2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】尾田クン、鬼滅人気にビビり休載しまくって1000話記念をズラシまくる

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:43:17.50 ID:Eohk46Vp0.net
次号休載です

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:43:38.95 ID:74BxoLSAr.net
頭に尾田湧いてそう

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:44:33.54 ID:vhs1TgO80.net
尾田は鬼滅じゃなくて2020と戦って新年1発で1000にするだけだから

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:45:24.85 ID:yQzoXT0X0.net
むーざんむざん

逃げるなァァア!!

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:48:26.53 ID:pMJh4Hdz0.net
ほんややっとる事全部がしょーもないな

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:48:52.01 ID:qn7vGWYb0.net
ワンピース無限休載編

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:48:52.91 ID:HYgaqbrs0.net
DQNにすら捨てられた男
残ってるのはガチガイジだけっていう

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:50:55.31 ID:yQzoXT0X0.net
言うてワンピの押し紙天下まだまだ続くけどな
今回の騒動で確実に、集英社内の粛清が起こる

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:55:33.58 ID:lt1ytulp0.net
アンケほんとは8位とかとってそう

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:58:18.90 ID:1g+zFPfI0.net
鬼滅の話題が冷めるまで休むのか

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:58:24.32 ID:4EBqSpnfd.net
漫画はごちゃごちゃしすぎやし、小学生なんか読むの苦痛やろ

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:58:26.24 ID:G7K5AbgKp.net
どんだけ休載すんねんこのクソ漫画
内容も微妙やし

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:59:23.65 ID:M97x3+xpa.net
ガチのアンケ結果は見てみたいな

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:59:33.09 ID:yjQcuNO90.net
来年になったらアニメ2期やるから冨樫並みの休載になるけどええのか?

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:59:59.17 ID:NNWywETOM.net
おいたわしや

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:00:36.94 ID:IstVuVs+0.net
hey hey 尾田っちビビってる〜wwww

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:00:44.14 ID:eKZPj+g2d.net
尾田くん(頼む…1000話までに鬼滅ブーム終わってくれえええええええ)

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:01:05.02 ID:35T54+P1a.net
>>14
今アニメやってないんだ?

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:01:31.42 ID:AfqaFY3Op.net
・東の海編◎🥰
・アラバスタ編◎😍
・空島編◯☺
・ウォーターセブン編△😐
・スリラーバーク編×😵
・頂上戦争編△😕
・魚人島編×××🤮
・パンクハザード編××🤢
・ドレスローザ編×😭
・ホールケーキアイランド編××🤯
・ワノ国編×××☠

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:01:51.44 ID:dino3cNY0.net
働き方改革がんばっとるなあ
アホの中傷にまけずにがんばってください

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:02:27.40 ID:QjnhF4b30.net
新年1号を休載する看板漫画

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:02:45.24 ID:lt1ytulp0.net
次の巻も400万するの確定なんやろ?
すらな負けるからな

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:02:56.77 ID:hACAWpA3a.net
昔はガチで面白かったよな

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:03:20.41 ID:RkRY3LVE0.net
最新話のタイトル「焔(ほむら)」やぞ
おだっちは鬼滅の快挙を賞賛しとるんや

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:03:49.55 ID:yjQcuNO90.net
>>22
刷っても半分くらい返ってきてトイレットペーパーに転生させるだけじゃん
バカみたいに刷るのやめたらいいのに、資源の無駄だし

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:04:39.02 ID:VMoxhhDg0.net
>>19
なんで頂上戦争が△やねん

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:04:58.12 ID:i/FPuSOed.net
>>25
アンチ乙、印刷所とトイレットペーパー業界盛り上げてるんやぞ

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:05:08.55 ID:5EcP/ziHM.net
>>19
ピーク以降貯金で持ってるけど長いな

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:05:34.10 ID:IstVuVs+0.net
おだっち〜wwwwwwwwww

後進の育成にも抜かりがない漫画家の鏡〜wwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:06:01.59 ID:jtLyngO4a.net
べ便

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:06:06.86 ID:iDBNfX73d.net
休載して面白い話描けるならいいけどさ
普通につまんないのどうにかして

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:06:37.43 ID:rj2LtIjr0.net
1000話に合わせてストーリーも盛り上がればええけどな

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:06:43.78 ID:6pb1J9480.net
ワンピースのアニメも休載して
あの時間に鬼滅の再放送流したら完璧やん

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:06:44.49 ID:FcRH76PH0.net
休載して面白い話描けるならいいけどさ
普通につまんないのどうにかして

