2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】来年の横浜DeNAベイスターズ打線wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:40:08.57 ID:IxthNE7u0.net
1(中)神里
2(一)ソト
3(右)オースティン
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(二)柴田、牧、伊藤ゆ
7(遊)大和、倉本
8(捕)伊藤、嶺井、戸柱
9(投)大貫、平良、上茶谷

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:40:32.89 ID:IxthNE7u0.net
戦力的にそこまで落ちてないけど鈍足なのは変わらん

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:40:42.91 ID:Z1ZUmY/f0.net
伊藤ゆは名前入れるのもきついわ

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:40:49.24 ID:zEt74R3q0.net
ソト・オースティンいるだけでマシやわ
佐野の復帰と、梶谷の去就やな

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:41:09.96 ID:IxthNE7u0.net
>>3
でもそろそろ入れんと

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:41:14.34 ID:zEt74R3q0.net
牧がどうなるかな?

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:41:21.31 ID:CTSCSkdCF.net
今年と変わってないやん

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:42:14.35 ID:IxthNE7u0.net
梶谷が抜けただけやな
そのWARはファースト固定になったソトで何とかなりそうな気もする

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:42:16.95 ID:JMnpC95i0.net
結局鈍足で草

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:42:23.90 ID:LVBH7BJM0.net
三浦監督2番柴田とか大和とかやりそう

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:42:25.87 ID:ECAYigGH0.net
牧以外は本当に現有戦力底上げ出来るかどうかが全てやなコレ
梶谷も抜けるし

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:42:42.63 ID:IxthNE7u0.net
あと牧がどれだけ打てて守れるかにかかってる気がする

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:42:43.97 ID:Z1ZUmY/f0.net
>>5
まあ番手で言うたら3番手なのは間違ってないと思うわ

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:43:47.46 ID:CTSCSkdCF.net
伊藤ゆって上位互換ともいえる牧が入ってきちゃったけどマジでどうすんの

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:43:57.41 ID:EAeZ0F76p.net
まあオースティンは半分くらいいないからな結局

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:44:45.13 ID:1uHtpHTX0.net
ソト、オースティンがいる安心感ww


DH導入したら最強打線になれると思う

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:44:54.45 ID:X5RAAw2/0.net
>>8
梶谷war4.6
ソトwar−0.3

梶谷の分稼ごうと思ったらwar4.9いるけど?
1年目のソトがwar4.0な

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:45:46.15 ID:LVBH7BJM0.net
京田と源田ってあんなに凄い守備なのによく隠れてたな

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:46:00.02 ID:wKYCxxHsa.net
流石に来年はファーストソト固定よな?

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:46:37.86 ID:I5OY0So+M.net
>>10
データ見てたら2番ソト確定や
オースティンか佐野を5番に置くとか勿体な過ぎるで

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:46:45.50 ID:Yy8P1sgv0.net
三浦が2番ソトやるかね

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:46:56.95 ID:EAeZ0F76p.net
>>8
無理やろ
補正とかは別にして梶谷は相当war稼いだし

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:47:08.76 ID:/EwXZaWFa.net
左腕充実してたのに気付いたら右腕ばっかやん

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:47:17.14 ID:QODYSN/T0.net
梶家の穴滅茶苦茶デカくね?

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:47:26.29 ID:pP/oP/2Ld.net
細川、伊藤ゆ、乙坂、ここら辺は来年あたり厳しそう

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:47:27.70 ID:m8WNFN5Ya.net
ファーストならソトのウォーは幾らかマシになるんか?

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:47:31.04 ID:IxthNE7u0.net
>>17
神里が0の前提かよ

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:48:13.35 ID:SiDvJ0ct0.net
もう15年くらいセンターラインが穴だな

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:48:20.66 ID:I5OY0So+M.net
>>8
伊藤光と神里とオースティンでWAR自体は爆上げやから問題ないで
梶谷おったらもっと上がってただけや

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:48:31.81 ID:X5RAAw2/0.net
>>27
お前自分でソトがファーストで固定されたぶんで何とかなりそうって言ってるやん
後から条件付け足してくんなよカス

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:48:43.57 ID:FmLXek0Wr.net
仮に梶谷の穴ソトで埋められてもそれじゃ負け越しBクラスでは?

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:48:44.04 ID:m8WNFN5Ya.net
そもそも来年の梶谷が4以上稼げるかが分からんしなぁ

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:48:47.87 ID:Kr2eu+M7a.net
打線より投手の心配しろ

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:49:22.55 ID:MIk6k0kI0.net
>>20
日本の伝統的な監督はデータ見ないから2番に雑魚置くやん結局

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:49:47.05 ID:LVBH7BJM0.net
セリーグの更なるレベル低下でいけるか?

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:49:50.40 ID:7SCEJKYYF.net
遊 大和 倉本

まずここが大問題だろ

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:50:39.86 ID:FmLXek0Wr.net
>>32
2018と2019以外は基本3以上稼ぐぞ

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:50:44.64 ID:qXsajBhQd.net
足を使えるように考えてくれや
脚がないとやっぱだめなんや

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:50:47.58 ID:Z1ZUmY/f0.net
2番に小技できる人間置いたとこで機動力使えるメンバーではないやろ
三浦にはその辺固執しないでほしいな

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:50:53.28 ID:nw5b8Obhd.net
番長は2番ソトとかやんなさそう

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:51:29.29 ID:gSaLGvyJa.net
ショート倉本センター大和で
ションター大和の登場

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:51:30.81 ID:KLWBBqpO0.net
梶谷が神里に変わっただけとか戦力ダウンじゃん

二遊のどちらかに足使える選手入れて足使う野球にしろや

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:51:35.22 ID:AqxDZ2cja.net
外から見てると乙坂の存在価値が分からん
ずっとベンチにいるってことはバイプレイヤーとしては有能なんか?

