2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】山下斐紹さんを獲得する球団

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:30:08.06 ID:hOzR8jL3a.net
足が速くて調子良ければそこそこ長打も打てる20代の捕手なんです

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:30:50.65 ID:hOzR8jL3a.net
しかも、あの甲斐拓也のライバルでした

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:27.61 ID:3wN6fr/T0.net
>>2

ライバルやない。素材は更に上やった

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:30.68 ID:lQIe/+KB0.net
裴元紹さん…

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:41.06 ID:KrrtI2Wp0.net
ハムならレギュラー

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:42.49 ID:hOzR8jL3a.net
習志野高校出身なのですが千葉の球団は獲得に興味ありませんか?

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:31:54.18 ID:8bNcVKxd0.net
ブルペンキャッチャーとして雇ってもらえや

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:32:20.40 ID:XR/vsdB20.net
素行がね・・・

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:32:58.83 ID:hOzR8jL3a.net
>>3
まだ20代なので伸び代はあります…

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:21.09 ID:/cCzfjUc0.net
ハム?楽天?

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:57.82 ID:hOzR8jL3a.net
>>8
少しだけやんちゃなのところはありますが、キャッチャーならそれくらいでもいいかと…

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:33:59.26 ID:xwdDksWzd.net
◎ソフトバンク・柳田は2軍戦で生目の杜運動公園を訪れた楽天・山下に話し掛け「“まだ野球やってるの”って言ってやったら、“やってます”と言ってた」。山下は10年ドラフト1位入団で18年移籍、柳田は同年2位入団でした。

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:34:53.46 ID:5ThdAQhh0.net
>>12
すげー嫌味だな

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:34:58.16 ID:hOzR8jL3a.net
>>12
甲斐拓也さんにも「山下が成功する様なら野球の神様はいない」なんて言われてましたね…

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:01.45 ID:7EG5PBvEd.net
野球の神様に見放された男

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:18.61 ID:Mh32KhWs0.net
ドラ1捕手で20代でどこも要らないってよっぽどだろ

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:35:54.25 ID:tS0ln5nY0.net
身体でかいよな

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:36:13.02 ID:hOzR8jL3a.net
>>15
野球の神様は冷酷なのですね…

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:36:39.75 ID:aaiPrGgc0.net
>>14
こんだけ言われるとかどんな性格やねん

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:36:54.57 ID:hOzR8jL3a.net
>>16
二球団を渡り歩いた経験もあるのに何故でしょうか…?

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:36:54.95 ID:xVmDFDj5d.net
ただの締まりのない体なんだよなあ…

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:20.45 ID:sizju8LTd.net
甲斐にああ言われてたけど実際山下ってソフバンで何をしでかしたんや
練習嫌いってだけなのか

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:23.13 ID:PMhH9C/d0.net
足が早い……?妙だな🤔

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:43.75 ID:PMhH9C/d0.net
ロッテ取れよ

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:37:58.22 ID:IeBIFJgu0.net
もはや足も早くない

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:38:12.57 ID:hOzR8jL3a.net
>>19
福岡時代ですがファンに舌打ち、サインしてる先輩を指差して笑ってたなんて風の噂もありました…
事実ではないと信じたいですが…

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:38:21.55 ID:5xlYOkk40.net
楽天ファームV2の立役者やぞ

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:38:53.94 ID:S4QOXDgrd.net
>>19
甲斐→誰よりも早くから練習
山下→入団2年目のキャンプで遅刻

しゃーない

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:39:06.95 ID:+G8wxops0.net
16開幕スタメンに抜擢されて結果を残してたら今頃甲斐はタクシー運転手でもやってるのか

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:39:17.42 ID:hOzR8jL3a.net
>>24
習志野出身ですしロッテのユニフォームが似合いそうですよね
ロッテ球団はすぐに調査するべきです

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:39:26.15 ID:3JBAv93YF.net
>>26
もはやサイコパスやろ

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:39:29.95 ID:hD7Ru4GN0.net
年末の番組出るかもな

冒頭でソフバン優勝か千賀ノーノーで甲斐が抱き合うシーンが映し出されて
育成ホークスの象徴千賀甲斐の傍でドラフト1位は…的な感じで演出あるで

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:39:34.64 ID:zGF0pc9z0.net
ドラ1なら球団の仕事斡旋してもらえるんやろ?

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:40:09.94 ID:lxiK1XVQd.net
賭博メンバーとの繋がり指摘されてたな

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:40:22.34 ID:zAYlHmAPa.net
>>9
伸び代ないと判断されたからクビになったんじゃないんですかね

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:40:29.33 ID:9GyORAvVx.net
三国志の武将みたいな名前しとるのに

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:40:29.59 ID:hOzR8jL3a.net
>>29
2015年だかの今江選手との交錯は痛かったですね…
2016は和田選手とバッテリー組んで完封などもしてたのですが…

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:07.80 ID:iQBqkLKt0.net
習志野はこんなん多いイメージやわ

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:15.83 ID:hOzR8jL3a.net
>>36
袁紹さんと斐紹さんは全くの無関係です…

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:48.70 ID:82a1LOKP0.net
調べたらまだ28なのか
やっぱ高卒入団に限るな

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:58.99 ID:08d88Hs30.net
荒川でさえブルペン捕手だというのに

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:41:59.08 ID:qcbfs5pa0.net
😡👊😡✋😡
https://i.imgur.com/QalYyR7.jpg

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:07.62 ID:QBYwPDDx0.net
正直宇佐見よりは使えそう

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:09.15 ID:hOzR8jL3a.net
>>38
まじなのですか?
福浦さんが直接指導すれば丸くなったりしませんか?

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:12.80 ID:nQMq0Smtd.net
>>42
待ってた

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:25.62 ID:kCnJDduj0.net
甲斐のサクセスストーリーに千賀と並んで欠かせない存在やろ

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:36.60 ID:+G8wxops0.net
同じ習志野の福田もあまりのバカでドラ3位なのにすぐクビになったよな

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:50.87 ID:IBKQa0y9H.net
こいついつだったかのプロスピのペナントでくっそ成長するからトレードして使ってたわ
そんなあかんのかどうしたんや

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:42:52.68 ID:sizju8LTd.net
1位とはいえ山下ですら今年まで生き残れたの捕手はやっぱ首切りにくいんやなって

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:04.40 ID:hOzR8jL3a.net
>>42
こんな威圧感のある選手を今なら格安で契約できるんですか!?

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:06.80 ID:OCeoDxVF0.net
>>32
あるな

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:11.71 ID:7ur6XnEG0.net
首になったんか?

