2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】ヤクルトファン集合

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:08:17.31 ID:RXzD0lHMa.net
来年も宮出森岡ユウイチ衣川体制継続決定

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:08:35.34 ID:qqo9dkb2a.net
やったあ

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:08:48.79 ID:RXzD0lHMa.net
ソースはツイッター

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:09:14.46 ID:F41i6oIV0.net
普通にヤフーニュース出てるけど

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:09:18.33 ID:hRm4xvPz0.net
うわあ

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:09:40.51 ID:SRtJoVE/a.net
まーた球団がファンを煽ってしまったのか

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:09:44.03 ID:TxOIzswY0.net
育成チーフ土橋

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:09:48.57 ID:IRz0hHhlp.net
ヤクファン的には小川はあの金額で残ってほしいのかあの金額なら他に補強してほしいのかどっちなん?

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:09:57.27 ID:vMZGoTcA0.net
いつも思うんだけど現役時代微妙だった人が何でコーチになれるの?

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:10:20.95 ID:F41i6oIV0.net
そいつらが何か問題あるとは思わんわ
問題なのは何やってるかよくわからんだけで

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:10:43.95 ID:SRtJoVE/a.net
>>9
凄かった人はだいたい他球団に行ってしまう

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:10:53.82 ID:hOTbifhJr.net
>>9
ヤクルトのコーチになってくれる人がおらんのや

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:11:11.47 ID:vMZGoTcA0.net
>>8
投手ガタガタだからどっちでもいいと思ってる

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:11:33.35 ID:/uh/VSzw0.net
まあそうやろハナホジー

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:11:46.51 ID:TxOIzswY0.net
小川GMは残留交渉とかようやってるんだろうけど
ヤクルト以外の人脈皆無だろうからGMというポジション的にはだいぶ微妙だよな

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:12:03.69 ID:b+FJM9eWM.net
>>8
本業で金に困ってないしそりゃ残留してくれた方がいい

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:12:04.97 ID:43YFeEGva.net
>>8
残ってくれるに越したことはないがあの金額で出てくのはしゃーない

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:12:04.95 ID:vMZGoTcA0.net
>>12
なるほど理解した

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:12:44.79 ID:iFHQQwOD0.net
ほんまにユウイチに何教わってるんや

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:13:00.99 ID:Xv1mBD8lM.net
宮出ユウイチが村上山田に何を教えることがある年

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:13:08.21 ID:+snVTPMpa.net
バッテリーコーチなんて目立たんしやってくれる奴が全然おらんのやろな

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:13:20.10 ID:enL9b62z0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

【ヤクルト発表】
来シーズンのコーチングスタッフ
監督 22高津臣吾
ヘッドコーチ 76宮出隆自
投手コーチ89伊藤智仁
投手コーチ98石井弘寿
打撃コーチ74杉村繁
打撃コーチ82松元ユウイチ
内野守備走塁コーチ75森岡良介
外野守備走塁コーチ 73福地寿樹
バッテリーコーチ83衣川篤史

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:13:27.16 ID:X9GvWmKU0.net
失望した…ファンやめ……られないんだよな
外人もガッツリ補強したし来季の戦力でどれぐらいやれるのか見てみたさがある

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:13:59.06 ID:TxOIzswY0.net
監督 22 高津臣吾
ヘッド 76 宮出隆自
投手 89 伊藤智仁 98 石井弘寿
打撃 74 杉村繁 82 松元ユウイチ
内野守備走塁 75 森岡良介
外野守備走塁 73 福地寿樹
バッテリー 83 衣川篤史

▼2軍
監督 88 池山隆寛
投手チーフ 77 尾花高夫
投手 72 小野寺力 84 松岡健一
打撃 78 大松尚逸 85 畠山和洋
内野守備走塁 80 緒方耕一
外野守備走塁 81 佐藤真一
バッテリー 87 福川将和
育成チーフ 95 土橋勝征
育成投手 92 山本哲哉

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:13:59.43 ID:hOTbifhJr.net
伊藤智仁も帰ってくる模様
あとは荒木大輔も復帰すれば完璧やな

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:14:07.31 ID:j/xdu4590.net
これでAクラス入ったらコーチ神話崩れるからそれでええ

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:14:16.53 ID:MaBnXavgd.net
どうやって勝つんだ?

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:14:19.62 ID:43YFeEGva.net
これでヤフコメで毎回コーチ追放しろ言う奴死滅すればエエのに

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:14:43.76 ID:xf3oQasyd.net
>>24
力者いてよかった

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:14:44.23 ID:vMZGoTcA0.net
>>22
この中で有能なの杉さんだけだな

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:15:07.60 ID:70QE/IlMa.net
ぶっちゃけ監督アレならなるようになれやろ
うまく行けば別にそれでもええし

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:15:18.49 ID:MaBnXavgd.net
大松も代打サヨナラがあってよかったな

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:15:37.21 ID:xf3oQasyd.net
ヤクルトの野手はコーチより青木の言うこと聞くやろ

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:16:12.72 ID:Xv1mBD8lM.net
>>24
力者とかいう神

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:16:17.75 ID:1Q5EU7Awa.net
お前らそんなに不満なら福良寄越すぞ

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:16:24.90 ID:TxOIzswY0.net
巨人も発表したのかコーチ
殆ど変わらんけど
こっちはそらそうだろう

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:16:45.86 ID:S6mSNZeS0.net
>>35
人望はガチやから他に色々連れて来れそうやん

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:16:51.99 ID:CmzbbN2D0.net
大松で草

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:16:59.85 ID:Z6qLMF6Fd.net
大松は少ししかいなかったのに若手になつかれてたから“““和”””があるんやろな

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:17:12.79 ID:IRZmDjn40.net
>>8
いて欲しいに決まってるわ

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:17:27.81 ID:9Z9cS1VC0.net
>>9
名選手=名コーチとは限らんやろ
杉村とかその筆頭やん

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:17:27.96 ID:giJKni+Ua.net
畠山大松は草

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:17:40.07 ID:8GhMAKkj0.net
ユウイチは2軍から昇格だったし選手からの評判は良いんじゃないか
まあ1年で判断するのもどうかと思うし良いんじゃね

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:17:40.40 ID:XB1M5M010.net
選手の内情はともかくコーチの有能無能についてゴタゴタ言うお節介なやつはアホ

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:17:59.63 ID:G3bN/T8Cp.net
伊藤智仁「木澤君かぁ…」

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:18:00.03 ID:TxOIzswY0.net
>>35
中嶋連れてきたり
梵入れたり
モヤ獲ったり
してるぞ

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:18:15.31 ID:IRZmDjn40.net
とりあえず二軍のコーチングスタッフを増やしたのは素直に評価したい

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:18:17.91 ID:Uf62kTW90.net
日本人はマリーシアが足らない
その為のユウイチや

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:18:24.20 ID:86qBX+se0.net
コーチとしては青木よりも山崎の方が出世しそうなのがヤクルトやから

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:18:25.90 ID:GC7DDHBs0.net
右の畠山左の大松
ヤクルトの風神雷神

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:18:40.23 ID:Z6qLMF6Fd.net
山田が文句ないなら何でもええわ
宮本みたいに山田の頭小突くような奴は嫌やわ

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:18:40.47 ID:gZ/2z4Qtd.net
宮出っている?

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:18:50.40 ID:j/xdu4590.net
高津内閣やからケチ付けるなら高津を叩かないとおかしいんだよなあ
コーチで優勝できるなら苦労ないよ

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:19:00.55 ID:mw5X0WgJp.net
この時だれも知らなかった


オスーナをヤクルトが年俸30億で取るなんて

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:19:10.97 ID:vMZGoTcA0.net
>>41
それもわかるんだが、コーチング出来る程の理論があるなら現役時代でも結果残せたと思うんだよ

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:19:11.88 ID:+snVTPMpa.net
エスコバーの400打席も与えたカスだけはクビにしろ
どうせ宮出だろ

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:19:13.04 ID:nke5b3KU0.net
あの無駄に走らせてたのが高津なのか宮出なのか

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:19:16.33 ID:VsDSTW1wd.net
>>24
尾花って来年から?
やっと古巣に帰還かよ

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:19:27.70 ID:S3FKQfeMM.net
衣川定期

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:19:33.53 ID:9Z9cS1VC0.net
>>49
本人が望めば青木は普通に監督コースやろ
モチベーターとしてもめっちゃ有能っぽいし

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:19:34.96 ID:Z6qLMF6Fd.net
>>45
おうまずは大好きな樹理を何とかしろや

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:20:34.14 ID:GC7DDHBs0.net
>>55
杉村は怪我だし
アマチュア時代で完成してたの有名だったから

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:20:38.18 ID:k95iw/3jd.net
>>9
名選手が名コーチになれるとは限らないけど
ヤクルトの場合は他球団のコーチになりすぎやないかな
特に楽天

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:20:56.60 ID:T0vLnRKk0.net
誰だかヤクルトやめるコーチが
現場だとこういうこともあるんだなみたいな愚痴吐いてた記事なかったっけ

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:20:58.16 ID:nVP6aSFO0.net
畠山の方が優しく教えてくれそう

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:21:00.79 ID:w3llo26kd.net
>>56
あれはそういう契約だったとしか思えんわ

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:21:27.94 ID:j/xdu4590.net
>>55
理論派より感覚派選手の方が無能コーチ化するやろ
現役の成績で何とかなるっていうなら長嶋に教えられてモノになると思うか?

