2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎康太、復活してしまう………

1 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:46:11.57 ID:RyyskASf0.net
https://i.imgur.com/yWckYZO.png
https://i.imgur.com/Z9jggjA.jpg
https://i.imgur.com/hc1HopA.jpg

https://i.imgur.com/PLdkSR0.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:46:29.49 ID:1PzTY9DBd.net
ウンメーッ

3 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:46:52.83 ID:8C3zc4IZ0.net
こんなん胃に収まらんやろ…

4 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:46:54.11 ID:hqnPpX1H0.net
やめたやつが復活した?

5 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:47:01.29 ID:+mw4Fvqo0.net
スープは飲み干すのはヤバい

6 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:47:05.05 ID:00rm9y3Ja.net
こうたなつ

7 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:47:12.26 ID:gRRYxtL8d.net
色々楽しめるブタw

8 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:47:26.17 ID:X0/IN9bv0.net
生き返ったんか

9 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:47:47.36 ID:Ey+5OQij0.net
前から思ってたけど二郎って飲み干すほどうまいスープでもないやろ

10 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:47:51.04 ID:GoDR5oq5p.net
これだけ凄いことやってて
アフィも付けてない、スポンサーもいない
って逆にアホやろ
ただ食ってるだけやん

11 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:48:20.28 ID:fPyqPIHMd.net
これホモコピペやん

ウマいの確信。咽せるけどウンメェSK汁。

12 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:48:47.46 ID:qA7irgOO0.net
店員にスープ捨ててもらってるんよな

13 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:49:14.69 ID:xmznLxEU0.net
フアとSKって何やねん

14 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:49:58.69 ID:uHOlUosb0.net
完食したら普通に腹ぶっ壊れるだろこれ

15 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:50:05.69 ID:vWVivDgXd.net
相変わらずワードセンスすごい

https://imgur.com/XBsGC9x.jpg
https://imgur.com/J5NxR1m.jpg
https://imgur.com/pyJIEzf.jpg
https://imgur.com/8DLtbMP.jpg
https://imgur.com/rZIPJ0f.jpg
https://imgur.com/1cTJmoA.jpg
https://imgur.com/T380Qan.jpg
https://imgur.com/M2BU59F.jpg
https://imgur.com/OyjQLx2.jpg

16 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:50:27.74 ID:HvvtcDGer.net
天地返しの上手さはガチなんやが実際はこれやらんでも食えるんよな

17 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:50:31.46 ID:Gs6P2hQh0.net
体臭嗅ぎたい

18 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:50:40.02 ID:vJVXY9IU0.net
二郎に1200円使ってて草

19 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:51:43.04 ID:a/9se/2Sd.net
>>16
これせんと麺にスープが入ってしょっぱくなるで

20 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:52:21.03 ID:2FZ4xu8g0.net
連日二郎食ってたら死ぬだろ
一日一食ならギリいけるのかもしれんが

21 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:52:44.91 ID:hgBXdxxk0.net
令和2年11月28日土曜日、
ラーメン二郎川越店
ラーメン+麺増し+豚増し+限定2(高菜)+うずら+生玉子+生玉子 ニンニク 1250YEN
麺、最近超アリ!ノーマル固さのザク食感。喉越し楽しむ。
ブタ、フアとほどけてトロンと溶ける、伝説ブタ。
汁、ミルキィテイスト川越汁、高菜の辛味酸味合い過ぎィ!
完飲。


https://i.imgur.com/vc3Cy2g.jpg
https://i.imgur.com/vnc314J.jpg
https://i.imgur.com/IHmWXpX.jpg

22 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:52:50.20 ID:w3RIx0ZL0.net
SKてなんや?

