2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルト「4年8億」 ライアン小川「違うんです。本当にお金の問題じゃないんです」←何の問題なんや?

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:28:20.47 ID:CqiY5Qi10.net
ヤクルト・小川は結論出ず 球団と残留交渉「野球人生の分岐点なので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e57356d876d013575e1a6f090f91caa03cb6df

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:28:44.59 ID:X3zzHA8H0.net
コーチ監督やろなあ

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:28:54.24 ID:CqiY5Qi10.net
国内フリーエージェント(FA)権を保持しているヤクルト・小川泰弘投手が2日、都内で球団と残留交渉を行った。  

40分間で結論は出ず、
「金額ではない。野球人生の分岐点なのでじっくり考えたい」と語った。
申請期間の締め切りとなる4日まで熟考を重ねる。

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:29:29.51 ID:w2pCpG790.net
そら投手なら勝てる球団行きたいやろ

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:29:39.89 ID:V+3vz8kzd.net
巨人からオファーくると思ってたんやろなぁ…

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:30:08.70 ID:FAhfAhVCa.net
監督手形?

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:30:20.50 ID:RVtjsT2qp.net
ヤクルトでやってもつまらないってこと
察しなよ

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:30:21.89 ID:SxrXGvZw0.net
限界までオファー待つのか
巨人が動くかどうか

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:30:41.53 ID:r5DgWEKW0.net
今の段階で何の報道も無い時点で諦めろや
というかこの条件に対してお前の成績でどのつら下げて時間稼ぎしとるんや?

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:30:45.47 ID:yJP355wB0.net
優勝できるチームに行きたいとか?

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:30:46.04 ID:wnU003FJ0.net
じっくり考えたいってもう12月やぞ

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:30:49.09 ID:oEQwFJTia.net
信濃町から離れたいんやろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:31:05.20 ID:9edT4bVf0.net
勝ちたいんじゃない?

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:31:08.93 ID:O0c3+sK7M.net
球場やないんか?

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:31:28.58 ID:SUK7du2nM.net
球場の問題

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:31:35.71 ID:0crOoEBEM.net
活動の優先やろなあ

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:31:43.21 ID:FeLrVe/y0.net
創価?

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:31:44.33 ID:w2pCpG790.net
野手なら個人で2000本打てるけど
投手はチームが強くないと200勝できないって
凄まじい矛盾よな

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:31:50.56 ID:c+A+wb560.net
真面目な話巨人とヤクルト同条件ならどっち行きたいかって話しよ

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:32:07.41 ID:VbscOaFy0.net
ノーヒットノーランし続けたら10勝は確実

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:32:11.01 ID:LSE6G+Ta0.net
伊藤智仁がイヤ

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:32:11.56 ID:r5DgWEKW0.net
どのチームもこの条件に勝つどころか同等の条件すら無理やぞ
1.5億でも無理

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:32:15.64 ID:8wlVGcWX0.net
タンパリング待ちやろ

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:32:22.88 ID:LkPCMb0R0.net
この手の話で本当に金を選ばない奴は久々に見た気がする

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:32:40.14 ID:VnMSxzhd0.net
球団にガチでやる気がない

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:01.92 ID:E7IWTtjsp.net

なんなんや

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:02.94 ID:PPbU4JIep.net
コーチやろなぁ

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:09.46 ID:wkylqDSad.net
>>24
去年に福田秀平も金じゃない方選んだぞ

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:19.89 ID:4ahuIROzd.net
勝てるチームに行きたいんやろ

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:22.40 ID:FAhfAhVCa.net
金じゃないなら安くても巨人行けばいいじゃない
結局金でしょ

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:25.09 ID:axZYOkbQr.net
他所やったら成績上がりそうなん?

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:28.04 ID:giMCIedrp.net
梶谷で1枠埋まるにしても増田が残留で井納がCランで1枠余る
はよ巨人声掛けろよって粘ってるんや

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:31.01 ID:LSE6G+Ta0.net
阪神の西 4年8億

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:31.92 ID:I8Mn4aaNM.net
そら投手なら神宮いややろ

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:32.02 ID:V3q/GZQA0.net
4年8億もくれる球団ないだろ

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:33.38 ID:JwiEoNtna.net
まあ投手からしたら神宮はマイナスポイントやろなあ

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:35.48 ID:RVtjsT2qp.net
>>24
西定期

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:35.87 ID:qfG3ZCAO0.net
まだやっとんのか

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:54.22 ID:PPbU4JIep.net
中日の投手コーチが朝倉やったら大野も出てたよ

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:55.07 ID:b3asU9Qx0.net
靭帯ある投手を集めてくれってことやろ

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:33:57.29 ID:fJDqOBqXp.net
今創価色強いのってどこや?ハム?

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:00.00 ID:VnMSxzhd0.net
ヤクルトに骨を埋めたら一生優勝出来ないの確定やん
1回くらい優勝してみたいやん

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:00.78 ID:laXBORS60.net
小川「お金の問題じゃないんです!」
11球団「…」
ヤクルト「ライアンすき…♥」
小川「…金じゃない…んです…グスッ」

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:03.00 ID:nxtSWT0pp.net
何を考えてるのか全くわからないって記事になってたな
そういう人いるわ

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:07.86 ID:w2pCpG790.net
>>37
ソフトバンクって出来高込みだし

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:09.81 ID:dIAHsXgdM.net
小川が勝てるチームなら2年3億でも良いと思ってても他の球団はヤクルトの面子潰すような条件で出せんやろ
諦めろ

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:10.02 ID:HHJ3p+dDa.net
>>29
勝てるチームなら投げられないという事実

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:11.29 ID:nRBoYfFG0.net
他球団すくってやれ

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:17.30 ID:tFs7CsWVp.net
この時点で話来てないってことは巨人は興味ないってことやぞ
もし興味あったらFA期間前に話はついてる

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:17.38 ID:od73OROYa.net
音楽性の違いやぞ

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:18.36 ID:se1L15et0.net
巨人行きそうなタイプだよな

ダークサイドに堕ちるタイプや

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:54.11 ID:/c4IK2Aw0.net
大竹の時と似てるかもしれんな
広島が十分な条件出したのに煮え切らなかった

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:34:56.48 ID:m8WNFN5Ya.net
FA宣言期間とか10分くらいでええやろ
ズルズル引っ張るなや

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:01.68 ID:LSE6G+Ta0.net
井納取れなければ仕方なく行くんじゃね

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:03.08 ID:FAhfAhVCa.net
巨人なら巨人愛連呼で行けるじゃない

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:17.72 ID:MrVKrL++0.net
神宮がね…

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:18.46 ID:axZYOkbQr.net
2億の成績ちゃうやろ

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:29.29 ID:tr+WJt/y0.net
ライアン小川さんがヤクルトにされた仕打ち一覧
・タイムリー落球でシーズン10勝目を逃す
・チーム事情で抑えに回されて大炎上
・故障明けでロクに調整させてもらえないまま1軍で投げさせられる
・規定投球回まであと1イニングのところで降板させられる

これはなにがなんでもこんな球団出ていきたいんやろなぁ

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:32.59 ID:VnMSxzhd0.net
>>39
これ冗談やないからな
朝倉いないし与田との熱い絆(手厚い介護)で信頼関係があるから余裕で残留してたが

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:37.40 ID:WdHVdfQm0.net
ただの様子見だろ
よそからのタンバリン鳴らないから

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:39.42 ID:RVtjsT2qp.net
まあパリーグ球団は評価低いだろうね

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:39.83 ID:jndc4xWJ0.net
もうクビにしてやれや
こんなの飼っててもチームに悪い影響与えるだけやぞ

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:39.91 ID:96am+vLmd.net
投手としては神宮は出たいやろな
小川は別にそこの問題じゃない気がするけど

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:41.66 ID:hwiyVXni0.net
巨人はなんで興味ないんや?

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:43.92 ID:JxjsnJ+Va.net
ナゴド行きたい説
優勝したい説
猛虎魂

どれ?

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:45.22 ID:9Z9cS1VC0.net
>>18
チームが強けりゃ強いで衰えたら押し出されるしなんとも言えんところ
現役最多勝利の石川がまだ先発やれてるのもヤクルトだからってのはあるし

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:45.80 ID:HHJ3p+dDa.net
というか宣言残留ありなんだからとりあえず宣言すればいいのに

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:47.75 ID:m8WNFN5Ya.net
>>58
抑えライアンあったなあ

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:52.32 ID:b6BYFwWg0.net
お金の問題じゃなかったらとりあえず宣言だけでもさっさとすればいいのに
結局宣言したら金を減らされるの嫌がってるんじゃないんか

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:35:54.95 ID:T1XIXWVHa.net
金で揉めてるんやからお金の問題やろ

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:14.98 ID:UUgJ/Jiwa.net
これは巨人で決まってますわ

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:16.80 ID:okGWM9II0.net
ヤクルト出たいンゴオオオオオ

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:22.64 ID:k2plr9nD0.net
もうええて
出ていけ

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:29.12 ID:3IdVYiRZ0.net
高津と伊藤が嫌とは言えんわな

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:33.95 ID:eiVFYwqX0.net
広いホーム球場で実力勝負したいんやろな
毎年2桁勝てればファンからも認められるし最終的にヤクルトで4年8億貰うより稼げる

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:34.61 ID:AwQGmBugd.net
巨人からの電話待ちなんです(違うんです。)

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:39.60 ID:S5INtfX60.net
中継ぎに絶対させない確約すりゃええんやろ

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:40.78 ID:hxVY+qTFd.net
どっちでもいいからはよ宣言しろや
投球と一緒で本当にテンポ悪いな

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:42.99 ID:0P5teCVi0.net
>>65
首脳陣きらい説

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:43.01 ID:oEQwFJTia.net
>>69
どこも手を上げなかったらどうすんのよ
生涯ヤクルトになるんだぞ

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:43.65 ID:WdHVdfQm0.net
>>67
そりゃチームとしてはなるべく宣言はしてほしくないからね

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:45.87 ID:lyimgQqiM.net
ヤクルト愛と人生との間で悩んどるんや

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:45.98 ID:VnMSxzhd0.net
ホンマはこれからちゃんと球団運営するで!って言って欲しいんやろ
まあ無理なんやけど

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:48.86 ID:fsKj9xXSd.net
>>67
最初から残留するつもりならともかく
移籍したいのに宣言してどこからも声がかからなかったら最悪じゃん
だったら様子見して来年に宣言したほうがいい

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:49.37 ID:97z+FudA0.net
ちな巨やけど小川は結構カモにしとるし
巨人に来るよりヤクルトにおってもらったほうが嬉しい

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:36:50.13 ID:LudsnknUa.net
裏で神宮の悪口メチャクチャ言ってそう

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:05.31 ID:X9GvWmKU0.net
よわい

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:08.36 ID:RVtjsT2qp.net
巨人はいらんよ
セの優勝は確実やしパリーグに勝てるPが欲しいってことや

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:10.33 ID:oMn5N9h90.net
西武とか拾ってあげれないんかな
勝てるチームやし先発不足やないん?

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:13.01 ID:tr+WJt/y0.net
金額じゃないって言ってるから3年5億くらいのオファーでも受けそうやぞ

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:20.99 ID:yvSc7OUl0.net
タンバリンシャンシャンでワロタ

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:27.22 ID:SXDXZ1R40.net
神宮本拠のせいで防御率も勝ち星も過小評価されてるから
もっとすごい投手だと証明したいとか

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:32.89 ID:iblJs/AK0.net
ヤクの監督コーチ手形そんなに価値ないか?

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:36.61 ID:UYGq5dQ50.net
もう無理では?
創価のいわくつきだし

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:43.58 ID:YF7kPlPhd.net
>>92
ナゴド行くしかないな

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:43.73 ID:VnMSxzhd0.net
今のヤクルトってホンマクソみたいなチームやからな
ベイス思い出すわ

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:43.75 ID:v3lj3PQp0.net
神宮と守備の問題やろな
チーム愛とは別の話や本当に過酷な環境やし

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:47.65 ID:+4E4BSLW0.net
鳴らないタンバリン

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:54.30 ID:GBGWw3RH0.net
>>80
>>84
??
保留しても来年確実に拾ってもらえるとは限らんやん
まさか何年もタンパ待ちするんか

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:37:58.06 ID:rlz3Jbo10.net
球団の弱さとかじゃなくて、球場のせいで成績が悪くなるのにめっちゃ不満溜まってそう

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:02.22 ID:qJ2eugOad.net
コーチか信仰か球場か

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:02.55 ID:X9GvWmKU0.net
>>88
井納と大して変わらんよな

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:06.56 ID:X3zzHA8H0.net
>>58
圧倒的に投手陣が頼りないから無理矢理ローテに組み込まれてるのは哀れに思うわ
原とかちょっと調子悪いとすぐに怪我なるしな
無駄に頑丈なんが不幸

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:10.03 ID:9Z9cS1VC0.net
>>84
一番迷ってんのそこやろな
来年市場価値上げて宣言するかどうか

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:14.46 ID:axZYOkbQr.net
>>95
中日相手やと抑えてるんやったな

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:16.14 ID:ZAc9ZaNc0.net
どうせ来年も最下位争いするチームでやりたくないですとは言えないわな

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:16.57 ID:PPbU4JIep.net
ヤクファンは投手コーチ伊藤なの軽視しすぎでは?

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:18.02 ID:x0sA3NLaM.net
信濃町に残ってくれという先生(92)からのお言葉

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:18.94 ID:ortNpBdY0.net
創価が関係してるんやろなぁ

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:23.52 ID:sF/KHoIR0.net
信仰やろなぁ

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:25.91 ID:60hBVOjEM.net
ヤクルトも思いきって4年1000万とか提示してほしい

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:28.26 ID:xeqOfJLIM.net
神宮のフェンスをあと1メートル上げて下さい

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:31.07 ID:bcyQXeeA0.net
球場だろ
投手なら当然

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:33.45 ID:aMqdIzgi0.net
信教の問題か?

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:36.36 ID:VYsIPN1E0.net
>>18
400勝してるスワローズOBがいるぞ

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:41.42 ID:ghlcGREi0.net
ようするにヤクルトが嫌なんやろ

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:47.22 ID:pEO1auuy0.net
ヤクルト「こいつ何がしたいんや…」
小川「ワイは何がしたいんや…」

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:38:49.00 ID:A/Valtrbd.net
>>99
そら確実に移籍できる保証なしでFA宣言なんてアホのすることやぞ
普通はタンパリングして宣言するもんや

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:04.11 ID:ezdc6pqCp.net
>>74
これしか理由は無いような気がする

ただFA先も現状動いてる所がないので焦ってるのでは

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:05.95 ID:97z+FudA0.net
>>93
宮本みたいに次期監督が既定路線やったのがオジャンになるパターンあるしな

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:05.98 ID:h+dgHlZ40.net
球場やろ
中日が手挙げたら喜んで行きそう

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:06.49 ID:Svq7G4W40.net
○○選手と同じチームだけを希望しています
これでええやん

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:07.83 ID:XClmlNRS0.net
出たいんだろうけどどこも手上げないんだから諦めろよ

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:08.62 ID:w0Smj40w0.net
巨人見境なしにこいつも欲しい欲しいってやってんのに小川だけピンポイントでスルーするのは草
人的出すほどではないってことなんやろか

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:08.87 ID:UYGq5dQ50.net
>>108
先生もう喋れんじゃん…

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:10.44 ID:ZyMsf5i2a.net
伊納も小川も菅野待ちだろな

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:12.25 ID:HK9DaWN30.net
神宮出たくても他球団は神宮の成績で考えるせいで評価してもらえないの可哀想

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:18.70 ID:P8WTp+Ui0.net
勝てるチームに行きたいが
勝てるチームはこんな奴いらん

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:21.21 ID:Uw53Ex380.net
池田大作のお告げかな?

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:24.30 ID:rlz3Jbo10.net
球団が8億って言ったせいでどこも取りにいかないのほんま草

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:25.17 ID:/UCH/JAk0.net
巨人とらんのか?

