2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いや「愛の不時着」ってなんや?

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:06:28.90 ID:iX3wuyxud.net
初めて聞いたがお前らしってたか?

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:06:46.41 ID:EImvwGys0.net
引きこもりかな?

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:06:51.48 ID:iX3wuyxud.net
他のやつはわかるけどなんだよ愛の不時着って

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:07:14.26 ID:cBz9I5oG0.net
ここは北朝鮮だ

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:07:15.41 ID:iX3wuyxud.net
ガチではじめてきいたぞ
本当に流行語か?

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:07:50.59 ID:Es+/73y70.net
北朝鮮の軍人が韓国の恋人に会いに行くためにパラシュートで脱北する
ちなみに途中で撃墜されて死ぬ

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:07:58.70 ID:iIu46ffPa.net
ワイでも聞いたことあるわ

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:08:10.12 ID:iX3wuyxud.net
北チョン関連?
マジで初耳なんだが

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:08:30.23 ID:iX3wuyxud.net
北チョンのを日本の流行語にすんなや

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:08:30.68 ID:e55B0o4R0.net
流行してないよな

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:08:41.35 ID:ZA3F2SbxM.net
何やと訊く奴には説明しても分からんのでは?

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:09:18.55 ID:iX3wuyxud.net
今調べたら韓流ドラマやんけ
まんさんしか知らんやろこんなん

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:09:28.24 ID:05S1rsh2r.net
사랑의 불시착な

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:09:40.41 ID:Es+/73y70.net
朝鮮統一の為のプロパガンダや、北朝鮮の印象操作

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:09:57.72 ID:FYXYFReT0.net
聞いた事あるけど一回も口に出した事はない

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:10:01.10 ID:iX3wuyxud.net
鬼滅は流石にわかるけど一部の層しか見ない韓流ドラマが流行語っておかしくないか?

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:10:03.41 ID:T4mTj4cG0.net
ハドソン川やで

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:10:48.45 ID:iX3wuyxud.net
そんな流行ってたか?もしかしたら聞いたことがあるのかもしれんが鬼滅にくらべたら全然やん

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:11:00.70 ID:2T94Adb+M.net
しらん

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:11:04.86 ID:cvlskn/60.net
ヒロインも男もスペック盛り盛りで草生えた

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:11:10.99 ID:58Ngm2aB0.net
Netflixや

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:11:12.99 ID:DR9Gm8Mw0.net
Netflix入ってないの?
ランキングにいつもランクインしてるからタイトルは知ってる

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:11:20.58 ID:mTFxPVKWa.net
>>6
不時着失敗しとるやんけ

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:11:28.86 ID:iX3wuyxud.net
フワちゃんもどうかと思うけどな
だったらぺこぱとかでもええやんって感じ

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:12:16.35 ID:iX3wuyxud.net
誰が決めてるんやこんなん
主観入りすぎ
ソロキャンプだって確かに聞いたけどそこまでか?

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:12:19.06 ID:8OPwyP4pa.net
まあトリプルスリーが大賞取っちゃう賞やし

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:12:19.16 ID:3fwUpTgZa.net
ばばあしか観てない

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:12:24.32 ID:KuEhUK7DM.net
以下に流行はマスコミが作ってるってわかるな

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:12:33.18 ID:aU4xOFcba.net
韓ドラはまだしも北朝鮮とか半島統一の要素が入ると俄然興味なくなる

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:12:38.69 ID:PywocDor0.net
レス乞食に教えてあげるとか優しいな

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:12:40.20 ID:9owBOqHE0.net
三浦春馬知らなそう

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:12:55.47 ID:3fwUpTgZa.net
ネトフリとか流行ってないから知らないのはおかしくないわ

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:13:43.61 ID:Es+/73y70.net
>>24
ほんまそれは思う

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:13:55.69 ID:034EGfsL0.net
Netflix登録してないから見れんわ‥

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:14:03.18 ID:iX3wuyxud.net
>>31
流石にしっとるわ
そういうんやなくて、ガチでしらんわ韓流なんて

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:14:35.14 ID:T4mTj4cG0.net
フワちゃんってたしかに言葉じゃないし流行ってないよな
渋谷いってもこんな格好の女見かけないし

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:15:03.46 ID:AfpACAuz0.net
ほんまこれ
職場でもみんな知らんらしいしどこで流行ってんの

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:15:10.62 ID:iX3wuyxud.net
3密はまあいいけど、間違いなく一番流行ったのは鬼滅の刃じゃないかなって感じやけどな

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:15:14.67 ID:65lhGjX5p.net
つべの広告で見た

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:15:18.11 ID:q0cS1JuF0.net
現代版ロミジュリや
みんな視聴するんやで!