23 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:53:52.35 ID:lUooi4n5a.net
カロリー1500
脂質70g
塩分10g

24 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:54:22.96 ID:XLK4PtFr0.net
>>21
このリズム感の良さはなんなんや一体

25 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:54:52.98 ID:fE8tJ9B90.net
この天地返しは康太

26 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:54:58.06 ID:i7vrFc3nd.net
>>22
スゴイ辛いやつ
 

27 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:55:39.14 ID:/0YV3Eko0.net
>>15
〜もの。とうんめぇ多用しすぎやわ
偽物やろこいつ

28 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:55:50.78 ID:pvHspejk0.net
これ興奮しすぎてクソ頭悪くてすき

>ブタ、
>神域のブタが、ひいふうみい、数えるのやめたっ、ドッサリ。
>全部柔らかくて、味染みてて、うんめえええええええ〜〜〜ッ!
>最ッ高でしょ。西台のブタ。




https://i.imgur.com/xLhqqZl.png

29 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:55:57.36 ID:/xHBNJCR0.net
こいつの文章ほんと汚い

30 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:56:09.88 ID:nrO4hy9Zd.net
死んだと言われてたのに生きとったんかこいつ

31 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:56:11.54 ID:pvHspejk0.net
二郎の感想で短歌してて草


醤油利きウマ味ヤッベェ神の汁
ドンブリ抱えて楽しむ完飲



https://imgur.com/pyJIEzf.jpg

32 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:56:25.98 ID:7cL4cT080.net
ロッテにいそう

33 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:56:29.59 ID:aOVD6ltGd.net
こいつ復活嬉しいわマジで

34 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:56:45.18 ID:vj3U16ESM.net
クミとグミの差ってなんや?

35 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:56:45.98 ID:B1dFgX5S0.net
>>30
偽物だぞ

36 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:56:57.39 ID:hC/mvm7h0.net
こうた生きてたんか

37 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:57:20.85 ID:YWuj2xyhd.net
このワードセンスよ



平成27年10月30日金曜日、ラーメン二郎 亀戸店、ラーメン+味玉+生卵+生卵 ニンニクアブラ890YEN
亀汁にアブラ増したらPAPP汁。
メッチャ甘んめ〜恍惚の汁。
亀汁に玉子溶かせば玉子汁。
メッチャウンメ〜神域の汁。
完飲。





https://i.imgur.com/RvmQhIb.jpg

38 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:57:24.93 ID:XrIYWTZ1d.net
やすたなら墓の下やぞ

39 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:57:27.21 ID:BlnENBMQ0.net
yasutadayo

40 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:57:30.25 ID:fE8tJ9B90.net
>>36
yasutadayo

41 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:57:53.67 ID:GdpGAY880.net
こうた死んだんじゃなかったか

42 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:58:14.40 ID:w32duXUVM.net
これもう半分詩人やろ

43 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:58:22.38 ID:qiWJ1uQl0.net
ゴッソ サンデスの助っ人感

44 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:58:28.40 ID:pQFO5fkF0.net
>>31
クッソ笑った

45 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:58:39.08 ID:hlyQTXnD0.net
koutadayo

46 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:58:55.94 ID:u82hLhnA0.net
最近川越店好きやな

47 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:59:09.05 ID:jDekQa9PM.net
別人でしょ

48 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:59:17.39 ID:+y6BS9cU0.net
脂っこくて味が濃けりゃなんでもうまいうまい言いそう

49 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:59:26.23 ID:crveJR+k0.net
なんでホモコピペみたいな文調なんだ

50 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:59:41.51 ID:Ey+5OQij0.net
別人でもこんだけうずら乗せてて完飲してるならもう概念としてはやすたやろ

51 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 04:59:47.31 ID:wW0Gfddi0.net
神域ィ!

52 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:00:00.09 ID:ssbPUywAa.net
昨日ワイが食ってきたやつ

https://i.imgur.com/rl09cXS.jpg

53 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:00:05.58 ID:K4SXlm3W0.net
ラーメン食べまくってる人に有意に多い病気は脳卒中らしいな

54 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:00:19.00 ID:R520325z0.net
味覚音痴すぎて笑う

55 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:00:34.40 ID:bIApIZy+0.net
別人が康太AI使ってなりすましてるんちゃう?