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:27.67 ID:v3lj3PQp0.net
坂口にはあの甘々な査定で雄平や川端も残しとるのに投手の査定厳しすぎやろ

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:27.77 ID:tFs7CsWVp.net
>>64
神宮とはいえ防御率4.61のゴミやし
野上みたいに使い物にならん可能性もある

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:36.71 ID:ONZUGfV20.net
栗山と札ドのハム行くのが一番幸せやろ
ハムははよ手挙げろ

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:38.14 ID:nxtSWT0pp.net
ただ神宮から移籍して活躍したPってほぼ居ないのが現実
怪我が癒えた杉浦ぐらい

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:38.50 ID:wo0I8qO30.net
>>108
もう嬉しくって感動で

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:42.39 ID:iFHQQwOD0.net
ほんまに宗教がらみのことでやろ

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:42.69 ID:PH5CBPcf0.net
こいつアホやろ
ヤクルト以外がこんなに金を出すわけないわ

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:45.80 ID:lYglu9AHp.net
ヤクルトの順位読めない確変があるんだみたいな風潮ぶっちゃけ現場にはもうないわな
まず巨人が弱い時期という奇跡が必要やからな
そして巨人はもう中々そうもならなそうやしなあ

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:46.63 ID:5fAbFACL0.net
そら金額の問題なら残留やろ
これ以上出すところないし

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:57.25 ID:LZL+2XBM0.net
>>128
いやいるやろ
どことは言わんが菅野が抜けるチームとか

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:39:58.09 ID:qdpwvQqJ0.net
そらだってヤクルトやもん

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:04.37 ID:UJ6lkCDA0.net
雨が降ると池になるグラウンドをなんとかせえって事やろ設備もボロボロやし

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:06.07 ID:CmzbbN2D0.net
ならさっさとFA宣言しろよ

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:16.32 ID:VbscOaFy0.net
>>44
ルーキー年は喜怒哀楽あったんやが
ヤクルトでのプロ生活が小川から感情を奪ったんだぞ

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:20.81 ID:WY9KYwDW0.net
ホンマに高津と伊藤が嫌なのか

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:21.15 ID:v3lj3PQp0.net
>>135
そらその前にぶっ壊されるからな
去年の秋吉もええやろ

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:24.61 ID:b6BYFwWg0.net
球場のせいにしたくても今年神宮以外でもボコられてたしな

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:26.91 ID:97z+FudA0.net
>>118
桧山さんの悪口はやめてあげて

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:34.50 ID:PPbU4JIep.net
>>139
菅野消えて先発いなくなる来年ならワンチャンあるかも

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:35.12 ID:9Z9cS1VC0.net
>>120
あれは普通に宮本が放り出しただけじゃね
フロントは慰留してたはず

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:35.90 ID:UYGq5dQ50.net
創価の聖地たる信濃町から去るとか、バチが当たるんじゃないの(適当)

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:37.40 ID:eDe+NBx60.net
>>108
へぇっ!?

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:40.99 ID:X3zzHA8H0.net
大作ってもうこの世におらんやろ
だれか見た奴おるん?

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:48.88 ID:2lzCzlzCM.net
単純にチームの雰囲気が良くないとかそういう理由で出てくやつおるよな

誰とは言わんが

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:50.25 ID:XClmlNRS0.net
小川に4年8億は破格やろ

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:40:57.34 ID:FjBVr1di0.net
ホームラン出にくい甲子園のチームにいけば?

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:00.18 ID:3eU1KXJK0.net
中日なら2000万くらいだすから早よFAしろ

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:00.57 ID:tr+WJt/y0.net
これ他球団のタンバリンなくて残留してもモチベ0で不良債権化待ったなしやろ

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:04.75 ID:X82xtv0ud.net
ヤクルトにいたくないけど他球団からオファーがないだけやろ

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:06.71 ID:PPbU4JIep.net
>>154
全国の信者たちが見たことあるって言ってる

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:08.53 ID:wo0I8qO30.net
>>118
普通セルフ戦力外なんてせえへんからな

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:16.48 ID:eUkqrUj30.net
だから捕手だって言ってんだろぉ!
あの四角い頭のトランジスタ中村が嫌なんだよ

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:16.97 ID:XWP9Y0fs0.net
最近の選手は綺麗事で誤魔化さないで「誠意とは言葉ではなく金額」くらい清々しい言葉を言って欲しい

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:18.56 ID:iblJs/AK0.net
そういや神宮球場っていつまで持つのか
防災基準さすがにやばないか

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:27.56 ID:h+dgHlZ40.net
流石にこいつに2億を4年連続は巨人でも引くか

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:35.73 ID:GIlkUCje0.net
>>89
先発壊滅的だし普通に欲しいよ
人的だって層薄いから大した選手は漏れんし

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:38.65 ID:hh7YggMMa.net
創価学会が球団持ったらどうなるの?

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:40.51 ID:T2R69HuO0.net
ヤクルトに愛着はあるけど神宮は破壊してほしい
ってとこじゃないか

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:47.71 ID:gxxmKCFBa.net
憧れのジャイアンツからのオファー待ちとか?
うちらからお断りだけど小川なんて

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:49.62 ID:IHxkSygLp.net
>>162
クリケット界にFAしただけやぞ

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:50.39 ID:Svq7G4W40.net
絶対に幸せになれますか?

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:51.56 ID:dTOeuyRh0.net
出たくても本気のヤクルトが提示した契約が他を寄せ付けないで
逃さねえよ😘

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:55.71 ID:oAZuIUZ/d.net
壊れた設備直してって要望今だに無視してそう

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:55.82 ID:VbscOaFy0.net
>>165
オリンピック終わったら改修するんちゃうの?

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:57.39 ID:gJ01a58F0.net
他球団が手を挙げないのは小川がカルト宗教に洗脳されてるからや

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:41:58.86 ID:l59FnDiHa.net
>>165
救助に物盗みに来るやつとかおるんか?

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:00.93 ID:X3zzHA8H0.net
>>161
はえ〜信者アイには写ってるんやね

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:02.12 ID:ghlcGREi0.net
金の問題じゃない
もっと安くてもいい
なのに契約完了しない
あっふーん

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:02.70 ID:V6BRRJVm0.net
チームに違和感やろなあ

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:07.15 ID:RVtjsT2qp.net
やる気のない空気は嫌なんだろうな
創価は勝つことが全てや

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:11.24 ID:4DufpwwI0.net
ヤク以下の条件でも良いから出て行きたいけど安すぎるのは困る
単純にコレやろ?

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:11.43 ID:z7m4kcUv0.net
やっぱり勝てないとつまんないよ

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:15.63 ID:CmzbbN2D0.net
>>118
これが当たり前になってることが異常だろ
なんでタンバリンにペナルティねえんだよ

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:17.52 ID:CbPGyDmT0.net
こいつが西と同じ年俸とかいるわけねーだろw

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:20.08 ID:SxrXGvZw0.net
他球団から全く評価されていないのが現実
球場やチーム以前の問題

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:29.72 ID:UYGq5dQ50.net
先生()は死んではないけど、人前に出せる姿じゃないだけだぞ

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:29.83 ID:LkPCMb0R0.net
>>118
広島の木村さんは宣言してから初めて声掛けされるって本気で思ってた
ピュアな人だったんだなって

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:43.91 ID:lYglu9AHp.net
まあ他球団も4年8億レベルの報道先出しされたら
失礼な条件出せないよね
ヤクルトは本気出してそもそも寄ってくる話をなくさせたかな

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:45.10 ID:oAZuIUZ/d.net
>>143
あれが二軍で使われてるとか草生えるわ

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:42:51.32 ID:CqiY5Qi10.net
仮に12球団全てが「4年8億」提示したらどこ行くんやろ?

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:03.71 ID:r5DgWEKW0.net
>>139
来年普通に弱そうじゃね
菅野の貯金全部消えるのに

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:17.80 ID:Svq7G4W40.net
大勝利しようや

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:19.57 ID:VnMSxzhd0.net
ヤクルトはもう放出したれや
なんで半端に金を出すんや

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:23.54 ID:LudsnknUa.net
オリックス早くとってやれよ

196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:31.48 ID:BK/NFkUz0.net
ヤクルトがあまりの高額査定しすぎたせいで周りは一切手を挙げないし
これで出て行くとなったらそれはそれで誠意を無碍にする畜生扱いされるし詰んでるやん

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:31.95 ID:HHJ3p+dDa.net
宣言するか単年で契約するかすればいいのに

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:33.95 ID:eiVFYwqX0.net
>>165
大震災の後に耐震工事やらなかったっけ?

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:34.93 ID:ehcjxs/gd.net
ヤフコメ1位のコメント

どうやら来年は打線による援護は確実に今年より得られそうだし、マクガフと石山が残留を決めた事で後ろの不安も無い。此れはスターターにとっては嬉しいと思う。
FAする気マンマンなら日シリ終了直後に何かしらコメントが有った筈だろうし、迷っているのは正直な所だろう。まぁライアンらしいよな(^^)。
元々球団は宣言残留も認めているワケで、じっくり考えたら良いのでは。

ポジヤクきもいなぁほんま…
どう考えたら来年より援護増えるんだよ
ヤクルトはマイナスの可能性をゼロにしただけでプラスにしてないのに

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:35.13 ID:rtSidwC40.net
なんなんだよこいつ

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:46.15 ID:364UFlh/0.net
優勝する気のないチームにいても仕方ないもんな

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:46.50 ID:tr+WJt/y0.net
ライアン小川「ヤクルトだけは嫌だヤクルトだけは嫌だヤクルトだけは嫌だ」

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:47.65 ID:RVtjsT2qp.net
実際ヤクルトだからエース面できるけどSBならローテ入れないわ

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:52.47 ID:hXywM9OM0.net
ヤクルトに現役中ずっと縛り付けるのは可哀想だけどくじ運が悪かったと諦めてもらうしかない

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:53.57 ID:ghlcGREi0.net
>>194
嫌がらせやろ

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:55.79 ID:FT67lVnT0.net
マジで伊藤智仁なんかなあ

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:43:59.31 ID:tQQIJQJyM.net
女々しいんだよ

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:00.67 ID:3u25XU6jM.net
>>184
セルフ戦力外という悲劇をなくすため
マジレスするとそうでもしないとみんな怖くてFAできず
選手の流動性下がるから必要悪なんやろ

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:01.98 ID:lYglu9AHp.net
>>192
まあ従来よりはそうだが
さすがにヤクルトの方が確変を起こす力もなさすぎる

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:04.94 ID:0P5teCVi0.net
他球団「たっか!諦めるわ」
小川「金額ではない(だから他球団手を挙げてくれー)」

ってことか?

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:06.65 ID:r0AVudgxd.net
環境クソなんか?

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:11.51 ID:IQwurItH0.net
可能な限りヤクルトから出たい気持ちが伝わってくる

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:13.00 ID:2I1/lABe0.net
いつまでシカトされ続けるんやこいつ

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:14.02 ID:KtDVeHkU0.net
>>184
タンバリン叩いてる証拠がないから

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:27.24 ID:+JQoUHdma.net
ヤクルトって東京だから出て行きにくいやろ
巨人orメジャー以外でヤクルトから他球団に行ったのって稲葉以外に誰かおったっけ

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:30.06 ID:eUkqrUj30.net
小川「金じゃないんですよね(チラッチラッ」
巨人「・・・」

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:33.75 ID:hR1BKkso0.net
>>199
まぁライアンらしいよな(^^)

ラインとかでスタンプ多用してウザがられてそうなおっさん臭がする

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:38.17 ID:UYGq5dQ50.net
??「金で幸せは買えない」

219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:39.58 ID:4JkorsZsx.net
金の問題じゃないならなにを交渉してるんや

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:55.73 ID:VYsIPN1E0.net
>>184
親族とか友人とか学生時代の恩師とかにほのめかすんやろ
グレーやが黒とは言えん

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:44:56.81 ID:7lI/iRYC0.net
>>195
山本山岡田嶋いますし…
それなら山田頂戴

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:04.12 ID:+jLPbUcwd.net
>>8
FA宣言しないとオファーは出来ないはずなのにおかしいよね

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:06.57 ID:NePvNPok0.net
コーチが嫌言うてもどうにもならんやろ

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:11.25 ID:OPFAbP6m0.net
そうかそうか

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:11.70 ID:0P5teCVi0.net
>>215
あの監督

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:15.07 ID:hR1BKkso0.net
全盛期小川ってそもそもルーキーの時?

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:20.76 ID:X3zzHA8H0.net
>>199
何がライアンらしいのかまるで分からないんやが

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:27.73 ID:97z+FudA0.net
>>192
なんで菅野の代わりにローテに入ったPが全試合負けまくる計算なんや
そんなん桜井でもありえんぞ

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:35.36 ID:gswGh36kd.net
金で買えない幸せがある上に金貰えるならヤクルトしかないやろ

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:40.42 ID:tnIAQSne0.net
シンプルに神宮から脱出したいだけやろ
どう考えても不利なもんは不利やし

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:41.29 ID:UJ6lkCDA0.net
まあ移籍しても関東からは出ないやろなぁ
東京の遊び人は田舎には行かない

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:42.55 ID:fGEu/COV0.net
どこかが声かければ移りそうだが巨人も行かんのか

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:44.44 ID:OVJ2VZlPM.net
結局どの職場も1番は人間関係や

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:50.53 ID:VnMSxzhd0.net
>>219
村田も言うてた理由や

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:45:53.61 ID:Vk0UnUPj0.net
>>28
金やぞ

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:01.41 ID:oWA7SRQZ0.net
球場の問題っていうのは?球団が弱いっていうのは?

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:04.34 ID:nxtSWT0pp.net
金じゃないならFAすりゃいいのにな
結局なんなんだ

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:10.06 ID:UJ6lkCDA0.net
巨人は絶対取らんやろ
野上二世やん

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:13.68 ID:E6fZnKVE0.net
>>118
とりあえず仕事辞めてから次の会社考えてるようなもんだよな

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:23.64 ID:3VIAqJnUd.net
>>199
マクガフと石山がおるから!

いやそいつらの脇を固める即戦力中継ぎはどこ…?
てかマクガフっていうほど心強いか?

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:30.01 ID:6P+U9A0y0.net
神宮はもう嫌だ

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:31.97 ID:eUkqrUj30.net
金じゃないって言ってんだから責任取って中日は獲れよ
大野残留したんだから

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:32.87 ID:nu3YngEN0.net
>>219
補強しろと言う話かもな
弱いからイヤはあるかもしれん

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:41.90 ID:1iYDgYUB0.net
ナゴドなら2点台余裕なのに神宮で防御率破壊されるからな

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:43.28 ID:MVZzauc20.net
神宮で投げたくないんじゃ!!!

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:48.92 ID:ZphTOZX20.net
勝ちたいんやろ
しゃーない

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:46:56.69 ID:o77Ub0ZI0.net
???「来季は抑えやらそかなあ」

248 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:02.37 ID:J0VCprhEa.net
布教の自由が欲しいんやろ

249 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:06.94 ID:hR1BKkso0.net
FA年に結果の残せない奴多すぎやろ
丸はすごかったな

250 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:07.27 ID:Z1T/l+/70.net
ぶっちゃけ広い球場行ってもくそテンポで投げて打たれるってのは変わらないと思うわ

251 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:09.17 ID:M3Vv71+ba.net
高津が幸福の科学信者とかそういうことなんちゃうか

252 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:12.25 ID:3eU1KXJK0.net
福谷みたいに球団のビジョン示せ的なことか?

253 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:14.64 ID:aKNZEU55H.net
そらヤクルトは暗黒やし

254 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:15.04 ID:fItrwj0xd.net
>>219
設備ちゃんと直せとか補強しろとかじゃね?

255 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:15.26 ID:tQpx315yd.net
今更残っても気まずいやろ🤣

256 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:16.98 ID:Svq7G4W40.net
言いづらいことこそGMに相談するしかないやろ

257 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:19.92 ID:yq4ZkgAIa.net
やっぱり巨人行きたいんかね

258 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:22.99 ID:NePvNPok0.net
>>247
ちょっとした魂の殺人

259 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:23.39 ID:NSEWZfqy0.net
ホモっぽいからハム行けよ

260 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:23.57 ID:hh7YggMMa.net
何が原因なんや
コーチか誰かに創価学会をバカにされたんか?

261 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:28.16 ID:CEReT2Ao0.net
ヤクルトの設備とか独立レベルやしそらプロ球団に行きたいわな

262 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:30.15 ID:A5oKN7Ic0.net
普通に残留しそう

263 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:30.53 ID:arAJ9TJA0.net
ヤクルト「どうせ残らないし高額提示したろ」
他球団「ファ!?こんなん無理や撤退」
小川「」
ヤクルト「!?」

こうです?

264 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:34.98 ID:BhxIuAjqp.net
>>220
先月か先々月に記者がどっかの球団にタンバリン役になってくれないかって言われたって記事あったな

265 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:35.78 ID:NIVbdW0Lp.net
2年2億でええなら中日来る?

266 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:36.12 ID:60hBVOjEM.net
むかつくから宣言残留認めないでほしい
さっさと巨人行ってほしい

267 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:38.71 ID:U2dN26F2M.net
創価の経営介入を要求しとるんやろ?