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:20.91 ID:SYwTQFnja.net
かけない

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:26.39 ID:kCnJDduj0.net
>>48
人間性がどうしようもない

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:45.58 ID:gUWRnjxsd.net
真ん中に140km前半のストレートだけ投げてくる相手には無双できるぞこいつファームでもそういう投手には滅法強かった

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:53.34 ID:s2vy69+r0.net
なお練習はあまりしません
ファンサも良くないです

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:43:56.87 ID:Y2Zulv9Ir.net
田中貴獲得した時点で察したろ

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:44:11.36 ID:kCnJDduj0.net
>>56
若い女にはサービスするぞ

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:44:32.30 ID:xFKnCnQg0.net
手が小さくて送球難と聞いたが

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:03.67 ID:kBMsmBw20.net
早稲田大とか実業高卒だったらハムが拾ったのに

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:11.08 ID:Nb9agD3k0.net
育成最下位の捕手が日本一チームの不動の正捕手になって同じ年のドラ1が鳴かず飛ばずでクビってドラマがあるよな

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:17.65 ID:nrqAMACLd.net
素人みたいなガチャガチャスイングでホームラン打てるし遠目から見たら松中に見えるし才能はあったんやろな

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:25.50 ID:hOzR8jL3a.net
>>43
日本ハムも獲得検討ですか!?

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:34.98 ID:PskHpPAR0.net
戦力的には日ハムだけど素行的に取らなさそう

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:45:45.18 ID:qcbfs5pa0.net
嶋はヤクルト行き岡島は働かないし太田は故障して下妻後逸が正捕手なんかやってる状況やったのにお呼ばれされず挙句田中貴を獲得される
その田中はシーズン最終版ホームランを打ち頭角を見せ始める

山下さん😢

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:05.71 ID:aqd2lYC5a.net
西田哲郎さんは元気でやってますか…?(小声)

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:16.36 ID:59OiC96w0.net
マスクはカッコいいよな

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:22.56 ID:IeBIFJgu0.net
代打で出て来ていい所で打つけどその後マスク被って逆転負けは結構見た

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:26.92 ID:Pr//ZrOyp.net
高校No.1キャッチャーやぞ

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:28.38 ID:a3IfcWWE0.net
札幌出身の山下

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:41.14 ID:ztVA4aK40.net
ガタイだけは一流

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:45.77 ID:s2vy69+r0.net
>>66
トライアウトに出るか分からないぐらい元気ないで

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:48.11 ID:hOzR8jL3a.net
>>66
一昨年のCSでは無双してました…
球場での歓声はかなりあります…😅

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:53.99 ID:+G8wxops0.net
パラレルワールドでは山下が5番捕手で4連覇に貢献
甲斐がそれをブルペン捕手としてサポートしてる

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:46:55.63 ID:gaSBLqtad.net
それこそ捕手はSBほしいんちゃうんか?
甲斐の二番手とか嫌そうだが

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:04.31 ID:js7Bmyc10.net
相内とタッグ組んでほしい

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:07.09 ID:kCnJDduj0.net
>>66
今年も声だしは完璧やったで

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:09.05 ID:xFKnCnQg0.net
正直下妻使うよりはマシだったんじゃないかと今でも思うがダメだったんだろうな現場の判断見るに

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:45.86 ID:s2vy69+r0.net
>>75
こいつ取るぐらいなら黒羽根の方がええわ

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:46.27 ID:CMRilRDW0.net
闇カジノは辞めれましたか

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:47:51.08 ID:Nb9agD3k0.net
>>75
普通に海野使うだろ

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:03.37 ID:sizju8LTd.net
>>66
結局お互いちょっとした厄介払いにしかならんかったね…

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:11.70 ID:mB2qcCRUp.net
セリーグならやれる可能性がある

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:21.62 ID:hOzR8jL3a.net
>>76
山下選手は格闘技の経験がないので…😅

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:30.92 ID:IAOQLuGr0.net
去年ホークス戦で代打で出て来てからの2打席連続ホームランで恩返しと思いきや普通に追い付かれて負けた試合あったな
これ見てこいつ持ってないなと思った

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:44.22 ID:3Dw2jTYed.net
>>75
こいつ使うくらいなら海野で十分です

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:49.60 ID:Zs20DAe2d.net
阪神行け

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:54.00 ID:xFKnCnQg0.net
西田2018日本一の立役者だぞ
そしてそこですべての運を使い切った

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:48:54.70 ID:UK7xwe7z0.net
神宮なら20本やろ
5番捕手あるわ

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:06.09 ID:qcbfs5pa0.net
まぁサヨナラホームランあったし一花は咲かせられたんやないかな

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:22.28 ID:Qga7f+B10.net
>>66
ベンチでは元気やしそこそこファン人気もある
あとは野球が上達してくれれば

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:24.79 ID:jvMtivLN0.net
>>75
ドラフトで取りまくってるから1000%いらんやろ

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:30.81 ID:QE0IZ5Bk0.net
山下の悪行で打線組んでくれよ

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:49:54.21 ID:hOzR8jL3a.net
>>83
ヤクルト球団はヨボヨボの嶋選手や中村悠平とかいう若い井野使うくらいなら古賀と山下選手と西田で回してくれませんかね!?

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:05.43 ID:Akv42VQZa.net
ソフトバンクファン「斐紹でショートくれるとか草、儲けたで」
楽天ファン「西田でキャッチャーくれるとか草、儲けたで」

なんだったのか

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:07.48 ID:wR/dv/NA0.net
去年ワイの目の前で2打席連続ホームラン打ったわ
なお試合は延長12回の末12x−11でソフトバンクが勝った模様

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:11.05 ID:/jQNbTM10.net
かなり太ってるしもうそんなに脚速くないやろ

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:13.75 ID:Nb9agD3k0.net
実際どこかが数合わせで捕手拾うかってなったら黒羽根の方にいくよな

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:47.59 ID:BhoFGD4/a.net
なんか変な噂あるよな

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:50:58.02 ID:q5MUGi9Y0.net
>>66
二軍では元気そうだったけどな

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:05.34 ID:wR/dv/NA0.net
>>95
まあどっちも2,3年長く現役続けられたやろ

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:06.21 ID:csC67MDfa.net
こいつ高校三年の頃は千葉では敵無しの才能やったのにな
ほんま努力って大切やって思わせてくれた奴や

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:10.69 ID:hOzR8jL3a.net
ロッテ、日ハム、ヤクルトが獲得するかもしれませんよ?
他球団も調査するべきです!