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:07:55.33 ID:yjQcuNO90.net
>>33
せやせや
何回か録画し損ねたのあるから再放送してほしいわ

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:08:02.16 ID:jtLyngO4a.net
ロジャーの過去編ずっと載せとけよ
キケイノ国編つまらんで

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:08:03.44 ID:XjZk5v280.net
ワンピースも編集が優秀やったから売れたんやろなぁ

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:08:07.86 ID:Yu8cnW7m0.net
これがホントの年末調整

https://news.merumo.ne.jp/article/genre/10254669
ちなみにこのままいくと、第1000話目が今年最後の『週刊少年ジャンプ』に掲載される予定。
1度休載を挟むと仮定すると、2021年1発目の発売号に第1000話が載るという可能性もあります。

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:08:50.15 ID:5EcP/ziHM.net
実際鬼滅に全部負けてるんやろ

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:09:14.23 ID:0jQI0fqea.net
>>38
だいぶずれて来てるな
あと何話なんだ?

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:09:46.16 ID:q9jjQ1ywM.net
>>38
くだらん

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:10:33.25 ID:U0B0U5Gy0.net
失望したよみたいなフレーズの元ネタってなんなん

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:10:56.05 ID:e0Wtp0S70.net
>>21
1号掲載して2号休載で良かったよな

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:11:01.49 ID:/8hYYqY40.net
ワンピのイベントではウキウキな中野編集長
https://pbs.twimg.com/media/EnT859EVEAAKY92.jpg

鬼滅の流行語受賞では塩対応の中野編集長
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202012010000780-w500_0.jpg

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:11:11.33 ID:9CBalz0cp.net
いまそんなに休載してるんか

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:11:50.45 ID:E0MgLgnl0.net
>>44
喜んだら尾田の機嫌を損ねるから当たり前だろ

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:12:18.21 ID:3Wz34LaI0.net
>>19
W7が△はないわ

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:12:20.46 ID:EbJhwzIQ0.net
>>46
どこが当たり前なんですかね…

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:12:33.06 ID:wPLwj5ztd.net
くだらねぇ数字に拘る暇があったらさっさとおわらせろよ

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:13:13.72 ID:3Wz34LaI0.net
>>44
言うほど上もウキウキか?

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:13:19.24 ID:Y6Ux1NGD0.net
今週のサンジもクッソつまんなかったけど作者はウッキウキで書いてるんやろうな

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:13:54.76 ID:YqGUW6xg0.net
>>44
こじつけやん

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:14:02.03 ID:XjZk5v280.net
そもそも編集に口出しさせなくしたのが失敗だったよな
ドラゴンボールですら編集の言うこと聞いてたのに

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:14:27.86 ID:BrU8rpaG0.net
裸の王様やね

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:14:31.40 ID:aYRzAc7Aa.net
尾田(おでん)ってマジ?
自己投影してんの?

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:15:02.46 ID:Xpfpw+S4M.net
>>53
鳥山も書いた原稿ボツされるの嫌だから〆切りギリギリに出したりと反抗してたからな

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:15:20.41 ID:nSgYqhK10.net
平日の朝からワンピ叩き

虚しいねぇ

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:15:21.84 ID:Yu8cnW7m0.net
>>44
いまの鬼滅ブームで尾田媚び不要では?
なんなら尾田を船(連載)から降ろしてもノーダメ

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:15:39.53 ID:SWS/PJYda.net
尾田先生渾身のワの国編を叩くとかアンチか?

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:15:53.26 ID:sIj8ExQyd.net
アンケの順位はマジで低そう
面白くないのもそうだけどもうそんなに熱心なファン少ないんじゃなかろうか

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:16:15.54 ID:LEZrpCKb0.net
>>58
鬼滅自体は連載終了しちゃってるから心もとないんやないか?

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:16:20.49 ID:Z/xti2BN0.net
煮えてなんぼのぉ〜〜〜〜?

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:16:22.09 ID:6cBJ6XnMd.net
テイルズの激長テンプレワンチャン追い越せるかもしれんぞ尾田くんがんばれ!

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:16:47.18 ID:g7/cYovs0.net
最新巻も12/4に発売するはずが延期、1月かと思いきや
2/4発売になった

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:16:53.09 ID:09MZHsMK0.net
>>19
ウォーターセブンは
カクがクソダサキリンになってたんで△で残当だが
空島は×やぞ

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:17:08.66 ID:el96xxJh0.net
今週のワンピースは無惨城で善逸が敵の女に発情して人質に取られるようなもんだよな

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:17:23.74 ID:Yu8cnW7m0.net
>>61
吾峠再雇用は応じてくれんのか?