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:15:31.41 ID:AfpACAuz0.net
https://www.boxofficemojo.com/title/tt12850582/?ref_=bo_se_r_1


鬼滅の刃
https://i.imgur.com/5NLhTLh.png

BTS
https://i.imgur.com/Wj16Oow.png


なお、鬼滅の方はまだ世界で公開されてなくてこの差の模様

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:15:42.99 ID:3fwUpTgZa.net
流行語に選ばれてるのほんと謎すぎる

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:15:46.07 ID:Jl/DNa/na.net
韓国忖度

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:15:53.00 ID:dCIrTd2x0.net
別の映画の紹介で◯◯版愛の不時着って見て知ったけどそれなかったら全然知らんかった

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:16:04.59 ID:iX3wuyxud.net
鬼滅より上やったら、3密とかじゃなくて「新型コロナウイルス」でよかったんちゃうかな

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:16:06.28 ID:KH9L4q/5r.net
座敷牢おじさん……

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:16:21.95 ID:VNrIScJyp.net
まんさんが北朝鮮人と恋愛するドラマやで

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:16:24.02 ID:B/YRLWGuM.net
愛の不時着より何とかクラスの方がおもろいんやろ?

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:16:52.70 ID:AfpACAuz0.net
>>28
ほんまどうにかならんのか
アケカスのランキング独占はまだ国内のことやしええがよーわからん国のプロパガンダ流すのは意味わからん

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:16:54.57 ID:2eM7ra6F0.net
フワちゃんすげえええ

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:17:04.73 ID:8fQlH4Ec0.net
なんかツイッターの大物ネトウヨおじさんが面白いって言ってたやつやろ

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:17:09.11 ID:tRsHor0sa.net
マジで日本のメディアのランキングってあてにならないよな
意図的なものが多すぎる

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:17:12.29 ID:dWVN33Wg0.net
冬のソナタの時みたいに電通案件?

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:17:20.63 ID:BLHy98+r0.net
ネトフリで一番人気のあれやろ?

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:17:53.02 ID:j7B5LMXla.net
行き過ぎた資本主義国家の末路ってかんじやな

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:17:57.96 ID:lGgLJXtHd.net
>>51
あー百田が絶賛しとったやつか

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:18:13.40 ID:3t14CieK0.net
まーーたチョンか

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:18:14.38 ID:Lw1KH3zNM.net
ネトフリ入れない貧乏人「聞いたことない!ステマ!」

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:18:15.63 ID:KuEhUK7DM.net
韓流はマスコミ主導なのがよーく分かった
二ジューとかいうのも日テレが仕掛けてる

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:18:26.24 ID:DzUfWMMea.net
韓国的にも北朝鮮的にもこんな映画作ってええんか

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:18:31.00 ID:Ho/wVKIXM.net
やけにこの作品アゲてるジャップ多くてムカつくわ
どう考えても梨泰院クラスのほうが数倍面白い

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:18:32.92 ID:L594P6mz0.net
どっちも知らんけど梨泰院クラスより流行ってるんか?

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:18:43.76 ID:xL2fkfQaa.net
鬼滅よりコロナの方がどう考えても上やろ

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:19:34.33 ID:4uLry/4Hp.net
ネトウヨ発狂案件

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:19:48.01 ID:jRazpG/Ja.net
流行語はさすがに無理があるわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:19:49.59 ID:cGi2SORa0.net
>>6
そんなあらすじなんやね
タイトルしか聞いた事なかったから知らんかった

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:19:53.76 ID:iX3wuyxud.net
なんなんネトフリネトフリってそんないいんか?ステマ?