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:21:37.88 ID:g2Cn5Szma.net
そろそろ若いキャッチャー育てないとアカンのになぁ
古田以降キャッチャーが固定出来なかったツケをまだ払わんとアカンのか

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:21:44.41 ID:w4msPHZ9a.net
8梶谷 .320 20
4山田 .330 40
7青木 .340 20
5村上 .320 50
9福留 .340 30
3内川 .370 20
6廣岡 .270 30
2中村 .280 10

これ100打点シクステットあるやろ……

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:21:49.30 ID:iFHQQwOD0.net
>>65
めっちゃ手取り足取り教えてくれそう

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:21:55.41 ID:cHnEEPMU0.net
一番の問題点が改善されてない

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:22:07.33 ID:mw5X0WgJp.net
来年のヤクルト

1番 青木 左
2番 シーガー 遊
3番 オスーナ 一
4番 トラウト 中
5番 リアルミュート 捕
6番 ベッツ 右
7番 村上 三
8番 山田 二
9番 デグローム 投

二番手 バウアー
三番手 コール
四番手 カーショー

小川なんていらへんガハハ

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:22:17.32 ID:DCBYaUxM0.net
打撃コーチは内川とるから

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:22:31.73 ID:k95iw/3jd.net
ヤクルト出身の監督

今季
三木、ラミレス、高津、栗山、辻

来季
石井

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:22:41.87 ID:S6mSNZeS0.net
以下にサボるか考えてた畠山は確かに効率的な練習とか教えるのうまそう

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:22:58.07 ID:bzr+xD/7d.net
古田に現場戻って欲しいけどな
監督以外のポストはありえんか

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:23:04.76 ID:g2Cn5Szma.net
>>63
あとはハムやね

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:23:15.81 ID:j/xdu4590.net
>>68
阿部の後ろも谷繁の後ろもいないぞ
みんな幻影を追ってる
今年の星陵の子に期待しろ

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:23:15.83 ID:2FSNHKxQ0.net
>>75
野球脳はチーム屈指やからな

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:23:20.52 ID:cHnEEPMU0.net
フロントが良化したって思ったの撤回するわ

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:23:36.67 ID:aWbZBnISa.net
宮出ってマジで何者なの

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:23:40.95 ID:l0lvxsbC0.net
>>74
辻をヤクルト出身っていうの無理あるやろ

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:23:53.14 ID:cJ4gzUPYd.net
>>71
どこをどうすればええんや?

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:23:53.52 ID:cmnh4vWA0.net
来年もオート盗塁死の山やな

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:24:10.33 ID:F41i6oIV0.net
>>75
畠山「意味のない練習はさせない、効率よくやる」
山崎「今までで一番キツかった、二度とやりたくない」

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:24:13.13 ID:k95iw/3jd.net
>>82
まあせいぜい野村野球の経験者ってだけやな
野村もベストナインで辻を挙げとる

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:24:19.59 ID:vMZGoTcA0.net
>>67
そんな話はしてない
感覚派が監督やコーチに向いてないのは重々承知してる
理論派で微妙な成績しか残せなかった人は人にその理論を教えて技術を向上させられるのかって話

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:24:27.56 ID:lB1kpUHR0.net
>>81
アナルが名器なんや

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:24:32.64 ID:bzr+xD/7d.net
>>81
宇和島東で岩村とバッテリー組んでた

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:24:56.72 ID:mw5X0WgJp.net
野村凄かったよな

ヤクルト黄金期なんてもう無いんだ

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:25:05.90 ID:0P5teCVi0.net
コロナで大きく人事動かせないってのもあるんじゃない?
他球団含めてFAもあまり活発じゃないし

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:25:11.01 ID:2FSNHKxQ0.net
>>81
たぶん人望がめちゃくちゃあるんや

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:25:13.66 ID:T0vLnRKk0.net
宮出好きやからこうやって無能化するのほんま悲しい

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:25:24.60 ID:S6mSNZeS0.net
>>85
ま、まあ身体分厚くなってたし今年はようやったほうやから…

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:25:42.54 ID:k95iw/3jd.net
ところでコーチってそんなに重要なんか?
そうなると巨人の宮本や元木は有能ってことになるが

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:26:02.78 ID:tr+WJt/y0.net
>>81
次期監督候補

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:26:14.51 ID:SxrXGvZw0.net
>>81
選手とコーチの間みたいな存在らしいで
相談役みたいな感じなのかな

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:26:19.40 ID:GA8NqLlfd.net
>>76
ヘッドコーチとかやらないかねえ

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:26:36.06 ID:Es8Pe+WI0.net
2軍の方が豪華やね
力者さん残ってくれてほっとしたわ

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:26:53.76 ID:mLQ7GCSB0.net
衣川要らんやろ中村に舐められっぱなしやん

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:27:04.68 ID:Z6qLMF6Fd.net
>>94
最後にグラスラという破壊的な大仕事をやってのけたから…

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:27:25.51 ID:OwSaFr9w0.net
1軍のコーチって相手の分析や選手の調子の維持管理等がメインで
1軍の主力選手に今更技術的な指導をするようなもんでもないでしょ
そりゃ多少のアドバイスくらいはするだろうけど

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:27:34.52 ID:2FSNHKxQ0.net
試合中の談話で詳しく話す必要はないとはいえコンパクト論しかねえからなあ宮出も松元も
実際はそうやないならええけどたぶんそのまんまなんやろなって予測ついちゃうのがね…

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:27:44.84 ID:A86KMRGJa.net
橋上ってもう現場復帰できんくらいアカンの?

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:27:45.48 ID:FPI/hPwt0.net
>>95
チームによって求められるものが違うんやろ
あそこはいかに原に従順であるかが大事

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:27:45.77 ID:e/VHiZd+d.net
畠山動かさなくてよかったわ
武岡とか山崎が畠山コーチと二人三脚でみたいなこといってたしそのまま二軍にしばらく置いとけ

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:27:49.27 ID:j/xdu4590.net
>>87
頭でわかってても体がついて行かないだけの話
理屈を現役選手にフィットさせられればそれで十分
あとは選手が成長しやすい土壌を作る(環境メイン)のが役割
そして今のヤクルトはそれを重視している
どいつもこいつもパワプロ脳過ぎるわ

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:28:02.57 ID:cHnEEPMU0.net
宮出って性格は良いのはわかるけど
じゃあこの野手の惨状見て恥じないんかなと思うけどまあ責任感じてるんかなあ
衣川は実績0だから恥なんか無いだろうけど

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:28:33.96 ID:4A2y7Kmwd.net
>>24
2軍の方がネームバリューあるって何なん
バッテリーコーチだけでも何とかならんかったんか

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:28:36.48 ID:Es8Pe+WI0.net
毎日深夜遅くにライアンチャックする日々はいつまで続くんやろ
残留でええんやない

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:28:51.45 ID:Z6qLMF6Fd.net
>>108
Z-小川と同じで心を痛めて寄り添うだけや

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:29:11.91 ID:8HZQbMpE0.net
まあこのまま補強したら来季はAクラスやろ
つーか今年はオリンピックで神宮使えんから適当に流すつもりだった感があるのに
結局来年に移されたオリンピック年に本気出さなきゃいかなくなったのが運が悪すぎる
本社の売り上げは上がったそうだけどさあ

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:29:14.72 ID:Ip+hRkcw0.net
ヤクルトは不祥事を起こさなければ解任されず昇格していくけど
二年連続最下位って不祥事じゃないのかね

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:29:25.44 ID:k95iw/3jd.net
>>110
正直ヤクルト以上の待遇で迎え入れたい球団はないやろ
地元中日が有力と言われてたがあのザマやし

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:29:41.43 ID:Bt8PY5jc0.net
>>81
ガタイがいい

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:29:44.61 ID:fxghpM1p0.net
>>110
愛やなあ

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:29:57.87 ID:FPI/hPwt0.net
>>108
宮出はヘッドコーチなんてやりたくないんじゃねえかな
知らん間にそんな立場になってしまっただけで

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:29:59.84 ID:pr3fb8Z3a.net
そもそも既存の打ててるメンバーが打てなくなってる訳でもないからね
むしろ塩見宮本と頭角表してるのもおるわけで
今年の貧打はバレンティンがエスコバーになり他球団が枠拡張でスタメンに野手2人使う中1人という編成の問題の方が大きい
それはさておき打順の組み方はクソやからオスーナサンタナ加入で軸作れたらマシになると思いたい

