2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】UBISOFT、アサシンクリード最新作のサポートを事実上打ち切る

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:28.59 ID:oAy2Tv4a0.net
・チャットサポートは閉鎖
・メールの問い合わせは無視
・広報ツイッターは停止した模様

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:45.62 ID:zNUgfQCcH.net
ファーwwwwwwwwwww

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:02.60 ID:4IgMC2kRr.net
ポリコレクリード

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:08.42 ID:kDf03UqUM.net
ガキが運営してるんかこの企業

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:11.57 ID:V7Z72tca0.net
アサクリって2、3回に1回やらかしてるイメージ

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:22.21 ID:cJ4gzUPYd.net
ほんまクソ

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:24.07 ID:T7lGbzdba.net
なんで?発売したばっかじゃん

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:37.50 ID:oAy2Tv4a0.net
CERO「ここの流血表現は無規制で良いよ」

UBIJ「よし!規制しよ!」

UBIJ「流血規制はCEROのせいです!」

CERO「何いってんだお前」

UBIJ「弊社内の問題でした!流血表現がないのは不具合でした!」

UBIJ「よし!1日だけCERO審査マークつけて審査通してない無規制のPC版売っちゃお!」

CERO「何やってんだお前」

UBI「・・・。(無視)」

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:07.49 ID:BM7MrsRlM.net
>>5
ここまでのやらかしは日本のゲーム史史上初や

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:23.29 ID:PKd8eR+e0.net
ゴールドエディション買ったのにDLCが配布されないとかありそう

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:28.53 ID:C+FP+MvfH.net
>>8
すごい…

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:38.89 ID:2K7Nzbdp0.net
シージやればガイジってわかる

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:44.59 ID:BM7MrsRlM.net
>>8
これもうキチガイだろ

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:28:19.52 ID:JB8a03OIH.net
>>8
今まではうまいこと調整して来たのになんでこうなったんや

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:28:22.12 ID:WQofkEeWd.net
どうせ反撃してこないやろと思って陰キャを馬鹿にしてたら陰キャから本気で反撃喰らって半殺しにされたヤンキー

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:28:24.32 ID:ULpgqCE0d.net
オリジンズオデッセイは良かったのに...

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:28:48.89 ID:jlyRIGHm0.net
>>8
ガイジだよね?健常者はこんなことしないよ?

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:28:54.29 ID:8yPOhDFP0.net
ワイubiのゲーム二度と買わんわ
ウォッチドッグスレギオンもゴミだったし

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:28:58.34 ID:evsFqRnDa.net
バグハラクソゲーだったからもう消えていいぞ

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:13.05 ID:oAy2Tv4a0.net
日本のアサシンクリードヴァルハラはここがすごい
<規制がすごい>
・流血表現が規制
・生首描写が規制、生首が空っぽの兜に置き換わる
・炎上表現が規制、人が燃えなくなり叫ぶだけになる
・暗殺シーンが全カット
・上記の表現規制は全てシリーズ史上初
・12月半ばに規制解除される可能性があるのは流血表現だけ
・一度日本語版を買ってしまうと無規制の北米版もなぜか規制仕様になる(PC版で確認)

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:35.41 ID:TZj2CFM70.net
FARCRY6そこそこ期待してたのにもう買う気にならんわ

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:38.47 ID:oAy2Tv4a0.net
>>20
<対応がすごい>
・UBIは流血規制を当初から告知してたかのようにFAQページをこっそり加筆修正。しかしその様子を全て魚拓に取られる
・UBIは一連の規制をCEROのせいにしていたがCEROに事実無根と反論される
・実は流血無規制版がCEROの審査で通っていた
・CEROの反論直後にUBIのチャットサポートが閉鎖。広報ツイッターも沈黙
・メディアの取材を完全拒否。都合の悪い問い合わせは無視
・見かねたマイクロソフトやエピックゲームズが返品対応に応じる

<バグがすごい>
・バグ修正パッチで深刻なバグが激増
・度重なるフリーズでPS4が壊れたという報告も(海外フォーラム)
・表現規制のおかげで日本版特有のバグも発生

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:47.76 ID:gZADev+Nd.net
ある意味アサクリ買えた奴は勝ち組やろ

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:50.70 ID:WyAodV57a.net
でもUBIは異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチームにより製作されてるから…

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:01.39 ID:TCRBoyOBM.net
>>21
5のスカスカっぷり知らんのか…?

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:28.28 ID:TCRBoyOBM.net
>>24
でもアジア人は邪険に扱いまーすwwww

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:29.23 ID:KBMJwEMK0.net
社内にひとりヤベー奴がいるという風潮

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:32.18 ID:KesK+HDf0.net
おま国の最上級案件か

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:52.14 ID:+wSGc+Mad.net
PS5購入ワイ、ローンチプレイにアサクリを選んでしまう痛恨のミス

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:02.11 ID:eulBw7zK0.net
>>20
最後意味不明で草

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:02.89 ID:ya9eM+220.net
>>8
これ規制の厳しい中国版と分けるのがめんどくさかったって聞いたけどマジかな?

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:12.84 ID:gA1NMwchp.net
買わないでよかった

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:14.18 ID:TZj2CFM70.net
>>25
まぁUBIゲーなんて全部あんなもんやろ
幻覚演出まみれなのはクソやけど

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:22.00 ID:DpvGWJmva.net
オリジンズはよかった

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:30.75 ID:GTwkc0Ut0.net
バグ直せよ

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:42.98 ID:SbzwoUpP0.net
ワイリワード勢、高みの見物

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:49.03 ID:FSNsRv010.net
なんで?
バグ多いって聞いたけど

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:51.70 ID:ktXS/vna0.net
さすが仏企業らしいといえる

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:54.98 ID:DyLRqwMs0.net
絶対誰も同意しないけどシリーズ最高傑作やと思っとる

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:03.36 ID:JB8a03OIH.net
>>31
PCも箱も規制されてるのは日本だけだから日本を標的にした規制なのは間違い無いで

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:22.81 ID:FSNsRv010.net
>>9
日本のゲームじゃないやろ

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:27.78 ID:+wSGc+Mad.net
景色はいいよ😂

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:37.19 ID:PKd8eR+e0.net
フランス企業「異なる信仰、信条を持った人々からなる様々な文化的背景を持つチームにより製作されています。(アジア人を除く)」

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:37.48 ID:44HIYQgHp.net
ディビジョンチームからマッシブを外せ!

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:37.82 ID:yAbH4eBZ0.net
CEROが能無しではない事を身を挺して証明した英雄なんだよなぁ

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:45.05 ID:zBvBj6rCa.net
結局無修正パッチ配信するんちゃうの?

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:50.02 ID:sbXK3c/g0.net
なんのこだわりもなく死んだ目で機械的にゲームを作り続けるだけの企業だとは思ってたけどここまで酷かったんか

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:54.95 ID:KesK+HDf0.net
なんでそんなに日本差別するのよー����

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:58.35 ID:8MrCn7bG0.net
ubijはこないだのwatchdogs2無料で配布の件で唯一日本だけおま国しやがったからなほんま糞やで

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:05.77 ID:JB8a03OIH.net
>>22
>UBIは流血規制を当初から告知してたかのようにFAQページをこっそり加筆修正
>しかしその様子を全て魚拓に取られる

草ァ!

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:11.40 ID:zt8H0U2N0.net
もう無規制で売れば良くね?

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:17.15 ID:jN5vOAj50.net
セールで安いからオデッセイ買おうかと思ったけど

やめといたほうがええんか…?

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:20.58 ID:wEXGdsPCM.net
>>8
ガイジか?

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:35.14 ID:vOfEpmi4a.net
>>8
コレ見るたびに頭おかしなるわ

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:47.73 ID:GcHI3WHD0.net
>>46
一度CEROマーク付けて売ったもんにそんなパッチ出したら永久に家ゲー出せへんなるで

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:52.96 ID:WQofkEeWd.net
息を吸うようなメタスコアもユーザースコアも落ち続けてる

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:55.56 ID:KesK+HDf0.net
ubijって韓国人がやってるんか?