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:17:26.05 ID:FSNsRv010.net
https://i.imgur.com/tkyRDw1.jpg

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:18:01.45 ID:msqfM76Ad.net
>>19
☓すら与えられないデービーバックファイト

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:18:06.23 ID:QFjb2Ts0a.net
来年1000なん?
今年最後1000?

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:18:15.22 ID:n/3cJ1hxM.net
>>67
結婚か介護か知らんが九州帰ってるのは確かみたい

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:19:00.61 ID:uvpv+J5Vd.net
これが「ずらし」や

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:19:05.50 ID:qefp95wIM.net
鬼滅の作者は今でも見ず知らずの親戚友人が現れて困ってるから仕事どころじゃないやろ

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:19:06.59 ID:UGC2t1Zo0.net
普通ならバカらしい話だけど織田の人格破綻ぶり見る所ガチで鬼滅憎んでそう

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:19:10.45 ID:0jQI0fqea.net
>>60
アンケート出す層ってどこなんやろうな
ワンピースのファンはあまり出しそうなイメージないが

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:19:50.72 ID:Yu8cnW7m0.net
尾田くんだけ何か「違う」
https://i.imgur.com/GIRn23z.jpg
https://i.imgur.com/XhKZdZf.jpg

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:19:51.55 ID:3Wz34LaI0.net
>>74
むしろそういう人間でもないと数十年も同じ漫画書き続けられんわ

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:19:53.10 ID:mKnrRMWur.net
イラスト集によく描いてた動物のキャラを本編でも描き始めたときにダメだこれは、ってなったわ

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:20:14.00 ID:Z/k9nPVLd.net
>>68
これは尾田先生

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:20:20.79 ID:Lkn8V9XW0.net
ワンピってどっかの巻末コメントで休載して無いことを自慢してなかった?こち亀の話だっけ

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:20:25.93 ID:0ap26tTCp.net
今ワンピースへの風当たりめっちゃ強くなってるからな
ここでもし1000話達成記念とか言って次巻410万部とか刷ったら集中砲火間違いなし

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:20:30.30 ID:AS3ZJDqvM.net
>>76
言うてこれはコミックスの宣伝じゃないからやろ

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:21:11.14 ID:y1GYq2M90.net
あんだけ和の国面白いってイキっといて休載しまくるってことはマジで鬼滅の刃にビビってんだろな
コロナでなんとかかんとかってのは言い訳で

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:21:13.51 ID:FSNsRv010.net
>>37
鬼滅4年間の連載のうち3年間を担当してた編集者と
ロジャーの回想とかおでんに候担当した編集者同一人物やで
高野ってやつや

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:21:35.42 ID:7W4MK9evd.net
1000話をどういう展開にしたら盛り上がるねん

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:21:46.47 ID:FSNsRv010.net
>>70
1月の最初の号で1000

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:21:52.70 ID:5DA2KxLnM.net
>>83
鬼滅の人気爆発する前からコロナ対策で休載増えるって言ってたけどな

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:06.15 ID:3Wz34LaI0.net
そもそも今が何話なんや

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:12.71 ID:xji02v490.net
へぇーワンピもブームだった時があったんだ

ってこの時からおっさんばかりやんけ!!

http://imgur.com/Pc7oVTz.jpg

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:15.96 ID:FSNsRv010.net
あけおめ1000話の表紙ももう決まってんやろ

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:24.85 ID:FSNsRv010.net
>>88
997

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:28.80 ID:Z/k9nPVLd.net
>>85
男坂END

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:31.06 ID:ld1ZaBss0.net
編集者から鬼滅は打ち切りになったとか吹き込まれてそう

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:35.02 ID:qMnmN7Kr0.net
これ久々にドン引きしたわ
https://i.imgur.com/c8zUNfG.jpg
https://i.imgur.com/XyPDLme.jpg
https://i.imgur.com/JKHUgLb.jpg

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:38.76 ID:5v5E6UqZM.net
頼む!早く鬼滅ブーム終わってくれぇぇえええ!

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:50.73 ID:el96xxJh0.net
>>84
おでんに候を渡されても一派の権力が怖過ぎて意見なんてできないやろ

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:22:59.75 ID:LEZrpCKb0.net
>>94
これほんま嫌い

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:23:12.86 ID:/GKCwGDV0.net
別にええけど次の休みはワンピが終わった時な

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:23:14.69 ID:xji02v490.net
東スポの批判風擁護

ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙

社会現象となっている人気漫画「鬼滅の刃」のコミック最終23巻の初版発行部数が395万部になることが決定した。発売日は12月4日。


これでシリーズ累計発行部数が1億2000万部(電子版含む)を突破。同日には「鬼滅の刃 外伝」も発売され、こちらもスピンオフ作品史上初の初版100万部を発行するという。

 鬼滅ブームはとどまるところを知らないが、最終23巻の初版395万部は少々据わりが悪い気も…。どうせならすっきり初版400万部にしても良かったのではないか?