268 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:42.94 ID:QQrn9CCq0.net
小川って謎に意識高いからよく分からん
上原に憧れてメジャーとか言い出しても驚かんわ

269 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:44.59 ID:30CooAWqd.net
>>231
小川は遊び人ってタイプちゃうやろ
山田哲人ならともかく

270 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:44.65 ID:hR1BKkso0.net
ヤクは水没軍を治すかどうかで今後決まるやろ
さっさとそっち着手せえよ

271 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:49.20 ID:eiVFYwqX0.net
2年2億ならどの球団も保険で欲しいんやないか?

272 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:55.07 ID:7+YKI0xd0.net
>>252
池田先生への忠誠を示せ

273 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:47:58.58 ID:TZj2CFM70.net
名古屋で活躍して銭闘士になろう

274 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:11.86 ID:0hHWmFJ70.net
広い球場のチーム行けばいいのよ
今のソフトボール球場じゃアホらしくてやってられんでしょ

275 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:13.78 ID:S0Zh7/xN0.net
小川「俺の年俸削ってでも戸田をなんとかしてくれ」
フロント「それだけはあかん!」
これやな

276 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:18.05 ID:i8Tb9rXs0.net
伊藤智仁が来たから出ていきたいだけや

277 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:18.58 ID:lYglu9AHp.net
>>242
中日じゃ良くて3年4.5億くらいが限界やろ
金じゃないとは言うてもさすがに無理がある
そしてそもそも報道見て中日はハナから諦めでしょう

278 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:19.35 ID:E+l9Yo+Sa.net
アピールポイントのノーヒットノーランも相手が横浜じゃ価値も下がるわね

279 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:23.28 ID:6P+U9A0y0.net
ぶっちゃけ小川が一番必要なのはヤクルトだし
小川に一番出すのもヤクルトだし
引退後の生活が安定するのもヤクルトだよな

280 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:26.49 ID:PPbU4JIep.net
小川をリリーフにした男がコーチで帰ってくるのにそれ以外の理由あるか?

281 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:30.71 ID:oWA7SRQZ0.net
>>249
大野も梶谷も怪しいもんやで

282 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:31.33 ID:VnMSxzhd0.net
ガチでやる気がないチームとかホンマ嫌やろ
確実にモチベーションに影響してくるやん

283 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:32.04 ID:ZUNUv639d.net
ベンチとブルペンとロッカールームに本尊を置いてくれとか?

284 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:37.18 ID:VzBz69kX0.net
何となくこのままここにいていいのか悩むときあるよね

285 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:40.84 ID:MVZzauc20.net
神宮は甲子園ならライトフライの打球が楽々スタンドインするからな
非力モブにもHR打たれるし嫌に決まってる

286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:43.74 ID:zwe9MAqjp.net
>>271
補償取られる保険はいらんやろ

287 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:52.50 ID:iueJYgr7a.net
創価学会ってソフトバンクと同程度の資産持ってるはずだから
球団持ったら金満になるで

288 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:58.65 ID:0P5teCVi0.net
>>279
現時点でヤクルトが一番評価してるしな

289 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:48:59.04 ID:/2X4tKsTd.net
タンバリング先との交渉がないか難航してるか

290 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:01.18 ID:T2R69HuO0.net
いつもながら宣言残留を認めるって言い回しがおかしいんだよな
特に先発いないヤクルトはそりゃ小川を戦力としてほしいだろう

291 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:04.66 ID:Z1T/l+/70.net
>>276
伊藤が不服なら田畑呼ぶぞ

292 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:12.27 ID:QoXRFIBz0.net
お金じゃない…!?


ワイ中日ファン、舌なめずり

293 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:12.91 ID:f9GK2Y46d.net
誠意とはなんなんや?

294 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:15.18 ID:eiVFYwqX0.net
>>286
せやった…

295 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:16.62 ID:eUkqrUj30.net
まあヤクルトの立場的には山田と石山に高額な額出したんだから
小川にも出さなきゃ企業精神問われちゃうから仕方なかったんだよ
小川は何もかも運がなかったコロナチームメイトのFA短足

296 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:17.15 ID:Mkueyr0U0.net
いいスーツ着てFA交渉をしてみたいんや
高級店で飯食いながら喋ったりしてチヤホヤされたかったんや

297 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:18.43 ID:hR1BKkso0.net
>>285
大山が謎に神宮苦手なのなんで

298 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:20.21 ID:pZwrph2Z0.net
>>247
しかしあんなに適正ないやつ初めて見たわ
相当楽な場面で投げても1セーブもせんかったやろ

299 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:26.53 ID:2Lwl8Abu0.net
>>279
ヤク厨きっしょ

300 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:26.93 ID:6uL/txKsM.net
ヤクルトやがこんなやつどこもとりたくないやろ

301 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:28.37 ID:eCMBVu4I0.net
梶谷と小川取ったらダブル創価やん

302 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:28.48 ID:Wx+MYiOi0.net
3年3億で地元に帰ってこないか?

303 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:30.58 ID:XClmlNRS0.net
巨人が狙ってるなんて話一ミリもなくね

304 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:31.60 ID:/7zleHmPa.net
まだゴネてるんかよ
石山見習えよ

305 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:33.36 ID:y0bFJBrJ0.net
神宮じゃなきゃ防御率もっと下げられるから出たいんじゃねーの

306 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:36.56 ID:UJ6lkCDA0.net
ナゴドが得意じゃなく中日打線が得意なだけやからな中日も取らんわ

307 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:40.79 ID:V404+/vn0.net
最近ヤクルトからFAした選手ってバレンティンくらいか?

308 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:42.85 ID:YN5jIJY90.net
>>279
去年までの小川だったら買い手付いたと思う
奪三振率自己ワーストで明らかに劣化してるところがマズい
投球の内容が悪くてな

309 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:44.37 ID:CIxh5p9J0.net
>>118
それじゃキムショーがアホみたいじゃん

310 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:46.02 ID:tQpx315yd.net
>>280
やっぱこれか

311 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:48.18 ID:fFjGqW7c0.net
>>208
もう取得年数短縮でいいから自動FAにしろ

312 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:49:56.28 ID:UfX474eU0.net
そうかそうか

313 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:00.23 ID:eJaM1lGg0.net
万年最下位のヤクルトが嫌なんだな

314 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:02.83 ID:os6LLp4P0.net
どこも金ないしBランクなのがネック

315 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:03.19 ID:NePvNPok0.net
中日なら神宮でも抑えられるんやけどな

316 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:06.20 ID:98SZRY0+0.net
球場、内野陣、帰りの通路で罵声浴びせかけてくるファン、優勝、こんなもんか

317 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:13.54 ID:QYROOQt60.net
ヤクルトみたいな居心地よさそうでぬるい環境は嫌なんやろ

318 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:15.71 ID:Q9JpEvDAa.net
まあヤクルトには不満持ってそうだよな
あの緩い感じ
いつも独りって印象

319 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:17.64 ID:MVZzauc20.net
>>297
力みすぎて打てないじゃね、知らんけど

320 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:18.29 ID:k5o4d+/3d.net
予想と反してヤクの金積みで軒並み残留やのにえらい悩んどるな

321 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:22.54 ID:XWKo+S1l0.net
鉄壁の守備と広い球場やろ

322 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:22.79 ID:f4ZLPpIAr.net
入信しろよゴミってことやで

323 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:28.31 ID:+00I5z/w0.net
どんなに頑張っても99.9%最下位だしな

324 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:29.19 ID:fWex+fPM0.net
信仰やろなあ

325 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:35.95 ID:dzgO46c+0.net
球団より球場に不満ありそう

326 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:35.98 ID:b2P5G8IP0.net
>>1
宗教上の問題ってことか?

327 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:39.28 ID:8GhMAKkj0.net
単年契約で落ち着くかもな
でもそれだといい成績残したら来年出ていきます宣言でファン感情すっげえ微妙そう

328 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:41.64 ID:SLkc13I2r.net
コーチ手形やろ

329 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:42.70 ID:Bu5H+0cyd.net
>>303
アフィや煽りカスがスレ伸ばすためにそういうレスしまくってるだけやし

330 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:43.52 ID:i8Tb9rXs0.net
レベルの高いパリーグでやりたいんやろ
小川も力勝負タイプやし

331 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:43.99 ID:k8w5icLcp.net
>>311
それやると微妙な選手はみんなキムショーになるぞ

332 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:50.70 ID:ZsWu1rJad.net
>>199
ヤクルトファンってほんまフロントに飼い慣らされてるな
補強になってないのに残留させただけでうおおおおお!ようやっとる勝てる勝てる勝てる!!とかさぁ
5年くらいかけてAクラス目指すレベルの立場やろ

333 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:51.35 ID:aWjsL6mJ0.net
>>28
そいつは出場機会求めて込みやん
ローテの小川とはまたちゃうわ

334 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:54.84 ID:A1MOoBbtM.net
>>321
阪神やん

335 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:59.67 ID:RMyb9uZX0.net
巨人ファンなんやろ

336 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:50:59.83 ID:/HdOWzY9a.net
>>296
確かに楽しそうだなそれは

337 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:00.65 ID:YN5jIJY90.net
神宮小川 防御率3.90
その他小川防御率3.50

 

338 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:22.65 ID:Bu5H+0cyd.net
>>334
ち〜ん(笑)

339 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:25.50 ID:7+YKI0xd0.net
なんでも欲しがる石井が手を挙げないのが意外だわ創価嫌いなのか?

340 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:25.79 ID:r5DgWEKW0.net
タンパリングにケチつけたところでやめさせても誰も得しないけどな

341 :名無し募集中。。。:2020/12/02(水) 19:51:27.17 ID:Zf1uhqhc0.net
ナゴド行きたいのか

342 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:28.27 ID:ZsWu1rJad.net
>>337
どこで投げても安定してんな

343 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:30.91 ID:tr+WJt/y0.net
こんだけ移籍したがってるんやからどこかタンバリンしてやれよ

344 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:39.82 ID:/AQiXVYg0.net
金の問題じゃないなら交渉で何の話を聞きたかったんだろう

345 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:43.27 ID:ZaO3ryIBd.net
>>334
鉄壁…?

346 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:50.66 ID:b2P5G8IP0.net
>>340
キムショー量産やね

347 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:52.38 ID:i4Zjl0jyp.net
>>339
お金がない

348 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:57.02 ID:ZsWu1rJad.net
>>339
楽天ガチで金ないんちゃうの
選手に危機感持てとかいうレベルやし

349 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:57.37 ID:9Z9cS1VC0.net
>>318
確かにヤクルトのカラーとは違うな
もっとストイックな環境でやりたいとかもありそう

350 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:58.46 ID:arAJ9TJA0.net
明日の報知中スポデイリー「FA参戦へ」

ある?

351 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:51:58.53 ID:fFjGqW7c0.net
>>331
選手会は活発な移籍がお望みなんだから希望通りだろ
リスクも取らずに希望だけ叶えようとするんじゃないわよ

352 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:03.72 ID:oWA7SRQZ0.net
>>339
今年は地蔵やろ

353 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:06.00 ID:LudsnknUa.net
>>337
いけるやん

354 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:06.43 ID:JGXH0AXfd.net
誠意は言葉でなく金額

355 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:11.87 ID:VnMSxzhd0.net
別にガチガチに補強しろとかそういうことやないねん
今のヤクルトは最低限のポーズすら放棄してるからな

356 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:12.32 ID:8BdzgZc40.net
マジでオファー来てないんか

357 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:25.89 ID:A1MOoBbtM.net
>>345
山本補強で鉄壁の内野陣が完成したぞ

358 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:26.82 ID:yzHcALc70.net
小川君、Deに来ないか?
ソトも残留した強力打線、先発確約、アットホームな雰囲気、投手出身監督就任、
いろいろ魅力あるで?

359 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:29.74 ID:QHPwPueC0.net
中日が3年6億から6.5億くらい提示したらくるんじゃないか?

360 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:32.34 ID:n1Uq6Sts0.net
今年FA選手少ないからギリギリまで待った方が得なんやないの

361 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:36.53 ID:IklYRTy50.net
小川って元々どこファンなん?
愛知出身だから中日にでも行きたいとかなんか?

362 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:48.23 ID:/c4IK2Aw0.net
>>339
なんでも欲しがるってのが間違ってたとは思わないんやな

363 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:49.21 ID:TMYGglhS0.net
4年8億は巨人でも出せん(出さん)でしょ

364 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:50.26 ID:wO/sfDZn0.net
2億出すとこは無いな

365 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:51.13 ID:y0bFJBrJ0.net
>>355
山田引き止めたからそれで十分やろ

366 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:51.98 ID:hR1BKkso0.net
巨人はが小川梶谷とるとかなんかなぁって感じやな
二人も補償持ってかれたらどっちか覚醒して損しそう

367 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:54.62 ID:i8Tb9rXs0.net
金以外の目的で楽天行きたいって選手誰もおらんからな

368 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:57.65 ID:A1MOoBbtM.net
>>339
お金

369 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:52:58.75 ID:tbj61ygN0.net
ヤクルトこんな金満球団やっけ優勝した時ですらこんなに大盤振る舞いしなかったのに

370 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:00.49 ID:PPbU4JIep.net
>>351
試合減らすな!無観客でもいい!からの給料減らすな!とかいう自己中ガイジ軍団やぞ

371 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:01.42 ID:E+l9Yo+Sa.net
いつも思うのは小川の試合はテンポが悪くて長く感じるんだよな

372 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:03.48 ID:XQacg1Vaa.net
・優勝を狙える
・エース扱い確定
・本拠地が蒸し暑くて立地が悪い
・野手の援護も期待できて守備が上手い

西武あるわこれ

373 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:04.10 ID:oWA7SRQZ0.net
キムショーとってくれた西武はぐう聖

374 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:05.22 ID:pZwrph2Z0.net
>>318
山田とか石山と仲ええやん
コロナ疑惑のときも濃厚接触扱いやったし

375 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:18.20 ID:eo93TEDL0.net
行くな!と止めてほしいだけ…

376 :名無し募集中。。。:2020/12/02(水) 19:53:24.92 ID:Zf1uhqhc0.net
中日が参戦してやれよ

377 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:26.50 ID:4lGC3kdEM.net
今更なんやが、小川っつ何であんなスタイル悪いんや?同じ身長でもカツオなんかはマシに見える

378 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:27.39 ID:vxf8omm60.net
中継ぎ適正あったっけこいつ
チビの先発でパワーピッチするタイプって長持ちする印象ないんやけど

379 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:41.25 ID:YMTnkxLSr.net
周りが興味無い上に所属球団が破格の条件出してるのに迷うって相当やろ

後悔しない為にも宣言はすりゃええのに

380 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:43.66 ID:esLzCUXp0.net
>>18
取ったアウトの数、何個以上とかなら

381 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:44.55 ID:0cfwMKeB0.net
「上」で待ってるで

382 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:50.58 ID:hBE+Sdaka.net
>>361
愛知言うても端っこやで

383 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:52.72 ID:y0bFJBrJ0.net
>>359
そんな金あったら中日の選手が銭闘せんかったのにな

384 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:53:57.57 ID:QEoSjG3da.net
神宮+糞守備とか出たくもなるやろ

385 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:02.83 ID:Wzi3J5bJM.net
楽天・巨人・阪神くらいか…中日はないだろうし

386 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:04.46 ID:IUo0mC4m0.net
小川「金じゃない(チラッチラッ)」

巨「…」

387 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:04.71 ID:eXHqzeC30.net
>>377
そんなんどう見ても手足の長さやろ
カツオは長いし

388 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:07.05 ID:6P+U9A0y0.net
どうみてもヤクルト以上に出す所ないし
それでも出ていきたいんだから本当に金じゃないんだろう

389 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:09.15 ID:ZsWu1rJad.net
大竹が巨人行ったみたいな感じ?今回のケース

390 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:09.69 ID:XrZiypakM.net
地元の中日か創価つながりでハムか阪神に声かかるようしてもらわないとセルフ戦力外やで

391 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:22.02 ID:nxq3x4Nsr.net
単年契約でいい成績出した年に宣言するつもりなんやろな

392 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:25.15 ID:WsFl9T0x0.net
創価つながりでハムにきてくれんか

393 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:29.01 ID:cHnEEPMU0.net
>>299
じゃあどこが欲しいのか言え
単発は卑怯だぞ

394 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:30.40 ID:/zyCd5nPa.net
???「お金の問題です」

395 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:32.35 ID:9fzQwb70d.net
>>339
楽天はガチで金が無い
三木谷の道楽だったヴィッセル神戸ですら補強凍結
楽天イーグルスは契約更改でいかに経営がヤバいのか泣き落としプレゼンしてると球団社長がドヤ顔で公言してる

396 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:33.51 ID:jCoTZVBT0.net
>>199
オスーナサンタナ来るんだからそら援護自体は増えるやろ?
何がおかしいんや?