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:02.78 ID:Es8Pe+WI0.net
>>109
一軍選手は自分たちで出来るようにならんといかん
とかなんかね
黄金期はベンチの指示なしで野球できてたとかいうてたけど

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:08.22 ID:0P5teCVi0.net
宮出といえば牛丼屋のコピペ

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:24.19 ID:k95iw/3jd.net
>>24
育成チーフに土橋って時代遅れ感が強いわ
せめて40前半くらいで若いのおらんかったんか

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:25.98 ID:WmQVVXeZM.net
牛丼コピペで職を繋ぐ男

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:37.37 ID:AIHopVhEp.net
正直ハタケ二人欲しい
一軍の打撃コーチも打席ごとに的確なアドバイスしてくれそうだし
二軍でも若手に効率の良い練習や打席での心構え教えてくれそう

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:39.98 ID:2FSNHKxQ0.net
有能バッテリーコーチって実際誰なんやろ
どう評価したらええのかよくわからん

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:44.85 ID:FSM4NOVMd.net
何だかんだでドラ1には期待しちゃうね
木澤どうなるやろなあ

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:52.27 ID:4L3ps7T20.net
とりあえず守備だけはなんとかしてくれ

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:30:52.95 ID:8JYzZm0t0.net
真面目に補強が全部成功すればAクラス入れるかな、ってレベルやな
まあAクラス入ったら球団が満足してまあ2年くらいクソみたいな補強しかしないんやけど

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:31:23.37 ID:S6mSNZeS0.net
>>123
廣岡を畠山に漬けたい

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:31:27.78 ID:pr3fb8Z3a.net
村上がクソ化したら打撃コーチの責を問う声は当然あるやろがそういう訳でもないからね

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:31:31.21 ID:mw5X0WgJp.net
補強してないやろ

外人2人だけやん
3割40本のライト取れ

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:31:35.08 ID:Z6qLMF6Fd.net
>>120
あれ宮出のガタイに一切言及してないから嘘臭い
パッと見でカタギじゃないってわかる体格なのに「あの人あれでもプロ野球選手だぞ」って

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:31:35.44 ID:BLdfO5DzM.net
>>81
デカイ

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:31:48.16 ID:N6jw/vIDp.net
もう嶋に兼任コーチやらせればええやろ

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:32:00.59 ID:Es8Pe+WI0.net
コーチ枠の拡大って
正直川端坂口雄平このあたりのためもあるんやろうな
五十嵐さんは解説に行くのかなコーチして欲しかったけど

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:32:15.54 ID:BLdfO5DzM.net
実際オスーナはどれくらいやってくれるかな
.280.18.70 .800くらいはいける?

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:32:19.34 ID:HZSO0l7F0.net
サンタナはボールゾーンスイング率が30%未満なのは良い(MLB時代のエスコバーは40弱)
あとレフトよりライトの方が守れる

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:32:24.88 ID:AIHopVhEp.net
>>128
廣岡のハタケ漬けはワイも見てみたい

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:32:27.53 ID:8JYzZm0t0.net
>>124
ヤクルトでは有能扱いやったカツノリも楽天やと微妙扱いやし評価は流動的なんやろな

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:32:27.93 ID:+tJ3aheKp.net
宮出がいなかったら誰が負傷した上田を背負うんだよ

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:32:37.47 ID:bzr+xD/7d.net
多分嶋はコーチ見据えてるやろ

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:32:56.60 ID:LbRh1AyIK.net
>>104
虚カスが原退任後の阿部監督の時に橋上復活って言ってた

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:33:07.40 ID:GA8NqLlfd.net
小川このままダンマリ決め込んで残留する初のパターンやってほしい

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:33:11.12 ID:Es8Pe+WI0.net
>>140
五千万の二年間やもんね

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:33:14.49 ID:AIHopVhEp.net
>>138
結局のところ選手と合うかどうかもあると思うよ
人対人だし相性は絶対ある

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:33:25.66 ID:ZlAAQzova.net
>>134
フジと契約して真中と並ぶちなヤクのオアシスになって欲しいけどどうだろうか

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:33:43.29 ID:cHnEEPMU0.net
衣川やるんだったら井野の方がマシやろ
井野はホームランは打ってないけど
原を完封させた実績あるのに

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:33:47.50 ID:z3pfrUYO0.net
畠山に「コーチこのあと右打ちの特訓行きませんか?」って言ったらウキウキで付き合ってくれそう

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:33:52.16 ID:mw5X0WgJp.net
小川もう出て行ってほしい

だっていらないし

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:33:55.60 ID:S6mSNZeS0.net
>>134
坂口はわからんが川端って自主トレ山田より遥かに何言ってるか分からないって聞くからなあ
雄平も向いて無さそうだし

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:34:04.87 ID:D241i+kx0.net
明日には小川の処遇でるか?

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:34:28.09 ID:Es8Pe+WI0.net
>>145
ああいいわねそれ
若松さんもお年やしね

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:34:34.45 ID:2FSNHKxQ0.net
>>134
川端バッティングコーチは正直不安しかない

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:34:46.36 ID:S6mSNZeS0.net
フジワンのオアシス的にはピロヤス取られたのは痛かった

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:34:54.08 ID:cHnEEPMU0.net
嶋がバッテリーコーチ再来年やるなら引退試合は我慢するわ

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:34:55.46 ID:70QE/IlMa.net
>>150
罰されるみたいで草

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:34:56.11 ID:bzr+xD/7d.net
>>134
五十嵐はコーチ向いてそうだよな
経験も豊富だし

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:35:01.26 ID:9Z9cS1VC0.net
>>144
コーチもモチベーターとしての役割は大きいだろうしな
その意味じゃ宮本なんかは今のヤクルトに合わなかったんだろうし

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:35:12.32 ID:FPI/hPwt0.net
嶋はさすがに2〜3年はコーチやってくのか?
再来年あっさり楽天に帰ることはないよな

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:35:29.92 ID:IBysslM/0.net
宮出ヘッドは和があるからな

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:35:43.24 ID:AK4ToQRL0.net
伊藤智仁の帰還ってどうなん
楽天でめちゃ叩かれてたけど

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:36:07.10 ID:QTzXsn8k0.net
グッチの1億2000万ってヤクファンからしてどうなん?

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:36:13.27 ID:Es8Pe+WI0.net
>>149
雄平ちゃんは外野コーチでフライ失敗してそう
川端さんは意外と感覚派なんかね天才的な人はやっぱそっちなんかね

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:36:46.53 ID:pr3fb8Z3a.net
>>160
星を破壊したので個人的にはかなり印象悪い
高津がいるから大丈夫やと思いたいが

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:00.98 ID:cHnEEPMU0.net
>>160
やばかったら高津が悪い
伊藤智仁の継投の実績なんてフロント首脳が知ってそうなんだけどね

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:15.09 ID:8JYzZm0t0.net
>>160
原を使い物になるくらいに再生させられなければ無能でええわ
継投は高津と相談しながらやるやろうし

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:15.77 ID:2FSNHKxQ0.net
>>160
ベンチで運用やらないなら普通にアリやと思うけどな
運用が絶望的に下手やけど育成はできる

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:17.47 ID:Es8Pe+WI0.net
>>160
投手運用を絶対にさせなきゃいいって感じ

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:24.37 ID:9Z9cS1VC0.net
>>161
複数年契約ってだけだからなんとも

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:31.11 ID:pBEn94D00.net
宮出とかいう小川淳司2世
世渡りって重要なんだなと2人を見てて強く思う

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:53.13 ID:OwSaFr9w0.net
杉村さんまた巡回コーチになるかと思ったけど
1軍据え置きのままなら内川獲得が本格的に濃厚になったな

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:57.81 ID:Es8Pe+WI0.net
>>161
複数年やなとしか

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:37:58.86 ID:OJVBq0lud.net
>>160
高津の投手起用に文句言う人は少ないから高津が手綱握っとったら大丈夫やろみたいになってる

プルペンコーチとしてやったらバーネットがめちゃくちゃ感謝してたくらい結構有能ぽいし

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:06.29 ID:fxghpM1p0.net
>>156
SBのカーブ使いたち五十嵐の布教ってほんまなんかなあ
ヤクルトには全然おらんし素材の差か

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:06.29 ID:cHnEEPMU0.net
雄平は外野コーチだけじゃなくて左腕の教育してほしい
ヘイアンの球速が上がるかもしれない!コントロールは...

