2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハンアイスボーンって今になって再評価するとさ…��

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:47:03.74 ID:+8e94u9hd.net
最初のブラントドスが中々死なないと感じた辺りから嫌な予感がしたよな��

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:47:51.97 ID:tMTNfOnJ0.net
クラッチクローの傷って時点でみんな察してた

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:48:21.49 ID:TutnbUR50.net
いや日立かガイラ賊で序盤はカスだったろ
カガチ亜種辺りからだわ

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:48:48.72 ID:HrYhSXFG0.net
>>3
はいエア

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:49:39.78 ID:htootAi+0.net
導きの地以外は満足

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:50:02.36 ID:tKUGJKyXd.net
そして早ければベリオロス、遅ければ凍てギエナ辺りで確信に変わる��

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:50:23.74 ID:Uvnq/QtC0.net
>>5
病院行ったほうがええで

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:50:44.27 ID:zuhHdYpvp.net
ずっと雪の中に潜ってんのに足斬れ足狙えって何回も言われたのいやだった

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:50:55.04 ID:3of9lBzk0.net
クラッチは次回作も継続なら買わんまである

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:51:38.30 ID:HrYhSXFG0.net
>>9
翔虫「任せてください!!!」

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:51:50.96 ID:Gp+hCaJI0.net
過去作パッケージモンスターで改悪されてないのディノだけやろアレ��

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:51:55.09 ID:Uvnq/QtC0.net
>>9
ないんやないか
開発中と思われるpcps5モンハンで復活はありえなくないけど

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:51:55.63 ID:s21HN+bH0.net
確かにブラントドス20分位かかってなんやねん感はあった

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:53:26.34 ID:VOX9uUD60.net
3Gは無印がスッカスカやったから良かったけど
他に追加パッケージが出て素直に良かったと思えるシリーズってあるか?

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:54:20.26 ID:5aOZjgWz0.net
弓だったから上位の火力特化装備でカーナまでは何とかなったけどそっからはワンパンで乙ってたわ

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:54:20.72 ID:HrYhSXFG0.net
>>14
4G

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:54:39.85 ID:Uvnq/QtC0.net
>>14
2G

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:54:50.83 ID:tMTNfOnJ0.net
>>9
わかるわ
クラッチクローほんま面白くなかったな

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:55:19.53 ID:TutnbUR50.net
>>4
どういうことや?🤔
MR700超えてるが

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:55:40.19 ID:ymuDAcM40.net
ふっとばしは嫌いやないけど傷付けはいらん

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:55:51.51 ID:GB1m+TkY0.net
アルバライト楽しいよ

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:56:24.42 ID:HrYhSXFG0.net
>>19
いい加減消えろ

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:56:28.33 ID:1/xgWC5td.net
キレてない時は壁ドンしてタコ殴りがパターン化してて
悪い意味でターン制になってたわ

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:56:56.65 ID:TutnbUR50.net
>>22
なんならトロコンもしとるが
https://i.imgur.com/7Aj1Ivr.jpg

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:57:41.39 ID:c7fflprl0.net
ライズはワールドのいい点だけ引き継いだ感じやし期待してるで

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:58:08.90 ID:vQ1j6297a.net
>>24
銀騎士持ってそう
受付嬢とか好きそう

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:58:21.04 ID:VQMFodNq0.net
>>25
真溜め…

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:58:29.66 ID:Kfd+SMFhp.net
>>24
お前の勝ちや

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:58:49.20 ID:0jiUDpjQ0.net
クラッチはわざと怒らせて挑戦者発動出来るから良いけど傷付けだけは擁護出来へんわ

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:58:49.56 ID:pPlLJwxM0.net
簡悔の一言に尽きる
基盤は悪くないのにほんと残念だわ

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:59:03.21 ID:c4AOAWuPd.net
一体何がアイスボーンやったんや?

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:59:09.21 ID:8eYdMUqp0.net
クラッチクローのアクション自体は好き
傷つけ前提なのが残念

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 02:59:09.27 ID:C8KRhRkF0.net
トゲを壊しても全くメリットにならないベリオロス戦でなんか察したよな

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:00:02.90 ID:Gp+hCaJI0.net
>>33
遠いところですっ転んでばっかりで
せいぜい追撃食らいにくくなるくらいやったな

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:00:10.45 ID:C8KRhRkF0.net
>>14
これはXX
Xで終わってたら二つ名の印象がクソクエの群れでしかなかったわ

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:00:12.52 ID:Uvnq/QtC0.net
>>29
ぶっ飛ばしもただの儀式だからゴミオブゴミやろ
全く使わなくても5分位で討伐できるならあっても良かったが

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:00:16.92 ID:RztGnvmz0.net
簡悔で回復カスタム付けにくくしたのほんまに糞

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:00:43.40 ID:u7uqMaJ20.net
傷つけ前提のベリオロスで萎えたわ

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:00:54.87 ID:BDO+A9sQ0.net
クラッチクローなんて大仰な道具でくっついてるのにただ掴んでる乗りよりも貧弱ってどうなん

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:00:59.14 ID:jf0oJDga0.net
RISEのプレイ動画クソつまんなそうなんやけどワールドんときもそうだったんか?

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:01:20.12 ID:tMTNfOnJ0.net
ワールドの有能なスタッフに作らせたら良かったのにアイスボーンから入ったスタッフに二度とモンハンシリーズ関わってほしくない
完成されたゲームをよくもここまでできたわ

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:01:32.69 ID:C8KRhRkF0.net
クラッチで隙を作る前提なのにクラッチさせる気がない隙潰しムーブ
クラッチを封印したらぶっ飛ばし前提の超体力

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:01:46.59 ID:hEcCdWN+0.net
ライズ地味に楽しみや

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:02:07.86 ID:BUToPCCaa.net
>>19
まだカンストしてないのかよ

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:02:27.32 ID:YROJ1fOK0.net
閃光弾と音爆使わなかったな

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:02:38.07 ID:C8KRhRkF0.net
プレイヤーの付け入る隙全てを悔しがってナーフした結果本当に手の出しようがなくなったクシャルダオラさぁ
結局コツはなんだよ

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:02:39.48 ID:Xem8tFOhp.net
クラッチ拒否は王カーナとかまでいくと爆笑したわ
転身ボババババじゃねえんだよ

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:02:42.49 ID:S6m86/u3a.net
出すゲーム機コロコロ変え過ぎなんよな

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:02:56.44 ID:BUToPCCaa.net
>>33
ベリオとギエナ こいつらが最大の汚点まであるわ

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:03:21.49 ID:tMTNfOnJ0.net
悔しすぎて歴戦王や特殊個体の肉質を弄りまくるムーブは乾いた笑いがでた
いやそれもう別モンスターやんけ

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:03:36.70 ID:hEcCdWN+0.net
本当にモンハンはバランス大事やな
アイスボーンの悲劇を繰り返すな

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:03:45.98 ID:Gp+hCaJI0.net
凍てギエナは正直大技の後に隙モーションがあるだけまだマシだと思ってしまった

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:04:16.17 ID:tMTNfOnJ0.net
>>47
肉質弄りすぎて原型ないしな
なんだよあの肉質だれきみ

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:04:25.21 ID:C8KRhRkF0.net
龍封とかいうゴミシステムなんだったんだよ
あれのせいで龍属性弱点が全くいなくなって龍武器全てがゴミになったんだが
ネギ武器ミラ武器なんかは無属性運用だから別にして

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:04:49.90 ID:jf0oJDga0.net
ミラボレアス太刀で25分くらいかかってたのにスラアク使用回数2回目で15分で狩れたわ
セミ対策されるわけやね

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:04:59.60 ID:Uvnq/QtC0.net
閃光何回か使うと効かなくなります←死んでほしいがギリ許す
撃墜してもすぐ起き上がります←死ね

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:05:06.92 ID:C8KRhRkF0.net
しかも肝心の龍封効果は悔しがられて即ゴミにされたしよ

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:05:40.31 ID:C8KRhRkF0.net
>>56
そこまではまだ分かる
効果のクールタイムはマジで死ねや

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:05:47.24 ID:hcexjYHy0.net
ミラが楽しかったからちょっと許したわ

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:06:10.74 ID:zFIkz1o20.net
俺はバフバロの乱入を嬉しそうに語ってた時点で嫌な予感がした

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:06:23.90 ID:74sZZVJEd.net
>>56
閃光使っても堕ちません←!?!?!!?

