2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】ひきこもり

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:30:40.65 ID:iZmsFOke0.net
この前のや

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:30:58.51 ID:iZmsFOke0.net
再放送

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:21.67 ID:aF7nFncL0.net
うわっやばそうなやつやな

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:37.15 ID:dUXKJmc90.net
やばそう

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:38.12 ID:kO2gINkwd.net
この人が死んでしまうんか?

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:45.06 ID:iZmsFOke0.net
しんだ

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:45.89 ID:dUXKJmc90.net
悲しいなぁ

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:49.62 ID:aF7nFncL0.net
え、死んだのか

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:58.15 ID:kO2gINkwd.net
この人が死んだんか…

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:59.94 ID:kdJA0Ayz0.net
しゃーない

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:32:18.33 ID:aF7nFncL0.net
マジで100万人もおんの?終わってんな

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:32:18.92 ID:dUXKJmc90.net
そらそうよ

13 :風吹けば名無し :2020/12/02(水) 00:32:40.26 ID:IH3ASn580.net
Jは7040って感じ

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:32:44.96 ID:kO2gINkwd.net
引きこもりになる理由がわからんわ
しんどいやろ

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:00.21 ID:dUXKJmc90.net
ひえっ

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:04.75 ID:iZmsFOke0.net
死にすぎやろ

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:32.74 ID:aF7nFncL0.net
エリートやったんか

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:34.54 ID:kO2gINkwd.net
こんなタイプの人でも引きこもるんか…

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:45.50 ID:iZmsFOke0.net
元はまともだった人間がひきこもりなったらアカンな

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:46.54 ID:y5CYwCy0M.net
えぇ

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:55.98 ID:dUXKJmc90.net
餓死とか一番ヤバいやろ

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:34:23.58 ID:0OGYJoqs0.net
見逃したから助かる

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:34:31.05 ID:kO2gINkwd.net
でも栄一郎みたいなやつと比べたら引きこもり死する奴は立派やないか?
あのゴミはもう10回殺されろ

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:34:43.26 ID:rqVZgnvt0.net
初見だけど結構エグいな

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:34:47.70 ID:8Sf/AySXM.net
ひきこもりならそんなに消費しないだろうから、低賃金だけど負荷の少ない仕事でもやれせればええんやない?
みんなと同じだけ稼がないとダメだと思考停止しとらんか?
柔軟に考えな

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:34:49.85 ID:cXLbwY/10.net
コロナで職を失った事がキッカケで
こうなる奴も増えそうやな。

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:34:57.56 ID:kdJA0Ayz0.net
無職とかいう問題じゃないな

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:14.75 ID:dUXKJmc90.net
>>26
引きこもる余裕無いやろ

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:21.06 ID:y5CYwCy0M.net
ゴミ屋敷やんけ

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:21.77 ID:kO2gINkwd.net
不法侵入ですよ

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:32.69 ID:7aGMoy8G0.net
ヒエッ

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:38.28 ID:aF7nFncL0.net
きたない

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:46.72 ID:kO2gINkwd.net
5年でそんなことなるんか

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:50.22 ID:SmWmjwMh0.net
いつもNスペの再放送あってもスレ立ってないのになんで今日は立っとるんや?

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:36:05.29 ID:p3Oy4vgU0.net
重いわ。ニート馬鹿にしようと思って見にきたのに

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:36:27.89 ID:iZmsFOke0.net
そっくりやな

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:36:33.28 ID:8Sf/AySXM.net
>>34
なんJ民の興味を引くような内容なら立つで

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:36:38.63 ID:NPG37Nos0.net
本人に生きる意志がないなら、もうしょうがないんじゃ?

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:04.22 ID:dUXKJmc90.net
>>34
前回伸びまくったんや
今回は見れなかった奴多い

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:34.30 ID:SmWmjwMh0.net
>>37
それってつまり...

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:40.73 ID:iZmsFOke0.net
ぱりんこ

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:43.94 ID:dUXKJmc90.net
煎餅食いすぎや

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:53.51 ID:NPG37Nos0.net
これ3回位見た気がする

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:59.82 ID:y5CYwCy0M.net
お金は大事やなぁ

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:38:12.83 ID:kdJA0Ayz0.net
医療事務で精神崩壊したか

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:38:26.39 ID:dUXKJmc90.net
生活保護受けられないんかな

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:38:39.87 ID:kO2gINkwd.net
プライドが高いんやろな

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:38:51.64 ID:8Sf/AySXM.net
>>45
ブラックやからな

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:38:57.75 ID:ITnMD0Jqd.net
>>46
プライド高いから受けないんやろなぁ

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:39:37.35 ID:EJ+H81FCM.net
2042年問題って日本滅ぼす可能性あるほどの大問題なんよな

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:39:55.32 ID:kdJA0Ayz0.net
生活保護受けんのはプライドうんぬんじゃないとおもうで

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:39:57.77 ID:dUXKJmc90.net
>>49
ひきこもってる時点でプライドも糞もないやろうにわからんな

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:40:23.85 ID:fsQ7mqNDM.net
ひえっ…

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:40:40.56 ID:dUXKJmc90.net
>>50
2020問題の時点で相当あかんぞ
日本人女性の半数が50以上とか

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:40:55.85 ID:iZmsFOke0.net
一生トラウマやろ

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:10.23 ID:ToI9D91yp.net
>>25
それはあるな

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:11.71 ID:kO2gINkwd.net
>>50まただれかが適当な問題ぶちあげたんか

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:51.80 ID:8Sf/AySXM.net
>>52
外に出て人様に誉められるような振る舞いや仕事をする自信が無いから引きこもった方がマシ、という論理やろ

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:59.19 ID:kdJA0Ayz0.net
もう支援拒否してるからなあ

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:59.70 ID:dUXKJmc90.net
ひえっ

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:02.85 ID:ohiKyW8nd.net
引きこもりって何でなるか分からんわ
外に出る方が楽やろ
寝過ぎると逆に身体キツいみたいになるからワイはこもれん

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:44.54 ID:kO2gINkwd.net
無理やり入れや

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:45.76 ID:NPG37Nos0.net
どんなにおいですかね

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:55.48 ID:dUXKJmc90.net
>>58
開き直れればええのになぁ
皆が皆同じ訳やないんやから気にしてたら何も出来んのに

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:03.21 ID:p3Oy4vgU0.net
栄養失調で死ぬくらいなら自殺したらよくね

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:12.07 ID:2PZsrIrc0.net
優しい人やなあ

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:17.02 ID:iZmsFOke0.net
有能女

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:26.68 ID:EJ+H81FCM.net
>>57
えぇ、、
2041だか2042だか忘れたけど有名やぞ
氷河期が高齢者になって路上に出ることになって日本の治安が著しく悪化すると言われてる

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:44:02.07 ID:iZmsFOke0.net
地域と繋がりあるわけ無いやろひきこもりなのに

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:44:29.49 ID:kO2gINkwd.net
>>68
こっわ
今のうちに始末せな

71 :風吹けば名無し :2020/12/02(水) 00:44:37.99 ID:IH3ASn580.net
そういう島みたいなの作ってぶち込んでおけばよくね
飯とネットだけあれば管理余裕だろ

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:44:57.15 ID:d7iEtnJn0.net
お役所仕事やなあ

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:07.88 ID:kO2gINkwd.net
じゃあお前らはなんのためにいるの?
税金泥棒が

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:16.09 ID:DKr+CGYm0.net
これって見たら鬱になるやつ?

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:18.09 ID:LHhZHKIR0.net
能力がないやつが死ぬって自然なことやのに

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:30.20 ID:dUXKJmc90.net
>>68
団塊ジュニア世代の医療費問題やないの?
年金支給の先送りや少子化対策出来んとあかんとか無理ゲーや

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:33.94 ID:kO2gINkwd.net
なんやこの階段怖い

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:34.74 ID:KrrtI2Wp0.net
スマホだけ与えてどこか隔離しようや

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:39.49 ID:DKr+CGYm0.net
なんやこの家
階段危ないやろ

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:40.27 ID:thkaf4Ma0.net
これ題名に死ってあるけど誰が死んだの?