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:22.17 ID:7qNzCKro0.net
バッテリーコーチは変えろよ流石に
2年連続最下位やぞ

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:24.13 ID:S6mSNZeS0.net
深夜の流出専スレ後半がチーム内ホモ事情とか木澤のチンコ話題になってたンゴねえ

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:38.37 ID:Z6qLMF6Fd.net
>>174
筋肉とプロテインの話しかしないぞ

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:40.06 ID:/cDkkl3S0.net
来年の先発陣
小川(高橋木澤)高梨スアレススニード奥川石川
ここら辺かな
木澤は先発無理ならすぐに後ろで投げて欲しい

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:44.29 ID:LRoHNWJ7d.net
宮出かぁ現地で友人と会う時に宮出の近くって言ったらすぐ合流できたぐらいしか役に立たんかったわ

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:44.53 ID:Es8Pe+WI0.net
>>169
Z小川さんはスカウトで実績あるからね
宮本さんに石井弘寿さん

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:49.40 ID:D241i+kx0.net
伊藤は合う合わんがあるみたいやなあ
原やバーネットは感謝してる一方星は壊されてるし

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:38:56.25 ID:fxghpM1p0.net
>>176
潮騒

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:02.23 ID:tr+WJt/y0.net
荒木といい伊藤といい田畑といいさすがに複数球団で無能の烙印押されてる奴はちょっとねぇ・・・

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:04.76 ID:2FSNHKxQ0.net
>>161
結果出してファン人気も得た上で勝ち取った契約やし何とも思わんわ
むしろ応急処置で始めたファーストを坂口頼みにしてた球団が悪い

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:13.10 ID:YN5jIJY90.net
坂口1億2000万は草生える
WAR-2 に増額て驚愕や

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:13.76 ID:S6mSNZeS0.net
>>177
どっかのバントコーチみたいに2軍フィジカル担当みたいなの作ればいけるやん!

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:15.51 ID:CA+6Ap6/a.net
山田青木
青木山田
オスーナサンタナ
村上
サンタナオスーナ
塩見
西浦廣岡
中村西田

打線はまぁまぁじゃね

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:26.47 ID:OJVBq0lud.net
戦力減った状態でチーム渡したんやからコーチというよりフロントの責任な気がするわ

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:29.24 ID:OwSaFr9w0.net
>>161
別にファンが払ってる訳じゃないからな
複数年終わった直後にガッツリいかれるのももう恒例行事だし
青木が異常なだけで

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:29.89 ID:ztVA4aK40.net
>>178
寺島いれて

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:31.60 ID:Z6qLMF6Fd.net
>>176
木澤の巨根画像貼られた後一気にスレがホモの流れになってて草生えた

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:40.38 ID:vMZGoTcA0.net
>>161
妥当だと思う
プレーは徐々に落ちてきてるが、何より人気あるしグッズ売上もつば九郎山田に次ぐんじゃないかな

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:49.62 ID:27q7oQ7lp.net
>>184
球団が馬鹿な契約したなと思うわ
複数年契約なんてする意味ないのに

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:39:57.72 ID:7qNzCKro0.net
>>187
まぁ悪くはないけど良くはないな
どうせ全員がフルでいけるとも思えないし

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:02.51 ID:S6mSNZeS0.net
>>182
ケツもいいぞ
https://i.imgur.com/Og4Pk1W.jpg
https://i.imgur.com/XH1Y7Ov.jpg

196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:04.85 ID:pBEn94D00.net
エスコバー退団は納得だし何もないけど、WARマイナスコンビの坂口も下がるやろとは思うよな

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:05.24 ID:Gh70XYBoa.net
伊藤智「寺島くんかぁ」

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:14.16 ID:D241i+kx0.net
雄平今年自主トレでチーム組んでたけどみんなパッとせんかったな

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:19.97 ID:9Z9cS1VC0.net
>>174
雄平はコーチングとか無理そう
つーか森岡ユウヘイも現役時代のアホなイメージに引っ張られてるところある

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:21.96 ID:/cDkkl3S0.net
>>190
石川やなくて寺島か

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:35.61 ID:Z6qLMF6Fd.net
>>195
ほんまエッチ

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:52.99 ID:Es8Pe+WI0.net
>>187
2014年以来の火薬庫復活になってほしいわね
もう冷え冷え打線いやや
もやしてなんぼやヤクルトは

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:56.10 ID:fxghpM1p0.net
>>195
はえーすごいバットんごねえ

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:56.32 ID:tOCAmNrh0.net
>>178
寺島もやね
あと大西も先発で頑張ってほしい

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:40:58.61 ID:S6mSNZeS0.net
>>198
メンバーの人の良さはブッチギリそうだったのなんか雄平チームらしい気がする

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:00.38 ID:8JYzZm0t0.net
雄平川端のコーチよりは坂口がコーチやった方がマトモそう

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:08.33 ID:cHnEEPMU0.net
>>197
そもそも知ってるやろ...

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:14.83 ID:YN5jIJY90.net
>>196
1億絶対割ると思ったわ
120試合の最下位でこの成績なのに伸びるなら97敗の時の小川はなんやったんや

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:15.56 ID:hHkDBy+/M.net
古田、入閣してほしいけど今もそこそこ収入あるから最低でも次期監督としてしか呼べないんやろなぁ…
高津池山と待ってたら早くても60歳過ぎるし勿体ないわ

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:30.83 ID:AIHopVhEp.net
>>173
SBファンが五十嵐来てからナックルカーブ増えたって聞いたけどどうなんやろね
アプリで動画出てたしヤクルトでも教えてはいたんやろうけど素材の差か…

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:31.08 ID:CA+6Ap6/a.net
>>202
負けても打ちさえすれば楽しいからな

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:35.50 ID:OwSaFr9w0.net
>>197
お前寺島指名した翌年はまだいたやんけ

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:37.65 ID:D241i+kx0.net
木澤受け答えしっかりしててさすが慶應やなって思ったわ
ありゃ活躍すれば人気出る

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:37.99 ID:Es8Pe+WI0.net
>>193
選手にとって環境がいいのはええんやない
実際山田石山抑えてるんやし

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:42.11 ID:OJVBq0lud.net
雄平はなんかの間違いで三軍できた時に体作りとかさせたら有能そう

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:41:47.40 ID:bzr+xD/7d.net
>>184
急造ファーストで頑張ってくれたし、死球の不運もあったからな
流石に来年も坂口ファーストスタメンはキツいからオスーナ取ってくれて良かったわ

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:02.40 ID:cHnEEPMU0.net
坂口のホームランキャリアハイだし下げるわけにはいかないんだよな
だから元々あげすぎなんや

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:04.86 ID:/cDkkl3S0.net
>>204
大西も頑張って欲しいけどローテ定着いけるかな��

219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:04.97 ID:WE2OowS80.net
>>210
ナックルカーブ普及っつても駆使したのはサファテと森くらいやしなぉ

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:05.28 ID:LRoHNWJ7d.net
雄平 wRC+
2014年 126
2015年 84
2016年 86
2017年 88
2018年 96
2019年 86
2020年 19

他球団で行ったら西武源田クラスの打者(2014除く)

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:22.43 ID:Q+EkFf3hp.net
数年後の木澤くんも福谷みたいに球団にビジョンを聞くようになるんやろか

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:25.43 ID:OJVBq0lud.net
>>209
やっぱ次の監督は池山が既定路線なんかな?

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:27.03 ID:pr3fb8Z3a.net
>>193
そういう球団やからこそ2年連続最下位やらかしても主力が残留してるんやで

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:30.20 ID:27q7oQ7lp.net
>>208
さあ
ラ小川叩いて坂口は擁護するヤクルトファンって馬鹿だわ
そら小川もFAしたくなると思うよ
金あって立地よくてチームも好きでもファンがな

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:39.15 ID:bzr+xD/7d.net
>>208
複数年契約だから

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:42:52.01 ID:7p7x3Irwd.net
>>161
村上に次ぐ打席数働いてもらって成績が悪いから下げるはないだろ

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:04.74 ID:27q7oQ7lp.net
>>217
キャリアハイだからなんなん?

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:06.37 ID:+snVTPMpa.net
>>196
複数年契約だしよっぽど特殊な契約してないと下がらんやろ

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:06.50 ID:hHkDBy+/M.net
>>213
わかる
慶應はハズレが多いけど大成してほしいわ

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:08.82 ID:CA+6Ap6/a.net
石山残留は松岡と山哲の扱いみてとあるやろな

松岡とか理想的やん

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:14.38 ID:YN5jIJY90.net
>>225
言うて変動制やろ?
相当なファミリー契約やったんかね

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:14.43 ID:EFTBYPZI0.net
>>209
60前には現場復帰して欲しいね

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:19.71 ID:Y2edYfGGd.net
野村一軍監督若松二軍監督とか今にしては反則だたな

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:30.66 ID:9Z9cS1VC0.net
>>209
本人が指導者には向いてないって自覚してんじゃないのかな
もう現場離れて15年近いってさすがに戻る気無いでしょ

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:33.56 ID:GA8NqLlfd.net
>>173
ナックルカーブ習得したの小川ぐらいやったな

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:43:53.15 ID:Es8Pe+WI0.net
>>224
誰がライアン叩いとるんや?

