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:49.56 ID:9/MRsb2FM.net
>>223
最近暴れとるワンピ爺の層とかぶってそうw

651 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:47:54.51 ID:B+bbyc5Hd.net
一時期こういうスレが毎日立ってたという恐怖
https://i.imgur.com/PEDoub9.jpg

652 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:02.10 ID:Vk2mJqXG0.net
逆転手段がありすぎて長期間にしたら最後の5年ぐらい以外意味がないのがね・・・

653 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:07.64 ID:AlNn2xSwr.net
桃鉄でキャラデザ求めてるやつがこんなにいるのに驚くわ
まあ便乗で叩きたいだけなんだろうが

654 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:10.15 ID:7HZNuefBa.net
>>638
金出さないくせにうるさいヤツ多いからな
ガンダムも「泥臭いガンダム出せ」って言うから鉄血出したら爆死したし

655 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:11.42 ID:RYAE2N0M0.net
>>632
ワールドやればなるやろ多少は

656 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:18.73 ID:5tW9sXY9p.net
>>623
需要やな
家庭持ちなら年末のパーティーゲーム需要があるし、独り身でも友達と一緒にオンラインで遊べるからコロナで会えなくてもゲームできる
ついでにジョイコン分離で本体一つにコントローラー二つやから通常Switch持ちが二人いれば4人で遊べるのもでかいわ

657 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:21.85 ID:QN9oC1Aqd.net
>>641
あんだけ売れてるのになんJで糞ゲーとか言われても信憑性全くないわ

658 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:22.10 ID:f94vLUcT0.net
マリパもオン対応すれば配信盛り上がって宣伝になるし売れるのにな
本当に馬鹿

659 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:26.80 ID:dy8gwY7ka.net
>>651
とにかく東大叩きが目立ってたな

660 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:28.83 ID:sbkaP0QWp.net
>>648
今も結構な数売れてるが

661 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:31.12 ID:E/nNS1U+0.net
ぷよぷよが死んだのはキャラデザのせいではないやろ

662 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:31.38 ID:9v31FU5T0.net
>>603
剣盾ってこんな売れてんのかよマジですげえな

663 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:32.28 ID:bsnna3zQd.net
>>603
黒白売れてなさすぎやろ……

664 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:37.25 ID:IhaInsy5a.net
>>629
いうほど死んでるか?

665 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:40.59 ID:mNTq+gida.net
>>565
あつもりに関してはぐうの音も出んわ

666 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:40.82 ID:fNEhdldq0.net
夜叉姫エロいから好き

667 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:52.95 ID:gbZA3vkT0.net
ディフォルメの人みたいになってるけどこんな絵柄も描ける
http://s3if1.storage.gree.jp/album/21/83/60372183/73052cfd_640.jpg

668 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:53.41 ID:dp0tYL73a.net
>>598
遊んでると北海道の広さを実感できる

669 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:48:54.43 ID:nMgJy8zed.net
どうせ匿名掲示板なんだから黙って叩きに回ればいいものを

670 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:06.24 ID:+jTVWdDI0.net
配信で見たけど違和感なかったわ
買いもしないスーファミやPS2おじさんが暴れてたんだな

671 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:06.23 ID:7HZNuefBa.net
>>652
さ技師が何度も大逆転シリーズかましてるからな
新作もやってほC

672 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:15.99 ID:7rp5dr/aa.net
>>632
ベース知識にはなるやろ

673 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:16.19 ID:DOYgrBqJa.net
トランプ応援してそう

674 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:19.60 ID:Wqe6liKld.net
>>603
売れてる=面白いとかいうワンピおじさんと同じ思考は草

675 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:25.60 ID:dy8gwY7ka.net
>>598
まあやらないよりはなる

676 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:32.87 ID:fXmGRPo6M.net
桃鉄がマリパより売れるようになるなんて誰も予想できんで

677 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:33.96 ID:CAsv5/ok0.net
あつ森は文句垂れながらも1番プレイ時間多くなるゲームや

678 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:35.30 ID:vUsjfzhhd.net
>>638
どちらにせよ買わん癖に声だけでかいからほんまタチ悪いな

679 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:38.27 ID:EyIb+FNOp.net
>>671
あの人参考にならんやろ

680 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:43.71 ID:UBrysF4ma.net
あつ森は元々人を選ぶゲームやったのに変に注目された感あるわ

681 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:44.26 ID:LXBjx/0TM.net
PS5がこの先生きのこるには?

