2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山根・レオン専】ハム西武広島ロッテ横浜ヤクファン集合2【流出こわい】

1 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:28:27.12 ID:5Lx5umH90.net
裏切り者多すぎひん??
※前スレ
【流出こわい専】ハム西武広島ロッテ横浜ヤクファン集合
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606822116/

2 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:28:53.52 ID:5Lx5umH90.net
球団数維持

3 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:29:12.57 ID:/Mndhh3N0.net
ヤクルトだって小川流出こわいよ

4 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:29:28.48 ID:5Lx5umH90.net
はぶらず仲良くやろうよ

5 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:30:02.98 ID:W/Ac4KFc0.net
ワイもそうしたインやけど怒るんだもん

6 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:30:19.40 ID:gzilAIb70.net
本人の口から聞くまで信じられん
というか十亀の時でも最初の報道で確か本人のコメントあったけどそれもないし

7 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:30:43.20 ID:x5r2hcKR0.net
一応まだ増田は正式には残留宣言してないんだけどなぁ
正式にその言葉を聞くまで信じられんぞ

8 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:30:51.24 ID:WbFnpP/u0.net
結局ロッテは続報なし?銭闘したいだけかなやっぱ

9 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:31:03.13 ID:2jKECpc60.net
今年は増田熊代という日本柱が残留で嬉しい

10 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:31:22.19 ID:WbFnpP/u0.net
4年12億はやっぱでかいっしょ

11 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:31:28.63 ID:u+VUBT080.net
レオン・リー?
監督してたから混ざってええか?

12 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:31:38.42 ID:ul6vpjD90.net
セファンだから推敲頼むで
西川FA時のプロテクトリスト

投手15人
加藤 上沢 吉田 上原 宮西
河野 立野 堀 秋吉 福田
公文 石川 玉井 杉浦 北浦
野手13人
杉谷 大田 中田 近藤 中島
清水 清宮 渡邉 野村 平沼
上野 田宮 万波

漏れ
斎藤 生田目 金子 井口 村田
西村 柿木 田中 鈴木 望月
谷口 松本 鶴岡 浅間 宇佐見
谷内 石井 難波 横尾 郡
梅林 片岡 石川 今井 高濱
樋口

13 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:31:48.09 ID:x5r2hcKR0.net
>>11
檻さんかな

14 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:31:50.44 ID:1uy+um9qa.net
小川の流出怖いいったらあかんのけ

15 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:32:13.47 ID:FspDneIg0.net
日刊かスポニチだけならともかく
二紙も同じ報道してるし…
コロナ禍で張り付いてる記者も少ないんじゃないか?

16 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:32:16.72 ID:bgC4IAaz0.net
増田の今回の報道が
一部筋みたいなのは
嫁か嫁の同級生の文化のアナウンサーがソースやろ

17 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:32:23.61 ID:cz/wFM460.net
>>12
人的まで取られるハム定期

18 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:32:28.63 ID:RZCdnrkM0.net
ハァンは例えば1億5千万から2億するならチェンはいらんって感じなん?

19 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:32:31.16 ID:u+VUBT080.net
>>13
せやで

20 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:32:33.46 ID:BAM5SqkAa.net
たかが単年流出阻止するかもだからってそんなん誤差やで
https://i.imgur.com/oGfXOwP.jpg
https://i.imgur.com/8MOZGy0.jpg

21 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:32:45.26 ID:QfbE+dhqd.net
>>12
大正義補強やめーや

22 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:32:53.01 ID:WbFnpP/u0.net
>>12
補償とられるのか…

23 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:33:09.30 ID:bgC4IAaz0.net
>>12
樋口くんをカッターするな!

