2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ岡山部

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:48.13 ID:qyzozouU0.net
ワイは県北や

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:55.02 ID:qyzozouU0.net
おらんか

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:09.80 ID:qyzozouU0.net
先月は幻想庭園行ってきたやで

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:20.06 ID:qyzozouU0.net
きれいやったなあ

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:27.49 ID:qyzozouU0.net
寒くなってきたな

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:29.30 ID:HN2PxXmQd.net
糞溜めて待つ😳

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:36.45 ID:7du/tfEzd.net
連休によう建てとる人か?

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:36.53 ID:c61hC/pU0.net
なんでウィンカー出さんの?

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:37.76 ID:qyzozouU0.net
風邪引かんようにな

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:48.25 ID:DbYMxf0B0.net
コンビニで買ってくものある?

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:58.89 ID:qyzozouU0.net
>>7
連休かはわからんけど何回か立てとるな

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:07.46 ID:7du/tfEzd.net
岡山のパチンカスおる?

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:08.20 ID:rz/cF6nh0.net
ワイは岡山市やで

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:14.44 ID:qyzozouU0.net
>>8
わからん
ワイもほんま出して欲しいと思っとる

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:21.43 ID:Wyt6ugmO0.net
北区やで

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:28.38 ID:TZ8RMWHy0.net
去年まで県南にすんどったわ

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:28.90 ID:FyB7hmsi0.net
鏡野J民はおらんか

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:29.89 ID:qyzozouU0.net
>>10
唐揚げ棒たのむわ

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:33.91 ID:7du/tfEzd.net
>>8
バッテリーがちびるけんださんらしいわ

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:40.38 ID:qyzozouU0.net
>>12
パチはやらんなあ

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:46.83 ID:9o2ELsit0.net
うんこ投げつけ野郎

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:53.66 ID:jqBZSMJt0.net
10年前まで住んどったで
なんか変わったか?

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:57.86 ID:qyzozouU0.net
>>13
県南やな

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:00.43 ID:7du/tfEzd.net
>>17
山田養蜂場け?

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:04.99 ID:rz/cF6nh0.net
>>8
シンプルに他人への思いやりがない

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:08.23 ID:qyzozouU0.net
>>15
都会民やな

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:19.42 ID:qyzozouU0.net
>>16
今は違うんか

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:35.59 ID:Wyt6ugmO0.net
ウインカー出すのは初心者みたいで恥ずかしいらしいで

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:36.61 ID:qyzozouU0.net
>>17
鏡野ではないなあ

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:36.91 ID:DVlrUbVBp.net
>>12
12/12ディーボ倉敷

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:36.97 ID:7du/tfEzd.net
ワアは東区や

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:45.26 ID:TZ8RMWHy0.net
>>27
県外に脱出したわ

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:04.44 ID:qyzozouU0.net
>>22
噴水なくなるらしい

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:22.11 ID:qyzozouU0.net
>>28
謎の価値観や

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:24.25 ID:7du/tfEzd.net
>>30
ディーボ遠いねん
明日の123行くかちょっと悩んでる
まあ123自体ゴミなんやが

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:32.49 ID:U8S5SoE00.net
岡山の町議は便を投げてくるらしいってほんと?

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:36.01 ID:qyzozouU0.net
>>31
城東のイメージ

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:44.70 ID:qyzozouU0.net
>>32
そうか
おつかれさんやで

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:52:08.22 ID:qyzozouU0.net
あんまおらんかな

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:52:08.86 ID:Wyt6ugmO0.net
>>36
辞職したで

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:52:09.10 ID:VeZM/yvm0.net
3月で岡山去るで
楽しい4年間やったわ

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:52:31.84 ID:qyzozouU0.net
>>41
大学生かなおつかれさんや
新天地でもがんばってな

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:52:39.37 ID:Wyt6ugmO0.net
>>41
おめでとうございます

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:52:42.56 ID:DVlrUbVBp.net
>>35
123行くくらいなら鬼ヶ島行った方が良さそう

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:52:51.54 ID:jy2LNapnd.net
岡山って雨で水没したんじゃ?😋

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:52:53.11 ID:HfQkYM8E0.net
なんか目立つIDやな

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:53:18.51 ID:qyzozouU0.net
>>45
水没したのは真備やな

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:53:22.03 ID:HfQkYM8E0.net
>>41
後輩やんけ

まあワイは鹿田やが

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:53:28.84 ID:FyB7hmsi0.net
>>45
北区は残ったで
あとはもう海底や

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:53:30.10 ID:qyzozouU0.net
>>46
zozoやからな

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:53:31.39 ID:Cug/acoL0.net
らーめんファミリー行きてえな
帰省したら行ってたわ

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:53:52.72 ID:qyzozouU0.net
>>51
あそこのつけ麺好きやわ

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:54:01.17 ID:qyzozouU0.net
倉敷はこやがうまいらしいな

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:54:09.21 ID:DVlrUbVBp.net
>>48
エリートやん

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:54:12.40 ID:bZPozTYp0.net
最近イノシシめっちゃ歩きまわっとるな

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:54:20.01 ID:qdaA9/O20.net
>>12
ニッコーに行ってるで

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:54:20.84 ID:qyzozouU0.net
そういえば倉敷にも家系できとったやん
行った人おる?

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:54:25.13 ID:7du/tfEzd.net
>>44
鬼ヶ島平日稼働なさ過ぎて掘るの辛いんや
6ちゃんとつこうてくれるからよく行くけどニート多すぎてあいつら殺したい

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:54:43.01 ID:VeZM/yvm0.net
>>48
医学科?

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:54:46.02 ID:qyzozouU0.net
>>55
小学校の近くでクルマにはねられとったの見かけたわ

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:55:27.51 ID:VeZM/yvm0.net
>>42
サンガツ

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:55:47.20 ID:qyzozouU0.net
コロナは広島がちょっと黄色信号っぽいな

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:55:52.10 ID:Wyt6ugmO0.net
ちばけとったら

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:56:14.70 ID:qyzozouU0.net
福山でクラスタ出たってマジ?

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:56:17.55 ID:i5Wt9vz7H.net
岡山市ってどんなイメージ?

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:56:27.20 ID:qyzozouU0.net
>>63
ちばけるっておもろい方言だよな

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:56:37.73 ID:qyzozouU0.net
>>65
合併しまくってるイメージ

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:56:40.86 ID:VeZM/yvm0.net
>>63
おえんで

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:04.89 ID:xNsRlH+20.net
福山から岡大へ新幹線通学しとるけど入ってええか?

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:09.09 ID:/LhKI6Uv0.net
岡山から福山まで毎日在来で通勤しとるわ

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:15.58 ID:qyzozouU0.net
>>69
ええで
金持ちやな

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:20.68 ID:7du/tfEzd.net
みんなの周りコロナ出た?ワイの会社ちょこちょこ出てきてて戦慄やわ

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:21.52 ID:VeZM/yvm0.net
>>69
なんで一人暮らしせんの?

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:30.94 ID:qyzozouU0.net
>>70
おつかれさんやな
混み具合はどうや?

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:43.08 ID:qdaA9/O20.net
玉野の民じゃ

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:48.76 ID:qyzozouU0.net
>>72
パッパの会社で出たって聞いたわ

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:57:56.13 ID:i5Wt9vz7H.net
>>67
サンガツ
ちな北区

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:00.20 ID:/LhKI6Uv0.net
>>74
余裕で座れるで

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:01.32 ID:QYoxMmYG0.net
笠岡商業ってどんなイメージ?

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:07.83 ID:qyzozouU0.net
>>75
渋川の水族館行ってきたわ
楽しかったで

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:12.36 ID:DVlrUbVBp.net
>>75
年末たまの湯行くわ
よろしくな

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:14.24 ID:7du/tfEzd.net
>>56
ニッコーはやめた方がええんやないのか...