 この疑問に大手出版社の幹部社員は「初版部数は市場リサーチと販売店からのオーダーなどを分析してはじき出されます。その結果が395万部ということなのでしょう」と話す。

 一方でこんな意見も…。

「話題作りするなら、初版395万部でいっておいて、重版かけて400万部超え。そこで再びニュースにするのがオイシイやり方だと思いますね。
『重版』というワードは『売れている』という印象を植え付けますから」(中堅出版社幹部)

 最初から重版を見越して発行部数を算出する社あるほどだ。

 これまでの初版発行部数1位は、12年8月に発売された尾田栄一郎氏の「ONE PIECE」のコミック67巻の405万部。同漫画は64〜66巻でも初版400万部を記録している。

 ネット上では鬼滅の395万部は偉大なる先輩≠nNE PIECEに「遠慮しているから」といった声も。
たしかに体感温度≠ニしては、空前のブームのさなかに最終巻を発売する鬼滅の方が勢いがあるように感じられる。

 どちらにせよ、空前絶後のメガヒットであることは間違いない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201129-02454012-tospoweb-ent

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:23:30.92 ID:dino3cNY0.net
>>64
まじか
どんだけ鬼滅に印刷所取られてんだよ

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:23:39.61 ID:FXWJWRVK0.net
>>19
デービーバッグファイト✖︎✖︎✖︎✖︎🙅‍♂

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:23:58.82 ID:uvpv+J5Vd.net
>>94
やべぇな
今の言動

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:24:16.35 ID:uZYr2Qoj0.net
まだバスターコールやってて草

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:24:38.77 ID:/GKCwGDV0.net
>>94
元記事見てないやつがドン引きとか言ってて草

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:24:39.00 ID:e0Wtp0S70.net
>>94
尾田は平田の何が気に食わんのや

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:24:46.98 ID:nG9zJDfCa.net
「あと5年で終わらせたい」←月1休載

それ、舐めてない?

https://i.imgur.com/zSO1aGJ.jpg

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:24:47.77 ID:RiZ1e5/5a.net
>>94
ソースだらけの男

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:24:50.26 ID:xji02v490.net
>>19
ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

原作屈指の良エピソードを映画化!!






興行収入9億

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:10.30 ID:2AWljU4L0.net
なんでこんな痛いやつになっちゃったんだろ

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:19.46 ID:OuksC6qzr.net
編集からしたら今まで稼いだ額は尾田>>>吾峠やから
今も連載中なら忖度するしかない それが会社や

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:26.14 ID:NQU/eykkp.net
多少引き延ばしたところでワンピ1000話より鬼滅のニュースの方が優先されるから安心しろ

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:36.22 ID:QFjb2Ts0a.net
>>86
サンガツ

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:43.73 ID:3Wz34LaI0.net
>>104
元記事見ると印象変わるんか?

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:45.05 ID:7yo/SQjQa.net
>>84
結局は作者の力やな

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:25:51.72 ID:dino3cNY0.net
>>104
結局切り取りで叩いてるのか

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:02.56 ID:FSNsRv010.net
鬼滅はいま275億くらい

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:03.40 ID:p6+zK5ymd.net
油田栄一郎

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:17.27 ID:09MZHsMK0.net
アラバスタ編までの尾田っちは超有能やったのに
今は見る影もないやね

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:22.77 ID:JLKacCvEd.net
>>19
それでもちゃんと見てんだな

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:23.75 ID:e0Wtp0S70.net
あと5年が独り歩きしてるけどあくまで尾田の願望やからもうちょい長くなりそう

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:24.53 ID:el96xxJh0.net
>>94
これもWEB媒体だからすぐ発掘されただけで
20年のあらゆる雑誌媒体での数々のインタビュー量を考えたらまだまだ相当な燃料が埋もれている恐怖

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:41.92 ID:s4YgPafH0.net
>>22
最後に400万刷ったの76巻とかやで

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:51.50 ID:XvfYfrsW0.net
ワンピはコンビニのレジ横で売ってるからすごいわ

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:26:54.24 ID:dhWxmmU20.net
さっさと終わらせなかったからな

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:00.21 ID:7yo/SQjQa.net
いつまでやっとんねん