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:06:31.10 ID:q4rCv+uM0.net
ドラゴンズドグマ2はよ

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:06:35.36 ID:Gp+hCaJI0.net
>>60
プロデューサーは邪魔だって言ってたからセーフ

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:07:12.71 ID:7GI9pxvjd.net
>>62
ハッカーさんの情報を信じろ

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:07:35.27 ID:Uvnq/QtC0.net
>>60
乱入とかいうバ開発しか喜ばない開発システムいらんわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:07:37.66 ID:C8KRhRkF0.net
>>60
バフバロジャナフ亜種ガロン亜種ラージョーバゼル全員死ね
邪魔なだけでなんも面白くないねんお前ら

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:07:41.08 ID:yRh5O/gz0.net
🌪🐲🌪    🍗😭🍗

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:08:07.18 ID:tMTNfOnJ0.net
プレイヤー来るまでモンスター同士仲良くしてるのにプレイヤー来た瞬間縄張り争いするのあれなに?
演劇みたいなもんなのかね

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:08:11.55 ID:C8KRhRkF0.net
うーん属性遊びして欲しいなぁ、せや!属性弱体化したろ!

🤔

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:08:19.31 ID:L6GDmn6S0.net
敵が強すぎて嫌だった
謎の高威力広範囲攻撃に怯えてたわ
ずっと金レイア防具使ってた

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:08:24.31 ID:YROJ1fOK0.net
クシャが一番ストレス溜まった

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:08:27.02 ID:c4AOAWuPd.net
>>41
それカプコンはいつものことやろ

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:08:35.27 ID:NBECUmY70.net
アルバ ガードがゴミ化
氷ベリオ ガードがゴミ化
ミラ ガードがゴミ化

何すかこれ

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:08:37.16 ID:SeaTqP0FM.net
ユーザーの事はどうでもよくて思いついた事やらせたいだけってのが素直な感想や

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:08:54.95 ID:1/xgWC5td.net
ジャナフ亜種はなんで壁ドンの後の起き上がりあんなに早かったんだろ
悔?

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:09:08.97 ID:ggGsd/UGp.net
クラッチクローでダウンするぞ!傷付けで肉質柔らかくなるぞ!
その代わり動きまくって普段カチカチとかまさか無いよね😅

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:09:23.24 ID:BUToPCCaa.net
>>73
ヘビィボウガンが悪いわ 

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:09:26.23 ID:s3+iGyva0.net
>>68
テオナナ同時クエでナナがテオ殴ってアクティブ化させるのを見たわ
あいつ酷い鬼嫁や😭

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:09:44.00 ID:B8W0OQRp0.net
>>14
XX

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:09:46.65 ID:Uvnq/QtC0.net
乱入モンスにうんこ玉当てる→移動する→戦ってたモンスもついてく→以外3回くらいループ
これガチのマジでイライラする

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:10:11.59 ID:cQFfw7Cg0.net
クラッチ
クラッチ対策
クラッチ対策の対策
クラッチ対策の対策の対策

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:10:16.76 ID:BUToPCCaa.net
>>75
ジャナフ原種のときから状態異常系の回復早かったからな

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:10:42.99 ID:s3+iGyva0.net
>>77
斬裂ナーフしたりブレイブスタイル没収した開発サイドが悪い

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:10:43.97 ID:j2UBF7y60.net
とにかくアプデの間隔がゴミ

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:11:01.16 ID:C8KRhRkF0.net
>>80
というかあいつら間違いなく同期して移動するルーチン組まれてるわ
これはもう断言できる
ジャナフ原種亜種が合流した時亜種にこやし投げたら原種も必ず同時に移動開始した

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:11:15.91 ID:Nhzy9dGnd.net
なかなか死なないベリオロス
強くなったからリベンジに言ったらやっぱり死なない
じゃあ他人のクエに乗り込んだら、やっぱり死なないベリオロス

剣みたいな奴の酸バージョンはモーションめっちゃかっこよくて好き

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:11:16.07 ID:NBECUmY70.net
ガード
ガード出来ない攻撃
ガード出来ない攻撃を防ぐスキル
ガード出来ない攻撃を防ぐスキルを貫通するガード出来ない攻撃

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:11:22.76 ID:CIpq38/Ma.net
武器防具のバランスが萎える
強いスキル詰め込みましたみたいな防具出してくるし

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:11:30.16 ID:qCckbM3P0.net
アイスボーンだけやないかもしれんが限定クエやめろ

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:11:32.64 ID:TutnbUR50.net
ワールド系は課題多すぎる
その中でもストーリーと珠ガチャは一番のガン

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:12:01.39 ID:Uvnq/QtC0.net
>>85
あいつらガチで嫌がらせのためにゲーム作ってるよな
そうとしか考えられん

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:12:11.61 ID:tMTNfOnJ0.net
たかだかモンスター1体を大型アプデとか言ってなかった?

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:12:19.41 ID:jf0oJDga0.net
モンハンて身内で地道に素材集めするのが楽しいのに救難信号でめっちゃ強い野良にキャリーして貰えるようになってつまらなくなったわ

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:12:36.47 ID:TjLiksRba.net
「ランスの攻撃ちょっと弱いな…せや!モンスの攻撃多段ヒットさせてガ性5でもゴリゴリ削られてガ強付きでもガード不可の攻撃増やしてもっとクソザコにしたろ!」

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:12:53.40 ID:bhnwA34O0.net
モンスターとやり込み要素増やすだけでいいのに余計な事すんなよマジで

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:12:57.89 ID:vR/K1dP70.net
危険度2のモンスター隙無さすぎて 絶対雑に調整したやろ

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:13:00.87 ID:BUToPCCaa.net
>>92
それは無料やし許したれよ 簡単に作れるもんでもないやろうし

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:13:11.48 ID:IAdydvro0.net
ぶっちゃけクラッチに関しては文句ないわ
うんちはうんちやったけそ

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:13:12.00 ID:C8KRhRkF0.net
>>91
そうでもなければ狩王決勝戦に参加したレベルのプレイヤーを大会本番で煽り倒さねえわ
なんで自分の作ったゲームの大会の参加者を自分で馬鹿にしてるのか意味が分からなすぎる
おまけにハメられてる時目に見えてイライラしてたし

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:13:16.87 ID:VVgx5iNK0.net
ブラントドスは今やってもめんどくさい
こんなん最初にやらせるべきじゃねーや

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:13:28.50 ID:ggGsd/UGp.net
チャアクさん、ゲームスピードに置いて行かれる上に儀式が増える

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:13:28.61 ID:NBECUmY70.net
過去の人気モンス復活!w←半分は空気化、BGM改悪

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:00.64 ID:tMTNfOnJ0.net
本当に意味不明なのがガード強化無効攻撃
悔しさしかないやん
ガードできない攻撃をガードするスキルですよ?
悔しいのはわかるけどさ

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:02.29 ID:RrI+O7V40.net
ハンター側の大ダウンみたいなやつとか麻痺の拘束時間アホくさいわほんま

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:07.69 ID:j8LleSax0.net
昨日アイスボーン入ったばっかなんやけど、傷つけそんなダメなん?