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:23.17 ID:qyzozouU0.net
>>77
都会民やな〜

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:27.53 ID:RX17KYdfd.net
マリンライナー毎回混みすぎなんやが

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:38.27 ID:qyzozouU0.net
>>78
それはよかった
コロナ怖いもんな

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:58:46.60 ID:qyzozouU0.net
>>79
わからん初めて聞いた

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:59:03.95 ID:qyzozouU0.net
>>84
そんなに人気なんか

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:59:15.72 ID:Wyt6ugmO0.net
北区も広いからな
建部とかぼっけー都会やし

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:59:18.03 ID:dLGgSfyD0.net
鰆の刺身食いに行ったで💪😳

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:59:25.32 ID:qyzozouU0.net
最近は倉敷よく行くわ

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:59:43.45 ID:50mxMgJ30.net
>>71>>73
在来線の雰囲気嫌なんや
アパートに憧れるけど、家が商売やってるからたまには手伝う必要あるんや

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:59:45.10 ID:cNAsiUESd.net
来年から東京やけど岡山弁直せるか不安になってきた😰

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:59:47.08 ID:NRrbQElzM.net
津島から下宿帰ってきたで

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:59:58.00 ID:qyzozouU0.net
>>88
それはたしかに
吉備新線とかよく通るから思うわ

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:00:01.86 ID:DVlrUbVBp.net
まあ御津は岡山市ではないな

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:00:04.24 ID:dLGgSfyD0.net
>>92
直さん方がええやろ
楽しいで

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:00:10.21 ID:jDoX4WSf0.net
寄島の牡蠣にお世話になる時期や

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:00:13.26 ID:qyzozouU0.net
>>89
来てくれてありがとやで

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:00:24.89 ID:/LhKI6Uv0.net
>>85
コロナ怖いわ
岡山とかそこそこ出てていつかかってもおかしくないのになったら間違いなく近所で噂になりそう

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:00:52.22 ID:aVuRwRMM0.net
岡山商科大の近くに住んでたわ懐かしい

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:00:55.87 ID:qyzozouU0.net
>>91
そうかおつかれさんやで
福山やと岡大も広大も距離は同じくらいかな

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:02.18 ID:gpV5sV2ed.net
うまいラーメン屋教えてクレメンス

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:07.92 ID:bZPozTYp0.net
>>92
敬語で喋っとる分には大丈夫や

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:10.67 ID:50mxMgJ30.net
カイタックがベネッセで迷っとるわ

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:16.07 ID:Wyt6ugmO0.net
コロナ怖いから電車通勤から車に変えたわ

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:16.87 ID:bccUlM85r.net
ああ^〜

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:23.13 ID:qyzozouU0.net
>>92
ワイも一時期東京おったけど大丈夫やったから平気や

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:28.45 ID:/LhKI6Uv0.net
>>92
岡山弁はまだ標準語に近いほうだから余裕よ

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:34.06 ID:0qmwOg3h0.net
お前らちゃんとチボリ公園に金落とせよ

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:34.72 ID:zjyZHncWr.net
ワシは津山

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:35.03 ID:e9q+Nk/K0.net
関西出身だけど休暇村蒜山高原何回か行った
きれいや

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:44.57 ID:qyzozouU0.net
>>93
おつかれさんや

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:44.82 ID:s5nA6D9vd.net
ウインカーちゃんと出せ😡

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:52.32 ID:qyzozouU0.net
>>95
悲しい

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:01:56.07 ID:7du/tfEzd.net
ワレぶっしゃいちゃるけんのお〜ちばけんなよワレ

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:00.15 ID:fA/WxXTG0.net
>>101
広島まで100km、岡山は60kmや
中高と金光学園やったし、心は岡山民なんや

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:04.65 ID:jDoX4WSf0.net
ドイツ村まだ息してんの?

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:11.00 ID:qyzozouU0.net
>>97
瀬戸内海はどこもよく牡蠣取れるやんねえ

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:13.25 ID:aAOVPBARa.net
岡山ってJRはonちゃんみたいな電車ばかり走ってるんやろ

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:33.38 ID:aAOVPBARa.net
>>116
福山は山陽新聞読めるしな

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:36.07 ID:qyzozouU0.net
>>99
福山でクラスタ出たって聞いたし岡山もやばそうやな

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:40.12 ID:Hqe+EsRz0.net
>>117
ドイ森なんだよなあ

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:41.48 ID:LF2PByaRa.net
ウエストランドM1決勝行くってよ

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:43.27 ID:6TiNi36Q0.net
ペパーランドすき
明らかにキャパ足りない面子引っ張ってくるところとか

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:47.46 ID:cNAsiUESd.net
>>96
東京でバイトするとき標準語喋れたほうがええかなって…
>>103
たしかに敬語なら標準語喋れるな

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:50.15 ID:s5nA6D9vd.net
>>116
浅口市民やな

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:56.08 ID:DVlrUbVBp.net
>>102
塩元帥
ベトコンラーメン(なくなった)

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:02:57.84 ID:Bhv9lTrI0.net
>>123
津山の希望やな

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:03:12.63 ID:0oyBsWCy0.net
>>104
ベネッセって数年前ブラック企業大賞に輝いとったけど今どうなんや

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:03:13.05 ID:7du/tfEzd.net
>>102
金川のそば作かいっしょうあんや

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:03:16.36 ID:Bk+tf7L5p.net
>>99
岡山人なら余裕で村八分や
自殺した奴もおったな

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:03:23.32 ID:qyzozouU0.net
>>100
高速ある道から西口方面にショートカットする道らへんやっけ?

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:03:33.62 ID:s5nA6D9vd.net
山珍の肉まんおいしい?

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:00.32 ID:/LhKI6Uv0.net
>>102
冨士屋

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:01.27 ID:DVlrUbVBp.net
>>111
ワイら的には関西は関西やからな?

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:04.78 ID:qyzozouU0.net
>>102
ぼっけえラーメンはキムチがよく合う
つけ麺好きなららーめんふぁみりー
こってり好きならずんどう
こんなもんやろか?

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:09.95 ID:cNAsiUESd.net
>>107 >>108
安心した😊

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:17.55 ID:qyzozouU0.net
>>104
エリートやんけ

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:24.03 ID:ynFBHKZl0.net
岡山人って皆千鳥みたいな喋り方なんか

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:26.47 ID:vUhnbRpkM.net
倉敷の岡大生ワイ参戦します✋

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:28.42 ID:Bk+tf7L5p.net
たまにJ語と岡山弁混じって訳分からん事なるわ

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:37.30 ID:3InRCDGhd.net
空気が綺麗な観光地ない?
こんど行くんやが

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:44.19 ID:qyzozouU0.net
>>105
電車はな〜
都市部の感染者増加はどう考えてもコロナのせいやろしなあ

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:45.35 ID:s5nA6D9vd.net
岡山あさひおらんのか?

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:45.41 ID:aAOVPBARa.net
>>139
千鳥は河内弁混ざっとるぞ

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:04:47.85 ID:btZaMMDIa.net
仕事で住んで2年になるがDQN多すぎんかこの県
今まででぶっちぎりで多いわヤンキーやごろつき

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:02.82 ID:s5nA6D9vd.net
>>142
蒜山

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:03.10 ID:qyzozouU0.net
>>143
間違えた
満員電車のせいや

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:09.02 ID:VaG6tXqu0.net
東京ホテイソン決勝進出やん

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:12.86 ID:/LhKI6Uv0.net
>>104
カイタックゴリゴリに体育会系なのになんで行きたいと思うんや

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:17.37 ID:/gUBRlxE0.net
玉野の民やで〜、岡山は釣りできるところが少なくて困るやで

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:17.68 ID:0oyBsWCy0.net
>>146
まず一般人の民度が低いで

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:18.52 ID:qyzozouU0.net
>>109
不可能やん😭

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:24.35 ID:VaG6tXqu0.net
>>140
めちゃくちゃ頭ええやん

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:26.30 ID:UjRtg0ct0.net
推しが武道館行ったら死ぬの聖地やん

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:31.68 ID:7du/tfEzd.net
>>146
昔に比べたら減ったやろ
今は全然見かけんわ

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:32.76 ID:qyzozouU0.net
>>110
寂れてきたやんねえ

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:47.66 ID:2ITdfxnD0.net
一本松と鷲羽山くらいしか夜中ドライブしに行くとこがないんやが
ええとこないか?

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:48.67 ID:e9q+Nk/K0.net
>>135
岡山にそういえば関西(かんぜい)高校ってあるんだったわね
ワイは大阪京都神戸方面の関西や

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:05:58.66 ID:qyzozouU0.net
>>111
来てくれてありがとやで
蒜山はもっと有名になってええと思うわ

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:06:05.63 ID:qyzozouU0.net
>>113
ほんそれ

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:06:15.62 ID:ESrqUWuc0.net
津山から東京に引っ越したら冬全然寒くなくてビビった

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:06:18.17 ID:cNE6wktq0.net
パソコン修理でおすすめどこの店やと思うよ

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:06:41.26 ID:Bk+tf7L5p.net
パソコン工房しか知らん

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:06:45.90 ID:qyzozouU0.net
>>116
広島のが遠いんかすまん
就職も岡山でする感じ?