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:06.52 ID:FSNsRv010.net
>>22
400刷ってたのは10年近く前

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:17.56 ID:lUBdTcu7d.net
ソースしかない男

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:27.45 ID:yQzoXT0X0.net
>>64
見限ったのか判断むずいな
足蹴にしてるのは確かやけど

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:27.49 ID:1DuYkL2yd.net
吾峠先生の携帯繋がらなくなってんのかなぁ

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:32.98 ID:9uV0XtBN0.net
ワノ国年内に終わらせろよ

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:55.45 ID:11owf+k10.net
>>19
アラバスタってそんな素晴らしいか?
あれから一本道ゲーになったような自由がなくなった感じで広大な海を冒険している感なくなったんよな
毎回○○編はじめる前の箸休めの航海が未知の海を航海しているようで面白いわ
○○編始めると縛りルートになるから読むのなんか息苦しくてキツくなるわ

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:55.54 ID:LEZrpCKb0.net
>>104
元記事みてもなんも印象変わらんのだが

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16887800/

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:27:59.40 ID:el96xxJh0.net
昔尾田栄一郎がジブリのラジオに出ていたけれどその時の発言もサルベージしたらヤバそう

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:28:05.17 ID:NQU/eykkp.net
今のワンピ人気で400万刷ったら100%叩かれるからある意味やってほしい

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:28:07.45 ID:hVG5MFYZ0.net
着々と冨樫化進んどる
1000話記念なんかついでや

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:06.87 ID:FSNsRv010.net
ワンピはいま170万部くらい、発行部数は300万くらい
新規呼び込めてないからこの先もっともっと落ちる
参考としてブリーチ最終巻は発行部数70万部

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:08.54 ID:WHcHqLo5a.net
尾田っちが鬼滅の編集者を強奪していたってマジ?

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:09.86 ID:QFjb2Ts0a.net
ワンピが絶頂期やったのって頂上決戦の時やろ?

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:11.90 ID:DvuHVU620.net
もうすっかり小物作者になっちゃったな。。。

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:15.85 ID:6hzxRuXpa.net
鬼滅がはよ公開終了してくれんとワンピが読めないだろ!

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:23.62 ID:Imxm+jo00.net
発行部数じゃなくて実売数で語れよ!ドン

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:28.98 ID:HmDyNz7Pp.net
>>94
初対面でこの対応はちょっと酷いとは思う

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:41.13 ID:dino3cNY0.net
サンジだけ言われてるけどナミとチョッパーもずっといなかったけどね
サンジなんてその後主役エピソードじゃん

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:44.83 ID:uvpv+J5Vd.net
>>104
見たけど変わらんのやけど…
尾田信やべぇな

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:48.12 ID:16dFJRFM0.net
でもこんだけネタにしてるけど尾田っちに会ったらサイン欲しいやろ?
ワイは欲しい

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:29:52.31 ID:5Qw93oNy0.net
???「陰キャ!wチー牛!wこどおじ!w鯖太郎!w焼き豚!w無産様!w岸八!w」

???「は?最近のワンピ叩きおかしくないか?」

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:13.07 ID:2MtBDz030.net
今の休載ペースならあと10年はかかるやろ

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:13.27 ID:xXbivs/K0.net
興行収入1位とワンピ1000話がぶつかるの嫌がるって案外マジなんかな

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:38.03 ID:el96xxJh0.net
>>145
換金できるならともかくずっと持ってなきゃいけないならいらないかな…

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:40.65 ID:ERVFNSHf0.net
集英社「少年ジャンプは実力主義人気主義です」

↑これが音を立てて崩壊したよな

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:43.92 ID:NQU/eykkp.net
>>145
正直なところガチでいらん
転売目的としてなら多少ほしいかもというレベル

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:45.23 ID:Nm0qt7KSd.net
>>104
やっぱりワンピースって障害者手帳なんやな

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:52.75 ID:yQzoXT0X0.net
富樫はキチガイ爺さんのコミュニティと化してるけど
ワンピは読者的にある意味健全だからなぁ
カルト化はせんやろ

過去の言動のおかげで、少しでも退いたら一気に神輿から降ろされる

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:30:53.93 ID:nWuhALM2r.net
毎日深夜から昼過ぎにかけて頻繁に建てられる尾田君スレ

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:08.11 ID:bNyG+yfW0.net
休んで引き伸ばし

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:10.54 ID:Chu27sn30.net
初版忖度は集英社が勝手にやったことに出来るが休載はそうもいかんからな

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:11.17 ID:ySUZc1dfM.net
よう今までスルーされてきたな
色々と

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:11.69 ID:GBW/v7W3M.net
マジ泣けるんすよ〜って言ってた芸人は船降りたんか?