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:55.71 ID:FSNsRv010.net
>>20
暗殺シーン全カットって?

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:57.36 ID:y+1KXvJX0.net
>>44
レッドストームアゲイン!

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:01.96 ID:jP3uXgYr0.net
◯◯◯Jとかいう地雷しかない名前

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:03.13 ID:Km1FjJXU0.net
これは草

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:04.76 ID:tK0AVFkBd.net
UBIJ「流血規制は審査機関(どことは言ってない)との話し合いの結果」

UBI香港台湾「CEROのせいやで!ワイらは悪くない!」

CERO「規制内容について相談はされてないしうちは流血ありで審査して通したぞボケ」

UBIJ「弊社内の問題でした!流血表現がないのは不具合でした!」



うーんこの

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:07.42 ID:6QLgZlI3a.net
ポリコレステーションでやる奴おるの?

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:09.32 ID:+wSGc+Mad.net
>>52
オデッセイはいいよ
スパルタ好きやから結構ハマったわ
海戦が面倒やけど

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:11.07 ID:JB8a03OIH.net
>>43
異なる信仰(黄禍論信仰)、信条(アジア人差別主義)

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:13.68 ID:8ixOsH180.net
全世界2000万本販売
日本はせいぜい5万本

5/2000の奴らにサポートする必要ある?

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:20.59 ID:ya9eM+220.net
>>40
日本支部が基地外だったのか
何がしたかったんやまじで

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:21.77 ID:Km1FjJXU0.net
>>45
CEROにしゃべらせるなんて中々できない

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:41.61 ID:X/evKlavd.net
ゲーム業界クソサポートの王EAもさすがにドン引きやろ

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:42.60 ID:KMKVyx4O0.net
ツシマあるからもう用済みや失せろ

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:51.66 ID:TCRBoyOBM.net
>>66
わざわざ面倒臭い余計な規制するくらいなんだからサポートくらいやれや

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:17.91 ID:18/73R06a.net
>>66
悲しいけど小さい市場やから至れり尽くせりじゃないんよな

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:26.76 ID:8MrCn7bG0.net
>>20
これpc版だと日本語版からぶっこ抜いて海外版に移植するしか回避出来へんってことやろ?糞めんどいわ

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:27.86 ID:uitaHOlPM.net
>>22
アサシンのゲームなのに

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:34.07 ID:TCRBoyOBM.net
・アルティメット規制エディション
・初回限定規制版
・復刻規制版
・バグ増量パッチ
・マルウェアウイルス
・血が通ってないゲーム
・隠れし規制
・サイレント表現キル
・関係機関(社内)

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:38.06 ID:L22kcDTiM.net
>>8
ガイジのほうがまだモラルありそう

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:38.42 ID:8yPOhDFP0.net
ジャップ「ツシマ面白ぇwアサクリってゴミだったんだな」

そりゃ日本だけいじめられて当然だよね

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:49.72 ID:n87tVFWs0.net
いうほどサポートか?

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:59.80 ID:BoSujxIb0.net
CEROって実態のある組織だったんやな

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:01.35 ID:U2KthMN+0.net
>>20
あれ?ヴァルハラ昨日やってたクエストで普通に首ちょんぱしてたけど
知らん間にアプデで修正してたって事か?

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:02.30 ID:75K2wzcCp.net
バグで進行不可なんやが😡

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:06.41 ID:DyACR1JA0.net
1日限定の無規制版買えた人はどうなったんや?
アップデートで無理やり規制版に差し替えられたんか?

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:09.60 ID:r32624dN0.net
ubiというよりubijがゴミ

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:09.78 ID:ZyeJA95x0.net
はよレイマン出せや

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:13.79 ID:I7CnFKv7M.net
謎の規制と進行系のバグなければ最高傑作になれたのに

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:27.64 ID:jP3uXgYr0.net
>>52
って思っちゃうよな、こういう対応されると
オデッセイは良ゲーやで

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:32.98 ID:FSNsRv010.net
つかps5売れてなさすぎてやばいな
初動ワンダースワン並みって

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:51.37 ID:p69gy2Iga.net
アジアンクルード

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:00.86 ID:t0+FGr7EM.net
>>80
規制されてるところとされてないところがあるんや
つまり首チョンパの表現もCEROの審査通ってるのにわざわざ規制かけたってこと

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:02.37 ID:gZADev+Nd.net
>>69
まさかEAより下になるとはな

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:03.88 ID:PvVMBkivr.net
>>8
キチゲが溜まりすぎたんやろ

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:09.78 ID:+Vr7fFtB0.net
UBIに限らずやけど海外ゲーの日本法人ってまともに決定権ないやろ

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:11.64 ID:fTpsghifd.net
>>20
暗殺者の暗殺シーンカットってヤバいな

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:14.32 ID:Br5CJlCPF.net
オデッセイやってれば良いぞ

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:17.60 ID:DyLRqwMs0.net
デズモンドが次回作で復活することを祈る

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:23.85 ID:RjR9nRGCr.net
>>40
日本から中国に転売されまくってることをしってるから規制したとかかね
ほんと意味不明や

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:41.36 ID:/UyJ5Xln0.net
明日発売のイモータルズもよろしくな

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:42.85 ID:8ixOsH180.net
>>71
1000/2000ぐらいの奴らならUBIも喜んでサポートするよ

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:45.73 ID:gA1NMwchp.net
>>87
売ってないしなぁ

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:56.14 ID:X3jOgaVJM.net
>>66
今まではこんなクソ規制もクソサポートもなかったんやで

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:05.72 ID:ehH+RnJ30.net
Jの意思

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:05.73 ID:FSNsRv010.net
>>89
なんでかけたの?

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:29.75 ID:FnOqj7HA0.net
3700Xのおまけのタダ飯なのに勝ち組とは
なおプレイしてない模様

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:37.11 ID:SdraaKt0a.net
>>20
ヤバスギでしょwwww

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:40.40 ID:gWUDdx3/p.net
ゴーストオブツシマが出たせいで日本にコケにされたと感じたんやろなぁ...

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:47.36 ID:XjZk5v280.net
>>25
中身スカスカでしょうもないミニゲームばっかりさせられた記憶しかない

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:47.90 ID:U2KthMN+0.net
>>89
ほーん、そゆことか
まぁ規制あっても個人的には気にならんけど
企業の対応としては最悪やな

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:54.01 ID:/jD2oAiq0.net
シージ50GBのアプデ来て草

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:55.23 ID:DpvGWJmva.net
すまんUBIってもしかしてガイジ?

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:58.28 ID:kdEe1ZV80.net
アサクリでもファークライでもそうだが技術は割と凄いのに中身が無さすぎない?

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:03.19 ID:M+khbCAE0.net
>>22
返品してくれんのか
なんとか収まりそうやな

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:04.60 ID:X3jOgaVJM.net
>>102
それは本当に誰にもわからん
UBIの行動があまりにも意味不明過ぎて本スレでも誰も考察しなくなった

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:14.87 ID:FSNsRv010.net
もう人にアサクリ勧められんな
いいシリーズだったのに

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:18.75 ID:p69gy2Iga.net
日本担当)個別規制の件、報告めんどいな…一括規制されたことにしたろ!

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:21.13 ID:L22kcDTiM.net
CEROレイプ!野獣と化したUBI

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:23.12 ID:VSB6C/gr0.net
ようわからんがヴァルハラのこと?なんで?

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:48.67 ID:NzHM7yJDr.net
>>110
UBIのゲームは基本そんなもんやろ
今回はそれ以前やけど

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:55.38 ID:M7ggSyLy0.net
今までは普通だったのに
いきなりどうしたんだろう

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:57.56 ID:r4FAKi4Yp.net
購入者にはお詫びなしなの?
ユニティの時はズンパス購入者にソフトあげてたけど

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:03.66 ID:X3jOgaVJM.net
>>111
PS版とUBI公式ストアで買ったやつは泣き寝入りや

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:05.82 ID:5OpqibFT0.net
>>8
???

