2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、amazonで土鍋を注文

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:49:46.71 ID:bvxdA3/c0.net
届くのが楽しみや

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:50:05.93 ID:vYWTZB540.net
土鍋でなにをするん

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:50:38.33 ID:dpO81tqf0.net
立て直す程のスレか?

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:50:39.02 ID:bvxdA3/c0.net
>>2
鍋料理に決まっとる

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:50:42.00 ID:SKGMMZXb0.net
デリプロワイ「あ…落としてもうだけど別にええか!」

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:50:56.06 ID:bvxdA3/c0.net
>>3
見てるならなんでレスしなかった?

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:51:29.42 ID:bvxdA3/c0.net
>>5
デリプロって何?

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:51:30.23 ID:HjGj/1rh0.net
>>6
落ちちゃった
ごめんね

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:51:33.41 ID:lhesfzmr0.net
ダイソーでええやん

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:51:33.96 ID:3NcR/wXs0.net
デカイ?

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:51:47.21 ID:bvxdA3/c0.net
>>8
ええんやで

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:51:53.24 ID:0TLLevsPd.net
どうせアレやろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:51:59.69 ID:bvxdA3/c0.net
>>10
7号やで

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:52:15.10 ID:bvxdA3/c0.net
>>12
アレやで

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:52:19.28 ID:ouDe3PZD0.net
配送中に割れる呪いかけとくわ

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:52:28.97 ID:TgblBDqLa.net
安い土鍋使ってたら本当に何もしてないのに壊れたを体験できるよな

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:52:45.75 ID:hHwRtMXO0.net
独り身なのに

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:52:54.91 ID:QtHtDM8N0.net
土鍋くらい近所のお店で買えよ…
Amazonでわざわざ買うほどのもんちゃうやろ

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:53:12.74 ID:bvxdA3/c0.net
>>15
割れるわけないってw

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:53:21.02 ID:SKGMMZXb0.net
>>7
デリバリープロバイダや
尼から配送請負しとるんやで

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:53:50.09 ID:bvxdA3/c0.net
>>17
独り身エアプか?

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:54:03.88 ID:3NcR/wXs0.net
>>13
わからん
デカイのか?

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:54:06.57 ID:bvxdA3/c0.net
>>18
近所にちょうどいい店がないんやで

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:54:10.97 ID:vMdcpxa60.net
http://imgur.com/83cdJgM.jpg
http://imgur.com/oTV9OoP.jpg
http://imgur.com/2MhtRJ3.jpg
http://imgur.com/jTOyq80.jpg
http://imgur.com/Fen3kJa.jpg

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:54:12.54 ID:vYWTZB540.net
土鍋ご飯オススメやで

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:54:22.20 ID:bvxdA3/c0.net
>>20
普通ヤマトで届くよね

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:54:39.87 ID:F7YcmMNQ0.net
鍋の素買ってきて具材適当にぶっ込んだら上手くなる神

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:54:42.79 ID:6nvAQB7K0.net
土鍋なら三島以外は怖くて使えない
今流行りの似非陶器は別やけど

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:54:52.70 ID:bvxdA3/c0.net
>>22
22センチぐらいや

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:55:21.79 ID:Yuq00A6r0.net
日本製やろうな?
中国製はヤバイぞ

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:55:28.20 ID:bvxdA3/c0.net
>>24
なんか草

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:55:37.51 ID:eiVFYwqX0.net
6号はちょっと小さかったから7号ならええな
ガッツリ食うタイプなら一人鍋でも8号でええけど

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:55:42.31 ID:LotELI380.net
牡蠣煮たい

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:55:45.55 ID:bvxdA3/c0.net
>>28
ワイも三島や

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:56:05.04 ID:3NcR/wXs0.net
>>29
ありがとう
あんまり大きくないんやな

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:56:14.45 ID:hnxg9rFO0.net
割ってもいいように100均のちっこいやつ使ってたわ
結局割れはしなかったけどひとりでも全然足りん

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:56:48.07 ID:/lQZA18E0.net
最初に小麦粉茹でるんやぞ

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:57:08.70 ID:7TmcC5+I0.net
最近鍋にハマっとるわ
水炊きにポン酢つけて食べるのが幸せや

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:57:30.63 ID:MTGYqu3z0.net
>>25
むっちゃうむまいよな

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:57:31.63 ID:bvxdA3/c0.net
>>27
これ
この季節は毎日鍋三昧や

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:57:52.93 ID:A0Hy8Kfy0.net
高い鍋でも買ったの?

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:58:17.48 ID:bvxdA3/c0.net
>>35
1人用やしな

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:58:53.89 ID:bvxdA3/c0.net
>>37
目止めやな
もちろんするで

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:59:00.50 ID:nl+OhsB40.net
何か検出されそう

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:59:02.82 ID:Zt6Qc/xd0.net
>>24
ギャンブルみたいなもんか

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:59:10.69 ID:bvxdA3/c0.net
>>41
2400円や

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:59:11.02 ID:2RQ6bBa90.net
土鍋ダンス、はじまるよー!

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:59:26.95 ID:ZvSLA8jG0.net
>>37
ワイはおかゆ炊けって教わったな
細かいヒビや傷を埋めるんやと

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:59:37.32 ID:2NPhE/fX0.net
>>24
配送ガチャやん

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:59:48.55 ID:QtHtDM8N0.net
鍋って、ポン酢つけて食べたら何でも同じ味になってしまう気がするんや
みんなはポン酢使ってないんか?

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:59:55.95 ID:tQILCfkR0.net
土鍋はIHで使えないのがな…
我が家はグリル鍋使ってるわ

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:00:52.11 ID:ghSda1lOa.net
>>24
割れてなければ大吉
割れたら凶
今年最後の運試し

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:01:38.91 ID:3P5RbDY80.net
>>51
IHいける土鍋持ってるわ
底になんか塗料ぬってある

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:02:05.66 ID:LotELI380.net
>>50
ワイはポン酢が好きやから無問題やな
豚バラとか最高

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:02:14.40 ID:7ySgGPvKM.net
>>53
IHに反応するプレート底に仕込んでるようなのもよくあるな

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:02:19.01 ID:jaKQ2Win0.net
リチウムイオン電池発火スレ見てて買ったんかw

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:02:22.82 ID:HjGj/1rh0.net
>>50
最近はもう煮るほうの汁に味付けてる

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:02:44.48 ID:8z7PDKpda.net
良い買い物したね
鍋もの美味しいしご飯炊いても良いし

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:02:57.07 ID:jgxxnhPX0.net
ダイソーで十分なのに

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:02:59.47 ID:bvxdA3/c0.net
>>50
ワイは鍋キューブ入れてそのまま何も付けずに食ってたけど十分美味いで

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:03:06.97 ID:eiVFYwqX0.net
最近は便利になったからイッチが買った値段で目止めの必要ない土鍋も売ってるよね
銀峯陶器の菊花とか

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:03:49.32 ID:2nw5FQhJ0.net
炊飯器で炊くより速いよな

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:04:37.20 ID:QtHtDM8N0.net
>>57
>>60
ちょっとポン酢に飽きてきたから、キューブ?試して見るわ

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:05:07.89 ID:iFfkrSi90.net
とりあえず冷凍肉団子入れるとうまい

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 21:05:20.14 ID:r17b3gBm0.net
中火にかけて沸騰したら弱火にして10分火止めて10分でおいしいご飯炊けるで
最初の火加減は10分で沸騰するくらいに調整するとええで

総レス数 65
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200