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:06:49.33 ID:/LhKI6Uv0.net
>>146
田舎やからしゃーない
卒業式の時期に駅前行けば特攻服来てるヤンキーが未だにおるからな

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:06:57.62 ID:8ctFoovm0.net
>>154
実は中高一貫出身やからあん中じゃ岡大ははずれや😭

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:07:09.59 ID:s5nA6D9vd.net
福山までは近い
広島までは遠いやろ

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:07:16.67 ID:18HMM0gu0.net
9月まで3年半住んでたけど2年で飽きてたわ もう住みたくない

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:07:19.38 ID:qyzozouU0.net
>>140
来てくれてありがとうやで

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:07:30.73 ID:qyzozouU0.net
>>141
実はワイもなる
直せん

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:00.49 ID:Bk+tf7L5p.net
近くのふるいち潰れて悲しい

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:01.81 ID:VaG6tXqu0.net
>>167
そうざんとか?岡大ハズレってすげーな

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:02.32 ID:LF2PByaRa.net
>>162
4月に雪降ってもニュースにならんからな

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:05.04 ID:7du/tfEzd.net
>>158
その二つじゃあかんか?
二号線適当に流すだけじゃ満足できんのか

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:10.83 ID:qyzozouU0.net
>>142
蒜山とか湯原とか
先月なら豪渓もあったんやけどな

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:21.05 ID:/LhKI6Uv0.net
>>167
おは天城

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:42.23 ID:VaG6tXqu0.net
>>177
天城で岡大行けたらウキウキやろ

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:44.24 ID:YEI3ht/Ma.net
ワイ馬鹿すぎて東商落ちたでw

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:50.37 ID:qyzozouU0.net
>>146
非行率トップとか聞いたことあるわ

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:08:57.99 ID:ESrqUWuc0.net
そういや岡山弁で数数えるとき
にーいちにーににーさんにーし…って感じの使うやつおる?

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:02.06 ID:o0QJVVbo0.net
津高いないのか

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:08.24 ID:s5nA6D9vd.net
鷲羽山からそのまま瀬戸大橋渡っちゃえ

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:13.05 ID:DTu/A4EB0.net
メンズエステのおすすめ店ありますか

一万ちょいでマッサージと抜きしてくれるとこ

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:13.43 ID:DVlrUbVBp.net
>>172
どっちのふるいちなんや…

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:20.13 ID:ESrqUWuc0.net
>>182
高専じゃいかんのか?

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:30.43 ID:Us0ACaNS0.net
大都市やんけ

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:33.57 ID:qyzozouU0.net
>>151
倉敷やと線路沿いのでかい溝で釣りしとる人は見かけるんやけどな〜

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:37.50 ID:bZ1FscDqd.net
岡山空襲で焼ける前の烏城が見たかったわね

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:44.98 ID:/XQ+Q+/Td.net
最近まで北区住んでたわ
おもんないけどいい街やったな

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:54.61 ID:/LhKI6Uv0.net
>>178
倉敷の中高一貫って天城くらいな気がするが、確かに天城から岡大ならようやっとる方やな

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:09:54.70 ID:qyzozouU0.net
>>155
見なあかんと思いつつ見てない😢

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:01.55 ID:gbwVk4Ai0.net
>>92
というか岡山でも岡山弁なんてあんま使わんやろ

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:05.25 ID:XxqnVxV+M.net
岡山のこと全然知らんけど岡山駅やったらよく利用するで

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:10.32 ID:VaG6tXqu0.net
倉敷にもアニメイトとかオレたんみたいな臭い店欲しいわ

196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:16.49 ID:2ITdfxnD0.net
>>175
2号線流してんねんけど何処か目的地がほしいんや
この前は当てがなさすぎて福山まで行ってしもた

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:22.50 ID:NaXWTDtDM.net
古城池卒やで〜
もう8年くらい前やが

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:33.80 ID:aVuRwRMM0.net
岡大の生協がマスカットユニオンとピーチユニオンやっけ

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:45.81 ID:qnF/HSbu0.net
>>8
言うほどではないと思うで

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:49.43 ID:qyzozouU0.net
>>158
180号ひたすら下ってうどんの自販機で〆るのはどうや
ちょっと長すぎるかな

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:10:51.55 ID:ZAc9ZaNc0.net
山岡家に見えた

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:03.53 ID:pl61ZUth0.net
らんたいむ知ってる?

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:04.21 ID:qyzozouU0.net
>>162
津山そんなに寒いんか

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:08.71 ID:Bk+tf7L5p.net
>>185
ぶっかけうどんの方や
つゆがほんま美味かったわ

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:27.67 ID:gbwVk4Ai0.net
>>141
岡山弁やと一人称ワエやからワイとほぼ変わらんわな

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:37.76 ID:UjRtg0ct0.net
ぶっかけうどんふるいちの梅しそラーメンすき

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:38.12 ID:qyzozouU0.net
>>168
せやな
広島県はただでさえ東西にでかいのに広島市は西の端っこやからな

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:41.36 ID:VaG6tXqu0.net
>>197
なごたに先生おったか?

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:50.48 ID:UjRtg0ct0.net
>>206
うどんや

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:57.66 ID:IymHVLmw0.net
岡山民は抜きたい時はどこに行っとるんや?

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:11:59.57 ID:qyzozouU0.net
>>169
2年は楽しめたんか

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:01.06 ID:7du/tfEzd.net
>>193
岡山市内はそうでもないが県北とか行くと昔のきったねえ岡山弁使っとるやつばあじゃで
語尾にワレつけな気が済まんおっさんとか未だにおる

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:18.49 ID:qyzozouU0.net
>>179
どんまいや

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:24.23 ID:qtlQTUIfa.net
>>203
北部は寒いぞ、新見なんて今日の最低気温氷点下や

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:28.49 ID:NaXWTDtDM.net
>>208
おったおった
野球部よな

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:28.75 ID:DVlrUbVBp.net
>>204
ワイも好きやで
ずっと岡山市民やったから衝撃やったわ

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:31.88 ID:qyzozouU0.net
>>181
ワイそれやるけど方言やったんか

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:33.35 ID:GtQSRBsQd.net
関西高校
スポーツが強い
市内で便利
同志社や関大の指定校推薦あり
名前だけは都会っぽい
岡山J民も子どもができたら高校は関西で決まりやね😎

219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:33.93 ID:ESrqUWuc0.net
>>203
県南と県北の気候一緒にしたらあかんで

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:35.22 ID:XxqnVxV+M.net
>>41
地元はどこなんや?

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:37.69 ID:7du/tfEzd.net
>>196
ええやんええやんその勢いで東広島まで行こうや
目的地は、ない方が楽しいやん♪

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:44.67 ID:UjRtg0ct0.net
岡山って何もねえわ
アニメ映画見ようと思ったら倉敷のムービックスのほうがええし

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:45.39 ID:8ctFoovm0.net
>>198
あとピオーネ

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:12:57.01 ID:qyzozouU0.net
>>187
駅周辺はそこそこやな

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:13:14.44 ID:gbwVk4Ai0.net
>>158
県北方面目指すのはどうや?
蒜山あたりとか
まあワイは暗すぎて夜中にあんなとこドライブしたくないがw

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:13:17.40 ID:6gqZ0qTpd.net
岡山県コロナ激ヤバ地区あるのご存知?

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:13:30.40 ID:YEI3ht/Ma.net
>>218 創志、商大付よりはガラがいいと思うようになってきた

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:13:31.21 ID:qyzozouU0.net
>>190
おつかれさんや
そっちでもがんばってな

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:13:53.50 ID:NaXWTDtDM.net
>>218
クソバカやけどな
野球で関西有名私立行って犯罪犯して速攻辞めた奴知っとるわ

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:13:58.85 ID:qyzozouU0.net
>>194
岡山は通り道やねえ

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:13:59.96 ID:VaG6tXqu0.net
>>215
せやせや

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:14:06.03 ID:JH3QsjNNx.net
>>218
イジメられっ子やったから岡山高校にいったで

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:14:15.28 ID:Bk+tf7L5p.net
>>216
丸亀製麺にボコボコにされとるイメージ

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:14:25.97 ID:qyzozouU0.net
>>195
ボードゲームカフェみたいなとこなら最近できたらしいんやけどな

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:14:28.32 ID:ESrqUWuc0.net
>>217
らしい

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:14:51.88 ID:VaG6tXqu0.net
>>234
はえー知らんかったサンガツ

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:14:52.25 ID:k6Ov5It/0.net
ラーメンは金八とあまいからいやな
異論は認めたる

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:14:57.22 ID:qyzozouU0.net
>>202
車中泊の人やろ?
名前は知っとる

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:14:58.26 ID:cNE6wktq0.net
>>181 ワインもこれやで🤗

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:01.15 ID:Ijg1CHoud.net
はよしね

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:12.44 ID:QYoxMmYG0.net
ワイ他県民、桃太郎ランドは存在しないと知った時の悲しみ

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:18.27 ID:qyzozouU0.net
>>210
福山か香川か福原

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:18.50 ID:mhyIU1fp0.net
スターダスト潰れてかなc
もうゲーセンないやん

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:28.45 ID:a8Sf7eeK0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市  22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:30.11 ID:gbwVk4Ai0.net
>>212
岡山弁の全開のジジババほんま口汚ねえからマジで話したくねえわ
あいつら二人称オメエとか使うの当たり前じゃ思ってる

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:32.21 ID:QgXqiQ8v0.net
今年は紅葉見に行くの大山行けんかった
ついでに蒜山でジンギスカン食うの楽しみだったのに

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:35.57 ID:qyzozouU0.net
>>214
めちゃ寒いやん
やばいな

248 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:35.95 ID:0yHCWUII0.net
>>102
成瀬家

249 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:39.34 ID:/LhKI6Uv0.net
>>218
岡山のクソ雑魚私立から大学進学目指すならせめて就実か明誠の特進かその上やろ

250 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:15:50.37 ID:cNE6wktq0.net
バーガーキングないの辛いわお得なの見てもかんじんのみせがあらへん

251 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:16:01.61 ID:XxqnVxV+M.net
>>230
岡山駅で途中下車はするで
お土産買ったりしてるわ

252 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:16:04.75 ID:qyzozouU0.net
>>219
せやな

253 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:16:30.91 ID:qyzozouU0.net
>>222
岡南まで行かんとやってないとかあるな

254 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:16:41.74 ID:qyzozouU0.net
>>226
津山クラスタやっけ?