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:08.35 ID:yRh5O/gz0.net
ガチャ要素はモンスターの素材だけでいいんだよ
発掘武器だのマム武器だのもうウンザリや

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:17.01 ID:HIxxO4Bq0.net
これガンナー以外どうすんの?ってモンスター多くねとは感じた

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:18.31 ID:BUToPCCaa.net
>>100
火ライトや弓なら1-2分で終わるで
序盤のうんこ装備やと大変やが

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:21.35 ID:T8yui/Uo0.net
クラッチクロー好きなんやが
後年再評価されると思うわ

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:27.31 ID:Gp+hCaJI0.net
>>89
ライズで1回配信されたイベクエは常設になりそうでみんな喜んでるけど
よく考えたら従来のシリーズなら当然のことやったな��

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:56.26 ID:1yW2rLFlM.net
ゴミだったな

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:14:59.58 ID:tMTNfOnJ0.net
>>97
何ヶ月かに一回であれ言われても…
じゃあ最初から入れとけよと言いたい

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:00.16 ID:C8KRhRkF0.net
>>96
アンジャナフ亜種とか冷静に考えてクソモンスすぎるわ
ティガレックスもブラキディオスも改悪されまくり

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:08.45 ID:C6zZ3gLo0.net
デンデン!デデデン!(極限化)と同じ末路
ほんま顎ワインと揺らぎメガネと徳田はさぁ

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:10.50 ID:T8yui/Uo0.net
>>105
ネットではそういう風潮
ただまぁ声でかいやつがいるとみんな流されるから

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:18.84 ID:JGK5fKNcM.net
2回組やから最初から糞や

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:22.89 ID:dOZig1sX0.net
>>105
傷つけてやっとまともな肉質になるやつばっかやからな
それにこれのせいで弱特も弱体化食らったし決していいギミックではない

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:40.93 ID:uCr09vURa.net
>>105
やってりゃモンスターと戦いたいだけなのにこの工程必要か?ってなってくるよ

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:42.73 ID:Ss/lVAXW0.net
ミラもオウキカーナも煙玉に完封されてて草生えたわ
最終アプデのモンスターやのに

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:46.94 ID:dOZig1sX0.net
>>115
脳にうんこ詰まってそう

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:48.47 ID:ggGsd/UGp.net
アイスボーン以前にマムガチャで客離れてそう

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:15:51.72 ID:NBECUmY70.net
ドス、4G、アイスボーンの三重糞
やっぱポータブルシリーズこそ本家ですわ

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:16:08.86 ID:T8yui/Uo0.net
個人的にはガンランスのハナクソだけ許せない
あれはモンスター迫害ではんてぃんぐでもなんでもない

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:16:10.74 ID:DEPoMaRv0.net
障害物バラまいてシューティングゲームみたいになるのはなんなんや

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:16:14.84 ID:bhnwA34O0.net
無料アプデって言えば聞こえはいいけど
本来最初から入れておくべき物を後から追加してるだけだからな

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:16:16.08 ID:C8KRhRkF0.net
>>94
片手剣、抜刀クラッチ特権没収!w
新技のジャストラッシュ、ゴミ!w
新技のクラッチアッパー、ゴミ!w

アイスボーン初期の片手剣マジで新要素が何もなくて草生える
クラッチも二回組かつクソ長モーションだし

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:16:21.73 ID:Gp+hCaJI0.net
セリエナ防衛戦はほんま笑えたわ
NPCは拘束弾撃った奴以外なーんもしてないし
カーナも明らかに知能低下してもう劇団セリエナ状態や

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:16:37.81 ID:cQFfw7Cg0.net
>>105
最初はええんや新鮮やから
進めるうちに儀式化して死ぬ程めんどくさくなるで

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:03.24 ID:1M2CCf7Zp.net
ラスボスまでクラッチ掴み知らんかったけど普通に苦労せず進めたわ

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:10.08 ID:B8g8NR0m0.net
正直無印ワールドの時点で微妙だったのに超えてくるとは思わなかった

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:17.25 ID:C8KRhRkF0.net
>>102
おまけにワールドの頃と違い装飾品集めにすら使えない始末
狩りに行く必要がないやんけ

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:20.47 ID:T8yui/Uo0.net
>>117
それモンスターの側の問題では

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:21.68 ID:0jiUDpjQ0.net
>>105
今は調整されたから文句言う奴少ないけど調整前はほんまクソ

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:28.32 ID:pRTITKcda.net
>>126
アプデでJR強くなったじゃん

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:32.67 ID:TutnbUR50.net
>>126
つっても最終的には近接最強DPS武器になったぞ

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:40.63 ID:5DizVjVna.net
壁当てて眠らせて壁当てるだけ
ゲーム性皆無

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:17:58.11 ID:tMTNfOnJ0.net
>>127
あの低いを柵攻撃してるカーナ初見でも吹いたわ
何の為の羽だよ…

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:07.23 ID:s3+iGyva0.net
しゃがみがない今ヘビィから盾とりあげたら何もいいとこ残らないじゃんね
雑誌インタビューで藤岡から名指しでヘビィは殺してえて言われてたけどほんまに殺されるとは思わなかったわ

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:09.05 ID:JGK5fKNcM.net
>>121
思えばベヒとかエーシェンの時点で相当な糞やったな

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:10.57 ID:NBECUmY70.net
>>123
でもミラガンスでハナクソしなくてよくなったやん

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:14.53 ID:SeaTqP0FM.net
そもそも大したボリュームじゃないのを先延ばしで追加するのをアプデって言い張ってるだけでその間結局珠集めとか自分をネトゲと思い込むのはやめろや

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:23.33 ID:NaXWTDtD0.net
チャアクがクソ調整やったからすぐ飽きたわ…

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:25.63 ID:VQMFodNq0.net
トレマラ修整が発売から2週間ちょいなのにマスター重ね着と傷つけ緩和が1年後なのほんま草

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:33.01 ID:C8KRhRkF0.net
>>101
挙句儀式の果てに得たものは斧強化とかいうクソモーションの斧モードを使わされるし斬れ味消費は激しくなるし追撃が先にヒットするゴミ

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:41.79 ID:ddowcRHY0.net
亜カガチとかいうゴミクソ
耐性なしだと討伐時間の半分は解毒薬飲むことになるクソゲーだし
耐性ついてたらつまんねー動きと不快感高いぶっ飛ばしばかりのゴミモンスター

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:18:47.58 ID:5DizVjVna.net
実際散弾ヘビィいるのといないのとじゃクエスト時間2倍くらい違うよな

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:19:03.52 ID:dOZig1sX0.net
>>132
傷つけを強制するために肉質硬くしてるんやで

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:19:26.22 ID:vInptEQya.net
クラッチ糞!←わかる

拠点の構造!森の構造!←はぁ〜?

お前らはもうテトリスでもやってろ

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:19:44.93 ID:Uvnq/QtC0.net
>>137
柵に親の悪口定期

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:19:45.06 ID:E12qoqZ70.net
ランス使ってたけどストーリーだけなら満足
エンドコンテンツはうんこ

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:19:51.10 ID:C8KRhRkF0.net
切断の地とかもう属性ライトでしか回らなかったわ
近接で苦行になるモンスターがあんまりにも多すぎてやってられんわ

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:03.65 ID:RrI+O7V40.net
退散玉やら痕跡錬金もめっちゃ後になってだし、導きも未だにレベル下げしかできんのやろ

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:05.87 ID:NBECUmY70.net
>>148
アステラは歴代最悪のゴミ拠点やから仕方ないね

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:06.54 ID:qtEczM7ip.net
モンハンにガチャ要素入れた奴本当無能やわ
そいつがモンハン殺したと言ってもいい

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:17.31 ID:g9GoJTA70.net
バグとかは無くて普通にプレイ出来るしプレイ時間もなんだかんだ長いのに何でここまで不満しか出てこないんだろうって自分でも不思議だわ
色々と要因がありすぎる

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:19.73 ID:CpPy64p60.net
こんなに伸びても一切話題に出ない双剣

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:38.93 ID:ddowcRHY0.net
ただ間違いなく楽しいゲームではある
クソみてえな要素ばっかでストレスフルなのに辞められないからほんと腹立つんだよな
4Gみたいに度を越してストレスだと流石に起動しなくなるけど

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:38.96 ID:T8yui/Uo0.net
>>140
そこまでつきあってないぞ
流石に作業ゲー過ぎて続けられん
モンスター狩りつづける目的見失って終わった

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:46.09 ID:CbW9AmpP0.net
体験版の時点で小石拾い必須の糞ゲーだったよね
結局ワールドだけで終わったわ

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:20:49.36 ID:Uvnq/QtC0.net
>>142
追撃が先にヒットする髪武器なんだよなあ