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:44.74 ID:7aGMoy8G0.net
すげえ階段

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:08.63 ID:KrrtI2Wp0.net
なんJ民かな

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:12.75 ID:dUXKJmc90.net
ネットも無いのに引きこもりってすごいな

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:13.33 ID:kO2gINkwd.net
引きこもりのくせにアグレッシブやな

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:31.82 ID:0J6MJoj2a.net
>>80
一番最初の事案の人が亡くなった

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:35.89 ID:kO2gINkwd.net
80でパート…ゴミ息子死ね

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:56.88 ID:kdJA0Ayz0.net
生活保護受けいや

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:03.59 ID:ZZi1ldSW0.net
ワイニート、高みの見物

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:04.31 ID:iZmsFOke0.net
どうすんねんこれ

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:07.23 ID:LHhZHKIR0.net
なんでタメ口やねん

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:10.13 ID:dUXKJmc90.net
生活保護受けんのか

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:13.02 ID:EnotNEp/a.net
なんJ民シンパシー神回やんけ

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:16.14 ID:vnNPh7ORM.net
手を触ってくれるなんて優しいな

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:21.06 ID:thkaf4Ma0.net
>>85
サンガツやで

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:24.49 ID:kO2gINkwd.net
簡単に言ったんなよそんなんで解決したら苦労せんやろ

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:40.59 ID:I4gZ5oKk0.net
ニートでも居間に降りてきて一緒に飯食うのが大切やな

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:42.76 ID:dUXKJmc90.net
マッマに私が死んだらおまえどうするんだって言われてるし耳が痛いわ

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:16.93 ID:0J6MJoj2a.net
>>95
でも家族が無理矢理アプローチしてもいいことないのは確かやしな

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:20.20 ID:kO2gINkwd.net
支援って具体的に何してくれるんや、て思ってるやつもいそう

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:24.22 ID:LHhZHKIR0.net
3割は自治体のせいで死んでるんか…

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:49.05 ID:IAdydvro0.net
いやーきついっす

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:50.83 ID:kdJA0Ayz0.net
30年引きこもりとかすごいな…

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:58.48 ID:DKr+CGYm0.net
暴力する引きこもりなんて死ねばええやん

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:02.00 ID:U8NXXo7K0.net
あれ、ワイが見たの仕事の流儀の方やったか引きこもり特集

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:19.03 ID:IAdydvro0.net
悲しすぎる

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:25.08 ID:ykcE3PKld.net
他国に金ばら撒くの辞めて自国に金ばら撒かなコロナもあって日本終わるやろマジで

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:26.31 ID:KrrtI2Wp0.net
唐澤貴洋 syamu 岡くんの末路

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:36.55 ID:vnNPh7ORM.net
>>97
ええ...君もひきこもりやったんか
さっきの発言から働いとるのかと思ってたわ

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:39.07 ID:kO2gINkwd.net
暴力振るってる典型的引きこもりやんけ…

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:16.23 ID:NPG37Nos0.net
昭和から引きこもってるやつとかどっかにおるんやろな

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:21.66 ID:0J6MJoj2a.net
ワイもSWやってるから他人ごとやないわ

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:23.51 ID:IAdydvro0.net
ほんまコロナってウンコやな

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:38.94 ID:I4gZ5oKk0.net
J民はニートでも散歩したりガツガツマッマの飯食ってるイメージやわ

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:44.61 ID:90QlVs2m0.net
何で引きこもりってこんな悪党みたいな扱いされとるんやろ
暴言暴力の引きこもりなんて少数派の方やろに

大抵は、不可抗力で労働の義務を果たせられないという人たちより
脱税とかする政治家の方が余程タチが悪いやろに

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:47.83 ID:LHhZHKIR0.net
コロナで何万人も失業してるの地味にやばいよな

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:51.15 ID:dUXKJmc90.net
>>108
日雇いバイトやけど一応働いとるで

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:56.02 ID:IAdydvro0.net
>>111
何swってスターウォーズか?

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:14.05 ID:GLHbgjuJa.net
>>111
swって何や?

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:52.73 ID:OKD+VvXA0.net
真面目やな

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:56.79 ID:x+CnksTN0.net
引きこもりを継続するのも才能よな
常人なら1週間でも部屋に缶詰めにされたら外にでたくてたまらなくなるのに
何年単位はエリートだわ

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:00.41 ID:LHhZHKIR0.net
>>114
自分の金でなら好きなだけ引きこもってても文句言われないんじゃね

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:03.22 ID:kdJA0Ayz0.net
あー訪問販売合わずに壊れたか

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:04.42 ID:DKr+CGYm0.net
ちゃんと働いてたんか
なんで引きこもりになったん

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:10.81 ID:vnNPh7ORM.net
>>116
なるほどな

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:13.85 ID:NPG37Nos0.net
飛び込みはきついねえ

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:17.58 ID:0J6MJoj2a.net
>>114
家族も支援する側も理解がされなかった時代の名残なんやろうな
ほんの20年前までは障害者は家から出さなかった国やし

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:24.14 ID:d7iEtnJn0.net
はえー真面目な人やったんやなあ

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:28.64 ID:+9LrkHx+0.net
真面目な人ほど引きこもりになるイメージ
もっと楽観的でええんやで

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:45.25 ID:0J6MJoj2a.net
>>117
>>118
ソーシャルワーカーや
民間ヤケドな

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:47.63 ID:iZmsFOke0.net
真面目すぎやろ

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:00.37 ID:vnNPh7ORM.net
元医療事務やろ死んだ人は
いろいろ人間関係大変そうやもんな病院

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:11.67 ID:NPG37Nos0.net
ひきこもって何やってたんだろ
ネットって感じじゃないよな

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:12.24 ID:DKr+CGYm0.net
これは仕事があわなくて可哀想やったんやな...

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:14.98 ID:IAdydvro0.net
>>129
はぇ〜頑張れよ

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:16.53 ID:90QlVs2m0.net
>>121
いや暴言暴力せんタイプは親の許しも得とるケース多いやろ
許可ってか親も一緒に困ってる、って感じやが。

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:24.89 ID:KrrtI2Wp0.net
岡くんsyamuさんもこうなってしまうんかな

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:36.16 ID:3xv4rW68H.net
>>129
世話する側か
大変やな

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:40.36 ID:kxDmu79/0.net
適応障害やな

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:59.50 ID:LHhZHKIR0.net
この弟も独身なんだろうな

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:12.46 ID:kdJA0Ayz0.net
バックラーの逆やなあ

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:14.84 ID:+9LrkHx+0.net
自衛隊来ればよかったのに
まぁまぁええで

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:16.62 ID:769hR+LX0.net
深夜の再放送なのにこんなに勢いあるということはもしかして...

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:20.22 ID:KrrtI2Wp0.net
真面目すぎたんやな

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:29.34 ID:d7iEtnJn0.net
ワイも思ってるで

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:35.39 ID:dUXKJmc90.net
>>124
半分ニートやけども家族とは毎日会話するし家事もやっとるから特集組まれる程ではないな
普通に外出るし

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:39.03 ID:NPG37Nos0.net
あー
なんかわかるかもなあ

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:50.32 ID:GLHbgjuJa.net
>>129
ソーシャルワーカーか
大変そうやけど頑張ってや

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:51.65 ID:DKr+CGYm0.net
つらいなあ

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:58.72 ID:ZJKbHhK7d.net
真面目すぎるなあ。ワイなんかバツ2で子供4人おるけど養育費一度も払ったことないくせに
コントレイルにボーナスぶち込んで溶かしたのに今週末には風俗予約してるで

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:04.25 ID:JKCfFtAy0.net
金かかる趣味とか家族が無い限りは合わない仕事なんかやるべきでない

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:07.20 ID:ypBYsiWRa.net
小室見てるかー?

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:11.52 ID:0J6MJoj2a.net
こういう真面目な人に限って
追い込まれると環境を劇的に変えようとしすぎるのがあかんのよな

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:12.76 ID:SmWmjwMh0.net
ひきこもりを治すのって無理やりでも外に引っ張り出すしかないんやろな

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:12.94 ID:HfTj0U++0.net
>>61
理想が高すぎるんやない?
色々諦めて流されて生きてくだけなら日本てイージーな国なのにな

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:14.31 ID:dUXKJmc90.net
>>129
大変やな

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:14.62 ID:kdJA0Ayz0.net
聖書

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:20.24 ID:DKr+CGYm0.net
頑張ってたのに巡り合わせ悪かったのは可哀想

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:21.22 ID:90QlVs2m0.net
>>126
今はむしろ障害者は強キャラやが
引きこもりは相変わらずやな
不思議なのは同族に近いネット民が引きこもりをやたら叩きたがる所や

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:34.69 ID:IAdydvro0.net
>>149
お前はもう少し真面目になれ

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:35.05 ID:vnNPh7ORM.net
やったぜ

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:51.40 ID:qdcAzYCS0.net
生きるの下手なやつやったんやな

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:53.97 ID:KrrtI2Wp0.net
この人もこんな仕事続けてたら病みそうだわ

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:55.92 ID:RCRZZW1z0.net
寝過ごしたから過去ログ追ってたけど再放送スレあるやん!やったぜ