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:09.74 ID:4gvHCdJDd.net
CEROが唯一恐れた企業

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:17.79 ID:L22kcDTiM.net
>>109
ガイジの方がまだモラルがあるからそれはない

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:32.60 ID:M+khbCAE0.net
>>60
LJLも半端ないゴミやな

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:38.34 ID:YNWSSiy40.net
j板だけなんか
本国は不満ないんか

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:50.01 ID:FSNsRv010.net
年1で出すのやめたのにこれか

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:01.02 ID:+BxSE3hqD.net
PCまでCERO通すの意味わからんわ
いらんはずやろ

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:02.36 ID:VSB6C/gr0.net
今まさにアサオデやってるんやが、なんでシリーズ進むごとに操作性悪くなるんだろつ

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:03.33 ID:769hR+LX0.net
これがアウトでゴースト離婚とかは規制せんでよかったのか
遺体でシチュー作る池沼とか一番えぐいやろ

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:06.43 ID:FSNsRv010.net
>>125
ないらしいぞ

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:07.34 ID:ZFh9kygUa.net
>>59
RSのtwitterのバナーがdivisionになってるからもしかしたら帰ってくるって話あるらしいな

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:17.02 ID:sSAdep0W0.net
CEROが産声を上げたからびっくりしたんだぞ

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:24.10 ID:fjJCp/Zu0.net
>>58
とどめを刺すってときに短いムービーが入るようになっとるんや
それ自体がカット
本体のファイルみるとデータはちゃんと入ってる

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:36.26 ID:nVqw5PtO0.net
CEROが完全被害者なゲームスレとか初めて見たわ

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:50.86 ID:L22kcDTiM.net
あっ!CERO君が喋った!

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:14.24 ID:RjR9nRGCr.net
>>125
表現規制は無いけどバグまみれで不満は爆発してる

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:23.99 ID:E7Fc6kkS0.net
日本の市場が小さいから手厚くサポートしない←わかる
日本の市場が小さいけどわざわざ個別に規制するンゴ!←なんで?

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:42.72 ID:fjJCp/Zu0.net
こいつ喋らないからこいつに全部罪なすりつけたろって魂胆よ
そしたら喋ったというね

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:49.65 ID:eiVN6YCX0.net
番犬もアサヴァルも発売前からクソゲー臭がしてスルーしたワイ、高みの見物

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:44:00.83 ID:FnOqj7HA0.net
審査通ったのに規制版出す意味がわからん

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:44:13.58 ID:WGwVCXf7d.net
>>8
あガガガガガ

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:44:22.02 ID:gZADev+Nd.net
>>135
今回マジで喋って草

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:44:27.44 ID:ZFh9kygUa.net
>>139
お前の勝ちや

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:44:27.84 ID:gA1NMwchp.net
>>139
様子見って大事だわ

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:44:57.76 ID:Uu8ZQBdf0.net
ハイスケ滑ったショックがでかすぎてこうなってしまった説

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:45:02.24 ID:CR2eisgSa.net
このゲームって何が面白いの?

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:45:05.11 ID:GhjJ0z6j0.net
凡ゲー量産会社

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:45:13.89 ID:+tnTrWzJM.net
>>125
本国でもバグとフリーズの嵐で大炎上やで
海外フォーラムではPS4がぶっ壊れたって報告もある

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:45:14.06 ID:RaKFquks0.net
日本から撤退したいんだろ

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:45:22.89 ID:UKtXtnMid.net
tobiiのおまけで付いてきたけどやってないわ

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:45:39.10 ID:AS3ZJDqvp.net
これubiが悪いの?ubijが悪いの?

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:45:51.41 ID:5XjTfs8rH.net
>>148
UBIでバクフリーズとか平常運転やから何も問題ないやん

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:45:57.51 ID:L22kcDTiM.net
CEROが発言したの初めて見たわホンマ
びっくり

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:10.49 ID:pkGEINiB0.net
開発陣にポリコレ過激派が紛れてたんやろなあ

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:20.42 ID:po7Ghhaf0.net
でもこれCEROが存在してなければ起きないことだよね
ほんまCERO消えんかな

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:27.21 ID:+tnTrWzJM.net
>>96
PC版とXBOX版はダウンロード方式だから転売はほぼ不可能やで

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:34.72 ID:AS3ZJDqvp.net
>>148
ubiでバグだらけとかいつものことじゃん

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:43.37 ID:Gt36PQoZa.net
肝心のゲーム内容は面白いんか?

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:46.91 ID:+tnTrWzJM.net
>>152
ここまでのはないで

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:51.42 ID:Qll283dA0.net
多分社内のバカ女がヒスったとかそういう結果だと思ってる

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:55.84 ID:GcHI3WHD0.net
ゼルダパクリゲーちょっと面白そう
でも発売日に買う気にはとてもなれない

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:46:56.77 ID:Ry+37bzlH.net
>>22
返金してくれるとかホンマに問題なんやな

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:04.76 ID:4aTFCxxVr.net
>>145
味のしないゲーム性と決勝が消化試合の大会で自死したゲームはNG

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:06.01 ID:Uc7Q8/Rva.net
大して売れない国だから適当にしてるってのですらないんよな
完全に意味不明なことして逃亡するという

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:07.99 ID:5DGdiXTe0.net
CERO、生きとったんかワレ!

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:18.86 ID:5XjTfs8rH.net
>>159
ユニティと発売直後か大炎上してなかったか
あれより酷いんか

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:22.09 ID:P2ogaLwzr.net
UBIモントリオールで立てこもったのって日本人じゃねえの?

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:29.33 ID:HDW31z2xa.net
結局のところジャップはUBIに見捨てられたって事だよね?調子に乗ったキョロ充がリア充グループにハブられるあの感じ、すごくダサいの我々ジャップは

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:38.59 ID:j0dFEfJ50.net
CEROなければそもそもこんなことおきなかったんやろか

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:47.20 ID:1qUEyj1C0.net
>>156
ディスクってやっぱガラパゴスなのね

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:49.56 ID:+tnTrWzJM.net
>>166
PS4壊れたなんて報告UNITYですら見なかったぞ

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:47:52.01 ID:e55B0o4R0.net
イモータル結構cmしててくさ

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:48:00.58 ID:PvVMBkivr.net
ツシマはグロ表現多かったしUBIが日本を嫌ってるとしか思えん

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:48:03.56 ID:2R6wTw+g0.net
>>52
セールで買ったけどクソおもろいで

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:48:44.62 ID:IwUgwXgba.net
あかんやろ指
なんかもうヤケクソ感ある対応やん

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:48:55.07 ID:ZituFJFra.net
>>169
そこが確認してok出してるバージョンから追加で謎の自主規制かけてんだからあっても無くても同じやろ

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:48:59.04 ID:9kYyjWIqd.net
ヴァルハラおもろいのになんでこんな事になるんや…

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:49:39.23 ID:yu/TKq0Oa.net
対応クソすぎて草
新作買わなくてよかったわ

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:49:41.99 ID:rYKNW1g9H.net
なんでツシマはあんな快適なのにアサクリだけはバグだらけやねん
流血は置いといても進行に関わるバグ多すぎる

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:49:43.44 ID:Yt18f7bpa.net
オリジンズとオデッセイだけやってればいいよね

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:49:46.98 ID:yA67eB6o0.net
今更オデッセイやってるけど楽しい

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:49:59.49 ID:+tnTrWzJM.net
>>169
CEROが許可した表現もわざわざ消してるんだから関係ないで

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:50:05.40 ID:6xLMvX+fM.net
メタスコアもユーザースコアも高めだから
日本だけ不満爆発という感じっぽいな

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:50:06.24 ID:IwUgwXgba.net
おま国ってかお隣の国基準で丸ごと轢かれた感じやね

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:50:32.42 ID:ZFh9kygUa.net
>>167
立て篭もりなんて起きてないんだよなあ

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:50:35.10 ID:z5q7Sx+h0.net
UBIゲー発売日に買うやつ悪いやろ

