2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大企業に勤めてるけど本当ゴミやな

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:42.49 ID:WpZRBiUVd.net
完全に組織で業務システムも人事システムも仕上がってて勤務時間さえ稼げばシステムを理解して黙って年功序列で上がっていく

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:21.39 ID:WpZRBiUVd.net
会社に長くいる残業してるゴミが給与たかくなる

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:36.68 ID:d0Gms1kr0.net
うちは中小やけど上に媚び売りした奴だけが出世するで
誰も彼もやる気ないで

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:47.72 ID:LSskHZEG0.net
ほんま助かるわ

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:07.34 ID:WpZRBiUVd.net
意味ないわこんなん
奴隷システムやんけ

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:16.75 ID:WpZRBiUVd.net
ほんま嫌になる

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:17.28 ID:bXGbOt060.net
イッチみたいなカスにぴったりな企業やン

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:43.88 ID:BMIy4ZVgd.net
わいみたいな寄生虫からすると助かるわ

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:51.21 ID:WpZRBiUVd.net
課長や部長は死にそうになりながら会議してハンコ押してる
これワイの未来なんか?

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:13.10 ID:WpZRBiUVd.net
>>3
中小ならそのとおりやん

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:18.34 ID:b3O7/wQHa.net
組織ってのは大きくなるほど無能を抱えても回るよう無能向けのシステムが追加されるんやで

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:22.85 ID:N0hYRExc0.net
ワイフリーランス27歳
自分の予定は自分で決める
いつ仕事するも自由、遊びながら仕事するも自由
好きに予定を立てて好きな日に好きなことができる
ちな年収600万

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:33.17 ID:bXGbOt060.net
おまえは主任にもなれんから考えんでもええわ

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:40.65 ID:WpZRBiUVd.net
だめになるわこんなとこにおったら
はよ辞めたい

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:03.94 ID:ECg2lfoMr.net
でも給料高ければ別によくない?

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:31.61 ID:WpZRBiUVd.net
ワイは給料少なくても自分の生き方が尊重されるように個人事業主で働きたくなったわ

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:51.60 ID:WpZRBiUVd.net
>>15
よくない
時間に見合ってない
本当嫌になる

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:55.98 ID:b3O7/wQHa.net
今問題になってる日本型の低い生産性の原因の1つよね

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:08.69 ID:bXGbOt060.net
>>16
じゃあやめたらええやん
なんで辞めんの?

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:16.87 ID:ECg2lfoMr.net
給料よくないならあかんな
やめたらええやん

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:24.60 ID:WpZRBiUVd.net
>>12
ワイも数年後はそうする
何関係や?

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:51.41 ID:bXGbOt060.net
>>21
おまえじゃ無理やで無能の塊や
数年後なんて言ってるやつは絶対にやらない定期

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:55.87 ID:WpZRBiUVd.net
>>20
ええわ
2年目で550もらえてる

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:57.86 ID:o4u6f6Tk0.net
若いうちはベンチャーのほうがええで

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:58.59 ID:/UyJ5Xln0.net
ええなあ

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:19.27 ID:WpZRBiUVd.net
>>18
こんなん組織に潰されて何も生まんわ

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:47.23 ID:9TW8tTGT0.net
有能なやつほど見切り早いからな
駄目なやつだらけになってそいつらの介護施設化するんよ

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:47.64 ID:bXGbOt060.net
>>26
だったら今すぐやめろよ
なんで数年後とか言ってるの?

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:58.23 ID:WpZRBiUVd.net
>>24
大企業におったらだめになるわ
早く決断せんとな

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:14.21 ID:bXGbOt060.net
>>29
だから今すぐやめろよ

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:29.70 ID:WpZRBiUVd.net
>>27
せやな
2年目やがコロナで辛いかもやがそろそろ動くわ

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:45.37 ID:ECg2lfoMr.net
>>23
時間に見合ってないと思うならそれは給料よくないって事と同じや

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:53.69 ID:bXGbOt060.net
>>31
はよやめろよ
何が数年後だよ無能

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:56.84 ID:8ScbWdFVd.net
文句だけ言ってなにも実行しないイッチにぴったりやん!

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:06.29 ID:WpZRBiUVd.net
大企業の組織に甘えてしまうわ
若いと染まってしまうな

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:30.47 ID:WpZRBiUVd.net
>>32
平日は寝る以外頭使って働いてるイメージや

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:34.77 ID:Xqx2qEEip.net
プログラミングスクール出たらモダンなWEB系自社開発企業に入社かフリーランスで年収1000万も夢じゃないらしいで
ソースはYouTube

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:38.34 ID:2lzCzlzCM.net
やっぱり、中小ベンチャーが一番ええんかな?

