2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番好きな「おでんの具」結果発表! 人気の「たまご」「ちくわぶ」を抑えた1位は?

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:40:26.72 ID:/oVBVKn+M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/34cf939c7ff61016c23e4431fbc25e51c7e60f3f

 投票対象は大根やたまご、ちくわなど、編集部で選んだ定番の具材23種類。投票期間は2020年11月3日から12月3日で、得票総数は339票でした。それでは、アンケート結果を見ていきましょう!


●第3位 たまご
 第3位にランクインしたのは、たまご。得票数は48票で、全体の14.2%を占めました。ダシを吸って茶色に変わった姿は、見るだけでテンションが上がります。半熟たまごやたまご巾着、調味料で味変など、色々なアレンジを楽しめるのも良いですよね。

●第2位 ちくわぶ
 第2位に入ったのは、関東風おでんの定番ネタのちくわぶ。得票数は52票(全体の15.3%)でした。あの独特のモチモチ食感は、一度味わうと病みつきになりますよね。ダシを吸い過ぎてグデングデンになった状態も、また違った魅力があってクセになります。

●第1位 大根
 第1位に輝いたのは、大根でした! 得票数は78票で、全体の23.0%を占めました。たっぷり吸ったダシが口の中に広がる瞬間は最高ですよね。少し固い状態なら、大根本来の味とダシのうまみが合わさって、また違った味わいが楽しめます。からしや味噌などで味を変えてもおいしいです。

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:40:45.25 ID:/oVBVKn+M.net
やっぱ大根だわな…

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:41:02.66 ID:dkRlgZZ10.net
こんにゃく

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:41:13.05 ID:sAj2mR5i0.net
まあ大根やわ

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:41:21.59 ID:bAWeKlXCp.net
軍師のおでん回すき

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:41:36.71 ID:OF8o4PYG0.net
あつあげ!

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:41:40.45 ID:W5iyiSxQ0.net
普通に大根やわ
おでんになった瞬間おいしくなる

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:41:49.83 ID:n03AyHHN0.net
昆布すこすこ

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:41:51.06 ID:/7AAl2sdp.net
ちくわぶとかいうゴミありがたがったる奴多すぎやろ

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:41:52.59 ID:Rp1TRjTv0.net
いやブリやろ

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:00.49 ID:aCPILDCd0.net
大根でこれいらないだろって種はなに?

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:03.48 ID:izEWjzEn0.net
ちくわぶ2位って嘘やろ
クソまずいやん

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:11.46 ID:exY8Avlfa.net
黒はんぺん好きだけどなかなか食べる機会がない

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:16.07 ID:4c3u7ABS0.net
ウインナー!

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:18.77 ID:aCPILDCd0.net
大根じゃなくておでんだった😊

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:28.37 ID:JjMr7tXa0.net
ちくわぶが2位とかぜってえ嘘だわ

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:36.45 ID:iueJYgr70.net
ワイはおでんの大根嫌い
サラダの方が好き

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:43.59 ID:4v0jiXUs0.net
田亀源五郎定期

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:44.87 ID:YihDa7Qza.net
がんも

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:42:53.83 ID:IDtBSJe80.net
ちくわぶとかいうローカル選手はポイーで

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:43:12.51 ID:Pj/5rl0I0.net
だし巻き玉子😡

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:43:19.67 ID:SGjcZcLy0.net
もち巾着が一番食った感あるし腹持ちええわ
おでんくんでも主役やしな

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:43:20.41 ID:zmdeJLd4a.net
ちくわぶ好きな味障多すぎやろ

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:43:47.79 ID:1fZWi2fod.net
ちくわぶの何がええんや

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:43:59.42 ID:vxf8omm60.net
ちくわぶほど金払って損したと思った食い物はないわ

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:44:04.65 ID:f//uByVv0.net
コロが一番好き

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:44:46.83 ID:zDtYa5JT0.net
ちくわぶとか入れたことないわ
どこの田舎もんの食いもんや

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:44:48.68 ID:lppzsIgkM.net
おでんの残り汁の利用方法にいつも悩むで

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:44:49.27 ID:vMrgNfNV0.net
ちくわこれ絶対体売ったわ

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:45:15.55 ID:L3tcIz3u0.net
ウィンナー😜

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:45:24.25 ID:mdsKZ4qbM.net
とうふスレかと思ったわ

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:45:24.32 ID:aCPILDCd0.net
>>28
おじやとかは?