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:52:04.30 ID:i5Wt9vz7M.net
伊藤ゆとかいう二軍じゃ良い時もほぼ無いくせに一軍ではそこそこ打つ男

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:52:17.09 ID:PsQy/U9r0.net
このチームが日本シリーズ出るべきだわ
DJ枠もいるし先発も揃ってる

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:52:36.63 ID:tJrOcNRG0.net
捕手はさすがに伊藤固定になるんやないの
ラミレスおらんのやから

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:52:43.40 ID:qXsajBhQd.net
荻野は当然のように残留やし
どうすんねん

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:52:49.95 ID:Fp+bkoaT0.net
相変わらずのファイアーフォーメーション

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:52:53.02 ID:Z1ZUmY/f0.net
>>43
年に3回くらい劇的な場面で打つ
それだけ

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:52:54.44 ID:wnNJyhXW0.net
ついに仮想打線からこーすけが消えたのか

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:53:17.19 ID:m8WNFN5Ya.net
>>43
集中力あれば一打席で結果を出して来たというのはあると思う
最近はその神通力もかなり翳ってるけど

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:53:37.78 ID:BPqcyJAZd.net
>>43
代走と守備固めには使えるで
あともしかしたら練習ではすごく上手く見えるのかもしれん

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:54:53.97 ID:4QEgd+rP0.net
中 神里
二 牧
右 オースティン
左 佐野
一 ソト
三 宮崎
遊 倉本
捕 伊藤光

つよい

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:54:55.07 ID:m8WNFN5Ya.net
>>46
怪我がね…ちゃんと治ってればいいけど

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:55:19.69 ID:LVBH7BJM0.net
やっぱり去年が決めるべき年だったな

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:55:44.04 ID:6cnNc6hy0.net
てかいつのまに大貫がエースになっとんねん…

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:55:45.64 ID:I5OY0So+M.net
>>34
ソトのゲッツー回避能力は最高やから2〜4番で使うのなんて当たり前なんやけどな
牧がセカンド定置すればロペス抜けた分含めて機動力も去年より上になる

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:56:05.83 ID:i5Wt9vz7M.net
牧がOPS.700くらいやってくれたらな〜ww

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:56:32.52 ID:EDl/JgUC0.net
オースティン佐野宮崎牧の誰かが首位打者とるやろ

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:57:11.34 ID:pORHIof0r.net
>>44
2軍に漬けると腐るタイプかも知れへんな
多少無茶でも一軍に置いたほうが活躍しそうや
森もあともう少ししたら一軍に無理に置かないといかんかもしれへんな

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:57:18.49 ID:uMc/1dyt0.net
>>43
言うて代打代走代守なら文句無しや

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:57:30.16 ID:eIKC/SsO0.net
ホームラン打つ能力あるのに、何故かワクワクしない打線だな
脚力がなさすぎのせいか?

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:57:36.53 ID:CHrhWUWyM.net
お前ら梶谷以上にソトは出て行く言うてたけど残ったんやから
梶谷も信じたれよ

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:57:51.45 ID:OvmH8msB0.net
>>30
負けてて草

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:58:01.87 ID:pORHIof0r.net
>>56
投手一番手大貫やぞとか去年言ったらあたおか扱いか他の投手全員怪我か?とか言われそうやね

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:58:22.26 ID:CVq9YfSfr.net
梶谷の穴は梶谷いても埋められるか怪しい

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:58:22.35 ID:b2nCQsgh0.net
柴田と大和は逆やろ

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:58:38.36 ID:BmeQFENBd.net
war3以上
2015 筒香 梶谷
2016 筒香 梶谷
2017 桑原 ロペ 宮崎 筒香
2018 ソト 筒香
2019 神里
2020 梶谷

野手なんて元から大したのそんなおらんしヘーキヘーキ

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:58:43.20 ID:qXsajBhQd.net
梶谷はほかの評価をみてるだけなんや
残留するんや

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:58:43.35 ID:X5RAAw2/0.net
>>64
どういうこと?

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:59:12.22 ID:4eXd1QCEF.net
補償で陽取りそう

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:59:16.44 ID:I5OY0So+M.net
>>62
ソトオースティンがHR王の大本命やぞ
オースティンが1年おればWARもぶっ飛ぶ

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 11:59:35.56 ID:W+oqRvjo0.net
打線がどうなろうがラミレスが結局有能だったというオチしか見えん

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 12:00:05.16 ID:pBRc5lpH0.net
横浜ファンって鈍足打線なのに数字の見栄えが良ければポジポジしちゃうからな
得点数が最低でも

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 12:00:46.98 ID:NdjsTEMH0.net
桑原は攻守とも伸びると思ってたのに

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 12:01:04.73 ID:b2nCQsgh0.net
>>74
個々の選手ではポジるけど打線自体にはネガってるけどな

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 12:01:06.01 ID:el/n/sYGd.net
スピードスター的な選手おらんの?屋敷以来見かけないが

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200