2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】料理に自信ニキ

1 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:45:09.22 ID:PURT+Gs/a.net
カレーの肉って牛肉?豚肉?

2 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:45:23.81 ID:HLgPMo130.net
鶏肉

3 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:45:40.61 ID:t7CdjZru0.net
好きなの入れろ

4 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:45:54.05 ID:7NjvOa400.net
気分による

5 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:01.74 ID:AcNZnzQt0.net
>>2
ちゃうやろ

6 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:12.32 ID:AcNZnzQt0.net
>>3
ええんか?

7 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:19.85 ID:AcNZnzQt0.net
>>4
そんな適当でええんか?

8 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:24.72 ID:Kxkmmjqb0.net
魚肉

9 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:37.69 ID:m5hhUIbxM.net
牛と鳥

10 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:39.59 ID:AcNZnzQt0.net
でも確かに松屋にゴロゴロチキンカレーてあるよな

11 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:43.74 ID:DgxliSha0.net
豚肉

12 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:49.51 ID:AcNZnzQt0.net
>>8
🤔

13 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:50.54 ID:I3qGZelJr.net
なんでもいい

14 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:52.49 ID:nWLmZTq60.net
鴨肉

15 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:46:58.23 ID:AcNZnzQt0.net
>>9
両方?🤔

16 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:47:04.60 ID:AcNZnzQt0.net
>>11
豚か

17 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:47:10.59 ID:8tGwx9Qd0.net
>>2
これ

18 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:47:12.40 ID:AcNZnzQt0.net
>>13
マ?

19 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:47:21.55 ID:AcNZnzQt0.net
>>14
🤔🤔🤔

20 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:47:46.20 ID:UlZob+QW0.net
ワイガチのプロやけど
好きな方や

21 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:02.88 ID:3VSitmZR0.net
牛肉食べたら豚に戻れんくなったわ

22 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:07.31 ID:AcNZnzQt0.net
>>20
了解した

23 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:15.43 ID:dW+pNDj3a.net
🐷さんがすこ
煮込む時間があるなら牛すじ

24 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:22.02 ID:mjqWrOOG0.net
>>2
ほんこれ

25 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:41.67 ID:4xvMT2Pb0.net
全種類のカレーあるやん昔から

26 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:47.96 ID:MCwOaswka.net
牛やろ
ただワイは鶏が好きや

27 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:48.51 ID:fSDZDFZ70.net
鯖缶

28 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:51.87 ID:7GpOYp9S0.net
牛でずっと食っとる

29 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:48:54.19 ID:/Paavx5u0.net
好きなもん入れたらええんやで
ワイは安いから豚肉

30 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:49:08.59 ID:AcNZnzQt0.net
割と何でもええんやな

31 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:49:38.07 ID:iTqLPhixr.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

32 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:49:41.66 ID:iTqLPhixr.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

33 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:49:42.02 ID:9dL6IRVq0.net
牛テールや

34 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:50:28.84 ID:V9djdCHy0.net
マトン

35 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:50:48.95 ID:piyKH+M70.net
自炊民おるか?

36 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:52:23.53 ID:UgUdQukB0.net
厚揚げ😤

ネタじゃなく大根と煮ると和風カレーになってマジで旨いんだ😆

37 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:52:59.69 ID:6cSVt7kQr.net
自分の好きな肉でいいやろ

38 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:53:46.75 ID:LCHCsmgjr.net
豚肉がええで

39 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 18:55:27.31 ID:dE8HoYfc0.net
牛豚鶏それぞれがそれぞれにうまい

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200