255 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:16:43.35 ID:e9q+Nk/K0.net
いまのアメダス気温
玉野 10.6
倉敷 9.4
岡山 9.0
笠岡 7.3
津山 6.7
和気 5.0
新見 4.8
岡山市北区建部 4.8
奈義 4.1
真庭市上長田 2.8

256 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:16:47.81 ID:nhPgRFpjd.net
あの糞土方の土手に行ったか?

257 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:16:53.50 ID:zAh+f7dAd.net
イオン周辺に賃貸ある?
あそこらへん住んだらめちゃくちゃ住みやすくね

258 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:17:04.39 ID:cNE6wktq0.net
新球団動きあったら倉敷誘致してくれんかな

259 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:17:09.97 ID:qyzozouU0.net
>>241
ごめんな

260 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:17:35.43 ID:mhyIU1fp0.net
就実高校通っとったけど女の子多いだけで残念なの多かったで
制服が絶望的にダサいのもおえんわ

261 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:17:37.80 ID:0yHCWUII0.net
>>257
いっぱいあるぞ
水江 酒津 安江

262 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:17:39.75 ID:qyzozouU0.net
>>246
残念や
コロナ落ち着いたら来てな

263 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:17:52.19 ID:ESrqUWuc0.net
>>256
県北の土手とか多すぎて絞れん

264 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:17:56.38 ID:W/L4euiwd.net
新幹線で岡山駅通ると駅周辺以外田んぼだらけでビビる

265 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:03.15 ID:b1Huhjala.net
色んなものが駅前に集まってるようで
微妙に色んな施設そこら中に散ってるのにバスすくねえし
電車も微妙に偏ってて車ないとくっそ不便だよな

266 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:15.53 ID:zAh+f7dAd.net
>>261
歩いてイオンまで3分ぐらいのとこがあええんや
あるかな

267 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:19.04 ID:qyzozouU0.net
>>251
ありがとやで

268 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:22.35 ID:18HMM0gu0.net
>>211
登山するから大山剣山石鎚山行って遊んでた

269 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:34.50 ID:6VOfHqn80.net
わいは岡工出身や
矢吹健太朗の卒業制作あってウケたわ

270 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:37.88 ID:gbwVk4Ai0.net
>>249
特進限定なら学芸館とかも悪くないと思うわ

271 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:43.41 ID:zAh+f7dAd.net
>>268
今どこや?

272 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:49.95 ID:qyzozouU0.net
>>257
倉敷のイオン?

273 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:57.49 ID:GtQSRBsQd.net
>>227
関西は文武両道を目指すで 
>>229
国立コースの子とかはちゃんとしてるんだ
>>232
岡山高校はワイが落ちそうで回避したとこや

274 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:18:57.61 ID:7du/tfEzd.net
>>256
津山駅の作陽高校近くの土手が有力らしいがどうなんやろな

275 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:03.26 ID:0yHCWUII0.net
>>266
あるぞ
イオンの西側に従業員用に作られてる

276 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:16.53 ID:qyzozouU0.net
>>258
広島阪神に挟まれとるからなあ
二軍もあれやし

277 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:18.09 ID:DVlrUbVBp.net
>>265
なお駅周辺一通だらけ郊外渋滞まみれや

278 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:35.41 ID:qyzozouU0.net
>>260
ださいんか
それはあかんな

279 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:38.50 ID:7du/tfEzd.net
>>245
他県民からしたら驚きやろな
同じ県民でも話しててイライラするもん

280 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:38.54 ID:gbwVk4Ai0.net
>>257
イオンって倉敷か岡山のどっちやねん

281 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:38.74 ID:zAh+f7dAd.net
>>272
岡山市や

282 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:45.37 ID:zAh+f7dAd.net
>>280
岡山市

283 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:56.30 ID:k6Ov5It/0.net
天満屋はどうなんや?
あの辺はイオンに虐殺されたんやろ

284 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:56.44 ID:qyzozouU0.net
>>264
すまんな
人がおらんのや

285 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:19:58.42 ID:0yHCWUII0.net
>>281
>>282
岡山かい

286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:20:02.03 ID:/LhKI6Uv0.net
>>270
たしかに学芸館の特進もええな

287 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:20:15.55 ID:ESrqUWuc0.net
津山にもイオンはあるぞ😡

288 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:20:33.30 ID:qtlQTUIfa.net
>>265
そのくせ道はゴミなんだよなぁ
2号線とかいうガイジ道なんとかしてくれ

289 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:20:35.13 ID:XxqnVxV+M.net
>>267
たまに駅周辺を歩いたりもしてる
時間に制限あるからあんまできんけどな

290 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:20:50.38 ID:qyzozouU0.net
>>265
車は車でめちゃ混むしマナーもやばいからあんまり市街地運転したくないわ
倉敷あたりで妥協するわ

291 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:20:57.60 ID:Ijg1CHoud.net
岡山市と津山市の間は何があるの?

292 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:21:14.94 ID:YEI3ht/Ma.net
釣り民はいっつもどこで釣りしてるんや?

293 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:21:24.73 ID:v/rNMmr70.net
>>291
日本の闇

294 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:21:28.06 ID:DVlrUbVBp.net
>>291
美味しい卵かけご飯があるで

295 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:21:33.07 ID:0yHCWUII0.net
>>292
下津井か玉野やね

296 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:21:34.08 ID:ESrqUWuc0.net
>>291
53号線と津山線と虚無

297 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:21:37.41 ID:GtQSRBsQd.net
>>249
偏差値52の関西高校から指定校で同志社2名関大1名東京理科大1名行けるのはお得すぎるんだ😊

298 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:21:38.29 ID:qyzozouU0.net
>>268
なるほど

299 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:21:56.89 ID:18HMM0gu0.net
>>271
東日本のどこか��

300 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:01.49 ID:qyzozouU0.net
>>269
まじかすごいな
今城東の元エースの人が監督やっとるんやっけ?

301 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:07.56 ID:gbwVk4Ai0.net
>>288
朝の2号線の米倉から早島のあたりとかマジでふざけんなってなるわ

302 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:08.50 ID:qtlQTUIfa.net
>>287
日本有数の雑魚イオンやろあれ

303 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:14.34 ID:cNE6wktq0.net
関西ってやっぱり中にはホモもおるんか?

304 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:21.25 ID:/XQ+Q+/Td.net
>>292
下津井の橋の下や
なお釣れん模様

305 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:28.16 ID:qyzozouU0.net
>>281
岡山ならほぼ駅前やなあ
ちょっと高くなりそう

306 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:38.37 ID:TieyxvfNa.net
今岡山駅におるけど近くにJ民おるか?

307 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:44.82 ID:RU04RHZra.net
県北にある川って実際何川なんや?

308 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:48.37 ID:s/a6wyQk0.net
この前倉敷行ったけど、ガチで田舎臭い格好した人間しかおらんかったわ

309 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:48.74 ID:b1Huhjala.net
>>290
糞混むのにガンガンウインカーなしで車線変更しまくるのほんま草生える
死にてえんかって思うわ

310 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:22:50.76 ID:7du/tfEzd.net
>>292
ワイはやらんけどガチな人は四国まで遠征しとるな

311 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:23:06.52 ID:zAh+f7dAd.net
広島、岡山も若者の流出がはげしいんやろ
中国地方ってマジ田舎やもんなあ
みんな大阪東京いきよんか

312 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:23:16.78 ID:S2alTIiQ0.net
糞だらけになろうや

313 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:23:17.70 ID:ESrqUWuc0.net
>>302
それでも津山には必要なんや…

314 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:23:26.97 ID:qyzozouU0.net
>>283
わからんけど距離はそこそこ離れとるしまだいけるんちゃうかな

315 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:23:28.34 ID:YEI3ht/Ma.net
>>295 >>304 はえーワイも下津井メインやな なお釣果

316 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:23:38.42 ID:lf/tVH6FM.net
ふるいちすき

317 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:23:55.49 ID:gbwVk4Ai0.net
>>269
もしかしてワイの同年代かな?
矢吹と同じ学年か?