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:02.88 ID:3xv4rW68H.net
>>153
何かそういう商売あったな

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:03.97 ID:EnotNEp/a.net
真面目さでなんかしら掴める人柄でも本人が納得いかんとかな

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:06.78 ID:wyVm7P7ga.net
>>149
それは不真面目すぎや

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:09.10 ID:kO2gINkwd.net
うーん

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:26.91 ID:+9LrkHx+0.net
真面目というよりも完璧主義者なのかもな

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:27.55 ID:KrrtI2Wp0.net
悲しいなぁ

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:28.52 ID:IAdydvro0.net
60にもなって引きこもるのか

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:32.03 ID:ZSdRE2EN0.net
ワイ半ひきこもりニート29低みの見物
親と仲いいからセーフやろ(震え声

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:34.17 ID:0J6MJoj2a.net
>>116
このご時世やしそれで十分やで
ようやっとる

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:40.62 ID:dUXKJmc90.net
>>154
這い上がるのは難易度高いけど平民として生きるなら最高の国やな
>>164
自衛隊や警察OBがやってる奴やな

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:50.37 ID:vnNPh7ORM.net
>>153
その引っ張り出した外の環境が当人に合わなかったら意味ないで

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:02.15 ID:ZJKbHhK7d.net
>>159 遊びに大真面目や。
パチンコは源さんにどハマりや。ほんとあの速度中毒になる

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:02.69 ID:WKTF/Lkf0.net
エクセルw

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:07.83 ID:KrrtI2Wp0.net
上司ガチャ外したな

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:09.12 ID:kO2gINkwd.net
43でこれはきついな…

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:13.91 ID:HfTj0U++0.net
>>97
ワイは自殺するから心配すんなって言ってあるで

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:24.19 ID:+9LrkHx+0.net
大体なんで事務職をみんな目指すの?
楽そうだからか?

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:24.28 ID:DKr+CGYm0.net
43歳でおっさん事務職はな...

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:27.05 ID:JKCfFtAy0.net
なんか引きこもり系の人って事務職目指すけど
はっきり言って電話でビビるタイプに事務職は向いていないぞ

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:34.05 ID:v4etb8jQ0.net
エクセルとかで悩まされると出来ない奴はホント苦しいやろな

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:40.17 ID:rSjSgu8mM.net
事務のエクセルくらい何とかせえよ

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:40.39 ID:kdJA0Ayz0.net
真面目な人多いな

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:45.58 ID:8rHtord/0.net
日本人陰湿定期

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:45.64 ID:DKr+CGYm0.net
子供おったんか

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:50.31 ID:IAdydvro0.net
力仕事とかじゃだめなんかな
頭必要としない仕事すればええやん

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:51.31 ID:dUXKJmc90.net
>>180
くっそ実力主義なのにな

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:52.37 ID:+/LlT9sLM.net
女は風俗やパ活で稼げるの昨日のクロ現で分かったから余計男の方が世の中生きるの不利って分かったよな

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:52.54 ID:KrrtI2Wp0.net
プライド高過ぎや

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:02.24 ID:kO2gINkwd.net
子供あるんかよ…なおさら生活保護受けろ

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:06.64 ID:iZmsFOke0.net
家はきれいやな

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:08.77 ID:thkaf4Ma0.net
テレビデカくてええな

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:09.81 ID:ypBYsiWRa.net
テレビでかすぎやろ

196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:16.67 ID:1+aXQ6AG0.net
部屋綺麗やな
部屋綺麗なやつは立派やで

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:27.99 ID:+9LrkHx+0.net
自衛隊来い
幹部になれれば事務職みたいな仕事できるぞ

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:28.97 ID:+/LlT9sLM.net
楽なイメージがすごいんだよな
事務職って

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:31.46 ID:WKTF/Lkf0.net
生きてるだけでええんや

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:33.25 ID:JKCfFtAy0.net
if関数ですらノートに書いてやる時点でエクセル使う仕事にいたら地獄やろ

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:33.28 ID:dUXKJmc90.net
>>190
クロ現の後にくっそ真面目なゴミ収集員やってたの草生えた

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:36.12 ID:KrrtI2Wp0.net
人間関係リセット癖あるんやな

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:52.15 ID:vnNPh7ORM.net
>>182
現場系ならすぐ成果が分かるからモチベーション持てるというのもあるしな

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:55.93 ID:IAdydvro0.net
えぇ・・

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:57.66 ID:JKCfFtAy0.net
>>190
ブスとBBAはどうなるんや・・・

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:59.30 ID:kO2gINkwd.net
うーん…悲しい

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:59.37 ID:kdJA0Ayz0.net
15.6は窓口来たのにしんだんか

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:00.99 ID:GEO0DRefa.net
ハゲ

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:05.73 ID:SmWmjwMh0.net
>>174
そんなこと言ったって生きていくためには仕方ないやろ

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:10.50 ID:iZmsFOke0.net
逮捕されんかったんか?

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:16.30 ID:RCRZZW1z0.net
ワイのパッパは比較的早く定年退職してから介護だのやって大学進学の費用産出してくれたわ
今は自然公園の管理人やっとる

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:19.10 ID:WKTF/Lkf0.net
リアルなのきたな

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:20.12 ID:thkaf4Ma0.net
まもるがひきこもる

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:22.36 ID:dUXKJmc90.net
>>197
幹部とか防衛大出なあかんやんけ……

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:25.20 ID:iZmsFOke0.net
ぼっさん

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:25.49 ID:vnNPh7ORM.net
荒川良々みたいな雰囲気

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:26.33 ID:ZJKbHhK7d.net
100万人引きこもりとか嘘やろ?
小さな国作れるやんけ!

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:27.40 ID:kO2gINkwd.net
バブル怖い

219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:28.05 ID:KrrtI2Wp0.net
両国国技館?

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:38.28 ID:pW0qI+UZ0.net
>>12
親指これ緑膿菌に感染してるだろ
https://i.imgur.com/58qMx3t.jpg
https://i.imgur.com/1XOj1hM.jpg

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:49.06 ID:+9LrkHx+0.net
>>214
一般大からでもいけるぞ
ワイがそうやし

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:50.31 ID:IAdydvro0.net
雪の降る街感のメンバー感ある

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:52.94 ID:1+aXQ6AG0.net
自分を責めるのはあかんな��

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:55.03 ID:RlhjAzv1M.net
>>205
鶯谷デッドボール

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:56.07 ID:8rHtord/0.net
あなたの側にいる行政がいます

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:58.68 ID:WKTF/Lkf0.net
こどおじやなあ

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:59.01 ID:dUXKJmc90.net
NHKにようこそに出てきたネトゲ廃人の引きこもりは空腹に耐えられなくて外出たけどリアルはそんな簡単やないんやな

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:05.15 ID:xXZrsIHY0.net
見た目やべえな

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:09.41 ID:+9LrkHx+0.net
>>189
ほんまやで

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:10.60 ID:8rHtord/0.net
死体遺棄にならんの?

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:10.93 ID:vaOQgiCC0.net
>>198
ワイ職歴真っ白やけど事務職ってコミュ力めちゃくちゃ必要なんよな

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:11.10 ID:0J6MJoj2a.net
>>158
でもこうやって社会問題化されはじめとるのはいい傾向や
社会問題化するまでどうにかできなかったんかって話でもあるけど
今まではタブー視されて見てみぬふりされてきたんやしな

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:16.17 ID:iZmsFOke0.net
シダ植物がすごい

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:24.84 ID:NPG37Nos0.net
ワイも事務職だがほんまにつまらん
必要な仕事だけどね
飽きるしつまらん

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:44.55 ID:WKTF/Lkf0.net
すごい日記

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:47.06 ID:IAdydvro0.net
日記書くとかすげーよな

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:05.25 ID:dUXKJmc90.net
>>229
マルチタスク必須とか考えただけでワイには無理やわ

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:28.13 ID:ZJKbHhK7d.net
>>234 やっぱ営業がええで。適度にサボれるし
競馬予想したりパチンコ行けるしな。

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:33.47 ID:WKTF/Lkf0.net
やめろ

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:39.34 ID:KrrtI2Wp0.net
無能父

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:40.97 ID:dUXKJmc90.net
やめてくれや

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:44.49 ID:d7iEtnJn0.net
他人でも聞いてるだけでつらい

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:46.07 ID:IAdydvro0.net
親父ひでえな

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:46.45 ID:y5CYwCy0M.net
パッパさぁ

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:46.81 ID:DKr+CGYm0.net
親がとやかく言うのほんとあかん
これ武田鉄矢がこの前やってた引きこもりのドラマの元ネタか?