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:12.96 ID:x0qMy82hp.net
高津→小川→池山→小川→青木
こんな感じやろ監督は

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:14.30 ID:OwSaFr9w0.net
>>231
変動制と言っても基本的に大きく下がるような事はないぞ

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:18.10 ID:cHnEEPMU0.net
>>224
生え抜き10勝とホームラン10本打ってるのじゃ全然貢献度違うよな
ライアンは多分今はいなくなってもいい雰囲気が少しあるけど
いなくなったら後悔するやんな

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:29.49 ID:YN5jIJY90.net
>>236
9月以降ボロクソやろ
居なくてもいいだとかFAしても困らんだとか

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:37.34 ID:bzr+xD/7d.net
やっぱり古田が一番好きだった選手だから、何らかの形でヤクルトに戻ってきて欲しいわ

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:37.75 ID:2FSNHKxQ0.net
>>235
高梨も覚えてなかったっけ?

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:48.06 ID:eXHqzeC30.net
宮出が一番嫌やわマジで
他の奴らはまだ多少なりとも成果聞くけどこいつだけ何もないやん
しかも何年も

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:53.37 ID:OwSaFr9w0.net
大下もナックルカーブ投げてるぞ

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:44:55.35 ID:cHnEEPMU0.net
>>227
本来なら下げていい派や

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:14.77 ID:b1qSroPXd.net
木澤きゅんかわいい
https://imgur.com/TeesNOp.jpg
https://imgur.com/OWTLjCM.jpg

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:15.11 ID:8JYzZm0t0.net
ナックルカーブ投げれてたのなんて五十嵐に教えてもらった小川と元から投げてたハフくらいやろ

248 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:15.40 ID:YN5jIJY90.net
>>238
少なくとも10%カットの9000万にはなると思ったで
ゲロ甘ファミリー査定でも現状維持やろこんな成績

249 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:19.77 ID:Es8Pe+WI0.net
>>240
そういう人もいるけどファンの総意にされてもね

250 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:21.00 ID:QoZCIxqK0.net
サンタナが気になって眠れないンゴぉおおおおおおおお!!!!

サンタナ獲得できる可能性は現時点で何%ぐらい?

251 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:28.57 ID:tOCAmNrh0.net
>>218
2軍で好投してたし期待はしてるわ
スアレスもまた途中離脱するかもわからんしね

252 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:30.28 ID:gzkI0Ikp0.net
そもそもコーチが残る原因は小川が図々しく居残ってるせいや

253 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:44.70 ID:1iFT7vku0.net
岩村はヤクルトにもう戻らないん?
別に関係は悪くないよね?

254 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:45:58.36 ID:M0qnsBmYr.net
ヤクルトの捕手バッテリコーチの序列
嶋≧中村>>>西田>衣川>福川>古賀=松本>その他有象無象

255 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:03.95 ID:27q7oQ7lp.net
>>248
謎だよな
3年契約といっても形だけのものでこんなに坂口に有利な契約内容だとは思わなかったわ

256 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:05.29 ID:YN5jIJY90.net
>>249
レス元的にはそれこそそういう人も居るけどって話になるやん

257 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:05.78 ID:8JYzZm0t0.net
>>244
投げてるには投げてるけどあんまり決まらないのがね…

258 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:06.89 ID:D241i+kx0.net
>>250
サンスポが報じてたしよっぽどのことがなけりゃ獲得できるんちゃうんか

259 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:09.36 ID:bzr+xD/7d.net
>>240
まともな先発おらんのに、小川がいなくてもいいなんて思ってるファンはおらんわ
山田と同じで出てった時の心理的防衛線張ってるだけやと思うで

260 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:11.11 ID:OwSaFr9w0.net
>>248
去年ほぼ1軍で出てなくて
今年規定出てるなら普通は上がるだろ

261 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:11.61 ID:RJhMm5x5d.net
>>253
福島に骨を埋めたいらしい

262 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:12.43 ID:AIHopVhEp.net
>>224
坂口もシーズン中叩かれてたしライアンに対して前から安い!って言ってるファンもいたし
FA控えたライアンへの提示も高いって文句言ってるファンも見たことないのにファンガーってどういうことなん

263 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:17.03 ID:cHnEEPMU0.net
>>253
岩村の名前はちょっと今は出したくないわね...

264 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:27.04 ID:1iFT7vku0.net
>>261
愛媛の人なのにか

265 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:42.09 ID:HAwW+8yh0.net
スニードとかオスーナってバーネットが連れてきたん?

266 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:51.85 ID:k95iw/3jd.net
坂口の更改を見てヤクルトに来たいって選手も増えたんちゃうか

267 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:52.08 ID:8JYzZm0t0.net
>>253
独立の運営で楽しくやっとるし無理やろ

268 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:54.12 ID:Es8Pe+WI0.net
>>250
他紙も報道してるし
期待したいけど
まぁ何があるかわからんし

269 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:54.81 ID:HZSO0l7F0.net
>>253
監督だけじゃなくて球団代表やからな福島ホープスの

270 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:46:55.07 ID:27q7oQ7lp.net
>>259
残留したら変わるかね

271 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:47:00.55 ID:RJhMm5x5d.net
>>264
なんか色々思うところあったらしい

272 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:47:13.31 ID:YN5jIJY90.net
>>260
元値が3000万なら分かるけど1億なんだよなぁ…

273 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:47:19.65 ID:pme0OeAJM.net
現役時代凄かった選手が教え上手という常識を疑え

274 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:47:30.19 ID:27q7oQ7lp.net
>>260
上がらんやろ普通…

275 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:47:32.44 ID:aWbZBnISa.net
500万くらい別にええわ
指標だけで査定してると思ってるんかね

276 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:47:43.48 ID:cHnEEPMU0.net
まあ雄平はバッサリや限度額はやるべき

277 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:47:52.61 ID:GWnD6gE50.net
>>30
正直杉村って微妙だろ
横浜でも貧打で辞めてるし

278 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:03.98 ID:OJVBq0lud.net
>>250
実は狙ってた他の球団が慌ててヤクルトよりデカい提示とかせん限り大丈夫やと思う

279 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:04.89 ID:GUMuAiud0.net
実際、ファームで守備力向上はできてると思う?

280 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:06.25 ID:cJ4gzUPYd.net
>>250
80%は超えてるやろ

281 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:07.82 ID:Y2edYfGGd.net
>>267
楽しくはないと思うぞ
金も赤字やろ
金やないんだろうが

282 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:07.90 ID:cNE6wktq0.net
>>81 牛丼屋エピがあるぐう聖やぞ

283 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:11.54 ID:CA+6Ap6/a.net
>>172
オンドルセクに慕われていたんだよね

284 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:13.57 ID:MepdFCPRM.net
福地も長いよね

285 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:24.79 ID:27q7oQ7lp.net
1.2億円→7000万円→7500万円

かなり甘くてももし単年だったらこんなもんじゃね?

286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:48.91 ID:QoZCIxqK0.net
>>258
>>268
競合先はMLBやと思うんだよなぁ
サンタナさえ確保できればコーチ陣なんてどうでもいいぐらいや
早く確定してくれ

287 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:56.19 ID:Y2edYfGGd.net
>>279
長武は高卒1年目にしてはうまかったね

288 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:48:56.52 ID:GWnD6gE50.net
>>160
育成に関しては良いんじゃね

運用は良くない

289 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:49:09.24 ID:HZSO0l7F0.net
川端はなぁ
ただ活躍できないだけならまだええけどろくに守れんから2軍に置いても試合成立要員にもならんし
あの人数でやってる球団がおかしいんやけども

290 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:49:18.41 ID:hHkDBy+/M.net
畠山は二軍コーチより一軍コーチ向きやと思うんやけどどうなんやろ

あの打点乞食っぷりは若手より一軍の連中に教えてほしいわ

291 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:49:20.41 ID:bzr+xD/7d.net
>>270
手のひら返しで大絶賛や

292 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:49:32.66 ID:QoZCIxqK0.net
>>278
>>280
そんなに可能性高いんか!
神宮で暴れるサンタナはよ見たいなあ

293 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:49:40.00 ID:8JYzZm0t0.net
>>281
確かに楽しくは無さそうやな
やけどライフワーク見つけたみたいになっとるからもう戻ってこなさそう

294 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:49:53.51 ID:Kn+0d7OQr.net
坂口は試合に出てれば下がらない契約なんだろ、理屈としてはわかる

独立で頑張ってる岩村はかっこいいしそっちで長く頑張ってほしいわ

295 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:02.58 ID:D241i+kx0.net
小川には残って欲しいけど4年7.5億で出て行かれるならしょうがない
これしかないやろ
小川の分のイニング埋めるのは短期的には困難だけど奥川や寺島金久保の育成待ちや

296 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:12.62 ID:YN5jIJY90.net
ファースト守らせてるのはヤクルトが悪いとしても結局平均以下の守備でライト守らせてOPS.7未満やし1億の成績ではない
野手に甘すぎるよ…