24 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:33:19.46 ID:RZCdnrkM0.net
>>12
人的保証定期

25 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:33:22.89 ID:npF41WpF0.net
>>20
西武は育ちすぎ定期

26 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:33:26.82 ID:5Lx5umH90.net
>>12
鶴ちゃん行ったら誰も守れへんやん

27 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:33:49.23 ID:FspDneIg0.net
せめてWLでもあれば気が紛れるんやけどな

28 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:34:13.87 ID:lsImHoBYM.net
小川いなくなったらボディブローのように効きそう イニングイーターのブキャナンのありがたみに似た感じ

29 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:34:58.00 ID:1uy+um9qa.net
>>28
それな
イニング食いきれずに中継ぎ死んでしまう

30 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:34:58.21 ID:FspDneIg0.net
鎌ヶ谷は海老原はまだ支配下になれんの?
たまに子猫見てるとええ打撃してるの見るんだけど

31 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:02.61 ID:gzilAIb70.net
>>27
明後日までは都市対抗や

32 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:22.73 ID:bgC4IAaz0.net
西武はぶられてるスレのほうがのびてる

33 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:25.99 ID:WbFnpP/u0.net
広輔も2年契約に抑えられたしどこも渋いんだろうな。FAで高くつけると抑えられる生え抜きの不満も出てくるし

34 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:34.31 ID:2jKECpc60.net
ホークス12人だと? 福田しか思いつかんぞ

35 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:45.34 ID:7jAXMs7l0.net
>>20
FA権取得者数も出して流出割合を出さないとフェアじゃない

36 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:54.41 ID:q92R9Wn30.net
ごちゃ混ぜすぎるだろ

37 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:58.15 ID:lsImHoBYM.net
流出専から流出させられるとは

38 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:36:08.04 ID:FspDneIg0.net
>>31
ああ、そうやった
佐々木投げたようで一安心
ついでに南川も投げたようやけど

39 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:36:21.00 ID:x5r2hcKR0.net
>>37
これぞまさに流出専

40 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:36:30.38 ID:Mtbxq7Skp.net
>>28
ヤクルトが1番必要としてるし小川が1番輝けるのもヤクルトなんやぞ!
残ってくれ

41 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:36:41.55 ID:bgC4IAaz0.net
南川抑えとくか

42 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:36:46.57 ID:WbFnpP/u0.net
カープ唐川取りにいったりできねーのかな。枠ないけど

43 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:36:55.95 ID:x5r2hcKR0.net
>>38
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95a0b13193d2032a99aa0bea2e861e1fe2a07be

左ひじのコンディション不良だったって

44 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:36:58.34 ID:7jAXMs7l0.net
>>28
ブキャナンなんで手放したんよ

45 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:37:00.26 ID:KMbwHbgJ0.net
>>34
福田和田杉内森福川崎城島
思い付いたのでこんな

46 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:37:04.93 ID:PVzv/u7u0.net
FA一人負けの覚悟は決めたで

ちなDe

47 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:37:13.96 ID:DpjF5zjEM.net
>>42
どういう縁があるのか

48 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:37:29.20 ID:lsImHoBYM.net
>>44
2億はさすがに高いよ 小川にもほぼ同等の金額出してるけどあっちは外国人枠やしね

49 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:37:57.06 ID:7jAXMs7l0.net
>>48
えっ2億もすんの…

50 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:01.15 ID:2hWjH7Rid.net
流産専はないんか?

51 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:12.53 ID:Ra/MzXPra.net
>>42
童貞卒業はもっとふさわしい人がいるという拗らせ思想やぞ

52 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:15.13 ID:KMbwHbgJ0.net
>>48
韓国でもっと安く契約したんやっけ
上手くやればのこったのかな

53 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:18.11 ID:1uy+um9qa.net
>>44
年俸と見合わなかった
下げても残ってくるなら残すのがよかったね

54 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:26.64 ID:bgC4IAaz0.net
南川の渾身のストレートが143
はじき返す打球が158

なんか悲しかったわ

55 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:35.68 ID:tbjFLsjy0.net
>>50
ロッテ専やんけ

56 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:40.81 ID:wxDi+Kcl0.net
>>50
SBロッテ以外にいるんか?