56 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:00:36.06 ID:wW0Gfddi0.net
毎日玉子いっぱい頼んでうずら載せて完飲してたら康太という概念すき

57 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:01:22.09 ID:J3vtAc7U0.net
あんなスープ全部飲むとか狂ってる

58 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:01:30.70 ID:pe/pVcX6a.net
歌舞伎町かどっかの塩感想好き

59 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:01:34.17 ID:5OElSz03d.net
毎回初めて食べたかのように感動してて50回目のファーストキスのもの

60 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:01:51.57 ID:y5D37bsz0.net
会津若松行って一日で2回も二郎食べてて草
https://imgur.com/JlUnh5Y.png
https://imgur.com/MexXucr.png

61 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:01:55.68 ID:n8S/vrNQ0.net
何代目だよ

62 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:02:22.31 ID:tP6VAti10.net
完飲すると康太が乗り移って文体も変わる説唱えられてて草生えた

63 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:02:51.01 ID:y5D37bsz0.net
神保町二郎で大豚頼んで麺量にビビってるのほんますき

https://i.imgur.com/iJkn0fa.png

64 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:03:11.62 ID:W36Fpst70.net
康太スレ毎日立ってんな

65 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:03:23.71 ID:XrIYWTZ1d.net
二郎で完飲とか見たことないわ
腎臓どうなっとるんや

66 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:03:27.57 ID:00rm9y3Ja.net
偽物だとしても金にならんことを健康を害してまで偽物演じるやる気はどこから来んねん

67 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:03:29.13 ID:F9cbq+iQd.net
不味いとき無言になるのホンマすき

平成27年8月28日金曜日、ラーメン二郎 歌舞伎町店、普通盛+煮玉子 ニンニク少アブラ800YEN




https://i.imgur.com/OmcsPQJ.png

68 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:03:56.34 ID:Q+3l2eDCd.net
habomaijiroやっけ?病気で更新途絶えたんよな

69 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:04:22.72 ID:TEqYM8TM0.net
これ文体だけ似せた康太インスパイアやろ

70 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:04:49.96 ID:fE8tJ9B90.net
>>67
歯舞二郎

71 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:05:02.59 ID:DOGFvSyl0.net
ニカタツが康太見たことあるらしいけどどんなやつなんやろ

72 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:05:32.72 ID:aX3OfD6r0.net
あんまり酷評しない康太が池袋二郎だけボロクソなのすき

https://i.imgur.com/UnIR04p.png

https://i.imgur.com/q0bnWzm.png
https://i.imgur.com/n97sSfU.png

https://i.imgur.com/9uuuqeX.png

73 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:05:41.92 ID:crveJR+k0.net
蒲田クソまずやけどこいつのレビューあるか?

74 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:06:08.49 ID:0qpQmQiFd.net
俺らの税金で人工透析してるんよな

75 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:06:30.93 ID:u82hLhnA0.net
本人でも偽物でもどうでもいい
常人なら普通のラーメンでも毎日食い続けたら体壊す

76 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:07:18.32 ID:yPMl7HWL0.net
こいつ有名なの?

77 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:07:48.67 ID:R5sErg0T0.net
koutadayo

78 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:07:48.84 ID:ynhn/RcLa.net
こんなん食わんから分からんけどこれ皿別々なん?
麺のみの皿は具を食った後に撮ってんの?

79 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:07:53.95 ID:t9M8No37d.net
毎日食べてよく飽きないな

80 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:09:26.23 ID:7PUwOgM1d.net
こいつが褒めると客多くなるの草生える

81 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:09:39.08 ID:VDZf37XV0.net
生卵って合うの?

82 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:09:40.64 ID:gUSJi1WC0.net
こういうんって最初どうやって見つけてもらうんや?
拡散されるにしても最初にフォロワーゼロやったらあかんやん
検索待ち?

83 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:09:43.30 ID:fE8tJ9B90.net
>>78
下に隠れてる麺を持ち上げて具とひっくり返す、通称『天地返し』
こうせんとヤサイ食ってる間に麺が汁吸ってしまうかららしい

84 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:09:48.64 ID:5k588blB0.net
>>10
そういう常人の思考を持っていたらそもそもこんなことしてないから

85 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:09:54.36 ID:NGAa7HV+0.net
>>76
野猿街道店で「康太」って食券があるくらいレジェンド

86 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:10:52.56 ID:4TWW/2QW0.net
>>67
>>72
毎度毎度同じタイミングで同じ画像貼ってお疲れさん

87 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:10:55.13 ID:USqUGQKh0.net
>>82
検索で出たんやろな
フォロー二郎以外してないから

88 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:11:58.05 ID:kagdP72U0.net
ヤスタって集団だろ
複数人で回してるだけ

89 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:12:02.92 ID:XLK4PtFr0.net
ワイ二郎一回くらいしか食ったことないんやけど、名前一緒なのに店によってそんな味違うもんなん?