297 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:12.68 ID:cHnEEPMU0.net
サンタナ良かったら来年も残ってほしいけど強奪されそう

298 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:20.90 ID:QoZCIxqK0.net
>>253
日曜日にデニングAの大会の解説やってて楽しそうやったで

299 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:24.82 ID:GWnD6gE50.net
サンスポが報じた後にオジャンになったケースがどれくらいあるかが気になるわ

サンタナ取れるのか

300 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:29.43 ID:SxrXGvZw0.net
スニードは化ける可能性あると思ってる
2年目で爆発すると予想

301 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:37.49 ID:nke5b3KU0.net
最近は離脱者には厳しいしそういう方針なんやろ

302 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:40.37 ID:7p7x3Irwd.net
宮出ユウイチを切るときは高津退任のときだろな

303 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:42.99 ID:k95iw/3jd.net
井納はヤクルトならローテ入りだけど小川と比較したらさすがに格下よな

304 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:50.10 ID:YN5jIJY90.net
サンタナ獲れなかったら二倍の金出してレンフロー獲ればええねん
そっちの方がええ

305 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:51.52 ID:27q7oQ7lp.net
>>294
坂口にそんなに有利な複数年契約したことがアホだわ
単年で良かったのに

306 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:50:53.19 ID:FI2grhTbd.net
>>289
川端は引退興行要員でしょ
今年コロナじゃなかったら確実に引退してた

307 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:51:23.07 ID:f2ZbnxA80.net
サンタナ早く確定してくれや

308 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:51:24.82 ID:k95iw/3jd.net
川端ってフェニックスだとかなり打ってる印象やったけどな

309 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:51:37.27 ID:EFTBYPZI0.net
育成コーチとかいう謎ポジは
「これからは育成たくさん取ります!」
っていうメッセージだと思ってええんか?

310 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:51:50.69 ID:hHkDBy+/M.net
>>289
川端は人気含め来年まで残るのはしゃーないわ
一塁手もまともに守れないなら来年で終わりや

311 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:51:54.57 ID:GUMuAiud0.net
>>287
緒方さんを疑うわけじゃないんだけど、外野コーチから内野コーチに異動って大丈夫かよ?ってちょっと思うんだよね…
佐藤コーチに関しても指導力が未知数な気がするし。

312 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:51:54.70 ID:cHnEEPMU0.net
>>308
一回だけ確変起こしてそのあと打ってない気がする

313 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:52:16.61 ID:GA8NqLlfd.net
>>303
小川残留した場合は順列としては小川高梨井納で先発3番手かな

314 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:52:16.75 ID:8JYzZm0t0.net
>>303
守備が横浜より悪いから取ったとしても良くて3勝4敗くらいに落ち着くやろな

315 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:52:23.61 ID:D8fkREoea.net
スカウトはどうなるんかね
山本哲哉育成コーチになったけど

316 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:52:43.40 ID:7p7x3Irwd.net
>>296
その成績で使う使わないのは高津の判断だろ
成績どうこうの前に規程打席使われればそれに対して対価を払うのは間違いじゃないだろ

317 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:52:48.80 ID:OJVBq0lud.net
>>297
バレの時みたいに日本国内の他球団と交渉したらあかんっていう契約またつけてるんちゃう?

318 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:52:51.55 ID:QoZCIxqK0.net
>>299
ハフの時ってどうだっけ?
一度KBOに負けたよな

319 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:52:57.52 ID:AIHopVhEp.net
>>290
あの見た目からデータ派やしね
得点力不足は単純に青木山田村上以外が物足りないせいもあるだろうけど

320 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:52:59.56 ID:FI2grhTbd.net
>>308
フェニックスで打ったとしてもオフでまたどこかで手術して来年のキャンプは不参加になるよ

321 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:01.68 ID:bzr+xD/7d.net
川端は守れないから左の代打くらいしか無いのがな
左は坂口雄平もいるしかなり厳しい

322 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:12.56 ID:uEWcOj8A0.net
選手を育成するコーチを育成するコーチはいないんか?

323 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:13.25 ID:hHkDBy+/M.net
>>315
井野が球団に残るって報道あったからスカウトもありえるかも

324 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:20.03 ID:cHnEEPMU0.net
井納は皆正直期待してないよな?
ある程度来てくれるだけ良いかなとは覚悟しとるわ

325 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:20.28 ID:D241i+kx0.net
>>303
横浜での使われ方見てると小川の8掛けくらいなイメージやな
人的でピッチャーとれば理論上は穴埋めできそうだけどそううまくはいかんやろな

326 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:23.03 ID:mw5X0WgJp.net
サンタナの相場3億か

327 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:27.90 ID:JVeoB/mG0.net
今のコーチ陣で満足はしてないけど指導者は現役時代の成績や知名度でやるもんちゃうで

328 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:31.17 ID:aWbZBnISa.net
>>322
高津

329 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:43.46 ID:QoZCIxqK0.net
>>319
この前畠山がタブレット片手に持っててびっくりしたわ

330 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:44.36 ID:GUMuAiud0.net
>>296
2018にはその額に見合う働きをしたから、あの死球が不運だったと言うしかないよ

331 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:53:54.22 ID:k95iw/3jd.net
>>321
DHなら使えるんやないか
交流戦でも今年のヤクルトなら荒木あたりが座ってそうやし

332 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:07.36 ID:cHnEEPMU0.net
>>317
まあそうやな
今のバレンティンは別として
ペタラミ相川の二の舞は避けたいわね

333 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:10.70 ID:5foeIe3d0.net
>>97
それはそれで必要なポジションやろうけど
それってヘッドコーチの役目なんか?

334 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:13.78 ID:GA8NqLlfd.net
>>324
来たら嬉しいぐらいに思っておけばええやろ

335 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:20.66 ID:GWnD6gE50.net
スコアラーって変わらないのか?
相当の無能揃いだと思ってるんだが

336 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:22.72 ID:OJVBq0lud.net
>>312
ヒットぽんぽん出る時期終わってからほとんど試合出てないんじゃなかったっけ

337 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:46.86 ID:QQrn9CCq0.net
エスコバーがサンタナオズーナに変わってチームの打撃指標が上位になったらファンもコーチのことなんか気にしなくなるだろ
そんくらい打撃コーチとかどうでもいい

338 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:48.86 ID:GUMuAiud0.net
>>315
中澤とか社会人も経験してるし人脈あるんちゃう?

339 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:57.57 ID:LkdmBGGq0.net
一軍に慣れてきた塩見
終盤でロマンを見せる廣岡
確変は起こした山崎
タイトルを獲得した清水
一軍でも通用し始めた寺島
来年はフル回転の奥川
即戦力な木澤
復活の山田
まだ成長しそうな村上


ポジ要素は多いぞ

340 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:54:59.71 ID:cHnEEPMU0.net
>>336
DHで途中出場とかしてた記憶あるわ鋭利なんやろう

341 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:55:06.90 ID:Es8Pe+WI0.net
>>318
確かハフ獲得時に実は前々からって報道で知ったような
記憶あやふやだわ

342 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:55:14.94 ID:zPsaEecrM.net
>>9
ワイも戦略や采配に関してはともかく技術に関しては現役時代二流やった人は絶対やるべきやないと思っとる

343 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:55:16.55 ID:70QE/IlMa.net
外人ももっと増やしてほしいわ7人くらいおってええやろ

344 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:55:50.42 ID:QoZCIxqK0.net
>>337
8塩見
7青木
4山田
3村上
9サンタナ
5オスーナ
6元山or西浦or廣岡
2中村or西田


サンタナオスーナ来ただけで簡単にオーダー組めるからな

345 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:55:53.79 ID:9J6XLWqf0.net
>>329
なんでや!
ハタケ38やし普通にスマホもタブレットもPCも使いこなせる世代やぞ

346 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:02.58 ID:tOCAmNrh0.net
>>335
ヤクルトだけ抑える投手多いもんな
スコアラー含め分析チームもっと力入れて欲しいわね

347 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:09.03 ID:GUMuAiud0.net
>>329
スロットなら目押しの技術で勝負してそうなのに

348 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:10.39 ID:cHnEEPMU0.net
>>343
もう終わりや反省してない
バルガス取れば6人やったけどあれはソース微妙やし

349 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:11.17 ID:Es8Pe+WI0.net
>>338
ドラ1やしありそうね

350 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:21.86 ID:k95iw/3jd.net
>>343
阪神巨人みたいに調子で外国人使い分けるくらいしてほしいわ
ヤクルトの場合5人いても長期離脱や問題外が絶対おるし

351 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:22.31 ID:GA8NqLlfd.net
ソフトバンク様の下賜品リスト発表されたけどバンデンハーク取りにいかんかなあ
本当はムーア来てほしいがこっちはまず無理やろ