57 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:44.24 ID:FspDneIg0.net
>>43
肘かぁ…まだマシな部分とはいえ無理はせんでもらいたいな

58 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:44.87 ID:Mtbxq7Skp.net
>>44
奥村氏はブキャナンについて、こんな仮定の話をした。

「今年のウチはショートに(アルシデス)エスコバーが入って、サードの村上(宗隆)の守備がうまくなりました。飛躍的にダブルプレーが多くなって、その数はリーグトップです。この布陣でブキャナンが投げていたら勝ちがついたかもしれません」

昨オフ、奥村氏はブキャナンを残すかどうか、チームスタッフと保有期限ぎりぎりまで悩んだという。しかし所属年数を重ねたことでの年俸が上がり、監督交代というチームの転換期だったこともあって、再契約には至らなかった。

59 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:56.90 ID:DpjF5zjEM.net
>>50
ロッテ意外あるの?

60 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:06.57 ID:lsImHoBYM.net
内川獲得あたりでかなり落ちて山田石山残留からの外国人3人獲得でかなりアガってるけど サンタナが獲得できなかったらまた落ちるわ

61 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:20.32 ID:2zIjbEqG0.net
増田はニッカン、スポニチが残留報道か
まあ確定やろ

62 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:22.38 ID:WbFnpP/u0.net
Deも知ってる けど実際はほぼ全球団いるやろなあ

63 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:34.65 ID:Jnodnkft0.net
人的補償ってよくわからんけど今永とか宮崎とか取ったら駄目なん?

64 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:36.23 ID:xUlpOzEn0.net
>>34

移籍した内訳は国内が9人、海外が3人。国内他球団に移籍したのは下記の通りだ。

1998年オフ 武田一浩 →中日
1999年オフ 工藤公康 →巨人
2002年オフ 若田部健一 →横浜
2003年オフ 村松有人 →オリックス
2011年オフ 杉内俊哉 →巨人
2013年オフ 山崎勝己 →オリックス
2016年オフ 森福允彦 →巨人
2017年オフ 鶴岡慎也 →日本ハム
2019年オフ 福田秀平 →ロッテ

https://spaia.jp/column/baseball/npb/11227

元記事あったけどあと海外流出の城島和田川崎やな

65 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:49.17 ID:w3RIx0ZL0.net
>>56
横浜もやない?

66 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:53.22 ID:EY5qI22za.net
>>56
横浜砂田

67 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:57.51 ID:x5r2hcKR0.net
>>54
いや普通は打球速度の方が早いからw
中継見てたけどご南川は145キロが最速だったような

68 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:11.57 ID:lsImHoBYM.net
>>52
7000万弱らしいね そんくらいならええのにね

69 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:19.44 ID:2jKECpc60.net
>>45 川崎和田も海外FAだったのか

70 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:33.69 ID:/Mndhh3N0.net
>>64
巨人オリックスに流れてるの多いんやな

71 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:41.12 ID:Zk8c9Rxma.net
>>69
ソフトバンクはポスティング認めてないからなあ

72 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:42.10 ID:7jAXMs7l0.net
>>66
砂田イケメンなのになあ
嫁もやべーやつだし

73 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:45.12 ID:ZT5eajDi0.net
小川残留するにしても移籍するにしてもあくFAしろよ
来年もまたこのテンポでストーブリーグもイライラさせられたらたまんないぞ

74 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:47.36 ID:bgC4IAaz0.net
>>67
そうなんか

75 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:50.51 ID:gzilAIb70.net
ファン感先週末だったのは広島だけ?

76 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:57.15 ID:sXQ1UU030.net
残留「濃厚」って憶測だからな

77 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:41:23.98 ID:PVzv/u7u0.net
>>65
砂田か
続報もなく忘れられたな

78 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:41:25.59 ID:Bm74QPkK0.net
大卒社会人が入団前に肘痛は
竹下(担当スカウト)責任問題やな
JR東日本もちょっとどうかとは思うが

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012010000962.html

79 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:41:28.34 ID:2Mvr1gkR0.net
ノリンと野田が流出したぞ

80 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:41:36.94 ID:7jAXMs7l0.net
>>70
村松は天然芝でプレーしたいって出ていったのにすぐ京セラが本拠地になってなかったかな

81 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:41:44.18 ID:1uy+um9qa.net
>>73
4日までの辛抱

総レス数 81
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200