682 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:46.40 ID:1z8Dhfqhp.net
スイッチの力やん
実力じゃないぞ

683 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:46.70 ID:E8VW8OC6a.net
あつ森はつまらないらしいがとび森って今更やっても面白いの?

684 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:47.61 ID:mWAfuJ1Vd.net
大成功
桃鉄復活やね

685 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:50.58 ID:rf2yf+kaa.net
ワイはドカポン買うからお前らも買ってくれ頼む

686 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:50.81 ID:dy8gwY7ka.net
>>676
まあ世界ならマリパ圧勝やろ

687 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:51.00 ID:TILUsJD1d.net
桃鉄ってそんな話題になるようなゲームでもないのに

688 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:56.47 ID:5tW9sXY9p.net
>>641
せやから悪い評判見てクソゲーなら買うわ!って奴おらんやろって話なんやけど、発売から時間経てば経つほど尚のことな
買ってる奴らは情弱なんやって言うならそうかもしれんが

689 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:49:57.47 ID:FaORdtAPM.net
>>641
発売から半年以上経って売れ続けてるけどいつになったら付いてくるんや?

690 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:00.33 ID:uT9gCdrvM.net
桃鉄の配信みたけどなんかあんま変わってないな

691 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:02.86 ID:dy8gwY7ka.net
>>683
今やるにはつまらん

692 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:06.20 ID:mNTq+gida.net
なんJ以外にも言えるけどいい加減懐古主義が史上とかいうおっさんの妄想で語るのやめてほしい
今の子供達はお前らが子供の時より漫画もゲームもアニメも映画もレベルの高い娯楽を楽しんでるんだわ

693 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:09.17 ID:31pO8baid.net
ガイジ特有の変化を嫌うやつや

694 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:09.37 ID:KjAhWamV0.net
https://i.imgur.com/Jdmjemb.jpg
ムヒョヒョ❤こんなんエッチすぎてゲームどころじゃないねえ

695 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:14.74 ID:RYAE2N0M0.net
>>676
オンないのが悪いよ

696 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:21.02 ID:+8NzIAL7a.net
ボンビー達のデザイン糞すぎる

697 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:22.73 ID:X20jZj1Ua.net
・桃鉄同様久々の新作
・大人気ゲームとコラボ
・マルチ展開
・オンラインあり

https://pbs.twimg.com/media/EoOX7l2VQAEEuh3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EoOX7l3UYAEPBL2.jpg

これも爆売れ確実やね……

698 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:24.88 ID:TFZJflmMd.net
>>651
高学歴集めても面白いゲームが出来るとは限らないが
低学歴雇うよりはマシなのは事実

699 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:26.92 ID:7HZNuefBa.net
>>679
参考にするために見るものちゃうやろ

700 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:29.56 ID:mWAfuJ1Vd.net
>>420
最悪やんけ…
この世の底辺

701 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:31.43 ID:nMgJy8zed.net
>>651
立ててるやつがコンプ丸出しなのはもちろんだけど、これに同調するやつもいるって計算あるんだろな

702 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:37.42 ID:Y2wNN3di0.net
>>667
基礎絵描けないと上手いデフォルメは出来んからな

703 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:42.69 ID:kl8POMN70.net
これリアルタイムで見ててこいつらアホやんとマジで思ったな

704 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:43.42 ID:DL1SuufBM.net
なんJ民は都合の悪いことすぐ忘れるからな
この時叩いてたやつももう忘れてる

705 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:45.03 ID:dp0tYL73a.net
あつ森つまらないと言ってる人と面白いって言ってる人の温度差見てるとドラクエ9の時を思い出す

706 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:46.98 ID:AFd07dJm0.net
>>686
そら日本人向けのゲームやし桃鉄

707 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:47.45 ID:hmnwxa6z0.net
iPhone出てきた頃のビッカスもそうだったけど的外れガイジのスレ晒して馬鹿にすんの面白いからどんどんコピペしていこうやw😂

708 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:48.10 ID:uT9gCdrvM.net
>>683
つーか森は向き不向きが激しいし
マイクラとかああいうの好きじゃないと無理

709 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:50:51.57 ID:bsnna3zQd.net
>>697
大人気ゲーム?