397 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:34.02 ID:hBE+Sdaka.net
創価が移籍させたがってるけど、本人はヤクルトがいい的な

398 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:35.54 ID:W/4rrWRsd.net
狭いだけならまだしも打ち下ろしの球場とかいややろな

399 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:35.56 ID:qFKmfX1+r.net
他球団からのタンバリン待ちやろ

400 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:36.23 ID:oWA7SRQZ0.net
意外にも女かもしれん

401 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:38.94 ID:FzR36niXa.net
>>361
巨人ファンだよ
ルーキーの時巨人ファンだったので阿部と対戦して興奮したと言ってた

402 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:41.77 ID:eo93TEDL0.net
>>39
大野が全然勝てなかった年があったが
あれは朝倉のせいやったの?

403 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:44.25 ID:f9GK2Y46d.net
他球団は取りに行こうにもヤクルトと同等以上の提示は無理やし今後のことを考えたら在籍球団以下の金額で交渉した実績なんて作れんわな
あと小川の成績が微妙やからどうしても欲しい選手なのかってのもあるやろね

404 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:47.51 ID:YN5jIJY90.net
>>378
短いイニングでも長いイニングでも基本MAX150弱で変わらんからなぁ
リリーフだとビハインドロング扱いになると思う

405 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:49.51 ID:GgjD/no10.net
「1億でも良いから他球団に行きたい」って正直に言えばええねん

406 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:56.39 ID:PPbU4JIep.net
>>402
その可能性はあるんちゃう

407 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:54:56.54 ID:ZsWu1rJad.net
逆にいうと巨人が3年5億ならええで!って行ったら行くんやろか
4年8億の方が好条件やけど

408 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:01.13 ID:pZwrph2Z0.net
>>387
カツオは腕は180cm近くあるんやっけ

409 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:01.56 ID:aGfLV660p.net
>>58
落球した飯原を殺しそうな目で睨んでたの懐かしい

410 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:02.18 ID:j2ymdOiP0.net
早く出てけよ
試合テンポ遅くてダレるんじゃ

411 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:14.42 ID:YMTnkxLSr.net
小川「(巨人何してんだよ…てかフェアリーははよポスしろや)」

412 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:18.16 ID:RVtjsT2qp.net
僕も西武おすすめしたい
あそこは来季なら打線復活してるだろうし西武もPは欲しいだろうね

413 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:18.64 ID:Q24RGavj0.net
金額じゃないんです。大作先生の一言が欲しいんです

414 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:20.68 ID:WfJ3lAzK0.net
オリ金子かな?

415 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:25.84 ID:i8Tb9rXs0.net
12球団で先発足りなくて小川を一番必要としてる球団がヤクルトだからなぁ

416 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:31.41 ID:eUkqrUj30.net
でもこれで中日が億出してロッテ福田みたくチーム崩壊起こすのも見てみたいよね

417 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:36.73 ID:JuBun3jK0.net
なんか可哀想
井納が宣言しなけりゃ…

418 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:38.30 ID:oc5Fub570.net
>>1の記事のコメント見てみたけど相変わらずひっどいなあそこは

419 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:40.34 ID:YN5jIJY90.net
>>396
今年の小川の援護率6点超えてる
かなりの上振れやから外国人当たっても増える可能性は低い

420 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:40.89 ID:ZsWu1rJad.net
>>413
イタコに聞くしかないな
大川隆法に聞いてこい

421 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:41.28 ID:4nIePKnTd.net
ヤク以外でやれるか?

422 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:55:42.73 ID:vxf8omm60.net
まさかヤクルトで優勝したいとかやないよな

423 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:00.15 ID:r5DgWEKW0.net
>>327
よく考えると小川がそれやってもリスク激高やな
ヤクルトのこんなプレミア提示なんか今だけなの間違いないし
今年の成績じゃ年俸は期待出来ない
迷う気持ちもちょっとわかってきたな

424 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:06.71 ID:9Z9cS1VC0.net
>>391
ただもう年齢的にここから下降線下っても全然不思議じゃないからね
そこに4年8億は相当揺らぐと思う

425 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:07.26 ID:b2P5G8IP0.net
久本雅美が説得しろ

426 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:12.55 ID:wnvIj0CB0.net
神宮やろなぁ

427 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:18.50 ID:ZsWu1rJad.net
>>422
小川が指導者として円熟味を増してくるくらいにやっと叶えられそう

428 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:26.83 ID:f9GK2Y46d.net
>>415
先発足りてる球団の方が少ない気がする

429 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:28.43 ID:VnMSxzhd0.net
ワイは優勝したいんや!って言ったらええねん
なんかそれ言ったらアカンみたいな空気がもう負け犬やろ

430 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:35.66 ID:H7tedM2O0.net
活動の方向性の違いってやつか

431 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:37.65 ID:n13Hcc7c0.net
来年も最下位確定やしモチベーション保てないやろ

432 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:53.16 ID:4e0oH0KO0.net
>>403
コロナがどうなっとるか分からんしな

433 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:53.86 ID:PPbU4JIep.net
FAってあと2日?

434 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:59.13 ID:f9GK2Y46d.net
そういや来年は神宮使えるんか?

435 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:56:59.33 ID:IBysslM/0.net
なんでや、ファンに愛されてもあかんのか

436 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:01.55 ID:Wzi3J5bJM.net
中日ファンやぞ成章高校の監督が言うてたやん

437 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:01.63 ID:YMTnkxLSr.net
巨人「菅野がポスして井納も唐川も取れなかったらオファーするわ」

438 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:09.97 ID:optZPj9/M.net
単純に勝利に飢えてるのでは

439 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:12.43 ID:dCmPHcal0.net
山本由伸が9000万円なのはビビったわ
お買い得やんな

440 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:18.27 ID:LvR78nNZ0.net
とっとと宣言しろやボケ
投球テンポもクソ悪いしイライラするわ

441 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:19.13 ID:oWA7SRQZ0.net
野球人として成長したいとか上を目指したいでええやん

442 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:26.25 ID:NCoMTgyj0.net
やっぱ人間関係なんだろうなこの感じ
高津伊藤やろ小川にとっての根底の問題は

443 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:26.68 ID:hR1BKkso0.net
>>396
そいつらまたエスコバータイプやっけ?

444 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:31.82 ID:r5DgWEKW0.net
いや楽天が金があるとか無いとか関係なくパリーグの球団はこんなの1ミリも欲しくないやろw

445 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:33.70 ID:RVtjsT2qp.net
>>415
小川の穴なんで簡単に埋まるでしょ…
その金で何人P取れる年って話や

446 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:35.55 ID:7Uki8bLG0.net
球場広い
元同僚いる
創価受け入れる
打線に期待はそこまでできない
守備ゴミカス
の球団が北にあるんだけど来てくれないか

447 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:41.27 ID:arAJ9TJA0.net
中日の年俸(外人抜き)

大野3億
大島2億5000万
平田1億8000万
大野1億(7450万説もアリ)
周平8000万

小川2億入ってもセーフでは?

448 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:41.70 ID:aG//u7sY0.net
4年8億がバーンと報道されちゃったから
それより下回っても構わないと言っても年越しせんと交渉しづらそうやね

449 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:45.42 ID:CbW9AmpP0.net
小川「巨人か…合格やw」

450 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:47.01 ID:1l6ztftpd.net
小川は伊藤が帰ってくるヤクルトから出たい
しかし他球団からして見れば成績の割に高く、今後復活するかも不透明な小川に補償取られたくない
おまけにコロナで各球団の財政にそんなに余裕がない
しかもヤクルトの提示は更に高い
こうして小川は出たいけどどこもとってくれないのでひたすら時間だけ潰している

451 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:49.61 ID:KNpSL419a.net
>>329
小川「FA取ったけどどうすっかな…」
アフィ・飛ばし記事「小川FA取得!巨人が獲得か!」
小川「ファッ!?巨人が声かけてくれるんか!FAしたろ!」

452 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:51.13 ID:PPbU4JIep.net
>>443
一応両方大砲タイプちゃうかったかな

453 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:51.99 ID:oRKqqW1j0.net
神宮でしょ

あんなところで投げるピッチャーなんか罰ゲームやで

454 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:56.04 ID:Nt9tWfdr0.net
>>228
10勝10敗でも貯金は全部消えるんやで

455 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:57:56.27 ID:8GhMAKkj0.net
ヤクルトが大した条件出さずに愛着あるけど評価が低いヤクルトか高評価してくれる他球団かで悩むならわかるけど
ヤクルトの好条件で悩むってそんなにヤクルト嫌だったんかって感じでめちゃ感じ悪いよな

456 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:00.56 ID:WsFl9T0x0.net
単純に勝ちたいのかもしれないな

457 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:03.96 ID:CUWHZDLua.net
優勝狙える広島に行きたいんやろね

458 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:04.68 ID:xRSuXFTs0.net
「どうして誰も声かけてくれないの」

459 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:10.93 ID:oWA7SRQZ0.net
>>444
ソフバン以外ならそこそこやろ

460 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:18.13 ID:P+7ZAzOb0.net
神宮が嫌なんちゃうか

461 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:18.22 ID:Tle0W+No0.net
>>407
阪神みたく巨人に甘くて他球団に強いから沈黙するやろ

462 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:22.41 ID:PPbU4JIep.net
>>455
だからコーチやって
人間関係って結構大事やで

463 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:24.69 ID:xUxGusmO0.net
通算勝利数の問題

464 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:26.20 ID:Ow9YyMKa0.net
流石にもうオファー来ないやろ
ヤクルトが誠意見せたんだからさ

465 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:26.99 ID:pme0OeAJd.net
そもそもパ・リーグはこんなゴミ取らんわ

466 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:27.27 ID:ssFubIueM.net
そうか創価

https://i.imgur.com/yLjN8r6.jpg
https://i.imgur.com/3VHYjp3.jpg

467 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:29.46 ID:Wzi3J5bJM.net
>>447 あかんに決まってるやろ福留のジジイですら1500万しか出せんのに

468 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:29.52 ID:hR1BKkso0.net
>>452
ほーん
流石にシーズン通して試合出て1ホームランってことはないか…

469 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:38.26 ID:oc5Fub570.net
>>435
正直今回のFAでの小川に対するヤクルトファンの反応見るにそこまで愛されてもなさそうに見える

470 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:39.62 ID:Ix1eqexe0.net
ヤクルトが嫌い
って問題ちゃうか

471 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:43.62 ID:MgyguYJI0.net
信心の問題よ

472 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:45.11 ID:ghlcGREi0.net
中日みたいな糞ケチ陰キャ球団がいいとか変わってるなこいつ

473 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:48.04 ID:0KnFakyK0.net
>>18
??「プロ野球人生の大半がクソザコチームでも400勝したぞ」

474 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:51.48 ID:+snVTPMpa.net
>>445
ヤクルトは70人縛りやけど何人取れるん?

475 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:58:55.37 ID:rSHRLhCjd.net
>>446
日ハムはそもそも補強やる気ないんだから関係ないだろ

476 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:02.18 ID:optZPj9/M.net
パ・リーグに行けばソフトバンクと戦い放題だしやりがいはあるだろうな
巨人があのザマじゃ他のチームも萎えるだろうし

477 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:06.97 ID:p9Nel9ws0.net
>>442
人間関係までは報道しないし言わんやろうけど転職の原因ナンバーワンやしプロ野球界でもあるやろうね

478 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:10.78 ID:oWA7SRQZ0.net
栗山と交渉中

479 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:15.03 ID:hR1BKkso0.net
>>475
パーラとか取りそう

480 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:18.21 ID:SxrXGvZw0.net
球場といっても神宮か東京Dの選択になるぞ
球場の問題ではなさそうだけどな

481 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:19.80 ID:laXBORS60.net
小川「お金の問題ではありません」
中日「小川くん!是非うちに来てくれ!」
小川「本当ですか!?」
中日「うちはこれだけ出せる」(8000万)
小川「あっ…結構です…」
中日「そんな」

482 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:24.71 ID:b6BYFwWg0.net
>>408
すごいなカツオ

483 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:26.37 ID:PDXQHh5na.net
>>465
吉川とかゴミ拾いしてる球団は欲しいやろw

484 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:34.16 ID:Wzi3J5bJM.net
>>466 なんかハゲのヤンキーがおるな

485 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:35.93 ID:EProElc10.net
お金の問題じゃないんです…🤔(はよ他球団連絡して来て😭)

486 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:42.91 ID:0KnFakyK0.net
正直神宮だから打たれてるとかじゃなくて、普通に駄目なタイプだから
WARに騙されて取ると痛い目見るよな

487 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:48.24 ID:T2R69HuO0.net
小川って2015年に二桁勝って優勝してんじゃん
「優勝してみたい」の動機は使えないよ

488 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:50.57 ID:r5DgWEKW0.net
>>447
セーフとか考える球団か?
選手に1円も払いたくない何のために球団持ってるのかわからない連中なんだが

489 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:51.38 ID:q5MUGi9Y0.net
球団がちゃんと補強して優勝めざしてくれるかとか
毎年怪我人多すぎ問題を解決する気あるのか?とか
大事だよな

490 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 19:59:56.63 ID:YMTnkxLSr.net
逆に金が問題なら残留しとるわ

つまりそういうこと

491 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:02.65 ID:u85mbVjH0.net
勝てるチームならもっと評価上がるしな

492 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:02.69 ID:lsUF7kVh0.net
今更オファー来るとも思えんから残留やろうけど
残ったら残ったでファンから冷たい目で見られそうやな

493 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:04.89 ID:ijA5v4OMa.net
こんなゴミ球場出たいに決まってんだろ
野手の山田とはちゃうねん

494 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:05.40 ID:twwok1HH0.net
投球テンポどうにかならんのかね

495 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:12.35 ID:0bbdmUiFp.net
10兆円って言ったら態度変える癖に

496 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:16.32 ID:7Uki8bLG0.net
>>475
2年連続5位でイニング食えるピッチャーと1番打者抜けるのに補強やる気ないとか終わってますよこの球団

497 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:29.77 ID:iblJs/AK0.net
終盤ノックアウトされてベンチで表情が死んでたけど
そんなに残りたくないのか

498 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:33.79 ID:uP/wkWFWr.net
>>467
大野と藤井クビにしたらええやん

499 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:35.98 ID:JJyzIZbz0.net
金の問題ちゃうなら現状維持でええな

500 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:36.05 ID:ZLlVmeOK0.net
そら神宮やろ

501 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:36.75 ID:oWA7SRQZ0.net
>>488
外人に払って優勝するつもりかもしれん

502 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:38.61 ID:q6RPYpxT0.net
斎藤隆って何で辞めるんや?

503 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:40.36 ID:mTnLlmyV0.net
>>58
一番下のやつはマジで根に持ってそう

504 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:41.64 ID:YN5jIJY90.net
>>486
今年で言うとWARですら微妙やからな
三振取れず飛翔が多いから当然やけど

505 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:46.74 ID:nFXjX1/pd.net
>>450
それならとりあえず宣言だけしとけばいいのに
ヤクルトは宣言残留認めてるんだから上で言われてるキムショー状態になんかならんやろ
FAを来年まで取っておいても小川の年齢と近年成績やとますます脱出不可能になるやろ

506 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:46.86 ID:ZsWu1rJad.net
このままヤクルトおったらたしかに自分が主力として出られてる間にもう一度優勝を味わうのは厳しそうやからな…
そこなんやろか

507 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:48.62 ID:y0bFJBrJ0.net
FAは選手の権利やし好きにしろ〜

508 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:49.71 ID:gmzIEYNJ0.net
小川好きやけど、ルーキーイヤーからどんどん悪くなった感は否めない
桑田の再来を思わせるようなピッチャーやったし
鳥谷の打球を指に受けたのはやっぱ大きかったと思うわ

509 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:00:59.64 ID:m7wSdyJI0.net
>>42
え?