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:13.51 ID:ztVA4aK40.net
>>94
捕手二人指名したんでだいじょぶっす

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:16.76 ID:EnotNEp/a.net
当たり出るまで長かったな堂上とか

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:33.29 ID:/jQNbTM10.net
>>12
柳田ってこんな嫌味いうくらい性格悪かったんか
謙虚な天然さんやと思ってたが

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:42.73 ID:UK7xwe7z0.net
嶋(35)
井野(36)
中村(腰痛持ち)
西田(二軍で捕手失格)
古賀(.048)

これで山下取らないってヤクルト来年捨ててるよな

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:45.31 ID:XxVl5wbJa.net
>>22
今年の笹川でも山下よりましやろと言われるぐらいだし

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:51:52.23 ID:isPzjlzb0.net
>>96
あのグロ試合か

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:03.33 ID:s2vy69+r0.net
>>106
柳田アホやけど野球に対してはクソ真面目だから不真面目な奴嫌い

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:07.18 ID:a3IfcWWE0.net
ソフトバンク・柳田は2軍戦で生目の杜運動公園を訪れた楽天・山下に話し掛け
「“まだ野球やってるの”って言ってやったら、“やってます”と言ってた」
山下は10年ドラフト1位入団で18年移籍、柳田は同年2位入団でした。

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:19.71 ID:hOzR8jL3a.net
>>104
内山はともかく松井は計算できんやろ
古賀が打撃成長してくれれば固定したいんやけどな

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:41.96 ID:dAurHmnCa.net
斐紹は入団時顔見たらヤンキーって一目でわかるからすごかったわ

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:42.70 ID:NA9fEfVw0.net
>>106
柳田がこのくらい嫌味言いたくなるくらいには山下はガチで性格最悪

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:50.18 ID:F+DeyZdH0.net
捕手ならどこかが拾うという風潮

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:52:57.04 ID:uasZtUwI0.net
鷲やけど前評判より性格悪くなかったけど
バッティングは過大評価やった

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:11.10 ID:3Zs2QzwO0.net
>>107
井野は引退したし西田が捕手失格ってなんや?
あと松本ぐらい入れとけよ

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:13.10 ID:IsnP+u7ld.net
楽天ではベンチ盛り上げ要因みたいになってたけど所々で正確の悪さが見えてたな

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:16.49 ID:UK7xwe7z0.net
ヤクルトは何でチーム強くする努力しないの?
山田小川石山が残留してやっと現状維持だよ?

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:24.89 ID:Akv42VQZa.net
>>106
柳田って活躍してない選手には結構辛辣やで
なんか将棋の棋士にもおったけど自分を天才だと理解してないから活躍できないやつはみんな努力してないんだと考えてるタイプやと思う

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:32.45 ID:hOzR8jL3a.net
>>107
井野はクビ
あと一応大村もいるので…

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:36.95 ID:XxVl5wbJa.net
2軍の外野手にあのリードはないわと言われた捕手や

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:40.42 ID:eWozu4+kd.net
楽天の捕手陣で出番無かったらどこでも無理やろ

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:53:57.34 ID:6ZSjKVdY0.net
ハムがいらん言うたら終わりやろ

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:14.93 ID:UK7xwe7z0.net
>>121
フェニックスで8番レフト打ってるアラサーが計算ってマジ?

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:15.26 ID:q5MUGi9Y0.net
>>75
栗原海野谷川原九鬼、その他捕手はわりといるからなあ
甲斐と競争というより栗原や九鬼がそこそこ育ったから放出されたんだと思う

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:32.05 ID:i8Tb9rXs0.net
ソフバンは下位も育成もドラ1も機会が平等だから
ドラ1がほんま育たんのよな
他球団なら特別扱いされてチヤホヤされながら成長するのに

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:33.83 ID:G+laXv5Z0.net
試合終了後に先発した則本の右肩叩いてキレられてたし頭悪いんやろうとは思ってたわ

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:37.03 ID:FY36WKSc0.net
>>120
柳田も性格悪いな

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:37.41 ID:P/pAlV8OM.net
>>42
これ稀勢の里の覇王伝説書いてる人か?

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:54:49.15 ID:CwEpUI0T0.net
>>106
人の悪口や嫌味を言わないはずの柳田にここまで言われる山下がヤバい

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:00.93 ID:isPzjlzb0.net
>>126
今年牧原(善)も取ってたしな

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:08.05 ID:hOzR8jL3a.net
>>125
逆にヤクルトの捕手で計算できるのって誰だよ
ギリギリ西田くらいやろ

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:13.92 ID:0ykH2Pmi0.net
甲斐拓也

雁の巣が、自分を強くしてくれました。
今、3軍でも、何でもやってくれる。僕からしたら、こんな環境だと、ここでいいわ、と思う選手もいると思いますよ。最初、僕らは、西戸崎で練習ですよ。寮の前の、あの小さいスペース。とてもじゃないけど、キツかった。
もちろん、筑後が悪いとか言うわけじゃないですよ。
環境は最高です。これ以上ない環境です。うまくなる環境として、最高ですよ。雁の巣は苦しかったけど、今思えば、野球の神様はいたなと思います。キツい思いして、よかったんです。今だから、思えます。環境がイコールじゃないけど、野球の神様はいます。だから、僕はキャッチャーの道具を毎日、きれいに磨いているんです。キツいことをやって、野球の神様がいるなら、どこかでチャンスがあると信じていました。
俺がクビになって、山下が輝いたら、野球の神様は、おらんな……と。
今思えば、やってきてよかったなと思います。
最初は「育成だったから」と見られるのがイヤで、うまくいかなくても「やっぱりな」と思われるのがイヤだった。その差を埋めるために練習しました。そう見られないように。
「育成だからな」と、失敗したら、そういう目で見られると悔しいですから。

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:17.32 ID:bD+qIn030.net
今江に破壊されなかったらどうなってたんやろな
一応開幕一軍掴んでたわけだし

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:38.34 ID:qcbfs5pa0.net
オリックスは普通に捕手事情明るいから羨ましい

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:43.48 ID:1Pc7ZQlD0.net
>>30
二軍は浦和だから鎌ヶ谷軍へどうぞ

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:44.99 ID:UK7xwe7z0.net
>>133
山下がおるやん…
松本古賀とか1割打てるかだぞ

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:45.02 ID:cpzHkJbFd.net
捕手はもう無理やサード転向で打撃覚醒するぞ

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:50.18 ID:8ZmBRMJY0.net
楽天移籍後の畜生エピソードってなんかないの?

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:55:57.07 ID:QBYwPDDx0.net
>>117
煽りカスやろ

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:03.66 ID:UQTsqtVd0.net
ソフトバンクは堂上の例があるから素行不良はさっさと切るよな

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:07.90 ID:hOzR8jL3a.net
>>130
👴<よぉく見ておけよ“本物のキャッチャー”を

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:07.98 ID:caoLoXM4d.net
>>106
嫌味じゃなくてほんとに現役だったの知らなかった説

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:19.86 ID:OwPVRTPud.net
>>88
それな

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:40.79 ID:p5QlB9Hf0.net
解雇されたんかよロッテが獲得してたら今頃強打のレギュラー捕手やったろうに…

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:56:57.33 ID:isPzjlzb0.net
和田おじが山下育成しようと頑張ってたけど諦めるレベルやったし相当やろ

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:00.03 ID:tenLg3Q+0.net
楽天時代だとインスタライブのコメントでオコエに説教してたからあんま素行不良イメージしかない

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:02.24 ID:NU1Ec7Ijd.net
>>131
柳田が批判するのは山下と中田翔だけ

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:18.62 ID:ztVA4aK40.net
正直大村と変わらんやろ…よそのドラ1とか扱いめんどくさいし和も無さそう

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:23.34 ID:tenLg3Q+0.net
楽天時代だとインスタライブのコメントでオコエに説教してたからあんま素行不良イメージがない