710 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:01.99 ID:7rp5dr/aa.net
>>697
いやこれは…

711 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:05.22 ID:FGqmAJGaM.net
ドラゴンボール超叩く奴らみたいだな

712 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:17.17 ID:o+5kY6T8d.net
>>667
腰どうなってんの?

713 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:19.75 ID:eayrzRCK0.net
>>697
絶対売れんわ

714 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:28.69 ID:dy8gwY7ka.net
>>708
マイクラは自由だから面白いけど
あつ森は不自由だからつまらん

715 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:33.34 ID:pOXGNYvN0.net
>>697
10万は行けるやろ…

716 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:38.27 ID:TgAmMj90M.net
これネット対戦できるのフレンドだけなの?
ランダムなし?

717 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:38.95 ID:yzuR949Ua.net
>>439
ア、アンタニキって…

718 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:39.54 ID:YrGOzcFRd.net
今回の桃鉄絶対認めないって奴は、ビリオンロード出た時手放しで絶賛してそう
でも、ビリオンロードはかってなさそえ

719 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:40.62 ID:B+bbyc5Hd.net
>>697
PS5ではでないんか?

720 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:42.17 ID:xTnPyyLWM.net
>>699
痴呆症なのか?

721 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:42.90 ID:f94vLUcT0.net
>>683
道具壊れれるストレスは無い

722 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:43.80 ID:aQzlmy0sa.net
>>483
すごいな
面倒ごと多かったろうによくまとめたわ

723 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:46.28 ID:SHi8vkzGa.net
キャラデザ変わったから買うってやつよりキャラデザ変わったから買わないって人の方が多そうやない

724 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:51.06 ID:dy8gwY7ka.net
>>697
スマホゲームかな?

725 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:52.82 ID:RJD5I5JIa.net
>>697
これは売れない
レス保存してええでw

726 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:54.07 ID:Po8Hq07/d.net
>>676
ところがマリパも全盛期なので抜けてない
https://i.imgur.com/zvmdskq.png

727 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:55.75 ID:CqLsaAsI0.net
桃鉄ってキャラゲーじゃないやろ
キャラデザなんて気にする奴いたのか

728 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:51:58.23 ID:lOa8M47h0.net
絵柄変わったっていうけど
そもそもその絵が見える場面って月初めに食べ物屋がヒットしたとか
決算のときくらいやからな
まったく気にならん

729 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:07.56 ID:LXBjx/0TM.net
ドラクエもパワプロも桃鉄も基本同じこと繰り返してるだけなのに売れるって
日本人って全体的に発達なのでは?

730 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:08.32 ID:f6fac+KU0.net
誰もキャラデザで桃鉄見てないのにキャラデザキャラデザ言ってたガイジがなんJ民なんだよね
いかに世間一般と感性がズレてるかそろそろ理解した方がいいよ

731 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:10.66 ID:+D895G1W0.net
>>635
jの書き込みを晒してるんやからむしろ桃鉄はどうでもええぞ

732 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:15.59 ID:FaORdtAPM.net
>>697
せめてうたわれじゃなければなぁ

733 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:16.88 ID:UpkFw9gUd.net
キングボンビーのデザインだけはイマイチやわ
貧乏神っていうより閻魔大王やん

734 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:22.16 ID:7rp5dr/aa.net
>>716
ランダムで知らんやつと数年やるのキツそう

735 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:23.97 ID:BgVCJu6zr.net
>>697
1万くらい売れそう

736 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:26.65 ID:HEanExmK0.net
>>716
配信みた感じフレンドだけぽくみえた

737 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:35.60 ID:EyIb+FNOp.net
ポコンが成長しきるとハリケーンボンビーみたいな口調になるの好き

738 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:40.22 ID:Ap9PSkoj0.net
そういや人生ゲームってなんで新作出なくなったんかね
知名度なら桃鉄より上やしいくらでも売れるポテンシャルあるやろ