510 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:01.46 ID:urxeRWF40.net
1回優勝経験してるしチームもやる気出したなら残りゃいいのにな
逆にこれ出てたらどれだけヤクルト嫌いやねん

511 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:06.09 ID:ghlcGREi0.net
>>495
誰でも変わるやろ

512 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:08.79 ID:xGPnfgpy0.net
菅野のメジャー行きという人生の岐路やな

513 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:11.40 ID:RVtjsT2qp.net
>>476
野球人ならそうだろね
内川だってセの野球に限界を見てパリーグ行ったわけだし

514 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:12.21 ID:DWv3BkHu0.net
FAしたとして取る球団マジでないだろ
欲しい球団はあるやろうけど金額が見合ってない

515 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:15.31 ID:PPbU4JIep.net
>>496
金子だか取った年結構勝負に行ったのにクソミソやったのが響いてるんちゃう?なら若手育てろみたいになってそう

516 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:25.03 ID:NfMzNBfcd.net
>>483
そりゃ小川が吉川と同じ値段ならみんな欲しいけど無駄に高いじゃん

517 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:28.95 ID:j97ir3mf0.net
煮えきらんヤツやな
ピッチングと一緒やん

518 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:33.27 ID:eXHqzeC30.net
人間関係の問題ならしゃーないよな
誰もよう言わんやろ出てきたいのもわかるし

519 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:34.71 ID:/U7ePpeUM.net
決断西とお断りックスの年が強すぎるよな

520 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:41.33 ID:NvsC+o4r0.net
上のレベルでやりたいんやろな

521 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:41.72 ID:q+xMGlUr0.net
>>42
何言ってだこのガイジ

522 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:43.63 ID:qfG3ZCAO0.net
監督コーチ嫌とか言うけど永遠ちゃうやん
そのうち代わるんやし我慢出来んか?

523 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:55.25 ID:PPbU4JIep.net
>>513
セの野球じゃなくて横浜だろ

524 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:55.61 ID:rF2egPtop.net
宣言残留認めてるからセルフ戦力外にはならんしとりあえずFA宣言するだけすればええのに
井納を見習え

525 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:01:56.81 ID:WsFl9T0x0.net
>>496
金ねんだわ

526 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:09.35 ID:kv85hIL+0.net
年間ローテ守って成績よかったの2013年と2015年の二回しか無いし
なんか実績も微妙な感じやな
年齢とこの2年の数字考えたら1億すら出せんレベルやん

527 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:12.79 ID:rzFdB7yS0.net
最悪のタイミングでノーノー決めてしまったな
ノーノーなんてまぐれでも出来るのに

528 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:13.93 ID:Qs/wb8S40.net
中日がなんで八木を関東スカウトにさせたかわかってる?

小川のためだぞ
愛知に帰ってこい

529 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:20.00 ID:uvALGYf80.net
球場をどうにかしろってことやろ
1軍は資材置き場やし、2軍は川底やし

530 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:20.55 ID:QxFKI7Wap.net
まず神宮以外でも打たれてる時点でお話にならんわ

531 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:24.23 ID:IRyz5ER0a.net
金じゃないならフロントか首脳陣か環境かだろ
どれが問題なんや?

532 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:25.36 ID:YN5jIJY90.net
>>524
井納はCやから腰の重さが違いすぎる

533 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:26.30 ID:oWA7SRQZ0.net
>>513
広島やぞ

534 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:35.17 ID:YMTnkxLSr.net
10月にボッコにされたのも悪いわ

むしろ前半サボって10月だけ無双しときゃこんなことにはならんかった

535 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:41.00 ID:m7wSdyJI0.net
嫌なら取り敢えずFAすりゃええやん
年俸下がっていいなら取るとこあるぞ

536 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:43.66 ID:l2Bn878q0.net
優勝が狙える普通の球団で投げたい
ヤクルト以外ならどこでも良いと言えばええやん
それが普通や

537 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:51.33 ID:TJezpTQop.net
>>528
加藤「金ねンだわ」

538 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:02:54.69 ID:6uL/txKsM.net
こいついうほど防御率よくねーからな
億なんて出すやつじゃない

539 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:00.94 ID:9Z9cS1VC0.net
>>505
本人はもっとやれると思ってるからこそ迷ってるんやないの

540 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:03.10 ID:IBysslM/0.net
設備の問題かな、山田がヤクファンの心ガッチリ掴んだから小川印象悪いで

541 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:05.15 ID:RVtjsT2qp.net
西のときは選び放題であいつ注目を堪能してたからなw

542 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:07.08 ID:E3obp4rla.net
小川の穴って寺島金久保奥川あたりをゆるゆる交代ローテで回せば埋まりそうな気がしてるんだけどな
小川だって平均6回ですごいイニング食うタイプでもないし

543 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:12.19 ID:0KnFakyK0.net
他球団ファンからすると数年に1回は1年目みたいな成績出してそうな印象が有るが
実際はほぼ門倉

544 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:13.25 ID:S8S6UlJBM.net
小川は昔から巨人ファンな
勘違い味噌は眼中に無いぞ

545 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:16.05 ID:rzFdB7yS0.net
>>536
それはそれなりに成績残してるやつの言うセリフやろ

546 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:16.81 ID:4pbHjruU0.net
残留が一番いいと思うけど出ていきそう

547 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:20.59 ID:E+l9Yo+Sa.net
もしかして個人成績の観点でヤクルト相手に投げられないデメリットに気づいたとか?

548 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:24.91 ID:sEuVCf5np.net
>>525
お歳暮用のハム売りまくれや

549 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:25.81 ID:ZsWu1rJad.net
>>522
プロ選手なんていつ動けなくなるかわからんのにそんな悠長なこと言ってられんで
嫌な奴が今後もチームに残り続ける、それを自ら変えることができなそうなら自分から出る他ない

ってかそんなに小川は嫌いな上のやついるんか?

550 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:30.03 ID:BOVtIKlLp.net
>>531
宗教上の理由かもしれない

551 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:34.87 ID:9uM/qhKcM.net
小川がBと言う風潮

552 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:36.24 ID:/U7ePpeUM.net
こいつにここまで出してくれるとこ他にあるん?

553 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:38.57 ID:qe3R95KX0.net
ここまで拒否る理由はただ一つ

伊藤コーチやろ

554 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:40.09 ID:WfJ3lAzK0.net
コイン投げて表がでたらFAしたらええやん

555 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:43.43 ID:IHFZw+vGd.net
球場やろ
神宮で4年投げるよりほかのチームに行った方が長生きできるわ

556 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:44.38 ID:NePvNPok0.net
起用、指導方法に関してサイドレター付けておくくらいしか

557 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:45.12 ID:oWA7SRQZ0.net
>>545
ヤクルトのエースやぞ

558 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:49.21 ID:oRKqqW1j0.net
>>541
サンスポ「西は虎入りを決断してるぞ」

559 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:50.11 ID:O6kA1qBOd.net
>>549
伊藤だろ

560 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:03:51.10 ID:xRSuXFTs0.net
本当はどこに行きたいんだろ

561 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:02.25 ID:c3gpmpPTM.net
猛虎魂溢れてきたんか?

562 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:03.71 ID:rzFdB7yS0.net
>>550
それなら日ハムしかないやんけ

563 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:07.41 ID:Qs/wb8S40.net
>>537
2・5億
2億
1・5億
8000万+功徳


どれ選ぶんや?

564 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:10.30 ID:ZsWu1rJad.net
>>559
あー…

FA、しよう!

565 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:10.66 ID:VnMSxzhd0.net
>>528
中日も(球団が)やる気ないんだよなあ・・・・・・

566 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:11.48 ID:xGPnfgpy0.net
>>510
やる気出してるか?
いくら金を使おうと山田石山の残留は最下位戦力にとってプラマイゼロでしか無いし
外人なんて毎年取ってるやん

567 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:18.89 ID:8GhMAKkj0.net
あの山田が即残留&ほぼ生涯ヤクルト決めてくれたのに小川がチンタラしてたらそらファンの反応は微妙になっていくよね

568 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:22.14 ID:T2R69HuO0.net
創価学会は池田大先生の教えで「人生で常に勝つこと」を掲げてる
その影響はあるかもしれん

569 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:27.12 ID:HTbjJnxfa.net
新井「ツラいです」←カープが好きやのになんで移籍するんや?

同胞タニマチや後援会に同胞の多い関西の球団に移籍するよう圧力かけられたからなん?

570 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:28.65 ID:YN5jIJY90.net
>>555
ついでに守備もヤバいんやで
毎年UZR-30〜50で安定してる

571 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:31.61 ID:eMqDrzjfp.net
優勝か狙えるチームで投げたいってなったら巨人以外無理じゃん

572 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:33.90 ID:K0WR3Xs7d.net
総額年2億やけど内訳は出来高の割合高くて周りが思ったより渋いとかかもな

573 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:34.58 ID:RVtjsT2qp.net
まあそろそろヤクルトより低い額だけと来ないかって話はきてるだろうね

574 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:40.57 ID:Hs+V2W7V0.net
>>560
地元の中日やろ

575 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:42.89 ID:q6RPYpxT0.net
>>542
年々劣化していくやろしね

576 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:45.59 ID:RMyb9uZX0.net
小川「チラチラッ」

巨人「何見てんだあのブス」

577 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:47.15 ID:9uM/qhKcM.net
加藤代表なんて
金が無いことを良いことに

イケしゃあしゃあと強気に出てくるクソクズやぞ

578 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:49.13 ID:4PqLWE250.net
防御率4点台で4年8億出してくれるとこなんて無いぞ普通
諦めてヤクルトにしとけって

579 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:52.50 ID:FQaUqKRsd.net
???「700万ドルくれるなら火星の草野球チームにだって行ってやるぜ」

580 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:04:57.29 ID:/U7ePpeUM.net
>>541
ほんま楽しそうやったな

581 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:06.00 ID:rzFdB7yS0.net
>>575
しねはやめようよ

582 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:08.56 ID:t4gs0Ccza.net
小川はピルクル党の熱心な信者やから

583 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:08.78 ID:oWA7SRQZ0.net
>>569
カープよええからなあ

584 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:13.98 ID:q6RPYpxT0.net
>>557
エースは石川や

585 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:17.52 ID:9J6XLWqf0.net
人生の岐路だし悩むのはわかるし別に時間かかってもええんやない?
とりあえずFA宣言するか!ってならないのは性格なんやろ

586 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:19.75 ID:MepdFCPRM.net
信仰の問題やね

587 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:21.90 ID:9SGaZgBZ0.net
西ですら2億だからもっと貰ってもいいと思うけどな

588 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:24.59 ID:IHFZw+vGd.net
>>553
風評被害も甚だしいな

589 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:26.04 ID:njepSf8U0.net
やっぱ巨人はこれくらいやってもらわんとつまらんわ

https://i.imgur.com/EXzx21p.jpg

590 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:28.56 ID:ZsWu1rJad.net
>>577
長年仕事しててリップサービスとかオブラートに包むとかできんのかと思った

591 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:40.49 ID:0KnFakyK0.net
増田もそうだけど、30↑でこの成績の投手に金出してくれる所なんて、功労金込みじゃなきゃねーから

592 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:42.67 ID:9Z9cS1VC0.net
正直伊藤智仁との不仲説が確実みたいな論調がよくわからん
抑えの一件なら真中発案だし

593 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:48.70 ID:SxrXGvZw0.net
指標も落ちてきてるし4年はリスキーなのでは
身体にガタがくるのが早いフォームと身長なので尚更やな

594 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:51.78 ID:NCoMTgyj0.net
>>522
言うてもし高津との問題ならあと2年も続くしな
キツいやろ苦手な奴と2年て

595 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:52.81 ID:wO7d6U4tM.net
伊藤がコーチとして戻ってくる程度のヤクルトに絶望したんやろ

596 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:54.33 ID:b2P5G8IP0.net
>>579
今考えたらMLB一線級の劣化してない先発が700万ドルって安いよな

597 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:54.27 ID:YMTnkxLSr.net
コロナ年にFa
後半フルボッコ
移籍確定と思われた2人が残留


逆風の強さよ

598 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:54.48 ID:ruYfcYsx0.net
由伸が8勝しかできない
東浜でも10勝出来ないパリーグに来るか?

599 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:54.88 ID:Srq/WDbap.net
小川くん!エースナンバー空けて埼玉で待っとるで!

600 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:55.93 ID:3kLUctaA0.net
岡本の犬

601 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:05:56.55 ID:NvsC+o4r0.net
山田今年は微妙な印象だけど怪我してたんか?

602 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:01.90 ID:YN5jIJY90.net
>>584
エース相手に5回2失点→ムエンゴ見殺しor梅野爆散
可哀想だったな

603 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:04.22 ID:Hs+V2W7V0.net
巨人にしたって菅野が決断せんと補強に動けんからな

604 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:13.41 ID:PPbU4JIep.net
>>596
時代が違う

605 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:20.25 ID:RVtjsT2qp.net
小川って巨人戦どうなん?
巨人が動かんって天敵ともみてないんちゃう?

606 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:20.98 ID:ZsWu1rJad.net
>>589
森福は補償なしだったからギリギリありやったが…

607 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:25.18 ID:et/0389nd.net
>>581
文脈的に「死ね」と言ったわけやないやろ…

608 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:25.68 ID:VnMSxzhd0.net
>>590
少しも譲歩しないってイキってたからそういうことや

609 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:27.53 ID:/p2KFTOrM.net
>>402
因果関係は不明だが
大野の低迷期に朝倉がコーチだったのは事実

610 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:29.70 ID:ozNjC+yRa.net
池田大作「ヤクルトに残りなさい」

611 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:31.74 ID:YuWLU1ps0.net
まぁ強いチームなら4番手5番手くらいやからな

612 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:37.70 ID:x76yk3m/d.net
矢野「小川くん、同じ教えを守るものとして甲子園に来ないかい?」

613 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:40.19 ID:m/kTK1GZa.net
ほんまに金の問題やないやろ
神宮で投げたがるPなんておらん

614 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:49.18 ID:kv85hIL+0.net
>>587
圧倒的に西のほうが格上やんけ

615 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:49.60 ID:FQaUqKRsd.net
>>596
あの当時はメジャー給料安かったからね
今はもう手も届かんが

616 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:50.71 ID:MepdFCPRM.net
高津は嫌いそうやな確かに

617 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:52.66 ID:0ykH2Pmi0.net
期限5日なんだな

遊べるのももうわずかやぞ

618 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:52.97 ID:r5DgWEKW0.net
正直さ ヤクルトのこの契約自体バカバカしい危険なものだよなw
正気になれヤクルト

619 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:53.25 ID:86qBX+se0.net
今シーズン絶好調だったのに 斉藤コーチが更迭されてからガチで調子崩してたからね
環境やろか?

620 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:54.64 ID:jzvMwFJA0.net
座談会とか色々面倒やねん

621 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:57.06 ID:3eK/N2DG0.net
鳥谷のアレなかったらもっとやれてたか
いうてもヤクルトだしな

622 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:06:59.51 ID:SQMkb6VGa.net
人間関係なら伊藤よりは高津だと思うわ俺は
今年アレやったし色々と

623 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:04.03 ID:xsWcWloc0.net
ヤクルトと巨人の投手は過小評価されてるよな
中日とか阪神の投手は過大評価

624 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:04.43 ID:WQxA5xnpa.net
昔FAしてみたかったてだけで宣言した奴もおったけどその系統なん?

625 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:05.57 ID:3keZt53Bp.net
バカ「神宮出れば成績は良くなる」

ビジター小川
4勝7敗 5.10

これが現実

626 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:06.73 ID:IHFZw+vGd.net
>>585
じっくり考えろとは思うけど、取り敢えず宣言だけしろという考えはようわからん
駆け引き下手なやつがいいそうやなと思う

627 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:06.80 ID:qe3R95KX0.net
>>587
西の方がはるかに↑じゃね

628 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:07.45 ID:gG9LUZ2q0.net
金満で東京でスターも多い人気球団の何が不満なん
贅沢言ったらあかんで

629 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:08.46 ID:YN5jIJY90.net
>>605
岡本と丸のおやつ

630 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:09.72 ID:zb6rN05W0.net
すべてが遅い男

631 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:10.80 ID:WfJ3lAzK0.net
伊藤から逃げる優先でFAして年俸下がるパターンくる??

632 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:10.88 ID:et/0389nd.net
FAて決まり上は他球団の交渉解禁日はいつやっけ

633 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:13.55 ID:PDXQHh5na.net
オリックスが調査したら即残留やろ

634 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:13.72 ID:l2Bn878q0.net
>>610
悪霊か?

635 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:16.18 ID:g3PiErmRr.net
実績では

オリックス西>>ヤクルト小川だろ?

636 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:18.23 ID:q6RPYpxT0.net
ポロポロエラーされるのがたまらんっていうならわかる
せやけど、それは一朝一夕でどうにかなる話じゃないしな

637 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:22.98 ID:jL+b/r0Cd.net
西みたいに目立ちたいんやろ
西は各球団4回交渉したからな

638 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:25.31 ID:+snVTPMpa.net
>>605
岡本の二冠にかなり貢献したぞ

639 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:25.55 ID:arAJ9TJA0.net
流出する可能性あった山田と石山が宣言すらしない
規定1イニング足りない
ヤクルトの提示がガチ
頼みの巨人と中日が動いてくれない
コロナ

こんな不幸ある?