352 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:22.44 ID:8JYzZm0t0.net
交流戦DHは川端よりは宮本の方が見たいかなぁ
集客はできなさそうやけど

353 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:23.71 ID:e/VHiZd+d.net
山哲出世したな
スカウト期間短かったけど名前見ること多かったから結構担当してた選手指名されたんやな

354 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:46.02 ID:OJVBq0lud.net
>>346
志田に逃げられてからどうなってるんやろな

355 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:57.31 ID:pBEn94D00.net
出場機会で年俸アップなのなら、2017年のライアンも上げてくれよとは思う
まあ各個人で契約内容違うから交渉下手だったんだなとは思うが

356 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:56:58.44 ID:7p7x3Irwd.net
>>337
勝ってるときは高津絶賛だったしな

357 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:57:02.68 ID:9J6XLWqf0.net
>>339
塩見はスペだからそこが直らないとポジれない

358 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:57:29.71 ID:sS50oClNa.net
ほんまに内川とるなら廣岡のこと面倒みてやってくれんかな

359 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:57:30.88 ID:QoZCIxqK0.net
サンタナほすぃ…

360 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:57:50.02 ID:D241i+kx0.net
まあ小川と坂口じゃグッズ売上かなり違いそうだからね

361 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:57:52.51 ID:KcQKJXTL0.net
バッテリーコーチが衣川と福川になる未来を誰が予想しただろうか

362 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:57:52.73 ID:fxghpM1p0.net
>>329
タブレットより骨付き肉の方が似合うよな

363 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:58:05.31 ID:Kn+0d7OQr.net
サンタナの今の実力はマイナーの帝王みたいな奴らと変わらないから、それくらいの期待で見たほうが精神的にいい
もちろん今年はマイナーの帝王いないから補強としてはありあり
守備は間違いなく酷い

364 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:58:12.58 ID:ucHU500da.net
ロメロもハーマンもほちぃ
内川も来てくれたらうれちい

365 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:58:13.13 ID:k95iw/3jd.net
>>337
球団ごとの育成力とかもそもそもやけど
育つ選手は底辺ヤクルトにいても一流になるしなぁ
山田とか村上とかその典型やん

366 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:58:14.63 ID:LkdmBGGq0.net
>>358
廣岡のフルスイングに内川のバットコントロールが合わさったら最強や!!

367 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:58:14.74 ID:cHnEEPMU0.net
>>358
廣岡と内川絶対喧嘩しそう

368 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:58:32.84 ID:D241i+kx0.net
サンタナ取れたなら5人体制でもしょうがないかな

369 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:58:50.75 ID:GWnD6gE50.net
内川取るとは思えんけど

小川GMってとりあえず聞かれたから答えただけだと思うんだよな
スカウトの時もそんな感じだし

370 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:58:51.29 ID:QQrn9CCq0.net
>>355
球団が規定気にするのは分かるけど
チーム状況で抑えやらされて炎上したり怪我したりしてるのに1上がらないのはな

371 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:59:17.64 ID:8JYzZm0t0.net
>>358
廣岡「内川さん移籍しまくりで節操無いっすね(笑)」
内川(なんやこいつ…)
とかありそう

372 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:59:21.33 ID:2FSNHKxQ0.net
DHはサンタナ獲れたらサンタナで獲れなきゃ青木or中山あたりやないかな

373 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:59:44.61 ID:ISFoKxZxM.net
>>367
廣岡は相手がキレててもふにゃふにゃ笑ってるだけやからセーフ

374 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:59:52.12 ID:k95iw/3jd.net
なんかヤクルトファンが「今年は補強すごい」みたいに言ってるの聞くけど
外国人を毎年入れ替えるのは当然として
何か凄い補強ってあったっけ?内川も噂レベルやろ?

375 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:59:54.92 ID:HjB7la080.net
グロいグロいグロい

376 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:59:56.49 ID:kL4P6CwGa.net
>>24
二軍コーチ陣はマジっぽい

377 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 17:59:58.46 ID:9J6XLWqf0.net
>>367
喧嘩はしないやろ
内川が激怒して廣岡は神妙にしてるかと思いきや気にせず元気にホームラン打ってエラーするタイプや

378 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:00:14.01 ID:LkdmBGGq0.net
>>373
相手が威嚇してきたら村上に守ってもらえばええし

379 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:00:37.50 ID:70QE/IlMa.net
内川いらねえとか言える層ちゃうしなぁ

380 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:00:37.77 ID:2FSNHKxQ0.net
>>374
(去年と比べて)今年はすごいやぞ

381 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:00:46.84 ID:NHjqVOY6M.net
>>347
畠山は競馬の分析で読み打ち力を磨いたと自分で言うほどのデータ派やぞ

382 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:00:54.86 ID:w0G6X8rha.net
>>360
ペンギンいるからセーフ

383 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:00.68 ID:GA8NqLlfd.net
来年は2アウトでランナーいたらとりあえず走らせる作戦やめてほしいわ
あれほとんどアウトになって村上が打点稼げない一因だったし

384 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:02.33 ID:STg+6aIr0.net
ロメロブラッシュ取ったれ

385 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:04.45 ID:BLdfO5DzM.net
>>358
怒られてもすいませんっす😋って言ってバット振ってそう

386 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:05.66 ID:OJVBq0lud.net
>>374
名前だけ見たら凄そうやけど実は埋め合わせしてるだけや

FA引き留めとかサンタナとかようやっとるけど

387 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:10.34 ID:Es8Pe+WI0.net
>>374
当社比や
すまんやで

388 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:15.20 ID:ISFoKxZxM.net
どう見ても打撃コーチは大松ハタケの二軍の方が豪華

389 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:21.89 ID:KcQKJXTL0.net
今の内川は指導者としてはともかく
選手としては代打でも期待できるか微妙なレベル

390 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:34.38 ID:pQH1eOls0.net
>>374
(ゴミカスだった去年と比べたら)今年は補強が凄い

391 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:41.71 ID:8JYzZm0t0.net
>>379
代打に押し込むくらいの層があるならまだしもスタメンになってもおかしく無いくらいの層の薄さやしなぁ

392 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:43.26 ID:h0RxnP0h0.net
ヤクルトファンって今シーズン中継見てて嫌やなって思うた事何回くらいあったんや?

393 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:45.20 ID:nke5b3KU0.net
廣岡が簡単に打てる方法ないっすかとか聞いてブチ切れそう

394 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:48.08 ID:GA8NqLlfd.net
>>374
全部(当社比)が付きます

395 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:48.29 ID:MPLXYkOSr.net
ルーキーあいさつ元山が明らかにアホそうで良かった

396 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:01:50.54 ID:lFfa7Tcf0.net
アカン廣岡中毒者たちの期待が内川に向けられてしまう…

397 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:02:00.59 ID:eXHqzeC30.net
廣岡はぶつけてきた台湾人相手に向かってくくらいの胆力はあるぞ
なんか誤解されてるけど

398 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:02:03.53 ID:QODYSN/T0.net
サンタナって確実なの?

399 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:02:17.65 ID:4/rJF5p80.net
ダントツ最下位でも誰も責任取らないwwwwww

400 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:02:22.31 ID:GLO9/b2B0.net
サンタナ取れたら内川がスタメンで出ることはまずないだろうから欲しいわ

401 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:02:26.75 ID:STg+6aIr0.net
>>392
後半見てないからあんまりないぞ

402 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:02:36.82 ID:7p7x3Irwd.net
>>392
8月以降なんてほとんどだろ

403 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:02:40.11 ID:9J6XLWqf0.net
>>374
96敗した2017のオフのポジ要素なんて広島からタクローと河田くるぞ!だったんやぞ?
ヤクファンのハードルは低いんや

404 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:02:57.02 ID:f0ZRZXnD0.net
とりあえず荒木クビにしろカス

405 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:00.12 ID:GpVOBj6T0.net
これでサンタナ獲得に失敗したら気が狂いそう…😱

406 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:05.39 ID:yvZ5us+j0.net
まじでロメロと梶谷とってくれ
梶谷
山田
青木
村上
ロメロ
サンタナ
オスーナ

かなり強いやろ

407 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:08.31 ID:F41i6oIV0.net
>>398
ヤクルトに関しては外人はほぼ決まってからしか名前出ない
ここから無くなった例は見たことないわ

408 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:12.46 ID:ISFoKxZxM.net
嶋を選手兼コーチでとったつもりでいたらバリバリスタメンで使われたからな
内川でも同じことが起こる

409 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:21.54 ID:lFKi0zzz0.net
つれぇわ

410 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:25.11 ID:2FSNHKxQ0.net
>>403
まあぶっちゃけあれはかなりポジってたわ

411 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:36.35 ID:KcQKJXTL0.net
嫌やなあと思うことがありすぎてそういう感想が沸かない
引き分け胴上げあたりで何か久々に必死になったわ

412 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:40.17 ID:QQrn9CCq0.net
嶋の5000万×2年に比べたら内川なんて幾らでも別に構わんレベルだろ
そもそも内川取らないでくれって言ってたのはいつものヤクルトがまともな補強せず内川取って満足する球団って思われてたからであって外人とかしっかり取るならそれ以外のことはどうでもええわ

413 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:42.25 ID:Es8Pe+WI0.net
>>403
青木さん復帰報道っていつだっけ?
キャンプ直前だっけ

414 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:45.16 ID:OJVBq0lud.net
>>408
中村が開幕直前で腰やるとは予想できんかったわ…

415 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:51.06 ID:9J6XLWqf0.net
>>392
嫌やなって思う方がデフォルトだからそんなもんは消去されて数少ない良かった時の記憶しか残らない

416 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:03:57.59 ID:7p7x3Irwd.net
>>406
梶谷はGできまりなんじゃね

417 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:02.03 ID:8JYzZm0t0.net
ロメロはまだしもブラッシュは🌿のリスクがあるから無さそう

418 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:07.50 ID:QoZCIxqK0.net
ロメロって一時的な契約解除で普通に残留やろ

419 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:08.73 ID:B6034yHX0.net
ヤクルトファンに聞きたいんだけど石山って変動制の4年契約だよね??