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:13.47 ID:5DizVjVna.net
>>148
実際アイスボーンであんなわかりやすいマップになったんやから失敗やったって作ってる奴らも思っとるやろ

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:13.90 ID:T8yui/Uo0.net
>>147
それが糞なのでは

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:17.25 ID:UY266Xl/0.net
PS5でやっとるけどPS4に比べるとヌルヌルサクサクで草

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:29.67 ID:ddowcRHY0.net
>>148
実際アステラは使いづらすぎるでしょ
古代樹も構造入り組み過ぎだしクシャルダオラは最悪だし
どっちも見た目はいいけどさ

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:31.05 ID:C8KRhRkF0.net
>>134
>>135
もう覚えてないだろうけど最初ジャストラッシュは属性を重視したモーションのはずだったんだが、アプデで完全な物理技になったぞ
ついでに長い長い片手剣冬の時代にTA走者がどんどん辞めていった

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:34.90 ID:NBECUmY70.net
>>158
せやな
そもそもハナクソでミラ倒すのがマジのクソゲーの苦行や

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:37.50 ID:s3+iGyva0.net
>>148
https://i.imgur.com/ophDCnL.jpg
このグロ画像でシコってろやボケ

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:46.14 ID:C8KRhRkF0.net
>>127
柵に親の悪口書いてあった説すき

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:55.55 ID:IAdydvro0.net
でも大味な調整されてる方がライトユーザー的には嬉しいわ
3Gの爆破弓とか

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:21:57.91 ID:zDe1wsQY0.net
レイギエナ倒してキレてそれ以来起動してない

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:22:05.37 ID:SeaTqP0FM.net
大体アップデートって割には不満の塊だったクラッチ強化が最終間際ってのが舐めすぎてる

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:22:15.91 ID:TutnbUR50.net
>>163
しかもPS5だとフレームレートの都合、貫通ヘビィの威力が上がるしな

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:22:28.29 ID:T8yui/Uo0.net
>>141
あれはソニーから金もらって作ってるからpsnに金落とさせるためにしゃーないんやで

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:22:29.45 ID:hl5foQNV0.net
スラアクにパンパン蝉とかいらねえ
あったら使うから削除しろ

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:22:39.44 ID:XoAUBXF/0.net
>>162
せやで 傷つけはクソや

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:22:44.27 ID:C8KRhRkF0.net
>>121
マムタロトは好評だぞ
辻本の頭の中では

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:22:50.94 ID:NBECUmY70.net
シュレイドの人「うわあああああああああミラ来たああああああああ翼あるけど激流葬の前にゴミ積んで守り固めるぞおおおおおお」

ガイジかな?

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:22:57.75 ID:2TOjil2C0.net
>>99
公の場で客のプレイ罵る開発者ってすげえ神経しとるわ

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:06.15 ID:hkImyRmY0.net
>>156
アルバ初めて狩った時はお世話になった

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:11.86 ID:Uvnq/QtC0.net
>>169
PvEなんて多少ガバガバくらいがええんよな

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:15.46 ID:bOvRYlUcM.net
お前らがワールドはヌルい!難易度上げろ!って言うから悔しくなった結果やぞ
お前らのせいや

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:29.14 ID:ddowcRHY0.net
>>169
分かる
今は発売後もアプデして細かなバランス調整してくるからなんかな〜
いやすごい有難い事ではあるんだが

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:30.36 ID:XoAUBXF/0.net
>>177
アンチ乙
ミラの悪口書くから問題ないぞ

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:33.68 ID:E12qoqZ70.net
肥やし投げても閃光使っても絶対に追いかけてくる怒ジョーもガチクソやったな

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:44.10 ID:C8KRhRkF0.net
>>156
🍗😭🍗
ストーリー中のブラキディオスを双剣使いはどう突破したんやろな

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:44.66 ID:Hkw8QFSea.net
>>167
迷う狭い暗い段差だらけキャンプアクセス悪い
エリア1だけで戦わせろ

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:48.13 ID:Uvnq/QtC0.net
>>156
🍗😡🍗

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:48.45 ID:VVgx5iNK0.net
>>145
開発もやべえと思ったのか導き以外だとあんまり出てこないの笑う

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:50.14 ID:5DizVjVna.net
閃光耐性はちょっと露骨すぎたよな
どんだけ悔しかったんやあいつら

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:23:50.72 ID:yRh5O/gz0.net
いちいち傷付けとぶっ飛ばししなきゃならんのが煩わしいわ
それに加えどの武器種も儀式追加されまくりでアイボーは全体的にテンポ悪すぎ

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:24:11.14 ID:8cwlHbVF0.net
次世代機のグラでこのモンスターの量出したところは評価できる アルバミラは特に難易度演出共に良かった

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:24:15.40 ID:VQMFodNq0.net
>>151
落とし物も拾うことを考えるとガンナーのほうがええわな

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:24:19.35 ID:NBECUmY70.net
>>183
アンチ乙
ミラさんは固めた守りを無視してシュレイドを滅ぼしたから

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:24:25.46 ID:Gp+hCaJI0.net
よく考えたら公式の「体力増強は必須スキルです」発言がおかしいよな

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:24:25.70 ID:T8yui/Uo0.net
>>175
じゃなくてモンスター作るときの調整がおかしいのでは

196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:24:36.12 ID:VVgx5iNK0.net
モンスター同士でやりあうのだけは残してほしい
これなくなったらキツイ

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:24:40.92 ID:yLCtgZKZ0.net
ワイ昨日からアイスボーンやり始めたんやがカガチ亜種でかなり手こずったわこっからもっと厳しいか?

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:24:57.43 ID:T8yui/Uo0.net
>>176
(出資もとのソニー様には)好評

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:00.79 ID:C8KRhRkF0.net
>>178
その前の辻本ゆうたQuA事件では一応市原はプレイヤー褒めてたのに、藤岡はプレイヤーを称賛することは一度もなかったからな

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:13.54 ID:ddowcRHY0.net
>>194
よく考えなくてもおかしいわ
それ基準に調整したら意味ないやんけ〜って

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:18.96 ID:IAdydvro0.net
>>180
武器とかに拘りある人にはあれなんやろうけど
こだわりないワイからしたら楽にボコれるから嬉しいわ

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:20.37 ID:8cwlHbVF0.net
>>197
ジャナフ亜種だけキツイけど他はクソ雑魚や

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:20.62 ID:UY266Xl/0.net
>>197
あれは初見殺しなだけや

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:33.57 ID:tMTNfOnJ0.net
古代樹 作った奴
導き 作った奴
受付嬢 作った奴
クラッチクロー 考えた奴

こいつら首で

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:38.16 ID:hl5foQNV0.net
>>197
ベリオロスで泣きそうになるやろな

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:38.72 ID:NBECUmY70.net
マルチでやるとモンスターの体力倍増します!!!!!!!!111111111

すまんこれ野良マルチ意味あるか?w

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:46.54 ID:Gp+hCaJI0.net
>>197
毒耐性スキル積まなきゃストレスで禿げる奴やな
近いうちに似たベクトルのパオウルムー亜種が出てくるから気をつけるんやぞ

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:57.10 ID:0jiUDpjQ0.net
>>197
エンディングまでならカガチ亜種が一番強いと思うで

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:25:57.79 ID:C8KRhRkF0.net
>>194
ワールドの頃はプレイスキルに自信のない人が死ににくくなるように付けるスキルだったんやけどなぁ

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:00.40 ID:xXwoEo0G0.net
楽しいモンスター多いぞ
残念ながら古龍ばっか戦ってるけど

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:11.08 ID:ddowcRHY0.net
藤岡って奴がモンハンから去れば楽しくなるんやろ
なまじゲームの売り上げは良いし好評部分もあるから降りる気配無いのがやだわ

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:24.39 ID:XoAUBXF/0.net
>>197
大体みんな手こずるから大丈夫や
ていうかストーリーのモンスター大体クソや

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:24.87 ID:Uvnq/QtC0.net
>>194
は?
それマジ?
ガチガイジやん
必須と認めてるくせに複合珠極低確率にしたんか

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:25.80 ID:c7fflprl0.net
というか完全版で評価落としてる4Gとアイスボーンが異常なんだぞ
なあ藤岡君

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:28.40 ID:cQFfw7Cg0.net
>>195
傷付けやらせるためにそれありきの調整が入ってるんやろ
硬くする調整が入ってるのは傷付けのせい
お前頭FJOKか?