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:28.22 ID:/PgT2vHp0.net
>>140
調子に乗って則本の右肩を叩いたら本気で怒られてしゅんとしてた

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:35.31 ID:zTNGRwuvp.net
斐紹でこんな伸びるのか(困惑)

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:57:41.74 ID:Akv42VQZa.net
>>146
はよ田村を育成しろ

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:15.32 ID:hOzR8jL3a.net
>>153
自分で言ってなんですがおかしいと思います

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:18.44 ID:Nb9agD3k0.net
>>153
オフシーズンでみんな飢えとるんや

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:19.93 ID:/jQNbTM10.net
>>149
翔さんも見た目だけで野球には真面目やと思ってたんやが

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:21.59 ID:QqJqyu5na.net
そもそも山下で計算とかガイジやんけ

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:22.05 ID:q5MUGi9Y0.net
>>106
柳田って、野球にひたむきな後輩にはめちゃくちゃ優しいぞ

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:31.30 ID:OwPVRTPud.net
>>129
千賀が悪いで川瀬かばった試合はヒーローインタビュー含めて最高にかっこえかったで

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:32.24 ID:p5QlB9Hf0.net
>>133
西田くらいしか計算できんしヤクルトはありやな

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:33.38 ID:8ZmBRMJY0.net
>>152
かわいいやん
って思ったけど捕手がやっちゃいかんでしょ

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:36.76 ID:XxVl5wbJa.net
捕手としての伸びしろはないやろ

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:46.11 ID:MQw8lN6H0.net
怖い先輩がいるチームなら平気そうじゃね?
まあそこまでして取りたいかって話になるけど

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:58:49.18 ID:1eZW4HRqd.net
クビレース筆頭なのに他選手がホームラン打つたびにベンチで誰よりもニコニコしてる頭おかしい奴

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:01.91 ID:3Zs2QzwO0.net
斐紹使うなら嶋使った方がマシって工藤でも思ってるやろ

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:12.55 ID:HJ8YBqZe0.net
>>127
言ってもここ10年で全く戦力にならずに退団したドラ1ってこいつと吉住くらいだぞ

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:14.15 ID:0N+Z7fCo0.net
💟

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:18.68 ID:i8Tb9rXs0.net
丸といい、千葉の高校球児って素行悪いの多すぎませんか?

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:20.56 ID:p5QlB9Hf0.net
>>153
ドラ1捕手やからね

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:25.26 ID:/PgT2vHp0.net
そんなことより西田哲郎ほしいわ

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:31.83 ID:9jMiQQ8zd.net
普通同一リーグに捕手トレードしないけど山下ならまあええかという風潮

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:36.47 ID:hOzR8jL3a.net
>>165
自分の進退よりもチームの為になれるファアザチームの精神ですね…

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:38.58 ID:zMVddJub0.net
プロスピのお陰であやつぐって読むことを知ったわ

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:41.08 ID:i7blxgeC0.net
ノムが絶賛してたキャッチャーやっけ

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 00:59:46.00 ID:62h7Nilp0.net
細山田にすら負けた捕手やぞ

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:07.38 ID:XxVl5wbJa.net
>>171
守備だけはまだ使えると思う

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:21.83 ID:cyEl9EEz0.net
2打席連続ホームランの試合あったよな
とんでもない馬鹿試合で最後ソフトバンクが勝ったやつ

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:25.28 ID:s2vy69+r0.net
>>169
千葉やぞ

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:30.38 ID:UK7xwe7z0.net
>>158
はい西田中村嶋古賀

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:30.85 ID:YXHHbEw70.net
打撃だけならもしかしたらがあるかもしれんけど捕手としては終わってる
つまりどこもいらん

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:31.22 ID:i8Tb9rXs0.net
それより白浜がまだ現役ってことを知ってる人はどれくらいおるんやろ

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:34.99 ID:/PgT2vHp0.net
山下が出た時は田上以来の打てて守れる捕手やと思ったんやけどな

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:40.42 ID:aRXMYSHv0.net
ロッテが地元ワクチンとして情けで取りそう

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:42.90 ID:NU1Ec7Ijd.net
>>157
オールスターの解説で中田の前の打者2人はこれはお手本ですと言ったのに
中田の時だけこれはお手本じゃないですって言っただけや

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:47.34 ID:8ZmBRMJY0.net
>>178
ヒロイン出来んのかわいそうやったな

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:00:49.51 ID:XxVl5wbJa.net
打撃も言うほどじゃないし

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:00.03 ID:CwEpUI0T0.net
千賀から山下の話ほとんど聞いたことないけど交流なかったんか

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:01.75 ID:aRXMYSHv0.net
>>184
地元枠

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:03.60 ID:OwPVRTPud.net
7日のトライアウト出るんか?

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:10.85 ID:aDg8iEFhd.net
オフの番組で

城所「攝津さんのウイニングショットはシンカーだけどさ・・・あんだけ多投してたらそりゃ打たれるべ」
福田「細川さんはカーブ使ったりしてシンカーに狙いを絞らせないじゃん。外野から見てると結構そういうの分かるよ」

ガチ説教された模様

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:12.58 ID:hOzR8jL3a.net
>>169
岩嵜さんや唐川さんもいますので…

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:41.05 ID:XBr+zSJW0.net
戦力外から拾える捕手は
岡崎・黒羽根・飯田大祐・斐紹・堀内だけだっけ

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:49.32 ID:STZQwCnv0.net
???「まだ野球やってたん」

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:52.42 ID:OwPVRTPud.net
>>171
声出しおもろいで

196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:01:57.94 ID:QqJqyu5na.net
>>180
計算できない年齢いってる奴無駄に増やしてどうすねんな

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:02.05 ID:9Y3HAQ6W0.net
山下↔西田とお互いに得しなかったトレード

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:04.78 ID:CMab3l4vd.net
シャギワが退場なった時に審判にキレてたいいやつだよ

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:08.99 ID:h97WYxt1d.net
柳田って高谷嫌ってそう

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:12.08 ID:Nb9agD3k0.net
いうて西田みたいなタイプの選手どこの球団にもおるやろ
わざわざ獲るほどでもない

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:18.46 ID:77+PVSeMd.net
>>188
山下は育成とかガチで見下してそうだしなあ
なんか嫌なことあったんじゃね

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:23.32 ID:/jQNbTM10.net
>>185
確か翔さんが歳下やっけ
弄っただけか

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:34.22 ID:v3lj3PQp0.net
10年前のドラフトスレから素行がね…とか言われてるけど何してたんや

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:39.73 ID:UK7xwe7z0.net
>>196
まだ70人も埋まってないんだから一人くらいいいじゃん

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:02:56.12 ID:bZr4KDLt0.net
>>120
なるほどなぁ

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:02.65 ID:64rAav0sa.net
>>106
これにレス付けてるやつみんなガイジで草
単に同期で仲良いから冗談で言っただけだぞ

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:06.51 ID:HJ8YBqZe0.net
>>197
西田は二軍の肥やしトレードにしては十二分に戦力になってたやろ