739 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:40.89 ID:T/5Ci6RTM.net
>>729
洋ゲーのfpsもやろ😂

740 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:42.25 ID:yzuR949Ua.net
>>472
wwwwwwwwww

741 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:43.12 ID:X20jZj1Ua.net
>>676
あれ国内だけでも200万越えてる化け物やで

742 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:45.28 ID:reyRqAf+0.net
>>466
昔のぷよぷよ世代やけど100:0で今の方が好きやわ

743 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:46.07 ID:pONLyexmH.net
>>733
それだけは旧作のデザインが良かったわ

744 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:52:49.66 ID:TgAmMj90M.net
フレンドのみか
ぼっちワイ涙目やね

745 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:02.72 ID:FYNhgKFi0.net
キャラデザなんて絵柄統一されてて不快じゃなければいいんだわ

746 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:04.74 ID:7rp5dr/aa.net
キャラデザよりも新作出てくれる方がええわな

747 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:07.55 ID:bsnna3zQd.net
>>716
桃鉄のランダム熱帯とか発狂もんだろ

748 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:10.19 ID:T6MPXIHVd.net
>>711
超は破壊神より強い天使、更に強い全王までいて
強い敵と死闘繰り広げた所で天使なら余裕で勝てるやんって考えて萎えちゃう

749 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:14.68 ID:RYAE2N0M0.net
>>729
はいcod

750 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:30.15 ID:T/5Ci6RTM.net
>>744
5chで対戦相手募るスレぐらいあるのでは?🤔

751 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:32.67 ID:qJXKjd2d0.net
これ全部小島秀夫の書き込みってマジ?

752 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:32.65 ID:+iU7qGAf0.net
>>745
2017は絵柄がバラバラだったのが糞やったな

753 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:34.34 ID:1yl+5QKf0.net
>>729
それほとんどやん
例外はffくらいやろ

754 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:37.98 ID:HEanExmK0.net
>>744
知らんけど5chで対戦募集スレとかあるやろたぶん

755 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:39.50 ID:6k2srbWad.net
>>218
なんjガーディアンかっけぇ…
てめぇらワイらの居場所を汚すなよ!!!???

756 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:51.16 ID:cCJiDHmd0.net
>>10
なんカスのゴキブリってプレステとか好きそうで発狂してたしガチで入ってるよな

757 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:52.01 ID:Dx85Wsg4r.net
>>729
いややる世代は変わっていっとるやろ…

758 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:53.26 ID:8G9tbauHd.net
んで売れたの?

759 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:54.38 ID:f51yd/PGp.net
アラフォージジイが暴れてて草
おまえらいつまで中学生の気分でいるんや
きもすぎるわ

760 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:53:57.26 ID:SkD6shBy0.net
キャラデザなんかある程度のクオリティあればどうでも良いってことだな少なくとも桃鉄では

761 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:15.86 ID:mNTq+gida.net
>>729
むしろそういう発達障害コンテンツは海外の方が強いやん

762 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:16.98 ID:PbIQoM1dd.net
>>419
むしろそう言う奴ら程買ってオンライン加入するぞ
スマブラとかアソビ大全もそうだけどvtuberが視聴者当てにルーム開いて一緒に対戦誘ってるから

763 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:24.52 ID:UwXkUto10.net
>>629
死んだからキャラデザ変えて再出発した定期なん爺民はあの世へGO

764 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:30.34 ID:1c5fs9Gu0.net
申し訳無いけどあつもりはガチでつまらないな
リアルでやるべきであって相当な時間を無駄にしてると思うアツモラーは

765 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:35.65 ID:kphKlleV0.net
ポケモンそのものをもうやってないとかならまだしも
未だに剣盾叩いてる奴らほんま草

766 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:38.16 ID:/KmAmPRTa.net
>>758
売れた
シリーズ歴代最高を更新した

767 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:42.67 ID:wu/wFboQ0.net
今思うとキャラデザ変えても変えなくても桃鉄の内容に直結せんのちゃうん

768 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:43.95 ID:v7ljykgc0.net
ゲームのレビューなんて陰さんしか気にしてないぞ

769 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:47.01 ID:Ug767i3rd.net
>>729
FIFA、CoDを毎年1000万買う外人をバカにしとるんか?