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:51.07 ID:WKTF/Lkf0.net
やめろやめろ

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:53.85 ID:cgvNVvEC0.net
言われとるぞお前ら

248 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:54.24 ID:EJ+H81FCM.net
>>227
そういえばそんなオチだったな
金がなくなれば人は外出て活動し始める的な

249 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:55.72 ID:7aGMoy8G0.net
小生

250 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:56.84 ID:+/LlT9sLM.net
これはパッパの気持ちも分かるししんちゃんの気持ちも分かる

251 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:57.98 ID:IAdydvro0.net
小生

252 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:00.10 ID:kdJA0Ayz0.net
小生wwww

253 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:00.81 ID:1+aXQ6AG0.net
小生⁉︎

254 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:02.83 ID:7ajCPbJ40.net
小生

255 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:05.30 ID:iZmsFOke0.net
小生さぁ…

256 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:06.32 ID:0J6MJoj2a.net
こないだの武田鉄矢のモデルか?

257 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:09.17 ID:dUXKJmc90.net
小生

258 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:09.91 ID:JKCfFtAy0.net
工場とか言われたことだけ真面目にやってりゃいいだけの仕事って減ってるから
生きにくくなってる人がでてきてそう

259 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:10.72 ID:vnNPh7ORM.net
>>227
個人経営の飲食店で雇われたよな
規模のでかい会社じゃなく人情のある小さい職場ならワンチャンあるか?

260 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:12.40 ID:2PZsrIrc0.net
小生で草

261 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:15.56 ID:thkaf4Ma0.net
小生

262 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:16.69 ID:v4etb8jQ0.net
小生草

263 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:17.29 ID:qnkoRGod0.net
きつい

264 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:17.51 ID:WKTF/Lkf0.net
デュフw

265 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:17.81 ID:ZJKbHhK7d.net
クソ親父ww

266 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:19.79 ID:vaOQgiCC0.net
>>189
経験0で資格持ってようが経験ありの資格0のおばちゃんが優遇される職やもんな

267 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:21.30 ID:s8shU8sU0.net
ナマポなんて身体ガイジでもないと通らんやろ
精神は最近一級あたりないときついで

268 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:25.34 ID:y5CYwCy0M.net
小生言うやつはろくな人間がいない

269 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:27.77 ID:KrrtI2Wp0.net
この長男真面目そうなのにそれはアカンわ

270 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:29.77 ID:kdJA0Ayz0.net
あーあ殴った

271 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:33.71 ID:IAdydvro0.net
お前が殴るからやろ!

272 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:42.33 ID:U8NXXo7K0.net
少子化推進番組やな

273 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:46.34 ID:kO2gINkwd.net
辛い

274 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:51.34 ID:WKTF/Lkf0.net
親からの愛情失うって1番辛いからな

275 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:52.71 ID:KrrtI2Wp0.net
親父のせいじゃん

276 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:57.72 ID:dUXKJmc90.net
>>266
即戦力求める世界やしな

277 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:59.26 ID:JKCfFtAy0.net
>>259
小さな職場とかそれこそ100点か0点かの世界やろなぁ

278 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:05.84 ID:PFiJgEsA0.net
悲しいなぁ

279 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:09.60 ID:vnNPh7ORM.net
>>232
だいぶ前からテレビで特集されとるやろ

280 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:10.91 ID:7aGMoy8G0.net
悲しい

281 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:14.46 ID:2PZsrIrc0.net
小生やだ!

282 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:15.15 ID:WKTF/Lkf0.net
避妊しなかったからだぞ

283 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:15.36 ID:kO2gINkwd.net
親父さん詩人やな

284 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:16.96 ID:iZmsFOke0.net
くるしい

285 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:17.10 ID:thkaf4Ma0.net
あらら

286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:19.51 ID:tc348DFBa.net
文豪やな

287 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:19.95 ID:+9LrkHx+0.net
>>237
大体その人に合った仕事ってのがあるのに変なプライドが邪魔してブルーワーカーにつくのが嫌だって言う人もいるしな
もう少し客観的に見るべきや自分を

288 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:20.48 ID:1+aXQ6AG0.net
親の苦悩やな

289 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:25.43 ID:IAdydvro0.net
哲学じみたこと言うな

290 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:34.47 ID:PFiJgEsA0.net
そらそうやろ

291 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:38.38 ID:KrrtI2Wp0.net
やっぱり長男はアカンな

292 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:43.00 ID:GEO0DRefa.net
なんJとかやってそう

293 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:49.07 ID:vPWkgzEka.net
死んだんか

294 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:55.37 ID:WKTF/Lkf0.net
他人事やな

295 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:02.47 ID:dUXKJmc90.net
>>248,259
腹が減って死にたくないと尻に火がつけば動くってな
今のコロナ禍じゃ難しいやろうけど

296 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:02.49 ID:PFiJgEsA0.net
死んだからそう思うんや

297 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:16.05 ID:7aGMoy8G0.net
そんなもんよ

298 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:16.86 ID:UrhGXwBn0.net
長男は追い詰められるねえ

299 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:18.09 ID:cgvNVvEC0.net
そりゃ死んで無害になったんだからそう思える余裕も出来るわな

300 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:26.80 ID:XQYbaL1Z0.net
つれえわこれ
自分と重なるわ

301 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:32.01 ID:0J6MJoj2a.net
>>279
言うてここまで問題視されるようになったのってここ20年くらいの話やで

302 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:50.51 ID:PFiJgEsA0.net
飛び降りたんか

303 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:51.42 ID:+/LlT9sLM.net
マジで今月から無職になって、ハロワいったけど、ぶっちゃけハロワっでいい仕事って見つかるのかな
妥協しないよう休日、給料、職種は拘って登録はした

304 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:52.38 ID:KrrtI2Wp0.net
立派なタワマン

305 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:52.63 ID:IAdydvro0.net
結構ええとこすんでるやん

306 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:59.13 ID:qnkoRGod0.net
一歩間違えれば加藤やん

307 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:01.94 ID:7aGMoy8G0.net
ええとこ住んどんな

308 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:02.08 ID:kdJA0Ayz0.net
あーあ

309 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:08.20 ID:+9LrkHx+0.net
できればみんなが幸せに働ける日本になって欲しいなぁ…

310 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:09.31 ID:WKTF/Lkf0.net
死んでんじゃねーぞ

311 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:11.65 ID:dUXKJmc90.net
>>287
タイプが違うんやしな
職業適性とか義務化すればええのに

312 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:15.42 ID:JKCfFtAy0.net
>>303
ハロワって登録とかあったっけ?

313 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:17.99 ID:vnNPh7ORM.net
>>287
むしろブルーワーカーってそんなアカンか?
色白ヒョロガリのチー牛になるよりかはかっこええやろ

314 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:21.64 ID:IAdydvro0.net
>>303
基本的にハロワでみつからんと思うで

315 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:35.36 ID:dUXKJmc90.net
>>221
はえーすっごい

316 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:44.53 ID:vPWkgzEka.net


317 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:45.40 ID:dUXKJmc90.net
やめろ
そういう所やぞ

318 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:45.90 ID:WKTF/Lkf0.net
アニメ

319 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:46.00 ID:7aGMoy8G0.net
プライドポテトやん

320 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:47.54 ID:IAdydvro0.net
エバー

321 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:49.08 ID:UrhGXwBn0.net
ムホホw

322 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:49.56 ID:KrrtI2Wp0.net
綾波…

323 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:53.50 ID:kO2gINkwd.net
えば〜ん笑

324 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:54.32 ID:PFiJgEsA0.net
引きこもり=アニ豚

325 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:54.75 ID:f/T+hRKW0.net
お前らは職歴なしの引きこもりやろ?

