2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】家系ラーメンを食べる際のライスの食べ方

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:10:43.22 ID:+WhDdBg/d.net
教えてクレメンス

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:10:57.15 ID:sAj2mR5i0.net
うんめぇ〜(うまい)

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:10:59.71 ID:5SNg3rPcp.net
食わない

4 :風吹けばアザラし :2020/12/02(水) 18:11:23.99 ID:bolpIqSK0.net
食うタイミングある?

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:11:38.21 ID:mBgTHWfG0.net
スープに染み込ませた海苔をライスの上に乗せる

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:11:47.71 ID:GvEjUh+l0.net
ご飯にこしょうとニンニクのせてスープかけてかきこむ

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:11:54.13 ID:Gv+SfPaz0.net
丼に投入

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:11:55.71 ID:747BYeuPa.net
うんめぇ〜

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:12:13.70 ID:x9eY577Sr.net
麺バウンド

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:12:15.65 ID:rCP9Gulwp.net
まずは汁につけたノリで食う
その次はうずらで食う
ほうれん草で食う麺で食うキュウちゃんで食う
最後はスープをいれておじや

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:12:23.54 ID:7b3xcIUv0.net
トッピングで生卵頼んでかき混ぜてしょう油かけて食う

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:12:27.43 ID:BVDJRw5K0.net
REDの動画見ろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:12:43.06 ID:Arlj4L7E0.net
醤油濃い目の家系じゃないと合わない。
チェーン家だと糞まず

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:12:47.94 ID:AHlE6GSkd.net
汁で飯を掻き込む

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:12:57.65 ID:yXjvLN95M.net
汁ご飯

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:13:00.87 ID:fjGHxtfpr.net
麺おかずにして一緒に食べる
残り汁にぶち込む

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:13:10.69 ID:i2uebEBl0.net
麺を啜ったあとにかきこむ

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:13:19.08 ID:PZBZJgIS0.net
にんにくをぶっかける

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:13:24.66 ID:Vl9I+OSS0.net
残った汁にメシを入れる文化広まれ
恥ずかしくてやりづらい

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:13:34.13 ID:PZBZJgIS0.net
口の中ににんにくと米しかない状態

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:13:41.79 ID:+dVFCEyZM.net
言うほど合わんよな

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:13:43.66 ID:t1dIvs8x0.net
きゅうりの漬物と一緒に食う

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:13:50.52 ID:AHlE6GSkd.net
天下一品はライスにスープかけて喰うのが公式

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:14:21.96 ID:tEF3eTShp.net
味玉乗せてほうれん草乗っけてアホほどにんにくかけてアホほど黒胡椒かけてスープによく浸した海苔乗っけて軽くスープかけてレンゲで下のご飯ごと一口や
マジで美味すぎて気絶しそうになる

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:14:27.84 ID:P+MVlZdd0.net
ふりかけ持ち込む

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:14:39.35 ID:SuPp4FmSr.net
海苔との組み合わせはマジで外せんな

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:14:40.95 ID:frc5bo5za.net
ほうれん草やチャーシュー、海苔をおかずに食う

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:14:47.65 ID:UHFtH0gAM.net
にんにく乗せてスープで溶かす

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:14:58.78 ID:AHlE6GSkd.net
>>19
混ぜそばではデフォルトな食べ方よね

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:15:21.24 ID:SKGMMZXb0.net
飯にくぼみをつけて煮卵を置いて崩してからレンゲでスープとほうれん草をかけて胡椒を振ってすりごまも振って軽く混ぜて海苔で巻いて食え

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:15:21.93 ID:bl7DYhvH0.net
ほうれん草スープに浸して食うおとすりごまあればほうれん草にかける

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:15:41.83 ID:Lfnj+Rj80.net
麺をおかずにライス食ってたら友達に「炭水化物おかずに炭水化物食うなよ」とか言われたんやがそんなルールでもあるんか?
味濃いからオカズになるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:15:43.66 ID:Zsz4PNXna.net
米を口に含み、麺を啜る
スープはリフトで上がってきた分だけでええ

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:16:05.46 ID:SuPp4FmSr.net
>>19
見た目に抵抗がある
ほぼ生理的な嫌悪感やからそれの定番化は険しい道のりになるぞ

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:16:08.82 ID:utKtkF9P0.net
適当にスープかける
あと豆板醤

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:16:11.50 ID:Hh1O7PTj0.net
具は全部汁吸わせて米のおかずにする

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:16:25.64 ID:s6ZONNedd.net
ワイは最初からラーメン中に入れてぐるっと混ぜて麺と一瞬にモグるで🤗

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:16:40.07 ID:G3bN/T8CM.net
たまげる不味さやけど何なのあの米
古米か外国産か

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:16:40.89 ID:V7Z72tca0.net
ライスメインで食ってると麺が邪魔になってくるよな

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:16:44.18 ID:nVP6aSFO0.net
ニンニク入れたスープにのりを染み込ませて千切ったチャーシューをのご飯の上に一欠片
その上からノリで巻いて口に放り込むんだ(*^◯^*)

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:16:53.84 ID:0+CGfs660.net
口内調味の真骨頂や

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:17:11.32 ID:p9lMJR7P0.net
RED中村

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:17:12.60 ID:AHlE6GSkd.net
家系ってなんでキムチ食べ放題なんで無いんやろ

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:17:13.14 ID:eE3WU2bU0.net
麺ごはんみそ汁のようにスープ!

総レス数 44
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200