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:20.92 ID:qcbfs5pa0.net
翔さんは野球に関して真摯やし中田会とか開くくらい後輩の面倒みもいいし頼れる先輩や
https://i.imgur.com/ual8okj.jpg

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:26.79 ID:OwPVRTPud.net
>>188
最近暇潰しに千賀のInstagram見たら斐紹つながっとったで

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:31.11 ID:UL5wvsve0.net
>>12を柳田の激励やと思ってるワイは逆張りクソ野郎なんかな

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:34.30 ID:XxVl5wbJa.net
山下と仲が良い選手という話を聞かないような

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:37.98 ID:pgAzSNTY0.net
>>197
Win-WInだぞ

わしせん
764 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae1-yy81 [182.250.243.7])[sage] 2017/11/11(土) 17:19:22.35 ID:1M8bMil+a
マジかよ
西田で騙してアヤツグ取れるのは流石に予想外だった

たかせん
328 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae1-T7Qf [182.250.246.228])[sage] 2017/11/11(土) 17:21:32.44 ID:2z8FkWYTa
斐紹貰う球団が有るとか正気かよw

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:48.50 ID:i8Tb9rXs0.net
楽天「うぇっへっへ、山下からソフバン投手陣の特徴聞きだしたるわ」

山下「さぁ?よう知らんすわ、俺二軍だしw」

楽天「・・・」

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:03:48.53 ID:CMab3l4vd.net
>>211
オコエ

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:03.60 ID:aVuRwRMM0.net
ドラフト上位で若い捕手なんか余程の事がない限り食いっぱぐれんから大丈夫やろ

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:04.56 ID:aaiPrGgc0.net
>>208
現場監督かな?

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:07.53 ID:UK7xwe7z0.net
山下取るかどうかでヤクルトが来年最下位争いする気かどうか分かるな

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:09.17 ID:OwPVRTPud.net
>>191


219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:09.51 ID:ztVA4aK40.net
>>213
ほんまになんも知らなそう

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:36.16 ID:UL5wvsve0.net
>>215
まあこれよな
野球嫌になってなければ捕手は2軍でも仕事できる

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:04:38.57 ID:hOzR8jL3a.net
>>213
細川も獲得したので…

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:12.47 ID:62h7Nilp0.net
斐紹も西田もどっちもうんこやけど人柄でギリ西田の方がマシかな

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:16.79 ID:XxVl5wbJa.net
>>214
オコエ、そうなのかー。いいのか?

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:23.47 ID:UL5wvsve0.net
>>191
なにを思ってこの3人集めたんだよw

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:38.73 ID:Vjy9UFHLd.net
山下のリードはゴリ押しタイプのPとなら相性いいぞ

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:39.98 ID:qcbfs5pa0.net
どこまでほんまかわからんから山下の悪評聞き流しとるけどなんJって野球の成績はともかく根拠に乏しい選手の人間性についてのこき下ろし平気で漂っとるよな

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:50.54 ID:QqJqyu5na.net
>>204
どう考えても投手増やした方がマシやろ

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:51.79 ID:b2BD8E+d0.net
千賀と甲斐は山下のことめっちゃ嫌ってるって聞いた
ソースは知らん

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:05:55.58 ID:UK7xwe7z0.net
ヤクルトならクリーンアップあるで
今5番不在だし外人もハズレ

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:12.28 ID:HJ8YBqZe0.net
>>215
捕手がまともに出来るなら捕手壊滅状態の楽天が手放すはずないだろ

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:16.14 ID:Nb9agD3k0.net
>>229
内川で我慢しろ

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:23.06 ID:eWDIcFlq0.net
山下が素行悪いってマジなん?
ソースあるんか?

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:33.11 ID:EzVAumZJd.net
>>229
内川がおるやろ😡

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:55.72 ID:MQw8lN6H0.net
>>230
たぶんプルペン捕手とかそっちの類の話やろ

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:06:59.00 ID:UK7xwe7z0.net
>>227
投手はあんまり野手に回せないやん
調整中の村中にファーストやらせたら1試合で怪我して昇格出来なかったこともあった

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:10.83 ID:9Y3HAQ6W0.net
>>232
柳田ageしたいがために無理やり下げられてるだけや
ソースはないで

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:19.59 ID:kgQVg6+p0.net
甲斐「俺がクビになって、山下が輝いたら、野球の神様は、おらんな……と。」

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:21.45 ID:aaiPrGgc0.net
打撃力あるならコンバートすりゃいいし楽天が手放さんか

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:50.40 ID:CMab3l4vd.net
>>232
素行が悪いというか
ソフバン時代
遅刻魔、審判に悪態
この二つで悪いやつ認定されてた。

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:54.60 ID:EzVAumZJd.net
>>232
習志野時代は試合中に相手を恫喝してたとか噂あったな
千葉大会とかよっぽどじゃないと見ないし結局真偽不明やったが

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:07:55.80 ID:tF3iQ+5o0.net
野球の神様は、おらんな…と

↑これどういう事だったんや

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:12.07 ID:OwPVRTPud.net
>>226
斐紹の名前出ると甲斐と仲わるうないで言うて画像貼るやつが今日はおらんな

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:20.59 ID:1o7NHhe5d.net
ブルペンキャッチャーとか性格的に絶対にできなさそう

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:31.20 ID:aRXMYSHv0.net
>>232
高校野球板の千葉スレの連中が口を揃えて言ってるから本当なんじゃね

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:38.17 ID:YXHHbEw70.net
楽天行ってから変わったかは分からんけどファンサは一番良くなかった

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:08:58.84 ID:kgQVg6+p0.net
山下って実力不足なだけやろ素行悪くて才能無駄にしたみたいな風潮あるけどそんなに素行悪くないし

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:01.56 ID:64rAav0sa.net
>>232
素行が悪いというかオラついてたのはマジ
野球が下手なだけで別に首脳陣に逆らったりはしてない

248 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:03.17 ID:5DQBjIlb0.net
どっちも前評判ほど素行悪くなかったような

249 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:04.27 ID:P/fk4cKR0.net
25くらいからぶくぶく太り出して今じゃ晩年の松中やろ

250 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:05.88 ID:XxVl5wbJa.net
素行云々より不真面目

251 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:50.29 ID:Nb9agD3k0.net
SBは基本まだ使えそうなのはセとトレードするからな
色々情報持ってそうな捕手なのに同一リーグに放出するということはつまりそういうこと

252 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:09:51.06 ID:v3lj3PQp0.net
ヤクルト推しのやついるけど何やねん

253 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:10.59 ID:UK7xwe7z0.net
野球が不真面目なヤクルトなら1番真面目に見えるやろ
スペ扱いの坂口もヤクルト内では1番頑丈だし

254 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:16.97 ID:P/fk4cKR0.net
地元のロッテもスルーしたという素行の悪さ

255 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:25.20 ID:fj3H9vSX0.net
>>39
裴元紹とは関係あるんやな良かった

256 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:29.42 ID:CMab3l4vd.net
>>245
楽天だと女子人気地味にあったで