326 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:55.80 ID:XQYbaL1Z0.net
でも、あのお兄さんと決定的に違うところは、あの人は真面目に働いていた結果こうなってしまったってこと
不真面目な俺とは違う…

327 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:56.65 ID:v4etb8jQ0.net
有能で草

328 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:00.98 ID:IAdydvro0.net
もぐなみかな

329 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:01.80 ID:GcILhsvT0.net


330 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:03.65 ID:y5CYwCy0M.net
ひきこもりバカにしてて草

331 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:03.81 ID:cgvNVvEC0.net
見透かされとるやんけ

332 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:09.76 ID:qdcAzYCS0.net


333 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:16.59 ID:x+CnksTN0.net
言っちゃ悪いが日本の環境で引きこもって死ぬなら
生きるのにむいてねーわ
自分がどんだけ恵まれた存在か一度海外でも行ってみりゃええ
ストリートチルドレン最初見たとき衝撃やったわ

334 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:20.14 ID:+9LrkHx+0.net
>>313
いるなぁ
ワイの親戚にも引きこもりおるけどそういう考えを持ってたで

335 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:26.16 ID:KrrtI2Wp0.net
汚い

336 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:27.72 ID:WKTF/Lkf0.net
アニメバカにしてるやろ

337 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:33.78 ID:thkaf4Ma0.net
ポテチで釣ろうとするな

338 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:35.92 ID:dUXKJmc90.net
やめたげてよ

339 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:38.04 ID:UrhGXwBn0.net
すげえ 廃虚やないか
廃虚探索者に間違って入られそう

340 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:39.20 ID:kdJA0Ayz0.net
エヴァンゲリオンw

341 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:40.79 ID:j5qyVVsi0.net
地獄やろ

342 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:41.04 ID:kO2gINkwd.net
まぁ死にたい人間からしたらこんなん鬱陶しいだけやな…

343 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:42.00 ID:iZmsFOke0.net


344 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:44.64 ID:f/T+hRKW0.net
>>312
あるで

345 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:50.50 ID:KrrtI2Wp0.net
エヴァンゲリオン興味なさそう

346 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:54.86 ID:XE1Sre0f0.net
ワイも引きこもりやけど人生楽しいけどな
なんでそんなに辛く考えるんやろな

347 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:54.94 ID:vPWkgzEka.net
いい人やな

348 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:56.21 ID:dUXKJmc90.net
こう優しくされると余計キツいんよ

349 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:57.18 ID:+9LrkHx+0.net
>>311
ほんまにな

350 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:58.56 ID:0J6MJoj2a.net
>>303
そのモチベーションを無理せず保つことが大事やで
今はとにかく生きることだけ考えたらええ

351 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:58.59 ID:tc348DFBa.net
こんなん死にたくなるわ

352 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:02.07 ID:2PZsrIrc0.net
これはきつい

353 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:02.30 ID:RlhjAzv1M.net
プリキュアの持って行けば良かったのに

354 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:11.42 ID:+/LlT9sLM.net
>>314
ならどこで見つけれはええんや?このままやとこの番組の奴みたいなりそうでもう何日も不眠なんや

355 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:12.03 ID:7ajCPbJ40.net
こいつらに1000万渡したらどうなるんやろ

356 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:14.08 ID:cgvNVvEC0.net
さすがにこの荒れようの家じゃアニメオタクのタイプちゃうやろ

357 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:14.73 ID:DKr+CGYm0.net
>>303
年齢による
23の頃にハロワで大手商社の事務職滑り込めたけど奇跡やったわ

358 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:15.76 ID:y5CYwCy0M.net
これは逆にイライラするやつや

359 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:15.77 ID:IAdydvro0.net
これどうやって暮らしてるん

360 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:17.13 ID:kO2gINkwd.net
>>348
これもあるやろなぁ

361 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:28.92 ID:1+aXQ6AG0.net
立派な仕事やで��

362 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:34.73 ID:dUXKJmc90.net
>>354
今時はインディードとかネット募集ばっかや

363 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:38.11 ID:WKTF/Lkf0.net
>>346
お前みたいにはなから誰からも期待されてないのとプレッシャーが違うやろ

364 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:49.64 ID:kO2gINkwd.net
>>303頑張ってるな
ええ仕事見つけたれ

365 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:53.57 ID:ddowcRHY0.net
 番組としては心動かされるけどさ
信頼(?)してる職員がNHKのスタッフゾロゾロ連れてきて家屋撮影されるってどう言う気持ちなん?
アポ取ってんのこれ?

366 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:55.68 ID:PFiJgEsA0.net
夕方のニュースでたまに見る、無理矢理引きこもり脱却施設に連れて行く方がええんちゃう

367 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:59.00 ID:thkaf4Ma0.net
こういう団体の資金とかってどっから出てるんやろ

368 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:03.47 ID:KrrtI2Wp0.net
一部屋とスマホと食事だけ与えとけば引きこもりって無害やろ
犯罪者よりマシなろ

369 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:09.28 ID:RCRZZW1z0.net
>>333
どんなにねだられても物与えちゃイカンのよな、ガイドに言われたわ
それが当たり前だと根付いてしまうから

370 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:13.63 ID:IAdydvro0.net
>>354
職種がわからんからなんとも・・

371 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:17.05 ID:dZ+6oQ1Bd.net
こういう奴らが加藤化しないように
一定の効果はあんのかな

372 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:18.98 ID:UrhGXwBn0.net
>>346
金があって働いていないことに負い目がないならええんとちゃうか?

373 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:20.15 ID:DKr+CGYm0.net
>>313
昔のイメージ先行やろ
現場仕事って稼ぐやつは稼ぐし

374 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:25.23 ID:f/T+hRKW0.net
>>355
現金がそのまま放置されると思うで

375 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:27.75 ID:WKTF/Lkf0.net
風俗行かせりゃ一発よ

376 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:36.46 ID:dUXKJmc90.net
>>360
逆に傷ついて苦しくなるんよな
かと言って事務的にやれる訳やないし難しいわ

377 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:39.78 ID:+9LrkHx+0.net
>>365
取ってるとは思うけど内心嫌やろうな

378 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:43.87 ID:UrhGXwBn0.net
男前なのに

379 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:45.67 ID:S06za2Y20.net
訪問員がエラそう

380 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:54.23 ID:KrrtI2Wp0.net
悲しいなぁ

381 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:58.90 ID:vnNPh7ORM.net
部屋キレイやな

382 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:00.34 ID:XQYbaL1Z0.net
目が覚めたわ
本気で今やろうとしてること頑張るわ

383 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:04.35 ID:JKCfFtAy0.net
>>354
indeedとか転職サイトとか
バイトとかならタウンワークとかもありかな

384 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:04.94 ID:EJ+H81FCM.net
>>287
大学生のとき土方系のバイトしまくってたけど楽しかったわ
朝早起きして日を浴びる大切さ

385 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:05.29 ID:XE1Sre0f0.net
>>363
期待に応えようとして苦しむのは自分がその期待以上の人間と錯覚してるからや
その錯覚が苦しみの根源やと思うわ
正しい自己認識があれば苦も和らぐと思うわ

386 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:05.82 ID:vaOQgiCC0.net
ワイ引きこもりやけど施設から出られたらまた引きこもると思う
職斡旋してくれるならええんやが

387 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:07.94 ID:DKr+CGYm0.net
どんな職種でも結局コミュ力ないとダメなんだよな

388 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:17.31 ID:0J6MJoj2a.net
この人は家事やってるだけまだ見込みあるな

389 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:26.65 ID:WKTF/Lkf0.net
悲しいなぁ

390 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:34.27 ID:+/LlT9sLM.net
>>350
言うても失業保険も3ヶ月後やしその間の生活費だけで貯金底力つきそう

391 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:39.76 ID:KrrtI2Wp0.net
この人真面目そうなのになあ

392 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:43.66 ID:IAdydvro0.net
わからんでもない
将来ほんまに不安や

393 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:43.78 ID:RCRZZW1z0.net
5年も続けばそこからそれ以上に続けたり新しい職に就けそうなんやけどな
社会はそこまで甘くないのか…

394 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:54.98 ID:KrrtI2Wp0.net
なんJやな

395 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:58.23 ID:rLQF6tC5M.net
ワイ27さい引きこもり、家族が録画予約入れてるのみて傷付く前にに先制して予約入れる名采配

396 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:01.49 ID:ddowcRHY0.net
ワイ今は大学在籍してるけど何頑張ればええのかも分からんし友達もおらんし引きこもり突入5秒前やわ
状況だけ見たら既に引きこもりだけどな
オンライン授業で家出ることもないし

397 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:07.15 ID:PFiJgEsA0.net
引きこもり施設やんけ

398 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:09.00 ID:IAdydvro0.net
キャイーンの天野か?