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:29.50 ID:9kDyB7+L0.net
壁ハン壁スボーンを楽しめてる奴の正体ってガイジ?

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:46.34 ID:T8yui/Uo0.net
>>181
これやろな
なんでガイジというかゲームアホみたいにやりこむ大人に合わせてしまうのか
大人とマニアはさくっとクリアできて飽きるくらいでちょうどいいのに

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:49.50 ID:8cwlHbVF0.net
次回作は危険度廃止してクエ難易度でガチャさせろ

219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:26:52.53 ID:5DizVjVna.net
しるべ虫もクッソ無能だよないきなりグルグルしだすし

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:03.32 ID:UY266Xl/0.net
初めての古代樹は感動したやろ?😁

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:03.64 ID:vZLYwbtVd.net
最初の儀式に慣れてからおもろかった
ワールドのマムはガチクソだったけどアイボーのマムはすこや
ムフェトもワールドマムに比べたら温すぎる

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:07.63 ID:yWK2RUJWa.net
ワイジンオウガのパッケージのやつぶりにワールドとアイスボーン買ったけどウラガンキンとかベリオロスとナルガクルガってあんな強い扱いのモンスターだったんやな

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:08.23 ID:ddowcRHY0.net
パオウルムー亜種ってカガチ亜種とどっちが先だっけ?
あいつは睡眠耐性ついてないとマジで禿げるよ

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:15.77 ID:s3+iGyva0.net
>>211
3GHDは藤岡やったかな
うーん…面白かったけど納得いかんわ

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:40.10 ID:Uvnq/QtC0.net
>>206
これ相当なクソ仕様よな
ガイジはありがたがってたが

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:44.37 ID:sazoCU+O0.net
導きとかいうクソほんま許せん
時間かかるやり込みと高難易度は別にしろやカス

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:45.18 ID:ddowcRHY0.net
>>214
藤岡って4とワールドには関わってたの?

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:46.06 ID:Km1FjJXU0.net
ワイ虫棒使い
アイスボーンに熱い低評価

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:48.07 ID:SeaTqP0FM.net
誰が悪いかは分からんから取り敢えず偉いやつ消し飛ばせ

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:50.24 ID:XoAUBXF/0.net
>>220
雨の滴る古代樹はワクワクしました...

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:27:55.87 ID:KGNA1BWe0.net
傷つけさせるために肉質固くしたろw
壁にぶつける前提やしHPも高くしたろw

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:28:15.41 ID:8cwlHbVF0.net
ミラはドラゴン装備作るまでマジでソロ安定せんかったわ 個人的には極ベヒと同レベできつかった

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:28:19.42 ID:EhFjcXi90.net
クッソおもろかった

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:28:31.76 ID:xXwoEo0G0.net
誰か一緒にやろうや
ちなpc

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:28:36.50 ID:C8KRhRkF0.net
>>221
ワールドマムほんまに意味が分からないレベルの苦行やったわ、結局抗菌片手全く出なかったしライト撃つだけの作業ゲーだし
P2Gくらいの頃からずっとモンハン好き公言してた芸人をノイローゼに追い込んでたし

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:28:41.38 ID:T8yui/Uo0.net
>>215
いや、傷つけで有利とれてクールタイム長いとかチャンス少ないでええやろ
なんで体力装甲増量してクラッチ前提にするんや
それに関してはクラッチというギミックが悪いんじゃなくてモンスターの調整の発想がおかしいねん

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:28:44.35 ID:2TOjil2C0.net
カガチ亜種が顕著やけどカメラの後ろに回り込むような動き萎えるからやめろや

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:29:00.72 ID:UY266Xl/0.net
マルチでギスギスするような難易度のは求められとらんのよな

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:29:06.76 ID:ddowcRHY0.net
>>224
HDじゃなくて3Gあいつが作ったの?
うーん

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:29:21.09 ID:RztGnvmz0.net
新要素使われんの悔しいけど使われるのも悔しいからどっちの対策もしたろ!ってほんまガイジやわ

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:29:25.26 ID:vR/K1dP70.net
イライラが止まらんゲームではあるけど大技弱点に当てた時の脳汁が半端ないゲームでもあった
ヒットストップとダメージ表記気持ちええ

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:29:39.22 ID:IAdydvro0.net
>>232
ベヒンモスはIB装備でもキツかったわ
当時クリアしたやつはほんまにすごいな

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:29:45.50 ID:C8KRhRkF0.net
>>228
急襲突きと虫強化自体はいいシステムなのにクラッチのせいで全てが台無しになってるの草生える
おまけに2.5回組だし

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:29:51.20 ID:aCKa260Pp.net
新生フロンティアを作れ

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:30:13.28 ID:ddowcRHY0.net
>>241
わかる

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:30:15.99 ID:8cwlHbVF0.net
>>242
ドラケンガイラ火でなんとかやった

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:30:16.15 ID:bOvRYlUcM.net
足とか斬る前提なら亜種カガチも隙そこまでやけど
傷つけのせいで頭狙うとなると途端に隙なしのクソモンスと化すのマージでクソゴミ

248 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:30:17.08 ID:EhFjcXi90.net
ランク999
やが1500位はいってそうや

249 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:30:18.94 ID:XoAUBXF/0.net
>>227
バリバリ関わってるで

250 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:30:32.03 ID:eQPWyIDvM.net
発売前に辻本が間宮祥太朗呼んでジンオウガ実機プレイ初披露した時に狩りそっちのけで挑発の装衣でガロン亜種誘き出して乱入させようとしたの見てゾッとしたわ
あんなのを楽しいと思い込んでる奴が開発トップなんかと
しかも失敗してたし

251 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:30:44.74 ID:ELIHNRr00.net
HRカンストまでやっても古代樹地図ないと歩けないのやばいでしょ

252 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:30:59.05 ID:5DizVjVna.net
ランスの突進クソ不快なんやが
あいつら雑魚で火力ない癖に一丁前に突進でよろけさせてくるからうざいわ

253 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:31:01.30 ID:C8KRhRkF0.net
>>236
チャンス減らすのがまずおかしい
クラッチ自体隙の大きい相手への追撃にしか使えないものなんだから、チャンスが減ったら装甲衣でゴリ押しするしかなくなる
クラッチを封印しようものならクソ体力に萎えるし

254 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:31:01.49 ID:2bBtmex90.net
ランスメインやったから回復カスタム付けてからはストレス無く狩れてたわ
クシャルはやらんようにしてたし知らん

255 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:31:33.99 ID:0Ie8vq0j0.net
モンハンライズは期待しとくわ
フェイクかもしれんけどPC版も出るみたいだしな

256 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:31:37.26 ID:NBECUmY70.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/WiMEO8Z.png

257 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:31:43.66 ID:T8yui/Uo0.net
>>240
これ
なんか複雑な調整避けてモンスターのステータスとかだけで調整しようとしてる

258 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:31:48.32 ID:TutnbUR50.net
今の最終環境はまあまあどの武器種もいい感じになってるんやけどなチャアク以外は
ミラ武器前提やけと

259 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:31:53.11 ID:vZLYwbtVd.net
虫棒ハンマーは過去イチ楽しいンゴ
特に虫棒は最後のアプデでほんま救われたわ
遅すぎやけど

260 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:31:54.58 ID:EhFjcXi90.net
>>255
10月やったか

261 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:01.53 ID:8cwlHbVF0.net
結局Fみたいなターン制が求められてるんや アルバとミラ位から開発も理解し始めたみたいで安心したけど

262 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:10.53 ID:Km1FjJXU0.net
>>243
仕様で武器格差つくるのほんまひどい

263 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:15.71 ID:tMTNfOnJ0.net
作ってる時にさ受付嬢のうざさ気付いてたよね?
最終決戦のキャンパームーブとかプレイヤーがイライラするのわかってたよね?