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:19:53.88 ID:dWVN33Wg0.net
ガラパゴスジャップ定期

https://i.imgur.com/APaM0zF.jpg

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:19:59.47 ID:Dp8eEaj5d.net
愛の金字塔なら

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:20:07.92 ID:cj9KfXkDr.net
バイデンの不正()を報道しないマスコミにぶちギレてそう

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:20:41.52 ID:1PtMoTTS0.net
流行語ノミネートの時も散々話題になったけど、その時にも耳に入らずに今回初めて知ったとかイッチは単に情弱過ぎなだけじゃない?

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:20:59.56 ID:Gzr8Om2m0.net
フワとかあんなきもいブス誰が推してんねんマジで

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:21:12.68 ID:Kda+U0LCa.net
糖質湧くからほんと怖い
いくら電通がステマ展開しても食いついてくれなきゃ意味ないやろ
流行語に乗った言葉知らんのはやばいことを自覚した方がいい

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:21:16.20 ID:iX3wuyxud.net
マスゴミがただたくさん垂れ流しただけで流行といえるのか?国民の間で自然に話題に出るのが流行語というのでは?

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:21:23.68 ID:ALjw/Aep0.net
>>68
やっばスパイダーバースよ

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:21:32.92 ID:gndkf6U+0.net
周りの女がめちゃこれのこと言ってたから流石に知ってはいる
見てはない

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:21:38.67 ID:JzQdZIiK0.net
冬のソナタや

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:21:39.43 ID:AfpACAuz0.net
科学・芸術全般

ノーベル賞(物理学、医学・生理学、化学、文学):日本26 韓国0
クラフォード賞(天文学と数学、地球科学、生物科学):日本5 韓国0
ベンジャミン・フランクリン・メダル(科学技術全般):日本9 韓国0
ショック賞(論理学・哲学、数学、視覚芸術、音楽芸術):日本3 韓国0
ウルフ賞(農業、化学、数学、医学、物理学、芸術):日本11 韓国0

数学

フィールズ賞(数学):日本3 韓国0
ガウス賞(数学):日本1 韓国0
コール賞 (数学):日本4 韓国0
チャーン賞(数学):日本1 韓国0

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:22:06.54 ID:8bNcVKxd0.net
愛の不時着めちゃくちゃ人気あったのに
なんで今頃?

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:22:21.23 ID:AfpACAuz0.net
>>77
まぁこれは分かるが今回のはテレビですらほとんど見かけんのに謎過ぎる

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:22:29.16 ID:WfI/ecrhp.net
>>73
ニジューはデビューすらしてないのに紅白決定なのはなんらかのステマやろ

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:22:53.68 ID:iX3wuyxud.net
もしかしたら目にしたり耳にしたりしたことはあるのかもしれんが韓流なんて完全に興味ないから覚えていればないって話や
鬼滅くらいバンバン出てると流石に話は違うけどな

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:22:58.21 ID:Eun2O8ML0.net
ワイも見たけどコメディ要素強すぎて微妙やったわ
イテウォンは面白かったけどな

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:23:10.29 ID:dWVN33Wg0.net
ネトフリって圧倒的にテラスハウスが人気あった時点で
利用層は察するいつの時代のマンコ騙しとけばええねん

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:23:25.68 ID:8bNcVKxd0.net
鬼滅の刃でも動画配信で人気に火がついたのに
もう世の中動画配信よ動画配信

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:23:25.92 ID:te+q79+G0.net
流行ったもの←わかる
流行語←いや違うやろ

鬼滅が流行って全集中が流行語ならわかるけど

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:23:38.79 ID:iX3wuyxud.net
冬のソナタな、流石にあそこまで出たらわかるで
愛の不時着って絶対そこまで出てないやろ

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:23:53.77 ID:aU4xOFcba.net
>>68
チェスよく知らないし

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:23:53.95 ID:ONnFoCLDr.net
>>81
プレデビュー曲がめっちゃバズってたやろ
そら事務所とかの力もあるやろうが選ばれても別に不思議ではない

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:24:19.81 ID:XamFe0ocM.net
愛の爆弾の亜種やろ

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:24:38.09 ID:/PwCNoxB0.net
>>81
別にステルスして無いやろ
ソニーがバックについて大々的にやっとるだけや

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:24:38.55 ID:tEN04G9+0.net
愛の不時着はワイでも知ってるで
アマビエはガチで何を言ってるのか分からん