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:45:39.90 ID:9Lgoxqrb0.net
牛すじ

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:46:12.19 ID:jSaJSOe+d.net
ワンピーススレにしようとする奴いっぱいかと思ったけど、案外なんj民ってまともよな

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:46:29.28 ID:iaX8Dpbd0.net
牛筋
餅巾
ウインナー
しらたき
大根

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:46:35.93 ID:yLFMVdmX0.net
がんも
だいこん
さつまあげ

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:46:44.75 ID:P70iv23hH.net
ちくわぶってなんやねん

ちくわやろが

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:01.88 ID:WJNHxdR60.net
じゃが好き

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:07.35 ID:hbEwRs8j0.net
車麸やろ

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:09.36 ID:UKrG20NG0.net
どっちのがいいよ
https://i.imgur.com/p3FyLiJ.jpg

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:10.12 ID:S2kq9cgBa.net
普通じゃがいもだよね

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:10.23 ID:hMyjxNMjr.net
>>34
君みたいにワンピースのことばっか考えてる変な人なんてそうそうおらんからね

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:10.34 ID:LuRPgnZNd.net
大根は料理によって大好きだったり大嫌いだったりするわ

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:13.06 ID:ai7x58V40.net
ちくわぶ入れるな

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:13.10 ID:jKSTneKtp.net
>>227大根たまご餅巾牛筋あればなんでもええわ

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:15.76 ID:tb9tCnC00.net
ちくわぶの組織票入ってて草

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:19.91 ID:F+wzB6200.net
たまごちくわ大根やろ

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:25.03 ID:qQVhlpW+0.net
ちくわぶうまいとか頭おかしい

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:48.81 ID:WJNHxdR60.net
>>34
お前ワンピとか見てんの…?

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:50.49 ID:zmdeJLd4a.net
>>40
右やろ

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:53.76 ID:P70iv23hH.net
大根買うやつなんておるんか?

汁の味しかしねンだから汁多めに入れればええやん

金の無駄やろがい

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:47:54.54 ID:AsjVUTIc0.net
大根はうまいけどちくわぶとたまごが不味すぎる

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:02.31 ID:ai7x58V40.net
>>40
白い方

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:18.75 ID:FfxFATuMd.net
ちくわにウインナー刺さってるやつすき

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:29.26 ID:zmdeJLd4a.net
関東風の真っ黒であまーいつゆやとあれがうまいのかもしれん

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:34.60 ID:izEWjzEn0.net
>>40
左はおでんちゃうやろ

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:39.66 ID:+OX32bIO0.net
ワイのトッモにちくわぶ信者いるわ

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:46.18 ID:LodfZ/nd0.net
関西民やがちくわぶって見たことないわ

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:48:49.56 ID:nl+OhsB40.net
ちくわぶボッコボコで草

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:00.84 ID:YxOKDKZl0.net
ちくわぶ2位の時点で信憑性無いわ

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:03.00 ID:6tZCYrvKr.net
そら大根やろ

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:03.22 ID:fLQfOwa+p.net
案の定関西人が発狂している

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:11.65 ID:iaX8Dpbd0.net
>>52
味付け卵と比べて味が薄いし、
出汁の中で割って食べたら汁濁るし最悪

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:13.24 ID:P70iv23hH.net
餅金、ロールキャベツ、うどん

これがコスパ最強な

おら、メモれ

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:15.35 ID:YSQNXC+xa.net
ちくわぶてw
関東人が意地になってるだけやろw
竹輪に勝ってる要素あるか?

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:21.06 ID:IBysslM/0.net
ストーブの上で大根とめんつゆだけで煮ても美味い
からしつけて最高や

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:33.58 ID:e3ruptmla.net
>>34


68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:49:45.51 ID:GW2JLw0S0.net
大根おでんは原価考えてしまうけど自分で作るのは量や手間がネックという絶妙なライン

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:04.38 ID:zRrSbFlv0.net
つくねと白滝やろ

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:09.82 ID:LodfZ/nd0.net
大根、ロールキャベツ、じゃがいも

これが三強

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:16.13 ID:QAzL+cm70.net
おでんの大根にからしつけたらもう勝てる具は無いよね

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:30.15 ID:iaX8Dpbd0.net
>>64
ぶっちゃけ好きな具材挙げていったら、
別におでんじゃなくてもいいことに気がついた

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:40.44 ID:UKrG20NG0.net
関東は左の奴ちゃうんか…?
https://i.imgur.com/Oa867r2.jpg

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:43.92 ID:k2VpqknU0.net
屋台のおでんクッソ高いよな
一人で軽く飲んで5000円くらい行ったわ
あんなとこで毎晩のように飲んでるサザエさん一家は大富豪かよ

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:50:47.36 ID:yLFMVdmX0.net
ちくわぶって原料なんなん?

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:13.73 ID:YxOKDKZl0.net
>>75
ちくわ

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:17.90 ID:LodfZ/nd0.net
>>73
関東のおでんてこんな黒いん?
なんかグロいな

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:19.80 ID:s6ZONNedd.net
>>75
タイ

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:21.94 ID:YSQNXC+xa.net
大根
玉子
餅巾着

はマストやな

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:35.22 ID:F+wzB6200.net
>>55
汁黒いのって静岡だか名古屋だかやないっけ

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:51:38.61 ID:Rr1vCmZS0.net
うちのオカンはおでんに必ずごぼう入れる謎の女やわ
汁がごぼうの香りになるんだよなあ

総レス数 81
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200