90 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:12:07.20 ID:pjbQ39QX0.net
スモジで一眼レフ注意されてから行ってないよなコータ

91 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:12:09.71 ID:ynhn/RcLa.net
>>83
あー成る程ね具を一旦沈めてるからこんな異様に盛り上がってんのか
何か汁とか油とか滅茶苦茶飛びそうやな

92 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:12:28.68 ID:/k6W8YkX0.net
>>16
返した方が野菜に味染みて麺が濃くならず美味しいやで

93 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:12:31.62 ID:pjbQ39QX0.net
>>89
小滝橋と松戸食べて同じ感想やったらコロナや

94 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:12:46.82 ID:4TWW/2QW0.net
「ほんと好き」「ほんま草」しか喋れねえのかよアフィカス

95 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:13:05.10 ID:NGAa7HV+0.net
>>89
全然違う
別物

96 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:13:26.61 ID:XLK4PtFr0.net
>>93
はえーそんな違うんか
それはそれで店としてええんか

97 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:14:24.90 ID:/k6W8YkX0.net
>>58
感想、ナシ!w

98 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:14:31.94 ID:yPMl7HWL0.net
ラーメン食いたくなってきた
明日魂心家行こう

99 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:14:55.69 ID:3hoG2BXL0.net
猫舌なんやな


麺、天地返したら、アツアツの西台麺にタレが絡んでいて、何とも食欲を誘う。
猫舌な俺なので、熱くて中々ペース上げられない。
そんな時は生玉子を落として絡めて釜玉風で食す。
適度に冷めて、ズルとした食感が加わり、ズバズバすする事できた。

100 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:14:56.24 ID:DDuJ3yyKd.net
この人って顔割れてるんか?
ここまで有名だと割れてそうやけど

101 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:15:28.86 ID:2Mvr1gkRa.net
ニンニクにやられて胃に穴が空いてそう

102 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:15:34.47 ID:R520325z0.net
>>100
デブでメガネかけたおっさん

103 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:15:41.32 ID:D7CT/iUE0.net
>>99
「ズバとすすることができた」とはかかないのか

104 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:16:19.64 ID:nTmyrbMy0.net
こうやってまとめブロガーの餌になってるのがね

105 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:16:21.64 ID:nGmtOLWr0.net
ガッチリした短髪なんやろ康太って

106 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:16:22.76 ID:NGAa7HV+0.net
>>100
西台店の常連さんは顔知ってるらしい

107 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:17:09.54 ID:kUEzMYGG0.net
死に急いでるなぁ

108 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:17:13.74 ID:mQA0jt/Bd.net
こいつがブログで西台ウンメーッって書きまくったせいで客クソ多くなって行きづらくなった

109 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:17:14.06 ID:ZNv2U6OrM.net
こんだけ食ってよう糖尿にならんな

110 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:18:21.65 ID:crveJR+k0.net
>>109
なったぞ

111 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:19:29.32 ID:RtojiK9I0.net
気がついたら丼空になってたすき

112 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:19:42.15 ID:hl0ubiozd.net
文章から臭いがしてキツい

113 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:20:12.59 ID:9HNl3z4HM.net
初代と比べるとチョイ違和感あるんやで

114 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:20:22.22 ID:eKPgCslO0.net
>>102
ニカタツもブログ時代ずっとそう言われていたな

115 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:20:52.02 ID:LNYiVaN90.net
>>22
死に活の略や

116 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:20:53.19 ID:BtjOzS+80.net
野猿近くにあるんだが駐車場って広いんか?

117 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:21:22.16 ID:BvUpwtRi0.net
アクシデント発生って言って突然引退したのコイツ?