420 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:10.93 ID:ISFoKxZxM.net
>>403
タクローは普通にポジれたやろ

421 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:11.88 ID:GLO9/b2B0.net
>>406
梶谷がショート守るのかな?

422 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:23.76 ID:CQ6HR5Q+0.net
広瀬○ずがこんなかっこでw
https://5ne.co/0cvp

ガッ○ーまで?!w
https://5ne.co/0cvp

423 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:26.41 ID:BLdfO5DzM.net
>>392
後半見てないからそんなにないわ

424 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:31.45 ID:lFKi0zzz0.net
>>408
中村悠平がぎっくり腰とかやるのが悪いわ
しかも開幕直前に

425 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:40.02 ID:GpVOBj6T0.net
>>403
年明けて青木が来なかったらヤバかったな

426 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:04:45.07 ID:nke5b3KU0.net
>>405
まあ今年はあぶれる選手多そうやし取る気になれば誰かしらは取れるんちゃう

427 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:07.68 ID:9J6XLWqf0.net
>>413
年明けてからやな
それまではコーチと村上当たったからしばらくは村上のために戸田見るくらいしか楽しみなさそうやなって空気やった

428 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:11.15 ID:HXoPd73E0.net
>>9
いうて平石みたいに稀に有能な例もあるからな
大体はコネでやってるだけやけど

429 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:13.03 ID:GUMuAiud0.net
今年のライスタで近くのJDぐらいが
「野球選手ならみんな遊んでると思うけど、石山さんが遊んでたら人間不信になるかも…」
って言ってたのが記憶に残ってたんだけど、今日の更改コメを見て妙に納得してしまった

430 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:13.84 ID:ExrifnVed.net
>>414
高津のお品書きからスタメン発表の2時間の間で何が起きたんだろうな

431 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:16.59 ID:w0G6X8rha.net
中山の守備って上達しそうなんか?

432 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:23.02 ID:SxrXGvZw0.net
斎藤隆河田が退団でこれは不満でるよな
まぁ下はいいからええか

433 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:24.72 ID:QNoIKB5b0.net
川端好きだからこの叩かれ方は悲しい
せめて一塁無難に守れりゃなあ

434 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:28.55 ID:8U1JZwxE0.net
ピロは帰ってこんのやろか

435 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:39.27 ID:9J6XLWqf0.net
>>430
まさかのぎっくり腰や

436 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:44.25 ID:70QE/IlMa.net
>>430
その間にぎっくり腰やっただけやで

437 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:46.65 ID:eMyShyEsa.net
ヤクルトと中日ってどっちが親会社金持ちなんや?
やっぱりなんやかんやマスメディアやっとる中日になるんか?

438 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:05:56.78 ID:lFKi0zzz0.net
>>434
フロントが帰って来れんぞみたいなコメント出してたしなぁ

439 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:05.29 ID:GA8NqLlfd.net
>>413
https://i.imgur.com/83yyOm0.jpg
1月30日なのでキャンプ直前も直前
キャンプ合流が第2か第3クールだった

440 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:13.44 ID:w0G6X8rha.net
育成って広島の三軍みたいなやつか?

441 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:15.46 ID:Es8Pe+WI0.net
>>427
サンガツ
夢みたいな出来事にいまいち実感湧かなかったわ

442 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:20.09 ID:lB1kpUHR0.net
>>433
打てん守れん試合に耐えれん若くない
全部揃ってしまった

443 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:27.17 ID:tOCAmNrh0.net
中村ってほんとにギックリ腰だったんかね
それもまさか中継の実況から聞くとは思わんかった

444 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:37.87 ID:cHnEEPMU0.net
>>437
今はヤクルトかもしれん
ダノンが撤退したから
中日今結構ベテラン以外は金払い悪そうやし

445 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:47.29 ID:BLdfO5DzM.net
>>439
夢のようなスタメン予想やな

446 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:51.99 ID:SxrXGvZw0.net
>>443
スカイaだっけ?

447 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:06:53.81 ID:LRoHNWJ7d.net
序盤 西浦 山崎 村上 青木 清水 小川 寺島
中盤 村上 青木 清水 宮本
終盤 塩見 廣岡 村上 青木 

いやぁ今年もポジれましたわw

448 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:02.97 ID:lFKi0zzz0.net
>>443
謎だったのに実況がサラッと言ったよな

449 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:06.08 ID:tOCAmNrh0.net
>>446
たしかそう

450 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:07.92 ID:QoZCIxqK0.net
>>439
この朝刊出た時のスレ寝ずに張り付いてたわ
山田残留スレも寝ずに張り付いてたな

451 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:08.53 ID:9J6XLWqf0.net
>>429
石山は遊ぶより普通に家に帰って家族と過ごしてそうだもんな

452 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:14.92 ID:IkbszuWfM.net
最下位なのにクソゴミコーチ続投wwwwwwwwwwwwwwww

453 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:24.56 ID:8U1JZwxE0.net
>>438
あっほんま…

454 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:29.60 ID:8JYzZm0t0.net
中村は去年良かった打撃が💩になってたし来年もまた西田か

455 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:30.61 ID:w0G6X8rha.net
田川とは何だったのか

456 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:07:34.17 ID:wT29tEpfr.net
エスコバー(衰えたかつてのメジャー主力)
イノーア(メジャー弱小の穴埋め選手)

サンタナ(衰えたかつてのメジャー主力)
オスーナ(メジャー弱小の穴埋め選手)

去年の獲得選手も肩書はそんな悪いわけじゃないからな、エスコバーはタイプ的にどう考えてもあれやったけど

457 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:05.20 ID:Es8Pe+WI0.net
>>439
画像ありがとうやで
グッチー雄平どうするんやろうからの
グッチーファーストはほんま頭下がるわ

458 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:05.74 ID:f0ZRZXnD0.net
>>447
や青神

459 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:08.59 ID:ISFoKxZxM.net
>>456
サンタナは肘やってるらしいのが気がかり

460 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:10.89 ID:QoZCIxqK0.net
>>456
やっぱり外人は長打力ってことよ

461 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:19.36 ID:GA8NqLlfd.net
>>437
新聞社どこも軒並み赤字だからヤクルトの方が金ある可能性はある
今の新聞社って不動産屋の新聞事業部みたいなもんで不動産で稼いだ金を合わせると中日かもしれんが

462 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:19.65 ID:IBysslM/0.net
西浦も塩見も廣岡もなんで安定しないねん

463 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:22.69 ID:9J6XLWqf0.net
>>443
本人も人生初のぎっくり腰ですって言っとったで
選手に聞いてミルミルとかいうふざけた三輪ちゃんの動画で

464 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:26.70 ID:BLdfO5DzM.net
>>456
さすがに今年だめだっただけのサンタナをエスコバーと同じ衰えた扱いはアカンやろ
まだ28やぞ

465 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:29.69 ID:70QE/IlMa.net
力こそがパワーなんよ

466 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:36.48 ID:OJVBq0lud.net
>>439
なんJの早刷りスレで一番テンション上がったわ

今年の山田の時は寝てたから朝知ったし

467 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:38.74 ID:GWnD6gE50.net
土橋って育成に向いてるか?
延々と何も言わずにノックしてるの見てると向いてるとは思えんのだけど

468 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:53.84 ID:QNoIKB5b0.net
>>456
どっちも補強ポイントとして間違ってたわけでもないしな
一塁埋めなかったのはアホだが

469 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:58.02 ID:IkbszuWfM.net
>>439
これを超える興奮を知りたい

470 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 18:08:58.77 ID:tOCAmNrh0.net
>>448
そんだけ漏れてるなら普通に発表して欲しかったよな

総レス数 470
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200