257 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:38.20 ID:QqJqyu5na.net
そもそも楽天クビになった捕手が嶋がアレの時点でもうヤクルトが楽天捕手手出すことはまず無いやろ

258 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:10:45.76 ID:64rAav0sa.net
「山下にこんなこという柳田性格悪い!」
「山下は素行不良だから、不真面目なやつ嫌いな柳田が言ってるだけ!」


どっちが言ってることも的外れで草

259 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:12.53 ID:62h7Nilp0.net
まあ歳取って多少は丸くなったんやろ
楽天に行ってから特に悪評聞かないし

260 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:14.63 ID:UK7xwe7z0.net
若い嶋とかヤクルト不可避だろ
キャプテンもあるわ

261 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:25.96 ID:qKDlWznE0.net
34歳くらいの風格あるわ

262 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:32.15 ID:o3URHEiLM.net
ハムは清水で性格悪いキャッチャー懲りたわ
まじで害悪にしかならん

263 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:37.42 ID:P0+61S2Vd.net
ソフトバンク・秋山幸二監督(49)が20日、ひょう変した。日本一連覇へ欠かせない
若手の底上げだが、現状はお寒い限り。“静”に徹する指揮官がチームの危機に
腰を上げた。

キャンプも終盤。実戦段階に進んでいるというのに、若鷹軍団はピリッとしない。
中でも2年目の山下だ。アーリーワークどころか、午前9時30分の全体練習開始にも
寝坊で10分も遅刻。秋山監督から即座に2軍行きを通告された一昨年のドラフト1位捕手は、
「言い訳できません」と肩を落とした。

264 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:43.21 ID:DXTsbmu3a.net
練習しない選手ってやっぱ置いてかれるんやな

265 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:44.89 ID:Es8Pe+WI0.net
ヤクルト推ししてる人は何がしたいねん

266 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:47.50 ID:SPP+evt50.net
習志野やぞ
あそこしかないやろ

267 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:47.74 ID:HA7AapRrM.net
>>258
適当な根拠で人をこきおろすのがすきななんJ民らしい

268 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:57.17 ID:q5MUGi9Y0.net
山下斐紹と甲斐が入団したのはまだ雁の巣にファームがあった頃だからな
育成選手は今と違い待遇にも環境にも恵まれてなかったし
支配下ドラ1も今と違いあからさまに優遇されてた

269 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:11:59.21 ID:gqcaYmtlr.net
>>42
「フー」「ゴキゴキ」「っし」

270 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:01.07 ID:j/PwxZVcp.net
>>236
ガイジかな?

271 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:01.63 ID:64rAav0sa.net
>>257
いやまず井野に手出してて普通に今年も試合出てたじゃん

272 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:13.27 ID:NdcSGcqg0.net
習志野なるほどなあ
ヤクルトやね

273 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:16.32 ID:+G8wxops0.net
習志野出身の後関スカウトが楽天にいるから引き取っただけだろ

274 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:21.12 ID:kgQVg6+p0.net
山下柳田甲斐牧原千賀とかこの年のドラフト癖強すぎやろ

275 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:26.25 ID:ztVA4aK40.net
>>266
Z小川「引き取るわ」

276 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:29.93 ID:UK7xwe7z0.net
嶋井野が出てるヤクルトで出れないわけがないんだよなあ

277 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:43.53 ID:3m/8PTB40.net
同じ山でもあの打撃成績で40近くまで現役やれた山パンと何が違ったんやろうな

278 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:46.85 ID:UK7xwe7z0.net
>>266
はい小川さん

279 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:12:58.42 ID:JHorAWqK0.net
>>42
一番左の人は誰や

280 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:01.07 ID:KK+3z1L/a.net
山下と甲斐は普通に談笑してる様子が目撃されてるのでそこまで険悪な仲ではないはず

281 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:02.51 ID:9SM/0+5G0.net
ほしい
高城よりマシ
どうせ東妻や山本は育てられないし

282 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:11.85 ID:Nb9agD3k0.net
>>277
壁性能がダンチやろ

283 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:13.88 ID:64rAav0sa.net
>>277
そら守備でしょ

284 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:24.59 ID:7qNzCKro0.net
>>271
井野ってトレードだからまた話違うでしょ

285 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:38.58 ID:P/fk4cKR0.net
>>266
札幌生まれやぞ
あそこしかないやろ

286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:13:51.86 ID:cyEl9EEz0.net
当時は高卒捕手豊作言われてたけど全員ぱっとしない
山下(習志野) 中谷(福岡工大城東) 西田(北照) 江村(大阪桐蔭) 磯村(中京大中京)

287 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:02.54 ID:isPzjlzb0.net
>>274
当時榎下取れとか結構言われとったのは覚えてる
結局アレやったが

288 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:10.87 ID:UK7xwe7z0.net
一応聞くけど山下は井野や嶋より守れるんか?
ちな二人とも直球弾くし1度も刺せないし2割も1本も打てない

289 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:31.47 ID:7qNzCKro0.net
>>286
磯村はなかなか出番ないな
このまま白濱に看取られそう

290 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:36.28 ID:ztVA4aK40.net
>>286
磯村はヤクルトファンからしたら天敵やわ
あそこの捕手全部だが

291 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:45.99 ID:JVoCilij0.net
習志野の悪童

292 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:53.90 ID:UQTsqtVd0.net
>>263
これほんとマジでもったいない
ここから狂ったと言っても過言ではない

293 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:14:54.81 ID:62h7Nilp0.net
>>286
ほんまに微妙やな

294 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:03.16 ID:OwPVRTPud.net
>>277
和巳の愛妻やで

295 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:03.43 ID:aaiPrGgc0.net
>>280
お互い当時と立場も変わったしな

296 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:15.29 ID:64rAav0sa.net
>>284
そんなの関係あるか?
ていうか嶋がダメだった原因が故障なのに=楽天産とらなくなるにならないでしょ

297 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:32.81 ID:JHorAWqK0.net
雑魚のオリヤクも捕手だけは収まってたりドラフトで乱獲してるからなー

298 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:38.41 ID:64rAav0sa.net
>>294
それは的場だぞ

299 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:15:42.48 ID:L3roa4Ws0.net
笹川は大丈夫なのかなぁ

300 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:18.24 ID:zlp8w/MA0.net
斎藤佑樹→山下斐紹
清宮→安田→馬場→吉住

どれ引いても外れなの凄いな

301 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:24.22 ID:B3BjsYBdd.net
>>299
ホークスの左投左打野手を信じろ

302 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:24.84 ID:XxVl5wbJa.net
牧原タイプなら大丈夫や

303 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:50.04 ID:OwPVRTPud.net
>>298
せやった
眠くて大間違いしてすまん😳

304 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:52.01 ID:b2BD8E+d0.net
>>294
山崎は杉内の愛人

305 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:55.82 ID:kgQVg6+p0.net
攝津とか和田と組ませて英才教育したりやれるだけの事はやったつもりなんやけどね、本人が吸収出来なかったしチャンスもらえたとこでクロスプレイで膝逝って1年棒に降ったり色々持ってない選手やったなという印象

306 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:56.58 ID:Nb9agD3k0.net
>>300
その中なら安田がいい

307 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:16:59.26 ID:7qNzCKro0.net
>>296
井野は巨人にトレードで行ってそこから戦力外でヤクルトだから
井野と嶋ではお話がちゃう

308 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:01.82 ID:KK+3z1L/a.net
来年入ってくる捕手のマキ様楽しみや

309 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:11.23 ID:ffS/DK860.net
多分阪神に居た智辯の橋本みたいな奴なんやろ

310 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:30.06 ID:3m/8PTB40.net
>>282
>>283
ワンバン処理はほんま上手かったよな
守備は練習量とは言われるけどやっぱり才能ってあるんやろな

>>294
プブの正妻は的場じゃなかったっけ?