ブスキャラ強制はやめろ
せめてキャラ変できるようにしろよ

264 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:20.78 ID:0Uxk95ll0.net
ワイ2ngG,3,3rd,XXは太刀使ってたけどワールドはずっとライトかヘビィ使ってるわ

265 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:26.63 .net
ビヂビチのウン地😨
レベルダウン地😭

266 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:31.87 ID:C8KRhRkF0.net
>>250
知らんの?それだけなら可愛いもんやで
4時台の公式生放送でガイジムーブ連発しててマジでその辺のゆうたの方がマナーいいレベルやったぞ
あんなんQuAに文句言う資格一切ないわ

267 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:36.48 ID:BdkkaPuV0.net
古代樹探索するだけなら楽しいんだけどあそこでモンスターと戦わせるのはゴミ

268 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:36.51 ID:bOvRYlUcM.net
古代樹結構楽しいやろ
そこは何が不満なんや

269 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:43.99 ID:UQKcESOla.net
クシャルは頭部ダウンでハメれるからそんなにきつくないわ

270 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:51.08 ID:XoAUBXF/0.net
チャアクはほんまかわいそう
この武器儀式しかないやん

271 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:51.87 ID:T8yui/Uo0.net
>>253
だからそのくそ体力がクラッチ前提の体力で、そこがおかしいいうてるねんで

272 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:32:59.02 ID:T0AtWtna0.net
モンハンってコンテンツのセルフネガキャンだろ
モンスターっていうより藤岡の悪意との闘い

273 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:01.76 ID:xXwoEo0G0.net
>>268
迷う😥

274 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:04.77 ID:s3+iGyva0.net
ライズもライズで空中にクラッチかましながら3次元機動するみたいやん
ほんまに大丈夫なんですかね

275 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:11.31 ID:Nhzy9dGnd.net
真溜め決めるのが気持ちよすぎてそればっかり狙っててすまんかったな

276 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:14.49 ID:NBECUmY70.net
https://i.imgur.com/KLqi33j.png

277 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:18.10 ID:i5qZfasT0.net
マムは周回部屋建てて何時間も回して出た?出ないの会話してたな〜懐かしいわ

278 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:20.02 ID:8cwlHbVF0.net
少なくともハンマーに関してはアイスボーンが一番面白くできてたな
ハンマーだけクラッチ続投しろや

279 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:28.59 ID:VQMFodNq0.net
>>256
えぇ…

280 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:33.60 ID:xXwoEo0G0.net
キャンプいっぱいあるのやアイテム補充はええと思う

281 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:43.31 ID:vZLYwbtVd.net
装衣に慣れきった今亜カガチ行くと1クエストで1万回麻痺って草生えるわ

282 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:44.71 ID:Pu/V/Fqca.net
>>258
アルバとナナだけは楽しいぞ

283 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:46.79 ID:C8KRhRkF0.net
>>261
一応ご苦労あたりからはターン性を意識した追加モンスターが多いな
アイスボーン初期組はマジで悔しさの塊ばっか

284 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:54.82 ID:rJLVlwqD0.net
実写とコラボするらしいけど何ができるんや
ミラ・ジョヴォヴィッチになれるだけ?

285 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:55.99 ID:XdNy8qDJ0.net
プレイヤーを楽しませるんじゃなくてどう苦しませるかに重点置いて開発したとこやろ

286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:33:56.44 ID:KGNA1BWe0.net
>>270
モンスターの高速化で儀式した後の攻撃チャンスがちっともねーからな
回転ノコギリは取り回しがクソやし

287 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:34:03.89 ID:cQFfw7Cg0.net
>>236
肉質以外で調整するとしてもクラッチ傷付けを前提としたモーションになって結局糞だるい儀式を強制されるだけやん
だからクラッチ傷付け無くして根本から原因を断てや

288 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:34:22.39 ID:TutnbUR50.net
>>276
っぱアイシャよ

289 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:34:23.09 ID:NBECUmY70.net
いうほどミラ楽しいか?
周回すると糞ブレスの演出一々長すぎてキレそうになるで

290 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:34:27.19 ID:T8yui/Uo0.net
>>272
藤岡ほんまはずしてほしい

291 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:34:31.52 ID:C8KRhRkF0.net
虫棒ってどうやって立ち回ってるんやあいつら?
ソロならクラッチができずに時間かかってマルチなら飛円斬りで味方を転ばせる害悪やん

292 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:34:32.19 ID:UQKcESOla.net
ライズはしゃがめそう?

293 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:34:47.27 ID:3oimyTwm0.net
ワールドDL版買ってそれなりにやったけどアイボーはクラッチクローのせいで買う気すら起きんかった
何であんなクソ要素足したんや?

294 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:34:51.14 ID:Uvnq/QtC0.net
>>276
カトレアちゃんすこ

295 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:03.27 ID:a/eZh1BJ0.net
>>276
悪意ある画像ばっかだから麻痺しがちだけどジョー普通に可愛いよな

296 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:10.49 ID:TutnbUR50.net
ライズって全武器がゲージ使ってる感じなんよな
そこがどうなるか

297 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:16.32 ID:Gp+hCaJI0.net
>>276
XXのハゲも咥え入れろ

298 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:16.47 ID:C8KRhRkF0.net
>>272
これはほんまに思うわ
死んだ時モンスターよりも藤岡の下卑た笑いが先に浮かぶようになってモチベガタ落ちしたわ
あいつは公に出てきていい人間じゃない

299 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:18.99 ID:8cwlHbVF0.net
臨界ブラキの最終形態は肩透かしやった
スリップダメ倍にしても足りないくらい弱かった

300 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:26.55 ID:eQPWyIDvM.net
ラージャンの後ろ足カチカチにしたのマジで狂気やろ
傷つけても弱特入らんってどういう事やねん

301 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:44.73 ID:q2LujWmS0.net
RE2みたいにモンハンも最新のグラでリメイクしたらええのに

302 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:52.45 ID:KXjki2ov0.net
古代樹はロード長いの糞やけどキャンプ解放してたらそこまでアクセス悪くないと思ってたわ
11番だかの視認性もゴミやけど

303 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:55.49 ID:KGNA1BWe0.net
>>276
XとXXは何かネコ嬢しか記憶がない

304 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:35:55.97 ID:5DizVjVna.net
死に武器どうにかしたほうがええで
特にランス、使っててもつまんねえし弱えし可哀想や流石に

305 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:01.46 ID:xXwoEo0G0.net
ラージャンとか楽しいやん

306 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:19.44 ID:T8yui/Uo0.net
>>287
だからそのクラッチ前提にする瀬底がおかしいって何度も言ってるんやが
クラッチはプレーヤーを有利にするものとして調整するべきで、前提にしたらただの儀式ルーチンワーク

307 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:20.40 ID:ddowcRHY0.net
藤岡が嫌がらせ要素入れようとした時頭引っ叩くだけの役職用意しよう

308 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:28.44 ID:s3+iGyva0.net
>>295
出先で飯食うたびにあのブサイクムービー見せられるのがあかん
あと単純にいらんことしーなその人間性が嫌い
相棒とか呼ばないでほしい

309 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:31.58 ID:TutnbUR50.net
>>295
顔は正直歴代のやつに比べたら悪くないんやけど衣装が一番ダサい
つくづくキャラ設定した奴ら無能やと思う

310 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:40.42 ID:Gp+hCaJI0.net
>>300
ギルクエでカモにされた反省や��

311 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:40.42 ID:c7fflprl0.net
>>305
クソ肉質にされたクソゴリラやん

312 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:47.93 ID:tMTNfOnJ0.net
>>276
ワールドの受付嬢考えた奴だけは絶対に許されては行けない
こいつのせいで常にストレス溜まるっておかしいだろ
可愛いくないキャラなら居ない方がマシってわからんのかね

313 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:53.32 ID:i5qZfasT0.net
XXはゆうきくんが濃すぎて今でもたまに動画見返すンゴ

314 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:56.58 ID:8cwlHbVF0.net
ライズで新武器出ないってことは向こう4年は新武器無しなんか… さすがに全武器やり尽くした感あるな