399 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:09.65 ID:dUXKJmc90.net
>>384
現場仕切ってるおっさんがジュース奢ってくれたりするとコロッといきそうになる位嬉しかったわ

400 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:12.13 ID:x+CnksTN0.net
ごちゃごちゃ考えずに新聞配達でもしろ
あと筋トレ。身体動かすのが1番だわ

401 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:16.67 ID:iZmsFOke0.net
コロナ対策ええやん

402 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:28.57 ID:2PZsrIrc0.net
となりのメガネ君の方が危ないやん

403 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:40.52 ID:UrhGXwBn0.net
>>396
仲間だよ
就活で何も言えることないよ

404 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:40.98 ID:vPWkgzEka.net
やきう

405 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:42.04 ID:tc348DFBa.net
やきう要素

406 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:42.74 ID:7aGMoy8G0.net
やきう要素

407 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:43.46 ID:PFiJgEsA0.net
ええやん

408 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:45.81 ID:ddowcRHY0.net
窓にボール当たりそう

409 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:46.90 ID:WKTF/Lkf0.net
>>385
せやね
キツく言ってごめんな

でも育ってきた環境って影響大きいから考え方ってなかなか変わらんと思うわ

410 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:48.35 ID:IAdydvro0.net
ヘッタクソやんけ

411 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:48.91 ID:dUXKJmc90.net
やきう

412 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:50.67 ID:RCRZZW1z0.net
やきう要素

413 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:52.61 ID:XQYbaL1Z0.net
いい球投げるじゃん

414 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:58.99 ID:/7CFnUc50.net
家で稼ぐ方法考えたらええのに
英一郎みたいに資産あるならそのままでもええが

415 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:03.70 ID:RL3XnIKa0.net
聖徳太子、知ってますか?

416 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:04.80 ID:JKCfFtAy0.net
やきう要素やん

417 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:06.15 ID:vPWkgzEka.net
サッカーやんけ

418 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:06.98 ID:+9LrkHx+0.net
人間暇があると色々考えすぎてしまうからな
何も考えずに動くしかない
難しいかもしれんが

419 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:18.22 ID:v4etb8jQ0.net
楽しそうこういうのでお金稼ぐべきだわ

420 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:25.68 ID:7ajCPbJ40.net
ウキウキ

421 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:28.11 ID:1+aXQ6AG0.net

確かに

422 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:28.72 ID:KrrtI2Wp0.net
いい人そう

423 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:31.60 ID:JKCfFtAy0.net
>>414
狭い世界に閉じこもっていたら何をしたらいいのか思い付きもしないぞ

424 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:34.83 ID:IAdydvro0.net
何っ!?

425 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:38.22 ID:2PZsrIrc0.net
ええ顔するやん

426 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:39.75 ID:UrhGXwBn0.net
いい笑顔だな
一人ならこんな表情もできないだろう

427 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:47.06 ID:thkaf4Ma0.net
庭広くていいなあ

428 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:47.90 ID:cgvNVvEC0.net
こんな傷の舐め合い嫌だわ
逆に死にたくなるわ

429 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:51.21 ID:XQYbaL1Z0.net
笑ってる姿見て涙出てきたわ
ほんま居場所が見つかってよかったな

430 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:02.02 ID:PFiJgEsA0.net
自給自足すればええやん

431 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:03.33 ID:kV82LTew0.net
外に出れる引きこもりもおるんやろ?

432 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:08.61 ID:KrrtI2Wp0.net
週3日のバイトでも生きられるのならこの人たちも苦しまないだろうに

433 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:10.26 ID:dUXKJmc90.net
>>414
家で稼ぐって難しいからなぁ
ニートがブログで稼ごうとしてニートブログの数知って一度は絶望するし

434 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:13.87 ID:guQIRrGeM.net
>>303
たまに普通の企業あるけど基本的には質の悪いガチャや
indeedおすすめするで
リクルート系運営なのは気に入らんが、正規も非正規も一括して検索できるから繋ぎのバイトも探せる

435 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:13.99 ID:ddowcRHY0.net
>>403
ワイも就活ほんまもうどうしようもねえわ
しかもコロナで景気死んでるし
未来が暗い

436 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:22.45 ID:x+CnksTN0.net
>>369 地獄やでほんま。人間が作り出す地獄
産まれた国で運命が決まるのは残酷すぎるわ

437 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:41.43 ID:DKr+CGYm0.net
土地持ちならええやん

438 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:46.32 ID:rLQF6tC5M.net
好きも得意も出来るもないことをこの歳になってようやく自覚したわ
今まではガチで生きてるフリやった
明るい未来があることを漠然と信じて

439 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:47.63 ID:iZmsFOke0.net
ほんまかいな

440 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:58.66 ID:dUXKJmc90.net
>>435
最悪正社員じゃなくてもええと思うんや
非正規ならまだまだあるんやし

441 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:04.84 ID:0J6MJoj2a.net
>>390
食い繋ぎの単発の仕事でもええし、生活保護考えてもええしとにかく今は生き残ることだけ考えたらええ
コロナ渦でそれくらいの状況なんやから

442 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:09.14 ID:IAdydvro0.net
>>437
固定資産税とかで毎年結構金取られるやろ

443 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:09.36 ID:XQYbaL1Z0.net
隣の家で赤ちゃんが産まれたんや
本当に眩しい、俺と対照的だわ

444 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:14.57 ID:vnNPh7ORM.net
>>418
暇が無ければ哲学は発展しなかったかもしれん
人権とかも生まれなかったかもしれん
まあ、馬鹿の考え休むに似たりって言葉もあるけど

445 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:14.97 ID:WKTF/Lkf0.net
引きこもりって全員独身だよな
いい歳して独身の奴ってやっぱり問題あるわ

446 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:20.68 ID:UrhGXwBn0.net
>>435
ちなみに今何年生や

447 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:22.90 ID:guQIRrGeM.net
>>433
テレワークがどんどん進化すればフリーランスも当たり前になると思う

448 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:28.62 ID:+9LrkHx+0.net
>>438
ほんまに頑張れよ
人生まだ長いんやからな

449 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:32.92 ID:rqVZgnvt0.net
>>384
ワイは辛すぎて二度とやるかってなったぞ
キツいわ日焼けするわ便所に自由に行けないわで

450 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:35.94 ID:RCRZZW1z0.net
>>432
生きていけるとは思うで、病気になったら死ぬしかないだろうけど
後、人間のサガで他人の幸せと自分を比較してしまうから情報にあふれてる現代だと悟りの境地でもない限りかなり厳しい

451 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:41.03 ID:+/LlT9sLM.net
インデードを教えてくれた人ありがとうやで
ハロワはサブでネットで本気で探します

452 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:54.38 ID:RL3XnIKa0.net
これが通じると思ってる奴は”浅い”
https://i.imgur.com/WGXi7ST.jpg

453 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:56.59 ID:48uF6T+Cp.net
末尾Mでここに書き込んでる奴写ってそう

454 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:02.67 ID:mnnz9bkv0.net
この弟も目を合わせられないし病んでるよ

455 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:11.66 ID:PFiJgEsA0.net
コロナで引きこもりめっちゃ増えてそうだよな
家にいたほうがいいという風潮も相まって

456 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:23.47 ID:/7CFnUc50.net
>>433
たしかに簡単ではないよね
隙発見やけど嫁が在宅の仕事やからなくはないと思うんやけどもな

457 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:31.25 ID:mnnz9bkv0.net
>>393
整備資格持ってそうなのに

458 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:40.51 ID:ddowcRHY0.net
>>446
2年や

459 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:40.84 ID:iZmsFOke0.net
ラブレターか?

460 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:52.14 ID:IAdydvro0.net
>>451
職業訓練してこいよ
すぐ失業保険もらえるしそれしながら職探せ

461 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:53.84 ID:+9LrkHx+0.net
>>444
確かに哲学は生まれなかったかもしれんな
暇も大事なのかもな

462 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:54.93 ID:EJ+H81FCM.net
>>399
くそわかる 
わいもみんなの分買ってきて言われてきみのぶんもやで!言われたの思い出したわ

463 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:58.20 ID:v4etb8jQ0.net
恋文なのか?

464 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:00.12 ID:dUXKJmc90.net
>>447
言うてもそれだけ倍率も上がるからな

465 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:02.38 ID:XQYbaL1Z0.net
頑張ろう、心からそう思える番組だわ
もし俺と同じことをここで思ってる奴がいるのなら、一緒に頑張っていこう

466 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:07.02 ID:RlhjAzv1M.net
>>445
さっき自分から離婚して引きこもった人いたやんけ

467 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:07.75 ID:mnnz9bkv0.net
>>442
大した額じゃないよ

468 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:16.89 ID:WKTF/Lkf0.net
こいつ童貞だろ

469 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:44.82 ID:S06za2Y20.net
ジャニワリー
フェブラリー
マーチ
エイプリル
マーチ
ジュン
ジュライ
オーガスト
セプテンバー
オクトーバー
ノベンバー
ディセンバー

470 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:51.10 ID:XE1Sre0f0.net
>>455
引きこもりにはめっちゃ楽な世になったで

471 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:52.13 ID:dUXKJmc90.net
>>456
結局資格とかが必須やからなぁ
在宅もたまには会社行ったりするんやし

472 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:56.81 ID:UrhGXwBn0.net
なんでこんな気怠そうなん
寝不足なのか

473 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:06.21 ID:EJ+H81FCM.net
>>449
まあ適性はあるわな

474 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:10.36 ID:WKTF/Lkf0.net
>>462
必要とされてるってええよなあ

475 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:12.60 ID:rqVZgnvt0.net
>>451
その前に国の家賃補助に申し込んどけ
いまコロナで職失った奴とかに国が援助しとるから

476 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:22.22 ID:vaOQgiCC0.net
>>433
ワイはガジェットがすこやからレビューブログとかやろうかと思っとったけど食ってるやつ大抵スキル持ってるし競争力激しすぎて隙間ないんよな
まとめアフィがある理由が分かるで

477 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:22.98 ID:PFiJgEsA0.net
>>470
罪悪感がなくなるから?