311 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:17:49.53 ID:G8qYLCeZd.net
千葉の高卒出身でまともな奴いない説
山下といい西武の相内といい

312 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:22.22 ID:v3lj3PQp0.net
>>309
消えた天才に出てたな
マエケンが昔代表で一緒だったとかで

313 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:24.36 ID:7qNzCKro0.net
>>311
福浦は聖人だし首位打者も取ってるぞ

314 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:29.18 ID:64rAav0sa.net
>>307
それをいうたら楽天一筋で選手会長まで務めた嶋と鷹で7年、楽天で3年の山下も同じ楽天産で扱うわけないやろ

315 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:34.90 ID:LvXuDy7a0.net
>>311
岩嵜、唐川はアカンか?

316 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:35.69 ID:UK7xwe7z0.net
素行ならヤクルトしかないやん
アルメンゴにぺピトーンがおったんやぞ

317 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:35.77 ID:iSmuy5A00.net
実際打席見ると打ちそうな雰囲気だけは感じるなお

318 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:52.18 ID:q5MUGi9Y0.net
>>95
西田は一軍でちゃんと輝いたからok

319 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:18:57.13 ID:JHorAWqK0.net
>>311
丸ンゴ

320 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:19.24 ID:M1HwGxPFd.net
>>313
でもハゲやし…

321 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:22.88 ID:1o7NHhe5d.net
高校生の時に背中に「習志野」ってでっかく書いてるジャージ着て女連れてイオン練り歩いとったわ
眉毛全剃りでヤンキー全開やった

322 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:23.25 ID:64rAav0sa.net
>>95
まあ西田は2018はいないとやばかったから多少はね

323 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:35.59 ID:P/fk4cKR0.net
>>319
丸蹴りータ最悪やん

324 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:42.11 ID:dn76uOqe0.net
>>292
これなくても大成してねえよ
二軍で無双してた牧原干してブンブン振り回してた柳田我慢するくらいには秋山の野手見る目はガチやった

325 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:19:47.52 ID:sDKtBcw10.net
育成出身の甲斐が正捕手になり
ドラ1のコイツが貰い手もない
担当スカウトは何を見ていたのか

326 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:13.11 ID:62h7Nilp0.net
中村奨成は順調に育ってるんか?
坂倉がポジられてるイメージやけど

327 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:15.36 ID:TCru4P3Z0.net
>>274
癖は強いけど結果的に大正義ドラフトなのがまた

328 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:22.99 ID:eQPWyIDv0.net
>>120
渡辺明か
子供に将棋教えるまで気付かんかったらしいな

329 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:28.62 ID:v3lj3PQp0.net
>>319
ドラフト前悪評流れてた西の球団に行った野手で当てはまるの丸と中村晃しかおらんから丸確定って言われてたな

330 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:35.85 ID:WFYYumzI0.net
>>320
しね

331 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:39.92 ID:Nb9agD3k0.net
>>325
コリジョンない当時は小柄ってだけでメチャクチャ不利だろ

332 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:20:45.36 ID:C2wxnBob0.net
>>240
審判にも恫喝したぞ

333 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:01.07 ID:UL5wvsve0.net
>>>288
山下2本打った時見てたが…うんまあ…

334 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:03.79 ID:btTIlpNd0.net
習志野はオラつき高校やからしゃーない

星稜のせいで全国区ではヒール感なくなったしガチで星稜に腹立つわ

335 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:22.27 ID:79Q/JXOqM.net
>>240
見たけどデッドボールでバット放りなげてにらみつけてたぞ

336 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:26.01 ID:vCoo6UTE0.net
>>325
あんだけ素行に悪評あって楽天行ってからも到底練習しとるとは思えんくらい太ってもたまに特大ホームランとか打ってたくらいやから才能は間違いなくあったんだと思うぞ

337 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:26.41 ID:aRXMYSHv0.net
習志野はブラバンがね…

338 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:42.81 ID:bvw3+WUJd.net
袁紹さん…

339 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:44.11 ID:fEha6l7f0.net
モディイン・ミラクル

340 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:49.47 ID:isPzjlzb0.net
山下の5年前にも高卒ドラ1捕手荒川で大爆死しとったな
希望枠松田で助かったけど

341 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:50.83 ID:guQIRrGeM.net
>>120
ダイエー監督初期の王そのものやな

342 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:21:57.58 ID:b2BD8E+d0.net
>>325
あの時は若手捕手の補強が急務やったし高校No.1の山下に行くのは仕方ないとは思う

343 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:19.40 ID:aFCtUhhQ0.net
>>279
星野大地やろうな。

344 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:22.83 ID:sJwcfMfM0.net
高校時代の悪評がすごい

345 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:38.71 ID:oShHeqBS0.net
>>327
大正義ほとんど育成っていうね
柳田がドラ2やなかったら上位指名のセンスないって言われるレベル

346 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:40.50 ID:TCru4P3Z0.net
>>300
外れでも甲斐野は当たりやったろ 投げさせ過ぎて壊れたけどそうじゃなきゃ勝ちパまだやれてる

347 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:42.69 ID:UK7xwe7z0.net
ヤクルトは捕手がいない
2度のドラフト全滅でアラサーがぽっかりいない
小川様の後輩
これで取らない理由ある?逆に聞きたい

348 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:22:43.45 ID:XxVl5wbJa.net
>>340
城島の幻想を追い求めてたからなあ

349 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:24.35 ID:KJAcKUgl0.net
今でも山下と西田のトレードは得だったと思ってる
日本シリーズで確変起こしたからな
役に立ったのはあの1週間だけだったけど松田がクソゴミだった中で西田の確変は大きかった

350 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:35.20 ID:64rAav0sa.net
>>324
山下が大成したかとか秋山の野手見る目は置いといて柳田は大卒でルーキーから2軍のホームラン王、牧原は2軍でそこそこ出てたものの無双したのは秋山が辞める2014だしその年は二遊間は固まってた

そら柳田使うし牧原は使わないやろ

351 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:51.58 ID:fd8TKzymr.net
>>346
代表連れて行かれたのがトドメやったな

