2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あのdocomoが『20Gで2980円』の神プランを出すみたいな風潮…。

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:00:44.98 ID:i0tA9jZT0.net
絶対ありえんやろ

こんなん出たら格安シムとか存在できなくなるわ

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:01:28.91 ID:0xJVm7NX0.net
そんなわけないアフィ

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:02:12.45 ID:rsmhLu0/0.net
格安がさらに下がるだけだから…

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:02:42.02 ID:XmWa6t7OM.net
そもそも格安SIMが存在するのがおかしいのでは?

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:03:14.29 ID:i0tA9jZT0.net
docomoがこれやったらau、Softbankも似たようなプラント出すからな

格安シムは完全終了やろなぁ…

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:03:42.01 ID:2m7PjXHW0.net
※が10個くらいついてそう

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:04:02.67 ID:UP3buRZA0.net
格安シムとか存在しなくてもいいやろ

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:04:39.25 ID:9i6eeQR1d.net
安くなるって言われたからプラン変えたら高くなったしドコモのことは信用してない

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:06:01.39 ID:NZrCHXsV0.net
無理に決まってるやん
楽天みたいな集客フェーズならまだしも
普通に赤字になるしやるわけない

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:06:06.02 ID:i0tA9jZT0.net
10gで2980円でもええわ

乗り換える人多いやろなぁ…

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:08:18.87 ID:ZpMRxN5hM.net
通信料って定額じゃなかったら一月何百万円もかかるんやろ、それをほとんど負担してくれとるんやから今のままでも十分安いよなむしろ値上げするべき

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:09:42.96 ID:i0tA9jZT0.net
>>11
世界的に見ても日本の3キャリアの通信量は異常に高いぞ

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:12:34.75 ID:ICpXr9RUd.net
docomoは格安SIMが死んでも困らんからしゃーない

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:12:43.42 ID:UP3buRZA0.net
>>11
ガラケーとかでパケ放題が必須じゃなかった頃とか月10万とかはいってたな

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:15:10.44 ID:WX77gJRmM.net
そもそもスマホ回線馬鹿みたいに使うやつからは搾取しろや
安くしてもなんもええことないやろ繋がりづらくなるだけやねんから

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:15:31.30 ID:IcFDKlaL0.net
伝説の呂布

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:15:42.24 ID:6H7SZ/w+0.net
やたら海外と比べる奴いるけどエリアカバー率全然違うやん

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:16:30.59 ID:cyylrb3I0.net
半年経ったら3980円になってるやつやろどうせ

19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:16:35.99 ID:tElqTuNK0.net
>>6
注意書きが本文みたいなとこあるよな

20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:17:06.12 ID:pbLtEVp00.net
>>17
価格しか見てないやつ多すぎや
価格だけなら似たようなもん日本にも山ほどあるのに

21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:17:21.40 ID:ThXr31Nz0.net
※定期

22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:18:27.49 ID:AVw9kQ470.net
通信料それ自体は別に問題ないやろ
スマホ端末を月賦で通信費にまとめてるから月1万とかなるんやろ

23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:25:38.22 ID:rsmhLu0/0.net
家族割りとか光に加入するとか条件付きになりそう

24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:27:02.05 ID:2m7PjXHW0.net
値下げよりも詐欺的広告を規制した方がええと思う

25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:28:08.35 ID:94Bdj/nG0.net
>>20
楽天が安い理由なんて値段に見合った内容でしかないからだし

26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:29:51.89 ID:mVHlLwCP0.net
総務大臣がmnoの料金が下がることがmvnoの利益になるとか頭おかしいこと言ってて笑ったわ

27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:30:49.33 ID:5ppQLCL50.net
2980が基本料や
いろんなサービスが付いて7000円や

28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:32:09.18 ID:f4FWCl8r0.net
5GB1980(税込)頼むわ
d払い使ってるからmvmoからmnpするわ

29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:33:55.54 ID:TUiHE0oj0.net
なんか光回線もこの3大キャリアにまとめたほうが得な時代がきてもおかしくないな

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:33:59.53 ID:XfKIiLM30.net
5G使える頃にまた7000円ぐらいなってるよ
それ菅政権が無くなる頃

31 :牡蠣汁広島人 :2020/12/03(木) 04:37:54.66 ID:v1mO3EWK0.net
できるんやったらはよやっとけよ

32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:40:10.89 ID:94Bdj/nG0.net
>>29
ソフトバンクAirの時間だああああああ!!!!!!

33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:41:15.93 ID:+1yzS6gX0.net
いろんな抱き合わせ商法した上に期間限定ってオチになる

34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:45:43.94 ID:BzV9EclWd.net
今4100円だから少しだけ安くなるな

35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:46:41.18 ID:rF/XgDQ10.net
通話料別やろ

36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 04:52:46.14 ID:ptFnlTQq0.net
あのクソ高いドコモが正直にやると思うか?

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200