2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

禁煙してはや半年、ガチで何も変わらない

1 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:04:42.91 ID:pqd5nmXea.net
紙巻き→VAPEの時はかなり変化を体感できたのに
もしかしてニコチンってそんなに体に悪くない?

2 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:05:20.48 ID:BgZ/V8iu0.net
吸っちゃえ吸っちゃえ

3 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:05:36.71 ID:RccccnXxa.net
違うんや
喫煙者になる前には戻れんのや
ただ今より悪くなる事が無くなるだけなんや

4 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:06:04.40 ID:pqd5nmXea.net
むしろニコチンによるセロトニン?分泌量が減ったからか若干気分が落ち込みやすくなってる

5 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:06:15.43 ID:PaODL0xta.net
禁煙なんてやめとけ
身体に悪い

6 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:07:00.59 ID:pqd5nmXea.net
>>3
紙巻き→VAPEの時は息切れはなくなるわ呼吸もしやすくなるわでめっちゃ体感できたで
要するにタールや一酸化炭素が悪いんちゃうかって思ったんや

7 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:07:25.64 ID:LgCfHHsnM.net
財布を見ろ

8 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:08:04.74 ID:pqd5nmXea.net
>>7
数年VAPEやったかランニングコスト一月千円ちょいやったんや

9 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:08:44.15 ID:TEqoBOns0.net
タバコ代の分、飯をちょい豪華にしたらええやん

10 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:09:49.01 ID:pqd5nmXea.net
>>9
読書が趣味やから浮いた1000円くらいで足しにしてるけど額が額だけに浮いてる気がせん

11 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:09:57.43 ID:/m9oGVKq0.net
加熱式だと呼気検査でもばれないからな
でも喫煙所探さないでいいのは楽じゃない?

12 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:10:46.89 ID:pqd5nmXea.net
>>11
それはたしかにメリットやな
車一回戻ろうとかは減った

13 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:11:48.08 ID:pqd5nmXea.net
禁煙したい人はVAPE経由するのやめとけ
メリット感じ辛くなるだけや

14 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:12:46.93 ID:tzkhDfmu0.net
痰はなくなったやろ

15 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:12:51.84 ID:RccccnXxa.net
>>6
ワイも紙からプルームテックに変えたけど何も分からん…
身体はバリバリ動くからそこまでタールに侵されてなかったのかもしれん

16 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:13:40.76 ID:D8jCOeocr.net
>>1
 奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/19291921/

17 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:14:17.81 ID:pqd5nmXea.net
なにより気分の落ち込みがめんどくさい
めっちゃムカつく😡

18 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:14:47.00 ID:pqd5nmXea.net
>>14
たしかにそうやけどそれも紙巻き→VAPEの時や

19 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:15:59.07 ID:NsiHs83Ed.net
CBDリキッドってどうなんや?
不眠に効果あるんか?

20 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:16:22.22 ID:RccccnXxa.net
>>19
ワイも気になってる
危険では無いんやろ?

21 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:16:39.82 ID:pqd5nmXea.net
>>19
個人的には少なくとも値段に見合う効果はあんまりないと思う

22 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:17:44.15 ID:pqd5nmXea.net
>>15
タール重めの長いこと吸ってたからかな
ガチで天国みたいやったわ

23 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:18:56.87 ID:pqd5nmXea.net
けっこう大変やったし今更もう一度吸おうとは思わんがメリット少なすぎる

24 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:19:12.23 ID:NsiHs83Ed.net
>>20
正規品買えば犯罪でもないし大丈夫らしい

25 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:19:27.43 ID:NsiHs83Ed.net
>>21
そうなんか
あれ高いもんな

26 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:20:50.83 ID:Hr/YUgvr0.net
松本人志だかが言ってたけど苦労してやめた分メリットあったと思い込まんとやってられんからな

27 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:20:55.48 ID:y2q8wgYja.net
ワイも禁煙してから咳やタンが出なくなったし不整脈も全く起こらなくなったな
やめた翌日から直ぐに効果表れたからビビったわ

28 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:20:57.52 ID:pqd5nmXea.net
そう考えたらVAPEって最強の嗜好品だったのかも
安い、(体感する)害が少ない、匂いない

29 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 17:21:02.66 ID:rdnhG6xr0.net
なんか別に止めてはいないけど昔ほど「吸わなきゃ」っていう強迫観念がない

会ったら吸うし
なかったらいいやってなった

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200