318 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:23:57.26 ID:W/L4euiwd.net
>>288
なんで岡山だけあんなに渋滞ひどいん?

319 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:24:23.29 ID:qSb86ohV0.net
今年から岡山市に引っ越したけどほんま何とも言えん規模の街やな
不便ってわけではないけど何か物足りん

320 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:24:24.66 ID:fqMSKTXd0.net
県北でガンプラいっぱい置いてあるとこない?

321 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:24:27.11 ID:v/rNMmr70.net
西粟倉村は下水普及率100%なんだぞすごいだろ

322 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:24:52.10 ID:40I4u+z00.net
岡山朝日出身おるか?

323 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:24:54.15 ID:zAh+f7dAd.net
>>319
広島のがマシやからな
でも広島も物足りんから出て行きよんや

324 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:24:54.23 ID:qyzozouU0.net
>>289
見てきてくれてありがとやで
もっとおもろいもんあったらええんやけどな

325 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:19.58 ID:jydPHRaKd.net
朝日から岡大行く奴www

なお毎年60-70人いる模様

326 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:20.96 ID:WK4ixa3Rd.net
>>311
確か去年市内の中心部の土地の物価が数十年ぶりに上がった言うてたで

327 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:23.34 ID:qyzozouU0.net
>>308
すまんな

328 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:25.37 ID:0yHCWUII0.net
>>318
バイパス作るときに道沿いの店が客が入らなくなるってクレーム入れたからあんな登ったり降りたりのヘンテコな道になったんや

329 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:25.57 ID:7du/tfEzd.net
あわくらんど好き

330 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:26.77 ID:cNE6wktq0.net
県北に家あるけど春から秋まで虫がヤバすぎて虫嫌いのワイストレス半端ないわ

331 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:29.35 ID:JlRMh5AI0.net
和気J民おらんのか

332 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:35.56 ID:gbwVk4Ai0.net
>>320
そういや大雨で県北の有名なプラモ屋のプラモが全部ダメになったみたいな話聞いたな

333 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:46.37 ID:9I939S5bd.net
朝日卒や

334 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:48.85 ID:9jWpg29x0.net
ワイコロナ恐くて東京から逃げてきたで

335 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:57.41 ID:qyzozouU0.net
>>309
ほんま怖いわ
警察はスピード違反とか風俗取り締まりとかどうでもええからウィンカーなんとかしてほしい

336 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:25:58.16 ID:PYeo3LdO0.net
>>303
先生に元ホモおったで

337 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:26:27.11 ID:3hw1CSQip.net
>>334
こっちでも流行り始めててスマンな

338 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:26:29.51 ID:ddtV8AHod.net
過疎過疎で人がいなさすぎると1人で100レス近くしてしまうものなんやな…

339 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:26:31.30 ID:40I4u+z00.net
岡山 倉敷 笠岡 津山

この4つしか住めなさそう

340 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:26:34.47 ID:JlRMh5AI0.net
朝日→東大からアナウンサーおるよな

341 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:26:43.52 ID:9jWpg29x0.net
北区はマジでいいな
不動産安いし放置されてるわ

342 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:26:56.79 ID:ED1yENjpd.net
>>257
ヨーカドー跡地って賃貸あるの?

343 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:26:57.36 ID:0yHCWUII0.net
>>339
人口増加ナンバー1の早島を忘れるな

344 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:03.23 ID:v/rNMmr70.net
宮本武蔵も生まれたすごい所

345 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:05.93 ID:zAh+f7dAd.net
>>326
珍しいやん

岡山市の唯一褒めれるとこは京都市みたいな財政破綻しそうじゃないとこやな

346 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:08.06 ID:W/L4euiwd.net
>>328
ようわからんが
車の数だけなら東の兵庫と西の広島のが多いはずなのに
岡山だけ異様に詰まる印象やわ

347 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:13.42 ID:qyzozouU0.net
>>319
わかる

348 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:18.21 ID:1RkkzPYq0.net
岡山駅から徒歩10分に住んでるわ

349 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:19.59 ID:jydPHRaKd.net
>>167
エアプ乙
朝日ですら岡大外れはねーよ

350 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:20.45 ID:9jWpg29x0.net
この前駅前で山本太郎が演説しててくっそうざくて草

351 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:27.92 ID:70qMhTuY0.net
昔水島で夜になるとカラージープ走ってたよな

352 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:38.72 ID:zAh+f7dAd.net
>>342
あそこら辺行かんけど
社の街プロジェクトしよるやろ?

353 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:46.62 ID:gO+kY3iXd.net
主人公が岡山出身設定のアイドルアニメやってるけど推し武道ほど盛り上がってなさそう

354 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:48.35 ID:7du/tfEzd.net
>>339
笠岡って住みやすいん?ラーメン言うほど美味しくなかったしロームくらいしかまともな企業ないんやない?
津山はゴミ、住みにくすぎる

355 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:48.63 ID:qyzozouU0.net
>>325
まあ県トップ校から地元国立はわりと多いのがデフォから……

356 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:49.26 ID:GtQSRBsQd.net
>>311
岡山県のデータ見たら
岡山→兵庫 3101人
岡山→大阪 3575人
岡山→東京 3681人
岡山→広島 4545人で結構東京大阪行くみたいや

357 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:53.96 ID:40I4u+z00.net
>>343
ほぼ岡山やん

358 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:27:55.74 ID:gbwVk4Ai0.net
>>339
総社や玉野も全然人住めるぞ
特に玉野は住みやすいと思う

359 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:09.55 ID:zAh+f7dAd.net
>>341
放置ってなんや?

360 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:10.44 ID:jydPHRaKd.net
>>355
なんならその辺が平均やろ

361 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:11.62 ID:bKUJxt8Od.net
>>339
パン好きなら総社がええで

362 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:12.65 ID:4UTkPxNLd.net
倉敷民やで

363 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:24.05 ID:qyzozouU0.net
>>334
おつかれさんやで
ゆっくりしてってな

364 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:25.31 ID:cNE6wktq0.net
>>353 ワイ地元アニメ天地無用しかしらんわ

365 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:27.17 ID:2K7Nzbdp0.net
まともな仕事がないんよ

366 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:27.89 ID:9jWpg29x0.net
>>311
でも将来の人口予測で岡山市は健闘してたで

367 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:40.27 ID:qyzozouU0.net
>>333
エリートやん

368 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:42.65 ID:zAh+f7dAd.net
>>356
広島行くのもおおいやん!
仕事で広島行くんかな?

369 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:46.97 ID:9DgCkHIE0.net
>>319
ゴルフ場安い、海釣は静かな海で多島美を堪能できる、牛窓オリーブ園絶景、これから日生のカキオコ最高
東京生まれで今鴨方に住んで岡山市内に通ってる住んでる俺の感想

370 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:53.30 ID:ESrqUWuc0.net
みんな人口10万切った津山に引っ越したってくれや

371 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:57.61 ID:40I4u+z00.net
>>358,361
悪いけどその辺は倉敷と認識してる

372 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:57.68 ID:zAh+f7dAd.net
>>366
ほんまか!
なら嬉しいわ

373 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:28:58.30 ID:0yHCWUII0.net
>>361
トングウのバターロールうまいよな

374 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:00.42 ID:9jWpg29x0.net
>>359
不動産安いままやってこと

375 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:01.18 ID:qyzozouU0.net
>>338
すまんな

376 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:09.24 ID:cNE6wktq0.net
県北はマジジジババしかおらんでな若者とか遭遇したらSRや

377 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:18.07 ID:zAh+f7dAd.net
>>370
津山は放置して岡山市にくるんや!

378 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:18.18 ID:qtlQTUIfa.net
>>339
さすがに津山より総社の方がええやろ

379 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:30.71 ID:zAh+f7dAd.net
>>374
なるほどね

380 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:32.57 ID:qyzozouU0.net
>>339
県北でいちばん未来あるのは真庭やと思うわ

381 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:34.62 ID:jydPHRaKd.net
津山高校の附属中学って流行ってるんか?

382 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:37.02 ID:qGXRRViqp.net
総社にはおっぱい神社とおっぱいパンがあるから…

383 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:40.77 ID:gO+kY3iXd.net
芝コン
って言葉通じるとしたら30後半より上か?