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:50:36.41 ID:bJlaZm1pr.net
暗殺ゲームで暗殺シーンを見せないって斬新やな

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:50:53.46 ID:lD+yaG060.net
不買とかじゃなくてまじに日本で売らせないようにすべき
日本法人もつぶせ

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:50:55.45 ID:PvVMBkivr.net
>>155
ガイジ
政府やらから難癖をつけられて過剰な表現規制をされないために作ったのがCEROやぞ
自主規制することで外部からの横槍を防衛しとるんや

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:50:55.67 ID:3Widh7JA0.net
UBIくんはアサシンクリードもう出さなくていいからシージ安定的に運用して♡

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:51:02.89 ID:P67ot9FGd.net
オリジンズとオデッセイどっちが面白いん?
ちなシリーズやったことない

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:51:29.51 ID:lD+yaG060.net
差別企業としてつぶせ

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:51:35.87 ID:xSfGt2NMa.net
アサヴァル

最初のPVで大炎上
ディレクターが途中辞める

ここら辺で嫌な予感したわ

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:51:41.75 ID:ttk3e7H+0.net
UBIのゲームは定価で買うにはクオリティが見合ってない
セールが適正価格や

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:51:41.77 ID:qZKvWctA0.net
オリジンズとオデッセイは面白かったのに
落ち着いたら買おうと思ってたけど何だかなあ

196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:52:11.52 ID:rKHa7xA/a.net
さっさとクリアして売ったわ
エンディングも微妙やで

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:52:15.49 ID:yu/TKq0Oa.net
>>187
首チョンパ生首ゴロゴロ〜とか切り口から墳血とかあるからええのにな

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:52:27.89 ID:2WHkhALj0.net
>>179
ロードの長さだけでも大差ついてるよな

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:52:33.74 ID:SrA49/FMa.net
>>24
はぇ〜すっごいなぁ…

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:52:35.29 ID:g6z7sGyl0.net
初代作った天才はブラザーフッドまでしか制作しとらんしなぁ
今のアサクリは糞

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:52:42.38 ID:+BxSE3hqD.net
規制って基本メーカーの自主規制なんやな
アホくさいから撤廃して欲しいわ

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:52:51.09 ID:lD+yaG060.net
ゲーム業界の日本差別はいい加減是正させんとだめや

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:52:52.18 ID:rcFW8ZPma.net
規制とかはともかくゲームとして面白いの?

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:03.26 ID:Ny3r1KMBM.net
>>203
つまらん

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:04.77 ID:caSVdsmN0.net
今のオデッセイみたいに超値引き来る頃にはバグも規制もどうにかなっとるやろうし待っとくわ

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:07.03 ID:27ktJ2iP0.net
ゲームとしては前作オデッセイの強すぎたRPG要素やお使いゲーが緩和されて簡素だったサブクエもそこそこ面白いものが用意されてたり暗殺が一撃になる設定が用意されてたりでアサクリとしてかなり良い方なんやけどな
規制周りが改善されてバグ等が修正された頃に買うなら全然ありや

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:13.88 ID:ui2O/INi0.net
わいは今年になってローグとユニティやったけど両方面白かったで

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:14.34 ID:RjR9nRGCr.net
>>156
日本で流通してるPS版が中国に流れてることを知ってて規制、PS版だけだと不自然だから他も日本版は規制って流れならまぁ筋は通るんやない?
結局それでどこが得してるのか全然わからんから意味不明なことにかわりはないけど
中国に目つけられたくないソニーが金出したとか?

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:19.75 ID:fjJCp/Zu0.net
>>196
現代編絡めすぎよな
DLCでどこまでやるのかしらんけどメインのほうが置いてけぼりエンドでほんま消化不良やったわ

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:21.55 ID:Ny3r1KMBM.net
>>205
今回は規制解除は絶望的やで

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:29.39 ID:HDW31z2xa.net
炎上してるのは日本だけやからな
UBIは世界では大人気ブランドやで現実から目を背けるなや

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:36.77 ID:/y/tA8eid.net
ラスアス2の海外版プレイ動画見たときはこんなに違いがあるなら日本版は無駄にコストかかってるんやろなあ…ってちょっと申し訳なく思ったわ

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:51.69 ID:qG0ajzpJ0.net
流血規制のパッチはよ

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:53.85 ID:DkEvpfzP0.net
>>60
MSKK「それな」

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:53:58.92 ID:Ny3r1KMBM.net
>>208
だったらツシマはあんな生首ゴロゴロにはならん

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:54:20.39 ID:ftQY3BWs0.net
division、ゴーストリコン、ウオッチドッグスを様子見して回避したワイ無事アサクリも回避に成功する

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:54:34.07 ID:8oWYKGWid.net
とうとう75点のゲームすら作れなくなったんか?

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:54:35.37 ID:0Orhghx/0.net
CEROなかったらなかったで今度は審査するやつがいなくなるから問題があったとき販路側が警戒して渋り出すんだよね
マリオみたいなやつは堂々と店頭に置けるけど洋ゲーのグロを子供が間違えて買ったら突き上げ食らうの店側だからゾーニングの確認を店がしなきゃいけなくなる
店の負担がでかくなるとめんどくさくて取り扱わなくなるという悪循環がおきるからCEROは必要なんや

219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:15.82 ID:R8RglXqJ0.net
>>65
バカは黙っといたほうがいいで

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:23.07 ID:8oWYKGWid.net
>>211
現実から目を背けてるのは海外がどうたらほざいてるてめえだろw

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:25.30 ID:dLp+KmL/0.net
CERO通さずに販売って無理なん?
無駄な規制とかゲーマーからしたら邪魔でしか無いと思うんやけど
どうせ適当な審査しかしてないし

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:33.18 ID:Ny3r1KMBM.net
>>219
おっイライラか?

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:36.56 ID:Vkit3OYua.net
この件はCEROの是非とか以前の問題やろ

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:36.75 ID:jXBzWzdDa.net
>>208
言ってること無茶苦茶やで
妄想垂れ流して何がいいたいんや?

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:40.57 ID:pjdUsY2Ar.net
こっち避けてオデッセイ買ったワイの勝ちや

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:41.80 ID:3CxPRtVTd.net
アサクリの初代の頃の戦闘システムを捨てたけどあれをパクるメーカー多かったし勿体なかったわ
今の戦闘システムはゴミ

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:55:46.74 ID:HQKmPkwi0.net
そもそも敵が人しかいないのはオープンワールドに向いてない
頭に弓打っても全然死なんのは萎える

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:02.71 ID:/y/tA8eid.net
>>218
でもやっぱR18指定なら無規制で問題なくね?

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:03.45 ID:PvVMBkivr.net
>>208
そんなわけないやん
ツシマはグロだらけや

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:18.01 ID:5mEiduMod.net
>>221
青少年保護条例みたいな害悪条例がなくならんと無理やで

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:18.57 ID:nxyrNOc9a.net
無規制バージョンがある ← 当然
CEROに審査出して許可もらってるバージョンがある ← 分かる
発売するのが謎の自主規制バージョン ←わからない
CEROが規制しろって言ったんですとか嘘ついてブチギレ反論される ← アホかな
批判が殺到したので無規制バージョンをCERO審査済みマークつけて売る ← バカかな?
CEROにバレてブチギレ抗議されて謎自主規制バージョンに差戻す ← キチガイかな?
サポートだんまり決め込む ← キチガイ
事態を無視できなくなった各ストアが代わりに返品対応に応じだす 

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:29.29 ID:gBc8UZ0EM.net
アサシンクリードはエツィオ三部作で終わったんや

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:30.92 ID:Dedpab6lM.net
UBIのゲームとか基本PV100点実物60点やし期待する方がアホやけどここまでのカスやと投げ売りセールでも買う気にならんな

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:33.20 ID:gjdPCijG0.net
こはる はる!