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:24:42.33 ID:1PtMoTTS0.net
>>88
クイーンズギャンビットはチェス知らんでもめっちゃオモロイぞ

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:24:52.13 ID:vCdTHZtl0.net
>>68
やっぱ兄さんと日本って仲良いんやな

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:24:58.42 ID:TWu/JR9A0.net
梨泰院のがおもろかったな
終わり方がクソだったが

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:25:04.97 ID:5u7ZbYj60.net
バカチョンドラマやぞ
元カノが絶賛してたから見たけどけっこう面白かった

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:25:14.78 ID:I9pQMdn70.net
マスコミ一斉に推し出したの笑たわ今はnizuo

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:25:17.05 ID:vCdTHZtl0.net
>>81
それはステマやで?日向坂もステマやし何が言いたいんや?

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:25:30.17 ID:NUT+2NSzr.net
ネトウヨってテレビや新聞馬鹿にするくせに未だにトレンドが民放基準なのが笑える

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:25:32.26 ID:/PwCNoxB0.net
>>95
チャンガ陣営めっちゃイキってる割には時価総額元気寿司程度なの草

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:25:47.58 ID:Eun2O8ML0.net
>>68
はえークイーンズギャンビットってそんな人気なんか確かに話題にはなってたけど

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:25:51.84 ID:kWu2/JxM0.net
有料動画サービスだけでもいろいろあるし、ネトフリで流行っても知らない
って人はそれなりにいるだろう。

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:26:04.68 ID:Es+/73y70.net
>>68
ジャアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:26:21.24 ID:wnNJyhXW0.net
面白いが流行語になるほど流行ってないし流行らないと思うわ

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:26:24.87 ID:Kda+U0LCa.net
>>81
ダイマやん
全てに詳しくあれなんて思わないけど世間が注目する媒体にはある程度目を向けた方がいいってだけ

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:26:47.00 ID:TWu/JR9A0.net
>>100
まあ中卒前科者に数年で潰されるレベルやしな

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:26:55.66 ID:0YsoM81ua.net
そんな人気あるならフジあたりがゴールデンで垂流したらいいのにな

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:27:08.07 ID:euZKoJMSr.net
これにぶちギレてるネトウヨって何歳くらいなんやろ
ガチでジジイなんとちゃうの

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:27:48.73 ID:/PwCNoxB0.net
>>107
Netflixが独占しとるんやろ
マネーゲームで日本の民法ごときでは勝てんくらいNetflixは巨大企業や

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:27:52.13 ID:v+CMqWG0d.net
チョン好きマンコの間でのみ流行ってるのを流行とするのはどうなのか
トリプルスリーとかいう焼き豚しか知らんのを大賞としたのと同じで糞やな

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:27:59.07 ID:8hOlMy0Rd.net
春頃はかなり流行ってたやろ
巣ごもり需要で鬼滅と韓国ドラマはかなり見てる人多かったわ

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:28:02.53 ID:acYSErDIa.net
半沢直樹の方がすごくね

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:28:03.46 ID:SaYP54PVr.net
日本国民と大韓民国民が総力で頭脳バトルガチったらどっちが勝つん?

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:28:28.98 ID:vCdTHZtl0.net
>>103
>>108
学生でネトウヨとかマジで聞いたことないよな そりゃ1パーセントくらいいるんやろうけど

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:28:35.59 ID:5OtRaDSA0.net
北海道の9割は北朝鮮に侵略されてる‼😱😱😱😱😱🤗

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:28:45.40 ID:Ntx//igSa.net
今年の漢字はなんやねん

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:29:08.64 ID:dWVN33Wg0.net
半沢はおっさんの間でしか流行ってなかったから入らなかったのか?
マンコ割引じゃんそれ

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:29:09.45 ID:vCdTHZtl0.net
>>113
兄さん
受験勉強やべえもん

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:29:25.53 ID:Es+/73y70.net
>>78
>>78
日夜名誉白人(奴隷バナナ)として働いているジャップへの忖度だから
白人の賞貰ってそんなに嬉しいか?쪽바리 초밥을 먹어주세요

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:29:41.38 ID:SaYP54PVr.net
>>118
それまじ!?