315 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:36:59.89 ID:yvswYtI10.net
ワールドは狂ったようにやってたけどアイスボーンはすぐ辞めちゃったわ

316 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:37:00.09 ID:Gp+hCaJI0.net
>>301
そういやライズはREエンジンやったな

317 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:37:10.72 ID:C8KRhRkF0.net
>>300
頭を殴れる機会が露骨に増えた激昂はともかく原種は隙潰しの嵐の中尻尾狙うしかないからな
控えめに言って苦行

318 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:37:25.54 ID:cnQwprew0.net
>>270
でもガチャガチャするのは楽しいから

319 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:37:41.77 ID:tMTNfOnJ0.net
>>295
ブスだろ…
あと馴れ馴れしすぎてイライラする

320 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:37:46.01 ID:2bBtmex90.net
>>291
マルチは飛燕迷惑やから虫キャンセル主体で偶に急襲差し込む
ソロはクラッチ強化来たからいつも通りやるだけや

321 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:37:57.40 ID:4GlmIDv00.net
ワールドは良かったってよく聞くけど
自分的にマムタロトの武器ガチャは最悪だった
痕跡集めてガチャして日立が人権とか言われた時代のやつ

課金煽りは最悪だが、時間を無駄に浪費させるシステムも俺としては最悪

まぁアクションが傷付けクラッチなくて良かったっていうのは分かる

322 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:38:01.60 ID:T8yui/Uo0.net
>>309
男の娘相棒案が最高だった

323 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:38:02.13 ID:KGNA1BWe0.net
正直顔はどれも大概やからそこまで言わんけどいらんことしてトラブルだけ起こすクソムーブは許してないで

324 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:38:13.71 ID:VQMFodNq0.net
>>307
手にめっちゃ豆できそう

325 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:38:23.80 ID:TutnbUR50.net
>>314
フロンティアでトンファーみたいなのあったやろ
アレ追加したらええのにな

326 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:38:32.92 ID:J0BoP/3J0.net
モンハンの見た目をした何か
モンハンとしてはマジモンのクソゲー

327 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:38:41.06 ID:8cwlHbVF0.net
モンハンにストーリーはいらないことはx系列が証明してたんやがなぁ

328 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:38:45.03 ID:hcexjYHy0.net
オンラインに会話がないのがあかん
3は未だに興奮覚えてる

329 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:38:46.18 ID:NBECUmY70.net
XXの受付嬢
https://i.imgur.com/ePxpEsd.png
Wのウケツケジョー
https://i.imgur.com/HvliH9R.png

330 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:39:00.74 ID:bOvRYlUcM.net
お前ら「隙潰しが酷い!殴らないからターン制に戻せ!」
初めてやったワイ「なんや意外と殴れるやん!」
開発「傷つけしてないとこ殴ってもゴミやぞ」

なめてんのか?😡

331 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:39:23.23 ID:uC8v35Yp0.net
新しい魔法のルカニ実装したいけど簡単に倒されたら悔しいなぁ…
せや、ルカニ使ってはじめて以前と同レベルになるようにモンスターの防御力上げまくったろ!w

332 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:39:25.88 ID:RaKFquks0.net
お守り武器防具ガチャガチャゲーほんとつまらん
生産でいいんや

333 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:39:39.46 ID:Uvnq/QtC0.net
>>325
本家開発はFと仲悪いから無理やろなあ
F限定武器どれもクソ楽しいのに

334 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:39:40.90 ID:T8yui/Uo0.net
ワイはおっさんキャラでプレーしたからやんちゃな娘見守る気持ちで終始悪いイメージ持たんかったがなんか叩かれてんな受付嬢は
まぁ女キャラでやってたらイライラすると思う
まんこ脳

335 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:39:41.83 ID:2nB6OuYR0.net
ビチビチでやめたからゲーム性はあんま言えんけどストーリーがしょうもないわ
受付嬢クソムカつく

336 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:39:43.28 ID:C8KRhRkF0.net
ストーリーのティガレックスクエストのジョーの台詞はほんまに呆れ返ったわ
「これぞ絶対王者ティガレックス!」っていうのはプレイヤー目線で出る感想なのであって、作中人物から出る感想は「やべーやつがいるぞ気をつけろ」やろが
神の目線とキャラクター目線の区別もつかない馬鹿に台詞考えさせたのか?
あれのせいで完璧なティガレックス登場ムービーの威圧感と没入感が全て消し飛んだわ

337 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:39:44.62 ID:FM8VacR60.net
スロもゴミやったな
2度とやらんわ

338 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:40:08.36 ID:ACOg8tb50.net
アップデートのたびに無料を強調するのわけわからん
無料が当たり前やろ

339 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:40:09.17 ID:ft7t83/w0.net
カガチ亜種はストーリー中は禿げそうになったけど導きなら回復カスタムでゴリ押し効くからまあ許す
パオウルムー亜種とブラキは許さん

340 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:40:15.63 ID:KXjki2ov0.net
>>332
それやったらモンハンなんて一瞬で消化されて終わりやん

341 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:40:19.87 ID:dOZig1sX0.net
ラージャンは抜刀大剣なら楽しいで!あのころの思い出に浸れるで

342 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:40:21.23 ID:C8KRhRkF0.net
>>320
虫棒属性ナーフされたおかげで飛円くらいでしか火力出ないやんけ!

343 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:40:23.53 ID:8cwlHbVF0.net
>>325
フロンティアはホンマにこのまま捨てるには色々もったいなさすぎるわ
fモンスターと根とマグスパそのまま持ってくるだけで一本作れるやろ

344 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:40:26.25 ID:c7fflprl0.net
装飾品ガチャはあってもいいけど確率搾りだけは絶対に許すな

345 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:40:40.14 ID:T8yui/Uo0.net
>>331
この調整がな…ルカニ自体が悪いんやないんや…

346 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:02.67 ID:NBECUmY70.net
ウケツケジョーはイビルジョーのクソムーブが最悪やったわ
あれだけ待ったアプデで糞するな

347 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:06.19 ID:ddowcRHY0.net
状態異常系モンスターって耐性つけたら何も面白くないモンスターになるから好きじゃねえわ
存在がおかしい

348 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:20.30 ID:2bBtmex90.net
>>337
スロ導入日のデータチラッと見たら5千枚出てるの複数あったけどそんなあかんのか?
6号機やし低設定がゴミなのは当然やけど高設定ならそこそこやれるんちゃうの?

349 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:20.70 ID:bOvRYlUcM.net
>>339
なんでやブラキ楽しいやろ
過去作より弱いし

350 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:26.94 ID:LYfaEBgj0.net
>>6
なんかベリオロスさん地形の広さに大してアホみたいに大きいしなんのディレイも無しに尋常じゃない速度で攻撃してきたよな��

351 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:29.72 ID:RztGnvmz0.net
ウケツケジョーで一番許せんのはワイのおともが懐いてるって糞設定にされたことや

352 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:32.13 ID:eQPWyIDvM.net
結局調査クエストしかやる事ない上に相手も殆どが10年以上前からいる連中ばっかりで呆れたわ

353 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:43.26 ID:C8KRhRkF0.net
>>333
仲悪いのはユーザーちゃうか?
F元気だった頃は本家へのマウントがドン引きするくらいえげつなかったわ

354 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:41:55.71 ID:RaKFquks0.net
>>340
p2gまででも全く一瞬で消化されてなかったけど

355 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:42:01.28 ID:16aJvyZiH.net
>>349
臨海は良モンスやけど原種は嫌いやわ

356 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:42:16.84 ID:8cwlHbVF0.net
>>350
ベリオは部位破壊が全く意味ないのが酷い

357 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:42:18.64 ID:VQMFodNq0.net
>>333
仲悪いってマジ?
ヴォルガノスよう参戦できたな

358 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:42:22.05 ID:T8yui/Uo0.net
>>346
あれはなんかスレのみんな受付嬢やるやんみたいなかんじでまだ好評な方やった気がするが

359 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:42:34.51 ID:Gp+hCaJI0.net
狩技はバフと単発技が多くて自然に狩りに導入できる感じで儀式感は無かったんやけどなぁ…
翔蟲もそんな感じで調整できてることを願うわ