学ラン×スカート×下駄、伝統ある応援団の紅一点――。熊本の伝統校に通う押耳心春(おしみこはる)、15歳。春から始めた部活は「応援団」! 熊本弁のマイペースな女ん子が、みんなに送る青春のエール! のんびり元気に、今日もこはる、声をはる! 応援団の学ラン女子の青春を描いた学園ショートショート、第1巻!


https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYbpJd2cuDaebyvlVuhSkF52Ouqe_IfNY4Hw&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT3Myd69WYzX88dDZZJGavegidjlZyUMj9H7g&usqp=CAU

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:33.44 ID:RlkTRgYTM.net
>>221
XBOXとPC版ではCEROいらんで
なぜかUBIはわざわざ通して問題起こしたけど

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:35.68 ID:yu/TKq0Oa.net
発売日に買わずにセールを待って購入するのがええな

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:39.80 ID:tLVQVD7dr.net
>>93
暗殺シーンってこのアサシンブレードが体内に入り込む描写のことや
https://i.imgur.com/4cXitSB.gif

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:39.84 ID:jXBzWzdDa.net
>>221
ニンテンドーもソニーもマイクロソフトも通してないゲームは売らせんて言ってなかったか?

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:46.18 ID:rKPgqdbK0.net
ワイはアサクリ回避ウォッチドックス買いやからまだセーフや

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:49.67 ID:5vF4yijAd.net
>>221
今回の件はCERO全く関係ないで

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:56:58.01 ID:8/jDcmtfM.net
昔からcero自身もメーカーからの自主規制版が送られてきてそれで審査してる
それに伴ってゴア表現もそんなガチガチにしなくてもええんやでとも言ってる

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:08.33 ID:B/Dc7YX+M.net
>>232
エドワードまでいれろ

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:11.54 ID:NDZYaLp60.net
まじで中身は最高傑作なのに何してくれとんねんUBIJ
対応に問題があるのに糞ゲーのレッテル貼られるのなんだかなあ

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:13.56 ID:Jife5jYRd.net
4は面白かったワイにおすすめは?
123はつまらんかった

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:14.68 ID:QbW99Pbj0.net
UBIはCEROが必要だって声高らかに宣伝してるんやで
ってレベルのムーブ

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:30.29 ID:XgHFl7pg0.net
やっぱノーティドッグって神だわ

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:33.82 ID:RlkTRgYTM.net
>>238
ニンテンドーとXBOXはそれやめたぞ

248 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:37.13 ID:0KKlKbZBd.net
バグだらけやし半年は待ったほうがええな

249 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:43.70 ID:27ktJ2iP0.net
そもそもアサクリは発売直後に買うもんじゃないしな
UBIゲーなんて毎回バグあるし

250 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:57:57.37 ID:ULpgqCE0d.net
えちえち女主人公追加したのにシリーズの低迷化が止まらない…!?

251 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:58:12.95 ID:r4FAKi4Yp.net
>>244
海戦好きならローグや
主人公はてんぷらやけど

252 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:58:18.32 ID:DyACR1JA0.net
>>221
今度出る国内PC版のサイパンなんかはPC版ウィッチャー3と同じでCERO通しとらんで
パッケージ流通の必要ないせいやろうけど

253 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:58:51.10 ID:bYR9pedI0.net
流血はアジア圏ほぼ全部で規制されてたらしいけど暗殺とか首ちょんぱ規制されてるのは日本だけなんか?

254 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:02.35 ID:ZZi1ldSW0.net
ショックやがクリアまで楽しませてもらうわ無能が

255 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:04.09 ID:+BxSE3hqD.net
PCだけでええから性的表現の規制もいい加減なくせや

256 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:05.32 ID:0Orhghx/0.net
>>221
AVコーナー行くのに暖簾潜らなきゃいけないやろ?どっちにおくか調べてくれるのがCEROなんや
普通のDVDコーナーにスカトロAV置いて子供の性癖が曲がらないようにせなあかんからな

257 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:18.24 ID:gBc8UZ0EM.net
>>242
そしたらラドンハゲードンが入っちゃうしなあ

258 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:19.85 ID:QCG7NEPPd.net
>>26
アジア人は猿なのでセーフ

259 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:22.06 ID:4Nq9FW0L0.net
CEROなんかA区分だけはうるさいけど他はメーカー申請素通しするくらい緩い組織やったのに
声明出すなんかガストの申請詐欺以来ちゃうか

260 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:24.67 ID:ZFh9kygUa.net
>>221
小売の流通乗せられないってだけでDL版ならぶっちゃけ無視しても問題ないで

261 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:39.97 ID:HQKmPkwi0.net
サイバーパンクが出てたら見向きもされてなかったのに

262 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:49.02 ID:sbXK3c/g0.net
アサクリヴァルハラ←炎上
ウォッチドッグスレギオン←微妙
サイパン←地雷臭


年末の洋ゲーどないしたんや😥

263 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:59:52.24 ID:B/Dc7YX+M.net
>>257
別にええやんけ

264 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:02.93 ID:lD+yaG060.net
日本人は容赦なくやっていいんやぞ
日本法人ガーとか言わんでいいしいちいち敬意を洗いざらい調べなくていい
まずは焼け焼いてダメージ与えて動きを引き出せ

265 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:09.22 ID:DkEvpfzP0.net
ユービーアイは新作作らなくていいからシージ何とかして

266 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:12.80 ID:nv8wj/2z0.net
これきっかけで以降の作品日本語版出なくなったら笑う

267 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:13.05 ID:9G8/y+LIM.net
返金リクエスト10日以上無視されてるから腹立つ

268 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:13.55 ID:B9/lo6m50.net
トレーラー詐欺を平然とやってのける会社やぞ 買う方が悪い

269 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:14.30 ID:0Y80IPnJd.net
>>262
サイパンはそもそも発売するんか?

270 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:23.53 ID:PvVMBkivr.net
パッケ無くして完全なゾーニングが出来ればCEROいらんよな
パッケとかいう乞食文化さっさと無くならんかな

271 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:25.00 ID:6IEjG4hIp.net
オデッセイはレベル制度とストーリーがあかんのがね
アクションは面白かった

272 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:29.63 ID:LMcvElBp0.net
UBIJ閉店か?

273 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:32.60 ID:PxprARQ5a.net
アサクリっていつまで経っても一戦級にはならんよな

274 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:00:58.19 ID:9Q5gyadfd.net
>>208
言ってることのすべてが仮定と憶測しかないんやが
ソニーファーストは別に規制されてないし何一つ根拠になってないぞ

275 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:00.94 ID:buMC/f/id.net
まじで国内だけXBOXとPCの規制した言い訳ができねえもんな!

276 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:09.77 ID:2eungzB/a.net
ちゃんと規制してくれると思って無規制版提出したのにOK出したCEROが悪いってスタンスだからな

277 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:25.03 ID:zPe2oUMna.net
お前らええんか…
https://i.imgur.com/UQPQkBF.jpg

278 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:34.70 ID:PvVMBkivr.net
>>274
規制はあるぞ
わりと温めやけど

279 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:39.90 ID:PKd8eR+e0.net
>>237
え、こんなかっこええシーンあったんか
流血はどうでもええけどこれカットはくそやわ

280 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:46.89 ID:EgiVC26ad.net
UBIJというガチクズども

281 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:47.96 ID:TZj2CFM70.net
eaは日本閉店したんやっけ
指ももうすぐやね

282 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:52.66 ID:9yi0HxyYa.net
莫大な開発費かけてオープンワールド作る洋ゲーのビジネススタイルって破綻してるよなもう

283 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:01:58.93 ID:5XjTfs8rH.net
サイパンは発売延期連発が怖い
発売延期繰り返して良かったゲームってあるんか?
ワイが知ってるのは全部地雷やった

284 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:02:04.97 ID:WMzR8qcya.net
蘭子のTwitterもダンマリで草

285 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:02:14.77 ID:4Nq9FW0L0.net
>>276
ホンマわけわからん言い分よな

286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:02:22.34 ID:DkEvpfzP0.net
>>277
勝手に滅んでどうぞ

287 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:02:24.68 ID:PvVMBkivr.net
>>277
アニメアイコンに念仏やぞ
係るだけ時間の無駄