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:29:41.50 ID:cOJlw0100.net
今の流行りは梨泰院クラス、呪術廻戦、クイーンズ・ギャンビットやぞ

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:30:00.40 ID:/PwCNoxB0.net
>>68
でもこういう趣向のガラパゴスって悪い傾向でもないよな
これが西欧と同じやったらまんま白人コンプやん

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:30:29.74 ID:vCdTHZtl0.net
>>120
兵役とかもあるしここの能力は韓国兄さん最強やで

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:30:32.96 ID:cGi2SORa0.net
>>116
ろくな漢字やないのは分かる
禍とか災とか病とか

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:31:13.67 ID:vCdTHZtl0.net
>>122
ガラパゴスというかアジア圏みんなこんな感じやしな

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:31:25.59 ID:i8+avsqt0.net
ネトフリのcmでたまに見る

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:31:38.28 ID:5riWWlSb0.net
>>68
チェスネキが俺TUEEEEするだけだろ?

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:31:47.28 ID:SaYP54PVr.net
>>116

やろ

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:31:52.55 ID:te+q79+G0.net
>>120
韓国はリアルでなんJみたいな学歴煽りやりまくるからな

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:32:04.29 ID:Es+/73y70.net
>>122
先進国の中国が映画たくさん作るのはいいけど
後退国のジャップが映画作るのは悪い

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:32:16.96 ID:G19euhqUM.net
愛の不時着って純文学かと思ってたわ
韓国ドラマやったんやな

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:32:44.16 ID:SaYP54PVr.net
>>129


133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:32:53.13 ID:HjnZb2Pb0.net
鬼滅より人気やぞ
ソースはZIP

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:32:58.58 ID:/PwCNoxB0.net
>>125
まぁでもやっぱ日本だけ突出して独特なランキングではあると思う
https://i.imgur.com/hDJyrQC.jpg

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:33:53.45 ID:HjnZb2Pb0.net
>>134
このメンタリストダイゴみたいな顔のやつ誰や?

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:34:26.30 ID:QLtTe9ysd.net
見たことないけどあんだけてれびでいってりゃしってる

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:35:30.48 ID:e87BLq/a0.net
ガラパゴス化はともかくアニメや漫画原作+アイドルはもう勘弁してくれや

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:35:50.89 ID:jLNL0Uaf0.net
愛の不時着が入賞して梨泰院クラスが入賞できない流行語大賞

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:36:37.04 ID:6We4Z41z0.net
(略)
BTS人気をここまで押し上げたのは、紛れもなくARMYたちの働きによるところが大きい。

 その働きは、例えばBTSがデビューして間もない頃は、話題になるよう新曲を発表したら、24時間眠らずに新曲動画を繰り返し再生する(再生回数を稼ぐため)、BTSの歌詞をARMYが世界各国の言葉に翻訳し解説を付けてSNSで紹介する、BTSの活動でメンバーのためにならないことや、社会的に納得のいかないことなどがあれば改めるよう所属事務所に直談判したり抗議活動をする、「BTSをもっと知ってほしい」という思いから地下鉄や電車にARMYたち自ら広告を出す、BTSの活動に関する論文を書く…など挙げ始めたらキリがない。以下略

https://news.yahoo.co.jp/articles/cca30d302afca91fb7260f031057bcdbb96c5da1



異常者やろこれもう

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:36:55.36 ID:+ppwo03ka.net
日本の○○大賞とかランキングって操作されまくりでほんと価値ないよな

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:37:42.95 ID:GTIhja63a.net
Crash landing on youやぞ
Don't you know?

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:37:51.03 ID:EJ+H81FCM.net
ネトウヨ喜べ発狂案件だ

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:38:12.93 ID:fu2CWKTCr.net
コロナが無い時点でな
三密とかごちゃごちゃ分けとんちゃうぞ

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:39:14.57 ID:3/syqJ2H0.net
大物右翼作家も敗北宣言
http://imgur.com/Vql6H6C.jpg
http://imgur.com/vmNbqvY.jpg

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:39:20.73 ID:g7/cYovs0.net
>>134
愛の不時着?韓国ですら流行ってないやん

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:39:26.17 ID:HRVb9zrtd.net
>>68
いい歳してアニメなんて見てるキモヲタのせいやろ