770 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:56.66 ID:LO7RhUtRM.net
正直えのんには悪いが今の絵のがええかな…

771 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:54:57.61 ID:n3pZGKgA0.net
実際絵柄キモイやんけ!

772 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:06.76 ID:eayrzRCK0.net
というか実際のゲーム画面でキャラクターそんなに出ないしな。頻繁に見るのはボンビーでそれは今回のデザイン若干不評なわけで

773 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:14.76 ID:7HZNuefBa.net
>>743
キングボンビーは旧作の方がええね
悪魔的でありながら愛嬌のあるデザインが好きやわ
新作のはギーガボンビーみたいに悪魔的すぎて怖いだけやし

774 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:19.26 ID:10CdvEhO0.net
>>729
こいつチー牛以下の存在やろ

775 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:20.45 ID:1yl+5QKf0.net
>>768
これな
ほとんどはpvや直感で決める

776 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:22.26 ID:+D895G1W0.net
>>632
物理化学に対するまんがサイエンス程度には役立つんちゃ?

777 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:25.26 ID:8G9tbauHd.net
>>766
歴代最高は凄いな

778 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:30.32 ID:/KmAmPRTa.net
>>764
あつ森する時間あったら山を買って遊んだほうが一億倍楽しいだろうな

779 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:36.66 ID:4VR8JhiY0.net
懐古厨のクソジジイよりも子供たち向けに作るのなんか当たり前やん

780 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:44.65 ID:1c5fs9Gu0.net
実際彼女があつ森やってるけどSwitchごと叩き割りたいもんな割とガチで
現実を見ろと

781 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:54.23 ID:If5QJGrD0.net
てかこれSwitch出だしたら大体売れるんちゃうか

782 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:55.10 ID:Bt673x21d.net
>>175
ええやん!!!!!!!

783 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:55:58.48 ID:AF7QDjAtM.net
なんカスは最初から夜叉姫ちゃんでんほってたから

784 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:05.62 ID:HEanExmK0.net
さくまがクソでえのんが離れたんだっけ

785 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:16.85 ID:Fpdbv3K50.net
なんj黒歴史

786 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:18.98 ID:dqPEgGzR0.net
ゲームに限らず社会のはみ出し者であるなんJ民の思考は非常識なんや

787 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:28.15 ID:LXBjx/0TM.net
発達わらわらおって草
同じもの大好きなんだからPS5も買ってやれよw

788 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:28.19 ID:dXBfTnPr0.net
何が面白いってレス番が全然飛んでない事

マジで正岡民しかおらんかったな

789 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:29.55 ID:jT6EDiVs0.net
老ガーイw

790 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:37.89 ID:JqimmABur.net
懐古厨は声だけデカくて買わないからメガテンが売れなくてペルソナは売れるのがいい例

791 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:38.19 ID:VcU6D0cY0.net
キャラデザとか関係なくそんな売れるゲームとは思ってなかった

792 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:52.22 ID:aQzlmy0sa.net
>>729
ゲームなんてそんなもんやで
発達の趣味

793 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:53.39 ID:mNTq+gida.net
>>781
日本では間違いないわ
PCのインディーズとかもswitchだけはマルチOKにしてるところ多い

794 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:54.89 ID:bXQYAg7/0.net
ID:TYRrKEwfa
朝から活きのいいやつ釣れてるねえ

795 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:55.42 ID:X20jZj1Ua.net
桃鉄の最高傑作ってこれよな

https://imgur.com/oZrEvq5.jpg

796 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:55.96 ID:4sJRx0Poa.net
ボンビーとキングボンビーは受け付けないなぁ

797 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:56:59.28 ID:eZdI2koj0.net
>>781
実際良作をSwitchで出してキッズ向けの宣伝に金かければ売れると思うわ
良作をちゃんと作れるかが課題やけど

798 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:02.15 ID:GELjnsop0.net
ネットやらん層はクソだと思ってもやらなくなるだけやから良いと思ってる保証もないやろ
桃鉄はあつ森に比べて別に悪い評判も聞かんが

799 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:02.69 ID:SKjJznmo0.net
>>697
これひろしの遺作になるんやろか

800 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:06.01 ID:y5mw+tjO0.net
【外出自粛より…キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…

801 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:13.75 ID:3xkTP/mu0.net
恥ずかしい奴らやで

802 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:14.20 ID:f6t/JbHH0.net
何で今さらこんな売れてるんや?人生ゲームとかも1チャンあるんか?