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:14.08 ID:dino3cNY0.net
>>148
普通に考えて「嫌」だというなら休載挟まないでぱっぱとやっちゃうでしょ

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:31:47.16 ID:s6ZONNedd.net
マジで週刊に連載させる価値ないやろ
スタートラインにすら立ててない

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:07.76 ID:q2Lo/dA4a.net
ちなみに今何話

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:19.31 ID:uvpv+J5Vd.net
>>154
大人気やな

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:22.30 ID:rpF7uxMP0.net
https://i.imgur.com/1QBUPxn.jpg

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:37.24 ID:Imxm+jo00.net
休載するなら月刊に移籍しろよ枠の無駄

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:32:47.46 ID:iEc4RXdV0.net
>>157
王様だったからな
裸なのがバレたから叩き放題よ

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:01.53 ID:uvpv+J5Vd.net
>>158
さんまは船降りて今は鬼滅やぞ

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:02.30 ID:/GKCwGDV0.net
>>132
こっちな
そっちの方は知らんが噛み噛みとか言っちゃうのは確かにゴミ 声優が噛み噛みなのはどうかと思うけど
http://ceiaz.blog.fc2.com/blog-entry-33.html

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:30.09 ID:dino3cNY0.net
>>160
週刊で出すという今までの習慣のほうが働き方としておかしかったのじゃないだろうか
巨匠がこうやって見せることで若手も休めるようにしてほしいな

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:39.50 ID:s4YgPafH0.net
見開きページの麦わら一行がピクニックしてる絵とか要らんから
休載はせんでほしい

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:33:58.45 ID:NQU/eykkp.net
看板漫画が休載連発ってもうそれ看板と言えないよね?

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:08.84 ID:K1OZyimAa.net
https://i.imgur.com/kmfRWjU.jpg
https://i.imgur.com/WPMIYWq.jpg
全集中!
全集中!
全集中!
全集中!
全集中!
大好評の

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:26.58 ID:s4YgPafH0.net
>>163
仲間だろが正しいセリフかな

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:31.31 ID:Y9ASmnxo0.net
>>19
ウォーターセブンが△とかうせやろ?
ワイの中でレジェンドなんやが

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:46.55 ID:QFjb2Ts0a.net
>>165
実際王様やったからしゃーない
そこなしに叩くのは意味不明

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:34:54.94 ID:5df0abJaM.net
>>171
そらワンピはコミックスの宣伝じゃないからやろ

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:04.21 ID:/GKCwGDV0.net
やっぱ尾田叩きってソースもまともに見れないガイジばっかなんやな

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:29.04 ID:LEZrpCKb0.net
>>173
そこら辺からゴチャゴチャが加速したからな…
ワイも嫌いやないけど

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:37.98 ID:XHzNx9UUd.net
>>104
ワンピ信者〜!
やべぇな今の擁護!

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:38.25 ID:yN1fgfOAM.net
>>165
今でも実売で200万部上げてるのに裸扱いは厳しくない?

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:39.23 ID:dino3cNY0.net
>>173
見る人によっては「仲間焼いて捨てたカス一味」って評価になるんやで

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:41.03 ID:el96xxJh0.net
ワンピースが鬼滅に本当の意味で負けてしまったのはいつか
それは鬼滅の初版395万を集英社が決めてしまったその瞬間だと思う
初版の数字の権威を完全に破壊してしまった

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:48.09 ID:7YlKqvbT0.net
ワニもワンピ読んでるぞ!
https://i.imgur.com/PfBEMhN.jpg

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:35:52.87 ID:Awcs3kR80.net
>>173
見所全く思い出せんわ
何がよかったっけ?

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:10.09 ID:e0Wtp0S70.net
>>171
第1弾の時はどうやったんやろな

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:15.19 ID:ob7hEjka0.net
サム8が連載してた頃は尾田が岸本に説教してるコメントが絶賛されてたのに、今は叩かれるばかりやな

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:20.80 ID:W39kuRImd.net
>>167
いやそれみても印象変わらず最悪なんだが

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:40.42 ID:7YlKqvbT0.net
https://i.imgur.com/M13erGq.jpg

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:48.63 ID:7a89bovIp.net
https://i.imgur.com/5GGEC4P.jpg

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:36:48.88 ID:s4YgPafH0.net
メリー2号でいぇーいとか言ってるページは一生掘り返されていいぞ

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:00.09 ID:NQU/eykkp.net
ワンピの次巻の実売が楽しみやな
間違いなく数字落とすはず

