2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

斎藤佑樹(32)通販15勝26敗←こいつがクビにならない理由

1 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:48:10.85 ID:dX+NCouMa.net
なに

2 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:48:45.85 ID:TgXsO0B+0.net
契約やろ

3 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:49:00.79 ID:dJl8eZgQ0.net
あいつは馬鹿な高卒と違って野球だけじゃないから

4 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:49:03.72 ID:DgxliSha0.net
通販ておまえ

5 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:49:11.61 ID:i62Yzg/Xd.net
来年はリハビリ、勝負は2022年や

6 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:49:42.18 ID:GrVaaZ8J0.net
当時子供に佑樹って名付けたやつ息しとるかぁ〜?
あ、名付けられたやつもw

7 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:49:50.76 ID:JKCiisqm0.net
姿勢がいいんやろ

8 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:49:50.85 ID:DgxliSha0.net
無理やで
たしかに「持ってた」が、それは20で終わった。もうただの人

9 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:50:01.57 ID:X67n2ZIt0.net
グッズで稼いだやろうしある種の功労者や

10 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:50:05.27 ID:3mJQZg7x0.net
>>3
宮台解雇されたやん

11 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:50:37.10 ID:1/gu7MP8M.net
そういう密約があるから

12 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:50:46.21 ID:KxmXJJABM.net
むしろ勝敗機会40超えてたのに驚くわ

13 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:51:00.15 ID:TgXsO0B+0.net
清宮も本人が辞めます言うまでどんなゴミ化してめ縛られるで

14 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:51:08.60 ID:1qVkEAWH0.net
ハンカチとマー君、どこで差がついたのか?

15 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:51:11.66 ID:dJl8eZgQ0.net
>>10
誰か知らんがスター性なかったんやろ

16 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:51:35.72 ID:LKDlYw/Ra.net
お前らが定期的に話題にするから解雇されない

17 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:51:51.07 ID:DFae0Km60.net
https://i.imgur.com/XurVxdi.jpg
悲しい

18 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:51:54.26 ID:Pu2ioi2R0.net
ジャパネットかな

19 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:00.40 ID:KxmXJJABM.net
こいつ未だにグッズの売れ行きはいいんやろ?

20 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:05.08 ID:7kLx7+kPa.net
オケツイクやろ

21 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:08.27 ID:zo4FIDNrM.net
史上最低のドラ1ではないやろけどここまで出場機会が与えられていいドラ1でもない

22 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:09.00 ID:Y6H8U1oMr.net
2000万円以下で飼い殺し契約出来る球団の広告塔をわざわざ切るか?
主婦層からの支持もあり知名度も高い

23 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:10.78 ID:DgxliSha0.net
はやいとこ引退して持ち前の政治力生かしたキャスターでもやったらええのに
そしたら花開くわ

24 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:18.13 ID:uT73/lZ/0.net
>>17
来季は10勝してくれるかな

25 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:43.40 ID:Y6H8U1oMr.net
二軍で登板機会を与えられるだけで記事になり話題になる

26 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:44.77 ID:IKO1s3n/0.net
控えめに言ってゴミやな

27 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:52:45.72 ID:VIletWAaa.net
ハムは何で切らないの?
本人は切られたがってるぞ

28 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:53:19.86 ID:uT73/lZ/0.net
何で手術するんやろな
諦めてると思ってた

29 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:53:32.58 ID:Y6H8U1oMr.net
俺がフロントでも切らないよ。変に切って主婦層まんさんの支持を失ったら逆効果
2000万円って球団目線大した額じゃないし

30 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:53:44.28 ID:f0VMhgOs0.net
解雇後はもう選手としてはやらんだろしな
契約してもらえる限界までやるよ

31 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:54:33.43 ID:Ysgpwp+c0.net
なんJ民「10年契約だろ」
ハム「11年目です。実質12年目もあります」

32 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:54:48.58 ID:MubFy7zJd.net
5年ぐらい前ならはよ活躍しろやと笑いながら叩けたけどもうどう頑張っても無理やろうしただただ悲しい

33 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:55:10.13 ID:yJsQL5zC0.net
鎌ケ谷にだってスターは必要やろ
鎌ケ谷に佑ちゃんロードを作ってあげるべき

34 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:55:33.18 ID:qvtD9jFXa.net
手術しないで保存療法選んだんやろ

35 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:55:59.59 ID:d9sp9Ris0.net
200勝は厳しいとしても150勝はできる

36 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:56:03.34 ID:JqeY83Ni0.net
知名度とタレント性や
無名のモブと一緒にしたらあかんよ

37 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:56:16.22 ID:fx7ynfy+H.net
むしろ被害者だろうな
なんだよハンカチ王子って
勝手に付けられてお前

38 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:56:19.96 ID:1/gu7MP8M.net
ミスター鳴かず飛ばず

39 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:56:33.63 ID:ffelR8N10.net
戦力外通告の番組出たら視聴率ヤバそう

40 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:56:52.38 ID:mEyozc5jp.net
いるだけで雰囲気悪くしそう

41 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:56:53.74 ID:Ds9574460.net
斎藤佑樹ってドラフト1位として見たら意外とましなんだけどひとえに発言とマー君のライバルとマスメディアにピックアップされすぎたな

42 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:57:08.63 ID:FiSRaaXLp.net
でも一年でこの成績を叩き出したとしたら?
化物やろ思うやろ

43 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:57:12.02 ID:iTwXyWulr.net
15勝もしてたんや

