2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく考えたら日本の政治で世襲ばっかなのやばくね?

1 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:27:43.48 ID:uqtsM44Pp.net
真っ当な競争が行われてないってことじゃん
例えば野球とかで「選手は親が野球選手とか関係者の偉い人の二世ばっかり」って状況になったら
絶対プロのレベルが著しく下がるじゃん

それと同じことが起きてるじゃん
世襲ばっかのせいで政治のレベル下がってる

2 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:28:10.39 ID:hA/huXKi0.net
でも選んだのは国民やん

3 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:28:37.79 ID:1xiew5Wna.net
でも2世ばっかり選ぶのは国民だよね

4 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:29:49.08 ID:sKr/xWyt0.net
ルールに則った選挙で選ばれとるんやから文句は言えんわ

5 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:29:53.34 ID:a2xJ1+xO0.net
Q.なぜ子供に選挙権が与えられないか?
A.能力のある人ではなく人気者に投票してしまうから

6 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:31:07.58 ID:fPI4vvzN0.net
>>5
日本人は子供なのだ!

7 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:31:59.26 ID:2Ad+PxDX0.net
海外には世襲政治家がおらんとか思ってそう

8 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:33:52.79 ID:IGzdUofbM.net
世襲に入れたことないわ

9 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:34:44.80 ID:mtyHswvS0.net
地盤を引き継ぐとか意味わかんねえよな
完全に実力とか無視

10 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:18.91 ID:+l4yN9F90.net
同じ世襲なら徳川家に任せてたらええねん

11 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:35:56.45 ID:Qa9nVmpKp.net
菅は叩き上げやん

12 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:36:11.50 ID:fPI4vvzN0.net
世襲に入れる一般人っておるんかね
小泉とか悪評とどろいとるやろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:37:07.29 ID:W/XVuKZwa.net
アメリカも世襲だしヨーロッパも世襲だぞ

14 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:37:22.74 ID:xa6MrJhg0.net
そのために投票しとんやろ

今は和歌山を
有能な世耕議員(参議)にするか
二階の息子にするかの争いやっとる

15 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:37:53.22 ID:2Ad+PxDX0.net
>>12
悪名は無名に勝る

16 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:06.65 ID:+M35GrN4a.net
世襲じゃない国探す方が難しくね?

17 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:43.15 ID:+l4yN9F90.net
>>12
比例代表もあるし

18 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:38:49.69 ID:+M35GrN4a.net
民主主義が発達した地域って全部世襲やん

19 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:39:34.99 ID:rflHLjDD0.net
どこの馬の骨か分からないような奴に政治なんてやってほしくないやろ

20 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:40:03.86 ID:sxc/IU/N0.net
世襲じゃない国ってどこよ

21 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 21:41:26.75 ID:sxc/IU/N0.net
やっぱりどの国も世襲やん

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200