288 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:02:46.99 ID:RlkTRgYTM.net
>>277
バカ可愛そう

289 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:02:53.40 ID:T+bsSnY4d.net
和ゲーはくそ!洋ゲーはどうたらこうたらで神とか言ってたガイジはどこいってしまったんや…?w

290 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:03:00.11 ID:MnMd5rz10.net
>>283
答え出てるやん
発売日に買うのは絶対やめた方がいい

291 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:03:17.35 ID:6IEjG4hIp.net
>>283
stalkerは良かったで
グラが売りだったのに延期延期で相対的にショボくなる難点はあったが

292 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:03:29.69 ID:IsAHJpCSd.net
>>237
まぁこれならいらんやろ

293 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:03:36.34 ID:62zIXlr70.net
無能すぎる

294 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:03:38.65 ID:sbXK3c/g0.net
>>283
どっちみち来年の春くらいじゃないとPS5版で遊べないみたいやし発売日に買う必要もそんなにない

295 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:03:48.07 ID:PKd8eR+e0.net
>>277
アサシングリードとかいうパチモン

296 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:03:54.75 ID:WG+1CSIdd.net
元々旧ソニー社員だからって旧アクティビジョンことUBIJはソニー忖度みたいなことしてるからだよ
こんな訳分からない事になって馬鹿じゃねえのか?

297 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:04:00.59 ID:27ktJ2iP0.net
そもそもCEROZなのに規制するのが意味わからんよな
なんの為のCEROZなんだよ

298 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:04:19.72 ID:9x/TeDKsa.net
>>289
白人が作ってるゲームをすれば白人になれるのしらんの?
ブサイクなアジア人が作ったゲームするとブサイクなアジア人になるからすぐやめたほうがええで

299 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:04:24.89 ID:6IEjG4hIp.net
グロはともかくエロは自主規制せんと自分がお縄にかかるの理解しとるんかな

300 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:04:44.87 ID:NDZYaLp60.net
>>283
そんなんいくらでもあるけど
サイバーパンクほど回数と長さは珍しいが、まずウィッチャー3がそうだし、GTA5やBotwも発売時期変えまくってんじゃん

301 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:04:58.47 ID:9Q5gyadfd.net
>>299
グロはただの自主規制だけどエロは普通に逮捕されるからな

302 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:05:11.90 ID:QRRvJYS7M.net
psstoreで買ったんやけど返金できないんか

303 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:05:15.76 ID:DkEvpfzP0.net
ceroと折衝したくないUBIJが雑な指示で開発に規制対応丸投げして全部CEROのせいにしたとか多分そんな感じでは

304 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:05:23.21 ID:RSWSmLqiM.net
>>297
何かとつけてゲーム規制しようとしてくる老害政治家が悪い

305 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:05:25.22 ID:FSNsRv010.net
>>297
これもわからん

306 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:05:44.19 ID:4kvHZb9F0.net
CEROにも勿論問題は無いわけではないけど重要なのは業界がちゃんと確認規制してますよってポーズができてる事が大事なんやで
CEROがなかったら規制されないかって言ったらじゃあ条例や法律が適応されるだけだし
そもそも規制はCEROに提出するゲーム会社が何回も提出し直すのめんどくさいから一発合格貰うために勝手に過度な自主規制かけてるって面のほうがでかくて本来CEROは内臓モロと直球のエロ描写以外は大体許容しとる
もっとも今回のUBIのガイジムーブはそういうもろもろの事情とかCEROの問題とかすべてすっ飛ばした完全なる意味不明の暴走やけどな

307 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:05:44.32 ID:/7OAilD4d.net
>>300
botwなんか最初はWiiU中期に出てたはずのソフトやからな…

308 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:05:46.15 ID:ghlcGREia.net
初めからサイパン叩いてる逆張りなんJ民なんざ信用してねぇわ
神ゲーツシマも叩いてたしなこいつら
ワイも発売日に買ったが

309 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:05:48.30 ID:4Nq9FW0L0.net
>>299
エロMOD溢れかえっとるから危険性薄れとるんやろ

310 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:06:06.34 ID:RaQPygP20.net
>>296
ガイジやん
やっぱゲハやってるとそうなるん?

311 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:06:17.12 ID:gZADev+Nd.net
>>266
ほならUBIはツシマに負けた事になるで

312 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:06:20.74 ID:27222xtId.net
>>299
元々これソニーだけの規制だったのに日本では何故かXboxとPCにも規制きたからな
CEROは無関係なのに
https://i.imgur.com/OYTJZxr.jpg
https://i.imgur.com/BGrn3Dx.jpg

313 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:06:42.58 ID:QglAsc/Wd.net
>>303
無規制版でCERO通ってるんだからそもそも折衝なんか必要ないのに勝手に規制かけてCEROのせいにしたんやぞ
なにがしたいのかさっぱりわからん

314 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:06:42.59 ID:GL9vRxeZp.net
ワイのエピック無料配布ウォッチドッグス2はGeForceさしてると数分でフリーズしやがるうんちだったからUBI嫌い

315 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:06:57.90 ID:9x/TeDKsa.net
>>303
フランス語の書類用意しないCEROが悪いよな
ジャップ語で対応とかやってらんねーわ

316 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:07:00.91 ID:EOoLxiDaM.net
>>235
それじゃあうちのUBIが馬鹿みたいじゃないですか……

317 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:07:12.96 ID:FSNsRv010.net
デモンズ
ヒットマン3
バイオ8
ヴァルハラ
しかまだやりたいのないわ

318 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:07:21.04 ID:LMcvElBp0.net
>>312
Ubiがどこ庇ってるかバレバレやな

319 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:07:26.72 ID:lD+yaG060.net
>>280
Jとかつけるあたりに欧米へのコンプレックス垣間見える
くそなのはUBI全体やぞフランスも日本法人もまとめて攻撃や

320 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:07:31.41 ID:S+6E2JYQ0.net
ゲハだとソニーが金出してやらせたと本気で思っている奴らが集まっていて草

321 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:07:49.26 ID:B/Dc7YX+M.net
閃乱カグラを潰したソニーを許すな

322 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:07.52 ID:3WSHe9v20.net
CEROよりも厳しいオーストラリアではどうなってんのやろ

323 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:13.49 ID:WMBCYP+la.net
>>66
サポートもいらんが規制もいらなくないソレ

324 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:13.62 ID:fnUsI6JNM.net
>>312
これ答え合わせやんけ
何がバグやねん

325 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:14.04 ID:9x/TeDKsa.net
>>306
レーティング審査の実務やってるのは大学生とかのバイトやで
バイトくんの心情次第で変わる

326 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:19.16 ID:ft7t83/w0.net
おま国で燃えすぎてバグに触れられてないけどフリーズ連打でPS4壊れるとか無茶苦茶やんけ

327 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:23.19 ID:RaQPygP20.net
ゲームを目の敵についてするような政治家やらがおる限り規制はなくならん
そもそも北米は規制がないと思っとるのかもしれんけどそれも間違いやし規制はある
ティーンの肌の露出やらは日本のほうが緩い

328 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:39.88 ID:/jfNj5qOd.net
>>320
ゲハガイジってツイッターのトランプ信者とかあのへんと相性良さそう
下手したら兼任いるんちゃうか

329 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:53.46 ID:DkEvpfzP0.net
>>313
社内に絶対規制かけたいやべー奴がいるんだろうな

330 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:08:54.21 ID:e+6pmeKT0.net
ブレワイは作り直したからただの延期とは事情が違うやろ

331 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:09:13.62 ID:EOoLxiDaM.net
CEROはあんまり好きやないけどこれはさすがに同情するわ
無関係なのにガイジに一方的に責任押し付けられたんやもん

332 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:09:13.79 ID:QbW99Pbj0.net
マジで一人のキチガイ勝手にやったレベルのムーブなんだよなぁ
会社ぐるみでこんなガイジしてるとは思いたくない

333 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:09:34.83 ID:fnUsI6JNM.net
これ社内でソニー規制を全部にかけて差をなくしたい奴がおるんやろな
それでアジアの連中がブチ切れたと

334 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:09:45.09 ID:TZj2CFM70.net
>>327
ゲームは1日1時間の国やから公的機関が規制始めたらとんでもないことになりそうやね

335 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:00.88 ID:hRm4xvPz0.net
もとからアサクリなんて大して売れないしいいんじゃね

336 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:01.86 ID:A6oteeSS0.net
pcでやったらいいやんいかんの?