478 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:45.14 ID:1+aXQ6AG0.net
誰かに頼るってことが難しくなってまうんやね

479 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:46.91 ID:RL3XnIKa0.net
コロナどうなるんやろな
ワクチン出来ましたハイ元の生活にとはならんやろ

480 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:02.06 ID:dUXKJmc90.net
>>451
バイトならいっぱいあるし気楽に考える方がええ

481 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:04.07 ID:JKCfFtAy0.net
>>476
儲かるところはもう誰かが抑えてるわな

482 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:15.03 ID:aLBg6lVB0.net
過去の自分みたいでつらいわ
引きこもると物欲なくなるから金稼ぐ気にならなくなるんよまあ親に寄生してたから生きられたんやけど
派遣でも非正規でも自分の食いぶち稼ぐとポジティブにはなれるわ

483 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:16.14 ID:mnnz9bkv0.net
>>384
無保険だったろうねえ
事故なくてよかったね

484 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:30.50 ID:KrrtI2Wp0.net
真面目だから頼れなかったんだよな
ほんとかわいそうやね

485 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:34.40 ID:0J6MJoj2a.net
>>465
一日一歩ずつでも状況変える努力することが大事やで
それだけでも大変なんや
劇的に変えようとしてもスタミナ続かん

486 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:35.14 ID:rLQF6tC5M.net
>>448
毎日というか5秒おきに生きるかどうか迷ってるレベルやから無理っぽい

487 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:36.64 ID:UrhGXwBn0.net
引きこもりながら金を稼げないことはない
でも人との関わりがないとホンマに心が死んでくで

488 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:40.46 ID:7sei/sa70.net
>>303
穴の空いたバケツみたいな仕事ばっかやで
民間使うんやな

489 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:41.21 ID:RCRZZW1z0.net
卒論ダメ出し食らって悩んでたワイが馬鹿みたいやな
見終わったら徹夜で修正してまた推敲してもらうわ

490 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:43.01 ID:XE1Sre0f0.net
>>477
昼間家にいても目立たんくなったからな

491 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:56.53 ID:IAdydvro0.net
コロナってもう1年途切れることなく流行ってるよな
マジで一生付き合わないとあかん病気かもしれへんよな

492 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:57.16 ID:RlhjAzv1M.net
この番組の主砲になったことで2、3人の命救ったやろ

493 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:57.47 ID:dUXKJmc90.net
>>476
結局ニートが家で出来るのなんて組立や造花とか作る位やな

494 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:08.34 ID:ddowcRHY0.net
別に生きる事だけ考えればどうにでもなるとは思うけどさ
自尊心もなくただ飯食って排泄するだけの人生に意味なんてないと思うんよね

495 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:08.78 ID:UrhGXwBn0.net
>>458
おお、全く一緒やな
実際に対面で話してみたいくらいや

496 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:09.05 ID:KOHJUjLH0.net
これ見たかったのに
もう再放送ないんかな?

497 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:22.16 ID:SQNSlqrP0.net
ウーバーイーツやればええやん元引きこもりっぽいやつとか前科者でも出来るぞ

498 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:25.97 ID:NPG37Nos0.net
そんなことないぞ

499 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:28.49 ID:+/LlT9sLM.net
>>475
なんやそれ?流石に自室のアパートの家賃の話では無いよな?

500 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:30.28 ID:vnNPh7ORM.net
夜回り先生みたいな言葉やな
先生どうしてるんやろ

501 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:31.72 ID:XQYbaL1Z0.net
>>485
わかった
一気にじゃなくて、とにかく一歩ずつ少しずつ変えてみる

502 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:38.10 ID:JKCfFtAy0.net
>>482
ワイは逆やと思うけどなぁ
物欲やしたいことができると嫌でも働くようになる
引きこもりって基本的に無欲のように見える

503 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:38.16 ID:rZTOvlhdM.net
>>128
真面目な奴は、
真面目なだけで良かった褒められた時代に、自己肯定感と自尊心が培われてしまうんや

その幼い自己肯定感と自尊心が傷付くのが嫌やから、
真面目だけじゃ通用しない場面から逃げ続けるんやで

504 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:45.75 ID:IAdydvro0.net
>>497
場所を選ぶやんウーバー

505 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:46.77 ID:guQIRrGeM.net
>>476
スキルもそうやけどガチ勢は文章作成量が半端ないな
1日4万字超レベルやで

506 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:47.32 ID:dUXKJmc90.net
>>462
現場の仕出し弁当とかほんまうまいからすき

507 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:57.29 ID:kdJA0Ayz0.net


508 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:09.53 ID:NPG37Nos0.net
良かったのか?

509 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:11.53 ID:SQNSlqrP0.net
>>504
まあ都会限定やな

510 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:14.13 ID:qdcAzYCS0.net
こんな番組食い入るように診てるやつヤバいで
鼻くそほじくるようなレベルでみらんと

511 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:14.87 ID:U8NXXo7K0.net
もう番組実況してる奴おらんやん
ただの相談スレになってて草

512 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:15.13 ID:hG/1vLuz0.net
エヴァのポテチ持ってくとこは完全に煽ってるわ

513 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:17.31 ID:v4etb8jQ0.net
生きてる「だけ」をいいんだよというのは幸せに生きてるやつのエゴでは?

514 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:23.27 ID:ojPh0Fqda.net
岡村

515 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:26.40 ID:RlhjAzv1M.net
岡村特集

516 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:28.71 ID:IAdydvro0.net
男性もきついんですけんども

517 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:31.43 ID:JKCfFtAy0.net
女性の雇用危機
誰かのせいで
エッッッッッッッッ
の印象

518 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:33.31 ID:thkaf4Ma0.net
そろそろ寝ようかな

519 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:34.63 ID:YDX3e0Fkr.net
岡村はん

520 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:40.63 ID:dUXKJmc90.net
>>511
しゃーない

521 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:44.22 ID:KrrtI2Wp0.net
岡村が望んだ世界

522 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:58.94 ID:UrhGXwBn0.net
しまったなー最初から見たかった

523 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:08.41 ID:7aGMoy8G0.net
寅次郎から逃げるな

524 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:10.64 ID:+9LrkHx+0.net
>>486
死んじゃだめやで
こんなことしか言えんわ

525 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:19.92 ID:rLQF6tC5M.net
>>513
せやな
オンライン対戦切断するみたいに「あ、むいてねえなあ」と思ったら死なせて欲しいわ

526 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:23.55 ID:KOHJUjLH0.net
再放送の再放送ないの?

527 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:28.02 ID:x+CnksTN0.net
都会で疲弊しとる奴は過疎の村やら田舎にいけ
人がいないから真面目に働けば重宝されるし居場所もみつかるぞ
都会で病むなら田舎の自然に癒されろ
ほんまに田舎は若い奴がおらんのや…

528 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:33.09 ID:rqVZgnvt0.net
>>499
住居確保給付金でググれ
お前のアパートの家賃の話や

529 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:36.68 ID:NPG37Nos0.net
糞みたいなフェミのおかげでナイナイのラジオ復活して嬉しいよ

530 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:45.07 ID:KrrtI2Wp0.net
なんJ見れるうちはまだ大丈夫やで
本当に生きる気力なったらネットすら繋がないやろ

531 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:51.81 ID:OZbkhUO40.net
このコロナ禍に医療事務に対する風評被害を助長するNHKは売国

532 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:01.71 ID:dUXKJmc90.net
>>486
詰んだら死ねばええやって考えればええんや
リセットボタンは何時でも押せるんやからどうせ押すなら楽しみまくってからでええやろ

533 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:09.31 ID:iZmsFOke0.net
寅さん見るで

534 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:09.48 ID:DKr+CGYm0.net
>>527
桃の木きられた農家のツイートみて田舎怖くなったわ
上小阿仁村もやし

535 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:14.16 ID:+9LrkHx+0.net
>>503
難しいな
逃げるななんて口が裂けても言えんし

536 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:17.36 ID:qdcAzYCS0.net
>>527
かっぺの引きこもりは都会より悲惨なんだよなぁw

537 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:23.47 ID:rLQF6tC5M.net
未だに頭のどこかではここから意欲湧いてなんだかんだ「成功」するみたいなビジョン描いて奮い立たせようとする自分がおってほんま滑稽でな

538 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:26.64 ID:PFiJgEsA0.net
働いてても独身確定してるような人生だと生きてる意味分からなくなるよな
ある意味引きこもりよりキツイわ

539 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:35.08 ID:0J6MJoj2a.net
>>513
でも生きるってモチベーションがその後の行動の土台やしなあ

540 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:35.89 ID:RL3XnIKa0.net
>>500
死ぬ死ぬ詐欺で大人気になって客員教授になったようやで
はーええ話ですわほんま

541 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:38.16 ID:mnnz9bkv0.net
>>512
鬼滅は20年後生き残ってるやろか?