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:39.10 ID:Vuj1kx6W0.net
ワイは無能やからだらだら生活残業しながらこのまま会社にしがみついて年功序列で課長まで行かせてもらうで〜

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:56.47 ID:9TW8tTGT0.net
まあ転職市場は今年が最後の売り手市場で来年からはもう無理やけどな
仕事なくなった連中が山ほど溢れるし

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:58.81 ID:WpZRBiUVd.net
>>34
2年目やし許してや

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:59.01 ID:vCUbhLhcd.net
>>30
君は他人にケチつける前に働こうや
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201202/YlhHYk90MDYw.html

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:07.95 ID:UgGRgOCYp.net
イケてる若社長のベンチャーいけ

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:22.54 ID:LkPCMb0R0.net
>>33
まあ大企業勤めが事実なら単に無能なんやろな
さっさと起業でもすればええやん

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:24.89 ID:WpZRBiUVd.net
>>39
それもええと思う
ワイは合わないと思ったわ

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:33.26 ID:vulT7ZYIr.net
優秀なら独立しろや、皆そうなる
ただ、大企業の老害達は邪魔されるやつを潰す能力はとんでもなく高い
その能力を40年磨き続け鍛え続けた人間はすごいぞ
まぁ日本ダメになるわな

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:37.37 ID:bXGbOt060.net
都合側悪いところはレスしない無能で草
無能の塊やもんな
辞める気ないのにやめるいうてて滑稽やで

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:49.35 ID:Tgf5xNYNa.net
ID:bXGbOt060
一番のゴミが相手にされてなくて草

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:55.18 ID:bXGbOt060.net
>>41
2年目やからなんやねん

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:57.98 ID:ijA5v4OMa.net
分かる
一日中エクセル閉じたり開いたりするだけで年収1000万貰えるンゴ

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:12.22 ID:bXGbOt060.net
>>42
テレワークでさぼっても50万もらえるわいに何言うてるの?

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:27.67 ID:MswSFj7c0.net
>>33
めちゃくちゃ荒んでて草

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:45.73 ID:+ddXwq2V0.net
こいつ文句ばっかりで糞無能確定や
自分で変えようとする奴が出世するのに二年目で大企業に染まった()は草生える

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:46.01 ID:bXGbOt060.net
>>48
都合が悪いからスルーしてる無能やで
ワイの勝ちやで

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:56.30 ID:IfioyMfc0.net
>>47
無能という単語に固執しすぎやろ
誰かにしょっちゅう言われとるんか?

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:04.61 ID:WpZRBiUVd.net
>>46
わかる40-50のゴミほんまくそ
適当やしずっと会社におって見事な歯車や

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:11.24 ID:bXGbOt060.net
無能はさっさと死ね

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:27.82 ID:bXGbOt060.net
>>55
無能やろお前も

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:37.79 ID:bXGbOt060.net
>>56
なんですぐやめないの?

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:37.85 ID:WpZRBiUVd.net
>>50



61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:55.55 ID:bXGbOt060.net
>>60
おい、すぐやめろよ

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:02.97 ID:bXGbOt060.net
なんで辞めないんだ?

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:12.57 ID:LkPCMb0R0.net
何気にレスした奴がアフィだったわ

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:18.76 ID:bXGbOt060.net
有能なら2年目とか関係ないよね
なんで2年目なら辞められないの?

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:21.98 ID:2pMqnfFy0.net
悲しいモンスターおるな

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:25.87 ID:sdjA9gY/a.net
中小企業とかいう社長に媚売らないと上がれないゴミ

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:38.95 ID:nh/0Ylfi0.net
大企業やなくても同じや

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:41.72 ID:bXGbOt060.net
>>63
アフィとか言い出して無能丸出しやなお前

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:42.50 ID:LSskHZEG0.net
なんか大暴れしてて草

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:47.69 ID:nbHpVcZoa.net
ワイ四年目大手プラントエンジニア、周りが有能すぎて全く同意できない
無能がおらんのやけど

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:52.58 ID:WpZRBiUVd.net
>>53
いや本当に組織のルールばっかりでスキルが身についてる気がしない
言われた仕様、ルールをずっと真似して案件数こなしてるだけなんや

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:59.85 ID:IUKQTESBr.net
どの程度の大手や?
就職偏差値を述べよ

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:01.70 ID:9TW8tTGT0.net
中小はまあええけど零細はほんま地獄やなと思うわ

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:04.09 ID:zYvJT3XLM.net
コミュ障の陰キャがなんか言ってるな

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:16.46 ID:bXGbOt060.net
有能な奴は2年目でなんていわんぞ
どうしようもない無能やなお前死ねばええぞ

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:30.44 ID:WpZRBiUVd.net
>>66
中小は癒着大変そうやな
知り合いは飲み会行きまくって昇格してたわ

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:32.13 ID:bXGbOt060.net
>>71
だったら辞めれば?なんでやめないの?

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:44.40 ID:bXGbOt060.net
>>76
で、なんで辞めないの?

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:49.91 ID:WpZRBiUVd.net
>>67
ベンチャーとかの方が正確にあってるかもしれんな

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:57.36 ID:bXGbOt060.net
無能だからやめられないんだよねえwwww

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:10.46 ID:WpZRBiUVd.net
>>70
有能が多いんやな

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:12.17 ID:LSskHZEG0.net
>>71
提案してルール変えられるようにならな

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:19.37 ID:bXGbOt060.net
>>79
べ、ベベベベンチャーwwwww
無能がベンチャーって言葉使いたいだけよねwwww

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:30.45 ID:WpZRBiUVd.net
>>72
商社や

総レス数 84
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200