118 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:21:25.85 ID:+V93Ab+bd.net
偽物やろこいつ

119 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:21:53.46 ID:+V93Ab+bd.net
複数人で回してるだけや

120 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:22:11.46 ID:Mt/SslM9r.net
康太は襲名制という風潮

121 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:22:34.79 ID:IExKA+x20.net
家系食ってたら血糖値ヤバいことになって死にかけたけど二郎に転向したら正常値に戻ったから二郎は完全食って言ってたのもこいつだっけ?

122 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:23:47.26 ID:2rcFhuur0.net
>>50
二代目の正しいあり方やな

123 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:23:52.52 ID:ifopzmae0.net
>>1
天地返しって器もらわないでやるのか?無理じゃね?

124 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:24:54.99 ID:wp0yAck7r.net
二郎は塩分、たんぱく質、脂質、糖質、ビタミンを備えた完全食ダァ…

125 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:26:06.43 ID:odSIMs7C0.net
>>72
テンション低すぎて草

126 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:26:17.02 ID:LrMEI98L0.net
一日一食だけなら身体持つか?

127 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:26:58.24 ID:MxS173at0.net
二木康太定期

128 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:27:30.47 ID:OLDRS+bma.net
GOSSO SANDESUじゃなくて
GOSSO SANDEATHの間違いだろ

129 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:27:37.49 ID:u82hLhnA0.net
一日一食どころか二食二郎くってたりするよな

130 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:27:52.24 ID:bsoF+BtS0.net
4代目くらいか

131 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:28:09.99 ID:R5sErg0T0.net
二郎ってマジで豚の飯やわ
きもちがわるい

132 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:28:16.42 ID:uHOlUosb0.net
初二郎は対応悪い糞店員に当たったせいで 他の店にも行く気なれんわ

133 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:28:38.04 ID:kjr8JsiV0.net
枕草子の文体にみえてきた

134 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:29:29.90 ID:CoL14c+LM.net
3代目なんjソウルブラザー

135 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:30:14.27 ID:NGAa7HV+0.net
>>132
二郎としてのルールがある上に店舗によって独自ルールあるからな
初見なら予習して行かんとだめ

136 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:30:43.29 ID:mC3+wAzA0.net
令和の池波正太郎

137 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:31:11.20 ID:qvOpj0OT0.net
「もうラーメンは食べたくない。食べることに疲れたし、肝臓も壊した。おまけに会社も辞めることにしました」

そう語るAさん(40代)は、元人気ラーメンブロガーだ。かつては毎日ラーメン店に行き、年間500食を食べあるいていたことも。そしてラーメンオタクの間でも一目置かれていた存在だった。しかし、あることをきっかけに精神的不調に陥り、うつ病と診断され、現在は務めていたIT系の会社を休職中だという。

「会社の飲み会の席で『Aさんってラーメンに詳しいんですよね』と女の子たちに聞かれて、僕のおすすめを教えてあげたんです。最近のトレンド、店主の人柄、コスパなど様々な側面を考慮して、女子向けのいいお店をです。また90年代からのラーメンのニューウェーブ系の歴史もわかりやすく教えてあげた。知り合いの店主だから僕の紹介だと言えば味玉ぐらいオマケしてくれるんじゃないかとも言いました」

Aさんにそんな話を聞いてきたのは会社の20代の女性社員3人だった。だが翌日、会社のランチルームに入ろうとした時、彼女たちがAさんの話をしていたという。

「酷いことを言っていたんですよ。『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツとニンニクの臭いがする』なんて。その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」(Aさん)

電話取材を行っていると、この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた。ラーメン二郎も全店制覇するなどラーメンに尽くし、恋愛、友人、仕事(休日の出勤も食べあるきのために断っていた)を犠牲にしてきただけに、周囲の心ない言葉が響いたようだ。

「ラーメンは結局、僕になにも与えてくれなかったんです」(Aさん)

138 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:32:19.85 ID:ImZHetGG0.net
何代目?

139 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:32:42.27 ID:X/WXu6Ak0.net
これどうやってひっくり返してるんや?