640 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:31.18 ID:ElkGUg+j0.net
菅野がさっさと決断しねーからだろ
出てくなら巨人だよ

641 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:31.69 ID:2Gh+83ng0.net
日本ハムがええんちゃうか

642 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:39.89 ID:m7wSdyJI0.net
>>591
普通は取る側が割高になるんだが

643 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:39.96 ID:NvsC+o4r0.net
>>624
今年もクーポン感覚でFA権使ったやつがいなかったか?

644 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:42.88 ID:4O7WcnMca.net
やっぱり伊藤が嫌なのか

645 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:49.37 ID:YN5jIJY90.net
>>625
短期的にしか見てない馬鹿
通算だと0.5くらいビジターの方が良い
17~19の3年間はビジター2点台やぞ

646 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:52.16 ID:l2Bn878q0.net
>>625
ヤクルト打線相手に投げれば改善するやろ

647 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:07:57.73 ID:VnMSxzhd0.net
とりあえず宣言はガチでやったらアカンやつやぞ
まずはタンバリン鳴らすんやで

648 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:01.66 ID:ZsWu1rJad.net
>>640
菅野行く気あるんやろかホンマ

649 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:03.58 ID:MepdFCPRM.net
ゆっくりしてるうちに他球団はもう来期の枠固めてしもたわ

650 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:04.09 ID:ghlcGREi0.net
>>589
広島コンプ爆発してた時期やね

651 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:08.84 ID:RVtjsT2qp.net
>>618
それな
球団経営がド下手だわ

652 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:11.60 ID:IHFZw+vGd.net
>>592
んなもん特にヤクルトファンが知ってる訳ないやん
坂口が複数年契約中なの知らずに叩いてるんやぞ

653 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:13.67 ID:0KnFakyK0.net
>>623
ヤクルトの投手は神宮の指標補正が強烈過ぎて、指標しか見ない奴には過大評価だぞ

654 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:17.14 ID:fFjGqW7c0.net
>>590
というか中日は結局例年とそこまで査定変わってないんだからあの球団社長が黙ってさえいれば波一つ立たないオフだったやろ
なんで余計なことしか言わないんやろ

655 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:19.74 ID:oU+0hrrkM.net
ナゴドなら防御率1やしな

656 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:22.79 ID:LyAsK4/f0.net
money don't buy happinessの精神

657 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:23.43 ID:vxf8omm60.net
出塁された時の小川の悪あがきに通じる何かがある

658 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:23.96 ID:oWA7SRQZ0.net
>>626
宣言残留できるならええやろ

659 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:30.12 ID:FwLSkaty0.net
出るならとりあえず宣言しろや

660 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:30.59 ID:9Z9cS1VC0.net
>>575
別のスレで言われてたけど
フォームの問題で1年体力持たないから後半戦打ち込まれるとかなんとか
実際100回くらいしか投げれてない年は防御率かなりいい

661 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:33.59 ID:q6RPYpxT0.net
>>605
めっちゃ打たれてる

662 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:41.76 ID:Qs/wb8S40.net
巨人は結構岩隈に手厚い介護していたから
そこに影響される可能性はあるな・・・

663 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:42.98 ID:YMTnkxLSr.net
1億5年なら人的あっても全球団取ってくれるやろ

664 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:47.63 ID:4PqLWE250.net
>>612
あんたら小川得意なのにええんか?

665 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:08:59.60 ID:WfJ3lAzK0.net
バレとトレードや!

666 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:00.82 ID:TMYGglhS0.net
>>605
岡本のタイトルパートナーなのでね

667 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:01.38 ID:TOlKwqBvd.net
神宮やし守備崩壊してるしで実際金以外は大問題やろ

668 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:02.59 ID:IHFZw+vGd.net
>>619
更迭?

669 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:05.60 ID:rzFdB7yS0.net
>>660
規定投げれねー先発なんか取る価値あらへんやん

670 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:08.18 ID:YN5jIJY90.net
>>653
補正が強烈なんじゃなくてクソ守備と打ち下ろし球場が強烈なだけだと理解しろ

671 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:09.57 ID:61kLh2Q+0.net
ふと環境変えたくなるのは誰でもあるんやないか

672 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:14.30 ID:PPbU4JIep.net
>>650
言いたいことはわかるけど優勝球団をバリバリ意識するなんて当たり前では?

673 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:16.90 ID:OZbMSaxK0.net
>>10
そうすれば金も増えるからね
一石二鳥

674 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:25.29 ID:9Z9cS1VC0.net
>>652
それほんとにファンなんですかね…

675 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:25.48 ID:xK74notg0.net
>>466
ヒエッ

676 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:34.83 ID:Rqtqm7Shp.net
プロ8年でホームラン王4回通算128本の長距離砲やぞ
どこか獲るところあるやろ

677 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:35.43 ID:/HD7a4ep0.net
他球団いっても野上コースになりそう

678 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:35.88 ID:szs1K6yJa.net
どんだけ神宮嫌やねん

679 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:36.14 ID:YMTnkxLSr.net
>>662
杉内もそうだけどホント真面目な選手には死ぬほど甘というか永久保証ついとる

680 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:37.24 ID:RVtjsT2qp.net
>>537
西と違ってどこも手をあげてないのにええんか…

681 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:41.93 ID:Lajws6A70.net
小川「タンバリンの音が聞こえない…」

682 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:43.57 ID:/U7ePpeUM.net
>>637
かたやメールでお断りとかやったしな

683 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:44.21 ID:ohM5sLzr0.net
岡本のタイトルのために巨人に来られても困るからヤクルトで頑張ってくれ

684 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:46.13 ID:NQU/eykkM.net
>>1
金の問題じゃないなら何なんや?
ちなみにFGOは無課金でも遊べるけど金の問題とは何の関係もないから課金はしないがお前らはしろなスタイル

685 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:51.65 ID:BpFNHwLj0.net
そんなにヤクルトが嫌なのか

686 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:51.81 ID:sfNhJgCad.net
>>647
言うて宣言残留認めてるならとりあえず宣言しとくほうが得じゃね
残るにしても契約金はもらえる

687 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:53.08 ID:ijA5v4OMa.net
イニング稼げないのも神宮だからだろ

688 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:53.10 ID:wt7UjWhS0.net
頼むうううう巨人調査してくれええええ状態

689 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:54.08 ID:a5EkaHqua.net
創価案件は扱いが難しいな

690 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:56.07 ID:lC3DyUv70.net
球団が嫌なんです

691 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:57.03 ID:0P5teCVi0.net
>>639
コロナで他球団が高額なオファー出せない時にヤクルトが金出してくれてるわけやし移籍する気ないならこれ以上のことは無いんやがな

692 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:57.24 ID:r5DgWEKW0.net
>>658
そうなったなら足元見た契約になると思うけどな
それこそすべての希望が叶わなくなる リスクはある

693 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:57.56 ID:j2UBF7y60.net
早く調査してくれえええええ!!

694 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:09:59.75 ID:ZsWu1rJad.net
>>654
社員に会社としての今後のビジョン問われてとっさに何も答えられないどころかこれから考える!とかバカ正直にいうのほんま草生えるわ

てかコロナで厳しいならコロナじゃない時の査定も教えてほしい言われたら教えるのスジやし
今すぐ退任して福谷あたりに検認してもらえよ社長を

695 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:06.90 ID:/7py84Nt0.net
>>648
コロナがなけりゃ即決だったろうけど
アメリカは来年どうなるか分からんからなあ

696 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:07.92 ID:86qBX+se0.net
>>668
ブルペン送りやった ちょい言いすぎたわ

697 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:07.96 ID:1qmc9BHa0.net
もうこうなると流失止むなしやろな

698 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:14.64 ID:Ry+37bzl0.net
2軍設備の拡充とかやろ

699 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:16.20 ID:HWNqnROwr.net
阪神入り決断の西
https://i.imgur.com/gfM1eBZ.jpg

700 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:16.74 ID:9/zzMu+v0.net
人間関係なら収入減っても巨人とか行った方がええんちゃうかな
声すらかけてもらえないんかな

701 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:28.96 ID:arAJ9TJA0.net
まぁ今年単年契約して来年に賭けるのがベストちゃう?

702 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:33.90 ID:rzFdB7yS0.net
タンバリンって鳴らしたのバレたら罰則ってあるんか?

703 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:37.25 ID:IHFZw+vGd.net
>>658
宣言したらもう4年間は権利取得できないから、使わずに契約結ぶのが一番ええやん

使うか使わないかで駆け引きできるし
最初から手の内明かすマネするのはあまりよくないで

704 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:42.05 ID:pjvvFGvo0.net
実際オリックスは金余ってるんだから獲得すりゃいいのに
山本・山岡・田嶋・増井まではいいとして5〜6番手は山崎福とかだろ

705 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:43.66 ID:0KnFakyK0.net
流石にこの情勢でメジャー挑戦したいとか言い出すのも大概だと思うけどな

706 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:48.00 ID:5jmDz5uc0.net
小川いらないなんて贅沢言える球団はそんなにないだろうけど
さすがにヤクルトが出しすぎやわ
単年当たり1〜1.5億くらいなら手を挙げるとこ結構あるやろ

707 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:48.48 ID:1qmc9BHa0.net
>>699
これほんまに面白かったけどもう2年前という

708 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:51.78 ID:q6RPYpxT0.net
小川の年俸削って、斎藤隆の給金上げたら、二人共残るん?

709 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:54.47 ID:zkXk8z0Qa.net
高津も入信してくださいとかか?

710 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:54.83 ID:AL8CALi6r.net
保証で山田くれるなら欲しいところたくさんあるやろ

711 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:55.37 ID:SxrXGvZw0.net
タンパあるならもう宣言してるし
ヤクルトから出たいならもう宣言してる
これは残留パターンや

712 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:10:58.50 ID:CnRDXbT60.net
宣言残留認めてるんだから気の済むように好きにすればええと思うわ

713 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:06.93 ID:PPbU4JIep.net
>>686
来年以降活躍する自信がないならそうやな
でもFA取るほど活躍続けてきた選手がそうそうそんな弱気な考えするわけない怪我でもしてない限り

714 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:06.99 ID:eiVFYwqX0.net
>>576
宮本「監督、ずっとグラウンドを覗いてる人が居るんですが…」
原「…不審者か?」
宮本「どうもどっかで見たことあるヤツなんですよ」
原「あれは…オガワヤスだな」
宮本「あぁ、ヤクルトからFAになった」
原「君、何か用事でもあるのか?」
オガワヤス「…シタイヨ」
原「えっ?」
オガワヤス「ヤキュウ、ヤキュウシタイヨ!」
原(ニッコリ)

715 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:08.05 ID:Qs/wb8S40.net
>>704
優勝するチームでやりたいんだぞ

716 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:10.94 ID:rttK4lML0.net
ほんとに嫌いな奴いるなら監督より上のやつに言えばいいのに

717 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:19.07 ID:fMNoif4hd.net
チームの弱さだわな

718 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:19.33 ID:YMTnkxLSr.net
>>702
どこもバンバン鳴らしとるし暗黙の了解やろ

719 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:23.31 ID:/U7ePpeUM.net
>>699
サンスポとのプロレスクソおもろかったな

720 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:24.55 ID:m7wSdyJI0.net
>>703
嫌ならさっさと単年残留すりゃええやん

721 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:25.17 ID:x6HlK+JEd.net
>>654
でもああいう余計なこと言わなきゃ我慢できない、とにかく一言多いおっさんって会社に一人はいるやろ
んでセクハラパワハラで訴えられるタイプ

722 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:25.18 ID:RVtjsT2qp.net
ヤクルトファンもいらないだろうね
この金で投手数人集めた方がましやし

723 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:26.57 ID:UxkEfrf/0.net
大作が説得すれば一発やろ

724 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:31.52 ID:/7py84Nt0.net
>>702
無い

725 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:34.23 ID:IHFZw+vGd.net
>>696
配置転換やな
まぁ辞め方というか監督に相談してなくて辞任したから何かあったのかもしれんね

726 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:39.94 ID:oc5Fub570.net
>>716
今それで交渉中やったりして

727 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:40.40 ID:ZsWu1rJad.net
>>714
これゴンザレスか…古いな

728 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:40.78 ID:Hs+V2W7V0.net
>>704
オリックスも金ない
いつもFAでしゃしゃり出てくるのに今年はダンマリ

729 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:49.90 ID:YN5jIJY90.net
>>710
山田(投)ならあげるで

730 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:51.89 ID:ruYfcYsx0.net
お金の問題じゃないならいっそどこかが滅茶苦茶に買い叩いてみたらええんやないか

731 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:11:56.88 ID:FN38ExGta.net
こんなに迷って宣言して最終的に移籍しなかったらまるでどこからも声掛からへんかったみたいやん

732 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:00.66 ID:ijA5v4OMa.net
>>702
バレたらな

733 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:02.71 ID:/7gHYHRN0.net
小川「ソフトバンクー!!早くきてくれー!!」

734 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:04.62 ID:31fWXij0a.net
小川って宗教には熱心なんか?

735 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:04.54 ID:YMTnkxLSr.net
実際自分が小川だったら金以外はヤクルトに残ろうとは思わんやろ

736 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:04.78 ID:c3EaVxeRd.net
>>115
>>473
晩年めちゃくちゃヌッスしたって聞いたが

737 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:06.37 ID:SQMkb6VGa.net
取り敢えず宣言しろ!って言う奴はアホだよな
権利無くなるだけやん

738 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:08.55 ID:optZPj9/M.net
パ・リーグで通用するはずがないだろって言ってる人いるけど投手はいくらいても問題ないぞ

739 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:11.20 ID:WM6Gq/x/0.net
これは残留の流れ

740 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:14.13 ID:1qmc9BHa0.net
マジで金あるのヤクルトだけなんやないの今年に関しては

741 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:14.53 ID:TMYGglhS0.net
小川さんの対戦成績(個人)はこちらから
https://baseballdata.jp/playerP/1200076_5.html

742 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:24.52 ID:xRSuXFTs0.net
>>574
地元愛強いんか
巨人に行きたいのかと思った

743 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:25.45 ID:Qs/wb8S40.net
大穴で、宗教活動に邁進するため野球やめますもあるよな
角居パターン

744 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:33.17 ID:H389/w8Gr.net
>>723
池田「…」

小川「分かりました」

745 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:35.28 ID:PPbU4JIep.net
>>719
まだ決めてないぞとか言ってたなぁ

746 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:42.00 ID:5QTPC6YQd.net
>>702
スポーツ違うけどNBAはある
NPBはドーピング検査すらガッバガバで罰則もゆるい

747 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:42.71 ID:wO7d6U4tM.net
>>716
高津やとしたらフロントもどうにも出来んやろうし相談しても無駄やろ

748 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:47.81 ID:ZsWu1rJad.net
日ハムが手を挙げれば…

749 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:49.86 ID:Mkueyr0U0.net
>>734
本人は知らんけどマッマは聖教新聞にコメント出してるから多分熱心や

750 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:52.41 ID:dF08a13B0.net
言うほど小川欲しいか?

751 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:56.63 ID:VnMSxzhd0.net
>>740
乳酸菌強いなあ

752 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:12:59.71 ID:arAJ9TJA0.net
>>734
https://i.imgur.com/S86VzbU.jpg

まぁそれなりに

753 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:01.06 ID:FzV75Pz10.net
村田みたいに就活し直しやろなぁ

754 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:06.36 ID:4PqLWE250.net
>>704
山崎福也ってめっちゃええ左腕だぞ
良いときは全く打てない

755 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:07.22 ID:Y62+sfAQ0.net
ヤクルトの乳酸菌1000億じゃ足りないとか?

