2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェーバーと言えば憧れのフィリップスという風潮

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:44:42.86 ID:wy8h3BdIM.net
あるよな

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:18.01 ID:wy8h3BdIM.net
あの回転する刃は憧れるよな

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:25.21 ID:lNqAR8uL0.net
パナのウェットタイプだろ

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:45:50.85 ID:wy8h3BdIM.net
パナとか普通やし

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:46:17.44 ID:hJCCYzYa0.net
無いだろ
むしろブラウンの方がイメージ上じゃね?

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:46:22.94 ID:wy8h3BdIM.net
ブラウンは肌ごと持っていかれそうやし

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:46:41.46 ID:WQzuzmUA0.net
HITACHIのカサノヴァだったかがカッコいい

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:07.01 ID:wy8h3BdIM.net
日立はよくわからないし

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:18.67 ID:LKBnKm/J0.net
ウェットタイプってなんのために存在するんや
濡らすならカミソリで最初からそればええやんけ

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:35.91 ID:WQzuzmUA0.net
プレミついてるみたい🥺

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:47:45.89 ID:hJCCYzYa0.net
>>4
そう、パナとブラウンは普通
フィリップスはイロモノなんだよね

ブラウンがベンツ、パナがトヨタだとしたら、フィリップスはシトロエンあたりのイメージ

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:48:25.25 ID:wy8h3BdIM.net
>>11
フィリップスはなんか芸術的やろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:48:56.77 ID:7q9MCUFM0.net
パナソニックだろ
マジでええぞ

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:05.29 ID:wy8h3BdIM.net
肌にやさしいと言えばフィリップスらしいし

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:35.16 ID:WQzuzmUA0.net
フィリップスのヒゲトリマーが廃盤になって絶望してる🥺

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:49:51.80 ID:44hRO6r6a.net
フィリップスは替刃ほぼ交換の必要ないよね

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:11.04 ID:4pP/VmIM0.net
結局T字カミソリが一番良く剃れるというオチ

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:12.62 ID:wy8h3BdIM.net
>>16
なんかそんな話も聞くな

19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:21.00 ID:7ylu+hjwp.net
同じ形で値段がピンキリなのは何が違うんや?
パワーとかちがうんか?

20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:21.31 ID:WQzuzmUA0.net
あれより小型のシェーバーを知らない🥺
あれがないとあごひげのWが作りにくい🥺

21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:28.77 ID:hJCCYzYa0.net
>>12
それも要するにイロモノって事じゃん

22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:39.85 ID:cAp6XqZS0.net
日立は貴重なロータリーシェーバーやぞ

23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:50:58.58 ID:xYyrmbR9a.net
>>18
中で勝手に研がれるんやで

24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:51:15.65 ID:hJCCYzYa0.net
>>22
もう生産中止してなかったっけ?

25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:51:42.47 ID:Rdz4dNH8M.net
情強ワイ、イズミ

26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:51:44.51 ID:wy8h3BdIM.net
>>23
らしいな
なんか憧れるな

27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:52:10.60 ID:xQQcaXnz0.net
丸いのが三つついたやつ試してみたくて買ったけど、ゴミやったわ
あんな形状にするメリットが何一つない

28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:52:40.16 ID:lnPdGZwZ0.net
ブラウンは替刃商法やししかも一番それるのは一番安いやつやぞ

29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:27.14 ID:cAp6XqZS0.net
>>24
安物のラインナップが無くなっただけやな
高級ラインは普通に開発も販売も続いてるで

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:53:29.57 ID:WQzuzmUA0.net
調べたらシリーズ5000で似たのが出てたで🥺

31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:54:25.69 ID:wy8h3BdIM.net
次はフィリップスにしたいな

32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:54:53.75 ID:cAp6XqZS0.net
>>25
イズミのバッテリ頭おかしいほど長持ちするんよな
でもモーター弱いしヒゲの掴みも弱い

33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:55:46.76 ID:t0RfrXKu0.net
>>29
ロータリージーソードは今年で無くなるで
作ってるイズミとの契約切れるから

34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:54.91 ID:wy8h3BdIM.net
剃るのに時間かかるとか聞くのがちょっと不安やが

35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:56:56.14 ID:5lYT2Zhq0.net
最近フィリップスにしたけど回転より何よりメンテナンス性が神や
シェーバー内にひげ溜め込むずぼらはあれにするべきや