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:39:51.53 ID:/jB2dkNk0.net
イテウォンクラスって何回聞いてもイデオン連想してしまう
最初母親が「最近イデオンにハマってる」って言ってるのかと思ってビビったわ

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:40:26.31 ID:LodfZ/nd0.net
>>147
ワイはエディオンやわ

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:40:32.19 ID:1uOE8m9pd.net
貧しい北チョンにあんな韓国整形メイクした軍人がおるわけないやろ🤬

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:40:42.80 ID:XFWeYIver.net
知ってるけど流行語ではないわな
どうやったら半沢に話題性で並んでると思ったのか

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:40:56.39 ID:/PwCNoxB0.net
>>145
韓国人はテレビで放送見れるからちゃう
でも他の韓国ドラマの好みも日本と他の国ではちょっと違うな

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:41:49.54 ID:zY4LKz+V0.net
一時期テレビでよくこの単語見たけどすぐ見なくなったぞ
どこが流行語やねん

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:41:51.50 ID:Es+/73y70.net
今年の漢字も1995年でいきなり「震」から始まってたった16年後の2011年で「絆(笑)」で
25年間のうち「災」が二回も選ばれてるし、ジャップどんだけ災害多いねん本当に人が住む場所か?

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:41:59.21 ID:/jB2dkNk0.net
韓国ドラマってよくBSでやってるけどたまに見ると面白いよな

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:42:16.51 ID:HespX1DD0.net
>>140
金1億円也(消費税800万円)やからな

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:42:42.29 ID:g7/cYovs0.net
>>150
そういえば半沢は入ってないんやな
ありえへん

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:42:55.03 ID:WVd0gJ5A0.net
梨なんとか院クラスってあれなんて読むん?
読み方がわからん

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:43:10.62 ID:HespX1DD0.net
>>152
おばちゃんの話題こればっかりやで
中高年層で共通言語みたいになってる

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:43:18.45 ID:/jB2dkNk0.net
>>157
イテウォンや

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:44:02.98 ID:zY4LKz+V0.net
テレビのほうは未だに半沢半沢やってんのビビる
どんだけドラマ不作やねん

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:44:32.61 ID:keYc9jo60.net
流行った物とよく使われた言葉って別物だよな

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:44:33.61 ID:WVd0gJ5A0.net
>>159
イテウォンって読むんかサンガツ
愛の不時着よりこっちの方が名前見かける気がするわ

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:44:50.43 ID:KYmcAifN0.net
在日枠やで

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:44:56.81 ID:/jB2dkNk0.net
マジで知らんて言ってる奴は母親に一回聞いてみろ
見たことなくても絶対名前は知ってるはずや

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:45:03.76 ID:ghlcGREi0.net
ワイは知らん

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:45:36.35 ID:2J6MNKpe0.net
>>164
知るわけないやん
ネットたいしてやらん層ゴロゴロやし

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:45:51.89 ID:g7/cYovs0.net
>>164
うちは誰も知らんかったぞ

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:45:55.07 ID:TjV1ujZU0.net
鬼滅の方がすごいわ

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:46:31.03 ID:/jB2dkNk0.net
>>166
ネットとか関係なく流行ってるぞ本当に

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:46:34.68 ID:2J6MNKpe0.net
特定の層に流行したんやろ
キムチが好きそうな層とか

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:46:36.47 ID:WVd0gJ5A0.net
ちなみにどこで見れんの?

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:46:53.76 ID:/PwCNoxB0.net
>>171
Netflix

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:46:55.21 ID:s8KXhMzd0.net
>>171
Netflix

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:47:02.19 ID:2J6MNKpe0.net
>>169
在日とかに?

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:47:02.58 ID:acYSErDIa.net
そもそもネットフリックスの会員数も500万人程度で半分が見たと仮定しても250万人これで流行ったのか

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:47:22.61 ID:ghlcGREi0.net
野球アニメゲームなんJしてたらこんなもん知ってるわけない

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:47:24.73 ID:/jB2dkNk0.net
>>167
マジ?
関西やけど知り合いのババアはみんな知ってた

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 14:47:33.24 ID:6Rcp7/n40.net
パラサイト見たけどおもろかったしこれも見ようかなって最近思っとる

総レス数 178
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200