360 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:42:35.43 ID:8cwlHbVF0.net
>>357
何年前やねん

361 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:42:43.75 ID:ddowcRHY0.net
ガンランスとかいう要らん足枷ばっかりつけられてる可哀想な武器

362 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:42:49.49 ID:cQFfw7Cg0.net
>>306
それができてねえしやる気もねえ開発だから消せって言ってるんや
というか有利にする要素つっても同じクエストを回るゲームシステム上今のクラッチ傷付けの仕様じゃ結局儀式化して終わりや

363 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:43:05.79 ID:T8yui/Uo0.net
>>351
女キャラでやってたら絶望やろな

364 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:43:07.08 ID:C8KRhRkF0.net
>>349
片手剣で行ってみろマジの苦行だぞ
巨大化してるから腕ペロのチャンスタイムですら腕に攻撃が届かず、おまけに脚は傷付け不可能だからまともに殴れる部位が一切存在しない

365 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:43:15.34 ID:TutnbUR50.net
>>332
お守りぐらいやなギャンブル要素受け入れるとしたら
良いお守り中心で防具一式考えるのとか結構楽しいし

366 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:43:22.61 ID:2TOjil2C0.net
>>336
これホンマ笑ったわライター池沼なん?

367 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:43:23.24 ID:hkImyRmY0.net
内容スカスカのワールドよりは糞バランスでもアイスボーンのが楽しめたわ

368 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:43:39.59 ID:ddowcRHY0.net
クラッチは調整次第ではいくらでも面白く慣れる要素だったけど少なくともアイスボーンにおいては超が付くゴミって事でええやろ

369 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:43:43.98 ID:tMTNfOnJ0.net
足引っ張るなら可愛いキャラにして
一緒に戦うならブスでも良いよ

370 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:43:48.92 ID:8cwlHbVF0.net
>>361
ワールドで完成されてたところに鼻くそくっつけられたわ😭

371 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:04.64 ID:tRl3rCBJ0.net
ライズの為だけにSwitch買うのありやろか
ちなアイボーはビチビチのうん地まではプレイした😡

372 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:08.12 ID:dOZig1sX0.net
原種ブラキは臨界やってからやと早送りにしか見えへんで
機械みたいや

373 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:15.92 ID:bOvRYlUcM.net
>>350
反射神経ないジジイにはキツそうやなって思いながらフレーム回避しとったわ
ナルガと違って前兆ないしゲーム性違うよな

374 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:38.26 ID:T8yui/Uo0.net
>>362
なのでまぁクラッチクローがくそっていうよりモンスターの調整がくそやでって話やったんや
長なったな

375 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:39.19 ID:s3+iGyva0.net
>>371
今ならXXにまだ人もおるしどうや?

376 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:42.40 ID:tMTNfOnJ0.net
もしかしてライターが無能だったんか?
ライター変えるだけでだいぶマシになるな

377 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:42.67 ID:dOZig1sX0.net
>>371
ライズのために先月買ったで
まあゼルダとかもあるしオススメや

378 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:43.49 ID:2bBtmex90.net
>>342
モーションの属性はナーフされた代わりに虫強化したら虫自体の属性が最大1200とかになるから余裕やで

379 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:43.58 ID:8cwlHbVF0.net
正直エンドコンテンツはギルクエでええわ

380 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:46.07 ID:Uvnq/QtC0.net
>>371
発売から一周間は様子見ろ
ビチビチはそれくらいで発覚した

381 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:44:51.18 ID:XbQGBy9V0.net
>>371
PC版決まってるし要らんやろ

382 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:00.37 ID:LYfaEBgj0.net
古代樹という糞マップと糞となったリオレウスの相乗効果は凄まじかった

383 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:05.72 ID:C8KRhRkF0.net
>>373
問題フレーム回避しても攻撃するチャンスは別に増えないことやな
そもそも近接の届かない範囲まで飛んでくし

384 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:25.88 ID:KGNA1BWe0.net
>>368
攻撃の派生から出したりして距離を縮めたりするのに使う分にはええで
義務と化す傷は要らん

385 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:28.93 ID:VfBwYO6I0.net
ps足りないのはわかるけどボレアス戦普通に50分にして欲しかったわ
あと翼竜での移動時間が地味に長いのクソ腹立つ

386 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:37.39 ID:eQPWyIDvM.net
ナルガも連続飛びかかり無くしてパチモンの隙なし三連撃追加されたしかなりクソになったわ

387 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:39.68 ID:C8KRhRkF0.net
>>378
虫で殴るんか?

388 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:41.11 ID:vR/K1dP70.net
ランスはジャストガードあったらなあ
このゲームF回避してもこっちのターンになれへんのがセンスない

389 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:44.19 ID:8cwlHbVF0.net
>>383
ta見るに属性ライトが正解みたいやな

390 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:45:51.31 ID:FrCf9p9Ma.net
「どうします・・・?」
「切れっ」

391 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:46:01.45 ID:ft7t83/w0.net
>>349
ちゃんとブラキ行くつもりで行くなら楽しいけど導きでふらっと来られると爆破まみれでなかなかイラつく
まあパオウルムー亜種よりはマシ

392 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:46:01.48 ID:c2Iq4m7H0.net
クラッチ作っといてそれが使われだすと
クラッチ対策するのもはや悔しすぎて前後不覚になってるやろ

393 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:46:16.54 ID:16aJvyZiH.net
>>367
ワイもやで
珠とカスタム素材のために調査クエ回すだけやもんな
カスタム素材目当ての出ないと地獄やし導きでネロしばくほうがマシや

394 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:46:23.68 ID:T8yui/Uo0.net
>>336
いや初代やってたら長老がフォースと共に語りかけてくる世界なのを知ってるからジョーがハンターの視覚を共有してても不思議じゃないはずなんやがニワカか?

395 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:46:23.82 ID:Nhzy9dGnd.net
嬢擁護派のワイでも足掻いてやりますとも!は本当に気持ちが悪いと感じました

396 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:46:33.59 ID:2TOjil2C0.net
>>378
虫強化のおかげで虫キャンは弱ムーブ化したな

397 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:46:43.22 ID:c7fflprl0.net
無駄なMMO要素入れなくていいのにな
クズエニは余計な知恵与えるなよ

398 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:02.74 ID:ddowcRHY0.net
思ったんだけど4とワールドに藤岡が関わってるってことはXとライズには関わってなかったりする?

399 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:03.93 ID:C8KRhRkF0.net
復活組で文句なしに楽しかったのはディノバルドとイャンガルルガやな
特にディノバルドはフレーム回避でチャンスが増えまくって死ぬほど楽しかったわ
でも亜種ディノバルドは嫌いや

400 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:07.74 ID:TutnbUR50.net
>>371
モンハンのためのSwitchと後パワプロ買って繋いでるわ
やっぱ携帯機はええで

401 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:10.80 ID:xXwoEo0G0.net
受付嬢はおばさま見捨てたあたりがやべーでしょ

402 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:14.86 ID:rJLVlwqD0.net
>>392
転身作っといて無敵時間として使われると思ってなかった連中やぞ

403 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:23.68 ID:q2LujWmS0.net
XXは小細工無しであのボリュームだからすげえわ

404 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:28.20 ID:LSE6G+Taa.net
クラッチ使わせるのはいいんだが執拗に振り落とされたりダメージ食うの納得行かんわ
ランスだと全然傷付かんし

405 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:41.34 ID:RaKFquks0.net
>>365
ワイはガチャガチャ完成品自体モンハンには求めてない
それならソシャゲでええわ

406 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:51.78 ID:ddowcRHY0.net
>>399
隻眼ルルガもブレス範囲意味わかんなくて好きじゃない

407 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:52.70 ID:iuDq/fiJa.net
まだやってる奴がフレンドにいるという現代ホラー
何をやることがあるんやろ

408 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 03:47:58.41 ID:2bBtmex90.net
>>387
虫と殴る感じや
虫選べばコンスタントに100ダメ行かないぐらいは出せるから急襲で印付けつつ殴るとなんやかんやでタイムは早くなる

総レス数 408
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200