756 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:07.84 ID:Lajws6A70.net
これで引退かどうかで迷ってたら衝撃なんだけどな

757 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:14.44 ID:IHFZw+vGd.net
>>735
まあなー
小川のことを考えたら他球団に移籍した方がええわ

758 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:14.68 ID:QlECtfdh0.net
>>725
絶対揉めてやめたやろ
高津と話しないで辞めたぞ

759 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:21.82 ID:lpixcJ0T0.net
cランクなら引くて数多やったやろけど人的補償が惜しくなるレベルてのがきついな
年俸この口ぶりならヤクルトの提示額より下でもよさそうなのに

760 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:23.14 ID:PPbU4JIep.net
>>728
金ないんじゃなくてオリからしたら小川に価値がない先発だけはマシやのに

761 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:24.15 ID:/7py84Nt0.net
>>733
ソフバンに行ってもせいぜい敗戦処理が関の山やろ
一軍に残れるかすら怪しいわ

762 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:26.17 ID:/U7ePpeUM.net
>>745
でもう一人の主役の浅村もお断りックスやらメールで失礼とかあの年ほんまおもろかったな

763 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:28.48 ID:xNBT9MWB0.net
ちょっと成績がね…

764 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:35.09 ID:tagTJGzna.net
>>752
LGBTかもしれない

765 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:39.97 ID:9Z9cS1VC0.net
>>721
あのレベルの失言するような人が社長になるって凄い

766 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:41.73 ID:FigEUP5Xd.net
>>704
そもそも今年は金余ってる球団なんかないだろ
ソフトバンクですらコロナで赤字ヤバいから親会社頼るかもとか言うとるのに

767 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:50.36 ID:9J6XLWqf0.net
金じゃないならFA宣言した方がええ思うけどFA宣言するかしないかで何か悩む事あるんかな?
宣言してもええで言われとるのに

768 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:56.80 ID:Qt54WpoNa.net
>>731
西武とかピンズドやと思うけどな

769 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:57.87 ID:PGhk3q/xd.net
最終日は値下げしても来るやろ

770 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:13:58.47 ID:5EXju7fz0.net
ワイが投手ならヤクルトは嫌やわ

771 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:01.54 ID:ghSda1lOa.net
金だろ

772 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:11.12 ID:NsEcAkRd0.net
>>115
国鉄やんけ!

773 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:12.25 ID:9Y3HAQ6W0.net
小川「FAしよっかな〜」チラッチラッ
巨人「...」
小川「移籍しよっかな〜」チラッチラッ
巨人「...」

ここまで来たら巨人が可哀想

774 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:13.57 ID:b2P5G8IP0.net
>>743
天理ってゴリゴリの世襲やからなぁ

775 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:14.10 ID:RVtjsT2qp.net
>>750
普通はいらんな
若手でこれくらいのPはどこもおるし

776 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:14.14 ID:bh+hCoZnp.net
山田「早く決断しないとチームに迷惑がかかる」 
石山「ヤクルトでずっと活躍したい」

小川「どうしよっかな〜」

777 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:16.32 ID:qnB9jHUr0.net
しかし小川もFA獲得年になったんか
この前新人王取ったばっかやと思ってたのに
バレンティンの60もそんな昔なんやな

778 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:17.26 ID:YuWLU1psd.net
>>760
結局出なかったけど長谷川にはアプローチかけてたしな
小川が人気ないだけや

779 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:18.00 ID:LcGuq7Ky0.net
ヤクルトにとってダノンが障壁だったならこれからちゃんと本腰入れるんかね
中日ちゃうけどヤクルトもビジョンが分からない球団やからなぁ

780 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:21.60 ID:gul5MLOx0.net
西が2億やからな
西がお買い得すぎたにしても小川に年2億の価値ないやろ

781 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:36.39 ID:w58eaXmC0.net
てか西武とれよ
やっぱやる気無いなあいつら

782 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:44.88 ID:fTQiWXCL0.net
>>736
国鉄での353勝にはヌッスはほとんど含まれとらんから
ただ連続20勝維持の為にやった一件がかなり大々的に取り上げられたせいでそのイメージがついとる

783 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:45.31 ID:Hs+V2W7V0.net
実は巨人も金ない説

784 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:45.38 ID:4PqLWE250.net
>>740
病原菌が流行った年に覇権を握る乳酸菌

785 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:49.74 ID:i7blxgeC0.net
後半戦は岡本にホームラン献上しまくったイメージしかない

786 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:55.57 ID:Sbhn1tHed.net
すぐ出て行く外人じゃなくて日本人取れよアホちゃう

787 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:14:56.79 ID:YMTnkxLSr.net
菅野が早く決めりゃみんな幸せになるのに何してんだあいつ

788 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:03.63 ID:ghSda1lOa.net
金子千尋と同じパターンか?

789 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:06.62 ID:0KnFakyK0.net
山福は6回ぐらいまでなら防御率2点台のピッチングするからな
なお7回

790 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:07.26 ID:/U7ePpeUM.net
>>780
ソフトバンクの方が出してたみたいやもんな

791 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:09.68 ID:qnB9jHUr0.net
何で逆に信濃町出たかってんや?
逆やね?

792 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:18.06 ID:8J+3R2y90.net
優勝したいなら便器に入れ

793 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:20.09 ID:PPbU4JIep.net
>>762
そんで丸の記事になぜか久保が映り込むとかクソ笑えることもあったからな

794 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:21.71 ID:2WezGyZR0.net
>>776
ワイ荒木泣く

795 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:25.52 ID:r5DgWEKW0.net
>>720
その選択も来年この条件はまず出ないやろ?成績落としたら金も失う 終わった認定でFAも無理
まず単年の契約の条件もわからんけど大したものでもないやろ
ヤクルトからしちゃ複数年契約してほしいからそっちに旨味なんか持たせられんし
小川の希望は移籍だろうけど金も欲しいんや

書いてて女々しさ半端なくなってきたな

796 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:27.98 ID:optZPj9/M.net
独立採算の巨人はコロナ渦じゃ無駄遣いできないだろうな

797 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:30.60 ID:4PqLWE250.net
>>756
そんなバカな

798 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:31.09 ID:NvsC+o4r0.net
セリーグなら巨人キラーになっておくべきやな
〇とかいくら積まれたかわからんで

799 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:37.67 ID:YN5jIJY90.net
>>779
勝利よりも"和"を尊重するファミリー球団や
悪く言い換えるとプロに向いてない球団や

800 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:39.92 ID:bifvlhGpp.net
インスタでコメントにいいねしまくってるらしいから満足したら結論を出すはずや
結構煩悩が多いねん小川

801 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:44.32 ID:c3EaVxeRd.net
全然関係ないけど国鉄が球団持ってるっておかしないか?
昔は緩かったんか?

802 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:47.10 ID:haZAbBkOp.net
Cランクギリギリまで下げてもらってFAしたら?

803 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:48.98 ID:6ZE3qEfga.net
>>791
明治神宮でプレーすることが苦痛とか?

804 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:15:55.02 ID:v3lj3PQp0.net
今年のビジター成績出しとるやつおるけど今年がそうなだけで毎年ビジターの方が成績ええやろ

805 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:07.30 ID:RVtjsT2qp.net
>>785
なら撮らないだろうね
巨人は自軍が勝てないPしかとる価値ないからね

806 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:09.54 ID:YN5jIJY90.net
>>794
海外FA獲った上だと同じ道歩もうや

807 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:10.21 ID:5foeIe3d0.net
>>800
金やない言うてるのに満足する時くるか?

808 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:11.43 ID:qnB9jHUr0.net
>>803
あーなる

809 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:15.55 ID:fTQiWXCL0.net
>>779
言うて今年完全に売り抜けたってだけで
ダノン問題自体は2013年頃にはほぼ解決の目途が立っとったからな

810 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:19.48 ID:yWMpb1vwp.net
結局石山みたいに自分の投球に自信があるやつは球場とか言い訳にしないで残るんよね
所詮小川はその程度や

811 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:21.46 ID:/U7ePpeUM.net
>>793
これとか凄かったな
https://i.imgur.com/vPiyUJj.jpg

812 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:24.59 ID:JCuXS/H40.net
そらもうあれよ

813 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:29.32 ID:Ix1eqexe0.net
>>767
どうせ出るならヤクルトより高い球団の方が得やろ
早々に宣言してもギリギリに宣言しても変わらんのやから
タンバリンがシャンシャンバンバンするまで待ってた方がええやん

814 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:32.28 ID:ztzUBIkT0.net
約1カ月半ぶりに1軍復帰したソフトバンク・バレンティンが試合前の円陣で声出し役を務め、この様子を球団公式ツイッターが動画で公開した。
 「ヒサシブリデス」と切り出したバレンティンがスペイン語で続けると、通訳が翻訳する前に川島が割り込んで「『幸せはお金で買えない』って言ってたけど、その件に関してはホント、違うから。家族と会いたい! 以上」と熱弁した。
 バレンティンは29日にインスタグラムに投稿したヤクルト時代のユニホーム姿の写真と、英文が注目されていた。川島の同時通訳?に、柳田も「めっちゃおもろいやん」と爆笑するなど、ナインは大盛り上がり。ヤクルト時代の同僚で、バレンティン加入の際に背番号4も譲った川島が収めた格好だ。
 あらためてバレンティンが話し、通訳が「残り試合も少ない。みんなで戦って、一試合一試合、楽しくやっていきましょう」と翻訳。呼応してナインも声を上げ、気持ちを高めた。
 バレンティンが6番で即先発した試合で、チームは逆転勝利。バレンティンは4打数無安打で、プロ初4番に入った川島が先制打を含む2安打を放った。

815 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:35.72 ID:2avwr9Fur.net
>>652
複数年自体が?って思ってる人もいるんじゃないの
18年オフの時点でベテランだし青木まいたんだから

816 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:40.41 ID:hkFESEDia.net
実際ナゴドなら防御率3割引くらい行けるんじゃね?

817 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:43.06 ID:5lyS988o0.net
やっぱり飯原の落球を根に持ってるのか

818 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:45.01 ID:VIcStsYEd.net
出場機会ならヤクルトが1番多いはずやしエース扱いしてくれるのもヤクルト
金も4年8億と最大限の評価
マジで何が不満なんや?高津が嫌いとか?

819 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:48.31 ID:WtIyAmp3p.net
石山のヤクルト愛コメントは泣きそうになったわ
これからも頼むで

820 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:48.54 ID:QQrn9CCq0.net
宣言して悩むのならともかく宣言することすら悩むって謎すぎて草

821 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:52.20 ID:lxZPR7xBM.net
ヤクルト以上にいい環境待遇の球団ないやろ
でも向上心のないヤクルトにいたら「上のレベル」にはいけんで?

822 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:54.88 ID:2KGQZWDW0.net
金は誠意の筈

823 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:58.90 ID:k/+y5t2h0.net
小川FAとか先発いないヤクは舌なめずりやろ
ヤク参戦しろ

824 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:16:59.67 ID:RVtjsT2qp.net
>>790
西はセリーグの方が勝てるってわかってたからね

825 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:00.43 ID:JHgwJtFb0.net
>>736
元チームメイト「“天皇”ですから(笑)」

826 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:09.68 ID:yFuG8I5vM.net
単年契約で残留やろ
間違いない

827 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:13.76 ID:HWNqnROwr.net
サンスポ「移籍の後押ししてやろ」


巨人入り決断した小川

828 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:14.00 ID:dlMgHHDC0.net
同条件なら巨人行くべきじゃないだろ

最後はクソみたいに捨てられる
ヤクルトで生え抜きで終わった方がええ

829 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:15.67 ID:R7CKGQg+a.net
エスコバー西浦宮本村上を後ろに背負って投げるのは苦痛でしょ

830 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:19.23 ID:9J6XLWqf0.net
>>795
あーそれなら納得や
あと数日でどっち取るか悩んだらええ

831 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:21.19 ID:WsEwM7X7M.net
千賀
石川
東浜
和田
ムーア

6枚目ならいけるか?

832 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:21.46 ID:szaMRwo10.net
中日の言い方がどうとか言ってる奴らも結局は金やろ
こういう回りくどい奴ら嫌いや

833 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:24.42 ID:+scS7kNs0.net
>>605
得意球は巨人の打者が唯一打てる真ん中高めの140キロ台ストレートや

834 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:26.40 ID:SxrXGvZw0.net
ここまで迷ってるなら残留だろうな
やはり金には勝てない

835 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:38.34 ID:Yy6lHjkZa.net
>>805
ソフトバンク末尾の巨人ファンとか草

836 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:42.56 ID:fTQiWXCL0.net
>>801
実際の運営は鉄道弘済会を中心とした外郭団体や
ただ三河島事故あたりから風当たりが強くなって巨人戦の放映権が欲しかったサンケイに買収された

837 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:46.29 ID:cHnEEPMU0.net
石山はムッツリスケベらしい

838 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:50.98 ID:zjg3GULC0.net
中日はん…はよラブコールに応えたれや

839 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:51.31 ID:0R54wKqK0.net
小川にどの球団も手挙げてないってことあり得るんか?

840 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:53.27 ID:yJDAkuGjp.net
小川くん!神宮の何倍も何倍も何倍も広い札幌ドームで野球をしてみないか!?!?

841 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:54.87 ID:xVprBrU5a.net
友達つくりに西武に来ないかなあ
3年7億くらいで

842 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:56.87 ID:VbscOaFy0.net
>>814
軽くイジメうけてて草

843 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:58.20 ID:A/Valtrbd.net
小川の言うとおり最優先は金じゃないから移籍はしたい
けど移籍できる確証(タンパリング)がないからFA宣言できない
金を選ぶならヤクルトの提示はこの上ない条件だから
宣言するか妥協して残って金を選ぶかものすごく悩んでる
ってところやろ

844 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:58.22 ID:v3lj3PQp0.net
>>810
1イニングで起用法が定まってる石山と先発は違うわ

845 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:17:58.32 ID:jKhBmRKLa.net
丸←もっと上のレベル(3連覇のチームから移籍)
浅村←代理人やメールでお断り
西←4回も交渉して目立ちたい


この年は狂人しかおらんかったな

846 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:00.26 ID:YN5jIJY90.net
>>829
やーまだスぺってんじゃねえぞ
ウンコドバー地縛霊化してんじゃねーぞ

847 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:04.12 ID:/U7ePpeUM.net
>>832
誠意は言葉ではなく金
名言すぎるわね

848 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:05.79 ID:0b7xynb20.net
環境変えたいならさっさと言えや
一億ぐらいでええなら他もとってくれるやろ

849 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:10.68 ID:EAaEE9D50.net
>>766
コロナ禍で黒字のヤクルトってすげえわ
そら大盤振る舞い出来るわけや

850 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:14.85 ID:1qmc9BHa0.net
むしろその気になればFAして巨人やソフトバンクで大金貰えて日本シリーズで活躍できる栄光の野球人生蹴ってまで実質的な生涯契約結んだ山田が変人に思えてきたわw

851 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:16.11 ID:V1BQMT000.net
広い球場ならエースになれるんちゃうか?

852 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:18.20 ID:IHFZw+vGd.net
>>767
実際球団に強気でいえるのはこのタイミングやからな
いろいろ話をしてるんじゃない?
むしろこのタイミングでFA宣言した時点で球団は条件聞く気無くなるだろうし

853 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:20.72 ID:ot5GhXnfa.net
楽天とれ

854 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:31.05 ID:A921rSFMp.net
新庄って実際どれくらい強いんや?

855 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:35.37 ID:VnMSxzhd0.net
タンバリンが勝負なんやで
有力選手がFA出る年はみんなタンバリンしてるねん、もうテープは切れてるねん
告白は合格発表と同じ理屈やねん

856 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:36.51 ID:/U7ePpeUM.net
>>839
もっと安けりゃ上げるやろうけどこの値段じゃ感はある

857 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:37.43 ID:9J6XLWqf0.net
>>813
タンバリンシャンシャンどころかシの字も聞こえてこないの可哀想🥺

858 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:43.31 ID:Yy6lHjkZa.net
>>850
巨人にそんな金あるの?

859 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:49.53 ID:cHnEEPMU0.net
>>854
荒木以下

860 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:18:54.21 ID:4PqLWE250.net
>>814
この試合でも無安打なのが本当に草
まじでヤクルト帰ってくんないかなあ

861 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:02.87 ID:j4jrZ4yG0.net
>>838
人的で取られた清水が大エースになるところまで見えたから嫌やわ

862 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:05.02 ID:Sm8EWxMS0.net
男の中の男で打線組んだやでー
7真中(34) .272 4本 20打点 OPS.685
6塩崎(33) .278 9本 31打点 OPS.734
8金城(34) .208 1本 10打点 OPS.575
9桧山(33) .293 13本 61打点 OPS.785
2日高(29) .240 1本 29打点 OPS.597
4木村(35) .269 0本 8打点 OPS.652

863 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:07.34 ID:optZPj9/M.net
1番面白い移籍先は楽天だろうなw

864 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:16.53 ID:2+7iI7Hp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/73aefcbeb9590bf0792b0ca8ffedbf2c40ea9f80
> シーズン中から行ってきた球団との交渉の中で球団側から「(チームに)必要だ」との言葉を聞いて「僕を一番、必要とされている気持ちが伝わった」と石山。生涯ヤクルトかと問われると「そうです。はい」と力強く語った。

😭

865 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:21.29 ID:VbscOaFy0.net
>>826
タンパリングなければそうだろうな
逆にそれ以外だったらマジで意味がわからん

866 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:24.03 ID:Hs+V2W7V0.net
要はタンバリンが全然鳴ってないから宣言できんのやろなw

867 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:30.63 ID:c3EaVxeRd.net
>>836
勉強なるわ
サンガツ

868 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:30.83 ID:YN5jIJY90.net
>>860
年俸負担してくれるなら…

869 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:35.35 ID:XyZDdeTAM.net
「ギリギリにオファー出してビックリさせるンゴ!」みたいな球団あるか?