384 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:44.10 ID:qyzozouU0.net
>>340
まじ?さすがや

385 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:29:55.38 ID:/LhKI6Uv0.net
>>325
朝日から岡大とかプライド的に恥ずかしくて言えないらしいけど、全国的規模で考えて朝日の偏差値からすれば妥当なとこよな

386 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:01.36 ID:40I4u+z00.net
>>378
総社は倉敷として認識してるわ

387 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:07.87 ID:qyzozouU0.net
>>341
これで車の運転が楽にできたら言うことないんやけどな

388 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:09.68 ID:zAh+f7dAd.net
>>369
なんでわざわざ岡山きたんや?
瀬戸内海すきなんか

389 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:11.64 ID:QYoxMmYG0.net
>>339
千鳥のイメージで笠岡はクソ田舎やと思ってた

390 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:15.52 ID:PYeo3LdO0.net
やっぱ鷲羽山よ

391 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:27.06 ID:rz/cF6nh0.net
>>353
ビックカメラでやかましく宣伝しとるで

392 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:27.53 ID:gbwVk4Ai0.net
>>344
実際は兵庫の可能性のが高いらしい
美作のはあくまで吉川の武蔵のイメージのお陰で歴史的には信憑性低いらしい

393 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:35.27 ID:uQK/SJyr0.net
岡山大学医学部ってどうなん?
神戸とどっち受けようか迷ってる

394 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:38.44 ID:9jWpg29x0.net
岡山の奇跡が岡山の限界に変わってるのほんま草

395 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:41.79 ID:JbsyI/bbM.net
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収156000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 5万円
・免許取消処分中 (残り1年10ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


 俺はこれからどうすればいい?

396 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:42.77 ID:OqH3gxNeM.net
アンチビクスクなんとかしてくれや

397 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:46.25 ID:7du/tfEzd.net
真庭はデンソーあるし街並みは綺麗やし観光地としては好きやな
住みたくはないけど

398 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:49.81 ID:jydPHRaKd.net
>>385
別に恥ずかしくないやろ
岡大附属か京山出身なら知らんけど

399 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:51.74 ID:qyzozouU0.net
>>345
吉備高原都市とかいうやつで痛い目見とるやろしな

400 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:30:55.53 ID:ESrqUWuc0.net
鷲羽山やチボリばっか言われるけどおもちゃ王国があるだろ

401 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:31:02.51 ID:zAh+f7dAd.net
>>393
凄いで
どっちもな

402 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:31:05.42 ID:qyzozouU0.net
>>348
都会っ子やな

403 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:31:06.41 ID:cNE6wktq0.net
>>393 医学部なら全国でも有数やろ岡大は

404 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:31:29.93 ID:0yHCWUII0.net
>>396
中の人知り合いや

405 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:31:30.28 ID:qyzozouU0.net
>>353
今期?見てないわ

406 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:31:38.64 ID:GtQSRBsQd.net
>>368
岡山→兵庫 3101人 兵庫→岡山 2528人
岡山→大阪 3575人 大阪→岡山 2529人
岡山→東京 3681人 東京→岡山 2052人
岡山→広島 4545人 広島→岡山 4762人
みたいやから広島岡山間は両者間結構人の流れが多いみたいや

407 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:31:43.94 ID:uQK/SJyr0.net
>>401
キャンパス周辺とかどうなん?遊ぶとことかあるんかね

408 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:31:47.38 ID:zAh+f7dAd.net
>>348
ワイは今のとこから 駅徒歩5分のとこに住みたいわ

409 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:08.17 ID:qyzozouU0.net
>>362
最近よく行くわ

410 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:13.04 ID:gbwVk4Ai0.net
>>371
総社は倉敷ぽいけど玉野はどちらかというと岡山市よりやろ

411 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:26.02 ID:qyzozouU0.net
>>365
言うて岡山倉敷ならそこそこないかな?

412 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:34.91 ID:zAh+f7dAd.net
>>406
はえー面白いな
なんだかんだ東から岡山にもくるんやな
転勤やら実家に戻ってきとんやな

413 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:38.57 ID:G/qkHmu60.net
天城って偏差値で見たらそこまででもないのな、OBやが他はどうか知らんが課題予習補修がめちゃくちゃ厳しかったからもうちょい高いもんかと思ってたわ

414 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:45.50 ID:LLrvweux0.net
ザグザグお世話になったで

415 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:45.77 ID:QjnhF4b30.net
クローズアップ現代でやってたけど岡山のインフラ今後修繕しないといけないの大量にあるんやな

416 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:50.96 ID:qyzozouU0.net
>>370
津山はもうどうしたらええかわからんなあ

417 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:52.22 ID:7du/tfEzd.net
県北に未来はないんだよなあ
観光行くなら鳥取まで出ちゃうし

418 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:32:54.22 ID:gO+kY3iXd.net
>>405
今夜BS日テレでおちこぼれフルーツタルトっていうえちえちきららアニメあるから見るんやで
きびだんごが出てくる

419 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:02.19 ID:tLCO2foy0.net
玉野市なんもないぞ
深山公園くらいや

420 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:03.27 ID:Ho6BqNGkd.net
>>393
昔は岡大医学部入れるなら東大医学部入れるって言われてて大学は知らんけど岡山の医療は発展してて世界の難病とかたまに国立病院で手術したとかよくニュースでやってた

今は知らん

421 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:11.13 ID:pgC2EykB0.net
藤井風とかさとうもかとかいきなり有望なミュージシャン出てきたのはなんなんや

422 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:14.10 ID:9Vg22cnk0.net
餐休庭瀬、ベトコン、山下商店、VEGA

423 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:15.93 ID:qyzozouU0.net
>>382
まじ?初めて聞いたわ

424 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:20.74 ID:zAh+f7dAd.net
>>407
岡山自体都会やないが、住みやすいのは間違いないで
まあ、Googleearthとかでみてみ

425 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:21.25 ID:Nm0/SoAH0.net
久々の岡山スレやな

426 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:49.41 ID:0yHCWUII0.net
>>422
VEGA火事なったんやろ?やってるん?

427 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:56.21 ID:HH8VPg7C0.net
>>422
VEGA潰れたで

428 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:56.24 ID:9jWpg29x0.net
>>422
外人多いよな
技能実習生かなんかしらんけど東京いたときよりおおいわ

429 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:58.03 ID:Nm0/SoAH0.net
>>422
火事になった店一覧やんけ

430 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:33:58.98 ID:Miut7rCka.net
西大寺のJK可愛すぎんか?

431 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:01.53 ID:WPZyoEvEd.net
和気

432 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:03.37 ID:J4SSdKRu0.net
広島と岡山ってどっちのが都会なんや?
ガチのライバル都市感あるよね

433 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:07.89 ID:XfXNS9xL0.net
大阪住み津山に帰省できず

434 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:09.44 ID:qyzozouU0.net
>>393
医なら岡大の方が強いんやない?
文系なら神大やが

435 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:09.78 ID:cNE6wktq0.net
多分神戸のが遊ぶ場所には困らんと思う

436 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:12.36 ID:qSb86ohV0.net
週末牡蠣食いに行くなら寄島と日生どっちのがええ?

437 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:12.84 ID:gO+kY3iXd.net
ぶっちゃけ後楽園より栗林公園の方が立派だよな

438 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:15.02 ID:LLrvweux0.net
>>432
余裕で広島

439 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:17.82 ID:eRNtJLx2d.net
4月から岡山戻るで復学や

440 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:33.97 ID:zAh+f7dAd.net
そういや、岡ビル再開発やで
つまらん施設になるんやろ

441 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:35.37 ID:qyzozouU0.net
>>397
住むのはしんどいやろな
雪降るし

442 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:46.07 ID:zAh+f7dAd.net
>>432
すまん、勝負にならんよ

443 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:46.71 ID:qyzozouU0.net
>>400
あれまだあるんか?

444 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:46.80 ID:LLrvweux0.net
>>436
日生の牡蠣うんめかった
三重の食い放題とは粒の大きさ全然違ったわ

445 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:48.75 ID:gbwVk4Ai0.net
>>411
いうてもやっぱりきついで
平均年収は東京に比べたら200万近く下がるし

446 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:53.97 ID:tLCO2foy0.net
Vegaの近くにすんどるけど放ったらかしやで
今後どうするかも知らん

447 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:54.59 ID:5L860Igc0.net
新見はええかげんファストフード店作れや
マックも牛丼屋もファミレスも何もないやんけ

448 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:34:57.25 ID:cNE6wktq0.net
>>436 ワイは日生やな

449 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:03.35 ID:h97WYxt1d.net
>>358
倉敷と玉野ヤンキー多いやろ治安悪いで

450 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:03.82 ID:uQK/SJyr0.net
岡山民って遊ぶときどこ行くんや?大阪?