803 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:21.29 ID:UwXkUto10.net
>>697
スマホゲーの新作かな?

804 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:33.14 ID:1PKkmhUJd.net
>>729
そんなこと言ってたら海外なんて銃で人殺すゲームばっかやん
FPSだから画面も変わらんし

805 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:34.09 ID:/KmAmPRTa.net
>>781
Wii Uとスイッチの残酷すぎる違いだよな

806 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:37.72 ID:V1gEybhj0.net
>>729
日本以外のことなんも知らん癖に日本人はとか括るなよ発達

807 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:49.41 ID:XbSkWEHza.net
いたスト新作あくしろー

808 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:50.44 ID:/KmAmPRTa.net
>>802
スイッチだから
コロナで暇だから

809 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:52.18 ID:T/5Ci6RTM.net
>>787
で、海外の発達コンテンツについてなんか言うことないの?

810 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:53.15 ID:dXBfTnPr0.net
>>802
ドカポン新作の売上で判断しよう(提案)

811 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:57:53.42 ID:02yC9V/T0.net
ほんまJカスってw
こらワイのniziuちゃんも安泰ですわw

812 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:00.43 ID:QY7MmLSF0.net
随分盛り上がってるな
前作から何年空いたの?

813 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:02.31 ID:bsnna3zQd.net
>>802
実際あるやろ
出さないだろうけど

814 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:13.75 ID:Dx85Wsg4r.net
>>787
レッテル貼りに逃げた時点でお前の負けや

815 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:14.99 ID:S/quNcdMr.net
昔のキャラデザ今見ると酷すぎて笑う


https://i.imgur.com/9sHk9os.png

https://i.imgur.com/md9kT6s.jpg


https://i.imgur.com/nFJmqPN.jpg

https://i.imgur.com/Vy9AOxE.jpg

816 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:27.58 ID:/KmAmPRTa.net
>>812
残念

817 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:28.00 ID:DyuTk3vD0.net
なんJ黒歴史リストがまた一行増えたな

818 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:46.49 ID:+D895G1W0.net
>>765
はよドククラゲにアシッドボム返さんかい!

819 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:54.91 ID:gcarWKL5d.net
>>781
Switchとかいう売上インフレハードwww

・ブレワイ←シリーズ初の1000万本突破&2000万本突破
・マリオデ←3Dマリオ初の2000万本突破
・マリカ←Wii以来の3000万本突破ペース
・スプラ←2作目にして1000万本突破
・スマブラ←シリーズ初の2000万本突破
・あつ森←シリーズ初の2000万本突破
・マリパ←シリーズ初の1000万本突破
・ペパマリ←シリーズ最高売上
・FE←シリーズ最高売上
・カービィ←据え置きカービィ最高売上
・ポケモン←20年振りに2000万本突破確実
・ルイマン←シリーズ最高売上
・ゼノブレ←シリーズ最高売上
・ブレワイ無双←無双初の300万本突破
・桃鉄←シリーズ最高売上

820 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:58:55.61 ID:hmnwxa6z0.net
プレステ独占やったら老害ジの予想通り爆死してそうやなファミリーゲーやし
Switchパワー様々やで🎮

821 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:59:14.96 ID:7BJVwZT+0.net
逆神やな

822 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:59:17.21 ID:f94vLUcT0.net
オンライン対応のそこそこ出来のいいゲームなら割となんでも売れるよなゲームって
はよどんどんオン対応しろ