337 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:17.71 ID:FSNsRv010.net
>>312
歴史観光ゲーとしての側面が大きいのに描写に妥協したらもうシリーズとしてのアイデンティティないな

338 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:26.78 ID:ghlHabLra.net
CEROが利権なのは事実だけど無い困るからな

339 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:45.94 ID:3CxPRtVTd.net
>>327
てか日本の年齢規制はただの目安扱いだから
それこそ中学生がZ指定やってもなんか処罰食らうことなんかないけど
海外の年齢規制は対象外年齢買ったら売った側も罰則あるからな

340 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:51.21 ID:9x/TeDKsa.net
日中韓の極東マイナー言語は全部ひとまとめにしてしまうのが業界の慣習

341 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:52.06 ID:0KKlKbZBd.net
規制プログラム入れまくって逆にバグふやしてるようでならない

342 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:57.51 ID:TZg7pnhJM.net
>>334
香川とか言うモデルケースが実際存在するやろ

343 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:10:57.83 ID:I01zalpi0.net
>>336
PCも日本語版は規制されてるぞ

344 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:11:03.77 ID:1FEmhoH9H.net
>>300
流石にマスター報告後の延期はエロゲ業界まで含めてもそうそう無いやろ

345 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:11:07.18 ID:XGq4b6XHM.net
ただ日本だけに手間暇かけた嫌がらせしたとか草

346 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:11:15.46 ID:gkYp/mkfd.net
流血はそんな厳しくないからな
おかしいと思ったわ

347 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:11:32.12 ID:DpvxjOnJM.net
アマプラでヴァイキング海の覇者たち観てからめっちゃ楽しみにしとったのにこれや
ワイの血の鷲を返せ

348 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:02.80 ID:6BdGj0ikd.net
韓国のPCとXbox版は規制されてなかったみたいやな
さすがにそこまで規制できなかったんか?
日本でバレないと思ったんか?

349 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:04.29 ID:Td//R4qm0.net
ファークライ5も糞だったな
いつのまにか気絶して敵のアジトに連れてこられる演出が何回もあるのほんと草

350 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:06.52 ID:FSNsRv010.net
>>332
でもシンジケート、オデッセイと女性主人公選択があるのは両作品の開発責任者である男がフェミだからなんよな

351 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:13.48 ID:D4q8eWVkd.net
>>334
自主規制でやることやってますアピールで済んでるだけガチで検閲食らうよりはええよな
特に自民党筆頭に政治家のほとんど表現規制派だし
山田なんちゃらとかガス抜きにすらならん

352 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:25.62 ID:rKHa7xA/a.net
ヴァルハラは鳥が無能なのがね

353 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:33.44 ID:g7LRT/uQ0.net
>>22
フリプのオークも流血しとるがな

354 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:37.05 ID:RbU3NNqjd.net
>>300
マスターアップ以降の延期なんてそうそうねえよカス エロゲじゃあるまいし

355 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:46.47 ID:0b0L8pEd0.net
社内にやべーやつがいてそいつがめちゃくちゃやっただけなんじゃないんか?
組織的にこれならマジでやばいやろ

356 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:54.87 ID:mhqEMBR7d.net
これ絶対UBI内部にソニーの派遣おるやろ

357 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:58.17 ID:4Nq9FW0L0.net
>>340
まぁスパチュンみたいなメーカーに丸投げするくらいローカライズ面倒なんやろなってのは理解する

358 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:12:59.55 ID:FSNsRv010.net
北欧ヴァイキングの話で流血規制て

359 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:13:08.50 ID:PBf3Xojaa.net
ヴァルハラはまず対応が酷いけどなんでそんな発狂するのかわからん
別にいつかのジャストコーズやアンティルドーンみたく内容が大幅にカットされてるわけじゃないのに

360 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:13:23.93 ID:lD+yaG060.net
>>355
なんで海外企業相手やと
こんなふうに変な忖度する奴増えるんやろうな

361 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:13:25.08 ID:m49+8axJ0.net
企業として世間に「これはあの企業のせいです!」とか嘘発表してバレるのはなかなかレベル高い
普通に経営陣が謝るレベルやろ

362 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:13:28.19 ID:ORWok7qDd.net
>>277
こいつが遊んでるのはアサシングリードだから関係ない

363 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:13:33.11 ID:FSNsRv010.net
ヴァルハラってスタジオどこや?

364 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:13:35.03 ID:hEcCdWN+0.net
PC版も駄目なの?
終わりやん

365 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:13:43.33 ID:tC3nmjxqM.net
UBI クソゲー

366 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:14:00.16 ID:qWieJp/hd.net
XBOXとPS5の政治戦争にPC巻き込まれたのほんまクソ

367 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:14:26.25 ID:6IEjG4hIp.net
>>350
オデッセイは元々女性主人公単体だったのが男性主人公もねじ込まれたって聞いたで

368 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:14:52.08 ID:FSNsRv010.net
あーケベックスタジオやん
ここの責任者がキチガイなだけな可能性あるで
モントリオールスタジオ製のアサクリはまとも

369 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:14:52.23 ID:SEyakL7ld.net
なんかゲハガイジが陰謀論振りまいてて草
事実としてあるのはUBIがガイジってことだけやぞ

370 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:14:53.46 ID:EOoLxiDaM.net
ガイジムーブの教科書
これを現実で大企業がやっちゃうのはすごい

371 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:14:58.04 ID:e+6pmeKT0.net
中国の表現規制が厳しくなった説とPS版準拠説が有力やけどCEROに喧嘩吹っ掛けるのは全く理解できんわ

372 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:15:03.26 ID:GZ2ND6/qd.net
勝手に日本のPSだけ規制しとけや…
なんで他巻き込むねん

373 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:15:14.47 ID:RlkTRgYTM.net
>>349
ちゃんと数えたら10回あったわ

374 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:15:24.17 ID:n7Lalhgi0.net
っぱEAよ

375 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:15:38.98 ID:ORWok7qDd.net
ジャガイモサーバーはましになったんか?

376 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:15:46.38 ID:++nCC9Kza.net
>>276
どこが悪いかわからんのやろな
各国違うわけやし
日本法人が仕事してないだけやろ

377 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:15:49.82 ID:9x/TeDKsa.net
>>371
ざっくりCERO方面ってことや
つまり日本が悪いんだねって理解しとけ

378 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:16:01.56 ID:gZADev+Nd.net
>>374
ゴミのEAが勝手に上がるの草

379 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:16:10.57 ID:Jm/BlZ5I0.net
>>73
ちゃうで
どうやらDLCみたいな感じで日本語版に規制用ファイルがついてくるらしいんや
だからそれをどうにかすればたぶん行ける

380 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:16:21.65 ID:DtKkCHBh0.net
>>22
販売元が返品に応じるとかよっぽどやろ

381 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:16:40.88 ID:/5+Ppbd10.net
アサクリはシンゲートまでそれ以降は別ゲー

382 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:16:56.47 ID:z3p1Q55z0.net
ハイパースペースこけて脳やられたんかな��

383 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:16:59.73 ID:gWrF6KWAp.net
>>376
日本法人の問題に矮小化するな
UBIグループの差別意識の問題や

384 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:17:02.70 ID:G+FYKRZwM.net
PS5版やってるけど普通に首も手も千切れるし血も出てる気がするんやけど

385 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:17:04.52 ID:rhmIPMF+d.net
規制されてるのアジアのPS4版と日本全機種って時点で答え出てるやん
社内のソニー忖度の日本人叩き出せや

386 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:17:30.06 ID:RSWSmLqiM.net
>>371
SIEのゲームはこんな過激な暴力表現規制してないんだからPS準拠説は無いでしょ

387 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:17:48.77 ID:AS0I+glMr.net
やっぱりソニーガーが湧いてきて草
散々論破されてんのに嘘も百回言えば真実を露骨に実行してるな

388 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:04.16 ID:RW+2Iibg0.net
いちいち細かい規制つくCEROにイライラしてたんやろ

389 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:07.37 ID:LMcvElBp0.net
>>387
どう論破されたんや?