36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:57:29.65 ID:wy8h3BdIM.net
>>35
ズボラしてもいけるんか

37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:58:50.94 ID:cAp6XqZS0.net
>>33
��

38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:04.28 ID:oKmcdqqq0.net
フィリップスは頭だけ取って水洗いでええからな

39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:04.91 ID:JoWPLOyL0.net
ジレット最強

40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:14.23 ID:wy8h3BdIM.net
イズミの安もんのバッテリーがイカれたから今度は一流メーカーにしたい

41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:37.48 ID:MpS1Qpnx0.net
>>33
ワイ泉精機の2000円くらいの使っとるけど使うたびヒリヒリするわ
安もんはあかんな

42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 06:59:39.36 ID:BGYxYDmq0.net
実はシェーバー世界シェア1位と言う事実

43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:00:22.76 ID:wy8h3BdIM.net
>>41
ワイのもこれぐらいやった
ヒリヒリ我慢してた

44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:00:45.15 ID:wy8h3BdIM.net
>>42
憧れるよな

45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:01:24.79 ID:xnZv7Yui0.net
普通にT字使え

46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:01:43.47 ID:5lYT2Zhq0.net
>>36
ほったらかしはアカンけど
ワンタッチで開けて水ジャーで終わりや
上位機種には自動洗浄もあったりする

47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:01:57.68 ID:wy8h3BdIM.net
>>45
血ドバドバなるからな

48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:02:42.03 ID:SPwbeDZpM.net
フィリップスは深剃りできないのがね…

49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:02:49.41 ID:hJCCYzYa0.net
>>38
それは防水シェーバー全部同じじゃね?

50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:03:05.49 ID:XXQ1bQvd0.net
二度と買わない

51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:03:11.48 ID:mq+JEjcSM.net
パナやブラウン使ってたとき週に1回は出血してたからフィリップスにして快適やわ

52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:03:20.70 ID:wy8h3BdIM.net
>>46
水ジャーは楽やな
自動洗浄も考えたけど場所取りそうやしな

53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:04:06.08 ID:wy8h3BdIM.net
>>51
やっぱり肌にやさしいか
憧れるな

54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:04:19.75 ID:cAp6XqZS0.net
ワイはT字はジレットやな
シックは何使ってもヒリヒリするわ

55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:05:08.52 ID:YrZFNFK20.net
顎下を1番剃れるメーカーはどこなんだよ

56 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:05:33.90 ID:wy8h3BdIM.net
>>55
顎下はフィリップスって口コミ見たで

57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:06:54.11 ID:SPwbeDZpM.net
フィリップスはアルコールで自動洗浄した後の切れ味が最高や

58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:07:55.39 ID:wy8h3BdIM.net
>>57
自動洗浄ええんか
しかし高くなるな

59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:15.68 ID:wy8h3BdIM.net
やっぱり深ぞりはできんか
まあええわ

60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:09:59.06 ID:GTsVFfoqa.net
ワイヒゲかなり薄いからパナのシェーバーで2日に一回30秒剃るだけ

61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:10:24.28 ID:b5Rds3+i0.net
値段高ければ全然違うものなん?
今ブラウンの4000円のやつ使ってるけど頬に黒い点々残るんやわ

62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:05.47 ID:wy8h3BdIM.net
ますますほしくなってきたわ

63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:15.92 ID:YcrYw4h00.net
あの回転刃剃りにくいわ
剃り残しも出やすいし

64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:20.73 ID:5vfFM6oTa.net
肌弱やからフィリップスやけど時間かかるのと深ゾリ出来ないので買い替えたいわ
今5000円ぐらいのやけど高いのにしたら同じフィリップスでもかわるかな?

65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:11:48.90 ID:gZywknW40.net
あご周辺のヒゲ剃っても出血せんからフィリップスのお風呂のやつ使っとるで 時間は普通の5枚場よりかかるから頬は普通ので剃っとる

66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:12:21.52 ID:QEH0E/oq0.net
結局
肌に優しい=深ゾリしない だからフィリップス使う以上しゃーない

67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:13:16.38 ID:wy8h3BdIM.net
なるほど普通のと併用もありか

68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 07:13:46.61 ID:hJCCYzYa0.net
>>64
肌弱いならジェル使って風呂剃りするのが一番確実だろう

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200