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:01.18 ID:t1X1Gjn70.net
千尋越えの話題は年内で消化できそうやな

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:13.85 ID:9Ao+9PsNd.net
>>181
完全にこれ

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:22.15 ID:R5Qi3Tid.net
アンチどもいい加減にしろよ
ここから50倍面白くなるから

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:30.77 ID:/GKCwGDV0.net
>>186
ガイジ晒すな😡

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:36.51 ID:LEZrpCKb0.net
>>167
何も印象変わらなくて草

196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:37.00 ID:sDigogbp0.net
>>167
やっぱり糞やんけ

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:41.86 ID:dino3cNY0.net
ワンピ?読んでない!つまらない!主人公はガイジ!!
休載???ギャーギャー!!

矛盾しすぎやろ

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:37:53.55 ID:zxPnu+1QM.net
今振り返るとナルトやブリーチって雑魚やったんやなって

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:08.61 ID:Dr1z5e0S0.net
>>193
マイナスにかけてももっと酷くなるだけ定期

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:27.95 ID:Y9ASmnxo0.net
>>183
ルヒー「一緒に帰るぞおおおお!ロオオオビイイイイイン!!!」
ロビン「��」
ルヒー「��」

ぐうれじぇ

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:30.21 ID:4Y+3NHded.net
>>167
オワンピ信者さんさぁ…

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:30.52 ID:J0BoP/3J0.net
>>167
変わらねえよ尾田信

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:49.73 ID:xSY8TGWb0.net
スヤスヤでスヤ

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:56.76 ID:3Wz34LaI0.net
>>183
ギア2お披露目や

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:38:59.78 ID:5ZG3ekXf0.net
どうでもいいけどワノ国早く終われよ

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:01.51 ID:i07hN3Ykd.net
トイレットペーパー刷らせおじさん

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:02.84 ID:B94gPZGw0.net
楽しみにしてるやつもおらんから休んでもええやろ

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:20.41 ID:h/3MWdgV0.net
鬼滅ってもう完結したんやろ
天下のわんぴぃすがビビる訳ねーだろ!

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:33.98 ID:D0U9tmLhp.net
鬼滅の紙と電子書籍あわせた販売数が発表されたら尾田くんどうなるの?

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:42.38 ID:vMihX9gBM.net
ワンピは今でも実売200万部近くて全盛期のナルトより売れていてるという事実

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:39:44.60 ID:arGZL1T4p.net
尾田上さぁ

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:11.47 ID:qMnmN7Kr0.net
>>167
やっぱり言ってるやん

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:12.63 ID:rX2mLXn30.net
誰がどう見たって鬼滅が一位やしなぁ
今だけというかもしれんがそりゃ連載終わってるしそうやろと
悲しいなあ何十年も連載してこの結果って

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:21.80 ID:5WidEcAqd.net
>>167
寧ろソースが更に固まる結果になってて草

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:24.15 ID:hGf9uYCmM.net
>>19
これよう見るけどワイは
・東の海編◎◎
・アラバスタ編◎◎
・空島編○
・ウォーターセブン編△
・スリラーバーク編×
・頂上戦争編◎
・魚人島編◎
・パンクハザード編△
・ドレスローザ編××
・ホールケーキアイランド編○
・ワノ国編△(暫定)

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:33.34 ID:UBANSR9Ja.net
>>181
これよ
たとえ鬼滅が450とか刷って1位になったとしてもこれまでワンピースが積み上げた成果は本物だった
でも変に忖度されたせいでこれまでの数字も惨めなものに成り下がった
今や1位〜10位のランキングは晒し首の台みたいなもんよ

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:36.44 ID:/GKCwGDV0.net
前も>>94の後ろ2枚だけ見て叩いてたやつおったけど全文見たらさすがに平田叩いてるわけじゃないってわかるやろ

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:40:57.07 ID:UDc98Echa.net
尾田っちと唯一対等に語り合えるのが岸本なんだっけ
岸本もいい迷惑だよな

219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:06.09 ID:kT9EP62E0.net
ジャンプ降りろ

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:06.13 ID:pQilPTuW0.net
https://i.imgur.com/ESFvjqe.jpg

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:15.66 ID:LEZrpCKb0.net
>>215
和の国△とかだいぶ洗脳されてんな

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:25.44 ID:ERVFNSHf0.net
鬼滅の刃という“本物”が現れたことで目が覚めた読者が多いのは仕方ない