870 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:36.01 ID:/U7ePpeUM.net
>>845
今後この年超えるとかあるんやろうか

871 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:39.95 ID:1qmc9BHa0.net
>>858
山田レベルならそれくらい軽く出してくるやろ

872 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:41.07 ID:IHFZw+vGd.net
>>810
リリーフは寿命短いから複数年はやっぱり大きいわ

873 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:41.65 ID:fTQiWXCL0.net
>>847
なお支払う時(義捐金)もガッツリ誠意を見せた模様

874 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:47.64 ID:ztzUBIkT0.net
>>860
5億でいいよ

875 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:51.14 ID:qbj7bnMf0.net
>>74
人間関係が転職理由はよくあるしな
でて行きたいってそういうことやろ

876 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:19:57.14 ID:d3Z6kV+L0.net
交渉してる時点で残りたい気持ちあるんやろ
まだ釣り上げたいんか

877 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:01.96 ID:szaMRwo10.net
ローテ守れて10勝はいれば便利やけど大金払うほどの内容でもないわな
これから落ち目やし館山くらいの契約でええやろ

878 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:05.85 ID:4PqLWE250.net
>>831
笠谷投げさせるんでいいです

879 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:09.47 ID:P0thRORnM.net
>>653
フロントは過小評価だからセーフ

880 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:10.28 ID:/7py84Nt0.net
>>860
ほんこれ打線の軸が必要や
ソフバンどうせ使わんしええやろ…

881 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:12.98 ID:vwrb6MBPd.net
>>832
実は中日の選手はあくまで査定に対しての不満であって加藤への言及はない
加藤の態度悪かったのは選手ではなくマスコミでそれを問題にしたのは選手会

882 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:24.69 ID:IZExavpz0.net
投手なら神宮出る理由はたくさんあるけどライアンやしなあ

883 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:30.99 ID:jKhBmRKLa.net
>>569
ヤニキがおったからちゃうんか

884 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:31.93 ID:0KnFakyK0.net
福留はせっかく震災で評価上がったのに、また今年クズポイント稼いでしまった

885 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:33.25 ID:2vs1beWWp.net
むしろ村上様の機嫌を損ねた罪で放出すらありえるのになんやねんこいつ

886 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:40.35 ID:LbM67eJa0.net
小賢しいんだよないちいち
宣言しとけば良いじゃん

887 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:41.55 ID:9Z9cS1VC0.net
8億で残留して現状の成績だとそれはそれでヘイト買いそうな気もする

888 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:42.56 ID:VbscOaFy0.net
>>864
裏切りそう

889 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:43.47 ID:A/Valtrbd.net
>>876
残りたい気持ちというか、本当は残りたくないけどもし移籍できないなら少しでも条件よくしとこうって腹づもりやろ

890 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:45.56 ID:aeamADe40.net
球場とコーチが嫌なんやろ

891 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:20:51.69 ID:cHnEEPMU0.net
バレンティン宮出の代わりに22年やるんやろ
どれくらいだろ

892 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:00.12 ID:0KnFakyK0.net
>>569
ヤニキ>カープ>阪神

893 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:02.54 ID:P0thRORnM.net
>>874
ジンバブエドルなら…

894 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:04.61 ID:P5B+CeHGa.net
信濃町最寄球団という点で迷ってる説

895 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:12.77 ID:j4jrZ4yG0.net
>>832
金はコロナで仕方ないと思うんやけど言い方はゴミ

896 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:19.32 ID:szaMRwo10.net
>>881
なんか面倒やなそれ
中日と選手会で足並み揃えられてないやん

897 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:20.18 ID:Ix1eqexe0.net
>>857
その時はヤクルトへの愛を語って残留すれば良いだけや

898 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:26.34 ID:DfVYoMcJp.net
石山は主要な交通手段がヤマハの電動チャリという義理堅い男よ

899 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:27.30 ID:ijA5v4OMa.net
通算181試合 1123回 75勝59敗 3.63

冷静に成績みたら4年8億は安いわ
神宮じゃなけりゃ防御率0.5は下がってるやろし

900 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:32.38 ID:IHFZw+vGd.net
>>818
球場と設備と優勝できない環境ちゃうか?

901 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:34.97 ID:BD6pYJjBM.net
どんだけヤクルト嫌やねん

902 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:36.22 ID:2WezGyZR0.net
>>884
エロカッパはやっぱりあかんわ
ハゲだけでもあかんのに

903 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:41.15 ID:pp/lUQhId.net
>>887
さすがに今年の成績で8億は高すぎやわ
毎年西くらいの成績残してもらわないと割に合わない

904 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:47.13 ID:qbj7bnMf0.net
>>884
金が基準で生きてきたから常識身につかないままおじさんになったわね

905 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:47.64 ID:7wcxA6aha.net
>>885
村上はそんな偉くもないだろ
ホームラン2本打った日も三振したら監督に負けの責任をなすりつけられるやつやぞ

906 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:48.76 ID:1qmc9BHa0.net
辛いさんとか広島に永遠に許されることはないと思ってたけど分からんもんだよな
●は戻る気あるのかな?

907 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:49.55 ID:034EGfsL0.net
>>58
最後のはなんで交代したん?

908 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:56.25 ID:1wklkfQx0.net
西武とれよ

909 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:58.58 ID:5JJCmKHBM.net
西武のエースって誰だ

910 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:21:59.12 ID:0R54wKqK0.net
>>856
ああコスパか
ヤクルトが早いうちに基準設けてたもんな

小川は来年31か現実的に考えたら4年働けるかどうかてとこか
2億*4て絶妙やな

911 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:16.87 ID:arAJ9TJA0.net
>>896
そもそも中日選手が選手会に泣きついたわけでもなくて、自分達が所属チームに言われないように牽制しただけやぞ
選手会なんてそんなもん

912 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:33.24 ID:Tle0W+No0.net
>>871
来てくれるなら菅野マネーつぎ込んでたやろな

913 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:39.94 ID:fTQiWXCL0.net
>>888
言うて今年のドラフトで福祉大から二人獲ったからな
周囲にもはっきりわかる形でガードしたんやし

914 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:43.58 ID:wAllwPAC0.net
西と同じだけ貰えるって十分すぎるだろ

915 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:48.55 ID:v3lj3PQp0.net
>>887
高いのはそうやけど今までが安すぎるしこんなもんやろ
坂口にあれだけ払うなら小川もこれくらい貰ってもいい

916 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:49.14 ID:0P5teCVi0.net
>>905
小川は投げてない日の責任までなすりつけられるからセーフ

917 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:49.76 ID:5vsPBXyFp.net
小川出てったら人的補償で荒木も持っていってくれるってマ?

918 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:53.78 ID:0KnFakyK0.net
>>906
丸はそもそも地元が千葉だし広島と関わること無いやろ

919 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:22:57.02 ID:LbM67eJa0.net
中日はまず金出せないから参入しないしな
巨人に行きたいんだろうな

920 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:01.64 ID:VqNu0ZiKM.net
>>58
ちょっと酷いわね
お金の問題じゃないは大体嘘やけど小川はマジっぽい

921 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:05.47 ID:BD6pYJjBM.net
4年8億とか小川に出すにはありえない金額提示されたせいで他の球団が手出さなそうやし詰んでるやん

922 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:05.80 ID:v3lj3PQp0.net
>>909
今年ニールからこーなになった

923 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:08.76 ID:W+oqRvjoM.net
これ以上の評価する球団ないの本人も分かってるやろうしホンマに金じゃないんやろな

924 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:09.22 ID:Yy6lHjkZa.net
>>871
親会社がドンケツレベルの資金力しかないのに?

925 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:13.79 ID:M0DjOf8C0.net
なんかわかるわ

俺も前の会社辞めるときに色々条件出されたけど、それじゃないんだよ
辞める前にされた様々な仕打ちと環境を変えない姿勢が気に食わないから
辞める事自体は変わらないってやつ

926 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:20.98 ID:P8WTp+Ui0.net
西武なら4番手行ける?

927 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:26.69 ID:8J+3R2y90.net
>>845
広島は子供を育てる環境じゃないのでしょうがない

928 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:34.63 ID:9Z9cS1VC0.net
>>910
それについてはフロントが相当上手くやったと思うわ
小川にしてみりゃ内心めちゃくちゃ複雑やろうけど

929 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:35.98 ID:vwrb6MBPd.net
>>896
選手会の文章は前半は査定基準がバラバラな事、後半は加藤の悪態についてコメントしている
選手の不満は前半部分で汲み取られてる

930 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:36.77 ID:r5DgWEKW0.net
補償までイワされるのどうしようもないわ小川は

931 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:43.10 ID:2usiuPubd.net
優勝したいんやろ

932 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:43.54 ID:4PqLWE250.net
>>909
そりゃもう高橋光成よ

933 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:45.71 ID:Yy6lHjkZa.net
>>919
親会社が死にかけてる巨人に?自殺願望でもあるんか?

934 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:47.09 ID:ZsWu1rJad.net
>>925
そういうことか…

935 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:47.78 ID:tagTJGzna.net
山田は球団の顔だからまだしも4点台の落ち目に億超えの複数年とか他球団出すわけないじゃん

936 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:23:57.90 ID:qbj7bnMf0.net
辛いさんはドラフト経緯からして出て行くのはやべえやつだけどヤニキいたからしゃーない

937 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:00.74 ID:nLXBFzD+d.net
巨人「育成に力入れるから今年は補強しないんだわ」
山田「くそっ残留だ!」
大野「くそっ残留だ!」
ソト「くそっ残留だ!」
小川「巨人様ぁ」

938 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:00.87 ID:knts/xPpM.net
>>58
最後は計算間違えてそう

939 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:12.01 ID:CuUmxnKQp.net
>>925
別にそれならそれで理解できるからだったらさっさと宣言しろやって話や

940 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:16.28 ID:JLKacCvEa.net
>>907
監督が忘れてた

941 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:18.49 ID:11cblB8hp.net
>>907
普通に打たれたから

942 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:19.80 ID:NrLMppSud.net
>>845
態度も成績もやべー奴ら

943 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:21.83 ID:1qmc9BHa0.net
>>845
お断リックスと阪神入り決断の西が面白すぎた

944 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:22.05 ID:IHFZw+vGd.net
>>907
5回4失点とかやしな
後はまぁ規定到達したら到達者で防御率最下位になるってのもあるけど

945 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:33.30 ID:i7blxgeC0.net
もう単年2億で来年就活でええやん

946 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:41.26 ID:fTQiWXCL0.net
>>920
そんで抑えに回した張本人が一軍投手コーチで帰って来ると。まぁそうなるわな
なんかこの話すると発狂するのがたまにおるけど

947 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:49.24 ID:dd0/QPlC0.net
囚人かよ

948 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:53.21 ID:+snVTPMpa.net
>>907
打たれすぎたのと規定のったら恥晒すことになるから

949 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:24:54.97 ID:VnMSxzhd0.net
>>939
転職先が見つかってないからね、仕方ないね

950 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:10.56 ID:9Z9cS1VC0.net
>>915
全然もらっていいと思うけどね
ただ小川はテンポとか吐き出しとか現状でも結構叩かれとるからなあ

951 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:11.22 ID:ZsWu1rJad.net
>>939
それもあるけど情もあるって話やろ

952 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:14.88 ID:VIcStsYE0.net
金じゃなくまだ交渉もまとまらないで宣言出来ないってことは異能待ちってことか

953 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:15.14 ID:RhXDSdFUp.net
どっか行きたいとかお金が欲しいとかじゃなくてヤクルトが嫌なのでは

954 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:20.77 ID:2+7iI7Hp0.net
アホ「規定まであと1イニングで降ろした高津はひどい!」

そもそも後半炎上しまくった小川が問題外やろ
余裕で届くペースだったのに

955 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:24.96 ID:LbM67eJa0.net
今年前半は良い就活してたんやけどな
途中からバテたのかショボい成績に

956 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:34.12 ID:0KnFakyK0.net
岡林と伊藤とかいうヤクルトの贖罪雇用

957 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:43.35 ID:eXHqzeC30.net
高津が嫌なんじゃ?ってのは想像でしかないけどちょっと説得力あるもんな
変なイチャモン付けられるわ規定まで1イニングで降ろされるわ
斎藤コーチも高津と揉めた感じあるし

958 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:25:46.99 ID:VbscOaFy0.net
まあヤクルトは設備はボロいし金払いも良くはないが
選手には比較的温かいというか、甘い球団だよな

959 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:12.91 ID:fTQiWXCL0.net
>>928
今回はフロントどころかその上、本社が公言して直接介入して来たからな

960 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:16.30 ID:VRw8jkVsa.net
どこの親会社も在籍選手の引き止め料は予算出すけどそこまでなのかも

961 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:17.49 ID:h67uB47Z0.net
所沢にGO

962 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:29.55 ID:qbj7bnMf0.net
嫌な上司と仕事せずにすむならそれに越したことはないからそら引っ張るわ

963 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:35.31 ID:ynuViDngr.net
七夕の悲劇が影響しとる説ある?
先発でだめでも中継ぎで使うの難しそうやなあみたいな

964 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:36.31 ID:P0thRORnM.net
>>943
西も滋賀県の女として不倫してるのも草やわ
だったら中日でもオリックスでもええのに

965 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:41.70 ID:WmoMajvWr.net
>>42
このエアプ

966 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:45.77 ID:Bzfh1Mb9a.net
FA年に成績下げるのが悪い

967 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:51.47 ID:HWNqnROwr.net
4年6億でオファー出して
断られたらアホ見たいやしなw

968 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:26:51.53 ID:VbscOaFy0.net
>>905
>>916
ひょっとして監督がおかしいのでは?😌

969 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:27:01.92 ID:9J6XLWqf0.net
>>953
それなら宣言したらええだけで悩む事じゃないよね

970 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:27:02.43 ID:W+oqRvjoM.net
よく考えたら壊れてないのになんで近年成績残ってへんのやろ

971 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:27:05.51 ID:fTQiWXCL0.net
>>956
その罪を犯した奴は今年死んだんやけどなぁ…

972 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:27:12.42 ID:9/zzMu+v0.net
それで環境を変えたくてFA移籍しようと思ったらヤクルトが異常に破格な金出してきて他球団も手を出しづらくなると
小川にしたら詰んでね?

973 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:27:21.40 ID:GpVOBj6T0.net
来年からはオスナ元山山田村上のカチカチ内野陣なのに

974 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:27:54.29 ID:2+7iI7Hp0.net
>>972
別にヤクルトよりも安い条件だったら移籍しちゃいけないなんてことはないし

975 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:27:57.57 ID:P0thRORnM.net
自己PR力が足りないやつはどの世界でも大成しない
https://i.imgur.com/YjRtYlZ.jpg

976 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:03.54 ID:fTQiWXCL0.net
>>963
それしかないやろ
本社が金出しまくってるのにむしろそれ以外の要素あるか?

977 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:03.83 ID:9Z9cS1VC0.net
>>966
結局のところ一番はこれやな

978 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:04.84 ID:vwrb6MBPd.net
>>959
流石に山田流出は面子に関わるからなあ
にしてもヤクルトの財布は一度緩めたら止まらんな
オスーナサンタナに加えて投手獲得もありそうだし

979 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:06.85 ID:YFInHRLsa.net
金の問題じゃないんなら残留交渉とかしても無駄やん
自分でさっさと決めろや
流石にイライラしてきたわ

980 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:15.65 ID:VRw8jkVsa.net
>>972
それなら正直に練習施設とかコーチ陣とか文句言ったほうが良さそう

981 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:46.33 ID:MepdFCPRM.net
ヤクルト出たいけど条件がええからどうしようかなってとこやろ

982 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:51.35 ID:P0thRORnM.net
>>956
伊東も壊したんだよなあ

983 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:51.81 ID:qbj7bnMf0.net
ハムさんが創価つながりで声かけてくれると思ってたんやろが時期が悪かったな
ヤクルトがそんなコロナの影響受けないのも

984 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:55.23 ID:0R54wKqK0.net
神宮で16勝4敗てすごいけどな
まさかあれがキャリアハイになるなんて

985 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 20:28:58.12 ID:oWA7SRQZ0.net
やっぱりヤクルトに指名される投手ってかわいそうやな
実力か神宮のせいかわからんやん

総レス数 985
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200