44 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:57:18.96 ID:r0hd742p0.net
引退後ハムでは仕事しなさそうだよね

45 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:57:37.60 ID:1/gu7MP8M.net
>>42
投げすぎやろ

46 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:57:53.26 ID:mEyozc5jp.net
>>42
ローテが大丈夫かって思うよ

47 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:57:55.76 ID:HSn2s4N50.net
ドラ1全体の中ではマシな方って評価だったけど、全く活躍せずに何年も居座り続けてそれも怪しくなってきた

48 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:58:03.89 ID:DgxliSha0.net
つくづく墓で死ねない奴やで
カネがあったとしても健康と幸福感に欠ける

49 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:58:05.30 ID:yvWDmdGi0.net
>>44
ハムでしか仕事ないぞ

50 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:58:16.64 ID:RdcGcbQfM.net
なんjのキッズでも斎藤佑樹の全盛期知らないの多そう
というか信じられないやろな

51 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:58:24.85 ID:mhlBlcTp0.net
通算15勝って少ないな10年くらいやってるよな

52 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:59:07.69 ID:yCkY6M5j0.net
カイエンのスポンサーだから

53 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:59:09.46 ID:TgXsO0B+0.net
>>42
15勝しても26敗する投手は要らない

54 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:59:10.58 ID:7/rKh24E0.net
ハンケチフィーバーで名前つけられたであろうガキが今年中2くらいって事実に時の流れを感じる

55 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:59:14.69 ID:q3cf6e/Da.net
>>42
昭和の暗黒エースかな

56 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:59:19.06 ID:/DJZlDDI0.net
いいなあ勝ち組だわ
人生変わってもらいたい

57 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:59:20.25 ID:4yVQ7SDnM.net
25勝してないから

58 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 14:59:35.08 ID:BLhShidca.net
誰にもわからなそう

59 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:00:05.34 ID:fzIpN5Ba0.net
まだトミージョン残してる
3年は延命可能

60 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:00:07.78 ID:s3Orx+PP0.net
長年中継ぎで活躍してきてあんまり数字としては残らんかったのやろなぁ…
って、何も知らなかったらウッカリ騙されそうな成績

61 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:00:19.08 ID:HSn2s4N50.net
>>17
なんJ民「通算かな?」

なお

62 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:00:23.74 ID:PH7YHKvdM.net
この球団はホワイトだよな

63 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:00:32.63 ID:/DJZlDDI0.net
引退して解説するにも説得力ないからない
バラエティタレントいやおばはん向けの通信販売でもするんか

64 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:00:37.39 ID:qvtD9jFXa.net
あの球速であのコントロールじゃ一年目からロマンはなかったが
グッズ売り上げはすごいもうけたやろからな
プロ入り後数年は田中に張り合おうとするファンもおったで

65 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:00:57.41 ID:UDvCa8FNM.net
メジャーも興味ありますとか言ってたんだからわらうわ向こうが興味ねーつーの

66 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:00:57.61 ID:JAANU6pVd.net


67 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:01:04.18 ID:Bfjj84nja.net
>>50

 生涯において神経系が大きく発達し、最も運動能力を伸ばすことができるという『ゴールデンエイジ』。3歳から14歳がそれに該当するといわれるが、清宮幸太郎(早実3年)の両親、克幸氏(50)と幸世さんは、長男誕生後すぐに話し合い、10歳まではさまざまなスポーツを経験させようと決めた。

 3歳からラグビーはもちろん、水泳、相撲、テニス、スキーに陸上、そして野球。父の生業でもあるラグビーに最も熱中しつつ、多くのスポーツに親しんでいた幸太郎少年は、小学1年の8月に運命を左右する1日を過ごすことになる。

 2006年8月20日。その年に克幸氏が監督に就任したラグビートップリーグ・サントリーの合宿が行われていた長野・菅平を、幸太郎は家族で訪れていた。

 昼にテレビで放送されていた甲子園決勝、早実−駒大苫小牧戦の延長15回引き分けを目の当たりにした幸太郎は、両親に頼み込み翌21日、母と弟の福太郎君とともに甲子園球場のアルプススタンドに駆けつけ再試合を観戦した。

 「斎藤(佑樹投手=現日本ハム)さんが最後、田中(将大投手=現米ヤンキース)さんを三振に取った瞬間の歓声は忘れられない。自分もワセダのユニホームを着て、あのグラウンドに立ちたいと思うようになりました」

 幸太郎は後にそう振り返っている。早実の初等部だったこともあって、初優勝の歓喜をアルプスで体感。両親に「もっと野球がしたい」と願い出た。2006年8月21日は幸太郎少年にとって、“その他多くのスポーツ”の1つに過ぎなかった野球が唯一無二の存在になった日だった。

あの決勝を現地で見た清宮が当時小学1年生やからな

68 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:01:05.41 ID:083f3gloa.net
人気でここまで続けられるのは凄いけど
選手である限り大成しないままなのが悲しい

69 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:01:18.42 ID:yvyvl75Sp.net
なんだかんだで40歳まで投げてそう

70 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:01:23.07 ID:pU/zp+Ura.net
よくて荒木レベルとはなんだったのか

71 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:01:26.03 ID:H3VbzSCHa.net
>>17
通算でも無理だとはなあ

72 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 15:01:32.43 ID:DgxliSha0.net
>>63
まあこの線よな
自分が見世物になって売るしかない

総レス数 72
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200