それをダラダラ過ごしてるだけの老害が邪魔してるってまさにルフィがいつもぶっ飛ばしてきた敵じゃん

そりゃ鬼滅応援するわ

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:27.52 ID:6hFiaTxS0.net
>>19
空島編が合わんかったワイは離脱したが
もう読まん方が良さげやな

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:28.83 ID:xSY8TGWb0.net
チョッパーからアラバスタまでは神

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:38.36 ID:fOJoo+Rj0.net
鬼滅の日本映画歴代最高興行収入に合わせるとか男らしいやん

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:39.79 ID:yvG+CZKt0.net
>>181
今後鬼滅越えるヒット出さんとずっと言われるやろな
ワンピを忖度するつもりが逃げ場無くしてるやつ

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:41:49.91 ID:sDigogbp0.net
>>217
全文読んだ上で尾田くん糞だわ

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:05.13 ID:9+XQxeHya.net
「少年漫画は少年に向けて描く 当たり前だ(キリッ)」
「奇形の侍と忍者! 歌舞伎演出かっくいー!」

これで子供が喜ぶと思うのか・・・
完全にボケてる

ありきたりでもかっこいいサムライかいとけ
キッズでもわかりやすいようにしる

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:12.76 ID:c1jWWh//M.net
>>167
これ見ると尾田は声優のイメージ先行でキャラを書くようになってるから
キャラを変えるなら声優の方がカッコよく変われば良いぞって冗談言ってるってわかるやろ

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:19.42 ID:eeLkbGRda.net
やべーよ Oのイキり発言全部ソースあるな

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:25.44 ID:n+7gNqlK0.net
>>189
普通にあの船ダサいんやけどあれで子供受け狙ってんのか?

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:27.75 ID:zYPP2P59r.net
???「陰キャ!wチー牛!wこどおじ!w鯖太郎!w焼き豚!w無産様!w岸八!w」

???「は?最近のワンピ叩きおかしくないか?」

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:32.08 ID:KZgMUyxX0.net
何が嫌いじゃなくて何が好きかで語れよ

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:45.33 ID:3Wz34LaI0.net
>>218
岸本もだいぶズレてるからお似合いだと思う

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:47.23 ID:NQU/eykkp.net
もし鬼滅の存在がなかったら叩かれないしずっと胡座かいてたんやろな

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:53.51 ID:P5Y8KhlNF.net
もう「発行部数」でしか勝ててないからな
視聴率・単行本実売数・興行収入・人気で惨敗

視聴率地上波GP帯対決
「鬼滅の刃」第一夜16・7% VS「ワンピース フィルム ゴールド」7・6%
ダブルスコア

映画興行収入対決
無限列車259億以上 VS ONE PIECE FILM Z 68億
桁違い

最大コミック売上数
鬼滅1巻 450万部 VS ワンピ67巻330万部
120万部の大差

最大コミック初版発行部数
ワンピ67巻405万部 VS 鬼滅23巻395万部
すっごーい(棒)

総合コミック発行部数
ワンピ4億7000万部 (世界合計) VS 鬼滅1億2000万部
すっごーい(棒)

なおトータルでは勝ってる理論だと
ワンピ映画14作品興行収益380億円を鬼滅無限列車編一本でぶち抜く模様

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:57.43 ID:UDc98Echa.net
はよ「ワンピース"の"時代劇は派手」ってイキってる文章持ってきて
何に対して言ってるんやろなあ

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:42:58.69 ID:I/sz87Tjd.net
実際結構気にしてるのかね本人は
気にしてるに決まってるか

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:04.28 ID:LCv/8FqDd.net
逃げるなあああああ!戦ええええええ!

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:04.95 ID:DQ4P4j96p.net
https://i.imgur.com/c3Wjwem.jpg
集英社が糖質だった模様

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:06.10 ID:W39kuRImd.net
>>217
言っちゃいけないことってあるんだよね

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:16.84 ID:6hFiaTxS0.net
>>217
全文読んだ上で生意気な平田の活躍の場所奪ったろ!って思ったんとちゃうかと思ってしまったワイは汚れてるかな

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:16.94 ID:jLdxdcp20.net
逃げるなーっ!鬼滅から逃げるなーっ!!

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:24.21 ID:QFjb2Ts0a.net
>>235
ずっと叩かれてたぞ

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:35.48 ID:Ovi7i5oAa.net
糖質アフィ

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:45.98 ID:P5Y8KhlNF.net
尾田氏「2位にはなりたくない」

tps://i.imgur.com/MgVUC6x.jpg

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 07:43:50.83 ID:WlJQooSva.net
描きたい物を描いてるって言ってたくせに休載多いねぇ

総レス数 247
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200