451 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:06.03 ID:7nuxm/v/0.net
>>432
広島の方が都会やし岡山に広島に勝ってる思ってるやつなんかおらん

452 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:06.53 ID:lndsKPIb0.net
チボリ公園

453 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:13.73 ID:7du/tfEzd.net
朝の一本松や
病んだ時にたまに行くんや、前行ったらブルージャイアントよろしくみたいなトランペットかサックス吹いてる人もいてたわ
https://i.imgur.com/vUqZrHk.jpg

454 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:19.04 ID:eRNtJLx2d.net
>>436
とりま日生

455 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:22.08 ID:cnLa+NSza.net
両備行くかkaazに入るか迷うわ

456 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:23.36 ID:qyzozouU0.net
>>414
最近はコスモスの台頭が著しい😢

457 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:24.16 ID:/LhKI6Uv0.net
>>398
朝日出身の人らはそう言うやん
朝日→岡大ならワイも妥当なとこだと思うで

458 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:24.85 ID:c0yT1WBL0.net
大型スーパー多すぎてビビるわ

459 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:26.02 ID:zAh+f7dAd.net
>>445
まあ公務員とかやなあ...
仕事がないのは間違いないと思うわ

460 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:41.84 ID:qyzozouU0.net
>>415
まじかあ
地方はどこも大変ではあるんやろけどな

461 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:46.60 ID:7nuxm/v/0.net
>>400
子供かミニ四駆やってるやつ以外行かんやろ

462 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:46.72 ID:0yHCWUII0.net
>>446
最近オーナー成瀬家で見るわ

463 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:52.97 ID:gbwVk4Ai0.net
>>419
おもちゃ王国あるし、動物園もあるし水族館もあるし王子ヶ岳もあるやろ

464 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:35:59.52 ID:LLrvweux0.net
>>456
わざわざザグザグの近くに出して潰しに来てるからな

465 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:01.11 ID:qyzozouU0.net
>>418
あーそれに出てくるんか
ちょっと見てみよかな

466 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:04.32 ID:zAh+f7dAd.net
やっぱり岡山と広島ってライバルって他県の人は思うんやな
マジで全然違うのに、なんでなんやろな

467 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:14.81 ID:qyzozouU0.net
>>419
渋川があるやん

468 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:20.61 ID:EkYHHk120.net
>>388
都銀なんやけど、岡山支店の時に退職してそのままいつき、こっちの女性と結婚、鴨方の嫁さんの実家継いで住んでます。倉敷マスカットでもっと試合して欲しい以外は文句ない

469 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:29.05 ID:zAh+f7dAd.net
>>465
岡山要素全然ないけどな
1話ぐらいや

470 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:30.81 ID:qyzozouU0.net
>>425
久しぶりや

471 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:39.68 ID:qGXRRViqp.net
流石にコスモスじゃあザグザグの相手にならんやろ

472 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:39.81 ID:Nm0/SoAH0.net
>>436
牡蠣食うなら日生やな
寄島も悪くないけど手前の玉島黒崎の二軒屋商店ってスーパーに寄ってみ?
なかなかええスーパーやで

473 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:42.62 ID:Shpg5/KB0.net
岡山の大学一覧
https://jukenbbs.com/list_okayama.php

474 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:52.18 ID:9jWpg29x0.net
>>466
カープの試合の中継一切なくて草

475 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:52.50 ID:qyzozouU0.net
>>432
文句無しに広島やで

476 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:36:54.90 ID:3DaDFHnzd.net
国指定過疎地域
赤磐市のうち 旧吉井町
浅口市のうち 旧寄島町
井原市
岡山市のうち 旧建部町
鏡野町 吉備中央町 久米南町 新庄村
瀬戸内市のうち 旧牛窓町
高梁市
津山市のうち旧加茂町、阿波村、久米町
奈義町 新見市 西粟倉村
備前市 真庭市 美咲町
流石に過疎地域J民はいないよね?

477 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:02.57 ID:jydPHRaKd.net
>>457
大抵嫌味やでそれ

478 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:08.26 ID:m2x4HzON0.net
>>464
金川辺りのザグザグ潰れてて草生えたわ

479 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:10.24 ID:qyzozouU0.net
>>433
コロナ大変やな
気を付けてな

480 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:27.64 ID:GcGiGtYS0.net
>>420
そうだな!川崎医大あ?からな!

481 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:28.50 ID:gO+kY3iXd.net
今も五高とか倉敷四高とかいうんけ?

482 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:33.28 ID:qyzozouU0.net
>>435
絶対そうやろな
三宮でかいわ

483 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:34.74 ID:X+Y/nCWWd.net
>>453
毎年鷲羽山に初日の出見に行ってたんやけどクソ混むし他にええとこないか?

484 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:35.61 ID:zAh+f7dAd.net
>>468
なるほどねえ

485 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:36.06 ID:gbwVk4Ai0.net
>>449
治安の悪さで言ったら岡山だって悪いやろ

486 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:38.55 ID:LLrvweux0.net
>>471
コスモス1000店舗以上あってザグザグ150店舗くらいしかないぞ
値段もコスモスの方が安いし

487 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:45.81 ID:7du/tfEzd.net
>>476
ワイの地元入ってて草
確かに限界集落やけど

488 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:37:57.34 ID:zAh+f7dAd.net
>>474
しゃーない

489 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:03.02 ID:G+xxLoh60.net
>>410
玉島と勘違いしとるんやろ

490 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:08.76 ID:onc067XG0.net
>>393
岡大は進級楽やしそれなりに教育機会もあっておすすめやけど

491 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:10.75 ID:qyzozouU0.net
>>437
そうなん?後楽園しか行ったことないわ

492 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:10.82 ID:LLrvweux0.net
>>478
あっこは建て直してるだけや

493 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:14.63 ID:qGXRRViqp.net
>>486
嘘やろ…ワイのザグザグが…😱

494 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:17.89 ID:eRNtJLx2d.net
>>393
神戸よりは岡山やろ

495 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:26.70 ID:qtlQTUIfa.net
>>447
新見は陸の孤島すぎて出店リスクでかいやろな

496 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:28.59 ID:Nm0/SoAH0.net
>>466
ライバルって勝手に他所者が煽ってるだけやと思うレベルよな
普通に広島の方が都会やしそもそも広島の人とそんな言い合いをした事もないわ
京都のぶぶ漬けの話みたいなもんやろ

497 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:29.00 ID:qyzozouU0.net
>>439
おつかれさんやで
コロナで大変やけど勉強できるとええな

498 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:30.98 ID:9jWpg29x0.net
田町辺りの荒廃っぷりがヤバイ

499 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:42.51 ID:C3F0dh10M.net
>>462
絶対店の雰囲気悪くなったわ
来ないでほしいわ

500 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:57.06 ID:qyzozouU0.net
>>445
地方ならどこもしゃーないなあ

501 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:38:57.30 ID:qSb86ohV0.net
>>437
庭園としては栗林公園のが上やけど城も込みでワイは後楽園の方が好きや

502 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:12.81 ID:zAh+f7dAd.net
>>496
1回行けば分かるんやけどな
しかも岡山市と広島市自体かなり離れてるからなあ
多分もっと近いイメージなんやろなあ

503 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:13.74 ID:zEtIjczw0.net
>>433
似たようなもんじゃけど、兵庫住みで笠岡に帰省できん。誰かがコロナになったら目もあてられん事になるわ。

504 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:13.87 ID:qyzozouU0.net
>>447
ジョイフルはあるやろ!

505 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:17.28 ID:tLCO2foy0.net
>>463
動物園、水族館、おもちゃ王国はしょぼい

王子が岳に至ってはイノシシ多杉内、ていうか倉敷市や

506 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:18.12 ID:eRNtJLx2d.net
>>497
鹿田でメンヘラになってな
ぼちぼち慣らしてくわサンガツやで

507 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:35.52 ID:qyzozouU0.net
>>452
ないで

508 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:48.69 ID:71u6cvRQd.net
>>485
理大附通ってたけどヤンキーは水島とかが多かったで

509 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:52.32 ID:cnLa+NSza.net
>>476
ワイの実家全域入ってて草
クソ山奥やから残当

510 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:39:52.49 ID:qyzozouU0.net
>>453
きれいやな〜

511 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:00.85 ID:E+Y/cFA0p.net
なんで津山のやつは大阪に出てくるんや?

512 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:01.03 ID:qSb86ohV0.net
桃鉄流行っとるし早く桃太郎ランドを建てろ

513 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:03.27 ID:9jWpg29x0.net
岡山新市庁舎無駄遣い過ぎて草

514 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:09.40 ID:LF2PByaRa.net


515 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:12.41 ID:Nm0/SoAH0.net
>>502
距離的には神戸とほぼ同じやしな
広島行く時はコストコとお好み焼き食いたい時やわ

516 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:12.65 ID:m2x4HzON0.net
>>492
はえ〜踏切の向こうにコスモスあるからてっきり撤退したんかとおもたわ

517 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:15.34 ID:zAh+f7dAd.net
>>506
エリートやん

518 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:17.06 ID:qyzozouU0.net
>>464
まじ?怖すぎやろ

519 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:19.90 ID:LLrvweux0.net
>>511
高速が通ってる

520 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:42.04 ID:qtlQTUIfa.net
ザグザグは10ポイントデーの日しか客おらんイメージやわ
無駄に夜遅くまでやっとるし経営ヤバそう

521 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:45.52 ID:ESrqUWuc0.net
>>511
津山大阪間高速バスで2500で移動できるから結構行きやすいんよ

522 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:47.31 ID:FWRnrEPE0.net
>>102
とらぼるた

523 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:51.52 ID:zAh+f7dAd.net
>>513
イメージ図凄かったけど、あんな余ってる土地ある?