823 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:59:23.08 ID:DGzvS+Lsd.net
ユーザーは正直やね
発売年  初動   累計  初動率
2006年 *68,041 224,055 30.4% PS2 桃太郎電鉄16
2007年 *71,825 367,331 19.6% NDS 桃太郎電鉄TOKYO
2008年 *63,797 388,769 16.4% NDS 桃太郎電鉄20周年
2009年 *43,548 274,482 15.9%  Wii  桃太郎電鉄2010
2010年 *22,436 111,661 20.1% PSP 桃太郎電鉄タッグマッチ
2010年 *40,855 189,305 21.6% NDS 桃太郎電鉄World
2016年 132,063 405,802 32.5% 3DS 桃太郎電鉄2017
2020年 345,697 ***,*** **.*% NSw 桃太郎電鉄昭和平成令和(※DL込み50万突破

824 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:59:41.60 ID:qCVhiW+qM.net
ワイはいけると思ってたで夜叉姫かわええし

825 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:59:50.35 ID:NCBmDS1Ca.net
>>819
日本人はPS5いらんよな

826 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 08:59:55.49 ID:bXQYAg7/0.net
サクナヒメといいSwitchブランド様々

827 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:02.95 ID:NxXQoSS+a.net
桃太郎は電車ですごろくする奴やし
アルルはぷよ並べて消す奴やし
ソニックはマリオとオリンピックする奴やし
ファルコンはTwitterに昼飯上げる奴やぞ

828 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:10.68 ID:khTyf5m0a.net
>>815
ワイ桃鉄やったことないんやが昔のやつも微妙やないんか?
上とかキャバ嬢やん

829 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:10.95 ID:XbSkWEHza.net
>>819
こんなに売れとるのに社会現象とは言われんのやな…
wiiの時とかすごかったのにそれすら抜いとるんやろ?

830 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:26.55 ID:AM7zatRV0.net
>>826
結局いつの時代でもハード普及率が1番よな

831 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:30.47 ID:qgDVWazx0.net
Switchの品薄が解消されてきて良いタイミングの発売やな

832 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:34.59 ID:NCBmDS1Ca.net
サクナヒメとかも最初はPS独占やったらしいけど絶対爆死してたと思うわ
switchで声がかかって出したからあんなにバズった

833 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:42.71 ID:Wqe6liKld.net
>>819
これSwitchがやるソフト無さすぎてSwitchで出せばとりあえず買われるってだけやろ

834 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:51.57 ID:bsnna3zQd.net
>>829
お金もらってないし

835 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:52.02 ID:1c5fs9Gu0.net
桃鉄とか昔のやつやればいいじゃん、、
なんでこんなの買うかね
金をドブに捨ててるようなもんじゃん
セキロとかで頭使って攻略して面白かったって人間は分かるけどアツモリ桃鉄みたいなゲームを6000円出して買う人間の脳が分からない、、

836 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:54.79 ID:7uzPJs0gr.net
>>815
昔のやつおじいちゃんの描いた絵って感じやな

837 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:57.76 ID:YrRpH7GD0.net
キングボンビーのふざけたデザインをわかりやすい悪キャラに変えたのはちょっと抵抗あるわ
旧キングのふざけた見た目でアホみたいな没落かまされるのは理不尽で笑えてくるけど
新キングのあの重めの見た目で同じことやられるとおふざけ感が薄くて笑えなくない?

838 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:00:58.15 ID:UwXkUto10.net
任天堂は全年齢向けだからね
メガネデブオタヒョロガリVオタジジイにはPS5とかいうゴミハードがお似合いだよ

839 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:03.36 ID:CAsv5/ok0.net
>>829
国内だとWiiより遥かにヤバいぞ
DSには負ける

840 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:14.79 ID:NCBmDS1Ca.net
>>833
PS5はやるゲームあんの?
ワイはPS4の時点でAPEXしかしてないで?