352 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:23:57.38 ID:isPzjlzb0.net
>>343
顔的にドラ3南の方ちゃうか

353 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:00.20 ID:kgQVg6+p0.net
・入団会見では目標を「捕手で、盗塁王!」と掲げる。また、その次にドラフト2位で4歳年上のギータが「僕は30盗塁でいい」と答えたのに対し、「でいいって!なんすか!トリプルスリーでしょ、目標」ときっちりツッコミを入れる場面も。2015年にギータが実際にトリプルスリーを達成したことで、このアシストが地味に4年越しに活きることとなった。

・憧れの選手は城島健司と阿部慎之助。2012年春季キャンプで大遅刻した際には、「城島さんのように(不動の正捕手に)ならなくちゃ」と思い、戒めのために寮の自室に城島が現役引退を表明した時の新聞紙面を貼ったという。

まあ色々憎めない奴ではあるんやけどなぁ

354 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:07.26 ID:q5MUGi9Y0.net
>>305
才能は恐らく甲斐以上だったのに、そこを伸ばせなかったのは勿体なかったな
しかし一軍出始めてからクロスプレイで膝やったのはホンマ可哀想
相手は今江だったっけ?
あの頃からコリジョンルールがあればなあ

355 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:39.10 ID:AdLHCm550.net
ロッテは大嶺の弟というとんでもないのおったから素行悪いのは取らんで

356 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:54.17 ID:Nb9agD3k0.net
>>351
あのときの楽天のギリギリまで待ってからドタキャンして代役SBと巨人に押し付けたのマジで悪質だよな

357 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:24:55.09 ID:RHUUthFV0.net
山下
柳田
千賀
マキ様
甲斐
とこの年のソフトバンク個性強すぎやろ
山下とマキ様はクソガキみたいな性格しとるからめっちゃ仲良いか悪いかの2極化してそう

358 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:25:08.30 ID:90Xa1zQY0.net
アヤツグ

359 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:25:11.73 ID:gzj33fh4d.net
田上くらいにはなると思ってたわ

360 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:25:12.19 ID:/PUoctye0.net
太田ケガしてから巨人から2軍捕手田中を補強するくらい捕手人材手薄な楽天で
20代なのに切られたんやからよっぽどなんかアカンのやろなあ

361 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:01.62 ID:v6pkh7DS0.net
捕手いない楽天が拾うんじゃね?

362 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:08.67 ID:UK7xwe7z0.net
素行っても中日若松みたいな方向やないんやろ?

363 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:10.17 ID:TCru4P3Z0.net
>>328
ワイは永瀬の事言ってるのかと

364 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:19.91 ID:fj3H9vSX0.net
>>355
中学時代喧嘩相手ボッコボコにして「アンパンマン」て写真SNS上げた奴おるやろ確か

365 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:35.75 ID:v3lj3PQp0.net
>>355
それはそもそも大嶺弟を取る羽目になった原因の大嶺兄を強硬指名したのがロッテさんサイドが悪いわ
変なことしてなけりゃドラ1マエケンドラ2福田秀平もありえた

366 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:43.59 ID:64rAav0sa.net
>>349
記憶改竄されてるけど西田はスペってた今宮の代わりに主にCSで活躍して(今宮は日本シリーズで復帰)松田の代わりにサード入ったのはグラシアルだぞ
内川と松田が交代交代に出るって感じで

367 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:26:49.38 ID:guQIRrGeM.net
素行不良回収業者のハムが引き取るで

368 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:27:27.45 ID:UK7xwe7z0.net
井野→嶋→山下
もうレールは敷かれてるんだよなあ

369 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:27:32.82 ID:nbLAwmEjM.net
捕手難の楽天ですら出番ないとか相当やろ
保守として余程能力ないんやろな

370 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:27:36.27 ID:vCoo6UTE0.net
>>356
最初から出しませんって姿勢をはっきりさせる落合中日の方がまだマシよなあ

371 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:27:38.16 ID:1o7NHhe5d.net
こいつの2個下の代の習志野にも松山とかいうやべー奴いたよな

372 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:13.46 ID:P/pAlV8OM.net
>>143
👦<ゴクリ…

373 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:16.59 ID:uasZtUwI0.net
捕手がいない球団なら普通に戦力にはなるし
素行も別に悪くないぞ

374 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:35.58 ID:UK7xwe7z0.net
>>369
2軍でファーストやってた西田が1軍に捕手いなくなって上でやらされたヤクルトよりマシなんやろ?

375 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:36.51 ID:kftQBBZM0.net
今日本で一番捕手の層が薄い楽天でクビという事実よ
もう無理だろ

376 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:41.75 ID:Cnd5M7iV0.net
どっち系なんや?
奥浪系?

377 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:45.94 ID:3uIuXFxq0.net
育成に本腰入れ始めた年の最下位指名
コリジョンルール出来た次の年から一軍定着
野球の神様は確かにいるな

378 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:28:54.42 ID:UUXuSoGex.net
>>184
ワクチンちょっと草

379 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:07.96 ID:+Ib0tKPO0.net
例の漫画の画像の山下と柳田の近くにいるガタイやべえやつが誰なのか気になるよな

380 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:14.88 ID:aJq+TZvUd.net
素行悪いの集めてるオリックスも捕手の頭数だけは揃ってるしなあ

381 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:21.90 ID:SrCc7jjVd.net
>>356
ソフトバンクはキックボクシングと楽天で武田と甲斐野壊されたのがなぁ

382 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:31.11 ID:kgQVg6+p0.net
https://i.imgur.com/ucEnUrO.jpg

ここまで理想と現実がハマったら楽しいやろなあ

383 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:35.25 ID:+Ib0tKPO0.net
>>375
ヤクルトの方がカスやろ

384 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:48.93 ID:jd0TBmtXa.net
ヤクルトはいらんのか

385 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:29:54.67 ID:UK7xwe7z0.net
ヤクルト取らないなら早く来年シーズン放棄しろ
現状維持+内川じゃ最下位争いも出来んわ

386 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:17.88 ID:64rAav0sa.net
>>379
南やろ
身長198とかだし
知らんけど

387 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:20.05 ID:v3lj3PQp0.net
>>382
選球眼に優れ…?

388 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:24.15 ID:rR3+7qRK0.net
ほんま実力も大事だけどメンタルというのか人間性というのかそっちもめちゃくちゃ大事だよな

389 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:30.06 ID:+Ib0tKPO0.net
>>382
真ん中の人嘘ついてるやん

390 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:31.94 ID:dONTXimnd.net
あの優しい甲斐に山下が活躍したら野球の神様はいないとまで言わせた男

391 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:33.98 ID:VjSFooT+0.net
ハムやろ

392 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:42.05 ID:loYNg+pR0.net
>>84
体格だけなら相内より向いてるやろ

393 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:44.56 ID:P/pAlV8OM.net
>>95
斐紹が福岡で2HR打った時は嬉しかったなぁ
なお

394 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 01:30:59.07 ID:UK7xwe7z0.net
>>391
清水おるやん

総レス数 394
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200