390 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:18.64 ID:MVc+a/Ykd.net
>>312
なるほど

391 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:21.19 ID:QCG7NEPPd.net
>>340
マルチバイト言語だから面倒なんかなぁ

392 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:22.05 ID:XxejK9Dt0.net
これを機にもう一段落ちぶれてくれたら嬉しいけど日本だけの問題か

393 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:24.20 ID:RaQPygP20.net
>>386
ツシマあるしな
あれでも規制されてるとか海外版どんだけグロいんやろ

394 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:48.38 ID:Ne6MXgoqr.net
アジアじゃ規制の話ばっかやけどそもそもバグてんこ盛りやからな
コロナの影響あったろうに発売日前倒しとか頭おかしなっとるで

395 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:55.67 ID:qRH5FovF0.net
>>384
攻撃時のヒットエフェクトとしての流血が無くなってんねん
その切断はあるのにこっちはないからバグか?って聞いたら「仕様です」と最初答えておきながら最終的に不具合扱いにされてる

396 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:18:59.89 ID:4Nq9FW0L0.net
近年のSIE規制でうるさいのはエロで流血欠損なんかやりたい放題やっとるのに

397 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:19:29.99 ID:RlkTRgYTM.net
アサクリ騒動で株を上げたところ
・マイクロソフト・EPIC(返品対応に応じる)
・CERO(表現にかなり寛容)

398 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:19:44.27 ID:RlkTRgYTM.net
>>389
ツシマ

399 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:19:52.58 ID:f/io9pFE0.net
人質事件の続報聞かないけどどうなったん?

400 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:19:58.66 ID:8NDwJHY60.net
>>299
乳首出すくらいはなんともないやろ

401 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:20:00.82 ID:9x/TeDKsa.net
>>388
先進国フランス人様に途上国のマイナー2バイトバグ言語で書類のやり取りさせるのは
嫌がらせ以外のなにものでもないしな
CEROがフランス様のゲームなら無条件で通しておけばよかっだたけや

402 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:20:10.81 ID:Uu8ZQBdf0.net
>>399
ガセだったらしいぞ

403 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:20:13.87 ID:++nCC9Kza.net
>>383
いや向こうはそうでもないんやろ?
そもそも日本のUBIサポートクソすぎるしな
本社サポートだと一発クリアの問題もあーだこーだで待たされたわ

404 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:20:19.24 ID:jjcVcD9+0.net
マジで何がしたかったのか分からないんだけどどういうこと?

405 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:20:33.03 ID:G/WmMLpn0.net
>>312
やっぱソニーってクソだわ

406 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:20:46.35 ID:LMcvElBp0.net
>>398
それXboxで出ませんよね

407 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:20:46.80 ID:J9OXWSC50.net
アサクリ毎回買っとる奴とかおるんか

408 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:20:55.85 ID:AS0I+glMr.net
>>389
ソニーハードの別ゲーでもこんな規制はされてない
ツシマとか血ドバドバ出てるぞって散々指摘されてんのにアー聞こえないしてソニーガー連呼

409 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:21:05.73 ID:FSNsRv010.net
>>407
ワイや

410 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:21:23.69 ID:bR9OVjxmM.net
>>404
誰も分からん
あらゆる憶測に矛盾点が出てくるから本スレでは考察諦めた

411 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:21:27.82 ID:n+UMRGNtd.net
XBOX版と差を作りたくなかったのまるわかりやん

412 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:21:34.88 ID:RSWSmLqiM.net
出てくる情報が滅茶苦茶でUBI本社のアジア市場責任者が過激な表現規制派で暴走したとしか思えないわ

413 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:21:41.99 ID:RaQPygP20.net
>>404
CEROくんは喋れたってことや

414 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:22:14.06 ID:dUXKJmc9a.net
>>404
UBIジャパンが規制推進派

415 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:22:41.79 ID:/yPnHTzGa.net
叱られたからムカついて何も言わなくなるの草

416 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:22:42.19 ID:MVc+a/Ykd.net
>>404
ほんとなら日本版も規制せずに発売の予定だったんだけど、とあるハードじゃ規制かけなきゃ駄目ってごねたうえ他のハードも一律揃えろって圧力あったんだろう

417 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:22:51.77 ID:FqfFb6OT0.net
どさくさに紛れて
箱版もパケ出してくれ
DL版高いんじゃ

418 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:22:53.52 ID:knBwErDtH.net
>>89
!?!?!?!?!?

419 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:23:01.89 ID:uRLzqi4qD.net
バイオのゴアバージョンとかもあれ規制版で意味わからん
無規制版に日本語入れてくれとるからええけど

420 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:23:17.24 ID:QCG7NEPPd.net
>>412
関東軍かな?

421 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:23:18.22 ID:dWEkhfYBr.net
謎の非公式凄腕MOD製作者(決して公式ではない)が規制無しに出来るMOD配布すれば解決やろ

422 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:23:33.86 ID:6IA/LeTb0.net
>>8
はじめの無規制でいいってどういうことなん?
ceroマークつけて無規制やとあかんの?

423 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:23:37.89 ID:G+FYKRZwM.net
>>395
はぇ〜すっごい細かい

424 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:23:59.32 ID:qRH5FovF0.net
>>344
それは前例ないかもしれんが
ただ今がコロナって異常事態だって忘れてる奴多いよな
それこそヴァルハラみたく次世代機に合わせて前倒しまでしてこんなことになるくらいなら延期した方がマシ
サイバーパンクが実際どうか知らんが

425 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:24:22.84 ID:pS9zLLpJd.net
こんだけ規制して欠損は残してるのは逆に凄い

426 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:24:25.77 ID:kwst2SQN0.net
PC版もCERO審査しなきゃ置いてくれんのか?

427 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:24:34.99 ID:baGlWVTe0.net
アサクリで流血表現とか気にしてる奴いんの?どうでもよくね

428 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:24:38.34 ID:RSWSmLqiM.net
>>414
UBIJにそこまで権限あるとは思えないけどな
当初はアジア全体の規制だったしわざわざ規制パッチ作ってるからUBI本社が関わってるのは間違いない

429 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:24:39.50 ID:9u4cRRYyr.net
多分社内で報連相出来ない無能が爆弾爆発させた結果やろ

430 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:04.58 ID:/yPnHTzGa.net
CEROってZにさえならんかったら問題ないと思うんやけど実際どうなん?

431 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:06.22 ID:DYbKa1lu0.net
>>422
流血レベルだとええけど欠損とかはダメなんやろ

432 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:11.91 ID:++nCC9Kza.net
Ceroってあくまで自主規制だからな
インディってことにすりゃ審査いらんやろ、PCなら

433 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:13.74 ID:knBwErDtH.net
>>421
残念
表現規制に関するデータはゲームを起動する度に生成されて、ゲーム閉じると消滅するマルウェアウイルスみたいな仕様だからMODじゃどうすることもできない
やるならUBIのゲームランチャーをハックするしかないけど5年間破られてないからほぼ不可能

434 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:29.63 ID:knBwErDtH.net
>>431
欠損もOKやで

435 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:48.84 ID:veqPTDPsd.net
>>408
あれ中国に売らないから

436 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:49.74 ID:koFx1IQQa.net
UBI「CEROが喋った……」

437 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:50.32 ID:mk13Zp4Kd.net
>>427
いうても流血はヒットマークなんやけど

438 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 08:25:54.99 ID:zOsTeu4QM.net
>>22
ソニーが返品対応に応じないなら答え合わせか?

総レス数 438
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200