140 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:32:50.91 ID:w32duXUVM.net
>>137
やすたに悲しい過去…

141 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:33:11.34 ID:YsZ0cpoqd.net
初見のリーマンがどうすればいいかわからなかったっぽくて店員に質問したらガン無視されてたのに
そのあと女の子が質問したら笑顔で対応してたのはわろた

142 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:33:25.52 ID:sY/sY4Ica.net
うずら→ウズラへの表記変化すこ
着実に概念が浸透してきている

143 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:33:29.68 ID:qHeqbVhoa.net
これ本家か?
康太系インスパイアやろ

144 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:33:44.15 ID:g6NT7CxG0.net
>>85
なんやそれ草
何が出てくるんや

145 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:34:19.85 ID:m9Nxf8RZ0.net
どんなもんか食いたいけどお持ちかえりまだない?

146 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:34:27.67 ID:WqurciE1p.net
>>137
元康太の末路

147 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:35:17.01 ID:u82hLhnA0.net
実際毎日二郎食ってたら口臭と体臭やばいだろうな
普通に会社勤めできるとは思えない

148 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:35:24.01 ID:WGZ4ClDBd.net
なんかヤスタって六尺兄貴のホモコピペみたいな文よな

149 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:35:44.22 ID:mC3+wAzA0.net
>>137
アクシデント発生はこれやったんか

150 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:36:47.43 ID:e3pBm8xcp.net
>>147
毎日かっぱえびせん食ってたら海老臭い言われたから二郎やととんでもないやろな

151 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:37:21.96 ID:NGAa7HV+0.net
>>144
生卵2つとうずら
「レジェンド」ってボタン押すと「康太」って食券が出てくる

152 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:37:24.50 ID:tv8wdgmBd.net
毎日食べるのは別に本人の自由だけどなぜ完飲してしまうのかこれが分からない 死ぬより苦しい闘病生活まっしぐらやん

153 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:37:28.41 ID:Gdq60MMy0.net
なんでうずら入ってるのに生卵も入ってるんや?

154 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:37:58.14 ID:LgImHZRf0.net
池袋の二郎っていつもまずいんか?
一番近い二郎がここなんやけど行ったことないんや

155 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:38:10.75 ID:EBqO/McHp.net
>>151
それを毎日食べてるとある日突然康太が降ってきてブロガーになるんやろなぁ…

156 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:38:10.96 ID:2rcFhuur0.net
>>151


157 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:38:11.73 ID:W36Fpst70.net
>>153
食いたいからや

158 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:38:13.32 ID:rZhYMvrEd.net
>>144
レジェンドのトッピングの中身はうずらの卵5個と別皿で生たまご2個付いてきます。


http://blog-imgs-81.fc2.com/k/u/r/kurt13/2015090321351994a.jpg

159 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:39:12.24 ID:rZhYMvrEd.net


http://blog-imgs-81.fc2.com/k/u/r/kurt13/201509032135184c1.jpg

http://blog-imgs-81.fc2.com/k/u/r/kurt13/2015090321351994a.jpg

160 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:39:14.91 ID:RRHa2AcP0.net
>>154
言うほどではない
評判悪くしとる原因は多分豚
薄くて固い

161 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:39:52.35 ID:w32duXUVM.net
>>155
ラプソーンを封印している杖みたいやな

162 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:41:17.90 ID:pe/pVcX6a.net
野猿は宗教だからな
店員に認知されるとアホみたいなラーメンが出てくる
それをブロガーが崇め奉ってる

163 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:41:49.75 ID:RRHa2AcP0.net
>>137
これは康太エピソードなんか?
気の毒なことになっとったんやな

164 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:43:11.76 ID:Aznv64u7d.net
空いてる二郎の方がふつうの店っぽくて店員がふつう
混んでるところの方が店員の頭おかしいところが多い

165 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:43:49.39 ID:vmTHishRa.net
旨味の神と対峙するやつ好き

166 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:45:03.18 ID:QdPe9es90.net
二郎って冗談でもなんでもなくやすたのおかげでここまでネット民に広まったよな

167 :風吹けば名無し:2020/12/01(火) 05:46:43.72 ID:RRHa2AcP0.net
三田はどうしても合わん
当たれば神二郎て言う人おるけどまずい部類やないか
20回近く行っとるがそんだけ行けばいくらブレでかくとも1回は当たり引けるはずよな

総レス数 167
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200