841 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:18.08 ID:WeTysPCJ0.net
>>833
この論理無敵で草

842 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:18.26 ID:sVfPNY4e0.net
>>726
世界1000万言ってて笑うわ

843 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:22.49 ID:E9DEfn/9a.net
昔のほうが馴染みは深いけど新規取り入れるんだったら今の方がそりゃ圧倒的に良いわな
旧絵柄は20代後半の奴らですら古く感じるだろ

844 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:23.47 ID:rCux1xqFr.net
コナミはようやっとる

845 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:32.78 ID:53f8BX1D0.net
>>635
こいつもおっさんだな

846 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:39.16 ID:GELjnsop0.net
>>819
Switchが持ち歩きも対応で3DSと違ってキッズ以外もとりこんでるのがでかいわ
そもそも普及率がダンチやな

847 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:41.50 ID:jEuDxSOTd.net
>>829
まあWiiはWiiで体重計が4000万超えたり頭おかしいことしとるからな

848 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:01:57.91 ID:plbdaRZC0.net
なぜか東大生は勉強以外何もしたことがない、ゲームもスポーツも何もしてない薄っぺらな人間だという思い込みが恐ろしく強い奴いるよな

849 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:02:16.96 ID:Wqe6liKld.net
>>840
PS5はそもそもあんまりまだ普及しきっとらんし

850 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:02:31.45 ID:/KmAmPRTa.net
>>829
まあ据え置きと携帯を統合したからな

851 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:02:32.97 ID:g4spgUSXd.net
スプラって1000万いったのすげぇな
任天堂やるやん
国産シューターで一番やろ
ノウハウないのに

852 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:02:35.55 ID:IrC65bAla.net
1.普及したプラットフォームに
2.面白いゲームを出して
3.しっかり宣伝する

売れる条件はこれだけよ

853 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:02:48.54 ID:Wx0vq6zvr.net
老害がうるさいのって自分の今までの人生を否定されてると思ってるからなんやろな

854 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:02:50.97 ID:bSXZCqLOp.net
ペルソナ3以降認めてない老害と似てるわ

855 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:02:55.44 ID:64Iul5du0.net
>>815
新ミカエルかわよ

856 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:08.80 ID:sVfPNY4e0.net
>>781
シャドウバースチャンピオンズバトル
13871

857 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:09.74 ID:MNxHjOZp0.net
>>815
オタクに媚びてる云々言ってるけど昔のオタク絵から今のオタク絵に変わっただけじゃね

858 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:14.24 ID:AQaO8pP2M.net
あんまりどいんを虐めないでやってくれ

859 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:15.72 ID:mpJckBSnd.net
台風の演出って昔みたいにどの都市がヤられたか分からなくなった?
鬼が鹿児島から出てきて宮崎に行った辺りでいつもスタジオに戻るんやが

860 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:17.85 ID:gchoXtGIa.net
>>833
やるソフトがないなら本体も売れないじゃん

861 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:19.42 ID:K/PqVQjW0.net
なお聖剣3は

862 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:26.70 ID:y4IjPMli0.net
>>852
2が厳しすぎる

863 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:28.10 ID:kphKlleV0.net
>>833
これ絶対言うやつおるよな
ならなんでまだほとんどソフトのないPS5のゲームは売れてないんだよ

864 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:29.89 ID:vRdbUEvzd.net
>>848
ガリ勉タイプもいるにはいるけど基本要領のいいタイプよな
あと他人よりも努力する部活と勉強両立させてる奴多い

ゲームばっかやってわかった気になってるオタクが勝ってる要素ない

865 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:31.09 ID:vEEqGRKla.net
>>837
これはまあある

866 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:33.44 ID:+D895G1W0.net
>>819
ペパマリの新作でてんのやからマリルイの新作も
まあ無理やな

867 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:37.20 ID:cFlfjaTur.net
桃鉄ってまだベイス贔屓続いてるん?

868 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:03:57.62 ID:ysPlZaBi0.net
そういえばSwitchで3Dソニックって出てないんやな
もうソニック自体が落ち目か

869 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:04:06.48 ID:mh4VbG9Q0.net
PS2のころだとUSAのできがいいの笑えるわ

870 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:04:06.83 ID:aQzlmy0sa.net
>>848
今どきの東大生は父母ともにリア充である程度裕福だから
サブカルについて見識もあるスーパーリア充が殆どなのにな

871 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:04:15.09 ID:bsnna3zQd.net
>>868
オリンピックで出てるからセーフ

872 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:04:19.74 ID:97rBwbjA0.net
ミリオン突破するよなこれ
すげーわ

873 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 09:04:36.95 ID:EyIb+FNOp.net
>>837
いうてハリケーンとかギーガみると結構凶悪な見た目しとるしなぁ

総レス数 873
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200