524 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:52.94 ID:qyzozouU0.net
>>469
そうか😢

525 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:56.91 ID:9Vg22cnk0.net
>>429
ワイの好きなラーメン屋だいたい火事になる説や

526 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:40:58.42 ID:kV8OlSwtd.net
>>353
嘘つけクソディスってるって聞いたゾ

527 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:05.83 ID:PxzzZ0500.net
【外出自粛より…キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…

528 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:10.07 ID:cNE6wktq0.net
ザグザグはよく半額ペタペタしてくれるからすき

529 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:11.21 ID:zAh+f7dAd.net
>>521
やっす

530 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:11.54 ID:0yHCWUII0.net
>>520
新店舗出しすぎな
明らかに自転車操業やろ

531 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:11.82 ID:5L860Igc0.net
岡山も大概免許センターの立地クソよな

532 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:15.59 ID:ddtV8AHod.net
>>476
西粟倉はこれからなんやが

533 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:16.64 ID:tLCO2foy0.net
水島とかDQNの巣窟やろ

534 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:16.97 ID:Qx2TVEwta.net
>>8
個人情報やから

535 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:21.79 ID:9jWpg29x0.net
>>523
公園と駐車場ぶっ潰すから余裕

536 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:22.50 ID:gbwVk4Ai0.net
>>505
王子が岳は倉敷でもあるけど玉野でもあるで
あそこが境やからな

537 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:22.81 ID:cnLa+NSza.net
>>513
どこにそんな金あんねんって思うくらいデカくなってたな
計画図やと庁舎前が公園みたいになってたし

538 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:24.74 ID:qyzozouU0.net
>>476
ここ住んどるで

539 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:36.80 ID:zAh+f7dAd.net
>>535
もう具体的にでとんか

540 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:37.46 ID:JQ0Iy/QDd.net
>>522
ラーメン食いたい時に行ったら絶望するやんけ

541 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:41:46.12 ID:Nm0/SoAH0.net
>>523
公園潰すんやろ
岡山市は弱小政令市で大して金ないのに変わった建物にする余裕はあるんやなと思った

542 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:03.14 ID:qyzozouU0.net
>>481
このスレではたまに聞くな

543 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:19.89 ID:m2x4HzON0.net
京山のバイパス沿いにあるしゃぶ葉の隣のラーメン屋いっつも行列出来てるけど美味いんか?��

544 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:25.18 ID:ESrqUWuc0.net
>>529
一日に複数本あるから休日行こうと思えば結構いけるからな

545 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:27.35 ID:zAh+f7dAd.net
>>541
財政貯蓄残高?が1人あたり全国2位ってみたで
政令市の中で

546 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:32.41 ID:j/LoEat0M.net
高校だけ岡山で青陵やったわ
クソつまらん土地やで倉敷

547 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:34.96 ID:gO+kY3iXd.net
>>524
一話冒頭の岡山駅やら新幹線でどっかの橋渡ってるシーンやらの再現はすごかったけどな
まあ一瞬や

548 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:37.14 ID:9Vg22cnk0.net
>>522
汁なし坦々麺はやっぱり広島が美味いわ

549 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:44.63 ID:gbwVk4Ai0.net
>>508
清輝橋や三門とかも水島に負けず劣らずヤバいぞ
そしてそのレベルのは玉野にはないやろ

550 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:47.52 ID:Nm0/SoAH0.net
>>520
ザグザグって一部商品以外割高やからな
アマゾンで事足りるものばっかりや

551 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:42:59.57 ID:0yHCWUII0.net
>>546
母校同じや

552 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:43:16.51 ID:cnLa+NSza.net
>>531
山中の車でしか行けない所に免許センターを作る謎の風習
あんなんするなら藤田とか岡南の余りまくってる土地使えばええのに

553 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:43:17.04 ID:O8oTHq6b0.net
岡山ってウエルシアないんか?
店舗検索しても金光しか引っかからん

554 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:43:19.22 ID:rAbKfOvu0.net
九九九九区ぬぬ

555 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:43:24.06 ID:qyzozouU0.net
>>531
山のなかやんねえ

556 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:44:06.99 ID:Nm0/SoAH0.net
>>545
そんなにあるならさっさと平井と十日市を橋で繋いで欲しいで

557 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:44:17.98 ID:gO+kY3iXd.net
奉還町商店街にハッテン場があるという事実

558 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:44:18.26 ID:qyzozouU0.net
>>547
そこだけでもニコニコらへんで見てみるわ

559 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:44:36.17 ID:qyzozouU0.net
>>557
嘘やろ!?

560 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:44:40.19 ID:Qx2TVEwta.net
来年合宿で免許取る予定なんやけどおすすめの免許センター教えてや

561 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:44:45.71 ID:tLCO2foy0.net
>>549
清輝橋といえば3年くらい前に中学生が無免許運転してびっくりドンキーの近くで事故して同乗者が死んだな

562 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:44:54.52 ID:cNE6wktq0.net
>>543 ヒカキンとかが来てた奴やっけ?凄い人気らしいな

563 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:44:57.15 ID:gbwVk4Ai0.net
>>552
てか元々免許センターって岡南の郡にあったしな
なんで御津にしたのか、不便でしゃーない

564 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:13.41 ID:00MR4YMTM.net
今日も用水路を掘る仕事をしたンゴ...

565 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:16.92 ID:Hc0cvqhZH.net
>>560
稲荷

566 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:23.04 ID:6wpz46W90.net
笠岡諸島で釣りしてきた!
カワハギめっちゃ沸いてるね

567 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:24.31 ID:0yHCWUII0.net
>>561
あれ3年も前やっけ?去年くらいの感覚や

568 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:32.37 ID:tLCO2foy0.net
福田公園の改修無能すぎやろ

569 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:38.61 ID:9Vg22cnk0.net
>>543
くるり?
美味しいけどあそこまで並んでるのは謎
ヒカキン効果か

570 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:43.87 ID:QUh430in0.net
山柿すこ

571 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:47.48 ID:7nuxm/v/0.net
>>560
一個しかねえよ

572 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:45:52.05 ID:Nm0/SoAH0.net
>>566
六島とかええらしいな

573 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:03.90 ID:4+XxREwSd.net
お前らバイパスで速度出しすぎやろ、80キロで走って抜かれるってどんだけスピード出しとるんや、あと進路変更のウインカーもっと早よ出せ記念で出すもんじゃねぇぞ

574 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:04.53 ID:M2tQ7zWaM.net
水島臨海鉄道って誰が使っとるんやあれ

575 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:05.91 ID:KBA33kpX0.net
ワイは真備や

576 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:06.37 ID:7du/tfEzd.net
岡山は夜遊ぶとこがないんや
今も家でなんJしてるだけや
クラブとか繁華街で遊びたいねん

577 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:14.22 ID:gO+kY3iXd.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160674478812031.gif

きびだんご食べる一コマ
ちなみにこのキャラは岡山出身ではない

578 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:23.05 ID:pBRc5lpH0.net
金光OBの福山人やけどええか

579 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:23.27 ID:zAh+f7dAd.net
岡山に友達まったくおらん

580 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:36.81 ID:gbwVk4Ai0.net
>>561
あれってもう3年くらい前か
岡輝中のヤツらだったな

581 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:37.46 ID:/o1hgYo7a.net
うったてが岡山だけでしか使われてない言葉ってほんまなんか?

582 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:46:44.69 ID:cnLa+NSza.net
>>560
合宿って勝英しかなくないか

583 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:01.97 ID:ZFLdPaZK0.net
やっぱり糞を塗りたくったり投げたりするオヤジおるん?

584 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:09.57 ID:qyzozouU0.net
そろそろ落ちるな
みんな来てくれてありがとやで

585 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:18.38 ID:qtlQTUIfa.net
>>530
何年か前に九州のモリに取り込まれてそのモリがコスモス対抗でバンバン出店しとるからその影響やろな

586 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:33.79 ID:3gn46eXbr.net
今回のM-1決勝進出者に岡山出身多かったらしいな

587 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:36.70 ID:cnLa+NSza.net
>>583
投げる親父は議員から出てきたばっかやんけ

588 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:41.52 ID:zghQfGxqd.net
>>573
あそこのバイパス、夜中だと100〜130位で流れてて怖い

589 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:43.09 ID:D9XOOd4tM.net
M1決勝岡山出身だらけやん

590 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:50.38 ID:gbwVk4Ai0.net
>>569
くるりは駐車場もほぼないし、一日の食べれる量も限られてるからめんどくさいんよな

591 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:51.78 ID:8zqTXZobd.net
>>576
お宝発見で2時までいけるやろがい

592 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 22:47:59.36 ID:Nm0/SoAH0.net
>>583
検便投げるクソジジイならおるで

総レス数 592
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200