542 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:41.16 ID:aLBg6lVB0.net
>>502
その通りよ金ないから色々諦めて無気力になっていく
学力ないから体力維持だけはしようと思って毎日10キロ走ってたからまだなんとかなったわ
家からも出なくなるとあかんな

543 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:50.14 ID:S06za2Y20.net
>>522
たぶんまたやる
サイサイ放送はなかなかないけど
これはあると思う

544 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:25.55 ID:x+CnksTN0.net
>>536 わざわざ都会から越してきて引きこもりはねーわww

545 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:37.33 ID:dUXKJmc90.net
>>539
用はこち亀のとりあえず生きるモードに切り替えろって奴やな

546 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:39.35 ID:mnnz9bkv0.net
>>527
付け火して の時代から疎まれて草刈も強制されとったやん

547 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:45.65 ID:+9LrkHx+0.net
これ見ることができてよかった
みんな死ぬなよ
おやすみ

548 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:01.93 ID:UrhGXwBn0.net
>>513
ワイがもしそれ言われたら「でも呼吸するだけじゃ飯食えへんやん…」って思ってまうわ
捻くれてる

549 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:07.60 ID:vaOQgiCC0.net
ワイ来年で26やけど公務員になりたかったで

550 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:11.22 ID:S06za2Y20.net
>>438
他人と比べちゃ駄目だぞ
好きなり得意なりは人に比べてどうとか考えちゃ駄目だ
自己完結していい

551 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:11.84 ID:XQYbaL1Z0.net
>>547
うむ
おやすみ

552 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:11.79 ID:rLQF6tC5M.net
今年の前半はパキシルハマったからか「家事手伝い」位の役目は果たしてたわ
毎日料理と片付け、半年くらい続いたんちゃう? ワイにとっては以上事態や

なお

553 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:19.92 ID:x+CnksTN0.net
>>546 いつの時代の話だよw

554 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:25.33 ID:dUXKJmc90.net
>>547
おう、おやすみ

555 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:42.84 ID:0J6MJoj2a.net
>>537
まだ27やろ
少しずつ小さい「成功」積み重ねていったらええよ

556 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:44.14 ID:JKCfFtAy0.net
>>527
過疎の村やら田舎はアカンぞ
引きこもりに大しての目線がきついから外にすら出られなくなる
むしろ都会の方が平日昼間から出歩いていても何も言われんから引きこもりから脱出できる可能性が高い

557 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:57.22 ID:RlhjAzv1M.net
>>546
あれ通説だけじゃなくて裏あるぞ
wiki見れ

558 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:21.53 ID:qdcAzYCS0.net
>>544
なんでも揃ってる都会でやってけないのに田舎で生きられるわけないやん

559 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:31.24 ID:OZbkhUO40.net
造語まで作ってこれを問題化しようとしてるが何が問題なのかマジでわからん
人は歳もとるし死ぬやろ
この問題の解決策は不老不死や万能薬の開発なんかってことになるで
ただの拝金主義のNPOや天下り先の新たな寄生先探しにしか見えない

560 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:51.29 ID:S06za2Y20.net
>>556
なんだかんだ
小中育ったとこで引きこもるのは辛い
でもまったく初めての場所に行けば外に出やすくなるのは間違いない

561 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:54.91 ID:KrrtI2Wp0.net
都会の方がイベント多いから生きる気力湧くやろ
野球とかライブとか行けなくなった今年ほんと辛くて病んだわ

562 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:25:06.08 ID:vnNPh7ORM.net
>>540
そうなんか...
夜回り先生の意思を継ぐ学生が出てくればええやんか

563 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:25:09.08 ID:0J6MJoj2a.net
>>549
夢叶えられる人間のが圧倒的に少ないんやから無駄に自分を責めんな

564 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:25:12.75 ID:x+CnksTN0.net
>>558 逆やな何でも揃ってるからあかんのや

565 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:25:46.36 ID:S06za2Y20.net
>>559
その通り
医療費つかいまくって長生きする老人と比べてどちらがマシかね

566 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:01.95 ID:rqVZgnvt0.net
>>558
都会民は田舎美化しとるからなあ
田舎で生きていくくらいなら都会で飛び込み営業やったほうがまだ精神持ちそう

567 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:14.32 ID:dUXKJmc90.net
>>557
犯人も相当アレやったんやな

568 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:34.67 ID:OZbkhUO40.net
56歳の初老が死にました問題です!

意味がわからん
そりゃその年にもなりゃ人は死ぬやろ

569 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:27:01.93 ID:+/LlT9sLM.net
>>528
さんガッツ
ぐくらせてもろうた、とりあえずこれて使えるか今日役所行きます

570 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:27:17.83 ID:qdcAzYCS0.net
>>564
引越しするにも金と下見その他諸々時間と雑費が必要になるやん?
糞田舎で就活からせんといかんのに

そんなバイタリティこいつらにあるわけないやん
あるならとっくにひきこもり辞めとるやろ

571 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:27:46.45 ID:dUXKJmc90.net
>>568
言うても孤独死を見てみぬふりは出来んやろ

572 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:07.27 ID:x+CnksTN0.net
都会で引きこもってるから田舎に行って環境変えた方がいいって話なのに
都会の方がいいってのはどうなん?
都会でダメやから田舎やろ。
逆に田舎の引きこもりは都会に出ればええ笑

573 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:09.76 ID:0J6MJoj2a.net
>>552
ようやっとるやん
働いてるやつでも上げ膳据え膳のヤツおるんやから自信持ってええで

574 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:31.05 ID:S06za2Y20.net
>>568
初老は40歳やしな

575 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:52.45 ID:rLQF6tC5M.net
>>573
サンガツ
でもやっぱ世の中は労働してこそだわ

576 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:56.99 ID:UrhGXwBn0.net
引きこもりはバイタリティがない
1日1ターンしか行動できない
何をするにも凄まじいパワーがいる

577 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:58.66 ID:eUnCzNmh0.net
これひきこもりのやつか
見逃したから助かるわ

578 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:07.04 ID:rKiXh3gPa.net
わい8年間に20回くらいしか外出てないけど引きこもりか?
親から精神科行け言われとる

579 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:21.44 ID:+xKWieHF0.net
>>576
体力作ってターン数増やしていけ
ランニングや

580 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:25.43 ID:dUXKJmc90.net
>>572
そんな切り替えなんて実際は難しいもんやで
>>575
ゆっくりやればええねん
幸い相談できる所は多いんやし

581 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:01.93 ID:eUnCzNmh0.net
ひどすぎるやろ

582 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:18.50 ID:dUXKJmc90.net
>>578
はよいけ
ただ最近は混んでて初診まで1月近くかかったりするから早く予約するんやで

583 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:33.98 ID:rLQF6tC5M.net
https://note.com/torus_abeja/n/n04d1dcf12951
これちょっとええ記事やった

ライフステージ個々人で違って当たり前やん と

でも本質だとしても社会の空気のほうが明らかに強ない???

584 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:35.40 ID:eUnCzNmh0.net
少年虎次郎ちゃうんか

585 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:37.04 ID:mnnz9bkv0.net
>>578
誰とも連絡しないのにスマホ買い与えられてんの?

586 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:46.33 ID:OZbkhUO40.net
>>571
言うて最近は家族に看取られながら死にましたなんて人間少ないぞ
身寄りや家族がいても施設かどっかで死ぬし
そもそも今後未婚者多くなるんやから孤独死は普通になるやろ

587 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:48.33 ID:x+CnksTN0.net
>>580 まあなあ。ただ、田舎はほんと人手不足なから
引きこもりに限らずもっとみんな移住して欲しいわ

588 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:49.12 ID:/AQiXVYg0.net
熱海のケースとか市の方から生活保護まで準備されてるのに支援を拒むのはもったいないな

総レス数 588
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200